オーディマピゲ【AUDEMARS PIGUET】総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Cal.7743
パテックやヴァシロンのスレはあってもオーディマのスレが無いので立てました。
ロイヤルオークやジュール オーディマ等オーディマ ピゲに関する事であれば全てOKです。
まったりとdat落ちしないように語りましょう。

オーディマ・ピゲ
http://www.audemarspiguet.com/jp/
関連スレ
○○○オーディマ・ピゲ/ミレネリー○○○
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1048365943/l50
2蜻蛉切:03/11/05 11:22
2
3Cal.7743:03/11/05 11:33
デザインがキモすぎるんだよ。
4Cal.7743:03/11/05 13:11
最近上野でオーバーシーズ填めてる年輩のオカマを見た。
歳とって、それなりの風貌なのにしゃべり言葉は女形。
妙に0Sとしっくり馴染んでた。
特に時計を逆に填めてるからバックル側が表側に見えていて、
あの手にしんなり馴染むブレスが強調されそれと女言葉が
マッチして凄くイイ感じだった。
5Cal.7743:03/11/05 13:21
傑作腕時計百年図鑑だっけ?
あれに大きく載ってたジュール・オーデマ何とかって名前のゴールド3針+デイトがいい。
たぶん新作だと思うんだけどヴァシュロンを狙ってたただけに、ちょっと惹かれてる。
いくらだろう...
6Cal.7743:03/11/05 13:25
ニックファルドのキャディバッグが欲しい
7Cal.7743:03/11/05 17:45
以前あったスレ。
山崎スクリプトによってdat行き。
html化されてないかな。

APの凄さを教えてくれ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/998329247/l50
8Cal.7743:03/11/07 20:16
三大ブランドですか?
9梨華 ◆Dxcgsn/VU2 :03/11/07 20:37
オーデマのロイヤルオークとブルガリアルミは革命児です。Innovationalなね
10Cal.7743:03/11/07 20:38
そこはinnovativeというべきでは?
11Cal.7743:03/11/07 20:40
Innovationalって言う単語はナイ。
Innovativeと言いたかったのだろう。
いつもながら、脳の弱いヤツだ。
12梨華 ◆Dxcgsn/VU2 :03/11/07 20:41
>>11
はい知ったか発見!!
13Cal.7743:03/11/07 20:43
14Cal.7743:03/11/07 20:43
>>4
OSは真のヲトコの時計!
藻前のようなネカマはいらない。
15Cal.7743:03/11/07 20:44
これが、知ったかだって。。。
16梨華 ◆Dxcgsn/VU2 :03/11/07 20:44
>>13
ほんと頭ないなぁ
変形の形で辞書で検索しても出てきません

ばーかばーか!
17Cal.7743:03/11/07 20:46
>>16
浅慮とはあんたみたいなことをいう。
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=provisional&kind=ej
18Cal.7743:03/11/07 20:47
具志堅とかガッツ石松とか、良いモノ身につけてるけどバカ過ぎるオヤジって居るが
同じキャラの高校生って珍しくてイイカモ。
19梨華 ◆Dxcgsn/VU2 :03/11/07 20:47
>>17
バカだね
何でも辞書かよ?

粘着のストレス解消にはならないぞ。

オマエじゃ梨華に勝てないから。
20Cal.7743:03/11/07 20:48
ガンバレ
21Cal.7743:03/11/07 20:48
ガッツ梨花
22梨華 ◆Dxcgsn/VU2 :03/11/07 20:49
GatzRIKA
23Cal.7743:03/11/07 20:50
これからガッツ梨花で逝けば?
24Cal.7743:03/11/07 20:50
>>19
>>17>>16に対する答えだがそんなこともわからんほど魯鈍なのか?
都合が悪くなるとすぐ話題を逸らすのは毎度のこととはいえ、この愚鈍さ加減には呆れるね。
25梨華 ◆Dxcgsn/VU2 :03/11/07 20:51
>>24
梨華は正しい。
だってネイティブだもん。
26梨華 ◆Dxcgsn/VU2 :03/11/07 20:52
こいつらって梨華煽るの生きがいだろ?

マゾじゃんか?煽られたいんじゃん?
なんか言わせてさ
27Cal.7743:03/11/07 20:52
ネイティブが留学か。いい加減嘘で塗り固めるのは止めたがいい。
28Cal.7743:03/11/07 20:53
>>24お前もDNQダナ。
梨花がアフォなことはみんな分かってるんだから。
みんなが知ってるアフォキャラを今更ながら追求してもしょうがないダロ。
29Cal.7743:03/11/07 20:53
>>26
おまえが沈黙すれば済む話だろ。そんなこともわからんから馬鹿だっていわれるのがまだわからんのか。
30梨華 ◆Dxcgsn/VU2 :03/11/07 20:54
>>27
留学はステータスでもなければ自慢にもならないと思うが?

僻みつづけてるキミはちょっと触っただけでも噛み付く犬みたいだな
31Cal.7743:03/11/07 20:55
>>28
全角引用目立つよ。
32Cal.7743:03/11/07 20:56
>>30
おい、そこの愚鈍。
なぜネイティブが留学するのかと聞いている。
留学なんぞなんの自慢にもならんことぐらい誰もがわかってる。
33梨華 ◆Dxcgsn/VU2 :03/11/07 20:57
こいつ等の頭では梨華のことが理解できないらしい。

中1のときもそうだ、バカって言って済ませれば全部いいと思ってる。
でも中2のあるきっかけから梨華は頂点へと復活
34Cal.7743:03/11/07 20:58
高校で嫌われています。
35梨華 ◆Dxcgsn/VU2 :03/11/07 20:59
>>32
留学して3ヶ月で帰ってきたけど何か?
36梨華 ◆Dxcgsn/VU2 :03/11/07 21:00
>>34
明学野郎復活!

今月のチャンプロードに友達出てるから今度紹介してやるよ。
オマエは梨華のことパンピーとか言ってなめそうだからなぁ〜
37Cal.7743:03/11/07 21:00
>>28
貴殿の言うとおりであったな。不毛にすぎる。
38Cal.7743:03/11/07 21:00
高校で嫌われています。
39Cal.7743:03/11/07 21:02
理科は明大中野
40梨華 ◆Dxcgsn/VU2 :03/11/07 21:03
明学の次は中野明大附属か?

なんか梨華が出す場所近くの高校ばかりだな。

名前出してみろ????

その次は県立軽井沢高校か?
41Cal.7743:03/11/07 21:04
オっ。今日も井の中の蛙が暴れてるな〜
42梨華 ◆Dxcgsn/VU2 :03/11/07 21:05
なんか冬が近づくと梨華煽りが増えるなぁ〜

猫はコタツで丸くなる?
43Cal.7743:03/11/07 21:05
よしよしカエル君何でも言いな。聞いてあげるから。
44梨華 ◆Dxcgsn/VU2 :03/11/07 21:07
>>43
どう見たってお前等が聞きたいようだけどね???

で、梨華が消えると逃げたとか言うんだろ?????


しょうがないか、時計板のスターだからな。
45Cal.7743:03/11/07 21:07
あらあら、また英単語でやらかしたんだな・・・カエル君
46Cal.7743:03/11/07 21:08
理科は放置に勝る薬無しってことで皆さんどうですか?
47Cal.7743:03/11/07 21:09
そうですね。つまり人工無能扱いで、と。
48Cal.7743:03/11/07 21:29
>>5
荒らされて流れてしまってますけど、
3120搭載のオートマはYG150万WG165万です。
グローブ欲しいです。
49Cal.7743:03/11/07 21:46
>>13
煽るつもりはないし、理科を擁護するわけでもないんだけどさ、
研究社新英和大辞典にもランダムハウス英語辞典にも
innovationalって載ってるよ(PODには載ってなかったけど)
ネットで調べて終わりでは駄目です
50Cal.7743:03/11/07 21:48
>>49
そのくらいわかってますよ。オンラインだって他のところには出てるし。
でも小さい辞書に載ってないのはあまり使わないってことでしょうし、そもそも梨華を黙らせるためにああしたのでした。

それよりも蒸し返さないでほしいです。また荒らしたいというのなら話は違いますがね。
51Cal.7743:03/11/07 22:00
>>49
そうだ、それよりもinnovativeではなくinnovationalと使う場合ってどのような場合ですか?
アメリカ人がinnovationといってしまいそうになってから形容詞じゃなきゃつながらない!と思って言い換える時以外に聞いたことがありません。
お詳しいようなので教えてくだされば幸いです。
52Cal.7743:03/11/07 22:02
梨華の誤用ネタはどうでも良いから時計の話に戻そうぜ。
タイムトンネルのROジャンボまだ売れてないのかな?
2121が綺麗だね。
53Cal.7743:03/11/08 00:25
>>9
ワロタ
54Cal.7743:03/11/08 02:09
リカさんの使う英語は生きている。
煽っている香具師は受験英語のみで実戦度ゼロ。
55Cal.7743:03/11/08 02:11
(・∀・)ジサクジエン
56Cal.7743:03/11/08 09:12
せっかくのオーデマ・ピゲのスレ。
期待した俺が馬鹿だった。
アホどもの書き込みばかり。よっぽどストレスたまってんのか、
ネットでしか強いことが言えないヲタ野郎ばかり
程度低いぜ本当によ〜
57Cal.7743:03/11/08 09:14
土曜の朝から他力本願な情けないこといってないで自分で期待した内容まで高めればいいじゃねえか。何愚痴ってんだか。
58Cal.7743:03/11/08 09:23
>>56
お前が馬鹿なのは禿同。
591:03/11/08 09:50
昨日、ジュールオーディマクラシックを買いました。
ローマンインデックスで6時位置のスモセコでPGのモデルです。
>>5
>>48
両名が仰っているモデルも、もちろん魅力的でした。
小姓は、初めてオーディマピゲを購入したのですが、その際日本デスコの営業が
展示のライト等が原因で油に不具合があってはいけないので、分解・洗浄・調整終了後
3週間後に時計を引き渡すとのことです。
正直、即引き渡しと思っていたので説明にびっくりしたのですが、
他メーカー(パテックやヴァシュロン等)も同じようなサービスを行っているのでしょうか?
教えて君で申し訳ないのですが。
今は、納品日を楽しみに待っています。
60Cal.7743:03/11/08 10:17
おめでと!

悪い意味じゃないので、かんべんね。
高額で回転率のよくないブランドはそうしてます。
もちろん、超有名なパテックもそうですし、
マイナーなロジェもそうです。

精度が売りなのに、数年置きっぱなしじゃオイルは固まる。
また店員が毎日巻いてりゃ、数年で要OVH。

Ωあたりでも、金無垢モデルとかの数年死に在庫の場合、
上記の理由を言えば整備してから納品してくれますよ。
611:03/11/08 10:58
>>60
とても勉強になりました。ありがとうございます。
62Cal.7743:03/11/08 12:26
昨日買って、デスコがいるってことは高輪かな?
そうだったら、お得意様だから、普通クォリティチェックはするよ
でも、分解まですることがあるとは知らなかった
631:03/11/08 12:41
>>62
高輪のような都心ではございません。九州で購入しました。
デスコの方に黒のベルトを1本サービスしてよと頼んだら即決でOKを頂き感謝しております。
それはそうと、その方は金無垢のROをしていたのが印象的でした。
64Cal.7743:03/11/08 14:39
勘違い、失礼
とにもかくにも、おめでとう
65Cal.7743:03/11/08 15:17
>>1
おめでとうございます。うらやましい。
このスレをAPすれらしい良スレにするためにも
手元に届いたらレポートかなんかよろしくお願いします。
66Cal.7743:03/11/08 15:48
変形梨
67梨華 ◆Dxcgsn/VU2 :03/11/08 19:48
>>63
高輪は全然都会ではないですよ。
昔ながらの商店と東海大が入り組んで、高輪プリンスがボソッとある。
塀の中に入ればすごい庭園が広がってるが、そとからはなにか分からない。
ちょっと下ったら櫻田通りは工事ばかりで、マンション建設ばかり、
もういっぽいは第一京浜で品川駅周辺のなんか冷たいビルやあまりよくない臭い。

高輪って地名でいい場所は高輪プリンスと高松宮亭の周りだけだな

一番いいのは公団だったりしてw
68Cal.7743:03/11/08 19:57
>>67
ひどい文章、、、
自分で読み直してミソ。
69Cal.7743:03/11/08 21:03
↓これ読めば都内の地理に疎いのバレバーレ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
226 :梨華 ◆Dxcgsn/VU2 :03/11/03 22:09
>>224
長野だけど、南北線白金高輪にも家ある。有楽町線の有楽町から近い。

227 :堀越ルイルイ ◆Wur2iJ/O4M :03/11/03 22:12
えっ。。高輪と有楽町はけっこう離れてるよ?

228 :梨華 ◆Dxcgsn/VU2 :03/11/03 22:13
>>227
白金高輪→麻布十番→六本木1丁目→溜池山王→永田町→桜田門→有楽町
遠いか・・・


70Cal.7743:03/11/08 21:04
>有楽町線の有楽町から近い。

なんだ? 意味不明つーか・・・・・田舎者丸出し
71梨華 ◆Dxcgsn/VU2 :03/11/08 21:05
どこか相鉄線でいかなきゃならんような横浜市の奥のほうとか、
バス使わなきゃ電車に乗れないような千葉に住んでる人は、
電車うんぬんや土地がらをいつも気にしてるようですが、

梨華は全然そんな事気にしてないのでキミ達じゃ分からない感覚なんだよ。
72Cal.7743:03/11/08 21:08
白金高輪から有楽町に出てくるなら都営三田線で一本だよ。
都内に住んでいる人なら日比谷駅で降りるものだーーー>梨華くん

白金の公団住宅に親戚でも住んでいるのか?

73梨華 ◆Dxcgsn/VU2 :03/11/08 21:10
あ、三田線の存在を忘れてた…

いや、有楽町だといつもタクシー圏内っていうかぶっちゃけチャリだから
74Cal.7743:03/11/08 21:12
>あ、三田線の存在を忘れてた…

ワラタ 銀座に縁がないのバレバレ
池袋専門だもんなぁ(笑)
75Cal.7743:03/11/08 21:12
ハズカシ
76Cal.7743:03/11/08 21:13
ピアジェを見に西武とか東武とか(笑

77梨華 ◆Dxcgsn/VU2 :03/11/08 21:15
ginzaは好きだけど、あんまり縁がないな。

和田門も東京撤退しちゃったし。。。
三越はよくないし、和光はなんか時計だしてもらいにくいし
78Cal.7743:03/11/08 21:15
>南北線白金高輪にも家ある。有楽町線の有楽町から近い。

↑これが致命的だった。
79梨華 ◆Dxcgsn/VU2 :03/11/08 21:16
池袋は大宮経由であさまに乗るときちょうどいいんだよ
80梨華 ◆Dxcgsn/VU2 :03/11/08 21:17
>>78
そんなこと言ってるおまえは東京に来た事がない。

五反田と品川と白金高輪が三角形になってるって言ったときも散々
言われたけど、地図みせてみんな黙っただろ?

いなかっぺ、また黙りたいか?
81Cal.7743:03/11/08 21:17
理科vsボルボ

時計板の二大嫌われ者同士の対決やいかに!!
82梨華 ◆Dxcgsn/VU2 :03/11/08 21:19
ボルボは嫌われてるキャラ

梨華は僻まれてるキャラ
83Cal.7743:03/11/08 21:19
>南北線白金高輪

南北線って頭につけているところがアホ丸出し

>有楽町線の有楽町

これも同じ。有楽町線の有楽町なんていうアホは都内にいない。
84Cal.7743:03/11/08 21:21
利香はいなかっぺ確定
東上線沿線の安アパート
85Cal.7743:03/11/08 21:23
梨華 ◆Dxcgsn/VU2 ってマジで知的障害者なんだね
演技かと思ってたけど、今日確信したよ
86Cal.7743:03/11/08 21:24
評価: 非常に悪い 出品者です。評価者は ton5963 (411)
☆ヴィトン 今年の最新作 エピ サイフ 本物 (1月 31日 19時 20分)
落札者は「 非常に悪い 」と出品者を評価しました。
コメント:汚れたもの売っといて、何が新品じゃ。ふざけるな。
新品とは、どういう物かわかって出品しろ。 (2月 4日 14時 37分) (最新)
返答:汚れといっても、新品なのですから、しょうがありません。 (2月 4日 15時 25分)
87Cal.7743:03/11/10 19:58
ジュールのエキストラフラットの14kムーブの限定品が欲しいのですが
どうでしょうか?
88Cal.7743:03/11/10 20:05
>>85 おそらく分裂症かと  地方の施設で療養中というのが私の推理です。
89Cal.7743:03/11/10 20:09
統合失調症です
90Cal.7743:03/11/11 09:56
>>87
実際に、腕に着けてみたことはありますか?
気に入っても、腕に着けてしっくりこないこともあるし。
勧められるままに着けたら、もう買うしかないと一直線になることもあるし。
観賞用でなければ、まず自分の腕に着けてみてはどうでしょう。
91Cal.7743:03/11/11 19:05
腕に着けてみました。とてもしっくりして感動しました。しかし以前のエキストラフラットのほうが
防水性は低い分より薄く一身胴体の感触でした。金額的には195万なのでこの金額だと
ジャガーのパーペチュアルやロイヤルオークのジャンボにも気持ちは傾きました。
飽きの来ない感じがとてもいいな〜と思っていますが如何なもでしょうか?

92Cal.7743:03/11/12 16:09
>>91
「以前のエキストラフラットのほうが」「金額的には195万なので」
「ジャガーのパーペチュアルやロイヤルオークのジャンボにも気持ちは傾きました。」
とあるので、どうしても購入したい時計では無さそうですね。
決して安い買い物ではないので、迷わず購入出来る時計に出会えるまでお控えになられたらいかがですか?
93Cal.7743:03/11/18 03:00
>>91
随分タイプの違う3本だと思うのですが、JLCムーブつながりですか
(新しいエクストラフラットってJLC?)。
マスターパーペチュアルはこの上もなく地味です(w この価格で
パーペチュアルを手に入れられるというのがメリットですが、知らない
人は誰もその価格の時計とは思ってくれないでしょう。
ジャンボは腕に合えば、すばらしい時計だと思います。
エクストラフラットは無難と言えば無難ですが、ドレスウォッチなら、
私はジュールオーデマも捨てがたいと思います。
94Cal.7743:03/11/18 07:51
>>93
新型エクストラフラットはルクルトcal.849、すなわちマスターウルトラスリム
に使用されている物と同じムーブです。

95Cal.7743:03/11/18 12:04
マスターコントロールを受けていないJL薄型ムーブなんて信用できねぇえ…
96Cal.7743:03/11/18 14:38
以前大阪市にあったオーデマピゲのショールームのスタッフはハローワーク
で募集していたって本当ですか、情報キボンヌ。
97Cal.7743:03/11/18 14:56
>>96
スタッフの募集方法について、何か問題がありますか?
ハローワークに依頼すれば、会社としても、優遇措置もあるはずですが?
9896:03/11/24 14:55
いや、だからあんな救いようのないDQNが来たのかなと思って。
991:03/11/27 15:32
本日、ジュールオーディマが納品されました。
ついでに、純正PGのフォールディングバックルも注文し、装着しました。
(このバックルがちょっと高いのが残念ですが・・・)
文字盤の植字、裏スケから見えるムーブも大変美しく、
また、ダークブラウンのベルトとPGの色合いも良く大満足しております。
100Cal.7743:03/11/27 15:38
>>99
100げと
ああ、この時計はきれいだよね。
101Cal.7743:03/11/27 16:44
ジュールオーディマはセンスいいよ。煽りじゃなくて現行のパテックカラトラバより好きだ。
うpキボヌ
102Cal.7743:03/11/27 16:51
>>101
漏れもそう思う。
103Cal.7743:03/11/28 00:23
うpは逃げられたらしい。
104Cal.7743:03/11/28 08:40
>>99
ジュールオーデマを購入されたのですか?いい御時計ですね。
Dバックルの件ですが数年前に日本限定で標準装備の物が有りましたよ。

私もロイアルオークとミレネリーを持っていますがオーデマっていいですね。
105Cal.7743:03/11/29 08:25
妻のはDバックルの限定です。当時同じ値段だったので即決で買いました。
パテック、バセロンと迷いましたが、ジュールが一番気に入りました。
オーディマはほんとにいい時計ですね。
1061:03/11/29 10:12
確かに、パテック、ヴァシュロンも良いと思います。
たまたま、小姓の腕が太く35o以下の時計が似合わないのです。
最初は、APは敷居が高いと思っていたので全く頭に無かったのですが、ジュール
を見て思わず衝動買いしてしまいました。
バックルの単体の定価は現在32万ですから、標準装備であればもう少しお買い得だった
と思います。
upは別に構いませんが、小姓の撮影技術が未熟で、up板の住人のように綺麗な写真が
撮れません。接写しようと思うとピンボケ、夜間に撮影するとフラッシュが反射します。
スレの主旨とは、外れていますがどなたか撮影技術に関してご教示下さい。

107Cal.7743:03/11/30 01:57
106さんへ
価格は当時バックル無しと同じ96万でした。
S武百貨店のオーダーで30本限定だったと思います。
値引きは多少悪かったのですがバックル代を考えるとお値打ちでした。
私もお揃いでジュールと思いますが女性物のほうがスモセコの位置が
いいですね。でもやはり欲しいです。
108Cal.7743:03/11/30 02:35
女性用ムーブを男性用に使いまわしたって感じだよね
109Cal.7743:03/11/30 11:20
ピンボケでも良いので、とりあえずUPしてみてくれませんか。
110Cal.7743:03/11/30 17:07
クラシック3120がホスイ
111Cal.7743:03/11/30 17:51
>>108
使い回しっていうか、共用なんだよ。
112Cal.7743:03/12/01 01:54
>>111
女性サイズにピッタリということでは?
男性用にするとスモセコの位置が。。。
1131:03/12/01 23:27
とりあえずupしました。やっぱりピンボケ気味ですがお許し下さい。
http://www.age.ne.jp/x/v-aki/imgbrd/img-box/img20031201232319.jpg
114Cal.7743:03/12/02 01:27
なるほろ
115Cal.7743:03/12/07 00:49
シダックス野村克也氏がアメリカズカップ2003してたよ
116Cal.7743:03/12/07 00:58
>>113
両隣二つの時計みるとセンス悪いと思った・・・。
117Cal.7743:03/12/07 16:17
RO値上げ
あげ
オーディマピゲ、もろた。
119Cal.7743:03/12/21 09:52
うPしてくれますか?
120Cal.7743:03/12/21 12:10
>>118
とりあえずバセロンスレの真似しただけだろ?
で、うPしてくれますか?
121Cal.7743:03/12/21 12:19
オーデマ・ピゲって正規品に比べて並行品のデメリットってありますか?
オーバーホールが代金が違うとか、ちょっと具具って見ても判からなかったもので。
122Cal.7743:03/12/21 12:42
オーバーホール代金の差額より、イニシャルの安さの方がメリット大だと思う。
高額時計ほど、そう感じる。
正規はいろいろなオマケがあってそれが嬉しいというのもあるんだけど、
安さに勝るメリット無しと本気でおもう。
123Cal.7743:03/12/21 13:10
>>118
うpしる。
124121:03/12/21 23:53
>>122
レスありがとうございます。
イニシャルって売価って意味なのかな?
確かに自分の求めているものは30〜40万ほど差が有るので
無料保障の有無とか期間の長短、オーバーホール代金の差などの
多少のサービス違いなら並行品の方がメリット高いと思います。
ただ並行品は日本代理店ではオーバーホールを受け付けてくれないとか
そんな決定的な差が有るとしたら正規品のほうが良いかなと思います。
その辺のところはどうなんでしょうか?
125Cal.7743:03/12/21 23:55
>>124
メーカーにより異なりますが、ワールド通商扱いでないから大丈夫です。
でも納品時整備なし、OH修理後回しだけは覚悟ね。
126Cal.7743:03/12/22 09:39
>>122
日本デスコの場合、代理店品も並行品も差はないように
思います。
APの保証書に購入店のスタンプと日付が入っていれば、
並行品であっても問題なく1年間の無料点検をしてくれます
し、OH金額に差もありません。APのメーカーとしての良心を
感じます。
私は、過去に並行品を何度か直接デスコに持ち込んでメンテ
をしてもらいましたが、不愉快な思いをしたこともありません。
127Cal.7743:04/01/13 20:54
ジュールオーデマのクロノってレマニアでしょうか?
もっているかたがいましたらインプレおねがいいたします
128Cal.7743:04/01/13 21:52
レマニアではありません。
ルクルトベースにDDのクロノモジュールを
載っけたものです。
129梨華 ◆Dxcgsn/VU2 :04/01/14 21:43
梨華登場!
130Cal.7743:04/01/14 21:52
>>128
ありがとうございます。
レマニア2310ではなかったんですね。
ちょっとお買い得かなと思ったんですが 残念
131Cal.7743:04/01/14 21:53
お買い得なのはスピマスプロですよ
132Cal.7743:04/01/15 00:10
age
133Cal.7743:04/01/15 09:53
>>130
APの中では最廉価ラインなので仕方ないですかねえ。
オフショアクロノも窓が三つありますけど、基本的に
同じムーブ。
134Cal.7743:04/01/15 10:39
窓が3つとは、インダイアルの事でしょうか?

