評判悪いけどスピマスオート最高

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@揉んで〜る便座
3510.50、6年使っているけど全然壊れないし調子いいよ。
2階建クロノがどうこうよくわかりませんが、普段使うのに最適だし、
いい時計だと思いますがいかが。
2名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/16 12:19
2ゲット!!
3名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/16 12:25
ミハエル・シューマッハ
4名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/16 12:27
私も持ってますが別に悪くはないですよ。
ただ、よく見かけるのと、特に自分より
若い奴がいかにも「時計に小金をかけました」
(時計にこれだけ払ったのは初めて、みたいな)って
感じでつけてるのがイヤなんですよ。
確かに自分もそうだったんですけどね。
5名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/16 14:56
若い子がしてても良いんだけど、電車でマンガ読んでたり
足組んでるバカ学生がしてるパターンが多いですね。
そういうとき少し嫌になります。
6名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/16 15:08
まるで自分の学生時代をみているようで。。。


                ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・) <  おやまた、スピマス/スポロレ
             _φ___⊂)__ │ ブラ/GSの厨房4大時計のスレ立てかい?
           /旦/三/ /|  \___________
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |青森りんご|/
8名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/16 15:25
ミエハル・シーマスター
9 pamp ◆rRl.12To :02/09/18 13:28
ヲレもリーマンして最初に買ったけど
 別に悪い時計じゃないけど??
10名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/18 13:29
笑い過ぎて腹が痛い ( ・∀・)
のでモウカンベンシテクダサイ
11 pamp ◆rRl.12To :02/09/18 13:41
>>10
何がおもろいねん!!
 20代前半で時計なんか知らん時に
  台湾で仕事しとったリーマン時代
   台湾の免税でかった。。
12名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/19 19:23
噂ほど壊れたりしないですか?
13名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/19 19:41
>>12
漏れの場合はまったく壊れなかったし、精度も意外と良好だったよ。
シューマッハのやつです。
あたりはずれが大きいのかもね。
1412:02/09/19 19:55
>13
さんくすです
15名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/19 21:31
オレもスピマスじゃないけど2階建てクロノ持ってるけど何も壊れないよ。
そりゃ落っことしたり乱暴にボタン押したら壊れるかもしれんが普通に使う
程度だったら大丈夫dayo。
16名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/19 21:51
スピマス手巻きビックアロー復刻が12万で質屋にあった・・

買いか!!!やめるべきか・・安いと思うがどうでしょう。。
17名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/19 22:28
>15
ETA7750って二階建てなの?
7750自体はブライトリングとかも使ってるし、素性は悪くないと思うが。
http://ime.nu/stream.cuepop.tv/puti_03.mpg

かなり重いですが、見ごたえあります。(ブラクラ等ではありません)
19名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/21 01:10
>15
ETA7750は二階建てじゃ無いでしょう。
2015:02/09/21 12:17
>19
ETA7750のことはよく知りません。 でも>1で2階建てと書いてあった
のでつい自分の持ってるモデルのことをカキコしますた。 あ、それはスピマス
オートじゃないよ。
21名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/21 12:43
>15
ごめん。17宛に書いたつもりでした。
22名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/21 12:45
しかし、2階建てである1140搭載オートを2個持ってて1つは3年、もうひとつは8年使っているけど、壊れないけどね。
俺は電車でマンガ読んでたり足組んでるバカ学生だけど
スピマス二階建てなんていらないよ。
>>23
うん。バカには必要ない。
25名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/22 02:29
まーく40がにかいだてさ
26ジョン ◆JONJRV92 :02/09/22 02:30
まーく40はにかいだてではないよ
縦目のスピマスオートは775xで2階建てではないすよ
2823:02/09/22 10:27
バカすぎてスピマス二階建ての良さがわかりません。
誰か教えてください。
29名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/22 10:35
部品点数が多いよ
3023:02/09/22 10:41
多いと何がいいのですか?
31名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/22 10:46
機械がビッシリ詰まった感じがして嬉しいよ
32名無しさん:02/09/22 10:54
>29
>30
部品点数が多いと故障の原因がそれだけ増える。
よって、*無駄に*部品点数が多い機械は避けるべき。
33名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/22 11:15
精度も良いしお気に入りです。
3423:02/09/22 11:18
誰に何と言われようと自分が好きならそれでいいですね。
35名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/22 12:04
たしかに理論的には壊れそうな気がするけど、実際は壊れない。
そんな壊れる時計なら10年以上も売るとは思えないし
36名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/22 12:21
質がわるいっす。
37タマちゃん:02/09/22 14:11
回転じゃない寿司屋に勇気出していったのに、
カッパとかお新香巻だけ頼んでる奴みたいだ。あぴょ。
38名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/22 17:52
2階建はクロノを作動させると1階に鎮座していた遊星歯車が2階に登って行
くのでその辺のメカのギミックがたまらないネ!。 マジで小宇宙(コスモ)を
感じるよ。
39名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/22 17:57
つまり、今オートを買うなら、7750じゃなくてあえて1141を買え
ってことですか?それはちょっと・・・(ワラ
40名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/22 17:57
何度もイイからきれいに使おうね
良く電車の中で竜頭やボタンの根元にビッシリとホコリや垢が詰まったスピードマスターを
見かけるけどあれはみっともなくてビンボ臭いよ
41名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/22 19:31
>39
あえて1141とはいわんが、あえて7750なんてムーブで選ぶ必要もないのでは?
デザイン好きな時計買えばいいとおもう
42名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/22 21:18
>>38
シースルーでそれが見れる時計はありませんか?
43名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/23 19:17
>42
いや、裏スケはね優雅な反面、歯車が見えて怖さもあるんです。
一度あれを見ちゃうと怖くてボタン押せなくなっちゃうという諸刃の、、、
44名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/24 23:12
>42
限定品以外はなかったはず。スピマスオート裏スケ
45名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/24 23:29
裏蓋はずしちゃえばいいんだよ。腕につけるのちょっと痛いけど。
46名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/25 00:49
7750っていくらくらいなのかね?
Fortisあたりだと10マン円台前半からあるけど
Ω的には7750で手を抜くよりは2階建ての1141をチューンする方を選ぶってことか?
つうことは壊れない自信があるってこと?
47名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/25 12:27
>46
現行はみんな7750じゃないんですか?
48名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/26 21:49
スピマスオートってたくさん種類があって奥が深いですね。
4946:02/09/26 22:11
>47
いや俺が言ってるのはムーブ(7750)の値段
50名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/27 21:43
>47
現行のオートは全て7750ではありませんよ。
一番売れているオートマのムーブは2階建ての1141です。
>50
ココ見ると7750になってる。
ttp://www.orbita.net/pages_us/database_us.htm
52名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/27 22:24
ココで今話題になってるのは3510 50(旧型)ってヤツに代表されるタイプ
横目の2階建てムーブは以下
http://www.omega.ch/omega/co_sp_gents_sub?sublineID=370&lineID=117&sexID=63
7750系は以下
http://www.omega.ch/omega/co_sp_gents_sub?sublineID=374&lineID=117&sexID=63
>>51のサイトにあるのはいわゆる「スピマスオート」ではないっす
53名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/27 22:45
スマソ、ココで話題にしてる2階建てはこっちだった
http://www.omega.ch/omega/co_sp_gents_sub?sublineID=369&lineID=117&sexID=63
たくさん窓開いてたら混乱した ハズカシイ
5451:02/09/27 22:54
厨な質問に答えてくれて有難う。
要はブロードアロウを除くプロフェッショナルもどきが二階建てということか。
775xじゃ文字盤の雰囲気出ないから二階建てという推測はいかがなもんでしょう。
55名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/29 01:32
>54
単純に量産効果を期待しての2階建てだと思いますが・・・
56名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/29 12:09
人にやる時にはオートマくらいの値段がせいぜいなんだよな。(藁
その時はどうせプロも月にいった機械ってわけじゃねえしって言いながら
プレゼントしてるが、自分じゃ使わないからいいわけだよな。
すまんな、金持ちの親戚じゃなくってよ。
57 :02/09/29 12:45
二階建てってなに?
58名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/29 13:57
社会人になって初めてのボーナスで買ったはじめての
ちゃんとした時計。嬉しかった。
予算10万ちょっとで、タグ穂イヤーと迷ったんだよなー。

マニアじゃなければ、文句無くいい時計だと思うが。。
買って5年、最近はめったにつけないが、ちゃんと動くよー。
59名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/29 15:05
>57
コピペだけど
基礎ムーブに追加モジュールを載っけたものを指すけど、一般的には 普通の
3針用ムーブに後からクロノグラフモジュールを強引にくっつ けたものを云
う場合が多く、元々はクロノグラフムーブメントとして 設計されていなかっ
たお手軽クロノグラフムーブメントを揶揄する時 に使われる。設計に無理が
あって無駄に部品点数が多く壊れ易いらしい。
蛇足するなら、竜頭は1Fに、クロノボタンは2Fに配置されるので横から見
るとそれらが一直線に並ばない。ちょとカコワルーってなります。
そんで>38を見ろ!

>58
ちょっといい話だね。
60名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/29 19:14
どこが?
61名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/30 01:23
>59
サンクス
62名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/30 01:38
63名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/30 08:55
3523-80って2階建てですか?
64名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/30 22:48
>63
3523-80のムーブはETA7750ですので、2階建てではないです。
スピマスで2階建てというのは1140、1141です。
65名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/05 22:12
保守age
誰かなんか話題ふれ!
66名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/05 23:06
結局、2階建て搭載のスピマスオートの評価はどうなの?
良くないよ。
2階建てすべてかどうかは分からないけど、
3510.50は何かの拍子で竜頭が引っかかってて
時計が止まっている事がたまにあった。
針はクロノ使ったらずれるし、
3570.50はそんなことないよ。
68名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/07 00:54
3510.50って、今でも当たり外れがあるのかな?
初期(1989年頃)の1140搭載スピマスオートは、発売当初に問題続出で一時販売中止されたらしいけど、
その後改良され、今は問題なしという話も聞きます。
初期の噂が混合されて、3510.50は問題多しという評価になっているじゃないの?
69名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/07 01:33
さくらやの店員さんが言っていたのだが
少し前は3510.50は結構壊れてたけど
最近は壊れたって話は聞かないと言ってました

70名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/07 01:45
スピマス オート 高性能 良心的価格 知名度最高
71名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/08 01:29
なんだ、いい時計なんじゃん
72名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/08 08:11
おれこの板初めてくるモノだが

スピスマ?スピードマスターのことでしょう?
俺も持ってんだけど(彼女のプレゼント返し)
なんかオートってバカにされてるって聞いたことあるけど

いぜんヲタクの自覚のないヲタクに
一般人だらけのとこで「それ手巻き?」って聞かれたとき
ゾゾゾぉ〜って寒気がでた。
聞くところによるとソイツは2時間も時計の話をする人間らしい。
車は納得のレガシィ、しかもこだわりのターボ無しだってさ。
それでこないだそのヲタがロレックス買ったって一般人相手に
自慢してたの。(GMTますた?黒と赤で時差が何たら言ってた)
そして俺にむかって「いいだろ〜」っだって。

とけいマニアからやはりこういうヤシはイタイのか?
73 pamp ◆.xrRl.12To :02/10/08 14:08
ロレのGMTで自慢???
 車はレガシィ??
  ぷっ!
74名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/08 21:48
age
75名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/08 21:56
値段安いし、いーんじゃないの?特別かっこわるいっていうのでもなし。
時計オタには評判悪いけど、自分で気に入っていればいいじゃん、それで。
それに普通の人はパッと見でスピマスの手巻きと自動巻の区別はつかないよ。
7750の話題でもいいよね?

オレのはMark40デイト(3513.53)なんだけど、
775xスピマスオートって
種類いっぱいあってよく分からんです
これって現行?
77名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/09 00:38
>76
現行です。
78名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/11 21:03
針の一番細いのがストップウォッチ機能使った後12の場所に戻す時正確に12の所に戻らなくなったので
買った時計屋に行ったら保証利いてるから金はかからないけどオーバーホール出すから2ヶ月かかると言われますた…
その間どうすれば…(;´Д`)ァゥァゥァー
>78
その間用の時計を買ったのが私の泥沼人生の始まりドシタ・・・・
80名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/12 02:15
ちょっと聞きたいんだが、どうして手巻きの方が自動巻きよりいいの?
なんでも自動の方がいいと思うんだが。
マジでわからんのです。
自動巻きは壊れやすいから?
>>80
スピマスの場合、オートは2階建てにして無理矢理クロノ作ったから。
82名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/12 02:27
>>80 >手巻きの方が自動巻きよりいいの?
そんなの決まってないよ。実際は手巻きより自動巻きの方が
より進化した機構で複雑だ。
ただ、スピマスの場合 オートはETAで 手巻きのプロはレマニアが入ってる
ETAは量産なんだけど
品質が悪いって事ないのだけど。何故か評価が低いんだな。
相互性があってよいムーブだと思うんだけど


83名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/12 02:28
2階建てってどういう意味ですか??
84名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/12 02:30
>>81 スピマス オート=2階建てクロノって誤解ですよ。
ノンデートのスピマス オートだけですよ。
(これでも精度とか機能は悪くないです、)
デート付きやトリプルカレンダーモデルは違います。
85名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/12 02:33
>>82
手巻きもETAだよ。
86名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/12 02:35
>>832階建てとは
本来クロノグラフ機能がついてないムーブに
あとからクロノ機能を継ぎ足したもの。
別にそれでもいいじゃん、と俺は思うのだが…


87名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/12 02:36
>>83
ETAの28**にクロノモジュールを無理矢理組み込んだもの。
横から見るとプッシャーとリューズが一列に並ばない。
プッシャー押すと、長針が微妙に動いたりする。
88名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/12 02:36
>>85 なに言ってんだ? 手巻きのスピマス プロはレマニア 1861
もっと勉強しろ!
89名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/12 02:38
87だけど、俺はオート持っているけど別になんの問題もないし
気に入っているけど。
90名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/12 02:40
スピードマスターオートマチック 3510.50 (プロみたいな格好したオート)は
発売当初トラブルが出まくって一時市場から無くなったらしい。
今のは対策してあるみたいで大丈夫らしいけど。
そのイメージがあった悪く言われるのとNASAが実際に使っているのがプロ(手巻きの)なんで
比較して良くないと言われるのでしょう。

