◆◆◆シーマスター120m◆◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
913Cal.7743:03/11/04 23:25
>>911
クロノメーターは機械式の規格じゃないの?
それともクオーツと機械式じゃ基準値が違う?
914911:03/11/05 08:56
>>913
クォーツクロノメーターはちゃんとあるよ!
ググってみな!
http://www.fh-tokyo.com/News/japanese/cosc2002.htm
915Cal.7743:03/11/06 17:33
>>912
EDOXの新品のクロノメーターってまだあるのか?
一時\29800(\39800?)で売っていたような・・・

916Cal.7743:03/11/06 22:59
>>915
スイスの時計?
917Cal.7743:03/11/07 00:30
国産時計はクロノメーターじゃなくてもそれ以上の精度で価格は安い。
918Cal.7743:03/11/07 00:32
>>917
実際精度はいいが、それはバイアスかかり過ぎ(笑)
>>916
れっきとしたスイスブランド。
わりと最近だけどメンズブランドという雑誌の広告にも
安く出てたよ(店名は忘れました)。
920Cal.7743:03/11/11 23:46
丸井にシャイニーブルーダイヤルと同じ針と文字盤で、色が黒というモデルが入荷していた。
あれは新作なんかね。
921Cal.7743:03/11/15 11:49
結納品人気1 の時計。
922梨華 ◆Dxcgsn/VU2 :03/11/16 17:18
購入してから4年半たったからOHに出そうと思うんだが、
売って買いなおしたほうが安上がりだったりしてw

梨華はOHはメーカーにしか出さないって決めてるからなぁ〜
あたりまえだけど。。。
923Cal.7743:03/11/16 22:02
だからどうした?
924Cal.7743:03/11/20 21:02
300とどっちが買いですかね〜
黒アラビア文字盤に惹かれるんですが
防水も充実したいし〜
スーツに合うのはどっちでしょうか?
925Cal.7743:03/11/21 14:14
>>924
間を取って150mのアクアテラとかw
926Cal.7743:03/11/22 09:35
アクアテラはなんかオッサンっぽくてやあだ
927Cal.7743:03/11/29 12:43
>>924
スーツに合わせるなら120.
300してスーツが似合うのは007だけ。
928Cal.7743:03/11/29 14:15
スーツでもボーイズサイズならよく合うよ
929Cal.7743:03/11/29 14:19
いや、300スーツにあうよ。ただし、ボーイズ。
あと、30代前半までだけどね。
930Cal.7743:03/12/06 10:46
自動巻きのETAムーブは120と300中身同じだよね?
931Cal.7743:03/12/08 13:46
932Cal.7743:03/12/09 13:57
120白ダイヤル買いますた。
シンプルで(・∀・)イイ!
933Cal.7743:03/12/09 21:21
じじいでシーマス それもプロが似合うならそれはそれで神
934Cal.7743:03/12/09 21:52
オメガクラスで自慢しているのを見るとこちらが恥ずかしくなる。
935Cal.7743:03/12/09 21:55
時計で自慢している奴は確かに痛い。
936Cal.7743:03/12/09 22:12
>>935
それでお前は画像掲示板にエロ画像貼ってるのか。
陰湿な奴だな。
937935:03/12/09 22:22
>>936
それは次元の違う痛さだな。
エログロ画像貼る奴の気がしれん。逮捕されてもしらんぞ、と。

あえて言うなら蓮画像が一番痛いが。
938Cal.7743:03/12/14 00:06
シーマスター120mのクォーツを買おうと思っているのですが、
いくつかお店を回っていると文字盤の波模様がない物がありました。
色は青なのですが、そのお店では波模様のある通常のものより
5000円程値段が高くついていました。これはどういう違いがあるのでしょうか?
939Cal.7743:03/12/14 14:00
>>938
ジャックマイヨール2003かな?
限定品だから高いのでつ
940Cal.7743:03/12/14 14:14
>>938
新しい120シリーズはあのうねうねが無くなってる
針のデザインも変わって見やすくなってる
新しいから高いと思うよ
941Cal.7743:03/12/14 23:03
波あるほうがかっこよくない?
942Cal.7743:03/12/17 22:41
波模様なし、シースルー針なしの新モデルは日本限定モデルじゃなかったっけ?
海外では波模様が現役モデル。
943Cal.7743:03/12/18 23:45
シャイニーブルーか同デザインのブラック版かな?
ブラック版の方はクォーツしか見ないが。
944Cal.7743:03/12/19 21:45
今日危うく買いそうになった。
新型の黒クォーツ。
\135,000だったんだけどまだ高いかな?

ああ〜でも…   カコイイ…
945Cal.7743:03/12/20 11:25
クオーツなんぞ買うな  子供か〜
946Cal.7743:03/12/20 13:21
機械式に憧れるクオーツ叩きの方ですかw
947Cal.7743:03/12/20 15:27
電池で動いているんだよ…  やめとけ…
948Cal.7743:03/12/20 16:15
ノーメンテで電池切れるまで使えるクオーツはいいね。
機械式も好きだけどクオーツの正確さと手軽さにはかないません。
クオーツを馬鹿にする人に限ってマニュアル車を運転できなかったりしてね。
まあ、自分の好きなものを押し付けても意味ないのでやめましょう。
949Cal.7743:03/12/20 16:15
波模様のないシーマスター!
なんか変だろ!
950Cal.7743:03/12/20 16:35
>>949
アクアテラに喧嘩売ってるのか?
951Cal.7743:03/12/20 16:56
利華様御用達時計
952Cal.7743:03/12/21 00:01
>クオーツを馬鹿にする人に限ってマニュアル車を運転できなかったりしてね。
意味分からん。
953Cal.7743:03/12/23 10:16
>>950
ここは120のスレです。
アクアテラは、なんかアダルトな感じでいいんじゃない!
954Cal.7743:03/12/23 10:21
アダルト(;´Д`)ハァハァ
955梨華(自動メッセージ) ◆Dxcgsn/VU2 :03/12/23 19:41
>>953
アクアテラの何処が大人なんだよ?
956Cal.7743:03/12/24 00:26
>>955
Gしょくよりか
957梨華 ◆Dxcgsn/VU2 :03/12/24 00:39
>>956
確かにGショックよりは大人だが、用途によっちゃGのほうが大人って場合も…
958Cal.7743:03/12/24 00:54
アクアテラは何であんなガキくさい分針にするのかねー。
959Cal.7743:03/12/24 03:46
俺も買うまではそう思っていたが、
今ではあの分針に激しく萌え。
960Cal.7743:03/12/25 00:09
クオーツの比率ってどのくらいなんだろう?
961Cal.7743:03/12/25 23:53
アクアテラって良い時計だと思うけど、
あんまり練ってなさそうなケース成型とか、
スピマスオートの流用(?)っぽいブレスとか、
例の長針アローとか、どこか「過渡期」感があって、
10年も経ったらレアモデル扱いの予感。
定番好きとしてはイマイチ手を出す気になれない。
962Cal.7743
定番は何ですか?