尚、APは2006年をめどに自社製クロノムーブを発表・生産予定。
その後順次自社製に入れ替えるそうです。多分、パピが作るから、
凄いような気がしますが、壊れにくくて丈夫な物にして欲しいですね。
135Cal.7743:04/01/15 13:53
APの永久カレンダーのムーブって、2120ベース
以外のものもあるんですか?
136Cal.7743:04/01/16 10:44
現行だと2120しかないよ
137Cal.7743:04/01/16 11:03
パピが作っている2年ごとのグラコンは別では?
138Cal.7743:04/01/16 14:21
グラコンは手巻きでは?
APの永久カレンダーで28800振動のものがある
と載っていたので、これのムーブは何かと
思ったわけです。
139ペルペチュアル:04/01/16 22:47
こないだデスコに愛用の2650永久カレンダーを
オーバーホールに出してみました。
スイス送りだけで5万円!見積もりは最低で25万!
聞いて二度ビックリ。
諦めてアッチコッチのお店で聞きまくりましたが、
某店で元デスコの人を紹介してもらって
完璧にやってもらいました。ヨカッタヨカッタ!
2650は閏表示がないからカレンダーわかんなくなったら
パニックです。
140Cal.7743:04/01/19 10:02
私の5657永久カレンダーをデスコ経由でスイスOHに
出したら、OH代20万に保険込み送料3万でした。
5657も閏表示なしですが、2650って、どんなモデル
でしたでしょうか?
141ペルペチュアル:04/01/19 22:31
自分でよくわかっていませんでした、失礼しました。
資料で良く調べましたが、
REF.OR25657.002 Cal.7743さんと同じものですネ。
裏蓋にQUANTIEME PERPETUAL AUTOMATIQUE No.2650と
なっていて間違えたようです。
ケースNoの他に個別のシリアルNoがあるようです。
それでもスイス送りは23万ですか?
私が拘ったのは、以前デスコに見積もりを聞いたとき
15万と言われたのが妙に記憶に残っていまして。
今回わかったのですが、永久をメンテできる方が
デスコを辞めてしまったので今はスイス送りになって
いるようです。
Nさんという方なのですが、この1本のために
3週間つきっきりでメンテをしてくれました。
今は個人でやっていらっしゃるので費用も安くやって
いただけました。
142140:04/01/19 23:28
>141
それはすばらしい。
私は、アメリカのショップで買ったので、OHが信用できず、
初回だけでも、とデスコ経由でスイス送りにしました。
次回以降は国内ですませたいですね。
差し支えなければ、Nさんのヒントをいただきたいものです。

私のはスイス送りにしたおかげで1987年製とわかりました。
APの5657、いい味出してますよね。シンプルな文字盤に
手書きのエナメル文字、塗装でないちゃんとした青焼き
針に金箔を貼ったムーンフェイズ。中の機械は銘機cal.2120。
143ペルペチュアル:04/01/20 00:11
>140さん
それと、これも買ってから気がついたのですが、
ムーンの間の星が北斗七星になっていること。
これにはマイッタ!
そうシンプルなので、腕が細くてもなんとか
なじんでくれるのが助かります。
140さん友達になりたいねェ。
Nさんの事は03-3833-5588御徒町のA時計店に
聞いて下さい。
140さんはワインダーは何使ってますか?
永久はワインダーがないと悲惨だネ。
144ペルペチュアル:04/01/20 00:38
オマケ...
そう言えば、オーデマにはレディスの永久があるヨ。
見たことある?
実質サイズはボーイズだけど、ペアで永久っていうのも
オツでしょ?
145140:04/01/20 10:14
スカトーラ・デル・テンポの1個用に放り込んで
あります。パテックとかが純正で採用している
高いやつではなく丸い窓がついている安い方です
な。
スカトーラは音が静かだし、ゆったりと回るので
気に入っております。
146ペルペチュアル:04/01/20 20:07
スカトーラを使っていらっしゃるとはさすがに
根性入ってますね。
私はオーデマ純正を使ってます。
一方向回転ですが特に問題ないようです。
バッテリーが単2サイズのリチュームなので
探すのがたいへんです。
こないだは秋葉原でみつけてきました。
そろそろ北斗七星になってきましたネ。
147Cal.7743:04/01/20 21:44
いいね、この数日の書き込みは粋な旦那衆が語らい合うの如き趣がある。
148140:04/01/21 09:54
>ペルペチュアルさん
私のスカトーラも一方向回転です。時計回りに回転方向を
設定するとほとんど日差がないのですが、反時計回りに
設定すると、少し誤差が大きくなりますね。
まあ、日差を気にするような時計ではないので、どうでも
いいですけど。
ちなみに、私の5657のシリアルは2900番台で1987年製です
ので、ペルペチュアルさんのより300番ほど後ですね。
5657の初出は1978年だったと思うので、単純に計算すると
年に300台になりますが、そんなに作っているんですかね。。。
149ペルペチュアル:04/01/21 18:40
>140さん

そうですか、逆回転にすると誤差が変わるというのは
興味深いですね。ある得る事です。
オーデマ純正は半時計は出来ません。
一年に300本はたぶんムリでしょうネ。
仮に作れてもそんなバカスカ売れないでしょう。
そうなればオーデマも大もうけ?
日本は割り当ての順位は結構高いらしいですが、
入って来たのは100本くらいという話は
聞いたことがあります。
シリアルNoを飛ばしてるのも考えにくいですが。
それにしても秒針を気にしないで良いところは
私も大好きです。
大切な時計でも腕ばかりが気になるのも
カッコワルイですよネ。




150Cal.7743:04/01/21 22:58
河口恭吾『桜』は、徳永英明の『僕のそばに』のパクリ
151ペルペチュアル:04/01/21 23:46
149 半時計→反時計回転 訂正します。
152140:04/01/23 00:51
ちょっと油断すると、APはすぐに下の方に行ってしまい増すな。

>ペルペチュアルさん
APは2000番台からシリアルをふり始めると聞いたことがあります。
とすると、年産30個くらいですか。妥当な線でしょうか。

ちなみに、私は閏年表示がないほうがすっきりしていて
好きですな。
153ペルペチュアル:04/01/23 02:09
>140さん

年産30個くらい...妥当なとこだと思います。

ワインダーさえあれば閏表示は無くていいと思います。
この時計やたらといじくらないところに良さがありますネ。

ユーザーは何の心配もなく時間とカレンダーを見るだけ。
複雑なメンテナンスはメーカーや職人さん任せ。

ところでAPの角型の永久は手巻きでしたネ。
これは結構大変そうです。
毎日巻くのはなかなか根性が必要でしょう。

パテックやバセロンの永久もとても良いですが、
APのシンプルさが一番自分にはフィットします。
パテックやバセロンはちょと高いですし。
でもパテックの24時間計とかは要らないですし、
バセロンの月表示の4年で一周というのも
気が遠くなると言うか、ダイヤルがこまか過ぎるというか...
でもそれぞれ美しい時計ですけど。

そういえば、N氏からの伝言で
くれぐれも注意するようとのことでしたが、
週とムーンのプッシュはいつ押しても良いが、
カレンダーのプッシュは必ず昼の12時に合わせてから
やること...だそうです。
ヘタやると壊れるそうです。

まあ、プッシュを押すことはまずないと思いますが。
月に一度程度、竜頭を僅かにいじるくらいですか。
それでもこれは楽しい時計です。
154Cal.7743:04/01/23 20:19
バセロンの永久カレンダーって、すでにcal.1120
ベースではなくなっているんですよね。やはり、
APとバセロンには、2120(1120)を使ってほしい
ものです。
155Cal.7743:04/02/07 09:56
保全age
156Cal.7743:04/03/06 02:07
age
157ペルペチュアル:04/03/08 20:40
ムーンは満月です。
158Cal.7743:04/03/23 17:57
2120の載ったエクストラフラットがほしい・・・・・・
シャンベランでもいいが。
ロイヤルオークジャンボはでかくて厚くて2120載せてる意味がない・・・・・・
159Cal.7743:04/03/28 14:03
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d46033210
これ、もしムーブが2120なら、超お買い得かも。
160159:04/03/28 14:03
って、おれは出品者じゃねーよ。言っとくけど。ただ、だれか
買ってくれたら、ちとうれしい。
161Cal.7743:04/04/14 01:46
CAL.2003と2120と2049の違いは何ですか?
教えて下さい。
162Cal.7743:04/04/19 20:51
APカナペ(YG、WG)
ぜんぜん売れとらんな
所詮は金持ち、マニア向けで終わるのか
163Cal.7743:04/04/20 07:01
ロイヤルオークは「ロレじゃないよ」という時計
それ以外は「パテじゃないよ」という時計

そういう存在意義
164Cal.7743:04/04/26 21:54
>>162
カナペWGで150万くらいで買えますかね
165after5:04/04/28 01:56
10年以上前は上代200万以上していた金無垢の時計が今は30万前後だから御買い得だとおもいます。
166Cal.7743:04/05/06 22:34
おりゃ!そうこうするうち
「ミレネリー」のスレが落ちてしまった。
おじんくさくも、ええ時計やった・・・
167Cal.7743:04/05/15 19:17
びゅーちーも温かく見守ってよ。
168Cal.7743:04/05/20 05:12
>>162
カナペYG欲しいのですが都内で実物を見れるところないでしょうか?
169Cal.7743:04/05/20 10:03
まれに、新宿伊勢丹にあります
170168:04/05/20 12:33
>>169
情報サンクス。今度行ってみます。
171Cal.7743:04/05/20 12:52
まれですから、確認してからの方がよいかも
(しつこいようですが)
172Cal.7743:04/05/20 13:39
>>168
工作員じゃないけど、銀座のアワーに行けば3大メーカーだったら大抵の
玉はそろってるぞ
173Cal.7743:04/05/27 06:44
オーデマって丈夫だな
174Cal.7743:04/05/28 17:20
びゅーちー、ピンチか?
175あき:04/05/29 21:24
あゆあゆさんでしょ。
176Cal.7743:04/05/30 15:19
あゆあゆさん、お元気ですか?
177.死.ね.:04/06/02 23:26
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1083945299/21
21 :@難民住人 :04/05/08 16:10 HOST:YahooBB219194246075.bbtec.net
時計板住民大半の総意としては、削除には大変感謝しております。その旨
だけはお伝え申し上げておきますね。ではでは。
178Cal.7743:04/06/06 16:42
おまえ、あゆあゆだろ
179 :04/06/16 22:34
ジュールオーデマってあんまり売ってないんだけど、世間の評価はどうなの?
180Cal.7743:04/06/19 21:18
>>179
最近青文字板が出たり、バーインデックス(通常はローマ数字)の銀座和光限定モデルも出たりと話題には事欠かない。
実物何度か見せてもらったけど、シンプルだけど品よく適度に主張する。
ただ、メンズもレディースも同じムーブ使っているので、前者はスモセコがややセンターよりになっていて不自然に感じられるかも。
総合的にはガワも中身も優れた良品だと思うよ。って、全然「世間の」評価じゃないけど…
181Cal.7743:04/07/19 08:57
age
182Cal.7743:04/07/19 16:50
ttp://www.smpnet.co.jp/wlg/shopping/special/70th.htm

ロイヤルオーク新モデル登場 =)
183Cal.7743:04/07/19 16:53
184Cal.7743:04/07/23 21:13
ローヤルオークが最近気になってきた。クロームでも、全ゴールドのオークでもいいかなって
パテックノーチラスじゃ、なんか行儀良すぎな気がしてきた。
185Cal.7743:04/07/23 21:22
ロイヤルオークしてる人って、商店街の2代目オヤジ、ってイメージだな。
宝石ギラギラの時計買えないから一応おんなじピケで、みたいな。
一言で言うと、あか抜けないオヤジ趣味。
186Cal.7743:04/07/23 21:28
なるほど。
にも増して、ピケ、ピアジェ、ロレのプレジデントブレス物、は日本じゃロクナ人種がしてないね。
187Cal.7743:04/07/23 21:38
>>185 そうですかー?
   パテック・ブランパン・ブレゲあたりだと普通のサラリーマンでもしてますよね

   だからローヤルオークもいいかなぁって。
188Cal.7743:04/07/24 00:47
日本で、
バセロン・コンスタンチンが、ヴァシュロン・コンスタンタンと
フランス語読みされたように、
オーデマ・ピゲも、オドマール・ピゲとフランス語でふつうに発音される
ように変更したらよいのに。
189Cal.7743:04/07/24 02:03
はあ? オドマールのどこがふつうだ?
190Cal.7743:04/07/24 03:07
あちこちのスレで巧妙にあおって荒らそうとしているやつがいるので、注意してください
191Cal.7743:04/07/24 03:14
フランセやフランセーズに聞いたら発音はすぐにわかりますよ。
192Cal.7743:04/07/26 22:34
タンタルのデュアルタイムを見つけて即買ってしまいました。
とてもレアな品と聴きましたが、どんなものでしょうか?
詳しく教えて下さい。
193Cal.7743:04/07/28 08:34
タンタルってなに?
194Cal.7743:04/07/28 08:40
ディスポーザブルじゃないメス等に使われていた
金属 確か青っぽかった
そこそこ希少な金属 
195Cal.7743:04/07/28 09:16
>>192
世界20本限定、日本の代理店が全て引受けたらしい
文字盤の色は2種類(黒と銀)でどっちかが3本で片方が17本。合計20本。
大変珍しい

チョッと前までヤフオクに出品されてましたね
今もあるかも
196Cal.7743:04/07/29 08:55
195さん有難うございます。私が買ったのは黒の文字盤でした。
1,2年前にクオーツのロイアルオークを見たのですが20本の限定は
クオーツとデュアルタイムも含めてなのでしょうか?
197Cal.7743:04/07/29 09:13
タンタルでクオーツのROは、N.ファルド(プロゴルファー)のチャンピオンシップモデルだと思います
これも100本くらいの限定

タンタルのデュアルタイムが20本限定です(定価で200万くらいでしたっけ?)
198Cal.7743:04/07/29 13:40
[sage]
ここの時計って壊れやすいって聞いたんだけど、ホント?
199Cal.7743:04/07/30 10:23
コンプリケイションの物は判りませんが私の3本所有している物は
いたって順調に作動しております。
タンタルのデュアルタイムヤフーオークションに出てますよ。
200Cal.7743:04/07/30 19:25
200get
201Cal.7743:04/08/10 17:58
age
202Cal.7743:04/08/21 20:57
かっこいいが、ぼったくりとしか思えない。
ステンレスなのにどうして100万円以上するの?
203Cal.7743:04/08/21 21:02
かっこよすぎるからです。
204Cal.7743:04/08/26 19:40
欲しかったけど、やっぱやめた
もうちょっと足してロレかブルの金時計買ったほうがいいし
205Cal.7743:04/09/06 21:07
シティークラブでフェアやるね。
行ったら逝きそうなんで行きませんが。
206Cal.7743:04/09/08 23:39
RO実物みてみなよ。文句の前に。
207Cal.7743:04/09/09 01:08
ネジネジでダサダサなROなんかより、240年の歴史に裏打ちされたVCのOSだろ!
と決めつけていたが、店で二つを並べてみるとアラ不思議…ROの方が断然カコイイ!
迷う必要もなく購入したのが数年前、以来平日は毎日着けてるけどまったく飽きることなし…つまり、そういうことです。
208Cal.7743:04/09/09 01:22
>207
まさにその通り
時計に興味を持ち始めた頃は、全く見向きもしなかったのに
あるタイミングを境に非常に惹かれるのです。
30年以上支持されているわけだ・・・
209Cal.7743:04/09/09 12:00
OSはぱっと見控えめで上品に見えるけど、よく見るとジミなのにギラギラして下品。

ROはぱっと見ケレン味が強すぎるように見えるけど、よく見ると上品で程よい存在感がある。
210Cal.7743:04/09/09 16:54
>>205
> シティークラブでフェアやるね。
> 行ったら逝きそうなんで行きませんが。

おれもインビ来たんだけど、行こうかいくまいか。。
行ったら逝きそうなのは同意。
この場合価格は定価なの?
俺いままで行った試しがないんで教えてくれ。
行けば判るさアリガトウ! とか言わんでくれよ。
211Cal.7743:04/09/09 23:01
>>209

OSって確かにキモイ
212205:04/09/11 23:43:12
何も言わなかったら定価。
代理店の人と仲良くなったり、顔見知りがいると15%。
だいたいこれくらいが限界みたい。
モデルや定価によってそれ以上があるみたいだけど、
俺は15%ちょいが限界だった。

だいたい金持ちが来ているから、
あまり値切るのもなんだし、
それだったら、馴染みの店で安く買ったほうがいいよ。
213Cal.7743:04/09/23 22:12:23
保守あげ
214Cal.7743:04/09/24 08:56:08
タンタル2針か3針の機械式はないのかな
215Cal.7743:04/09/24 11:43:57
>>214
俺も欲しい。現物を見た事あるのは、33mmサイズの3針。ネットでは、36
mmの3針の写真が1回。ジャンボは無いみたい。
216Cal.889 ◆cWOLZ9M7TI :04/09/24 12:34:51
>>214

ステンに対する優位性って何なのでしょうか?希少性以外に。
217Cal.7743:04/09/24 13:39:47
傷がつきにくい

綺麗 それぐらいかな

クオーツの今こめ
にでてるね
218Cal.7743:04/09/24 14:37:58
>>216
優位性は疑問ですが、重くて、腕にはめた時の存在感が全然違います。
おまけに肌触りが、しっとりしている感じで、気持ち良いです。
219Cal.889 ◆cWOLZ9M7TI :04/09/24 14:46:05
>>217 218

Thanks

なんか良さそうですね。
確かに、極めて加工しにくい金属のため、値段が高くなってしまうとどっかで読みました。

貴金属にお金をかけるのも良いですが、傷つきにくいといった本来必要な特性を持つ
素材にお金をかけるのも良いかもしれませんね。




220Cal.7743:04/09/24 16:34:08
タンタルは稀少金属でIT社会到来と共に相場が上昇して途上国ではその利権が・・

とかNスペでやってたな
221Cal.7743:04/09/24 21:22:39
タンタルの優位なのは、耐磁しやすいこと。
222Cal.889 ◆cWOLZ9M7TI :04/09/24 23:39:01
>>221

??
いや、どっかのBBSで帯磁しやすいって見た記憶があるんだけど、どうなのかな?
それとも耐磁?
223Cal.7743:04/09/25 00:30:21
すまん、帯磁だった。
発売してから、あまりにズレるんで、メンテに戻ってきたものが多く、
そんでメーカーもあまりにタンタルモデルが多いので調べたら、
素材だったと気がついて、それから出さなくなったんだった。
逝ってくる。
224Cal.889 ◆cWOLZ9M7TI :04/09/25 00:34:13
>>223

では、なぜパネがタンタルを出してきたんだろ?

まあ、帯磁しやすい隕石ケースを消磁器とセットで売る所もあるから、
なんともいえないけど。
225わかば ◆r7Y88Tobf2 :04/09/25 00:37:54
不当なプレ値でパネの地位を保つのと、ぼろ儲けの為。
226Cal.889 ◆cWOLZ9M7TI :04/09/25 00:41:06
>>225
タンタルなんて使わなくても、古ムーブ使うとか、色々金儲け方法を知っている
だろうに、あそこは。
227Cal.7743:04/09/25 18:33:48
帯磁しやすいタンタルを使ったのは、修理やOHの頻度を高めることで
メンテナンス工費での収益性を高めるため
228Cal.7743 :04/09/28 10:03:46
いよいよジャパン設立でデスコから離れるんだな。
229Cal.7743:04/09/28 14:54:53
↑ エッ、それマジ情報?ソース希望。
230Cal.7743:04/10/03 00:34:51
まじで?でもデスコってオーディマに出資してなかったっけ?
231Cal.7743:04/10/03 09:30:02
デスコはオーディマの株主だよねえ
どうするんだ
日ロレ設立時みたいに(あん時はコサとロレだったが)
共同かな
232Cal.7743:04/10/04 08:01:50
よくかんがえたら、PPJも日貿とパテの共同
出資だな。
233Cal.7743:04/10/04 10:57:55
>>184
オーデマなら、俺はエクストラ・フラットがいいな。スーツの上にさりげなく
着けていたいものです。YGケースのモノで十分。
234Cal.7743:04/10/04 21:03:52
裏側に男女がSEXしてるやつがあると思うんですが定価はいくら
くらいだったんですか?
235Cal.7743:04/10/08 12:34:08
ディスコのM氏は、別格だからな
236Cal.7743:04/10/08 22:34:33
APJ設立の話は本当なのでしょうか…教えて、エライ人!
237Cal.7743:04/10/09 00:55:37
3針グローブ自動巻きってもう日本に入ってるの?
238Cal.7743:04/10/09 11:43:42
しかし、タンタルは、レアメタルだな。

239Cal.7743:04/10/10 08:02:10
ゴルゴの題材になってるね
タンタル
240Cal.7743:04/10/10 14:52:05
マニュファクチュールにあらずんば時計にあらず
241Cal.7743:04/10/10 19:35:33
とうちゃんにAPの時計もらったんだけど
公式HPにも載ってないモデルなんだよな
鑑定して欲しいがウプり方もわかんねーし…
Pt無垢で12Pダイヤで手巻きの奴

ちなみに24歳フリーターです
まだ似合いませんなw
242Cal.7743:04/10/17 18:19:07
タンタルモデルって
もう売ってないの?
243Cal.7743:04/10/17 19:03:12
高いだけで意味ないからいらない。
244Cal.7743:04/10/17 20:01:02
キャリバー3120がのっかった自動巻きが市場に出回るのはいつごろからですか?
教えてエロイ人
245Cal.7743:04/10/19 01:04:02
俺も3120ホスィ
情報ない?
246Cal.7743:04/10/19 20:13:49
cal.3120は7月の展示会で売り物を見ましたが、写真よりずっと良かったです。
手巻きの3090のほうがはじめはいいと思いましたが、3120も実物はとてもよく
迷いました。
247Cal.7743:04/10/21 01:26:10
>>246
もう店舗で見られるんでしょうか? 
グローブ、クラシック?
欲しいなあ
248Cal.7743:04/10/21 01:51:56
スターウィルって聞かなくなったなぁ
249Cal.7743:04/10/21 20:52:21
http://www.worldtempus.com/images2/tart_07_p57_01.jpg

すんません。これ↑はなんというモデルなのでしょうか?
250Cal.7743:04/10/21 22:31:46
ロイヤルオークオフショアというモデルです
251Cal.7743:04/10/21 22:38:51
即レスありがとうございます。
ネットサーフィンしていてたまたま見つけてしまい、それ以来なかなか忘れられず…明日当たり百貨店に現物あるか問い合わせてみます。
252Cal.7743:04/10/21 22:40:02
いや、まじで聞いてんだけど・・・
253Cal.7743:04/10/21 22:41:10
実は人間は、金を払えば払うほど、中身に満足するものなのですよ。
心理学的には認知的不協和理論という理論で説明されるのですな。
254Cal.7743:04/10/21 22:42:18
マジレスすると
ジュール・オーデマ・クラシック・キャリバー3120
255\___________/:04/10/21 22:42:19
           V
      ____
     /∵∴∵∴\    
    /∵/∴∵\∵\   
   /∵<・>∴∴.<・>∵|   
   |∵∵/ ●\∵∵|   
   |∵ /三 | 三|∵ |                           \|
   |∵ |\_|_/| ∵|                       / ̄ ̄ ̄ 
    \ | \__ノ  |/                      / 
      \___/  __           ___   |  
       |::::::::::>-―''∴∴ ヽ        /     \ ∩
       ゝ_(∴∴,,-―''、_,ゝ       /       ヽ | |
    ___/∴/  ̄ ̄    \ \_/|  |         |∪丶
  /_(∴∴∴ /          k//''丿 .|         | |  \
  | `y ̄ ̄ ̄            ゙ー''__ゝ        / \  \
   し                  |◎|S| |_\____/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                       ̄ ̄\~~──── /
256Cal.7743:04/10/21 23:44:39
セイコースレに書いてあったけど自動巻きの3120と手巻きの3090って
部品とかが同じ兼用設計なの?