二階建てと言うのはスピードマスターオートマチック 3510.50 のムーブの事で
三針のムーブにクロノグラフの機構を乗っけた構造なんで二階建てと言われます。
91名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/12 02:41
オートのETA7750はみんなムーブを批判するけど
7750は故障しても直せる技術者がたくさん
いてるし修理代も安く済む。
エルプリメロは複雑な分すぐ壊れるよ。
7750はクロノ専用設計だし
確かにETA7750は安心。
世界中で一番使われてるんじゃないの?
ダメなものがそれだけ広まるはずない。
92名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/12 02:41
>>88
ETAだよ。
93名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/12 02:43
>>92 どこでそんな情報聞いたの?
94名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/12 02:44
>>92 確かに自動巻きも手で巻けるね。
95名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/12 02:46
>>90 プロはNASAのテストに合格した唯一の時計だ。
優秀さはNASAの折り紙付だ
96名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/12 02:50
スピマスって安いよな。
あの機能であの価格はかなりお買得だと思うね。
昨日80万の限定のパネライを見たけど 正直
なんでそんなに高いんだと思ったよ。
質感とかあんまりよいと思わなかった。
97名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/12 02:51
>>96
パネライの方がいいよ。
98名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/12 02:58
>>97 パネライなんて買うのただ流行に煽られてるだけ。
捨て金

99名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/12 03:01
でも、パネライの方が絶対いいよ。
100名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/12 03:01
>>97 あのパネライは質感悪かったな。
2万くらいの質感だった。
101名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/12 03:05
どんなパネライ?
102名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/12 03:11
>>101 限定の奴 あの大きな奴じゃないよ。
ガラスもカーブガラスじゃなかった。
あんまり安っぽい質感だったので 一瞬レプリカかなと思ったよ
それで風防ガラスを軽くコンパチしたら その感触は
やはり安ッポかったね。
103名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/12 03:13
ムーブはなに?ユニタス?エルプリ?
104名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/12 03:14
>>103 外見を見ただけだから分らないよ。
105名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/12 03:15
あれだったら 俺のセイコーダイバーの方が質感よかったよ。
106名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/12 03:16
わかれよ。
107名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/12 03:17
>>106 そもそもパネライなんか全然興味ないしね。
108名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/12 03:18
パネライ好きなら 素材SS 限定の80万前後って言えば分るだろ。
109名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/12 03:19
>>108
誰が好きだと言った。
110名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/12 03:20
パネと比較したら レマニアの入ったスピマス プロは安すぎるよ。
歴史的モデルだし。
111名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/12 03:23
>>110
大量生産品は安くてあたりまえだ。全く同じ物を年間2000
本に絞り込めばパネライと同じ値段帯になる。
112名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/12 20:42
今日、3513/50買ったのですが、
クロノの秒針が一番上で、時間の秒針は左のちっこいやつ
になってるんですけど、これで正しいんでしょうか?
不安なんで至急教えて下さい!
113名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/12 20:50
クロノの秒針は中心についてるでかいやつだろ?
一番上って?中央についてる3つの針の中で一番上ってこと?
12時のとこについてるインダイアルってことじゃないよね?
114112:02/10/12 21:13
>>113
そうです、中央についてる3つの針の中で一番上ってことです。
わかりにくくてすみません。
これで合ってるんですよね・・?
115名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/12 21:16
おー、んじゃあってるよ。
116名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/12 21:18
>>112-115
和やかで大変よろしいですな
117112:02/10/12 21:20
>>115
ありがとうございました!
118名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/12 21:47
いい時計買ってよかったな。
119名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/17 00:09
3510.50を買おうかと思うんでけど
どこか安くてお勧めのとこありますか?
120名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/17 00:13
>>119 ヤフーオークション 安い!!
121名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/17 00:16
>>119

ヤフーオークションのブランド時計コーナー
http://list.auctions.yahoo.co.jp/jp/23260-category.html?alocale=0jp
122119:02/10/17 00:23
>>120 121

さんきゅう〜
探してみます
123名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/17 01:40
シルバーの文字盤に惚れて、3513−30か3523−30の購入を考えています。
この二つ、耐久性の違いはあるのでしょうか?
中身が基本的に同じなら安い3513を購入しようと思ってます。
2万程度の差ですが、3523の方が壊れにくいなどの長所があればこちらを買おうと思っています。
あとシルバー文字盤のプロフェッショナルはありますか?ネットで見たところプロは黒い文字盤しかなかったので。
>>123
ホワイトはあるけど
http://www.torendo.com/topic/main41.html
125名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/17 19:59
ETA7750はそれ自体が3階建てだと聞きましたが、実際どうなんですか?
確かに厚いよね。(別に煽ってないですよ。オレ2つ持ってるしー)
>>123
新しいムーンフェイズ付きのプロフェッショナルはシルバーですよ。
http://www.omegawatches.com/omega/co_watch?ID=1310&line=117&gen=G&sublineID=371
127名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/18 00:43
3階建ては地震に弱い
特に1階が車庫のヤツは
128名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/18 00:56
3510.50(2階建てクロノ搭載)と、縦目系(7750)オートでは、
ケースの大きさ(直径)が違うんですか?
>>127
1階が車庫になってるスピマスほしいなー
130名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/18 17:22
おれのマーク40もなかまにはいれる?
131名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/18 17:54
マーク40オレも好きだ〜。
オートマの中で一番イイ。
132名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/18 21:06
スピマスより、アエロナバルのほうがよくない?
133名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/18 21:24
軽いブレスに対する嫌気と、経年による飽きのため
しばらく使っていなかったスピマスオート白。
スポーツ系の青いラバーベルトに取っ替えたら
すごく新鮮!また愛用しようという気になった。
>>132
いいか悪いかは別として、価格帯が全く違うでしょ。
135名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/29 11:08
>>132
値段込みで考えるとなんのと言えない。
タダで「持ってけ!」っと言うならアエロナバルを持っていく。
136名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/29 11:12
>>135
そりゃそーやろ(w。
137名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/02 08:57
>>132
ロレのデイトナと比べてもアエロナバルを選ぶぞ!
と言いつつ、デイトナを売り飛ばしてアエロナバルとお小遣いにします。
その場合、スピマスは眼中から消えます。
138名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/02 23:10
オートマいいじゃん。
10万で7750が買えるんだから。
10マンで探すのはちょっと骨が折れるぞ
>>7750
140138じゃないけど:02/11/07 11:04
>>139 
ETA7750は他メーカーなら
横浜タイヤアドバン?の自動巻クロノ
セクターの自動巻クロノなど新品または新古品でありますが・・・
Ωなら中古で結構出回っているyo!!

141pamp ◆.xrRl.12To :02/11/08 10:18
今日はスピマスオート久しぶりに填めている。
142名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/08 10:23
>>141
おまいのはバルジュー7750なんだろ?
143pamp ◆.xrRl.12To :02/11/08 10:47
>>142
そうですが?
 いいですよ、それなりに。。
144名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/08 10:53
>>143
漏れもおんなじさ
 いいよな、それなりに
145名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/08 11:22
漏れとは?
何が漏れてるのか?
しょんべんか?
146名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/08 11:26
>>1確かにコストパフォーマンスは非常に高いね。
147名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/08 11:30
>>145
おまえはうんこ漏らし
くだらん荒らしはやめろ
148大道寺☆知世:02/11/08 11:30
    ,、- ‐‐ -、o,、- '        `ヽ、)-、  ヽ
   ,:'       ○               \")  }
   ,'        ○         ',  ',, ', `、) ,'
   l       ○  ,' l ',',  ll  |l  ',', ',.ノ
   '、      ○ l l l | ||,  jL___},l|  |||゙、
   ヽ、_   o○ | | レ,,゙-'= ̄  ''',三゙゙|-' |
     /`T'''´  ,' ツ ''゙,,==、   ,イ゙J}゙l\  l
      { ,'   ノ  | ッ1ヽJ}      {;"j,|) ゙、,'
     〉、! / i⌒`'  ゙、_"j        l    ',
     ,'  Y  }ヽ、ヽ         __..,゙   ノ\   }
    ', /  ノ ``ヾ、        ゙、/ ィ ',  '、' >>1さん、ひげ持ち調整不可能なものもありますわ☆彡
    /、l / l     ` i ヽ 、 _____/ |  ',  ',  今はどうだか存じませんが・・・
    ,' Y   |     「 ゙ヽ、 /|   ゙、/ |、  }
    ', /  ノ   ,、-'" (\ |/) ゙ヽ 、 /  | ヽノ
    / ,' /゙ 、‐'´   ⊂ニ 0 ニ⊃-,`ヽ、    ',
   { l/ /       レ´`ヽj  ̄| |   \ ノ
149pamp ◆.xrRl.12To :02/11/09 22:55
ヲレのスピマスオート、某修理工房でOVH2.7まんだった。。
 友達が昨日デパートに出したんだが
  4まんだったらしい。。あちゃぁ〜。。
150名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/10 01:17
>>149
デパートからSGJスオッチグループジャパンに出すから。
1997年とちょっと古いけど、
スウォッチ・グループ・ウォッチ標準修理料金表
ttp://www.j-tokei.com/service/sy_wa_sm.htm

オーバーホール 料金 オメガ でぐぐると色々でてくるね。
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%83I%81%5B%83o%81%5B%83z%81%5B%83%8B+%97%BF%8B%E0+%83I%83%81%83K&lr=lang_ja
151名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/11 17:37
な〜んだ!
ここには【ジ・オメガマン】が来てないのか?
152名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/12 10:39
ゼンマイ式って,2〜3日で時間が10〜30秒くらいずれるのは当たりまえなの?
153名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/12 18:52
>152
うん、当たり前。3日で10秒なら1日で3秒、これなら日常生活でこまらないよ。
1日で3秒なら機械式としては精度のいい方になりますよ。
毎日朝に手でゼンマイを巻いて時報に合わせるのなら、
年差10秒のクォーツを何年も合わさずほったらかしにしているのより正確だよ。
154名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/12 19:02
>>153
例が極端だ。
155名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/13 11:41
>>154
まぁ、そうだけど。
クォーツの方が正確なのだろうけど、手を抜いたら秒がずれたままってことになるわけだから
機械式がずれることをそんなに気にすることはないよ、ということが言いたかったわけですよ。

日格差がほとんどなくて日差を覚えているなら、
時計を合わした時刻からどれほど経ったかを考えれば±1秒で時刻がわかるわけだし。

日差が+12秒で7時に時刻を合わせて15時に時刻を見るときは4秒進んでいる。
もっとも均等に進んでいくわけでもないから、これは単に目安ですね。

月差クオーツ持ってるヤツはほったらかしのことが多いので
逆に1〜2分は、ずれてることが多い。

あと、日差1〜2秒の時計より日差10秒の時計のほうがタイミング的に
毎日、秒まで合わせやすい。
>>156
そうそう、さらに日差-10秒より日差+10秒の方が合わせやすい。
日差+10秒なら15秒くらいで合わせられるけど、
日差-10秒だと合わせるのに1分近くかかる。

夏に+4秒だったスピマスプロが寒くなって日差-2秒になった。-0.3s/℃なのか。
合わせるのに1分以上かかるので、
今は合わせず何秒遅れているかを覚えておくようにしているよ。
158 :02/11/13 20:28
秒針が60を指しているとき、
長身が分の所に重ならないで、
ちょっとずれてしまうんでけど
合わせるコツってあるのでしょうか・・・
>>158
ずれる分だけ逆にずらしておく。

または、長針を合わせるとき遊びがあるので、
その遊びの分を解消するため
竜頭を引いて回した後、軽く反対方向に力を抜きながら回す。
すると長針がほんの少し戻って遊びの分がなくなるよ。

160名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/14 16:17
あげ
161名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/14 16:31
>>158
1時間の間に合っているところもあればずれているところもあるなら
インデックスのずれですからどうしようもありません。
>>159
わたしもそうしてます。
時計方向に回しただけだと長針が「遅れ」ますね。
少し戻して目的のインデックスに合わせる(歯車で押されている状態にする感じですね)とすぐに長針も動きます。
162名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/14 18:44
「お前は時計に支配されてる」
163名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/14 19:32
今日、3523−30を購入しました!
シルバーのトリプルカレンダーモデルです。
高い買い物だったけど満足してます。まずは1日に何秒ずれるか計ってみないと・・・
そんなわけで今日からみなさんの仲間入りです。
164名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/15 14:40
>>162
>「お前は時計に支配されてる」
ばれたか?!
165名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/16 06:19
従兄弟が買った!!!
166名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/18 08:33
>>165
>従兄弟が買った!!!
どのタイプを買ったのか?
また、>>165本人は買わないのか?
167名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/19 22:40
スピマスプロムーンフェイズを買いに逝ったらFPムーブのオート白文字盤ハケ-ン
悩んだあげく買わずに帰りマスタ。
あのブレス、プロにつかねぇかなぁ?
168名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/22 12:16
シリアルナンバーで製造年月日調べる方法ある?
169名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/28 08:35
3510-50(2階建てクロノ搭載)
中古Aクラスならば\50000-以下じゃないと
お買い得じゃないと思ふ今日この頃!!
170名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/30 23:53
マーク40AMPMって生産中止か?
全然見かけないんだけど
マーク40コスモスはどこでも遭遇するが
俺のスピマスオート(3510-50)は購入2年経過で
日差が+2秒。その間故障も全く無し。
俺は関西なんだが結構安く買えて、平行新品で8万程度。
ヲタには評判悪いけど、ヲタのヲはヲナニーのヲだから気にしない(藁)
何より自分が気に入ってるし、俺的には結構満足度高いね(^-^)
172名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/02 02:57
俺のスピマスオート(3513-50)一度止めてしまうと、
軽く2、3度振ったくらいじゃ動かない。
5,6回振って腕にはめ、6時間後くらいに時間を確認すると
10分程遅れてる・・
これって故障かなぁ?
173名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/02 08:09
>>172
壊れてます
日差-40分は酷いね
174名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/02 22:30
結局さぁ、