もしそうだったら萎えるなぁ… 3120買おうと思ってたんだけど
257Cal.7743:04/10/22 12:47:44
そんなこと言ったらGS手巻きなんか検討対象にもならないぜ。
258Cal.7743:04/10/22 21:11:44
しかも3120は、これから自社のモデルで使いまわすんじゃないか。
259Cal.7743:04/10/23 17:52:35
現行APのラインナップで、JL889ムーブの入っているのってありますか?
教えてエロい人。
260Cal.7743:04/10/25 12:22:20
デイデイトムーンフェイズやデュアルタイムなどに
入っているらしいです。
261Cal.7743:04/10/25 22:34:54
>>260さん
ご回答ありがとうございます。
JL889て、3針にしか使われないムーヴだと勘違いしていました。
JL920か889ベースのものの購入を検討しているもので、参考にさせてもらいますね。
262Cal.7743:04/10/26 09:11:30
JL920ベースのものであれば、楠本に永久カレンダー
が出ていますな。
付属品がそろっていて、あの値段はお買い得では。
263Cal.7743:04/10/28 00:41:25
>262
もう売れてしまってたよ。
264Cal.7743:04/10/30 10:50:31
やっぱり、APJが正式に設立するぞ
265Cal.7743:04/10/30 11:05:25
いつからですか?教えて、エロイ人!
266Cal.7743:04/10/31 12:18:01
来年1月からだな
267Cal.7743:04/11/05 10:07:33
今日11/4、有楽町の東京国際フォーラムにてAPJの設立パーティーがあるそうです。
APJに招待を受けた、時計店店舗の面々が参加するとの事で、勿論顎足代はAPJが持つとの事です。
11/5、11/6は店舗に招待を受けた客を対象に、商談会等が行われるようです。
行かれた方がいらっしゃいましたら、是非レポして下さい。
268Cal.7743:04/11/06 21:21:34
エンドオブデイズに俺の時計が出るぞ、
269通りすがり・・・。:04/11/07 23:32:31
はじめまして。
父からピゲをもらいました。
動作が不安定だったので、某専門店に持ち込んでオーバーホールをお願いしました。
高い時計って言われて、そうなんだ、って感じですが、型式も分かりません。

ボディも文字盤もバンドも絞り模様のホワイトゴールドで、
日付表示もある手巻き式です。
20年くらい前の物だそうです。

どこで調べれば、型式とか詳しいこと分かりますか?
270Cal.7743:04/11/07 23:37:03
>269

日本デスコに持っていけば教えてくれるよ
271通りすがり・・・。:04/11/07 23:44:27
>270
ありがとうございます。
探してみます。
272Cal.7743:04/11/11 02:01:55
>267
APJ?? あれって来年からじゃなかったっけ?
11/5〜7のフォーラムのイベントはレディスモデルの展示会だよ。
もちろんデスコ主催。
273267:04/11/11 19:16:59
>>272
勘違いスイマセン。
知り合いに確認したところ、仰るとおりレディスモデルの展示会で、
日本の後に香港、台湾と回るそうですね。
また聞いた話ですがAPJ設立に伴い、デスコよりAPJに転籍する方も
いらっしゃるとの事です。
何はともあれ勘違いで、この板の住人さんにご迷惑をお掛けした事をお詫び申し上げます。

274Cal.7743:04/11/13 11:25:03
APJのTOPは、M氏だな。
275Cal.7743:04/11/13 17:46:41
高級時計の御三家ってピゲとコンスタンタンとブランバン?
276Cal.7743:04/11/14 14:06:51
メーカー(ブランド)の格と実力?って

御三家 パッテク、ピゲ、ヴァセロン
その次 ランゲ、JCL、ブレゲ、ブランパン、ピアジェ
その次 IWC、ジラールペルゴ、ジャケドロー、ROLEX、ショパール
その次 ・・・

こんな感じでOK?
間違ってたら訂正よろしく。詳しい方。
277Cal.7743:04/11/14 22:40:29
APってランゲみたいに保証書登録は自分で郵送するのでしょうか?
最近買った方教えてください。
278Cal.7743:04/11/14 22:43:44
277です。
もちろん正規購入の場合についての質問です。
279Cal.7743:04/11/15 20:26:02
店か代理店に聞いたほうが早いよ。
280Cal.7743:04/11/15 20:27:17
ここの貧乏人がそんな難しいこと知ってるわけないんだから。
281Cal.7743:04/11/15 22:27:19
ターミネーターモデル作ってから格落ちしたね。テヘッ
282Cal.7743:04/11/16 10:07:44
>>277
参考にならないかもしれませんが、自分の場合は購入した際、引き渡し前にデスコに
無料点検を依頼したので保証書登録を自分でやった記憶がありません。
ちなみに保証書は、ギャランティーカードではなく取説冊子のと一緒になっていて、
上に時計のシリアル等をシールで貼り付けてあり、下に購入店の印鑑及び購入日付を
記入するようになっています。
自分が正規で購入したモデルは、購入時と購入して1年後に無料点検を受ける事が出来ます。


283Cal.7743:04/11/16 11:02:29
なるほど、解ったぞ!!
フランク、ロレ、Ω等々は
女にアピールする、つまりSEXのための時計であると。

そしてGSは…
あくまで一人で満足する、つまりオナニーのための時計である!!

知名度、オシャレさ加減から行くと
舶来物は素晴らしいと言える。
一方、GSは知名度もオサレさも
欠片も見受けられない。
しかし、性能、機能ではどうやら舶来ものとは
一線を隔しているみたいだ。
(時計板読んだ感想)

しかし、SEXのためだけの時計である舶来物は
時としてDQNどもの手に渡りその価値を下げられる。
オナニーの時計であるGSは
45歳素人童貞男の手にわたる場合が多く
これまたその価値を下げられる。
果たして、どちらが素晴らしい時計なのか…

私はまだその答えを探している。
284Cal.7743:04/11/16 22:41:19
>>282
ありがとうございます。
購入時はともかく、購入して1年後も無料点検ですか。
正規で買うことにします。
285Cal.7743:04/11/16 23:19:21
私は282さんではありませんが、ちなみに、並行でも、
保証書に販売店のスタンプと購入日が記入してあれば、
一年点検をデスコにてやってくれます。
つまり、APが顧客に対して全世界共通で代理店を通じて
提供しているサービスです。
保証書の一年点検のページは切り取ることができるように
なっていて、デスコに時計と保証書を持ち込むと、該当
ページを切り離した上で、タイミング調整やムーブの
チェックをやってくれます。このあたりの対応は、正規品
以外のメンテを拒否するブランドに見習ってほしいものです。
286Cal.7743:04/11/16 23:45:13
TTの「並行品、新品、保証書付き」ってHPでよくあるけど
保証書には取寄せ元の海外代理店?のハンコと日付が入ってるの?
それともTTのハンコと日付?
287Cal.7743:04/11/20 13:36:16
アゲ
288age:04/11/21 00:15:26
age
289Cal.7743:04/11/25 22:31:05
ロイヤルオーク、コンビのジャンボサイズ、旧ブレスの2針が315Kであります。
新品仕上げ済みでブレスの伸びもほとんどありません。
箱、ギャラ付です。悩んでいます。
290Cal.7743:04/12/04 22:10:36
WGで、時価400万、現在でも200万なんて、APはあるのでしょうか?
291Cal.7743:04/12/05 03:03:20
>>290
ロイヤルオークのWGはそのへんじゃない??
292ぴろっぽ:04/12/05 19:48:15
すみません、教えていただけますか?APのレディスの「プロメス」が欲しいのですが、もちろん予算がないので、ステンレスのものしか買えません。正規店での購入は少々予算的にキツイので、どこか都内で安く購入できるところがありましたら教えていただけますか?
293Cal.7743:04/12/12 19:26:54
エクストラフラットが920搭載ということで
探しているのですが、情報があまりありません。
現行は849?のようなのですが、
いつごろのモデルが920(2120)搭載で
いくら位(もともと・現在)するものなのでしょうか。
294Cal.7743:04/12/12 19:56:30
>>286 海外で購入した日の日付がついてる 長期在庫の物になると本来のメーカー保証期限ギリギリなんて物がある でもTTの一年保証はかならずつくけどね
295Cal.7743:04/12/12 23:07:39
現行のエクストラフラットでも、たまに920搭載を
見かけます(海外では)。あんまりきちんと生産計画
とか立ててやってるわけではないのでは?
気長に探せばあると思いますよ。
ただ、920は、ロゴの字体が変わる前のものの方が
多いような気はしますな。
296Cal.7743:04/12/16 00:46:31
ありがとうございます。
貯金しながらゆっくり
探していくことにします。
297Cal.7743:04/12/20 00:19:15
先日、カナペWGを正規で衝動買いしました。
普段使いしやすく、いい感じ。
気がついたらAPの時計も、5本になってしまい、
妻が少し角を出しています(汗)
少し控えなくては、、、
298Cal.7743:04/12/25 00:44:00
APが「つけていて一般人に笑われる程度の時計」
であることを思い知らされました。
色眼鏡を外すとその辺の2980円時計と
同レベルの芸術性なのでしょうか、、、

自分の思う「永久普遍の美」を感じる
時計を集めてきたつもりですが、
本当に純粋に何の前提にも囚われず
時計を見たとき、本当にその時計に惚れられるのでしょうか。
ブランドのロゴに惹かれるだけの権威主義者?
(ムーブ見るとさすがにモノの違いが分かるので除外)

ひとり言の後の質問ですが、
ブランドの格と純粋な美の完成度は
比例すると思いますか。
299Cal.7743:04/12/25 00:49:43
APの何をつけてたの?
300Cal.7743:04/12/25 00:55:07
はぁ?美の完成度だと?
まずおまえ自身の感性と美意識を疑え。
何様のつもりだ、馬鹿野郎が。
301Cal.7743:04/12/25 01:06:13
旧型(より薄いほうの)のエキストラフラットWGです。
バーインデックス・バトンハンドの無駄のないすごく
シンプルなモデルです。

302Cal.7743:04/12/25 01:10:06
そんなことを言ったって、オーデマのエキストラフラットだって、パテックのカラトラバだって、
知らない人が見れば、そこらの「数万ぐらいの時計」と見分けられませんよ。
・・・一応、良心から数千円とは言われなかったw。
303Cal.7743:04/12/25 01:20:26
>300
決して良し悪しを評したい訳ではなく、
美に対する希求です。
「神は細部に宿る」
建築は芸術だと思います。
また、時計も芸術だと思っています。
304Cal.7743:04/12/25 02:28:29
>298
>本当に純粋に何の前提にも囚われず
>時計を見たとき、本当にその時計に惚れられるのでしょうか。
>ブランドのロゴに惹かれるだけの権威主義者?

私は、全体の雰囲気と自分の腕に合うかどうかで、惚れた時計しか買ってない。
値段は、それを買うお金があるかどうかだけが基準。
ブランドは余り関係無し。
やはり、パッと見でも質感違うしね。鞄とか買うときと同じ。
(とはいえ、Ballyのブリーフケースは買って失敗。ショルダーベルトの
金具、、、鞄本体側が削れて壊れるなんて、、欠陥品じゃないかといいたい。
Gold Pfeilは、10年使っているのに、びくともしてないというのに。春に
Oxfordシリーズでダレスバッグが出るというので、ちょっと楽しみにしてます。
・・・板違いスマン・・・)というレベルでのメーカ選択は時計でもしています。
故障しやすい時計は、使いにくいので本末転倒。コレクタでは無いし、
使わない時計買っても仕方ないし。。
305Cal.7743:04/12/26 09:38:14
何の前提にとらわれずに見たとしても
ロイヤルオークのケースは
高そうに見える(ケースのつくりが高そうといわれた)
306pamp ◆0K.UaJdCz2 :05/01/04 07:27:43
なんか、さっき6;30頃京都TVで
 APやってたなぁ〜。。マイスターの住む街だったかな。。
  トゥールビヨンとミニッツリピーターだったけど。。
307Cal.7743:05/01/04 08:14:22
輪っかの弁償と反則金の納付を大至急してください。
308Cal.7743:05/01/13 01:10:42
APってアフター大丈夫なのか?
なんか並行屋のエ○バ○クビになった香具師が課長クラスでやってるみたいだけど。
そりゃダメだろw
309Cal.7743:05/01/15 01:27:48
>308
それS田だろ?
ありゃニセモノだよ。
310Cal.7743:05/01/17 00:44:34
>309
なんだよあのデブまだ生きてたんかよ!!!

・・・・・天誅。
311Cal.7743:05/01/19 23:38:40
>310
その人もしかして日Rにいた人で、
あそこで部品の横流ししてクビになった香具師でつか?
312Cal.7743:05/01/20 01:06:42
そうだよ、あのメガネデブだよ。
313Cal.7743:05/01/22 00:49:59
結局あの莫迦が江波狂わせて台無しにしたんだよな。
オレは知ってるぞ!
いろいろ聞いてるからな。
314Cal.7743:05/01/29 02:30:14
ダーシノパラノイア
315Cal.7743:05/02/07 23:46:55
APのミレネリーを持ってる人、感想を希望。
316Cal.7743:05/02/14 22:47:49
保守あげ
317Cal.7743:05/02/15 01:57:51
オイコラメガネデブよ!
ドライバーとピンセットは毎日きちんと整備しておけよw
ただでさえオマィがオーデマイジルと思うと気分ワルイのによ。
318Cal.7743:05/02/20 05:30:10
別に釣りとか荒らすつもりは無いんですけど
オーディマピゲがなんで三大雲上って呼ばれ
てるんですか?
パテとバシュロンは納得できる理由が見つか
ったんですけどピゲはよくわからないんです
よね。
ブレゲが妥当なんじゃないのか?とか思った
りしてます。
知識が欲しいから聞いているだけなのでオー
ナーの方気を悪くなさらないで下さいね。
私は決してオーディマピゲを悪く言うつもり
はありません。
319Cal.7743:05/02/20 11:05:38
れきしがあるからだよ

ぶれげはれきしをかったんだけどね
320Cal.7743:05/02/20 11:23:33
ブランパンのほうが妥当
321Cal.7743:05/02/20 12:56:34
>>318
あとは技術力。
毎年新しい複雑時計の発表を行なっているのは、APぐらいじゃないの。
パテは忘れた頃に超絶ムーブ搭載を発表するけど、コンスタントじゃないよね。
322Cal.7743:05/02/20 13:04:06
おおっ!確かに・・・
323318:05/02/20 15:11:46
>>319 >>320
なるほど、歴史と技術力ですか。
納得しました。 ありがとうございました。
324321:05/02/20 17:35:54
>>323
機械の仕上げもパテと匹敵するし、ガワのデザインは好き嫌いがはっきりするが、
過去の焼き直しが多いブランドが多い中で、革新的なデザインを提案してるし。
受け入りがだが、スイス時計業界のKingにはなれないが、Princeといったところか。
325Cal.7743:05/02/21 09:07:23
>318
1800年代から1900年初頭の懐中のコンプリを手に入れれば
わかります。なぜAPが三大の一角を占めるのか。
現物が一番説得力があります。
326Cal.7743:05/02/21 11:27:17
フランスで「高級腕時計の世界」という番組をF2でやってた時、パテック
やバセロンはチラッと製品が出ただけで、オーデマは工場での製作風景や
トップへのインタビュー、製品まで詳しく説明されていたなあ。
多少割り引いたとしても、オーデマは向こうでは相当のモノだと思った。
327Cal.7743:05/02/21 12:48:45
あとオーデマは「いい部品があれば、そのメーカーから買う」と、きちんと
言っている所かな。スイスには本当の意味でのマニュファクチュールなんて
無いんだけど(自社で作れない部品は、当然他社から買う。パテックもバセ
ロンもJLもGPもロレックスも、みんな同じ)、そこをごまかしてない。
後は「組立と調整に、オーデマの技術を注ぎ込む。そして高品質を確保する」
訳だわな。
それでメーカーとしての責務は、アフターサービスも含めてやっていれば、
いいんでないの?という感じ。
328Cal.7743:05/02/21 13:03:47
スイスって言うかセイコーやシチズンも部品で見たら下請け出したりしてるよ。
時計に限らずそうでしょ。
329Cal.7743:05/02/21 17:41:03
まあ、それでもセイコーの場合はすべて子会社へ。
だからマニュファクなんだと言い張るやつがいるんだな。
で、林精機(GSのケースとか納めてるとこ)がセイコーの子会社かどうかで揉めたりする。
どうでもいい話だけどな。
服部の工場として出発したエプソンでつくろうが、インスツルでつくろうがな。
会社を分離させた時点でマニュファクと呼べるのかどうか?
そもそも大量生産の大企業=マニュファクなんて意味があるのか?
セイコーがいい時計をつくってれば、なんの文句もないわけだ。

厳密に100%マニュファクではなくても、
旧ミネルバあたりのこじんまりしたとこがマニュファクというイメージだが。


330Cal.7743:05/02/28 06:06:42
http://www.timetunnel-jp.com/used_list_frame.html

キャリバー3120いよいよ出荷されだしたようだね。
思ったより高すぎるな。並行で80万ぐらいだったらよかったのに。
331リンク訂正:05/02/28 06:17:30
332Cal.7743:05/02/28 18:12:27
>>330
ランゲより安いんだね。。。
333Cal.7743:05/02/28 21:03:10
                 人,_,人,_,人,_,人,_,
        ヾ  /    < 仮面ライダー555が>
       ,. -ヤ'''カー、   /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
 ー―ァ  /r⌒|:::|⌒ヾ
   _ノ オ{(  |0|  )} オオオォォォォ!!!!!
     __,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
    ,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
    /  /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
 ,,―イ  {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
))   ,./ゝ_/∧ゝ_ノ  ノ
 ー''"  |ロ  ロ    |
 人,_,人,_,人,_,人,_,
< >>333ゲットだ>
 Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
334Cal.7743:05/02/28 21:21:10
なんか最近目が覚めた
時計ってくだらん。
335Cal.7743:05/02/28 21:30:47
時計は時計だよ。
雲上が、とかマニュファク..とか言ってるやつらがくだらないんだよ。
336Cal.7743:05/03/01 00:15:25
>>332

ランゲよりモノはよさそうだ。
337Cal.7743:05/03/01 06:15:00
ランゲ1はデザインの完成度が料金に反映されているから仕方無い。
あれはビッグデイトとオフセンターのギミック代金だし
338Cal.7743:05/03/01 07:20:48
ショパールのLUC1.96よりちょっと高いな
339Cal.7743:05/03/08 21:04:41
ジュールオーデマのパワーリザーブカレンダーって巻き味どうでっか?
340Cal.7743:05/03/08 23:43:51
>>339
重いんだけど手ごたえがない。
まあ巻き味悪いな。
341Cal.7743:2005/03/23(水) 22:57:54
あげ
342Cal.7743:2005/04/14(木) 23:18:16
保全あげ
343abbey:2005/04/25(月) 08:20:00
念願のロイヤルオークオフショア クロノ買いました。
対磁設計とあったのですが、どの程度かわかる人いませんか?
344Cal.7743:2005/04/25(月) 20:01:24
わかりませんが何でそんなことが気になるのですか?磁石を扱うお仕事ですか?
345Cal.7743:2005/04/25(月) 22:51:46
耐磁性能は公表されていないので、日常さらされる磁気に対して安心感がある
程度に考えておいた方がいいでしょう
346Cal.7743:2005/04/27(水) 23:39:04
ロイヤルオーク, ジャンボと新型の3120の載ったの,どちらがいい?
347Cal.7743:2005/04/28(木) 00:19:13
ジャンボかな。
348Cal.7743:2005/04/29(金) 00:00:35
セコンドのある新型のほうがよくね?
349Cal.7743:2005/04/30(土) 21:31:50
ttp://www.lexson.co.jp/ap29_1qqq.htm#
これ考えてんですけどAPって並行品でもメーカーOH受けられますか?
またこれの巻き味ってどんな感じでしょうか?
持ってる人います?
350Cal.7743:2005/04/30(土) 21:37:40
>>349

差別は皆無
巻き味は、良い部類。
351Cal.7743:2005/04/30(土) 21:53:14
350
ありがとう。
差別なしなら並行でいいね。
352Cal.7743:2005/04/30(土) 22:28:37
>>351

そう思うんだが、なぜか手元のAP時計4本は、全てデスコ物。。
1年目の無償チェックと、Private Showの案内とか来るから、
まあ、それなりに意味はあるんだが。。(汗)
353Cal.7743:2005/05/01(日) 08:43:56
是非うpしてくださいよ。
354Cal.7743:2005/05/02(月) 14:13:08
細部のつくりはジャンボのほうがよいな。
おそらく耐久性は新型のほうが上。
355pamp ◆0K.UaJdCz2 :2005/05/03(火) 21:27:29
う〜〜ん、、、ジャンボ良いけど
 65くらいならなぁ〜。。いいんだけど
  ちと高いわな。。
356pamp ◆diEk0iTtGI :2005/05/03(火) 21:29:43
ジュールオーディマクラシックを狙ってます。。
 母の日のプレゼント費を削って。
357Cal.7743:2005/05/03(火) 22:39:11
>>355
パンプさん、お元気ですか?
ジャンボは高いけどいい時計ですよ。
ムーブは当然よいですが、
外装の金のかかり方もすごい。
たとえば、針ひとつとっても、新型の量産型は
プレス一発ですが、ジャンボのそれは、中心の丸いところから
パイプ状のものが横に出ていて、そこからまた、平らの部分が
ついている、というえらく凝ったものです。
あとは、そうですね。あの薄さは何物にも変えがたい。
ただ、パンプさんのアクアノートは、わりとがしがしつかっても
いいような時計ですよね。
でもジャンボは結構全体的に繊細です。全体的にサテン仕上げで、
結構傷が付きやすい。だからあればブレスの時計だからといって、
あまり堅牢さを期待しないほうがいいかも。

でも、ジェンタのオリジナルデザインのバランスのよさ、
恐ろしいほど手間のかかった工作とあいまって、
その完成度は正直比類ないものですよ。お勧めです。
358Cal.7743:2005/05/05(木) 07:58:36
そとと
359Cal.7743:2005/05/05(木) 17:51:57
細かいネタで長文ならなんでもそとと
360わかば ◆r7Y88Tobf2 :2005/05/06(金) 16:20:09
>>356 マジかよっ! ! 漏れのマネすんなよ! ! 
でもスモセコの位置悪くないか? それでちょっと冷めたよ
361Cal.7743:2005/05/07(土) 01:59:08
>>357

参考までにお聞きしたいのですが、手首どのくらいあります?
先日、ジャンボを見に行ったのですが、私の手首では隙間が出来てしまい、迷ってます。
腕力には自信もあり、手首も細いほうではないのですが、ちょっとへこみました。。。
362Cal.7743:2005/05/07(土) 14:54:46
357ではありませんが、ジャンボをご覧になった時に、バックル部分がつながっておらず、
平らに置かれてはいませんでしたか?

ケースに近い部分のコマは少し動くので、腕にそうように折り曲げると、多分
問題ないと思います。
363361:2005/05/07(土) 23:41:43
時計側を最大に曲げても隙間が出来てしまいます。
362さんの手首の太さはどのくらいですか?
参考までにお教えいただければ幸いです。
364Cal.7743:2005/05/08(日) 00:11:15
APジャパンが出来たって本当ですかい!?
検索しても出てこないんですが
365pamp ◆0K.UaJdCz2 :2005/05/08(日) 01:15:29
>>357
ん?怪鳥さんかな???
 是非是非、手に入れたい一品なんですが
  何分、いいお値段なんでまだまだ買えません。。。
サテンは傷つきますよね。。。気を使いそうかも、、
 でも、アクアノートのベゼルは小さな擦れでも目立つし
  磨きブレスも弱くて傷だらけですけど。。。
ジャンボROは大きい身体に繊細な肉体が宿る優れものですね、、、
 あぁ〜、、絶対いつか買ってやる!!
 
366Cal.7743:2005/05/08(日) 01:22:06
ジャンボなんて、マジでかすぎ。
プロレスラーでもないなら、おとなしく36mm買っとけ。
もしくは3120がよいよ。

ジャンボを買いに行って、センターセコンドの無いジャンボではなく36mmに行った
愚か者より。
ちなみに針は言うほど立派とは思えんが、、、
36mmも同じだけど、、、
367pamp ◆0K.UaJdCz2 :2005/05/08(日) 01:28:13
センターセコンドなくても、あの時計はほしいんだけど。。
 まぁ=、36mmも良い時計です。。
368Cal.7743:2005/05/08(日) 01:32:15
取引先のオヤジが傷だらけのRO白文地盤してた。
レオンではないが、格好良い時計だったな。

アクアもROも高級なものを傷だらけに使い込む格好よさを感じたよ。
まあ、始めは勇気いるだろうがね。
369pamp ◆0K.UaJdCz2 :2005/05/08(日) 01:36:16
スポーツ時計は、キズが1箇所付けば
 もういいか、、って開き直れるね。。。
370Cal.7743:2005/05/08(日) 01:36:52
RO=ROYAL OAK
371Cal.7743:2005/05/08(日) 01:56:36
一度だけ電車でジャンボつけてる人を見たよ。
手首をくるくる回りそうなくらい、隙間が開いていた。
ROのブレスは柔軟性が無いから、手首の細い人だとどうしても隙間ができる。
にしても、ジャンボはでかすぎ。
あれは、笑うどころか、あんなものをつけて外出する勇気をたたえたかったよ。
372pamp ◆0K.UaJdCz2 :2005/05/08(日) 01:59:23
まぁ〜、ヲレ
 太腕だからほしいし。。
373Cal.7743:2005/05/08(日) 02:01:28
パムの腕でも隙間が開くよ。
俺は23cだが、あわなかったぜ。
374362:2005/05/08(日) 10:51:41
>>363
測ったところ、腕の太さは17cmぐらいです。コマは1つはずしました。
ジャンボはブレスが多少緩めでも、ケースが広めで薄いので、手首に引っかかり
くるくる回ったりはしません。少し緩めの、フィットしているのか、していないのか
微妙なところが、軽さ薄さと相まって、腕に付けているのを忘れるような
絶妙な付け心地になります。結構、案ずるよりも産むが易しです。

375pamp ◆0K.UaJdCz2 :2005/05/08(日) 22:48:01
>>373
はぁ?ちと無理があるカキコだね。。
 まぁ〜、なんだ。。買う時に填めて買うから
  合う、合わないはそんとき決めるわ。。
376Cal.7743:2005/05/08(日) 22:54:09
懇意にしてるヤーには相談した?
377Cal.7743:2005/05/08(日) 23:01:15
五年ぶりの性交、嫁さん相当喜んだでしょう?
ご褒美に何かありましたか?
朝のおかずが一品増えたとか。
378Cal.7743:2005/05/09(月) 06:17:58
>>374
それって結局ラグのところはスカスカの隙間ってことだろ?
379Cal.7743:2005/05/10(火) 00:01:39
装着姿アップしてもらえば解決。


380Cal.7743:2005/05/11(水) 00:46:42
2月1日付で設立されたオーデマ ピゲ ジャパン社(オーデマ ピゲ社とデスコ・フォンシュテル社の合弁会社)の新社長に
3月1日付で麦野豪・元モンブラン ジャパン取締役本部長リテールダイレクターが就任した。
381Cal.7743:2005/05/11(水) 06:23:16
架空の会社作るなよアフォ
382Cal.7743:2005/05/11(水) 11:41:50
アホ、誰が架空の会社じゃい。ヴォケ!
APジャパン誕生ってことじゃろがい!四ね、クズ!
383Cal.7743:2005/06/05(日) 23:28:31
ピゲのカーネギーを買いたいのですが、新品の物で百貨店などより安く買えるお店があったら教えてください。
384Cal.7743:2005/06/12(日) 13:45:08
フレデリック・ピゲとは関係ないですか?
385Cal.7743:2005/06/12(日) 17:48:33
ヤマダ・コバヤシ
386Cal.7743:2005/06/20(月) 13:44:35
ロイヤルーク・ジャンボサイズ
センターセコンド有り。
キャリバー3120搭載。
白文字盤。裏スケルトン。

こんなん出てくれないかな・・・。
387Cal.7743:2005/06/20(月) 22:47:50
>>386
そのまんまの奴が今年発表になったが。
388386:2005/06/20(月) 23:14:22
>>387
え、写真の写ってるサイトとか教えていただけないものでしょうか?
389Cal.7743:2005/06/20(月) 23:19:42
390386:2005/06/20(月) 23:42:44
>>389
ありがとうございます。

日本ではいくらくらいになるんでしょうね?

ロイヤルオークはステンレスで、そんなに押しも強くないし
比較的ケース厚も薄く、ステンレスブレスレットなので夏でも安心。
と言う事で、スーツや白衣姿の時に日常時計として
一番おとなしい印象を与えると思われる白文字盤を買おうかと
検討しているのですが、そういった使用目的には向きますかね?
391Cal.7743:2005/06/20(月) 23:44:37
>>390
定価で130ぐらいだったかと。
392Cal.7743:2005/06/21(火) 01:20:58
>>390
文字盤を白にするんなら
YGとのコンビモデルの方が引き締まるんじゃない?

ROならSSってイメージはあると思うけど
金無垢じゃなきゃヤクザ臭さは出ないと思うしね。
393Cal.7743:2005/06/21(火) 22:32:32
ホワイトゴールドとのコンビモデルが出てくれると嬉しいなぁ。
394Cal.7743:2005/06/30(木) 20:29:25
ロイヤルオーククォーツ中古16万って買いですか?
395Cal.7743:2005/06/30(木) 21:20:53
>>394

状態にもよるけど、安いと思うよ。
デスコOHして半年保証つけてもらっても、トータル25万
しないんだから。
396Cal.7743:2005/07/14(木) 00:47:45
http://www.lexson.co.jp/ap28_3qqq.htm#
これってオーバーホールするといくらくらいしますか?


397Cal.7743:2005/07/15(金) 19:20:04
http://store.yahoo.co.jp/bluek/fm5bk.html
これってオーデマピゲそっくりじゃない?
398Cal.7743:2005/07/15(金) 23:50:14
>>397
これいいなW
オーバーホールのときしようかな。
399Cal.7743:2005/08/10(水) 11:08:31
roいいなあ。36mmと34mmどつちがいい。
400Cal.7743:2005/08/11(木) 02:00:24
400
401Cal.7743:2005/08/11(木) 08:14:26
36
34もよさげだけど
402Cal.7743:2005/08/11(木) 21:54:41
保証書なしでも、ovh等受けられのですかね。特に問題なしですかね、ROの中古の保証書なしがででいるのですか、
403Cal.7743:2005/08/11(木) 22:36:27
>>402
実費であれば、問題なし。
404Cal.7743:2005/08/12(金) 01:43:38
402サン、即答ありがとう
405Cal.7743:2005/08/12(金) 01:46:34
↑すいません、403さんでした。
406Cal.7743:2005/08/14(日) 11:14:33
>>403
保証書があるか、ないかで、値段が変わってくるの?
407Cal.7743:2005/08/14(日) 12:22:23
すいません、RO新参者なのでヴァカな質問ですがご勘弁下さい。
ジャンボってなんなんですか?39oの奴のこと?
408Cal.7743:2005/08/14(日) 18:23:08
>>407
ジャンボとはオリジナルのロイヤルオーク復刻モデルのこと。
ちなみに39mmは2種類あって、復刻モデルと今年発表したモデルがある。
違いは復刻モデルは2針、新モデルは3針なので直ぐ見分けがつく。

これでいいか。
409Cal.7743:2005/08/14(日) 21:15:23
>>408
丁寧にお教え頂き、ありがとうございました。
410Cal.7743:2005/08/15(月) 11:24:22
新しい39mmROの黒いダイヤルってカコイイと思う?
買おうと思うんだが、俺的には高額出費なので、
人の意見も気になる。好きなようにしろと言わずに
お気に入りのダイヤルカラー教えて。
411Cal.7743:2005/08/15(月) 13:43:41
>>410

白 or 金が好み。風水的にもそれがいいらしい。
412Cal.7743:2005/08/15(月) 15:05:41
黒(というか、濃いグレー)。
白は膨張色なので、さらに大きく見えるのが好きでなかった。
413Cal.7743:2005/08/16(火) 22:02:47
>>411-412
ありがとね。もうちょっと出回るまで余裕ありそうだから悩んでみる。
414AP:2005/08/21(日) 18:32:30
金星人なら黒は寄席よ。殺界の魔力に填るからな。
415知香:2005/08/21(日) 18:36:03
AP最高!このごろ、他の時計が糞時計に見えてきたなぁ。(パテック除く)
416Cal.7743:2005/08/22(月) 15:38:45
>>415
どこ気に入ったの?
417pamp ◆0K.UaJdCz2 :2005/08/22(月) 17:01:53
新ROが今一番ほしいなぁ〜。。
418知香:2005/08/22(月) 19:12:21
Cal.7743

視点は正しい!
419知香:2005/08/22(月) 19:20:42
数々の名器を入手して。やっとここまでの域に到達。
 ちなみに金無垢しか興味なし。参考 ロレのデイトナブラックシェルビッグローマン18YG。JLC マスタコンプレッサージオグラフィークPG、オフィチーネパネライ PAM
140YG。そしてロレックスヨットマスター18YGシェルダイヤルウィズ11ルビィズを所有。
 次は、ロイヤルオークの18PGのクロコないし、去年NYで限定発売されたオフショアJAY-Z の18YGのような奴が出れば買う。
420Cal.7743:2005/08/22(月) 19:29:31
日本人?
421みちと ◆qYAEROVHEA :2005/08/22(月) 21:40:45
名器って・・・ア/ヽ
422Cal.7743:2005/08/22(月) 21:41:48
新ROって風防はドーム状なのかな?
423Cal.7743:2005/08/23(火) 11:34:54
>>422
現物を見たが、違ってた。
少なくとも現行ROでドーム風防はなかったと思う。
424知香:2005/08/24(水) 11:49:28
お前ら、早くここへアクセスしろ!

http://www.audemarspiguet.com/en/news/jay_z.html
425410:2005/08/29(月) 08:42:31
本気でニューRO買おうと思って正規物の商談した。
定価はご存知のように税込み126マソで、今のところは税込み105マソ。
これって正規としてはがんがってるほうなの?
とりあえず、コミコミ100切ったら買おうと思ってるんだけど、
何せ雲上初体験なので、落とし所が分からないんです。
付き合いの関係で、並行は買えません。
426Cal.7743:2005/08/29(月) 10:13:26
その通り。落とし所が難しい。
良い線行ってるんじゃないか?100切りは正解だと思うよ。
並行でおそらく80から85じゃないかな。
427Cal.7743:2005/08/29(月) 17:20:16
現金で20%引きまで行けば御の字でしょう
96万+消費税で差額調整して100万丁度が限度かも
428pamp ◆0K.UaJdCz2 :2005/08/29(月) 19:42:46
でも、、、あの画像みてしまったから、、、
429Cal.7743:2005/08/29(月) 19:44:26
pampさん、お願いです。
このスレには来ないでください。
どうかこのスレだけは荒らさないでください。
お願いします!

430410:2005/08/29(月) 23:08:50
>>426>>427
おお、レスサンクスです。
今日、電話で交渉しましたが、あれ以上無理でした・・・
おまけに今年中の入荷はムリぽだそうです。速く中門しないとねえ。
5マソくらい泣くべきなのかね?
431Cal.7743:2005/08/29(月) 23:39:47
>>430

いくべし!
432柵御曹司:2005/08/30(火) 00:49:34
410、425
その柵なんとか断ち切れよ!15万でさ。
433Cal.7743:2005/08/30(火) 01:07:38
>>430
直ぐ来ないなら引かせるか後にしたら?
どうせ待っていれば出荷数が増えて手に入る頃には
即納品かつ割安になっていると思われ。
434Cal.7743:2005/08/30(火) 12:38:14
430
待って正規でその値段だったら、早くゲット出来て
安い並行にしよう!
柵断ち切ろうぜ。15万でさ!
アフターもデスコがやってくれるだろうし。
まぁ、義理人情があるんだろうけれどね。
おれの予想では今後ニューROは比較的出回るのでは。
P↓ 100切りだな!
435pamp ◆0K.UaJdCz2 :2005/08/30(火) 16:16:41
しばらくして、また定価あげる作戦かもね?
436430:2005/08/30(火) 16:46:42
並行にはいけないんすよ。
昔、デパートの外商にいたんですが、入って1年目で予算達成が苦しい時、
めちゃ助けてもらった恩がある先輩たちなんすよ。
脱サラして12年、やっと金回りも良くなってきたので、
少しは恩返ししたいんですよね。
ただ、すこしでも安く買いたいのも人の性でして・・・
今までは持ち回りで一緒に回った担当さんと交渉してたのですが、
最後にこの先輩からアプローチしてもらってるところです。
並行も黒いダイヤルって入ってきてるの少ないみたいですし、
とりあえず、みなさんにアドバイス頂いたとーり、
100になったら買います。
>pampさん
担当さんの話だと、その臭いはあるような事言ってました。
どこまで本当かは分かりませんが。
437柵御曹司:2005/08/30(火) 19:10:39
納得。真にROを所有する資格ありだ。
しかし、年内は無理とはね。
確かに、ROは物によっては極端に出回らないと
時計屋から聞いていたけどね。
438pamp ◆0K.UaJdCz2 :2005/08/30(火) 19:27:27
>>436
世話になったんなら、少々の値段は目をつぶって
 即買う方がいいような。。。。
  どっっちにしろニューROは格好いい。。。
439Cal.7743:2005/08/30(火) 19:46:29
あなたがどういうつもりで書いたかはあまり重要ではない。
拉致被害者があの発言を見た時にどう感じるかが問題なのです。
被害者、その親族・友人・関係者等がこの掲示板を見ていた可能性もあります。
もし問題が全くないと思うなら実名や連絡先を出して拉致被害者ネタにした発言をしてみてください。
それを被害者の会などに報告しますから。

失言は誰にでもあります。
でも謝罪・反省を全くしない事は社会人として大問題ですね。

440Cal.7743:2005/08/30(火) 19:54:33
ROは、何故ねじ込みリューズじゃないのかな?
防水がいまいち不安。
441pamp ◆0K.UaJdCz2 :2005/08/30(火) 20:38:21
高級スポーツ時計は手を洗うときも
 外すのが常識だからです。。
442Cal.7743:2005/08/30(火) 22:37:21
>>440
復刻とレディス以外はだいたいねじ込みだよ。
443430:2005/09/02(金) 12:51:37
>>437
ありがとうございます。
オーダー入れました。
444柵御曹司:2005/09/03(土) 09:43:09
どういたしまして。
羨ましい限りです。

445Cal.7743:2005/09/03(土) 10:39:11
>>442
ねじ込みで5気圧なのですか?
もう少しあれば安心なのですが。
446Cal.7743:2005/09/03(土) 11:34:55
むしろ5気圧でいいから、ねじ込みをやめてほしい。

糞めんどくさいねじ込みを採用するなら、30気圧以上にするべし
447Cal.7743:2005/09/03(土) 11:38:36
ここにはAPヲタでVC荒しの蕗崎 巍はきていないのか?
448蕗崎 巍:2005/09/03(土) 12:02:10
荒らしても仕様がないだろう。
俺は基本的には紳士なんだから。
ここに居る方々はまともだからね。
ただ、間違ったことは許さないんだ。
屑ヴァシュを最高と思っている変質者は
善導しなければならないからな。
危険人物だ。
なんで、ヴァシュの糞スレ立てるのか
気が知れないんだよ。
それにしても、250周年記念のカタログがあまりにちゃちい!
駅で配ってるのと変わらない。
業績が良くなって、これだからね。
一昔は作ってなかった。(作れなかった。予算が無い)
昨日来た、05〜06のピゲのカタログとは大違いだ。
カタログが雄弁にピゲと糞時計との差を物語ってるね。
449Cal.7743:2005/09/03(土) 12:03:47
そのコテハン広めたいの??ププッ〜
450Cal.7743:2005/09/03(土) 12:39:00
蕗崎 巍よ。おまえいろんなところで騒ぎすぎだぞ。
451蕗崎 巍 :2005/09/03(土) 17:07:07
邪悪なヴァシュを壊滅じゃ。
頑張るけんね。
452Cal.7743:2005/09/03(土) 17:18:45
このへタレ九州男児め
死ねよおまえw
453Cal.7743:2005/09/03(土) 17:28:38
蕗崎 巍のような香具師に俺の大好きなAPを語って欲しくない。
454Cal.7743:2005/09/03(土) 17:53:03
>>453
そうだね。なんかこの人のせいでここ荒らされそうで・・・
455Cal.7743:2005/09/06(火) 22:42:20
蕗崎 巍、頭悪いねえ。
どうせ、APなんて持ってない脳内所有なんだろ。
456Cal.7743:2005/09/07(水) 00:12:24
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ナンテ ヨムノォ?
457Cal.7743:2005/09/07(水) 00:34:46

kuchi-saki dake
458Cal.7743:2005/09/08(木) 03:34:27
マルチで申し訳ないですが、
ROの3針モデルと、ROのクロノのどちらかを購入したいと思っているのですが、
皆さんならどちらを選びますか?

いろんな意見聞かせて頂けたら幸いです。
459Cal.7743:2005/09/08(木) 09:41:00
新3針に決まってる。クロノが欲しいなら、他のモデルを選べ。
もっと、その2本きちんと比べてみろ。内容の濃さが違うだろ。
460Cal.7743:2005/09/08(木) 12:03:45
おまえのような時計ヲタの貧乏人にも手が届く値段ですから、大人気です。
461Cal.7743:2005/09/08(木) 12:21:40
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
こういうのが本当に貧乏なんだよね。
462Cal.7743:2005/09/08(木) 12:39:30
おもしろいねぇ。タコ猿は。本当のこと言われたからって、
直ぐにむきに成っちゃって。
想定内です。
素直に認めたほうが良いんだぞ!楽になるからYO。
ガッバって買えよ。プッ!
463Cal.7743:2005/09/08(木) 14:01:38
>>462
可愛そうに・・・
貧乏な上に、ママを他の男に取られて気が立ってるんだね。ア/ヽ
心配するな、すぐにその男との3Pに混ぜてくれるよ。キャ/ヽ
ココの住人は喪前のような厨房には寛大だ。
がんがって、その男よりママのことヒイヒイ言わせてやれ。ギャ/ヽ
464Cal.7743:2005/09/08(木) 14:20:21
おい!一生懸命考えてそんなことしか思いつかないのか?
貧乏なのは貧相な発想と歪んだ精神から来ているようだ。
貧すれば鈍するだな。貧乏時計ヲタ!ププッ。

能力が無いのはよく分かったから、一生懸命携帯メール、タバコ代等をケチって
買いな!
頑張ればお前にも買える値段だから。
メランもお前のようなチンカスを想定して発表した訳ではないが、
貧乏人がなんとかピゲの威光に与ろうと、
ヒーヒー節約して買いましたと聞けば、悪い気はしないだろう。
分かったなら、今日から一日一食、おかずは一品にしな。
分かったか?
では、始め!
465Cal.7743:2005/09/08(木) 17:52:28
>>464
図星だからってそこまで必死にならんでもいいよ。ギャ/ヽ
まだママのオパーイ吸わせてもらえないんでいらついてんだ。ギャ/ヽ ギャ/ヽ
ま、モチツケよ。ア/ヽ
466Cal.7743:2005/09/08(木) 18:33:52
未だ夏休みは終わってないのかな。
時計ヲタの小学生よ。
やっと考えてその程度とはな。
ちゃんと毎日絵日記付けなさい。
ボンビーのRO購入記。

時計は持ち手を選べない。
低スペックなお前が填めても、誰も高いとは思わない。
鏡を見て、馬鹿面直すように、地道に自己啓発に励みなさい。
分かった?


タコ!
プッ!


467Cal.7743:2005/09/08(木) 18:48:43
>>466
「!」を使いまくる書き込みが厨房丸出しでつよ。
ま、ママにティムポ咥えてもらって落ち着きなよ。
468Cal.7743:2005/09/08(木) 19:00:21
>>466
マジにモチツケよ。
必死杉はカコワルイ。「タコ! プッ! 」って・・・
それにさあ、>>462の「ガッバって買えよ。プッ!」ってのも・・・
「ガッバって」って・・・いくら2ちゃんでもそれはないだろ(嘲
469Cal.7743:2005/09/08(木) 19:51:00
貧乏でかつ貧困な思想と貧弱なボキャブラリーしか持たないお前は
言葉尻、揚げ足しかとれない。
情けない中学生レベルの能力だ(中学生でも灘や、開成よりは遙かに落ちる)

ところで、貧乏人の時計ヲタのチンカスよ!