1 スピマスオートは、まぁそこそこ良い時計である
2 馬鹿にする奴はヲタであり、むしろそのヲタが馬鹿にされるべきである

ということでいいの?
プロは持ってるんだけど、デカいのが嫌で、オート買おうか迷ってるんだよ
ね。
>172
巻き方が足りないんじゃないですか?
手巻きで30回位キリキリやってから腕に着けてみて下さい。
176名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/02 23:18
>>175
自動巻きって手巻きも出来るんですか?
説明書には書いてなかったので、壊れそうでこわいです
どちら方向に回せば良いのですか?
177175:02/12/03 00:32
>176
どちら方向というか、人差し指と親指でリュウズをはさんで
奥、手前、奥、手前とグリグリやってみて下さい。
手巻きが怖いというのなら、水平に右左右左と30秒位振リ続けてもいいでしょう。
止まった状態で5〜6回は少なすぎると思います。
178私迷ってます。:02/12/03 01:20
>176
だから素人は困るよ。あなたは時計を買うのがはじめてとか。
そんな感じがしてきます。
スピードマスターのオートはデザインはいいんですが、正直結構持っている人が多いんですよね。
しかも電車とかで高校生とか大学生とか子供がしているのをみるとガッカリするんですよね。
値段とか手ごろだからだとは思うんですが、皆さんの意見ください。
179名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/03 02:14
>>178
腕時計って男が普通に付けられる数少ないアクセサリーの1つだよ。
何を選ぶかなんて、自分が欲しいと思うかどうかが全てだろ。
180名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/03 02:25
>>178 それだけ支持があると言うことでしょね。
値段が手頃って言っても10万以上はするのだから、
みなさんいろいろ考えて買ってるとおもいますね。
181176:02/12/03 22:55
>>178
素人かもしれませんが買うのは初めてではないです。
今まで使用してきた時計はこの様な事はありませんでしたし、
わざわざ手で巻く必要性すら全く感じませんでした。
あなたは、スピードマスターしか知らないオタクでは?
182名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/05 02:29
先日M40コスモスを購入しましたが、どうも私の時計は秒針と分針が一致しないんです。
例えば、12時ちょうどに秒針と分針を合わせても、何分後かに時計を見ると、
秒針が60秒を指した時には分針が微妙に進んでいてピッタリ合わないんです。
逆に秒針が30秒を指した時に分針が合う、という奇妙なことになってしまいます。
これって初期不良?それとも合わせ方にコツがあるの?
183名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/05 02:34
スレタイ間違ってるよねー
悪いのは評判だけじゃなく事実だから
184名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/05 05:25
>>183 悪いのは二階建てだけだろ?
185名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/05 20:29
>>183
まだ間違いあるよー
お前の頭も悪いのも事実
186名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/06 01:19
>>185 >>183
よそでやれや
187名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/07 12:05
あえて聞くがなんでオート買った?
俺は始めて買ったのがこれだったんで手で巻くのが面倒だと思ったから
188名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/07 14:00
何も知らない頃は手巻き面倒だから自動巻きのほうがいいのかと思った
当時の彼女からのプレゼントだったんよ。
ただ、それだけ。
今は手巻きの1st復刻も持ってるけどね。
190pamp ◆.xrRl.12To :02/12/07 14:12
>>187
ヲレも手で巻くのがめんどくせぇ〜〜から。。
191名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/07 14:17
10万以下でこれなら別に悪くないと思いますが
192名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/07 14:33
3523−30所有者ですが、時計を振ると充電部分?(名前わからないです。
クルクル回ってぜんまいを巻く部分)が回る音以外に、ジジジって音がします。もちろん針が動く音ではないです。これは仕様でしょうか?
危ないっ!
遠くに投げて伏せるんだ!!
194名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/07 15:22
>>193
すごい発想だなw
195名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/07 20:41
>>192
こういうヤシが買うからオートの評判悪くなるんだよ
時計の使い方しらないヤシはALBA買っとけ
196名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/07 20:44
>>195
何様ですか?
>>195
文句言うだけじゃなくちゃんと教えてやればいいじゃんよ。
198名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/07 21:01
素人は困る・・・・って だれでも最初は素人だろ?
一番困るのは自分の知識をひけらかして素人を小バカにするヲタどもだよ
199名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/07 21:03
>>198
そう言う人たちってまあ人間的に問題のある人だよね。
>>198-199
でも、せめて取説ぐらい読めば【充電部分?】って言葉は
出てこないと思われ・・・
>>200
だったらそう書けばいいじゃん。
「取説読んで出直せ!それでもわからんかったら教えちゃる!」って
>>182
>それとも合わせ方にコツがあるの?

竜頭を引いて時刻を合わせたら、今まで竜頭を回してきた方向と逆向きに
長針が動かないようにほんの少し回してから竜頭を押し込むといい。

歯車のかみ合いに遊びがあるから秒針が30秒動くまで長針が動かないのです。
203名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/07 21:30
>>197-201
私の質問のせいで荒れてしまってすいません。
この時計は頂き物なので説明書はボタンの使い方と時刻・日付の合わせ方を
流し読みしただけでした。
「充電部分」の名前についてですが「パワーリザーブ」って名前ですか?
取扱説明書にもいろんな名前が出てきて分かりません。

>>203
はい、どうぞ!

http://www.google.com/search?q=%E6%99%82%E8%A8%88++%E7%94%A8%E8%AA%9E&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=

せっかくネット出来るんだから検索ぐらいしんさいよ。

これで色々調べて判らなかったらまた来な!
205名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/07 21:46
>>204
優しいお方発見w
>>205
最初はな・・・・・。
これで検索したりしてすぐ判る質問してきたら・・・叩きまくる!!!
207名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/07 21:51
>>205
おれはそこまでしてやらん自分で探せと思ったので204優しいんだなとちょっと心があったかくなったよ・・・
208名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/07 21:53
↑ミス
>>206でしたw
209名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/07 21:58
3511-50ってなかなかよかったと思うんだけどな。
微妙に欲しい気もする
>>207
世の中ネットやってても、検索って作業を知らない人も居るらしいからね。

でも一回教えたら、もう知らんとは言わせないんだから、そんなにやさしか無いだろう。
211名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/07 22:30
>>204-210
今後>>203の知ったか書きがチョトシンパーイ!!
叩きの新たな材料となる!!
212204:02/12/07 22:36
>>211
それもまた2ちゃんかと・・・(w
213名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/07 23:07
何もわからない香具師が質問するのもいいし、知ってる香具師がそれに答えるのもいいが
いくらなんでも程度低すぎ。
雑誌を読むとか検索するとか最低限の知識は自分で何とか汁!!
214204:02/12/08 00:07
>雑誌を読むとか検索するとか最低限の知識は自分で何とか汁!!

こんなことまで言わなきゃならんとはちとつらいのぅ。
でも言わなきゃそれすら判らんヤツがいるからなぁ・・・。
┐(´ー`)┌ヤレヤレだな。
215名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/08 00:21
困ったもんだなあ
216名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/08 00:25
>>213
禿道。
ただし、質問してるのが女の子なら話が別だが(ワラ
217204:02/12/08 00:27
でも言って判ればそれもありかな?と・・・。

ホントにホントの初心者は、雑誌やそういったHPが在ることすら知らんかも
しれないからなぁ・・・。
218名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/08 01:07
なかなか難しい問題だよな・・・
219名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/08 12:04
煽られてギャーギャー騒ぐくらいなら2ch使わずこっちに汁
http://6505.teacup.com/momo/bbs
220名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/08 12:51
オメガスピードマスターを冬のボーナスで買おうと思います(笑)
初めてのオメガ、初めてのクロノグラフなのでワクワクしてます。

「適度なケースサイズ、豊富なラインナップ、お値打ち価格」
近所でカートモデルの新品があったのでかなりの有力候補です。
オートの中でも異端児的??な青文字盤に太い針気に入りました。
221名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/08 13:05
>>220
ボーナスで買うなら資金にも余裕があるだろうからプロを買った方がいいよ。
プロは青文字盤に太い針ではないけどあのシンプルさは飽きがこないよ。
222名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/08 13:07
オーバーホールしてから、六年が経ちましたが
いまだに日差+6秒だよ。 スピマスオートって、値段の割りに
使えるね。
223名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/08 13:14
時計に10万近く払ってるだけでも、世間からしたら十分オタかと…
224名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/08 13:33
プロかオートかの選択となると悩みが増えて夜も眠れません(笑)
5〜6万円程度の実売価格差でオメガのフラッグシップ??的存在
のプロが買えるのも魅力ですよね。

ちなみにロレックスは持ってはいるのですが
地味でイバリの利かないエアキングなんです(笑)

誰かに聞かれても「ん?一番安いヤツなんだよ」
プロだとそんなカワシが出来ませんよぉ…
意味不明でゴメンナサイです。2チャン初心者より
225佐賀賢人 ◇TuqOJBbLXY:02/12/08 13:45



糞だろアレは
226名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/08 14:51
あなたにとってはね。
少なくともそう思ってるのは一部の人だけです。
227名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/08 21:40
自分の趣味嗜好に当てはまらないモノを
クソ呼ばわりする人ってどこにでもいますよね。
228名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/08 21:41
まあ、言いたい人は言ってればいいやね。
時計相手に・・・
229名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/08 22:50
>>224
自慢したいならプロでしょ
俺は巻くのめんどーだからオートだが
知らない奴からしたら一緒だぞ
なんで?手巻きの方が高いの?とかね(w
時計ヲタから見て空気王とスピマスオートならネタだろな
俺は別にいいんじゃないかと思うけどね
230名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/08 23:45
>>229
224です。エアキングとスピマスオートの組み合わせって
いいと思いませんか??とってもライトな時計好きって感じで(笑)

エアキングはホントに持ってますので
冬のボーナスではスピマスオートを
本気で狙っているんですよ。
231名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/08 23:57
でもロレックスとオメガの二刀ってのもベタっぽくない?
時計知らない人にはどちらも天下の「ブランド」だから
「ライトな」という感じは狙えないと思う。
232名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/09 00:00
ヲタじゃない一般人のスレ
良識派ともいう。
233名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/09 00:24
>>231
230です。「スカイラインとランサーを持ってるケド、
     GT-Rとエボリューションでは無いからね」
     そんな軽いノリの時計好きを目指しています(笑)

でも確かに時計を知らない人からすれば「おいおい(汗)」ですよね…。
時計好きからすれば「おいおい(汗)2本分の金で高いの1本買えよ」ですよね…。

>>232
ライトな時計ヲタになるべく精進しています!

でもホント、スピマスオートはおさえておきたい1本ですよね。


234名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/09 00:28
確かに一つは欲しい男心w
ライトかなぁ?
236名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/09 00:31
ライトではない。むしろエグイ部類に入る。がメカ好きなら抑えておきたいのも理解できる
237名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/09 00:34
エアキングとスピマスオートをオンオフで使い分けるなんて
なかなかどーしていいと思うんですよ。自画自賛すんまそん。

オン時はスピマスオート
オフ時はエアキング

逆だろ!
238名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/09 00:36
どっちもリーズナブル価格帯だし、一般的に時計に金使いすぎるのはよくないと思ってる人間が多いこと思うと
それも有りだよな
239名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/09 00:42
>>238
ですよね(安心)

「国産モノには興味ないの?」
そんな問いをされた場合の為に
復刻版KSの購入も考えています。

こーなるとある意味ヘビーかな??(汗)
>>239
国産で、上品で育ちの良い正統派的かっこいい時計ナンバー1!
それは、「セイコースタイル」の時計。

新品で手に入るのは「復刻キング」だけ。
241名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/09 00:48
ライトヘビーってとこかw
242名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/09 00:59
>>241

う、うまいっ!!(笑)
今後はライトヘビー級時計ヲタを目指し
トレーニングにハゲみたいと思います。
243名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/09 01:05

でも、現行の3510−50のべゼルがあんまり好きじゃないな。
3511−50のがいい
244名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/09 09:33
オメガ=BMW ロレ=ピースマーク車
↑こないだ女の子に言われたんだけど・・・

みたいな印象を持っている人多くないかな?
245名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/09 13:11
ロレあくが強くてTPO選びまくりだよ・・・
246名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/09 13:52
でも、ここまでスレ発展してくるとネタENDするスピマスオートがかわいいなw
247名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/09 20:58
そんな感じで明日がボーナス支給日です(どんな感じ?)

昨日の書き込みの通り、カートモデルが最有力候補です。
がっ!せっかくなのでスピマスシリーズを調べてみました。
オート・オートデイト・オートデイデイト・オートレーシング等々。

エアキングがシンプルなので、派手めなのもいなぁと思いますが
男は黙って「オート」でしょうね??まぁ「プロ」もありでしょうが(笑)
カートが売り切れてたら、オートを買おうと思います。
248名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/09 21:14
めんどくさがりは黙ってオート。おれもその一人
249名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/09 21:20
>>248
アンティークライトヘビー級が私のデビュー戦でした。
そんな感じで手元には手巻き時計が結構な数あります。
んで、エアキングが初めてのオートでしたが確かに楽です(笑)

もっとも仮にプロが自動巻きで、オートマが手巻きでしたら
手巻きオートマを選びます。オートマのケースサイズが私には
丁度いいかな??と。
250名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/09 21:23
深夜に手巻きが日課だったけど、オートにしたらそれがとても面倒くさいことに感じられるようになったよw
スピマスオートって、3510-50かい?
251名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/09 21:27
3513-50持ってるんですけど
中身はETA7750ですか?
誰か教えて
252名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/09 21:31
>>250
プロを若干コンパクトにしたオートが3510-50ですよね??
だとしたらソレです。243さん曰くの3511-50ってのは先代なんですかね??
気になりますが、あまり詳しくなると目移りして買えなくなりそうです・・。

まぁよくよく考えると、カートモデルより基本のオートかなぁとは
もうすでに悩みモードに入ってますが…。
253名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/09 21:34
>>251
過去のスピマス系スレを勉強の為読み漁りましたが
プロはバルジューで、オートはETAらしいですよね??

かなり気にされている方もいるようですが
男は細かい事にはガタガタ言わない!
ってのは、冗談です(笑)ロレックス博士のマネです。
254名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/09 21:36
>>251
ETAだと思われ。違うかも知れないんですまそ。
>>252
3511-50はべゼルがシルバーで3つのインダイヤルもシルバーのやつですね。
風防ではなくサファイヤクリスタルだってことです。
個人的には3510−50より若干クラシック感が少ないモデルかと。

金あるうちは悩めますからね^^
255名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/09 21:39
>>253
同意。
おれの場合、案外中身はどうでもいいんで使えない時計じゃなければ他は気にしませんね。
もっと高い時計だったら少しは気にするでしょうが、
10万の時計にそこまで神経質になるのもどうかと思いますし。
見た目気に入ってればOKの世界かと。
256名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/09 21:44
>>253
ぼったくりETAのブラじゃないから気にはしてませんが
28系+クロノモジュールか7750どっちかなと

257名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/09 21:46
>>1
スレ名は謙遜してのモノだと思いますが
他人の評価なんかは気にする必要ないですよね。
購入者及び購入者予備軍で楽しくオートを語りましょう。
まぁ、「俺、買ったケド最悪だぜ」なぁんて人もいるカモしれませんが…。

>>254
ナルホド!?聞くとやっぱり気になりますね(ぉぃ)
そうなんですよね。買うまでが一番楽しいんですよね。
買ったら買ったで、「ん!?針の位置が…」なんて感じで
余計な心配事が増えそうですが、機械にハズれたらハズれたで
出来の悪い子供が1人増えたと思えば、なお楽し(?)
258名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/09 21:53
>>253
そうですよね。裏ブタ開けたら「MIYOTA」なんて書いてあったら
ひっくり返りますケドね(笑)腕につけ機能さえしていてくれれば
OKですよ。「お!オメガじゃん」なんてたまぁに自分で自分に
語る余裕があるくらいが丁度いいですよ(意味不明)
259名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/09 21:59
なんか良いスレだなw
260名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/09 22:04
プラ風防とサファイアの違いってのもあるけど、
極限めんどくさがりや論だと磨くのめんどいのでサファイヤに魅力を感じる罠w
261名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/09 22:04
このスレ好きなんだけど、スレタイがどうも気に入らないなぁ
「評判悪いけど」ってどうよ?
一部のオタに評判悪いだけじゃん
悪いイメージが定着してしまいそうでやだよ
スレタイ変更して立て直さない?

262名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/09 22:07
最近の時計板ではオート評判悪いってのが一転してリーズナブルで実用的スピマスオートになりますた
263名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/09 22:08
264名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/09 22:09
プロはオートか悩む段階でデイトがついているかどうかっていうのは
検討条件に入ってないの?
漏れはデイトのない時計は日常使うのに不便でしょうがないと思うんだが?
265名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/09 22:12
デイトはなきゃないでいい、でもないと困る事多いよな。
よって現行3510−50は厳しいって事になるが、値段が魅力だからなー。
出せる額に10万って壁があるとその辺が難しい
266名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/09 22:12
>>264がいい事言った
267名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/09 22:14
3511−50使用なんで気付かんかったw
268名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/09 22:14
>>261
同意
269名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/09 22:17
アレですよ。オートってバランス感覚がいいんじゃないかと思うんです。
「オメガ」「クロノグラフ」「機械式」「10万円」「サイズ」「ライトヲタ」
そんな要素が絶妙なハーモニーをかもし出しているような(笑)
270名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/09 22:25
>>264
デイトはあったにこした事は無いのですが
あのサイクロップレンズが好きになれず…。

あ、間違えました。
271名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/09 22:32
>>270
笑った
272名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/09 22:43
>>271
エアキングな私は「デイト」と聞くと
「レンズが…」と口走ってしまう悪い
クセが身に付いてしまいますた。
273名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/10 00:04
このスレ最近めちゃめちゃほのぼのしてるな。
274名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/10 21:01
そんなほのぼの進行中の本日
ボーナスが支給されました。

購入大作戦が決行されるであろう土日が楽しみです。
中古・新品は気にしないアンティークライトヘビー級出身の私です。
がっ!クロノグラフは機構が複雑ゆえ新品が無難ですよね?(安いし)
とりあえず現段階での候補は相変わらずの「カートモデル」or「オート」です。

頑張るゾ(なにを?)
275名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/10 21:18
あんまり安いのは注意したほうがいいかもw
276名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/10 21:23
複雑って言っても、俺のノーマルオートなら、6年故障無いよ。

しかも、中古だったけどw
お店は高いから、YAフーはどうよ?>>274
277名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/11 22:11
おい、おめーら
ビックカ○ラの広告に「3510−50」が
半額の8,5千円で出てたけど
これって買いですか?
278名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/11 22:22
276ご本人さんがオークションに出品してたりして(笑)
手放すとは裏切り者だな??(違)
279名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/11 22:24
>>277
「3割!4割は当たりえぇぇぇぇぇぇ!」
あのCMに嘘偽りは無い訳ですね(古)
280名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/11 22:37
ついこの前まで白売ってたぞ

ちなみに俺は、シーマス120(スレ違うけど)ゲットしたぞ。限定各店5台だったけど。

その時の喜びの言葉を↓の
「91」にレスしてるから見てくれろ。

>>http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1032706874/-100
281名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/11 22:42
>>280
いいねぇいいねぇ(ちびまるこちゃん風味)
Ωシーマス120とΩスピマスオートって
なぁんか相通じるものがありますよねん。
282名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/14 00:55
オート(3510-50) \89,800
オートデイト(3513-50) \118,000
オートデイデイト(3523-80) \138,000
プロ(3570-50) \158,000

どれにしようか思案中
283名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/14 01:26
>>282
悪いこと言わないからプロにしとけって…。
あとあと後悔したくないだろ?
3510-50なんてゴミ以下だぞ。
284名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/14 01:29
最近スピマスも安なったな。
285名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/14 11:44
>>282
機械式は始めてかな?

だったら迷わず、低価格の物をお勧めするよ。
ただし、89800円で購入したオメガだけど、修理に18000円〜はかかるよ。

大多数の人達が、プロを愛用しているから、無難はプロだね。

ただし、両方共に、ここではゴミ扱い・・・

後、防水無しなので、不便は不便だね。
286名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/14 17:27
>>285
防水なしだって(ププ
287名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/14 22:04
修理に〜っていうけどオメガってそんなに頻繁に修理にださなきゃ
いけないもんなの? 漏れはオメガ持ってないけどそんな壊れやすいとは
思えんけど・・・・ あと根本的な質問
なぜプロがよくてオートはゴミ扱いされるのか?
「プロは月に行くほどの信頼性があるから」なんて答えは勘弁な
プロを褒めてオートをけなすヤシはほんとに機械的に優れてる部分を
はたして理解してるのか?
288名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/14 22:30
7750ならそんなに壊れねぇよな
それにプロだろうとオートだろうと知らない奴から見たら一緒だよ
むしろ解るヤツの方が少ない
「ヲレのは月に行った時計だ」ってオナニー好きにはプロだろけど
ヲレは巻くのめんどくせーからオートデイトね

289名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/14 22:42
こんばんは!ライトヘビーです。プロかオートか議論は命題ですかね??
私にとってプロはスカイラインGTR、オートはスカイラインGTSです。

クリスマスシーズンのせいか、私の地元でも輸入時計フェアなるものが
そこいらで行われています。そんなこったで、20万円を握って参戦し
てきますた。

それがそのぉ…イザとなると踏ん切りがつかず
今日は逃げ帰ってきますた。オートかデイトに
しようと思う反面、デイデイトも捨てがたく、
となるとプロだって買えてしまう予算となる。

むむむ
あと10万足してブロードアローにしなよ
291名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/14 22:46
でもアレかな、やっぱ89,800円で買えるオートっていいな♪
しっかし価格の刻みが巧妙というか絶妙なんで困りますよ。

参考までにあらためて自己レスをコピります

オート(3510-50) \89,800
オートデイト(3513-50) \118,000
オートデイデイト(3523-80) \138,000
プロ(3570-50) \158,000
292名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/14 22:52
>>290
ブロードアローですかぁ…。なんてゆーのかな高いし
レース仕様スカイラインGTRになってしまいますよ。
293名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/14 23:07
>>292
デイデイト6年使ってますが、いいですよ。
仕事でしょっちゅうクロノ機能使いますが、ぜんぜん壊れませんし。
僕も購入時はプロと迷いましたが(値段変わらないし)、性格上毎日
手巻きを続ける自信がなかったし、結局プロのストーリー性よりデイデイトの
デザインの方を選択しました。
294名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/14 23:15
>>293
デイト表示は必要だよな?
ロレ関連のスレと比べるとオメのスレはマターリしててイイ。
時計好きの方が多そうだし。
296名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/14 23:23
>>293
ただ手で巻けばいいだけだから自動巻より楽だと思うけど。特に、複数の時計を使い回す場合は。
297名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/14 23:26
オレの場合デイトがない時点で却下だよ。
でもスピマスはオートもプロも好きだ。
両方とも買う気はないが、他人がしてるの見るとうれしくなる。
オレにとってスピマスははそんな時計だ。
298名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/14 23:31
プロだろうがオートだろうが男なら1つ持ってたい
そんな男心をくすぐるスピマス(W
>>298
いいこというなぁ。
300名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/14 23:43
300!
あの値段でこのパフォーマンス。 まさに世界最高だな。 スピマス7兄弟所有。
他の時計買う気にならない。
302名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/14 23:51

あっ、やられた
狙ってたんだけど油断しちゃったよ
303名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/14 23:52
ぶっちゃけた話、どれも(・∀・)イイ!ですよね。
プロやオートのストイックな表情も好きだし
デイトやデイデイトの華やかな表情も好きだし。

今日はオートのみ試着してきましたが
「うんうん、いいねぇ〜」って感じでした。
304名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/14 23:53
漏れも>>298と同意見 日常生活においてデイトは必要不可欠
それに手巻きはなんつーか 「俺は時計に愛着があるんだ!」と思わなきゃ
使えないんだよなー 特に初心者(俺)は
だから=スピマスプロが悪いわけじゃないが やはり腕につけてたら
止まらない デイトがついてる クロノグラフ となると
オートに軍配が上がるな 精度的なものはそんなに気にしないんでね
305293:02/12/14 23:53
>>296
デイデイトが初めての機械式だったので、複数使うことなどまったく頭になく。。。
それに7750は手巻きもできますよね。やたらに重いですが。
306名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/15 00:57
欲しいヤツが欲しいものを買えばいいだろ。
いいものなのか悪いものなのかは自分で勉強して判断しれ。

おれは横3つ目のオートはぜったい買わない、シューマッハモデルも同様。
縦3つ目は値段による、格安なら買うかも。
307名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/15 01:07
>>306
漏ってないのかYO!
308名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/15 12:45
さっ今日も参戦してこようかな??とは思うものの戦場は
時計を全然しらないバカップルばかりで嫌になります…。

「へぇ〜っ、オメガが10万で買えるんだ?!?!」
そんな前知識の無い人の方が踏ん切り良く買っていったりするのも事実ですが(笑)
309名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/15 14:46
スピマスオートはゴミ。
スピマスオートデイトは、まだちょっとマシ。
310pamp ◆.xrRl.12To :02/12/15 14:49
>>309
あれっぇ〜、、ヲレはゴミと10年以上生活してることになるなぁ〜??
311名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/15 16:07
>>309
ゴミと一蹴するのは簡単だよな 理由を書いてくれ
312名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/15 16:54
俺はかれこれ18年生活しているぞ。
313名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/16 03:30
>>261
part2に期待しる
「スピマスオート最高 part2」
314名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/16 14:47
俺的にはプロよりオートだな。
315名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/16 21:26
>>314
オートといっても種類が色々・・
316名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/16 22:15
オートもいいけど、プロもサイズがいい。
ただ風防がガラスなら言う事ないけど。
オートは調子いいですね、もう8年つかってるけど、
何の問題もない。
プロは先日購入しました。
巻き上げ感とバックスケルトンがいい。
でも、普段はシーマスの300M/100FTクォーツ
だったりする。
317名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/16 22:17
↑0が一個たりんかった。
318名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/17 00:11
っーか、プロかオートか議論ほど無意味な事はないですよ。
オメガスピードマスターファンとして仲良くしましょうよ。

プロを買った人は「俺のは高いんだ」意識があるように感じます。
確かに似たような外観の時計を安く買われてしまった悔しさみたいなものも
分らない事もないのですが、「おっ!兄弟時計じゃん!」そんなアニキのような
余裕があってもいいんじゃないかと思う、まだスピマス持ってないライトヘビーです
>>318
別に「似たような外観の時計を安く買われてしまった悔しさみたいなもの」
は無いと思うけど概ね同意。

↑みたいな書き込みすると荒れるよ。
ブロード・アローもスプリット・セコンドもオートマな訳だが。
321名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/17 00:54
>>319
スンマソン
322名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/17 15:18
ブロードアローになると最早スピマスでは無いような気がするのは私だけでつか?
323名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/17 15:31
君たち何歳?ここは厨房以外立ち入り禁止だかんね
オメガはおれたち厨房のものだかんね
324名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/18 15:11
歳は関係ありません。
>オメガはおれたち厨房のものだかんね
↑これはいくらなんでもイタイだろ(藁
325名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/18 17:28
イタイな。 痛すぎ。
326名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/18 20:24
オメガは大好きなブランドだけど、壊れて修理に出した
後、見積もりを見て(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