お前達でも自殺しないでなんとか金貯めて買えるROは
まさに神からの贈り物だな。

470Cal.7743:2005/09/08(木) 20:48:25
ギャ/ヽ/ヽ/ヽ/ヽ、厨房が顔真っ赤にして何叫んでんだよ。
ぢゃ、厨房レベルにアゲアシ取られる喪前ってナニ?ギャ/ヽ/ヽ/ヽ/ヽ
喪前はオモロイ、おもろすぎるよ。ギャ/ヽ/ヽ/ヽ/ヽ
ま、「ガッバって」ママとのセクース楽しんでよ。
471Cal.7743:2005/09/08(木) 22:32:25
>>469
おまえさ、おまえのいうところのボキャブラリーが貧相。
悲しいかな、おまえの負けだね。
472Cal.7743:2005/09/08(木) 23:17:26
そうかなぁ、ウジ虫どもよ!

お前の低スペックな頭にはそう映るのかもしれないが、まともな人間が
見れば、揚げ足しか取れず、また下ネタしか言えずに、
満足に時計も買えない低所得のお前が負けに映るだろうけどな。
それはお前が一番良く分かっているはずだよ。

兎に角、妄想渦巻く時計ヲタのオナニー猿よ!
今日からでも俺の言った節約生活しろよ、ニューRO購入500円玉貯金を
な。
俺の言うことちゃんと聞いて実践すれば、
コンビニでレジ打ち程度のスキルしかないお前でもニューRO位買えるはずだ。
  
為になるお話 おしまい。

473471:2005/09/09(金) 08:29:48
>>472
は?私、初カキコだったんですが、何を勘違いしてんの?
結局、同じことを繰り返すだけなんだね。
おまえの語彙不足は明らかぢゃん。
ところでレジ打ちもできないニートくん。
ガッバって仕事しろよ。ママが泣いてるぜ。
474Cal.7743:2005/09/09(金) 08:56:14
>>472
顔真っ赤にして何必死になってんの。キモーイ。ギャ/ヽ/ヽ/ヽ/ヽ/ヽ/ヽ/ヽ/ヽ
お前は自己愛性人格障害者。
475名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:19:16
>>472
喪前の頭の中では、蛆虫=猿なんでつね。ギャ/ヽ/ヽ


476Cal.7743:2005/09/12(月) 11:58:22
ピゲってOHの時、並行差別ありまつか?

あと、譲り受けたモノで保障証もないんですけどOH受けれますか?
477Cal.7743:2005/09/12(月) 12:45:24
>>476

まったく問題ありません。盗品で無ければ。
盗品の場合、入手ルートを説明できなかったら、大変なことになるかも。
478Cal.7743:2005/09/15(木) 00:19:28
ROの裏スケ3針モデルのミディアムサイズって、今後発売されると思いますか?
39mm試してきたんですけど、あまりに大きすぎて・・・。
ベルトがインパクト強すぎました。
479Cal.7743:2005/09/15(木) 00:42:05
>>478
>今後発売されると思いますか?

私も36mm待っている口です。たぶん、出るんじゃないかなぁ。
480Cal.7743:2005/09/15(木) 10:38:06
>>478
同意。39mm俺も試してきたけど俺にもデカかったよ。
でも39mmの後に36mm見るとレディースに見えちゃうし。
3mmでこんなにも印象変わるんだね。

39mmのSSが新品の輝きを失って渋い艶消しになった頃には
ケースのデカさもブレスのインパクトも気にならなくなると信じて
結局、39mm買うことにしたよ。来年だけど。

手首を太くするトレーニング方法ってあるのかな?
481Cal.7743:2005/09/15(木) 11:13:06
人差し指を立てて左右に動かす。
482pamp ◆0K.UaJdCz2 :2005/09/15(木) 11:19:10
>>446
う〜〜ん、、、一理あるね。。。
 ROのねじ込みってどんな感じなんだろ、、
  ねじ込みでもスムースな感じのねじ込みと
   なんか掛かりが悪いのとあるよね。。。
483Cal.7743:2005/09/15(木) 12:32:40
旧スレには書きませんが新スレには書くつもりでした。誤解を与えて申し訳ありませんでした。
と何故言えないのですか?
484Cal.7743:2005/09/15(木) 21:07:27
ROの裏スケ3針モデルのミディアムサイズの発売があるとしたら、いつぐらいになると思いますか?
来年のバーゼルなんかのタイミングなのでしょうか?
裏スケRO、とんでもなく欲しいのですが・・・。
 
身長低いのですが、腕太めなので39mmでもイイのですが、この先、ず〜っと着用できる時計を
探しているので、やはり36mmのほうが無難な気がして。

この先、時計のビックフェイス化って、どうなるんでしょ?
やっぱり流行りですかね?
485Cal.7743:2005/09/15(木) 21:19:50
>>484
>この先、時計のビックフェイス化って、どうなるんでしょ?

行き着くとこまで行き着いたら、元に戻るでしょ。
一過性の流行だと思います。
ボーイズサイズ扱いでいいから、36mm出して欲しい。
486Cal.7743:2005/09/16(金) 01:18:12
ロレックスムーブって「ETA改」なんですか?

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/watch/1124182905/562-564
487Cal.7743:2005/09/16(金) 03:16:16
私は新RO買っちゃいました。
つけているうちに見慣れるかなーと思って。
488Cal.7743:2005/09/16(金) 08:58:14
デザイン上、大きく見えるけど39はそんな大きい方ではないと思いません?
最近のビイグフェイス系とは違うような気が。
てか、オリジナルが39なんだから、それがイイと思ってます。
>>487
いいなー。俺のも早く来ないかなー。
489Cal.7743:2005/09/16(金) 11:38:49
私も新RO注文しましたが、39mmはやっぱりちょっと大きいです。
ダイヤル径はいいとしても、ケースの土台部分(何ていうの?)がかなりのボリューム感。

バカっぽい流行りのデカ厚という感じではないですけどね。
ケースの光沢が鈍ってきたらボリューム感も減って印象変わるかも知れません。
そう期待して買いました。
490Cal.7743:2005/09/16(金) 21:06:09
>>488
個人的な意見ですが、時計自体が薄いので、ミドルサイズをピタッと着ける方が
セクチ〜な感じがしません?

とか言いながら、39mmでも十分カッチョいい!ので、余計に迷うんですよ。。
491Cal.7743:2005/09/17(土) 00:14:30
>>487
うpお願いしますよ。
492487:2005/09/17(土) 07:53:31
>>491
http://www.age.ne.jp/x/v-aki/imgbrd/img-box/img20050917075024.jpg
右上はブレスの空き具合とか参考になるかなとちっちゃいですが入れてみました。
腕まわり16cmくらいでコマは2個はずしてある状態です。
493Cal.7743:2005/09/17(土) 07:57:36
>>492
腕まわりじゃなくて手首まわりでした。
494Cal.7743:2005/09/17(土) 13:15:04
>>490
私は黒いダイアルを選んだので、白より締まって見えるかと思い、
39でいくことにしました。
実は黒ダイアル、生で見たことないんですけどね・・・
仰られるように、多少大きくても十分カッケェーと考えてのことです。
ま、ミディアムサイズのことなど、頭に無かったのも事実ですが・・・
495Cal.7743:2005/09/18(日) 14:56:39
腕(手首)周り16でコマ2個外すのか?
じゃあ、最低でも腕周り20位無ければフィットしないわけだ。
了解!

496Cal.7743:2005/09/18(日) 15:04:50
494へ
ニューROは黒でも白でもどちらでも格好いい。その値段の時計では
ベストチョイスだ。
けど、俺も写真で見る限り黒だな。(仕事が忙しくて、時計店(展)に行けず
実物見てないので)
これから、電車の中で携帯するものが出没するだろう。
東京メトロではロレばっかり見るからなぁ。うんざりだ。
497Cal.7743:2005/09/19(月) 03:20:10
ミディアムサイズがイイッ〜!
498Cal.7743:2005/09/19(月) 04:43:47
新しいやつなんか分厚すぎない?
499Cal.7743:2005/09/19(月) 04:44:19
ROって薄いのが特徴なような気がしてたからね。
500500get:2005/09/19(月) 06:04:49
丁度良し。
501Cal.7743:2005/09/19(月) 09:24:47
>>498、499
そうですよね。 微妙に分厚いですよ。
あの薄さが、なんかスケベでイイんですよね。
502pamp ◆0K.UaJdCz2 :2005/09/20(火) 18:27:42
オフショア- クロノの針とかアラビア数字って
ガタガタじゃない??
503Cal.7743:2005/09/20(火) 18:50:26
女子高生には資金援助出来るのにお世話になってるニカ氏には出来ないんですか?
見ていて恥ずかしくなりますよ。
504Cal.7743:2005/09/20(火) 19:58:32
都合が悪くなるとダンマリ作戦ですか。
まさに幼稚園児ですね。
505Cal.7743:2005/09/20(火) 20:03:32
所詮時計にかねかける奴なんて人間力が知れてますよ
506Cal.7743:2005/09/20(火) 22:10:44
みなさんはどこで買ってますか?高島屋で買おうと思うんだけど…
507Cal.7743:2005/09/20(火) 23:32:39
>>505
そうですか。

それと・・・
500も超えたことだし、これからはpampはスルーというルールにしませんか?
508Cal.7743:2005/09/23(金) 11:45:54
>>507
かってにルール決めてんじゃねえよ
509Cal.7743:2005/09/23(金) 13:37:56
>507
キミをスルーすることにした
510Cal.7743:2005/09/23(金) 14:04:24
pampは必死だな。スルーが妥当だな。
511Cal.7743:2005/09/23(金) 18:47:11
だからなんで馬鹿パンは
買う予定もないAPスレやVCスレに出入りすんだよ!

ちっとは、荒れる原因だと自覚しる!!!!!! o( `^´)凸
512Cal.7743:2005/10/16(日) 07:25:24
保守
513Cal.7743:2005/10/27(木) 12:42:20
513
514hse:2005/11/01(火) 18:09:32
教えてください。ロイヤルオーク、ニックファルドチャンピオンシップ限定モデルの定価。
おねがいしまーす。
515Cal.7743:2005/11/02(水) 08:37:00
90万くらいだったかと
516hse:2005/11/02(水) 08:46:06
有り難うございます、中古が有ったので購入しようと思ってました。
結構持って見ると重かったです。
517Cal.7743:2005/11/02(水) 15:30:51
質屋でめずらしいロイヤルオークをみつけました。
文字盤のAPの下にFONDATIONと書いてあり、36mmなのに裏スケ、ローターには樹木の絵!?が刻まれていました。
でも残念なことに状態はボロボロ。文字盤は色が剥げブレスも伸びて、ケースにもかなり傷がありました。
機械だけ輝いていました。状態さえ良ければ即決で買ったのに・・・
他にも記念モデルを探せば36mmでも裏スケはあるのかな?
518Cal.7743:2005/11/02(水) 15:44:18
どこの店よ?
519Cal.7743:2005/11/02(水) 15:47:59
>>517

50周年記念モデルも36mmで裏透け
520Cal.7743:2005/11/02(水) 15:57:19
>517
昔、限定発売されてたのかな?ネットで探したけど分からないですね。
521Cal.7743:2005/11/02(水) 16:06:00
>>520

Foundation限定モデルは、フェイクが多いのでネットで買うのは
避けた方が無難かなと思う
522Cal.7743:2005/11/02(水) 16:17:05
それでどこの質屋ですか?
523Cal.7743:2005/11/02(水) 16:25:43
>521
ありがとうございます。フェイクが出る程、有名なモデルだったんですね。
一般的に発売されていた物なのでしょうか?
524Cal.7743:2005/11/02(水) 16:28:17
>522
愛媛です。田舎の質屋なのでネットは出してないと思います。
いくらぐらいだったら買いでしょうか?でもケースの状態が悪すぎるからなぁ〜
525Cal.7743:2005/11/02(水) 18:23:30
NIGOがロイヤルオークコンセプト持ってたよ。
フェラーリと買うの迷ったって。
詳しくはブルータス参照。
526Cal.7743:2005/11/02(水) 21:50:28
ロイヤルオークのムーンフェイズは人気ないですかね。
527Cal.7743:2005/11/07(月) 16:31:44
APはマニュファクチュールだそうでつねw ケラケラ
528Cal.7743:2005/11/07(月) 18:38:49
>>527
何が言いたいのかな?
もっと分かりやすく書いてくれませんか?
529Cal.7743:2005/11/08(火) 10:04:34
何が言いたいのか自分でもよくわかりませんw ケラケラ
530Cal.7743:2005/11/08(火) 11:06:52
APがマニュファクチュールっていってるアフォがまだいるらしいのでついw ゲラゲラ
531Cal.7743:2005/11/08(火) 11:19:29
3090も3120も自前だし
2120だって今では内製ですが

パーツの一つも外注を認めないという
いつもの狂信虫ですか?
いい加減童貞は卒業したら?
532Cal.7743:2005/11/08(火) 11:28:55
はいはい。いくつか機械造ってる=マニュファクチュールでつか ケケケw
APマンセーのおまいらキモイよ ゲラゲラ
533Cal.7743:2005/11/08(火) 11:38:44
いっかいAP正規店にでも行ってファイルみせてもらえよw
いっぱいあるうちで自社製ムーブがどんなに少ないかわかるからよw プッ
あ、おまいらくらい低レベルだと全部自社製にみえちゃうかぁ ゲラゲラ
534Cal.7743:2005/11/08(火) 13:06:18
>>533
低レベルな奴だな〜
書込みがアホ丸出しだぞ〜
535Cal.7743:2005/11/08(火) 13:12:54
セイコー厨 ゲラゲラ
536Cal.7743:2005/11/08(火) 13:16:47
APは自社キャリバー製作できる優れたメーカーだけどマニュファクチュールには当たらないですよ。
でも3120はいい機械だね。欲しい〜
537Cal.7743:2005/11/08(火) 13:22:55
>>533
お前の持っている時計を教えてみろ〜
538Cal.7743:2005/11/08(火) 13:24:45
>>537
クスクス
539Cal.7743:2005/11/08(火) 13:26:06
マニュファクチュールじゃないといわれカッカッしてる可愛そうな僕ちゃんw
機械つくれるのとマニュファクチュール一緒にしちゃだめよ〜〜ん ケラケラ
540Cal.7743:2005/11/08(火) 13:27:20
ジャンボの機械もJLCから移管しただけだよ パピがつくってるけどね
3120のラインも引いたのもAPじゃないしパーツは自社でつくってない

純粋なマニュファクチュールではないのは確か

まぁそんなことはどうでもいいがな。マニュファクチュールかどうかなんて
どうでもいいわけでものがよければ別にETAだろうがなんだろうがいい
541Cal.7743:2005/11/08(火) 13:28:48
必死なのは夏に現れたAPマンセー「蕗崎 巍」かもしれん。
542Cal.7743:2005/11/08(火) 13:30:19
AP=マニュファクチュールの方、さ、反論どうぞw ゲラゲラゲラ
543Cal.7743:2005/11/08(火) 13:33:05
>>542
お前の持っている時計を教えてみろ〜
まぁ、教えられないんだろうけれどね〜w
544Cal.7743:2005/11/08(火) 13:36:58
FP21のBPウルトラスリムと、レベルソサンムーンとオールドロンジン、オールドオメガですが何か?
545↑  ↑  ↑:2005/11/08(火) 13:42:48


いつもの時計ヲタの糞共がつまらん議論しています。
 他にすること無いんですか?屑は死ね!

 さぁてと昼休み終了!

 (^○^)v
546Cal.7743:2005/11/08(火) 13:51:08
>>544
笑える〜〜
547Cal.7743:2005/11/08(火) 13:52:43
>>543
人の時計聞いて反論できるんでつか〜w
反論できないアフォがよくやることでつけどね〜
反論したきゃもっとまともなこと言って反論してくれ〜
まぁ、反論できないんだろうけどね〜w ゲラゲラゲラ
548Cal.7743:2005/11/08(火) 14:03:24
>>547
はよ言えよ。
恥ずかしくて言えないのか?w
お前いつも軽く論破されてるけど懲りずに何度も出てくるんだな。ぷっ。
549Cal.7743:2005/11/08(火) 14:10:50
>>548
おまい論破できてないじゃ〜んw アフォ
550Cal.7743:2005/11/08(火) 14:11:24
>>548
マニュファクチュールって何かいってみろ?ボケ
551Cal.7743:2005/11/08(火) 14:12:15
>>548
自分の意見で論破してくださいね〜w 
552Cal.7743:2005/11/08(火) 14:13:03
548、549=550
低学歴のアフォww
うざいからバイトでもして来いよw
553Cal.7743:2005/11/08(火) 14:14:09
>>552
そんな書込みしてちみも低学歴w 氏ね
554Cal.7743:2005/11/08(火) 14:15:36
>>551
はよ言えよ。
マニュファクチュールって何?w
555Cal.7743:2005/11/08(火) 14:23:22
>>554
まともなこと一度くらいいってみなw
556Cal.7743:2005/11/08(火) 14:57:41
いつも論破されているのはおまえの方w
はよ答えろカスニートww
557Cal.7743:2005/11/08(火) 14:59:11
>>556
お前だよバーカ
マンコ
チンコ
オナニー
しこしこ
558セルリーマン:2005/11/08(火) 15:01:05
こんにちわ
559Cal.7743:2005/11/08(火) 15:04:23
「まともなこと一度くらいいってみなw」と偉そうに言いつつ、本人のレスは

マンコ
チンコ
オナニー
しこしこ

だってよwwwww
さすがカスニートwwwwwwwwwwww
560>>557:2005/11/08(火) 15:04:24
セルリーマン氏ね
561Cal.7743:2005/11/08(火) 15:06:03
非常に低レベルで荒れてますね。
やりあってる馬鹿どもはオーデマのオーナーなんですか?
562>>557:2005/11/08(火) 15:06:12
CaI7743さん 
なにがあったんですか
563Cal.7743:2005/11/08(火) 15:07:24
ギャハハハ、、、アホ晒しアゲ

マンコ
チンコ
オナニー
しこしこ
マンコ
チンコ
オナニー
しこしこ
マンコ
チンコ
オナニー
しこしこ
マンコ
チンコ
オナニー
しこしこ
マンコ
チンコ
オナニー
しこしこ
マンコ
チンコ
オナニー
しこしこ
マンコ
チンコ
オナニー
しこしこ
マンコ
564ふううううう:2005/11/08(火) 15:10:32
さむい
565Cal.7743:2005/11/08(火) 15:43:56
低レベルで荒れ始めた発端は527から。
知識が全く無いのにずっとスレに張り付く粘着力は抜群。
まともな事を言えと言うが自分はまともな発言をしない。
唯一のまとも発言が、
マンコ
チンコ
オナニー
しこしこ
566Cal.7743:2005/11/08(火) 16:07:09
APマンセーの自称マニュファクチュール君たち。私に何か妖怪?ゲラゲラ
APがマニュファクチュールであるということを説明しろといってるんだよw
できもせずに時計何持ってるかとかくだらないことしか聞けないアフォ。
ほれ、説明してみろ〜w
マンセー野郎は一度もまともな回答をしていない。
それで俺を論破したと思ってるかわいそーなボーやなんだよね〜 グファファファファ
567Cal.7743:2005/11/08(火) 16:11:45
知識がないのまマンセーの方w
568Cal.7743:2005/11/08(火) 16:13:34
アホがすがるマニュファクチュール

自称自社ムーブ(設計は外注や時計師でもパーツは外注でもルノエパピが組んでいればw)がひとつでもあればマニュファクチュールwww
569通りすがりの国語教師:2005/11/08(火) 16:16:02
「知識がないのはマンセーの方w」
ですか?
570Cal.7743:2005/11/08(火) 16:17:57
あの〜AP自体「いいものあれば他社から仕入れる」と言ってるんですが…
571通りすがりの国語教師:2005/11/08(火) 16:19:22
「(設計は外注や時計師でも、パーツは外注でも、ルノエパピが組んでいればw)」
ですか? 読点打たないとわかりにくいです。
572Cal.7743:2005/11/08(火) 16:19:44
それはマニュファクチュールとはいわんよ

自社製品の80%以上が自社エンジニアの設計(設計外注で製作だけ自社では×)で
自社関連工場で部品加工(パーツ外注で組むだけでは×)しているところだけが
マニュファクチュール
573Cal.7743:2005/11/08(火) 16:21:28
低レベルで荒れ始めた発端は527から。
知識が全く無いのにずっとスレに張り付く粘着力は抜群。
まともな事を言えと言うが自分はまともな発言をしない。
唯一のまとも発言が、
マンコ
チンコ
オナニー
しこしこ
574Cal.7743:2005/11/08(火) 16:21:32
結局、エーピーはマニュファクチュールじゃあないんだよね!?
575Cal.7743:2005/11/08(火) 16:22:13
>>573
信者は困ったらコピペでごまかすw
576Cal.7743:2005/11/08(火) 16:23:42
573と575は持ってんの?
アップよろ。
577Cal.7743:2005/11/08(火) 16:24:07
国語のセンセーも何がいいたいの?
センセーもAPマンセー??
578Cal.7743:2005/11/08(火) 16:26:40
マンセーもアンチも不毛な罵り合いでまともな発言なし。
馬鹿同士でもっとやれ。
鼻糞ほじりながら見ててやるから。
579Cal.7743:2005/11/08(火) 16:26:53
マンセー君がたとえ時計持っていたとしても
マニュファクチュールであるということを正確に説明して
それに反する意見を持つ奴を納得させることは無理だね。
『自社製』と信じたいんだもんねwマンセー君達は ゲラゲラ
580Cal.7743:2005/11/08(火) 16:27:43
>>578
おまいはもっとバカw ハゲ 氏ね
581Cal.7743:2005/11/08(火) 16:31:05
>>579
もっと吠えろ、童貞アンチ君。
>>580
もっと吠えろ、低学歴マンセー君。
582Cal.7743:2005/11/08(火) 16:34:18
馬鹿同士の小競り合い、続きまだ〜??
どんどんやれよ!
583Cal.7743:2005/11/08(火) 16:35:23
み、醜い。。。
584Cal.7743:2005/11/08(火) 16:36:27
>>582
煽りバカw
585Cal.7743:2005/11/08(火) 16:37:18
>>583
おまいはもっと醜いw 氏ね
ゲラゲラ
586Cal.7743:2005/11/08(火) 16:37:31
APファンの皆さん
マンセーだかなんだか、荒らしは無視に徹しましょう
奴は、色々な板で嫌われているみたいですから
放っておけば、他の板に移りますよ
587Cal.7743:2005/11/08(火) 16:38:34
>>584
おまいはもっと煽りバカw
プップ
588Cal.7743:2005/11/08(火) 16:41:13
>>586
知識が全くないマンセー君w
チミがまともなこと言ったの聞いたこと無いよ。サビチーナ。
早くマニュファクチュールの定義教えてよ。ゲラゲラ
マンコーーーーーーーーーーww
589Cal.7743:2005/11/08(火) 16:43:48
>>588
このウジ、いつもでここに居るんですかね〜
590Cal.7743:2005/11/08(火) 16:44:16
>>586
ねーマンセー君、無視するならイチイチ書かないでよw
悔しくて無視できないんだよね?ゲラゲラ
早くマニュファクチュールの定義教えてよ。
もしかして涙目でカキコしてるの?ねーマンセー君?
アー、ワタシ逝っちゃう! 逝っちゃう!アッアー!イクーーーーーーーー!
591Cal.7743:2005/11/08(火) 16:45:44
ねぇねぇ知識が全くないマンセー君?
早くマニュファクチュールの定義教えてよ。
はやくはやくーーーーww
592Cal.7743:2005/11/08(火) 16:49:21
今時、マンセーって、、、
593Cal.7743:2005/11/08(火) 16:50:55
>>592
突然論点を変えるの?
無視するって言って全然しないジャン?マンセー君。
話変えないでサァ、早くおせーておせーてww
一生に一回くらいまともなこと言ってよお願いだから〜。
594Cal.7743:2005/11/08(火) 16:56:41
マンセー君は論破されて逃げ帰ったのね。ゲラゲラ
ワンワン泣きながらママンのオッパイたくさん飲んでね。
この件に関してはこっちの完全勝利だからサー。
チミの人生は毎日毎日負けてばっかりで辛いよね?ww
頼むから一生に一回くらいまともなこと言ってから氏んでねw
スレ汚しばっかじゃチミも悔いが残るだろ。ゲラゲラ
595Cal.7743:2005/11/08(火) 16:58:52
>>594
ね、質問
君、それだけしつこいと、女に全く、全く持てないでしょう?
縁が全く無い?
どうだ?
性格に問題があると思うけれど、どうなんだ?
596Cal.7743:2005/11/08(火) 17:01:16
>>595
論点すり替え得意だねマンセー君w
597Cal.7743:2005/11/08(火) 17:02:02
だから>>596は童貞って言われるんじゃない?
598Cal.7743:2005/11/08(火) 17:02:22
>>595
マタマタ突然論点を変えるの?
ホント負け組根性丸出しだねw
スレ違いだから、マニュファクチュールの件を早くおせーてゲラゲラ
599Cal.7743:2005/11/08(火) 17:03:00
>>597
自演 乙w
600Cal.7743:2005/11/08(火) 17:03:34
>>594
どうなんだ?
全く持てないんだろう?
答えてみて!
それは、容姿だけのせいじゃないぞ!
性格の問題!
601Cal.7743:2005/11/08(火) 17:04:15
時計何持ってる?
女に持てないだろ?
こんなことしかいってないな、信者わ
602Cal.7743:2005/11/08(火) 17:05:01
結論