三針はともかく、クロノ高すぎ・・・
正規でOHすんの嫌〜
327名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/18 20:56
なぜスピマスオートは7750を使わないの?
2階建ては修理も大変らしいし、必要以上に分厚くなって重いし、
メリットがないように思うのだが…。
7750のスピマスオートデイトと2階建てのスピマスオートが
存在してる意味がわからん。
328名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/18 21:31
>>327
そこが渋いんだよ(w
329名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/18 22:29
>326
「OHは消費税別で45,000円となります。」と申し上げると、涙目になる方多いです。
そりゃ89,800円で買ったんだもんなあ、気持ちよ〜く分かります。それに1年じゃ壊れない、1年半で壊れるのが渋すぎる。
330名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/18 22:35
スピマスオートを廃止してスピマスオートデイトの文字盤を
スピマスプロ風にすれば済む話なんじゃないの?
スピマスオートの存在理由ってなに?
331名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/18 22:59
二階建てって、時計素人の俺から聞くと(・∀・)イイ!w
332名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/19 00:01
>327 >330
インダイヤルの配置の違いじゃないの?
333名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/19 00:02
今上新電機でオメガフェアやっている。
334名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/19 00:05
スピマスプロにデイトをつけることってできないの?
そしたら迷わずプロを選択するんだが
335名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/19 00:14
>>334
ムーンフェイズはいかが?
336名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/19 00:27
>334
ブロードアローもだめか?
337名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/20 04:11
ムーンフェイズ(・∀・)イイ!
最安値 26万円前後(・∀・)イイ!
>>329
新品は二年保証じゃなかったっけ?
339名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/25 21:36
>>338
Shopによる罠
正規品なら今は2年。
341名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/26 20:05
んで?ライトヘビィー級はどっち買ったんだ?
オートか?プロか?
342名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/26 22:02
>>341
どうも!ライトヘビーです。実はまだ買ってないんですよ。
「買ってないのかよ」とお叱りを受けてしまいそうなもんで
ロムってますた(汗)

年末年始の休みを利用して
購入に至ろうと考えています。

343名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/26 22:42
2ちゃんと言えどもスピマスオートスレみたいな
駄スレはレベルが低いのですね。
モットサンコウニナルカトオモッテキタノニ・・・
344名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/27 20:40
>>343
失せろ豚
345名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/28 02:52
>>343
ニドトクルナ!
346名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/28 16:05
>>343
貴様はスピマスプロ見てオナってろ
347名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/28 17:20
ブロードアローすごく良いです。
渋いし。特に精度はかなりいい。
スピマスのオートの中でもオススメできます。さりげなくデイト表示があるのも良い。
さすがにプロはいい時計だけどやはりオートの方が使い勝手がいいですからね。
348オメガ初心者:02/12/28 20:06
あのー、スピードマスターのクォーツってないんですか?
手巻き・自動巻きは面倒なので電池式がほしいです。
タグホイヤーは同じモデルで自動巻きとクォーツあったけどスピマスは?
教えてください。
349Ω有るんだけど・・:02/12/28 20:13
 スピマの自動巻のこと?だったら、アラビア数字のデイト付きあり。
だから、何?悪いの良いの?
350名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/28 20:19
>>348
http://www.watch-tanaka.com/page030.htm

つまりこういうオチだろ?
351オメガ初心者:02/12/28 20:24
は?
真面目な質問なんですけど。
電池で動くオメガのスピマスはないのかってきいてるの!!!
ほにゃらんげ。嵐は消えろ
352名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/28 20:30
353名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/28 20:31
きいてるの!!
消えろ

か。
教えてクンの割りにたいしたお手前で。
ラジコンにスピマスくくりつけたら電池で動くスピマスが出来上がるよ
354名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/28 20:34
たぶん351はこの後353を荒らし呼ばわりし
『2度とこねえよ』などとほざくでしょう
355名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/28 20:36
動力源が電池の時計、
それはすなわちクォーツであると
思っている351は愉快だな
356名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/28 20:37
もう>>351は 釣れた!! と叫ぶほかないなw
357オメガ初心者:02/12/28 20:38
>違うの?
要するに自慰ショックみたいに電池切れるまで動いてくれる
スピマスさがしてるんです!
358名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/28 20:40
359オメガ初心者:02/12/28 20:54
あのさー、あるのかないのか聞いてるだけでしょ?
ほんとはあんたら知らないんじゃないの?

もういいよ、明日店に行って店員に聞くから。具っ倍!
360352:02/12/28 20:57
あの〜、俺の立場は・・・・
361名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/28 21:00
>>352>>358にお探しのクォーツスピマスがあがってるのにねぇ…

まあ時計屋さんで笑いものになるがいいさ…
かなり話のネタにされるぞ
「前にクォーツのスピマスないかって言ってきた客いてさ・・・」
362名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/28 21:05
>>357

  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  || この「スピマス」なら、電池式。   ∧ ∧  いいですね。
  ||                         \(・∀・ )
  ||_____________   ⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

>>360
スルーしている時点でたぶんネタだったんだろう
364名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/28 21:12

  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  || http://www.watch-tanaka.com/ ∧ ∧  いいですね。
  || picup/sm11.jpg           \(・∀・ )
  ||_____________   ⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
365名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/28 21:14
・・・・・・・・・351はなんて厨っぷりだ
            ∧_∧
     ∧_∧  (´д`; )  ・・・煽りとしても不完全過ぎる…
     ( ;´д`) /   ⌒i  
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
正解に近いマジレスをその場でスルーするヤツはネタの可能性が高い
367名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/28 21:22
しかしそれは>>356ですでに見破られてる始末

もうどうしようもないな
368オメガ初心者:02/12/28 21:25
てめえら、国語できない消防ですか?
俺は>>348で、
>タグホイヤーは同じモデルで自動巻きとクォーツあったけどスピマスは?
って聞いてるだろ?
ホント、何も知らない奴らばかりだな。
>>368
オマエらいおんはーとだろ?
370名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/28 21:30
371オメガ初心者:02/12/28 21:30
>>369
らいおんはーと? 誰?そいつ。
>>371
よくハンドルネームだって一発でわかったな。
373名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/28 21:31
>>368
オメガのスピードマスターでクオーツなのはX33だけだ。
以上。
分かったら立ち去りなさい。
374オメガ初心者:02/12/28 21:35
>>373
Thanks
最初からそう逝ってくれればよかったのに。
親切なのはアンタだけだな。他の奴らはクソ。
375名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/28 21:40
時計屋さんで聞こうと思ったら
>>361のレス見てびびったんだろなコイツ

オメガ初心者≒佐賀=クソだな
376名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/28 21:42
先生!358であがってるのもクォーツのスピマスですよ?

おそらく初心者はスピマスプロタイプのフェイスじゃないと
スピマスとは呼ばないと思ってたんだろうな。

本当にクソだな
初心者は他のヤシを荒らし呼ばわりしてたが、
自分が荒らしになってるとは思ってないようだなw

本当にクソだな
378オメガ初心者:02/12/28 21:46
佐賀県人>>>>>>>>>>>>> >>375
379名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/28 21:46
今オメガ初心者は「釣れた!」と書くべきかどうか迷ってるんだろうなあ
もうそれしか道はないし。
380名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/28 21:49
ああ〜なるほど
佐賀≒初心者ではなく
佐賀=初心者なのね
たぐほいやぁだし

痛いね
痛すぎるね
もう378のように会話ができなくなってるようだし
381オメガ初心者:02/12/28 21:51

            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー | 
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ヽ    |    |  |
           |.    |    |  |
            |.   |    |  |
            |.   |    |  |
            |.   |    |  |
            i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\___
       / ̄/  | /`又´\|  \ \
       /  \ .|   | .|   |  /   \


皇太子様は荒らしの余りの無知さ加減に開いた口が塞がらない御様子です。
382名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/28 21:53
まあまあ...。
現行ではX33だけ。
そんだけの情報をあげればいいんじゃない?
まあ、オフィシャルサイトを数分見に行くだけでも分かることなんですけどね。
383名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/28 21:56
荒らしの余りの無知さ加減て自分のこと言ってるんだな

本当にクソだな
さて会話のできなくなった佐賀はほっといて風呂入ってこよう
384名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/28 22:14

                     / <
                  __>    ̄
                  /   /\ |\
               ハ  // ̄
                / |
          ( ◎) / .|
         _ノ(ノヽノ  .ヽ-ヾ _
       /           \
      /  ノ人         ヽ
        | イ・ヽ\)        )
      | .|   |   ヾ)        )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヾ人__ノ(。。` ヽ       /  |
       | ⌒     |   ノ  ノ < 父さん、このスレから強烈な
       人   |     レノ   /   | 電波を感じるよ!!
        ヽ、 ⌒   ノノノノ    \__________
       /~/`ーーーー´/___/ヽ
       / | ̄~|ヽ/\/|   | |
      /  |__|   o  .|__| |

385オメガ初心者:02/12/28 23:15
X33ってプレミアついてるのか?
386オメガ初心者:02/12/28 23:41
>>382
あのー、過去のモデルだったらありますか?
オフィシャルサイトのってなかったんで
>>385-386
もういいから、今夜は寝ナ。
明日、早起きして時計屋さんに行って訊ねてごらん。
388オメガ初心者:02/12/28 23:54
>>387
あのさー、知らないんなら知らないってハッキリ言えばいいじゃん
そんなだから荒らしクン言われるんだよ
389名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/29 00:12

      __ロ_∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   〜′((   ( ゚Д゚)< 冬厨警報!冬厨警報!!
     UU || ̄ U U   \______
______||_____
\   \:::::::||::::::::\  \
   ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
    |  |        |
   \.|____|

過去のモデルならある。クォーツと音叉式。
後は自分でググルでもしろ。

390オメガ初心者:02/12/29 00:16
>>389
ありがとう
音叉式って何ですか?
キーワードは何てググルすればいいですか?
初心者向けのオメガ
392名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/29 00:32
393オメガ:02/12/29 00:36
>>392
てゆーか、おまえほんとバカだな
キーワードがわかんないって言ってるんだよ
ロレよりもアホが集うオメガ
395392:02/12/29 00:40
>>393
マジで呆れた。

|////| (  )ノ |////| ウィーン(自動ドア
いつの間にか低学歴、クソガキ向けになったオメガ
397オメガ初心者:02/12/29 00:43
>>395
楽しませてくれてありがとう
また遊んでね〜


すまそ
398オメガ初心者:02/12/29 00:45
>>396
そんな事ないだろ
399名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/29 01:49
アフォは放置。
400オメガ初心者:02/12/29 01:52
そうだそうだアフォは放置だァー!
401スピマスつけてる新入社員:02/12/29 03:06
オメガとかホイヤーは新入社員がつけてるブランドという認識です。
(うちの会社では)
          /∧     /∧       
         / / λ   / /λ        
       /  / /λ /  / /λ     
      /   / / /λ   / / /λ       
    /          ̄ ̄     \   
   /     / ̄\     / ̄\\   
   /      |   ●|     |   ●|  ヽ
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   |    
  |             '"""         |  
  |   """"   T"     |   T """ |  
   |   """"    |      ノ    |  """ |  
   \        丶 ___人___ノ    /  
    \_        ヽ―/   __/  
     /          ̄ ヽヽ   \ 
    /             ぷっ  
403右往左往:02/12/29 04:53
みんなスピマスどうやって掃除してますか?眼鏡屋の前によくある超音波洗浄器で、メガネと一緒にブライトリングをピカビカにしてます(かなりお勧めです)がスピマスは水に付けられないし、いい方法ありませんかね?
404名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/29 05:02
超音波洗浄器で、、ネタか?
405名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/29 05:05
メガネとブライトリングとスピマス

やーな、組み合わせだな、、。
ネタじゃなければよほどのアフォ
407名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/29 05:56
どうしてみんなロレなんか買うんだろうね。
自動巻で針がたくさんついてて絶対こっちの方が高級感あるのにね。

でもデイトナは一個欲しいなあ・・・エヘ
408名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/29 10:07
針が沢山ついてたら高級感あるのか?
俺もロレは嫌いだがデイトナはカッコイイと思うよ
威張りがききすぎてるから絶対つけないけど

壊れてる佐賀オメガは以降無視で。
ホントにバカだなあいつは
409名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/29 10:41
>>403
超音波洗浄器は機械式時計のムーブメントにとってはかなり酷だと
聞いたことがあります。資料もソースもありませんが。
私はそれはやめたほうがいいと思います。
おそらく超音波振動がメカに悪い影響を与えるのだと思います。
410名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/29 11:02
>>409
小さく速く叩き続けるのと同じだからね。

411_:02/12/29 11:04
412:02/12/29 12:31
ブラクラ?
W2kはなんともないけど。
413名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/29 13:34
>>400
おまいがアフォだろ。

170本以上のロリ&ショタビデオを好きなときに手に入れる方法
★重要なのはお金をかけない事と家族にもバレない事★

   http://aliceya.free-city.net/
415お金がほしい:02/12/29 14:00
結局お金がないからオメガに走るように見えるんですが、本当にオメガを愛して
いる人もいるとは思いますが、このスレは少なくともお金があったらブライトリングや
ロレックスやブレげに走る浮気ものが多数とみました。
しかも30代40代は少なくともこのスレはいなく10代20代がほとんど
っぽいね。
416名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/29 14:03
>>415
私はブロードアローでオメガ・スピードマスターへの愛を表現していますが何か。
浮気などいたしません。私はオメガが好きなのですから。
417名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/29 14:26
まあ落ち着けよ、バカども。
いいか、結論を言うぞ。

スピマスプロ = あれはあれでよし!
スピマスオート = 2階建てのゴミムーヴメント。存在価値なし。
スピマスオートデイト = 低価格の低機能。ETA7750使用の安物時計。
ブロードアロー = フレデリックピゲ社のムーヴメントは素晴らしい。文字盤のデザインと質感がダメ。

以上だ!!
418名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/29 14:32
>>415
いや ほんとに金ないヤシはオメガすら買えんよ
419名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/29 14:43
>>418
ローンで買いましたが?
かみさんに殺されそうになりましたが?
「ごめんなさい、もうしません」と謝りましたが何か?
420名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/29 14:49
>>417
正解です。
421名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/29 14:54
>>417
現行ブラも殆ど7750ですが何か?
423名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/29 15:24
>>417は実物を手にとってみたり、腕にはめてみたりしたことの
ない方と思われ。
写真と文字だけのイメージみたい。
424オメガ初心者:02/12/29 15:44
なんか知らない間に俺の分身がいっぱいいるよ
ところで前のスレにあったオメガのオフィシャルサイトってどこ?
誰かアドレス教えてください
425名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/29 15:47
二匹目のどじょうはいないぞw
ポカーン(゚Д゚)
427シンセツナオヂサン:02/12/29 16:26
>>424
http://www.omega.ch/

トケイサガシモイイガ、キチントフユヤスミノシュクダイモスルヤウニ。
428名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/29 20:29
皆さんのオメガに対する暑い気持ち、勉強になります。
ところで
オメガのスピマスファンに言わせると、シーマスターってどうなんでしょうか?
どっちを買おうか迷ってます。
429シーホース曰く:02/12/29 20:56
>>428
シーマスターはスピマスのご本家。
つうか、ダイバーズとクロノグラフのどちらが自分のライフスタイルに合うか
考えて選ぶあるよろし。

ちなみに(大事な点だが)、女のコ受けするのはシーマスのよう。
月に行った時計よりも、グランブルーに登場した時計の方がイメージが良い
みたい。ダイビングは静かなブームだしね。(漏れの同僚のコもこの前、
ライセンス取ってたな。)
430名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/29 21:07
>>429
どうもありがとうございます。
自分はリーマンなんでダイバーズもクロノグラフもどっちも日常生活上必要ないんです。
ならメンテナンスの楽で女の子うけのいいシーマスターのクォーツ買います!
(スピマスってクォーツないんですよね)
431オメガ初心者:02/12/29 21:10
>>428
女の子受けなんて考えない方がいいよ。(全然大事じゃないと思う)
それはダサ男のする事だよ。
自分が気に入った方買わないと後悔するよ
ライフスタイルで選ぶもよし、
デザインで選ぶもよしじゃないかな

432シーホース曰く:02/12/29 21:15
>>430
決断速いな。(w
クォーツと機械式のメリット・デメリットも判っているようだから、その
選択でよろし思うある。
オン・オフの両方で、ガシガシ使うよ。そういう時計あるね。
433オメガ初心者:02/12/29 21:19
>>430
そんな早まらないで、もうちょっとゆっくり考えましょうよ。

434名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/29 21:20
>>431
時計屋さん行って、ちゃんとスピマスのクォーツ教えてもらってきたか?
435名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/29 21:33
以前タグホイヤーの自動巻きを使ってたことあるんですが、かなり不弁でした。
自分は時計を4つ持ってて使いまわしているのですが、ちょっと油断すると
すぐ止まってしまうのです。朝忙しいのにゼンマイ巻いて時刻合わせてる余裕
ありませんでした。
それからはもうクォーツしか買わないことにしました。
スピマスファンの方には怒られそうなスレですみません。
436名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/29 21:43
4年前にマーク40を購入しました。OHは4万円からとありますが、実際どのくらいかかりますか?
437名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/29 23:42
>>435
ワインダー買えばいいのに。
438名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/30 00:19
>>435
お前寂しい奴だな
>油断すえると止まる
君、面白いね
439オメガ初心者:02/12/30 02:27
>>434
何の事ですか??
440名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/30 02:39
登場時からトリップ付けてないコテハンのレスは本人だか
騙りだかもうサパーリ判らん様になる・・・
441オメガ初心者 :02/12/30 02:47
トリップって何ですか??
442名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/30 02:56
また教えてクンが始まったか・・・

http://www.2ch.net/guide/

★や◆のついてる名前はなに?
の項を見てそれでも判らんかったらまた聞け。

それにお前は戻ってくる前にガイド全部読めよ。な!
443オメガ初心者:02/12/30 03:02
>>441
この人偽者ですよ
444オメガ初心者 :02/12/30 03:03
あらら、、、。
445オメガ初心者:02/12/30 03:05
>>442
ガイドを全部読んで来てあげました。
それでもわからなかったので教えて下さい
宜しくお願いします
>>444
はい、逃げて逃げてー
芸の無いネタキャラはとっとと逃げてー
447オメガ初心者:02/12/30 03:08
>>446
何が何だか、さっぱり・・
448オメガ初心者:02/12/30 03:11
いいかげんにしてください!!!
449オメガ初心者:02/12/30 03:12
>>448
お前ぶっとばすぞ!!
450オメガ初心者:02/12/30 03:13
どうしたいいんでしょうか??
451オメガ初心者:02/12/30 03:14
タイプミスです。

どうしたらいいんでしょうか??


452オメガ初心者:02/12/30 03:16
偽者が2人以上いるようです・・
サブ吉今すぐ氏ねや
454オメガ初心者:02/12/30 03:20
と、いうわけで
アクアテラのクオーツにします。
コーアクシャルのクオーツムーブで永久メンテフリー!!
わくわく、しちゃうっ!!
>>454
ツマンネー

最初からその程度のオチかよ?
456オメガ初心者:02/12/30 03:23
わくちゃう!
わくちゃうっ!!
457オメガ初心者:02/12/30 03:24
以上です。
458オメガ初心者:02/12/30 04:15
騙りがうざいんなら、トリップ付けろや。
早起きだなサブ吉
460オメガ初心者=458(騙り:02/12/30 04:24
あぁ、トリップってガイシュツかよ。
で、>>459はどこに対するレス?俺?
461名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/30 12:13
買ったばかりの俺のスピマス
日差計ったら、マイナス1分だった・・
これって補償修理してもらえますか?
462名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/30 13:56
>>461
やってもらえるだろうよ。
モデルはプロですか?
463名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/30 21:03
>>462
オートです
464名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/30 21:21
>>463
・・・。直してもらったほうがいいですね。
でもあのモデルの精度に対しては多めに見てやってくださいね。そういう機械ですから。
465名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/30 21:23
クロノ針が12時位置きっかりにならないのも多めですか?
466名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/31 08:28
>>465
それはそれこそよくあることです。多少の誤差は許してあげましょう。
467名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/31 10:16
おはようございます。ライトヘビーです。名無しなのですが
このスレではコテハン扱いをうけさせていただいております(笑)

「スピスマオートのカートモデル」を第一希望選択時計としました。
昨日、あらためて現物を確認してきたのですが気に入りますた。
値段は122,000円です。新年売り出しで10万を切れば即買いです。

よって「待ち」です。我ながら情けないです・・・。ご報告まで。
468名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/31 10:21
>>465
>>466

あ!そう言われてみれば、カートモデルも12時より右側に
クロノ針が位置していましたよ。コンマ1、2の話ですので
気にしませんでしたが(笑)
>>454
馬鹿だね。
クォーツにコーアキシャル付いているわけ無いだろ(w
某ドンキで\98,000で売っていたが。カートモデル。9万切ってホスィところ・・・。

それはそうと、(・∀・)スピードスマップ!!!
471名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/31 17:41
>>470
ご指摘のとおりです(汗)

ありゃっ!?間違えたのが私だとお見通しレスですね・・・。
ってゆーか、本家スピマススレでも間違えてしまいマスター。

悪気は無いので堪忍してやって下さいね。
そうですね、欲を言えば「89,000円」で買いたいところです。
cal3220 とは? 誰か教えて!
473名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/01 00:12
>>472
cal1141の友達
<<473
即レス ありがとうございます。
ところで cal1141とcal3220ってどこが違うの?
それから 現行 3510-10 ってcal3220だと思うけどいつごろから3220なの?
475名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/03 11:28
ライトヘビーです。スピマスオートカート122,000円のままです。

初売り品でオメガはあることはあるのですが
「オメガシーマスター300(2551 80 アオ)」
200,000円の品が106,000円です。安いの?

自動巻きのボーイズサイズですね。

476名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/03 21:53
シーマスとかレディースコンステとか18Kブルースピマスとかが安くなってるのは見ましたw
477山崎渉:03/01/08 13:16
(^^)
478名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/09 23:29
確かに見栄がはれる(時計に詳しくない人にはロレとオメガは高級
ブランド時計の両巨頭)

クロノグラフ(なんか針がいっぱいついててカッコイイ)

他の舶来時計に比べてとにかく安い(10万切るし)

初めて勇気だして買う高級時計としては最適なチョイスだね
性能?ムーブ? どんな高級な機械式時計でもクォーツにはかなわないし
あんまり気にしないでいいや
479名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/11 20:45
かっちゃった! るん
480名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/11 20:49
る、るんだと!
親父にもるんされたことないのに!
481名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/11 21:10
質問ですが、スピマスオートって
風防はプラスチックですよね?
結構傷が入ってるんですが
研磨剤とかで磨いて大丈夫でしょうか?
よく、シルバー磨きとかの、布に研磨剤が入ってる
布磨きがありますが、あれでゴシっとやっちゃって
大丈夫でしょうか?
482名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/11 21:17
バールのようなもので思い切って叩きなさい。
傷もすべて消えてクリアーになります。
483名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/11 23:43
>>481
風防はプラスチックではありません
プラスチックなのはプロのみです
484名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/12 09:34
オートの方がデザインはいい。
485名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/12 10:23
>>481
ヘサライトという素材でできています。(いわゆる硬質プラスティック)
アクリルみたいなもんです。公式ページでもそのように表記されています。
http://www.omegawatches.com/omega/co_watch?ID=1293&line=117&gen=G&sublineID=369
486名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/12 10:53
ちなみに風防がヘサライトなのは3510.50とその亜種です。
それとプロフェッショナルですね。
デイトやデイデイトはクリスタルです。
487名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/12 10:55
本家スレはどうよ?
パンダモデル(w
488名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/12 11:06
>>487
位置付けはワンランク上のオートって感じかな?
489名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/12 11:11
>>488
漏れはそこまでは思わない。あくまでも文字盤違いのオート。
とはいえ、漏れのオートと比べると羨ましい限りだ。
490名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/12 11:17
>>487
カートモデルと同じような感じ。
でも、某オークションのパンダはカート中古より\10000位
高く売れたようだけど・・・程度にもよるけどね!!
491名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/12 11:28
>>490
カートモデルは並行でバリバリ売ってた気もするが?
パンダモデルは特定正規だから価値が上がらんもんかな?
レアさが一般に認知されてないような気がする。>丸井モデル
コンステになら横目クロノで逆パンダがあるんだよな。
493名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/12 16:06
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b30831635

この出品者は「吊り上げ」あるが・・・
過去に騙された人多数です・・・
494481:03/01/12 16:20
みなさん、レスありがとうございました。
この風防はプラスチックじゃないんですねー。
ヘサライトってのは始めて知りました。

それで、このヘサライトに付いた傷は
どうやって消したらいいでしょうか?
ほとんどが浅めの擦り傷なんですが、
多少深いのもあります。
個人ではさわんない方がいいですかね?

ちなみに、351050です。
495名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/12 16:23
>>494
一応プラスティック磨き用の製品はすべて使用できます。
プラスティック磨きクロスが私としてはお勧めです。
今ならホームセンターとかでも売ってるんじゃないかな?
496494:03/01/12 16:58
>>495
ありがとうございました。
早速ホームセンターに走ります。
497名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/12 23:01
ホームセンターにバールのようなものって売ってたかなあ。
498VANAC SP ◆VANACp//Yc :03/01/12 23:20
>>496
俺はサンエーパールってのを使ってます。

↓ね。いろんなとこで売ってるみたいだから参考に。
(スピマスには使ったことないけど)

http://www.google.com/search?q=%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%AB&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=
499VANAC SP ◆VANACp//Yc :03/01/12 23:25
おっと、追伸
サンエーパールを指に付けてプラ風防を磨いてるけど
流石に大きな傷は消えなかった。

でも小傷は取れてそこそこ綺麗になったよ。
500名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/13 01:19
サンエーパールなんて使わなくとも
歯磨き粉で消えるじゃん…
501494:03/01/13 17:22
>>498
ありがとうございました。
ホームセンターに行ったけど売ってなかったので
どうしよーかと思ってました。
なんか、サンエーパールってプラ磨くのの
定番みたいですねぇ。
情報どうも!
502名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/15 21:21
サンエーパールの他には根気だけ?
503名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/17 23:18
一般的にスピマスオートって
二階建てのことでしょ?
それとも、7750系のこと?
504名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/17 23:31
>>503
1読めよ。
505名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/18 07:24
>>504
レスの流れで7750系が盛り上がってるじゃね〜か?
>>1は持っているのが3510.50であって
>>1所有=一般的とは違うだろ!!
506名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/18 07:33
シーマスは?
507名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/18 20:37
>>506
もっとスレ違い
>>504 ×
>>505 ○
>>506 問題外
>>507 禿胴
509cc:03/01/20 14:22
★あなたのお悩み解決致します!!
◎浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
◎盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
◎行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
◎電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
◎ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 24時間受付  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 

510山崎渉:03/01/22 12:28
(^^;
>>508 禿胴
カートモデル内の位置付けは?
黄>青>赤
ですか?
513 :03/02/04 17:42
スピマスオートのベルト幅って18mm?19mm?どっちでしたっけ?
514名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/04 18:36
18ミリだよ。質問なんだけどデイ、デイデイトのバネ棒をいれる穴、奥すぎやしませんか?市販の革ベルトに付け替えるとバランスが悪いんだけど。
515名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/05 18:31
オートは良い時計ですよ。プロとは違う時計だと理解して購入すれば後悔しないはず。
NASAでの実績にあこがれるのならば、プロだけどね。
516 pamp ◆.xrRl.12To :03/02/05 18:47
>>501
誰かが、タバコの葉っぱを刻んだ物にマヨネーズ混ぜて磨くときれいになると言ってたが??
517名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/05 18:50
>>516
AAAパールくらい買えよ!
変なところで貧乏性なんだなw
518 pamp ◆.xrRl.12To :03/02/05 18:59
>>517
いや。。ヲレのは時計屋で頼んだが。。。情報としてカキコしただけ
 結果には責任もてんが。。。。
519 pamp ◆.xrRl.12To :03/02/05 19:00
タバコの灰だったかも??よく覚えてないけど。。。
520名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/06 04:13
最近購入した自動巻きなんですが扱い方がわかりません。
時刻セットしても数時間経ったらとまっています。どうしたらいいでしょうか??
521名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/06 07:07
前のほうで、時刻合わせの時に分針がズレるって話があって、
「それは遊びがあるから云々」って答えがあったけど、
おれのオートは又ちょっと違うんだよね。
分針を戻す感じで合わせても駄目なんだよ。20秒ぐらいズレる。
どっちから合わせようが、ズレる。
ので、時刻合わせの時は最初から約20秒進ませて合わせてる。
そうすると、1分後にピタッと合う。
最初はややこしかったけど今は慣れた。

解り難い文章でごめん。
522NASAって:03/02/06 07:52
本当に人類は月に行ったと思ってるのかい?