論点すりかえるだけでまともな話が全く出来ないマンセー君:人生の負け組
格調高い知識を持つアンチマンセー:人生の大勝利者(もちろん金も女もある)
ゲラゲラ
603Cal.7743:2005/11/08(火) 17:05:20
マンセー君。君ってホントかわいそーだね ゲラゲラ
604Cal.7743:2005/11/08(火) 17:05:32
>>594
かわいそう〜
持てないんだ〜
女の子とも話せないのもしかして・・・
だから、板で憂さ晴らし〜
605Cal.7743:2005/11/08(火) 17:06:20
悔しいかい?マンセー君ww
涙でモニターが見えなくなってるか?ゲラゲラ
606Cal.7743:2005/11/08(火) 17:06:53
>>604
オマイホンマアワレヤノ〜 ケケケ
607Cal.7743:2005/11/08(火) 17:08:34
>>606
禿胴!ホント、604は可哀想だよ。
だって人生何やっても負けてるんだもん。ゲラゲラ
608Cal.7743:2005/11/08(火) 17:09:48
>>605
相手するのに疲れた
女にも、そして掲示でも誰にも相手にされなくなる
かわいそうだな〜
だれか、相手をしてやって〜
609Cal.7743:2005/11/08(火) 17:10:09
オレも602の結論に同意するよ。
ちなみに隣で見てる友人も同じ意見でした。
610Cal.7743:2005/11/08(火) 17:12:33
>>609
やっぱ理解力の高い高学歴なヤシにはわかるノー。
アリガトサン。
611Cal.7743:2005/11/08(火) 17:14:11
このマンセー君はおそらくΩ板にいたAPヤローだなw
612Cal.7743:2005/11/08(火) 17:15:14
>>608
そっくりそのままおまいに返してやる、その言葉w ゲラゲラ
613Cal.7743:2005/11/08(火) 17:16:19
>>608
結局、逃げたw ヘボッ
614Cal.7743:2005/11/08(火) 17:18:38
結論:この板にいるマンセーは何も知らないただの雑誌記事信仰者だったってことだな。
615Cal.7743:2005/11/08(火) 17:23:21
低レベルで荒れ始めた発端は527から。
知識が全く無いのにずっとスレに張り付く粘着力は抜群。
まともな事を言えと言うが自分はまともな発言をしない。
唯一のまとも発言が、
マンコ
チンコ
オナニー
しこしこ
616Cal.7743:2005/11/08(火) 17:25:08
自社製品の80%以上が独自設計で自社関連工場で部品加工しているところだけが
マニュファクチュール
617Cal.7743:2005/11/08(火) 17:25:20
低学歴のマンセー君は論破されっぱなしだね。
言い返せないと論点変えるし。クク
生きてて楽しいのだろうか。ゲラゲラ
618Cal.7743:2005/11/08(火) 17:25:28
>>615
マンセーのコピペが始まったw
こんなことしか出来ないアフォw
低レベルというのは必死にあがいていたマンセー君、君だよ グファファファファw
619Cal.7743:2005/11/08(火) 17:26:57
マンセー哀れ。もう自分の愚かさだすのやめれ〜
620Cal.7743:2005/11/08(火) 17:29:29
知識がないのは恐ろしいね。ゲラゲラ
おマンコーー!
621Cal.7743:2005/11/08(火) 17:31:24
本当のAPファンの皆様。
口先だけのファンのせいであなた方皆様がレベル低くみられます。
本当の見識あるAPファンの方からもAPは
マニュファクチュールではないと説明してあげてください。
マニュファクチュールでないというとすぐにアンチと決めつけてくるので。
622Cal.7743:2005/11/08(火) 17:31:36
禿胴。
マンセー君は完全敗北だね。ゲラゲラ
623Cal.7743:2005/11/08(火) 17:33:10
自社ムーブ持ってる = マニュファクチュール  って  テラワロスw
624Cal.7743:2005/11/08(火) 17:33:26
また論点変えるし。ヤレヤレ
625Cal.7743:2005/11/08(火) 17:39:16
マニュファクチュールだと思ってるアフォのおかげでこの沈んでたスレ伸びたね
626Cal.7743:2005/11/08(火) 17:49:29
このスレの伸びた貢献者(MVP)は
>>625に決定
627Cal.7743:2005/11/08(火) 17:50:20
さんくすw
628Cal.7743:2005/11/08(火) 17:52:51
>>627
これに満足しないで、もっと頑張れ〜
一人でも書込みを続けろ〜
629Cal.7743:2005/11/08(火) 18:01:20
>>628
マンセーアフォがいる限り伸びるだろうw ゲラゲラ
630Cal.7743:2005/11/08(火) 18:12:29
>>
いや、君が一人で伸ばすのだ!!
神の指令(笑)
631Cal.7743:2005/11/08(火) 18:29:25
マンセーをロンパロンパwww
632Cal.7743:2005/11/08(火) 19:45:27
マンセー君は完全敗北、孤立無援。ゲラゲラ
633Cal.7743:2005/11/08(火) 20:14:03
>>632
MVPなんでしょう?
書込みが少ないよ〜
634Cal.7743:2005/11/08(火) 20:18:36
漏れはマンセー君じゃねーよ ボケカス
635Cal.7743:2005/11/08(火) 21:01:45
見事な敗れっぷりですね。マンセー君。
636Cal.7743:2005/11/08(火) 21:20:47
ハァ?
だからマンセー君じゃねーよ。
おまい日本人?ゲラゲラ
637Cal.7743:2005/11/08(火) 21:22:58
マンセー君が必死にマンセーではないと訴えてる件。
638Cal.7743:2005/11/08(火) 21:27:52
本日午後の論議の結果:マンセー君の完敗!!勝ちの要素一切なし!!
639Cal.7743:2005/11/08(火) 21:33:29
ボケ氏ね!
漏れはマンセー君を叩きのめして完全敗北させた人間だ。ゲラゲラ
640Cal.7743:2005/11/08(火) 21:36:58
>>639
ボケはおまいだw
なぜならマンセー君をロンパしたのは俺だからだ ケラケラ
俺の振りするな ハゲ
641Cal.7743:2005/11/08(火) 21:38:27
>>640
お前、人の手柄を横取りするな!
642Cal.7743:2005/11/08(火) 21:38:28
マンセー君はやることが姑息だな〜w
午後も話のすり替えしかできなかったし ゲラゲラ
643Cal.7743:2005/11/08(火) 21:39:43
>>641
いやマジだw
もともとこのネタ振った>>527も俺なんだがw
644Cal.7743:2005/11/08(火) 21:41:13
>>643
それじゃ、お前 氏ね
これだけ、板を汚したんだから ケラケラ
645Cal.7743:2005/11/08(火) 21:41:58
それともともとなんで>>527になったかというと
APマンセー野郎がΩスレに出てきてAPがマニュファクチュールだとわめいてたからだw 
646Cal.7743:2005/11/08(火) 21:43:43
>>645
言い訳がましい〜
やはり、お前がマンセーだって証明された ケラケラ
647Cal.7743:2005/11/08(火) 21:44:54
>>645
出て行けΩ坊=マンセー
648Cal.7743:2005/11/08(火) 21:46:53
よし、マンセー退治終了
ついでに、Ωを帯磁させてやった
649Cal.7743:2005/11/08(火) 21:47:30
>>648
本日のMVPだね
650Cal.7743:2005/11/08(火) 21:49:05
>>644
ヤパーリおまいはマンセー君だったかw ゲラゲラ
俺に勝ちたきゃもっと時計知ってからこいw ブワハハハハッ
651Cal.7743:2005/11/08(火) 21:51:16
APマンセーAPマンセーAPマンセー
APはマニュファクチュールAPはマニュファクチュールAPはマニュファクチュール
アンチ死ねアンチ死ねアンチ死ね
俺は負けてない俺は負けてない俺は負けてない
ロンパしてやるロンパしてやるロンパしてやる
652Cal.7743:2005/11/08(火) 21:52:06
>>649
いやMVPは俺だってw ケラケラ
653Cal.7743:2005/11/08(火) 21:54:09
??何がなんだかわからんし誰がだれだかもわからん??
654Cal.7743:2005/11/08(火) 21:55:42
>>653
これもすべてあの低脳APマンセーのせいでつ。お許しを
655Cal.7743:2005/11/08(火) 22:02:24
>>653
これも低脳Ωマンセーのせいでつ〜
お許しを
656Cal.7743:2005/11/08(火) 22:17:35
>>650
おまいがマンセー君だハゲ
バレバレ
論点をすりかえるなって、またロンパしてやろうか?ブハハ
657Cal.7743:2005/11/08(火) 22:24:58
一人で何やってんだか
658Cal.7743:2005/11/08(火) 22:27:21
昼間から一人で暴れまわっているウスラ馬鹿が一匹。
「APはマニファクチュールではない」だけで鬼の首を取ったような勢い。
ID出ないと楽しそうだな、オイww
659Cal.7743:2005/11/08(火) 22:49:38
>>658
マンセー再登場w
660Cal.7743:2005/11/08(火) 22:52:18
なんていってもここはオー「ディ」マ・ピゲのスレですからね〜
661Cal.7743:2005/11/08(火) 22:52:52
>>658
登場!おまい昼間のマンセー君だなww
やっと敗北宣言しに来たの?ゲラゲラ
マンセー君と書いた紙を添えて土下座写真をアプしたら勝ち組軍団に入れてやることも考えてやるよ。
金と女に不自由した事ないよ。 悔しいか ハゲ!
662Cal.7743:2005/11/08(火) 23:41:32



一人芝居なのはバレバレ、とうかわかりやすすぎです。
本来の住人達は皆呆れて静観モードです。
663Cal.7743:2005/11/08(火) 23:48:09
フリーター君の鬱憤晴らしにも困ったもんですね
664Cal.7743:2005/11/09(水) 00:16:10
低脳住人の登場でつか?
665Cal.7743:2005/11/09(水) 09:08:06
昨日のΩ坊=マンセー君=MVPは、書込みを続けないのか?
寝ないで頑張れよ!
根性なし〜ww
666Cal.7743:2005/11/09(水) 09:50:02
↑おまいがマンセー君。
667Cal.7743:2005/11/09(水) 15:09:03
>>666
おい、マンセー 何サボっているんだ
スレが下がっているじゃないか
MVPらしく書込みを続けろ!!
668Cal.7743:2005/11/09(水) 15:49:48
びっくりするほど伸びてると思ったら、延々独り言かよorz
669Cal.7743:2005/11/09(水) 18:16:40
>>668 APスレなんて普通に考えて急に伸びるわけねーだろw
670Cal.7743:2005/11/09(水) 18:21:47
アホラシ。
マニファクチュールが欲しいならオメガ買ってろw
ETAポンでもマニファクチュールだからなw
671Cal.7743:2005/11/09(水) 18:30:26
いまだにAPがマニュファクチュールとかいってるのにビックリだよ
このスレ伸びの様子も最悪。どーでもいいいよ。
672Cal.7743:2005/11/10(木) 09:37:35
>>671
おい、マンセー 何サボっているんだ
スレが下がっているじゃないか
MVPらしく書込みを続けろ!!
673Cal.7743:2005/11/10(木) 12:01:43
↑おまいがマンセー君だろ。ゲラゲラ
674Cal.7743:2005/11/10(木) 12:07:43
>>672
マンセーウゼーゾw
675Cal.7743:2005/11/10(木) 12:57:55
おーい
MVP君早く書込みをしなさい
レスあげろよ〜ww
676Cal.7743:2005/11/10(木) 12:59:46
>>675 おまえが一番上げてんじゃねーの?このマンセーw
677Cal.7743:2005/11/10(木) 14:00:09
MVP君早く書込みをしなさい
サボっているな〜
レスあげろよ〜ww
678OLA ◆5m18GD4M5g :2005/11/10(木) 18:13:22
APスレがあがってるとおもったら、この荒れぐあいか。悲しい。ちゅぱ。
679Cal.7743:2005/11/10(木) 21:22:13
真性マンセー君はお前か?
680Cal.7743:2005/11/10(木) 21:46:12
おまいだろ、完全敗北したマンセー君は。ゲラゲラ
681Cal.7743:2005/11/14(月) 09:29:38
おーい
月曜日だぞ〜
MVP君、はやく書込みの仕事をしたまえ!
サボっていると、MVP 取り上げて、マンセー君って呼んじゃうぞ〜ww
682Cal.7743:2005/11/14(月) 22:24:04
マンセーはおまいだ!>>681
683Cal.7743:2005/11/15(火) 11:35:16
MVP君、はやく書込みの仕事をしたまえ!
サボっていると、MVP 取り上げて、マンセー君って呼んじゃうぞ〜ww
684Cal.7743:2005/11/16(水) 18:41:51
オーバーホールに出したら3ヶ月待ちだ〜
気に入ってる時計と3ヶ月離れるのはツライ。
685Cal.7743:2005/11/16(水) 23:55:52
ROコンビのブレスが伸びちゃった。彫金師か何か
に頼んで、縮めてもらえないかなー
686Cal.7743:2005/11/23(水) 05:23:31
詳しい方に教えて頂きたいのですが、ロイヤルオーク・オフショアは、
防水はどの程度でしょうか?生活防水って感じですか?
雑誌の小さな写真で見ただけなのですが、黒いベルトは何ですか?
ラバーでしょうか?だとしたらラバーと何のコンビですか?
ラバーを使っていないタイプの物もありますでしょうか?
ムーブメントの事とか全然わからない素人なんですが、
雑誌で見て一目惚れしてしまい、細かい事が知りたくなりました。
長々と申し訳ありませんが、どなたか教えて頂けたら嬉しいです。
687Cal.7743:2005/11/23(水) 12:04:24
生活防水。水泳は出来ない。
ラバーとSS 金 などモデルによりけり。
688Cal.7743:2005/11/23(水) 18:06:47
ビアリッツのリーフにぶつけちゃった
ちょい不良な俺
689Cal.7743:2005/11/23(水) 18:12:06
オフショアはダサいよ
岸田は顔が汚いよ
岸田にオフショアはお似合いだよ
690Cal.7743:2005/11/24(木) 03:22:30
>>687
やっぱり泳いだりは出来ないのですか…それが一番気になってました。
色々なタイプがあるなら何処かで実物を見てからまた考えます。
レスありがとうございました。

ちなみに都内ではどの辺りで扱っているのでしょうか?
デパート等に電話で聞こうと思いますが、直営店とかあるんですか?
691Cal.7743:2005/11/24(木) 04:43:32
オフショアは100m防水だよ
692687:2005/11/24(木) 22:20:07
クロールなどで泳ぐと瞬間的に大変な圧力がかかります。また、パッキン
の劣化がありえますから、10気圧程度では泳げないと考えたほうがいい
でしょう。ピゲの10気圧防水は他社の2倍だから、「お客さんのRO(
ちなみに50m防水)でも大丈夫ですよ。」と、そそのかされたことがあ
りますが、私は素直に信じません。なにせ、高いから。

タイムトンネルというところが、品揃え豊富です。しかし、平行屋さんです
から、リスクを気にする人もいらっしゃるでしょうね。

デパートはどんなモデルも取り寄せてくれますが、オーでマピゲジャパンに
電話して、品揃えが多そうなところをたずねられたらどうでしょうか。
693Cal.7743:2005/11/28(月) 21:54:35
5気圧防水のROでも海で泳いでた。平泳ぎだけど。
まあ、壊れたら修理出せばいいかなと。
違うところでぶつけて、思いっきりベゼルに傷をつけてしまったが…
694Cal.7743:2005/12/05(月) 06:34:31
ロイヤル・オークの3針モデルのオーバーホールは77000円。
695Cal.7743:2005/12/05(月) 12:32:44
>>694

それはステンの値段
696Cal.7743:2005/12/05(月) 13:57:17
>>686
生活防水の上くらいなので
697Cal.7743:2005/12/05(月) 17:22:33
30代 初心者ロレ&オメ
40代 爺には成りきれず、ピゲ
50代 円熟のパテック
698Cal.7743:2005/12/05(月) 17:37:03
T3のクオーツ持ってるけどでかくてええな。
699Cal.7743:2005/12/06(火) 14:47:41
>>697
漏れの場合、
20代 オメ&ブライトリング
30台前半 GP
  後半 やっとAP(RO)に辿り着いたよ。
700Cal.7743:2005/12/06(火) 22:35:17
ラガーフェルドも愛用してるらしいね。
メンズEXでロイヤルオーク特集。
701Cal.7743:2005/12/06(火) 23:04:44
新しいロイヤル・オーク写真で見てかっこういいので現物で気に入れば買おうと決めてたのだが
実物は少し大きすぎて止めました。
702Cal.7743:2005/12/06(火) 23:08:34
>>697

20代で この辺はそろえてしまった・・
703Cal.7743:2005/12/07(水) 01:35:30
じゃ次はヴィンテージ逝ってみよ〜

もしくは40代で自邸にタワークロック   まさに時計廃人
704Cal.7743:2005/12/07(水) 01:53:24
ロイヤルオークブームが来てるみたいね。。
705Cal.7743:2005/12/07(水) 03:20:30
APの魔力とかうるさいおっさんもいるし
706Cal.7743:2005/12/07(水) 10:27:43
新型ロイヤルオークはデカくてカットも綺麗でいい!
身体の大きい俺としては、ロイヤルオークのデザインは好きだったが、径が小さいのが難だった。
今回の新型はぴったりでした。
冬のボーナスで買います。
707Cal.7743:2005/12/07(水) 11:47:13
このブランドって30代前半でも買っていい?
ほしいんだけど。
708Cal.7743:2005/12/07(水) 14:39:02
>>707
それは君の仕事ぶりによるんじゃまいか
709706:2005/12/07(水) 19:15:40
俺は30後半だが、前半でも無問題だと思う。
710Cal.7743:2005/12/07(水) 19:26:26
>>707
逝っとけ、逝っとけ。俺は36だけど、買えるものなら
出来るだけ若いうちに出会いたかった。
お金ってどうして急に貯まるもんなんだ?
711Cal.7743:2005/12/07(水) 20:02:46
>>710
君、あの2号?
712Cal.7743:2005/12/07(水) 20:06:42
30代のリーマンには間違いなく尚早と思はれ
713Cal.7743:2005/12/07(水) 20:09:22
大丈夫ロレしてるよりわかってくれる人いないしw
それに年齢なんて関係ない。買えるやつは買えばいい。

714Cal.7743:2005/12/07(水) 20:23:11
藤原二号に普通のROは似合わない
つかクラシックなものや美しいものは全て似合わない
ROコンセプトとかゲテモノにどんどん走れ
715Cal.7743:2005/12/07(水) 20:25:26
勤め人にROが似合うわけないだろw
自覚のない馬鹿は好きにすればいいが
716Cal.7743:2005/12/07(水) 22:58:31
>>715
ちみセンスなさそだねw キキキキッ
勤め人に似合う時計はなんでつか?教えろw
自覚のないバカはわからないか?はっはっはっ
717710:2005/12/07(水) 23:23:36
>>711
スマソ、2号ってなんだ?
718Cal.7743:2005/12/08(木) 00:27:26
NIGO
ロイヤルオークコンセプト購入
719Cal.7743:2005/12/08(木) 02:49:58
>勤め人に似合う時計はなんでつか?教えろw

セイコー、シチズン、オメガなど・・・
30代リーマンがAPなんてしてたら馬鹿です。
スーツの袖口からチラリと見えたらプッと吹きます。
リーマンでAPが許されるのは上場企業の役員クラス。

ああ、オフのときは自由にしてください。
そういう意味では30前半で買ってもOKです。
720Cal.7743:2005/12/08(木) 09:12:16
>>719
喪前が貧乏人だということだけは分かった。
喪前がプッと吹いた時点で持ってない香具師の負け惜しみでつ。
カコワルイのは喪前。
721Cal.7743:2005/12/08(木) 11:48:00
>>720
相当頭悪そうだな。
気張り過ぎて糞もらすなよw
722Cal.7743:2005/12/08(木) 12:05:11
>>719
>セイコー、シチズン、オメガなど・・・
30代リーマンがAPなんてしてたら馬鹿です。
スーツの袖口からチラリと見えたらプッと吹きます。
リーマンでAPが許されるのは上場企業の役員クラス。

って。まだいたのかこんな古典やろー。
723Cal.7743:2005/12/08(木) 13:47:24
たかだか100万前後の時計だ、構わんだろう。
724Cal.7743:2005/12/08(木) 13:57:35
30代でAPつけている奴を社内で3人知ってますよ。
そこそこの給料を貰っていれば、十分買える時計だよね。
725Cal.7743:2005/12/08(木) 14:50:50
>>30代リーマンがAPなんてしてたら馬鹿です。
スーツの袖口からチラリと見えたらプッと吹きます。

吹き出す意味がわかりません。
726Cal.7743:2005/12/08(木) 15:00:03
>>721
今どきさ、wはないだろ、wは。
気張り過ぎてるのは喪前ですつよ。
だから貧乏人はヤダw・・・キャ/ヽ/ヽ/ヽ/ヽ/ヽ
727Cal.7743:2005/12/08(木) 21:25:05
そこそこの給料を貰っていたら、20代で買えました
728Cal.7743:2005/12/08(木) 23:01:26
時計なんてその程度のもんだ。
家を買うことに比べりゃ大したことはない
729Cal.7743:2005/12/08(木) 23:02:14
>>722

プッと吹く意味はよくわからんが・・・
要は買える買えないの話じゃなく、たかだか30代のリーマンが
APなんてしてお客様と接してたら印象よくないぞ・・・ってことだろ。

某外資系コンピュータ会社の営業みたいに、高級時計して商談されると
なんか高い買い物させられて、こいつらの給料になるのか・・・と感じて
不愉快になるっていうのと同じだな。

買うだけだったら20代でも買えるだろう。
俺も仕事の時にはAPやブレゲはしないようにしてるよ。
730Cal.7743:2005/12/08(木) 23:05:15
俺もパソコンやるときは機械式時計はしないようにしてるよ
731Cal.7743:2005/12/08(木) 23:44:25
俺は、客と会うときはセイコー&プリメーラの組み合わせ。
プライベートはピゲ&フェラーリの組み合わせにしてるよ。
ブランドを嫉む爺は結構多いからな。
732Cal.7743:2005/12/09(金) 00:25:38
アップお願いします。
733Cal.7743:2005/12/09(金) 09:14:51
>>729
つか、ほとんどのリーマンはAPもブレゲも知らないだろ。
逆にロレのほうが嫌味なのかもくらいの勢いだし。
734Cal.7743:2005/12/09(金) 09:21:57
「ロレやオメガは知ってますがAPなんて知りません」って奴が大半だから、客なんて気にする必要ないぞ
735Cal.7743:2005/12/09(金) 10:21:30
高級時計購入の基本姿勢は、自己満。
一般人にも金持ちと思われたきゃ、ブルガリかロレックスを買え。
736Cal.7743:2005/12/09(金) 12:31:55
>>731
休みの日でいいから写真うpよろしく
737Cal.7743:2005/12/09(金) 12:32:34
ぷっって吹き出すって言ってた香具師はどこへいったんだ?
738Cal.7743:2005/12/09(金) 13:51:45
>ぷっって吹き出すって言ってた香具師=>>719
煽られ、>>721で登場。
今度は皆に煽られ、己の恥を知りスレから退場。
こんなトコじゃねー?
739Cal.7743:2005/12/09(金) 15:14:09
>>738
そっか、恥ずかしくなって消えたんだ。
740Cal.7743:2005/12/09(金) 22:29:49
最近妙になついてくる奴が、唐突に
「クリスマスに時計を貰うなら、どんな時計がいいと思う?」
と言ってきたんだけど、元彼が自慢していたAPが頭をよぎり、
「オーディマピゲがいいな♪」
と答えてしまいました。

もしクリスマスあたりにマジでAPを買ってきたら貰ってもいいかなぁ。
どうしよう。
全く付き合う気は無いんだけど…
741Cal.7743:2005/12/09(金) 22:32:06
貰ってよし。

ただし一発やらせてあげること。
742Cal.7743:2005/12/09(金) 23:02:28
>>741
あいつと一発は勘弁
せいぜい二人で飲みに行くくらいかな
サービスしてもほっぺたキスまでw
743Cal.7743:2005/12/09(金) 23:19:53
なら貰わないことだ。貰うなら一発。
744Cal.7743:2005/12/09(金) 23:25:59
>>743

当然だな。
745Cal.7743:2005/12/09(金) 23:26:52
高い一発だなw
746Cal.7743:2005/12/10(土) 02:06:39
低い一発は?
747Cal.7743:2005/12/10(土) 03:09:03
シチズンか?
748Cal.7743:2005/12/10(土) 11:17:50
俺もAPもらったので一発やってあげました。
まぁ妥当なところじゃない?