30年以上前の設備で月に行ったんなら、今頃

スペースシャトル1つまともに飛ばせないなん

て、おかしいと思わない?気付かない?ねえ。
チャラララッララ〜
スーレーちーがーいー ♪゚Д゚♪

君あれだろ?
プロのスレでも「君らのスピマスが月にいったわけでは…」
とかアホみたいなこと書いてたろ?
んなこと誰でもわかってるよヴォケ

月に行ったかどうかで時計買う奴なんて少数だぞ
しかもここはオート
わざわざ行間開けて目立つようにして煽ってるのにかわいそうだが
以降煽りである君の事は無視する
>>517
煙草の灰を集めて、よく磨り潰したものに
マヨネーズを加えて練ったもので研磨すると
ものすごく綺麗になるよプラ風防は
>>524
う〜〜ん。とってもTIPSという感じがしないでもないが、
マヨネーズでぐりぐり拭いたあとで、あっちもこっちも
マヨネーズのにおいがついて、どうもなあ。

素直に研磨クリーム買ってきた方がいいような。

いや、>>524を責めているわけではないよ。
すごいTipsだとおもうよ。

でも、マヨネーズかあ・・・・

ちなみに、ノーマル、1/2、エコナ、味の素、キューピー
どれが一番いい?
526名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/06 21:19
>>525
俺の場合、からしマヨネーズに
ほんの少しだけ醤油入れるんですよ。
自分の好みで加減すればいいと思うけどね。
で、スルメは軽く火であぶった方が柔らかくなって美味しいです。
くれぐれも飲みすぎには注意しましょう。

527名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/07 02:39
馬鹿じゃん、おまえら。
528名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/09 12:56
っていうか、
おまえら時計の傷はどうしてますか?ヽ(゚ω゚=)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1024786883/l50
で語り尽くされているし・・・
529 :03/02/10 15:51
質問なんですが、8年前購入の自動巻き(プロの小型版みたいなの)
を店で買い取って貰うと、だいたいどれくらいになるでしょうか。
箱等有りで、風防・ブレスに小傷いっぱいあります。
ちなみに9年落ちのズタボロ電池シーマスターは値段つくでしょうか?
530名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/10 16:06
>>529
状態悪いようなので店での買取だと2〜4万、
ヤフオク出品で5万くらいではなかろうか。
シーマスについてはわからん。
531529:03/02/10 22:11
>>530
ありがとうございます。参考になりました。
532名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/11 15:45
なんかオレのオート、手巻きで巻いてもすぐ止まっちゃう。
普段腕につけてれば、そうでもないんだけど・・・。
手巻きの効率ってもともと良くないのかな。
手巻きの場合、何回くらい巻くとフルになるのでしょうか?
533名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/11 17:09
>>532
少なくとも30往復させれば足りるかと。
534532:03/02/11 22:24
>>533
レスありがとう。
さっそくやってみます。
535名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/14 21:15
もしかして海外より日本のほうが安いの?
サイパンの免税店で351350が1250ドルした。
536名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/17 10:31
>>532 >>534
その後、調子はどうでちゅか?
537532:03/02/17 19:02
>>536
気にしてくれてありがとう。
533でいただいたアドバイスどおり、
30回ほど巻いて動かしてみたんだけど、24時間動かないみたい。
それで不思議なことに、いつも「20分」を指して止まってます。
7:20とか9:20とか。18分地点のこともあったな。
まあ、そんなかんじなんですが、何か引っかかったりしているんでしょうか。
精度はいい(日差+10ちょと)んだけど、故障の前兆かな?
538名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/17 23:45
磨くのが面倒。
539名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/19 23:38
R1、、、、速さの基準が違うんじゃねーの?
俺も42と同じ理由で買ったバイクがブラバな訳だが、、、(w

R1ね〜、どっちかっつーとこっち側のバイクを作れる技術があるはずだし、
参戦等あれば楽しいかもしれないがな。

でも、豚。。。。。許さん!
&トゥエルブ、、、、カコイイ。
悪い、下げてくれ
>>540
なんで下げなきゃいけないんだ??
いや539が、板違いで誤爆なんだ
543532:03/02/20 23:52
誰にも頼まれてないけど、再び報告します。
35回巻いてみたんだけど、10時間くらいしか動かなかった・・・。
しかもお約束の「20分」地点で停止。故障かなあ?
買ってから2年半しか経ってないのに・・・。
オーバーホールしたいけど、クロノは料金が高いんだよね。
経験者の方、安くてウデのいい職人さんはおりませぬか?
544名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/22 07:19
>>543
修理が必要です。
近所の時計屋さんで見積もってもらいましょう。
545名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/22 11:52

☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜

・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・初回チップ購入時にUS$30をもれなく進呈
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。

http://www14.vis.ne.jp/~gvga/impca
>>543
ttp://www.torendo.com/
ここで聞いた話、安い割りに良いらしい2万弱だし
出してみれば?
547名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/22 15:31
>>543
修理するより新しく買ったほうがいいと思うぞ。
古いのは売って今度はプロを買ったほうがいいぞ。
もちろん壊れてるなんて逝っちゃだめです。
>>547
やめてくれ!そんなナベハットのようなことをするのは。

せめて、ちゃんと直してから、OVH済みということで
売ってくれ。
549名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/22 16:11
ブラによると新品は2年でOVHらしい。
550名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/22 16:38
>>547
俺も壊れたから修理にだしたら、メーカー修理だと言われた。
面倒なのか普通の時計屋では修理しないみたいだ。
OVH済みで売ったら損だから、ジャンク扱いか、
気に入ってるならOHして長く使えば。
551532:03/02/22 21:52
>>546
ご紹介ありがとう。
でも、もうほかに見積もりお願いしちゃったんだ。
ゴメンネ。
>>547 >>548
安心して。
売ったりするつもりないよ。
酔ったイキオイで一緒にお風呂に入ったりした仲だし。
それも一度や二度じゃないしね。
しかもそんな詐欺師みたいな売り方できないよ。

あと、おれとしてはOHの費用くらいは
なんとかなるかもしれないけど、プロ購入はかなり辛いな。
オートで十分満足してるし、
ズボラだから、手巻きってのも面倒だしね。
オメガは俺の中ではスイスの高級メーカーだから、
時計にも利便性を求めたいもので。
552名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/24 21:15
ETA7750系のOHは大体幾ら位?
安い所を揚げてくれ!
>>551
お前いいヤツ
554532改メ551:03/02/26 00:29
>>553
ありがとう。
なんか照れるなあ。
でもこのスレ、親切な大人の人が多いね。
みんなでいいスレにしていこうぜ!
555名無しさん@揉んで〜る便座:03/03/01 08:57
547 :名無しさん@揉んで〜る便座 :03/02/22 15:31
>>543
修理するより新しく買ったほうがいいと思うぞ。
古いのは売って今度はプロを買ったほうがいいぞ。
もちろん壊れてるなんて逝っちゃだめです。



悪魔です。
556名無しさん@揉んで〜る便座:03/03/01 21:31
確かにほのぼのしてるよなこのスレ
557Cal.7743:03/03/03 16:46
>>510
禿胴
本当に凄いね!
558Cal.7743:03/03/03 16:48
煽ってみてもいいでつか?
559Cal.7743:03/03/03 19:50
>>557
禿胴って書いてあるの、たまに見かけますが、
何て読むのですか?どんな意味ですか?
2典に載ってなかったもので・・
560ジョン ◆JON/SK3AWE :03/03/03 19:58
>>559
マジレスでいい?
禿胴=はげどう=激しく同意
561559:03/03/03 20:22
>>560
そうだったんですか・・。
俺、バカだから全く意味もわからず、「しゅうどう」って読んでた(w
果たしてそう読めるのかどうだか、バカでしょ?
562Cal.7743:03/03/05 18:10
3220と7750どっちがいいの?
って聞いても誰も解らないだろうな..
ここのひとじゃ
563Cal.7743:03/03/05 19:43
>>562
たぶんみんな分からないから教えてくれないよ
ここはブランド好きのたまりで,
時計の知識はありません
564Cal.7743:03/03/05 20:42
>>562
3220=3針の28系にクロノモジュールをくっ付けた完全2階建
7750=始めからクロノ用に基本設計された2階建てのようでそうでない

聞いた話によると3220はOHに出すとムーブメントごと交換する所もあるらしい
その方が分解洗浄するよか安いらしい
見た目は取って付けた3220の方が若干厚い
7750の方が耐震性能、稼働性能などから考えると良い
ブラも7750だしね。オリスもだけど。。

>>563
こんなんでいいか?

565563:03/03/05 22:00
参りました...
2chではああでもいわないと教えてくれないと思って
566Cal.7743:03/03/08 11:04
スピマスオートにモレラートのラバーベルトつけようと思案中・・・
どうでつかね?
567Cal.7743:03/03/09 05:52
なべスレからの要請です。
スピマスの「インチキキムタクモデルで有名な」nabehattの撲滅運動が
いよいよ佳境に入ろうとしています。祭りの予感も?
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1045998416/325-
568Cal.7743:03/03/10 11:52
>>567
ご忠告ありがとう。


と、コピペに釣られてみる。
569Cal.7743:03/03/10 14:56
マーク40はオメガの公式hpに乗ってませんが、現行ではないんですか?
それとも限定?
570Cal.7743:03/03/10 16:12
>>569
現行なしです。
571Cal.7743:03/03/14 11:41
>>569
訂正します。

>マーク40はオメガの公式hpに乗ってませんが

http://www.omegawatches.com/omega/co_sp_gents_sub?sublineID=374&lineID=117&sexID=63
これもマーク40じゃなかったっけ?
572Cal.7743:03/03/14 19:04
だな。
下の一覧にある黒いデイトもそうでないか。
白いマーク40だけないかな。
573573:03/03/15 22:29
スピマス3510−50を買うと決めて、今日下見に行ってきた、ビックカメラで新品
で、47%引きで89,800円だった、これにしようと思い、一応近くのドンキホーテ
で見てみると、85、800円だった、ビックカメラでは、他の店より、1円でも高った
らいってくださいというんで、明日いって買おうと思う、ビックカメラではポイントカー
ドがあるので、それを使いたいから(ポイントカードはまだ使ったことない)
みなさん、この値段だったら買いでしょうか?
574Cal.7743:03/03/15 22:45
もう売り切れますた。
575Cal.7743:03/03/15 22:55
>>571
一緒にあるシルバーのは違うんですか?
昔は白があったのでしょうか?あったとしたら欲しいな。
マーク40ってのはデイデイトってことでいいですか?
576Cal.571:03/03/15 23:04
>>575
>マーク40ってのはデイデイトってことでいいですか?
この場合(タイプ)はいいと思いますが、日本でマーク40と言われる
ものの中には日付のみ(ETACal.7750) のモデルもありますた。
577Cal.7743:03/03/15 23:08
>>576
ETA7750はデイデイトが基本でし。為念。
578Cal.7743:03/03/15 23:14
???
ETACal.7750はデイト・デイデイト塀用で、基本的には同じだけど、
デイデイトが基本って事でいいですか?
そこから機能を取り払ったのがデイト?

デイトの改造型がデイデイトだと思ってマスター。
579Cal.571 :03/03/15 23:14
>>577
デイデイトはETA7751です。
580Cal.7743:03/03/15 23:16
アラビア文字盤ではない物で…現行で

マーク40コスモス=HPにある黒のやつ
※シルバーと青文字盤はマーク40ではない。
なんか値段が違う。
ってことでいいですか?
難しいです〜
581Cal.7743:03/03/15 23:23
WatchBeat No3を信ずる限り、マーク40コスモスがバーインデックスのトリカレ黒、
マーク40AMPMがアラビア数字のトリカレ黒、その他アラビア数字のデイト白/黒も
マーク40に分類されてるね。

マーク40、つい半年くらい前まで場合によっちゃ10万切る値段で売ってたり
したんだけど、大分捌けたみたいだね。

白のマーク40はドンキやビックで見た覚えがあるけど、結構珍品の部類と思われ。



582Cal.7743:03/03/15 23:57
↓の4種類で全部かな?マーク40

http://www.urban.ne.jp/home/omega/Speedmaster/mark40.html
583Cal.7743:03/03/16 00:01
アポロ11号月面着陸30周年記念モデルってもう新品じゃ手に入りませんか?
584Cal.7743:03/03/16 00:09
みんなサンクス。
ってことはデイデイトの黒はマーク40だからいずれ無くなって、
デイデイトは銀と青だけになるってことですね。
んで、縦目のオートの黒はデイトの黒だけ、と。
585Cal.7743:03/03/16 00:41
いや、銀と青のデイデイトは確かにマーク40の後継製品だけど、
今はもう更に新しい、黒と青のアラビア数字のパンダダイヤルに
変わりつつあります。
586Cal.7743:03/03/16 01:10
(´-`).。oO(細かいところは違うがデイデイトの銀と青はマーク40の前からあったんだがな、、、ま、いっか)
587Cal.7743:03/03/16 01:14
ってことはアラビア数字が嫌だとなると、
今のうちに銀か青買っとけ!ってことになる訳ですね!
588Cal.7743:03/03/16 01:44
4月から値上げですね。はぁー
589Cal.7743:03/03/16 12:10
590Cal.7743:03/03/16 14:45
>>579
コピペ

(4)7750系
7750 = 8振動自動巻き日付・曜日付きクロノグラフ(13 1/4)
7751 = 7750 - 日付・曜日ディスク + 24時間計(9時位置) + 月(12時位置)
+曜日(12時位置)+センターポインターデイト+ムーンフェイズ(6時位置)
7760 = 7750 - 自動巻き機構
7765 = 7750 - 自動巻き機構 + センタームーンフェイズ
7770 = 7750 + スプリットセコンドクロノグラフ機構
*7760や7765からは12時間積算計ははずされていることが多いようです.
591Cal.571:03/03/16 16:15
>>590
存じ上げてます。
http://www.eta.ch/

スピードマスター・オート
Ref3810, 3510 Cal.1143 Base Mov ETA2890-02

スピードマスター・オート(デイト)
Ref3511, 3311, 3513 Cal.1152 Base Mov ETA7750

スピードマスター・オート(デイデイト)
Ref3721, 3521 Cal.1151 Base Mov ETA7751

スピードマスター・マーク40コスモス
Ref3520 Cal.1151 Base Mov ETA7751

スピードマスター・プロフェッショナル
Ref3570, 3690 Cal.1861 Base Mov Lemania1873

スピードマスター96デイデイトAMPM
Ref3520Cal.1151 Base Mov ETA7751

スピードマスター96デイト
Ref3813 Cal.1152 Base Mov ETA7750

スピードマスター96オート
Ref3810, 3510 Cal.1141 Base Mov ETA2890-02
592Cal.7743:03/03/18 23:09
スピマスオートのために毎日ウォーキングしてます(TдT)
593名無しさん:03/03/18 23:52
スピードマスター96オート
Ref3810, 3510 Cal.1141 Base Mov ETA2890-02
いい時計だよw
594Cal.7743:03/03/19 23:33
マーク40コスモスを買いました。買ってから10日経ちます。
で、どしろうとなぎぼんなのですが、
ぜんまいを巻くときのリューズの回転方向はリューズ正面から見て、
時計回りに回すのでしょうか??