さすがにおばさんとかじゃつらいけどね。
749Cal.7743:2005/12/10(土) 15:54:11
750Cal.7743:2005/12/11(日) 19:07:02
>>740
心配するな。
APをしらず、オーディマでは無く、オートマを買ってきそうな予感
751Cal.7743:2005/12/11(日) 21:58:23
一発で一個か
俺なら迷わず受けるかもw
752Cal.7743:2005/12/11(日) 22:36:07
やっぱり素人とヤルのは、高くつくんだな。
753Cal.7743:2005/12/13(火) 20:21:14
世界の貧しい子達へ

人口140万でいて最先端で雅と古風が
ハーモニーを奏でる奈良都民スタイル。
そこに無数の中国や全世界から伝わる超老舗の
文化財が点在している大和台地。全てが優れており
世界でこんな都市があるのかとさえ疑ってしまう。

まさに、”世界に残された最後のアオシス”
人間的に角が取れた人だらけで、葛藤を含んだプライド高い凡人から
世界的視野に立った平和幸福配達人の温感ソサエティというしかない。

マスコミはこの人類がついていけない領域を正しい形で表現できるのだろうか。
はい、皆さん。奈良都内の悪口で”新しい”概念。創造できる?
できないでしょ。嘘八百の、時代遅れのヒットラー的中心史観の京(みやこ)観でしょ w
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1131636043/l50

ヒットラー:嘘も100回言えば(捏造京都万歳時代歴史も)実現する
754Cal.7743:2005/12/14(水) 12:27:23
>>752
そうでもない。
ま、それなりに出費もいるが、回数で割れば微々たるもの。
・・・ってか当たり前ぢゃん!
755らいち:2005/12/17(土) 20:22:23
定価126万のロイヤルオーク90万で買って一ヶ月たって海外で日付変えようと思ったら壊れて動きませんでした。新作なのでパーツがなくて本国に送るとかで3,4ヶ月待ちとのこと。リューズ閉じるたびに2,3分進むし、たいしたことないっすよほんと
756Cal.7743:2005/12/17(土) 20:40:44
>>755

日付の早送りをしてはいけない時間帯にやっちゃった??
757Cal.7743:2005/12/17(土) 21:09:47
>>756
ギヤに負担がかかっているタイミングでやっちゃったんだろうね。
常識なんだけど・・・・・
758らいち:2005/12/17(土) 21:26:46
それはないです。
759Cal.7743:2005/12/17(土) 21:33:05
>>755の真偽はともかくとして、新ムーヴなんだから不具合出てきてもおかしくはないわな。
760らいち:2005/12/17(土) 21:35:41
ほんとですよ
761759:2005/12/17(土) 21:58:57
>>760
あ、嘘と言ってるわけではないですよ。
単に確認が取れない以上どちらに断定するのもやめたほうがいいですよ、っていう喚起です。
762らいち:2005/12/17(土) 22:04:23
>>761
嘘だ、きっと俺のこと「ギヤに負担がかかっているタイミングでやった馬鹿」ぐらいに
思っているんですよ。

せっかくボーナスで買った時計なのに、すぐ使えなくなってもうがっかりです。
763らいち:2005/12/17(土) 22:23:47
買ってみた印象として大したことない、とお知らせしたかったんです。
動作の部分はもっと安い時計のほうがよっぽどかっちりしてるし、見た目だけのおしゃれ時計なのかな?という印象でした。
ケースもブレスレットもすぐ傷つくし、新作のバックルはゆるくしてても食い込んで痛いです。
極め付けに壊れていた...店員も認めてましたよ, 香港のHSBCの裏のとおりの有名な店です。

764Cal.7743:2005/12/17(土) 22:33:27
>>755
cal.3120ロイヤルオーク漏れも買ったよ。
カキコ見て気になったんでリューズをポチッ!と.....
約1分戻りやがる_| ̄|○
日付けは2周くらいさせてみたが問題なかった。

ケースは綺麗だし裏から見えるムーブもいいし
ブレスも腕が18.5cmには合ってると思ってる。

755、一日も早く復活しておくれ!!!
765Cal.7743:2005/12/17(土) 23:47:43
>>755
生活に必要な道具ではなく、ただの嗜好品なのでもっと心に余裕を持たれるべきだと思います。
2000万円の車が100万円の車の20倍使い易かったり、耐久性があるというわけではなく、
単に買える人間が買うだけのものなのと同じではないでしょうか。

トラブルに遭われてがっかりされたお気持ちはお察ししますが、
因果関係がはっきりしないうちはこういう書き込みはされないほうがいいと思います。
766Cal.7743:2005/12/18(日) 02:05:53
カッカする気持ちは解らないでもないが、まぁ落ち着け。
カレンダーの件は謎だが、俺の3120は竜頭閉じただけで戻ったりはしない。
ただ、分針をピッタリ合わせにくいのは独特のKeyless構造のせいらしい。
ttp://www.p178host.com/apgallery/3120/index.html
癖がわかると簡単だけどね。
バックルも購入前は確かに食い込んで痛いかも、と思っていたが結果的に問題無かった。
767Cal.7743:2005/12/18(日) 02:07:41
ちなみに3120は禁止時間帯に早送りしても問題無いらしい。
やった事は無いけど。
768Cal.7743:2005/12/18(日) 02:37:12
ここは、機械式時計初心者さんが多いのですね。
769らいち:2005/12/18(日) 03:45:14
なんか、落ち着いてきました。ありがとうございます。
ちなみに僕はボーナスもらってませんよ。
770らいち:2005/12/18(日) 09:54:22
ほんとうに落ち着いてきました。ありがとうございます。
ちなみに僕は給料ももらっていませんよ。
単なる釣りですから・・・
771Cal.7743:2005/12/18(日) 16:00:05
俺は爺さんが作った会社の配当金が収入の大半ですよ。
給与は顧問料の500万円だけ。
申し込み書の給与欄は500万円としか書けません。
なんかね〜
772Cal.7743:2005/12/18(日) 16:01:51
働いてねーんだから
それで満足汁!
773Cal.7743:2005/12/19(月) 05:26:24
中古市場にたまーにスターホイール出るけど即売だね
状態の余り良さそうでない奴も〜
また限定で出さないかなー
774Cal.7743:2005/12/19(月) 10:17:11
>>763
君が誰だかわかってしまったじゃないかw
775Cal.7743:2005/12/19(月) 21:15:48
APって実は安っぽいよな〜
俺のパネライの存在感の1/100もない
776Cal.7743:2005/12/19(月) 21:36:59
パネライだって( ´_ゝ`)プッ
ぱねらい(´゚c_.゚ `)プッ
パネライパネライパネライパネライパネライパネライパネライパネライパネライ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
777Cal.7743:2005/12/19(月) 23:19:23
777
778Cal.7743:2005/12/20(火) 01:24:47
時計屋だがAPはやたらとゼンマイ切れが多いんさ、薄いから
切れやすい 実用には適さない時計かもな
香箱が薄くETAのゼンマイも流用できんから純正使うしかない
んだが いちおう平行での入手は可能なんだが原価でロレの
ゼンマイの4倍くらいとかなり高いな

APを3本を毎日交互に使ってる客がいるが平均3年くらいで
切れるようだ本人は気にしていないが金の使い方としては
もったいないわな、おいしい客でありがたいとは言えるんだが。
779Cal.7743:2005/12/20(火) 01:25:57
平行=×
並行=○

suman
780Cal.7743:2005/12/20(火) 01:31:27
キャビネシリーズの実物見たことある人いる?
781Cal.7743:2006/01/09(月) 00:05:38
保全あげ
782Cal.7743:2006/01/17(火) 22:54:43
>>775
ROは、30年デザインが古びてない。コブラも同じ。健闘してると思うよ。
APは一見ダサいけど、ブームにあまり作用されないのでは?
PPの70年代のドレスタイプなんて、噴飯ものだよ。

ましてパネはデカ厚ブームが終わったら・・・
783Cal.7743:2006/01/21(土) 13:31:37
APは買い取りが安い。
784Cal.7743:2006/01/21(土) 22:19:47
あんま人気ないの?
785Cal.7743:2006/01/21(土) 22:48:10
>>783
今のところのROの品薄状態を見ていると、それも変わり始めた感あり。
786Cal.7743:2006/01/22(日) 11:12:14
>>784
まあ正直なところ人気あるとはいえないなぁ
RO売れたといっても全体的には↓↓だからね〜
787Cal.7743:2006/01/23(月) 21:01:27
ロイヤルオークってどうよ?
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/watch/1058110069/

オチタ
788Cal.7743:2006/01/24(火) 14:08:12
>>787
このスレよりも書き込みあったのにね。
789Cal.7743:2006/01/24(火) 14:39:07
790Cal.7743:2006/01/24(火) 19:35:54
>>784
あると思うよ。並行でも80後半の価格だからね。
買える人が限られてるんだと。
791Cal.7743:2006/01/25(水) 15:59:22
ROの39mm正規、今申し込んでも夏頃になるそうです。
待つのがヤなので36mmの白文字盤にしました。
792Cal.7743:2006/01/25(水) 23:10:58
そんなに売れてんのかねえ
793pamp ◆0K.UaJdCz2 :2006/01/26(木) 10:01:11
う〜〜ん、、、なんだかロレのデイトナ作戦のような
 商売の仕方してんのかな??
  並行にはいっぱい流れているのに、、変な話だね。。
794Cal.7743:2006/01/26(木) 10:04:36
駐禁の後始末はどうしたのか報告してください。
今回の大嘘によって発言の信用が低下しているので
証明できるものも出してください。

795Cal.7743:2006/01/26(木) 12:18:48
都合が悪くなるとダンマリ作戦ですか。
まさに幼稚園児ですね。
796Cal.7743:2006/01/26(木) 12:32:59
駐禁の輪っかについて

はずしただけできちんと返却した
器物損壊で略式起訴だった

少なくともどちらかが大嘘です。見ていて恥ずかしくなりますよ。
797Cal.7743:2006/01/26(木) 16:47:59
みなさんにあまり買って欲しくないなぁ〜
今でさえオバホは3ヶ月待ちなのに(>_<)
798pamp ◆0K.UaJdCz2 :2006/01/26(木) 16:56:23
ゲっ、アフター悪いな。。
799Cal.7743:2006/01/27(金) 18:36:53
素の2針3針で 100万近くまで行くと見栄はり1本君が
買わないし(買えないし) 集め始めの1本じゃなくてそこそこ集め始めた人の
彩り的な時計だからじゃないの

800Cal.7743:2006/01/28(土) 00:53:15
関口房郎会長が自分はロールスやマイバッハにしか乗らないのに
とりあえずフェラーリ揃えているようなもんだね
801Cal.7743:2006/01/29(日) 09:59:53
直で買っても最大15%引きくらいだし並行で買うべきかもな…
ところで並行で一番安いのはTTってことでFA?
802Cal.7743:2006/01/29(日) 11:00:34
ロイヤルオークのOHって3針デイトのやつでいくらかかる?
803Cal.7743:2006/01/29(日) 11:03:55
かめ吉が一番安いかな たしか870000だったよ
804Cal.7743:2006/01/29(日) 12:19:00
>>802

修理専門業者:3万
デスコ:7万〜
805Cal.7743:2006/01/29(日) 12:25:58
>>804
dクス

デスコは対応悪いし技術もイマイチって過去ログで見たけど
実際専門業者との違いってどの程度のものなんだろうか?
料金が倍以上違うとなると考えてしまうんだが、デスコならではのメリットって何かある?
質問責めスマソ
806Cal.7743:2006/01/29(日) 13:27:17
>>805

対応が悪いとは思わないけど。
メリットですか、、磨きが必要なら、込みだってことかな。
807Cal.7743:2006/01/29(日) 17:36:40
>>806
磨き込み…か。
それはそれで結構メリットだし、やっぱりデスコにやってもらうっていう
曖昧な安心感(技術イマイチという話もあるが)加えると、デスコに依頼かな。
色々教えてくれてサンクス
808Cal.7743:2006/01/29(日) 19:27:25
ROって填めてる人見かけないよね
809Cal.7743:2006/01/29(日) 21:52:23
確かに…
810Cal.7743:2006/01/29(日) 21:56:21
オウディマース ピッグェトが正しい発音だろ?
811Cal.7743:2006/01/29(日) 22:32:02
オウディマース ピッグェト!
812Cal.7743:2006/01/29(日) 23:22:06
>>810 フランス語の読みでは、オウディマー[ス]ピッグェ[ト]の
[]内は発音しないので、実際の発音も「オーデマ・ピゲ」で問題なし。
813Cal.7743:2006/01/30(月) 13:16:39
オーデゥマ・ピグェの方が正しいのでは?
釣りだと思うが、810や811は明らかに間違い。

ROだけでなく、定価1000k以上の時計って、デイトナくらいしか見ないよね。
814Cal.7743:2006/01/30(月) 13:31:10
>>813
確かに…w


ロレックスを除くと100万円以上の時計ってほぼ目にしないな
なんでだろうか
815Cal.7743:2006/01/30(月) 15:01:20
そういう時計をしている人達は電車やバスに乗ったり、そこらへん歩いてたり、
マックや吉野家やスタバなんかには行かないから(嘘
816815:2006/01/30(月) 15:05:52
単に絶対数の違いからくる確率の問題でしょう。
817Cal.7743:2006/01/30(月) 20:06:51
>>814
でも実際そのロレもパチもんだったりするからね。
818Cal.7743:2006/01/31(火) 11:12:19
カラトラバしてる人なんて目立たんからね。

時計マニアではない贅沢ものは、せいぜいロレ止まり。
しかも、デイトナは避けるし。
819Cal.7743:2006/01/31(火) 12:50:27
デイトナは定価60万なんですけどwwwwwwww
820Cal.7743:2006/01/31(火) 19:41:02
ロイヤルオーク オフショア クロノをお店で着ける機会をえました。
デカいですし、厚い!
ただ、文字盤の仕上げや質感はさすが!高いだけあります。欲しいなぁ…。
これ買ったらもうしばらく時計は要らないかも…。
実物を見て、惚れ直しました。
821Cal.7743:2006/01/31(火) 19:46:44
最近RO買ったけど、見た目でこれに勝る時計はない
822Cal.7743:2006/02/02(木) 16:01:21
>>820です。
以前にオフショアクロノを触ったと書きましたが、同じモデルの黒文字盤を見る機会がありました。精悍でとてもかっこよかったです。
そのモデルは皮ベルトなのですが、他のモデルのラバーベルトやエンド・オブ・デイズなどのベルクロベルトはつけられるのでしょうか?
(型番がわからずにすみません)
また最近、本気で購入を考えています。オーナーの方、使用感などをご教授下さい。
長文失礼しました。
823まさはる:2006/02/07(火) 18:20:48
ロイヤルオークって傷つきやすくない?
まだ買って一週間なのに線みたいなのが何本か付いちゃったよ!
824Cal.7743:2006/02/07(火) 18:34:51
是非アップお願いできますか。
825Cal.7743:2006/02/07(火) 19:15:53
>>823
あの手のHLベゼル(アクアノート、ノーチラス)は仕方ないよ。
使うとすぐ傷が入る。そう言う物だと気にしないこと。
826Cal.7743:2006/02/07(火) 19:27:47
あとアップもお願いします。
827Cal.7743:2006/02/07(火) 21:40:45
>>823 俺もロイヤルオーク買ったばかりだけど 傷が凄い 特にリューズ付近
828Cal.7743:2006/02/07(火) 21:54:22
貴殿もUPすれば?
829Cal.7743:2006/02/07(火) 21:58:46
シルバー磨き(クロス)で強めに拭けば線みたいな傷はとれるよ
830Cal.7743:2006/02/07(火) 22:23:22
深い傷じゃなきゃ いいんじゃない?
こまい傷はいって うだうだ言う人向きじゃないと思う
831Cal.7743:2006/02/07(火) 22:25:07
確かに、、、、
832Cal.7743:2006/02/08(水) 00:35:08
女子です。ROのダイヤベゼルが欲しいです。
でも並行と正規で30万以上の差が・・・
ジブンでご購入にはちと無視できない金額です。
30万あれば普段使いの1本位おまけで買えちゃう値段だし。
皆さん、女性(20代後半)がしてて素敵だと思うAPはどんな形ですか?
ご意見ねがいまーす。
833Cal.7743:2006/02/08(水) 00:39:45
コーマンかビーチクのアップしてくれませんか。
さすがに顔はヤバいからNGで。
834Cal.7743:2006/02/08(水) 10:32:35
>>832
女子ってなんだよ?
気持ち悪からネタ振りやめろ。
835Cal.7743:2006/02/08(水) 18:11:12
ゴールドのROだけど、そんなにキズつかないぞ
スチールでキズがどうとか言ってるのって、どんな使い方してるんだ?
836Cal.7743:2006/02/08(水) 18:39:29
アップしてください。
837Cal.7743:2006/02/08(水) 18:47:58
>>832さん。
ROレディース素敵だと思います。
私も二十代後輩♂なのですが、ダイヤベゼルのROをしていたら、 「おっ!」と思いますよ。
「お嬢様?」
なんて思うかも…。ダイヤベゼルではなく、限定のアリンギならば、話かけたくなっちゃいます。
838Cal.7743:2006/02/09(木) 00:40:01
832です。日本橋三越で実際つけてみたダイヤベゼル・・・なんか派手な気もするけど
VCよりは断然手首にしっかり密着するかな。安定感あるというか・・・でも若いとき
だけな気もする。スポーティだし。
無難にコンビのカラーを選んだ方がいいのかな、と悩める年頃です。
839Cal.7743:2006/02/09(木) 14:03:07
アリンギはダサい
840Cal.7743:2006/02/10(金) 12:40:48
アリンギダサいですかねぇ…。
最近出たレディースもフライバック機能つきのオフショアもかっこいいと思うのですが…。
841Cal.7743:2006/02/10(金) 13:18:13
アリンギ、とりあえず漏れは嫌いですつ。
842Cal.7743:2006/02/11(土) 12:22:54
素のROを通販で買ったけど思いのほか軽量でセイコーしてるような感じです。
重い物をぶら下げないと満足出来ない貧乏人には向いてない時計だとしみじみ
思ってしまいました。
843Cal.7743:2006/02/11(土) 13:43:36
だれかWGのコブラ持ってない?
844Cal.7743:2006/02/12(日) 14:27:45
スーツにROって微妙かな?
スーツならステンレス/ゴールド どっちだろう
カタログ等でROを見すぎたせいで一般的な感覚が無くなってしまった
845Cal.7743:2006/02/12(日) 17:36:56
>>844

YG無垢が似合うよ
もちろん、ステンでも白文字盤ならOK
846Cal.7743:2006/02/12(日) 20:25:59
SSでも普通にやれるんじゃね?
スポーツ系の他の時計でも使われてるんだしさ。
847Cal.7743:2006/02/12(日) 20:48:37
まともなビジネスマンはスーツにスポーツウォッチはあわせない

下っ端ならともかく
848Cal.7743:2006/02/12(日) 21:43:51
ミレネリー買おうかなと思っているんだが、持っている人いる?
いらっしゃったら感想など聞かせてください。
849Cal.7743:2006/02/12(日) 22:49:32
>>845
ステンレスなら白文字ですよね
うーん、悩む

>>846
たしかにロレックスなんかだとよく見ますね


PGも気になるし、うーむ
850Cal.7743:2006/02/12(日) 23:22:36
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h33289748
正規の場合オーバーホ−ル1回目は無料なの?
851Cal.7743:2006/02/12(日) 23:29:49
1回目って、買ってすぐの点検じゃないの?
852Cal.7743:2006/02/12(日) 23:33:14
>>850
購入後1年間、無料点検っていうのはあるけど、これはオーバーホールじゃない。
それと勘違いしたわけじゃないよね???
853852:2006/02/12(日) 23:38:10
ついでに言っておくと、1年間無料点検は2週間もかからないから、タイミング調整と
ムーブをばらさずに見る程度、せいぜいガスケット交換ぐらいではないかと思う。
もちろんケースの再仕上げなんかしない。
854Cal.7743:2006/02/13(月) 00:24:42
>>847
その化石化したリーマン脳をなんとかしろよw
経営者側は何でもありだぞw
855Cal.7743:2006/02/13(月) 01:56:10
>>854

禿銅。
だいたいまともなビジネスマン(被雇用者、働き蜂)は時計なんか二の次だって。
856Cal.7743:2006/02/13(月) 13:57:52
被雇用者はほんとはビジネスマンとは言わないんだけどね。
857Cal.7743:2006/02/18(土) 07:56:06
最近ロイヤルオークってほんまに人気ある感じやなあ。
予約パンパンちゅう店の話やら、「買ったで」って話が耳につく。
50万以下の時計に飽きてきたワイも欲しなってきたわ。
858Cal.7743:2006/02/18(土) 09:24:11
>>857
AP販売員必死でつね 乙
ロイヤルオークそんなに売れてませんけど何か?
859みちと ◆qYAEROVHEA :2006/02/18(土) 09:26:12
新しいのにするかジャンボにするか迷ってるのだ。ア/ヽア/ヽ
860Cal.7743:2006/02/18(土) 09:27:46
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
861みちと ◆qYAEROVHEA :2006/02/18(土) 09:31:18
やったぜ!最高だぜ!ウッホウッホ
嬉しいぜ!キャッキャッ
862Cal.7743:2006/02/18(土) 11:06:02
ロイヤルオークはマジで売れてるよ!
新宿BESTで聞いたら予約待ちで、夏頃になるらしい。定価で買う人が沢山いるんだから金持ちが多いんだねぇ〜
並行なら探せばあるし、20〜30万は安く買えるのに・・
863Cal.7743:2006/02/18(土) 11:11:38
>858
どこかのクソ田舎に住んでるのか?
864Cal.7743:2006/02/18(土) 11:22:52
買えない奴を相手にするな、APを持ったなら紳士的な対応でお願いします。
865Cal.7743:2006/02/18(土) 12:11:43
雑誌に踊らされるアフォいっぱいでつな〜ここ。
866Cal.7743:2006/02/18(土) 12:36:52
>>862
ハゲイシダの術中にはまるバカヘケーンw
867Cal.7743:2006/02/18(土) 12:43:14
かくいう俺も買った
250万だったが、まあいい買い物
868Cal.7743:2006/02/18(土) 13:15:37
>>867
うp 汁 よろ
869Cal.7743:2006/02/18(土) 13:47:52
>>868
うpしたら信じるのか?
870Cal.7743:2006/02/18(土) 13:56:15
うpしたらもち信じちゃう〜
871Cal.7743:2006/02/18(土) 14:05:59
携帯だから画質は悪いが
http://www.borujoa.org/upload/source/upload4928.jpg
872Cal.7743:2006/02/18(土) 14:15:16
画質悪ィからイマイチだぞぉ
まあうpしたから信じてあげよぉ   か?
873みちと ◆qYAEROVHEA :2006/02/18(土) 17:54:49
>>872
ふざけんな。ヴォゲ!
うpしてやったんじゃねえかよ!蛸野郎!
874Cal.7743:2006/02/18(土) 17:59:05
>>873
ハイハイ
875Cal.7743:2006/02/18(土) 17:59:59
みちと、自演がばれてからあまり見かけなくなったね。
876みちと ◆qYAEROVHEA :2006/02/18(土) 18:03:58
>>873=>>875
自演でーす。ウッホウッホ
877Cal.7743:2006/02/18(土) 18:29:33
買えない馬鹿をいちいち相手にするな!アップなんかする必要ナシ。
文面の書き方で買えない奴等はすぐ分かる。
878Cal.7743:2006/02/18(土) 18:47:10
ばっかどぇ〜〜〜〜〜すw イエィエィ
879Cal.7743:2006/02/19(日) 11:55:26
>>871
241万5千円のやつですね。いいねえ、羨ましい。
私の126万円のSSは4月初旬に入手できる予定。
待ち遠しいなあ♪
880pino64 ◆diEk0iTtGI :2006/02/19(日) 11:57:25
>>875
詳しく。。ウッホウッホ
881Cal.7743:2006/02/19(日) 12:06:29
正規だとそんなにかかるの?俺は年末に並行で購入。機械 側共に大満足。
882Cal.7743:2006/02/19(日) 13:32:11
是非アップしてください。
883Cal.7743:2006/02/19(日) 13:49:30
この前UPしたよ 黒ダイアル
884Cal.7743:2006/02/19(日) 14:29:43


俺はプライドオブ露西亜やJAY-ZのようなオフショアのPG
が出たら買おうかなぁ。
885Cal.7743:2006/02/20(月) 08:42:52
>>871
なかなかカッコいいよ。
886Cal.7743:2006/02/20(月) 09:12:05
昨日、黒文字盤の3120ROを入手した俺様が来ましたよ。
>>879
アエロナの青文字盤と比べたんだけど、アエロナのキャリバーが玩具みたいに見えたよ。
なんつーの、ROに対してアエロナは、石とか、ローターとか安っぽいんだよね。
俺様も大満足だ。
887みちと ◆qYAEROVHEA :2006/02/20(月) 22:10:50
アエロナオーナーの俺様が様子をみにきましたよ。エヘエヘ
888Cal.7743:2006/02/21(火) 01:58:37
    ,、v‐'~'ー--、    /| /|
   〃//  ト,_ノ    / /|ミ|
   / /  ,-''")  ,..-| .|,,...,,,, `"''ヽ
  / /  / /  .;/~|i^|   `"、  ヽ,,    人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,
 ,ノ..-!、 (_ノ   ,.l'  i'U|     ヽ   'l  < 仮面ライダー555が >
『(o■ )ロ[][i   {  |「:i|       }   } <   >>888GETだ   >
 i。|ミ|。にニコ   'l..  |V|       i   i   Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
/| | | |ヽ ||   'l. '|| |       l'  /\
| |  ̄.| |.|   ヽ、"iヘ    ,〃l"  /  〉、
|「  o  ~i 「|     ヘ...,ゞヽ三彡''"ヽ>'   /
、L __  」 |」      ヾ/^|^\〃、__,./」_ノ.,,
ヽヘ V | 77 ー―ァ ヾニニ/ ム∠´__ノ、
 ヾT~''Tミヽ   _ノ オ  ノ           オオオオォォォォ!!!!
889Cal.7743:2006/02/21(火) 15:12:56
はははは
こいつら全員脳内セレヴってらぁ〜
おまいら、AUDEMARS PIGUETなんぞは、百貨店で買え!!
っっても無理かぁ!  ドの付く貧民だがネ!
890Cal.7743:2006/02/22(水) 01:02:16
教えてください。
オーディマピゲの懐中時計を持っているのですが、
正直、正真なのか不明です。
パテックのようにアーカイブの取得などは
可能なのでしょうか。
891Cal.7743:2006/02/22(水) 09:29:09
>>889
デパートで買いますたが何か?
昨年の暮れ頃、ココかRO,OSスレかで、
どれくらいで買うのが妥当なラインか相談した者です。
それにRO如きで、セレブなんて思ってもいないですよ。
892Cal.7743:2006/02/25(土) 10:10:13
セレブゥ
893Cal.7743:2006/02/25(土) 12:25:42
>>886
アエロナはダメですか?
894Cal.7743:2006/02/25(土) 15:49:41
>>893
ダメじゃないよ。カコイイ時計だと思ってるよ。その青いアエロナ、
俺も買おうとしてたくらいだから。
895Cal.7743:2006/02/26(日) 19:45:34
どの雑誌でも「羨望の時計」っていう扱いだね
896Cal.7743:2006/02/27(月) 09:32:38
>>895
ROがね。当然だけど。
897Cal.7743:2006/03/01(水) 01:52:01
ロイヤルオークに惚れ込んで、20代後半に突入したばかりの若造が買っ
てしまいました。 

漏れのようなガキには早すぎるとはわかってはいましたが、欲しいとい
う思いを止められなかったでつ。 今はその決断に満足してまつ。

ちなみに普通の年収のリーマンでつ。 周りの人はだれも漏れの時計
が100万以上って事を知りません。 たぶん新しい時計買ったんだ程度
の認識す。 この間、同じ職場の人にロレックスのGMTマスターを買っ
たと自慢されました。  
898Cal.7743:2006/03/01(水) 06:16:32
おめでとうございます。
記念にUPお願いします。
899Cal.7743:2006/03/01(水) 14:14:42
APって並行差別はないんでしょうか


ジュールオーディマ買おうかと思ってます。
900Cal.7743:2006/03/01(水) 15:45:19
>>897
早くUPお願いします。
901Cal.7743:2006/03/02(木) 01:40:07
次の時計に公式サイトの25960BA.OO.1185BA.01(18金ロイヤルオーク)を
検討してるんですが、やはり20代だと浮きますか?
902Cal.7743:2006/03/02(木) 09:18:57
>>901
買えるなら買えよ ハゲ
903Cal.7743:2006/03/02(木) 14:44:08
若くても禿げてるんなら
ゴールドのロイヤルオークは似合うかもね
904Cal.7743:2006/03/02(木) 15:08:02
ロイヤルオーク、旬だよねー。
でも、ちょっと前まではオッサンの時計だったんだよなー。
俺もタイタニウムを貰ったんだけどちっこいから使っていない。
使うかな?
905Cal.7743:2006/03/02(木) 15:10:49
いまでもパンピーや女子からはオッサンの時計としか見られないよ。
906Cal.7743:2006/03/02(木) 20:29:33
そうあってほしい。露出控えてくれ。
907Cal.7743:2006/03/03(金) 00:39:37
新宿ベストの、石○が推奨してたよ。ロイヤルオーク。
908みちと ◆qYAEROVHEA :2006/03/03(金) 02:15:21
白文字盤がいいですね。
エヘエヘ
909Cal.7743:2006/03/03(金) 14:13:37

みちと貴様のような吉外はザ.シチズンがお似合いだ。エヘエヘ
910Cal.7743:2006/03/03(金) 14:23:57
白文字盤は年取っても使えそう。
911Cal.7743:2006/03/04(土) 08:42:16
黒文字盤、初登場だけに今までのROとイメージが違う感じでいいよ。
>>910
文字盤のインデックスがWGなので、ロレなんかの黒文字盤と違い、
大人な雰囲気もあるから、何色でも歳とっても使えるんじゃないの?
とりあえず俺は黒を買いました。
912Cal.7743:2006/03/04(土) 15:30:38
俺も黒
カタログ見て悩んでたけど
実物見て、当ててみたら即決

一生使うとかも当然考えたけど
実際見るとそういう考えとかを超えて
衝動で買えるほど魅力的な時計
913Cal.7743:2006/03/04(土) 15:33:44
インデックスがWGでもSSでも違いがあるのですか?
9142225:2006/03/04(土) 17:30:19
ロイヤルオーク14800STを中古ですげど一目惚れで衝動買いしてしまいました。
かっこいいですねー どうですか?皆さん

915Cal.7743:2006/03/04(土) 23:18:03
>899
今ントコ無い。どのジュールオーデマ?
買っちゃえ、買っちゃえ。
916Cal.7743:2006/03/05(日) 07:54:33
917Cal.7743:2006/03/06(月) 18:40:02
時計Beginを見ると正規の場合、優遇される様になるみたいな書き方だね。
少し待ってから買った方がいいかもね。
4/1以降正規で購入された方はオーバーホール割引なんて事があるかも??
918Cal.7743:2006/03/06(月) 20:14:33
割引ってもたかが知れてるし
4月以降って(一部?)値上げって噂だろ
919Cal.7743:2006/03/07(火) 00:29:56
そうそう、OVH料金が少し高くても、並行のほうが安く済む。
920Cal.7743:2006/03/07(火) 01:16:34
チョイ悪オヤジに大人気?
921Cal.7743:2006/03/12(日) 11:01:48
現行APエキストラフラットのCalは2003なの?2080なの?
4月から値上げのようだがどのくらいあがるのかな?
922Cal.7743:2006/03/12(日) 11:05:31
↑失念。2080じゃなく2120
923Cal.7743:2006/03/13(月) 01:20:23
ref.15202STの文字盤で秒針付って存在する?
924Cal.7743:2006/03/13(月) 01:43:49
ないよ
925Cal.7743:2006/03/13(月) 08:59:11
>>921
2003搭載は、世界100本の最終限定モデルとのこと。
だから今んとこ、2003ってことになるか。
926Cal.7743:2006/03/13(月) 09:09:56
二年前にジュールの2003の14Kを買いました。100本限定と雑誌に記載されてますが、実際には75本ですと
メーカーの説明書に書かれておりました。
927Cal.7743:2006/03/13(月) 15:39:58
>>925>>926ありがとう。APジャパンにも聞いてみる。
928Cal.7743:2006/03/13(月) 16:51:38
2003は1.64mmですが今のジュールの厚みは確か1.86mmのムーブが入っているはずです。
新ムーブはチラネジ無で、2003はチラネジ付です。
929Cal.7743:2006/03/13(月) 17:25:41
APジャパンに聞いてみたよ。確かに今のムーブは1.86ミリの
Cal.2049?って言っていたかな。
Cal.2003は1.64ミリだけど汗とかに弱いから新しいのは
少し防水が聞く様になったらしい。(2気圧位)
そうすると、1.86ミリってことはJLのCal.849なのかな?
930Cal.7743:2006/03/14(火) 17:24:55
4月にエキストラフラットPGは値段据え置き。WGは値上げ。
やっぱ、WGの方が人気なのでしょうか?
賢者の皆さんはどっち選ぶ?15〜20万値差あるんだよね。
931Cal.7743:2006/03/19(日) 12:18:50
ロイヤルオークの新型かっこいいですね。
932Cal.7743:2006/03/23(木) 15:16:02
RO商談中!白文字盤です!
933Cal.7743:2006/03/23(木) 16:01:45
厚みがありすぎなんだよな。
934Cal.7743:2006/03/23(木) 16:28:49
昔みたく920載ったエクストラフラット復活しないかなあ
935Cal.7743:2006/03/23(木) 18:11:55
>>934
禿同。
936Cal.7743:2006/03/23(木) 22:16:50
>>933
買っちゃえ、買っちゃえ!マジにカッケーから。
俺は黒かったけど、白のほうがキレイに見えるんだよなあ。
937Cal.7743:2006/03/25(土) 00:52:11
RO白文字盤新型39ミリ買いました〜!
938Cal.7743:2006/03/25(土) 05:19:26
是非アップお願いできますか。
939Cal.7743:2006/03/25(土) 13:30:58
>>937
オメ!良い買い物しますたね。
940Cal.7743:2006/03/25(土) 14:10:57
アップはするんですか?しないんですか?
941Cal.7743:2006/03/25(土) 18:41:02
白文字盤はいい?
942Cal.7743:2006/03/25(土) 18:42:24
購入おめ。
943Cal.7743:2006/03/25(土) 18:45:33
うpうp!
944Cal.7743:2006/03/25(土) 19:01:29
今日新宿のベストで聞いたんだけど正規だと5ヵ月待ちだって
945Cal.7743:2006/03/25(土) 20:15:07
並行ならすぐ買える
946Cal.7743:2006/03/27(月) 02:43:40
黒文字盤3120、昨年の10月に予約して4月に入るかどうか微妙とのこと
947Cal.7743:2006/03/27(月) 10:02:04
ふーん
948Cal.7743:2006/03/27(月) 10:30:52
青文字は定番すぎる?
949Cal.7743:2006/03/27(月) 10:45:48
並行店で三色見比べたけど黒が一番かっこよかった。機械も綺麗でびっくり
950Cal.7743:2006/03/27(月) 14:02:06
大量に売れているんですか?
951Cal.7743:2006/03/28(火) 14:26:32
>>948
買うなら、好きな色でいいんじゃね?因みに俺も黒。
952Cal.7743:2006/03/28(火) 15:28:35
正規は予約待ちだけど 並行なら買える店あるんじゃないの?この前聞いたら黒は海外でも品薄だって
953pamp ◆0K.UaJdCz2 :2006/03/28(火) 17:21:43
ジャンボ買えばいいんじゃね?
954Cal.7743:2006/03/28(火) 17:31:31
個人情報保護法について教えてください。
955Cal.7743:2006/03/28(火) 18:04:56
品薄後って造りが雑っぽいよな
956Cal.7743:2006/03/28(火) 22:17:12
>>953
ROなら何でも同じか。ヴァカだな。
957pamp ◆0K.UaJdCz2 :2006/03/29(水) 17:13:28
ん?いや、、、ジャンボのほうが薄くて
 2針でオリジナルぽいし、ローターもかっこいいから
  手に入れにくいなら、ジャンボ買えばいいジャンっておもっただけ。。
958Cal.7743:2006/03/29(水) 18:11:57
ルイとのメール公開しないんですか?
959Cal.7743:2006/03/29(水) 19:03:34
都合が悪くなるとダンマリ作戦ですか。
まさに幼稚園児ですね。
960Cal.7743:2006/03/29(水) 20:10:20
オフショアクロノのムーブは何ですか?ルクルト?
F・ピゲ?
ネットで調べましたがいまいちわかりません…。
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
961Cal.7743:2006/03/29(水) 20:11:08
オフショアは微妙やね
962Cal.7743:2006/03/29(水) 20:19:36
>>960
ルクルトってことはないはずなので値段から見てFピゲじゃね?
見た感じ2階建てではなさそうだし。
それ以外だとゼニスかジラペくらいしかw

俺は新型ROのミディアムサイズが出るまで気長に待つ。
963Cal.7743:2006/03/29(水) 20:41:40
2回伊達だろ
964Cal.7743:2006/03/29(水) 21:18:16
>>962
普通に39買っとけ。それがベストな選択だ。
965Cal.7743:2006/03/29(水) 23:09:07
RO青文字盤新型39ミリ買いました〜!
青もなかなかいけてるよ。
966Cal.7743:2006/03/29(水) 23:14:39
>>960
ルクルト・ベースの2階建て。
>>962
Fピゲに縦目はないし、見るからに2階建て。
967Cal.7743:2006/03/30(木) 00:26:25
AP、早くオリジナルのクロノムーブを作って欲しい。
968Cal.7743:2006/03/30(木) 08:30:47
>>962
どう見たら2階建てでないと見えるのか?
釣りか?
969Cal.7743:2006/03/30(木) 09:52:27
新型人気あるねー
970Cal.7743:2006/03/30(木) 12:28:42
機械式スポーツウォッチの昨今の繁栄を見れば、
そのハイエンドROが人気出るのも頷ける。
シースルーバックになったり、3120載せたり、
サイズアップしたりと、売れる要素も増やしたしね。
971Cal.7743:2006/03/30(木) 21:52:12
言えるかも
972Cal.7743:2006/04/02(日) 00:54:41
ROかブレゲのマリーンビックデイトで迷っています。
店で試着したときブレスが曲がりにくくなっていて、装着感がいまいちわかりませんでした。
手首が17cmの自分ですが、調節した後も手首から浮くような感じになるのでしょうか?
また、皆さんならROとマリーンならどちらをすすめますか?
よろしくお願いします。
973Cal.7743:2006/04/02(日) 02:01:50
>>972

36mmROなら大丈夫
新型&ジャンボは、厳しい。(きっと浮く)
腕が扁平なら、なんとかなるかも。

マリーンビッグデイトは、別の意味で薦める気にはならない。
974Cal.7743:2006/04/02(日) 03:12:53
同意。
手首が19cm程度は必要。
975972:2006/04/02(日) 08:46:34
973さん、974さん、ありがとうございます。
ところで973さん、別の意味で薦める気にはならないとはどういうことでしょうか?

976Cal.7743:2006/04/02(日) 11:38:39
848
ミレネリー持ってます。
時計単体で見ていたときは?だったけど、実際腕にすると
絶妙なバランスで最高です。もう1年以上常用してますが全く飽きません。
ブレスのヘアラインとポリッシュの組み合わせがかっこいいです。
977Cal.7743:2006/04/02(日) 13:18:56
>>972
そりゃ、ROだろ。ニュー39mmでも大丈夫だよ。
手首どうのこうのなんて、持ってない香具師が言ってもね。
手首19cmって・・・
おれは結構骨太なんだけど、18cmでコマ一つ外し。
978Cal.7743:2006/04/02(日) 14:25:05
>>977

>977は嘘つきだ。
17cm手首じゃ無理。自分で試したからな。36mmは
前から使ってる。
979Cal.7743:2006/04/02(日) 19:44:51
>>978
正解。
977は持っていないの丸分かりです。
980977:2006/04/02(日) 20:38:22
>>979
君たちは不正解。持ってますが、何か?
ま、喪前は持ってないから、知らないんだろ。
981Cal.7743:2006/04/02(日) 20:43:43
では、その骨太にニュー39を嵌めてアップしてください。
そうしないと嘘だと認知します。
982977:2006/04/02(日) 21:06:29
ご勝手にどうぞ。
因みに時計うpろだに、チョト前にうpしてますよ。
結構アップで裏スケうpしましたんで、もうマンドクセ。
983ぴくぴく:2006/04/02(日) 21:12:24
お前ら、下らない話してるんじゃねぇ。
06発表のロイヤルオークデゥアルタイム見たか?
去年のニューロイヤルオークと同様のPGの渋さを。


はんぱじゃねぇかっこよさだ。
285万と見たね。241.5万PG 315万クロノから推定。


984Cal.7743:2006/04/02(日) 21:14:01
URL貼ってくれ
985Cal.7743:2006/04/02(日) 21:14:36
977は絶対持ってないね。
ブヒャヒャ
986Cal.7743:2006/04/02(日) 21:16:02
持ってないとかバカがほざいてるからうpしてやってくれよ
漏れは信じてるけどな
987Cal.7743:2006/04/02(日) 22:17:51
持ってるとか持ってないとかどうでもいいじゃん。
俺も17aだけど39o買っちゃった。
しかしなんであんなおっさん時計に惚れちゃったんだろう?w
988Cal.7743:2006/04/02(日) 22:53:53
必死にUP拒む理由がわからん。
UPしちゃえよ。
989Cal.7743:2006/04/02(日) 23:19:03
俺は必死にうp煽るのがわからんのだが。
裏スケのうp、まさにちょっと前に見たよ。
戻ればまだあるんじゃない?

ttp://up2.tachiuo.com/up/
990487:2006/04/03(月) 00:21:49
39mm買って画像までUPしたのに俺も大ウソツキですか?w
991Cal.7743:2006/04/03(月) 11:49:17
>>989
あら、見てくれていた方もいたんですね。
まあ、うp厨ってのはどこにでもいるから放置でいいっしょ。
>>972
ま、信じる信じないは君の自由だけど、39mmの裏スケみたら、
36mmがちゃちく見えるよ。ニューROで行こうぜ。
992ぴくぴく:2006/04/04(火) 02:15:27
>>984 :Cal.7743:2006/04/02(日) 21:14:01
URL貼ってくれ




ほらよ!
これ見て感じ取れ!
分かったらつまらねぇ話するな!
先を見ろ!
半端じゃねぇ。AUDEMARS PIGUETの魅力を感じ取れ!


http://www.audemarspiguet.com/en/novelties/index.html
993Cal.7743:2006/04/04(火) 20:03:13
微妙じゃん
994Cal.7743:2006/04/05(水) 18:10:22
悪くないけど、3針のほうがいいや。
995Cal.7743:2006/04/05(水) 18:50:34
次スレ立てろや
996Cal.7743:2006/04/06(木) 11:46:07
997Cal.7743:2006/04/06(木) 14:56:08
>>996
乙。梅うめー。
998Cal.7743:2006/04/07(金) 11:41:09
埋め
999ぴくぴく:2006/04/07(金) 11:41:38
1000Cal.7743:2006/04/07(金) 11:42:31
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。