今まで一日20回ほど半時計方向に回していましたが…。
ラチェットが空回りしているだけだったんすか?
何しろ時計方向に巻こうとするとかなり固くて、びびって回せませんでした。

と言うのも、じいちゃんの持ってる機械式時計のぜんまいの巻く方向が全部時計回りだったんで、
もしや?と…。
595Cal.7743:03/03/19 23:36
普通は経験的に時計回りに回そうとするんじゃ。
596Cal.7743:03/03/19 23:53
何をもって経験というのでしょうか??
機械時計ははぢめてです!
597Cal.7743:03/03/20 23:45
ヨドバシで85800円で10%ポイント還元やってるよw
598Cal.7743:03/03/21 00:15
3510の場合ブレスだけはプロにはかなわない
けどその他はヲタ的なチェックしなければ互角
599Cal.7743:03/03/21 00:16
目玉が開いてるのが駄目。
600名無しさん:03/03/21 00:19
3510買いますた、軽いし大きさもちょうどよくてデザインも
気に入ってます。
601Cal.7743:03/03/21 00:26
>>600
おめでとー
確かに見た目重装備な感じするのに軽いよね。
ブレスがプロ用のびっしりステンレスじゃないのもそれに貢献してる。
これで600も今日からスピマス仲間ですな。
602名無しさん:03/03/21 00:36
>>601
ありがとー
軽いと感じたのは、3510買う前にシーマス2531 80をしてたから。
シーマスに比べたらものすごく軽いだんよね、両方大事にしよw
603Cal.7743:03/03/21 00:43
>>602
おれもシーマスプロと120持ってるけど今比べてみると3510ってやっぱ軽い。
重さを気にする人にとっては軽いってのもアピール材料になりそうだ。
うまく言い表せんがスピマスオートのクラシックな見てくれと小ぶりなボディは
なんとなく落ち着くなあ。
604Cal.名無しさん :03/03/27 21:09
このオートってたまにえらい時間(30分くらい)が
狂ってるときがあるんだけど、故障?
仕様?
なにか衝撃があるとダメとか、、、。
プロ買おうかなぁ。
605Cal.7743:03/03/27 21:35
大熊のオープニングセールでスピマスオートが\69,800に11%ポイントバックだたよ。
606Cal.7743:03/03/27 23:52
>>605
それを買ってオークションで・・・
うまーだな
607Cal.7743:03/03/28 01:12
>>605
それは、安いな、買いだな!
608Cal.7743:03/03/28 21:41
今日スピマスのオートの日付け付きかったんだけど、
クロノメーター作動中にリセットボタン押すと壊れるってどっかに書いて
あったんだけど、そんな簡単に壊れるの?
609Cal・7743:03/03/28 21:45
>クロノメーター作動中にリセットボタン押すと壊れる
クロノメーター作動中って・・・?




クロノグラフ
610Cal.7743:03/03/28 22:01
>>608
結論から言うと、確かに壊れます。2〜3回くらいなら大丈夫かも。
クロノ作動させたらかならずストップしてからリセットしないとダメです。
僕も痛い目に遭いました。
611Cal.7743:03/03/29 11:07
>>608
漏れはクロノモジュールのギヤが抜けなくなったぞ
1日程回りっぱなし。。
自然に治ったから良かったけどね
612とんこつ:03/03/29 12:10
スピマスのオートマを買ったんですが、
クロノを使って、時間を計っていたところ
六時間経ったところで、ストップボタンを押した
のですが、12時間メーターの針が少しだけ、「6」
の部分を越えてるのです。本来なら、秒メータを「30」
ジャストでストップさせると、時間メーターも「6」ジャスト
でストップするはずだと思うのですが・・・。
これって故障なのでしょうか?
何かご意見を頂けると幸いです。
よろしくお願いします。
613Cal.7743:03/03/29 14:52
最近オンラインカジノでよく遊んでるよ!
30ドルのチップを始めに貰えるのでよかったらやってみて♪
無料でできるプレーもあるし、結構楽しめるよ(^.^)
おすすめはルーレット!!赤か黒にかけるだけで、
50%の確率で2倍になるよ♪
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
614Cal.7743:03/03/30 00:10
多少の針ズレは気にするなってのが漏れからのせめてものアドバイスです
615Cal.7743:03/04/02 22:11
ageるど〜!!





獲ったど〜!!
616Cal.7743:03/04/03 15:20
ネットTV電話レディー募集中!顔出しはしなくてもOK!
お家のパソコンから24時間いつでも気軽に出来る
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1800円〜最高3500円の
高時給!
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フ
リーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
現在ネットTV電話レディー登録者も200名を突破致しました。
YahooBBマガジンでも紹介された安心の人気サイトです。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができます!
家族にも職場にも絶対バレないように処理致します。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。
貴女も今まで欲しくても手に入れられなかった物を手に入れませんか?

お問合せは・・・
[email protected]まで!
617Cal.7743:03/04/04 18:23
ちゃっちい

晒しageてやる
618Cal.名無しさん:03/04/08 21:52
最近修理から復活して仕事で
バリバリ使ってます!!
あ、ストップ・ウォッチね!!
619Cal.7743:03/04/15 04:48
3513-50を2年半程前から使用してます☆ 調子も今のところ悪くないし気に入ってます★
620あぼーん:03/04/15 05:08
あぼーん
621山崎渉:03/04/17 14:11
(^^)
622山崎渉:03/04/20 02:36
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
623Cal.7743:03/04/23 21:20
age
624Cal.7743:03/04/24 01:08
プロかマーク40かすごく悩んでます。
どうせ買うならプロか?でも大きすぎるかも。
サファイヤガラス、ちょうど良い大きさなどの理由でマーク40。
どっちがお勧めか誰か良いアドバイスください。
最終的には壊れにくいほうが良いです。
625Cal.7743:03/04/24 07:12
>>624
壊れにくいほうが良いなら、プロをどうぞ。
あとマーク40はぱっと見たとき時間がわかりにくいです。
626Cal.7743:03/04/27 22:26
>>624
レスが無いからスピスマスレにも書いた?

俺の場合は、最初からマーク40コスモスが欲しかったんだけど
どーせスピスマ買うんなら、値段もあまり変わらないし
プロの方が後々後悔しないかもなぁ、と悩みましたが
どうしてもカレンダーは譲れなかったんでマーク40に決めました。

結果、後悔どころかマーク40にしといて良かった。と思ってます。

デイト針がブッ壊れてたけど(w
ちゃんと即交換してくれた。正規店で買っといて良かったわ。
627Cal.7743 :03/04/27 23:57
3510.50にに純正皮ベルトをつけました。
ブレスよりこっちにほうがいいです。
628Cal.7743:03/04/28 00:02
スピスマ・・・
629Cal.7743:03/04/28 00:44
>>624
私も悩みマーク40コスモスを買いました。が、休日だけしか身に付けないので
もちろん止まります。となると複雑時計だけに月日時間合せに神経使います。
ワインディングマシーンでももうひとつ巻けず、1年後スピマスプロ裏スケを
買ってしまいました。毎日付けるなら40コスモスもいいと思います。精度もあたいのは
日差+5秒以内ですし、(今はディスプレイ)。OHはどちらが高いのでしょう?
630626:03/04/29 01:44
>>628
うわ・・・恥ずかしい
逝ってきまつ
631Cal.7743:03/05/01 00:11
>>629
自動巻の時計でも、リューズでゼンマイ巻けるの知ってる?
止めてディスプレイにしてたら、すぐに油が固まってOH行きだぞ。
ゼンマイくらい、毎日巻いてやれよ。 1分もかからないんだから。
632Cal.7743:03/05/03 21:00
>>628
>スピスマ・・・

スピードスマップの略です。
633Cal.7743:03/05/04 23:34
>>631
ゲッ、629です。忠告おーきに。手で巻けるのは知ってました。
油はどれくらいの期間ぐらいで固まります?
日差やばくなったらOH、nabehattに安そうなので出します。

634631:03/05/04 23:55
>>633
ネタのようなので、マジレスしませぬ
635Cal.7743:03/05/05 00:32
ひねくれてるなあ
636Cal.7743:03/05/05 00:37
鍋さんのところはいいですよ。
帰ってきたら、安価で部品交換してくれてましたし。
637631:03/05/05 00:57
>>636
そうですか。 安価で部品交換してくれてましたか。
638Cal.7743:03/05/12 09:30
>>636
これで正規品ではなくなりますた。
639Cal.7743:03/05/12 09:42
>>638
確かに安いが、部品正規品じゃないの?
640もろうさぎ:03/05/12 09:44
              ,.-、
           /.n l  /⌒ヽ
             | l l | ,' /7 ,'
        , '' ` ー ' '-' /
       /  、_,       `ヽ  
         l   , .-. 、`´    l
         ヽ  ヽ ̄フ     / やっぱもろ〜〜〜!
        丶、 ̄____,/
         /  ,. - 、  ) http://www.dvd01.hamstar.jp
      (( ( n ([N],ハ_う
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))
            〈__ノ´   `(_ノ

641Cal.7743:03/05/12 09:52
ド初心者の3510持ちですが、あのプロ用のみっちりブレスの
18mm仕様なんて無いですかねぇ。
どーもブレスが気に入らず、どなたかいらっしゃいましたが
私も皮ベルトつけてます。
642動画直リン:03/05/12 09:55
643Cal.7743:03/05/13 23:30
>>641
純正では、ないですね。>プロ風ブレス

社外品のブレスでは、やはり質感は純正より落ちると思われます。
革ベルトを、いろいろ付け替える方が良いかも。

靴と一緒で、同じベルトを使い続けたら、いたむ(クサくなったり)
のも早いよ。
644641です:03/05/14 00:35
>>643
レスありがとうございます。やはり無いですよね。
そうなんですよ、社外品も考えたんですが、やはり抵抗があります。
試行錯誤しながら皮ベルトを何本か試している私に、友人が一言。
「プロ買えば?」
645Cal.7743:03/05/14 01:06
ビックカメラに今年のシューマッハモデル(デイト)が入荷してたよ。
並行で\258,000。うーん、やっぱりおもちゃっぽい。
646Cal.7743:03/05/14 16:40
>>644
オート+革バンドしてるんだったら、プロ+ブレスにしたら
めっっっちゃ重く感じるよ。 (>_<)
647644です:03/05/14 23:40
>>646
そうか! 重さは考えなかった! 次ボーナスでプロ裏スケorブロードアローを
考えてたんだけどなぁ‥スレ違いでしたな。
諸先輩方に多謝。 旅に出ます。
648Cal.7743:03/05/16 23:25
プロの風防がプラなのはガラスだと宇宙で割れたら危険だからだろ?
で、自動巻きは宇宙じゃ使えんのだろ?

じゃあなんでスピマスオートの風防はプラなのさ!
宇宙行けないんだからサファイヤにしとけや糞Ω!傷だらけじゃねえか!!
649Cal.7743:03/05/16 23:49
>>648
自分で磨きゃいいんです。マターリ行きましょうや‥。
650Cal.7743:03/05/17 12:19
そんなに傷つくかなあ…
651Cal.7743:03/05/18 09:30
つかないって。ついたとしても、そんなん気にするんだったら
ハナから買わなきゃいい。
652Cal.7743:03/05/18 20:23
サファイヤガラス交換=4万円強(OH並)
プラ風防交換=5千円。

そう考えると気楽なプラでもいいやて気にもならんか?
それにプラ風防の傷を消す研磨剤が売ってるから、ベ
ルト洗浄の時にでも一緒に磨いてやれば、擦り傷くらい
なくなるぞ。
653オメガ初心者:03/05/19 02:29
スピードマスター3513-50を買おうと思ってるんですが、どう思いますか?
少し高くてもプロの方がいいでしょうか? 
アドバイスお願いします。

654Cal.7743:03/05/19 02:32
>>653 普通に使うならどちらも問題ないですよ。
655Cal.7743:03/05/19 02:34
スピマスオート買ったらもう2ちゃんは見ないことですな。
2ちゃん見ればオート買ったあとでも
プロが欲しくなってしまうでしょう。
普通の人はオートでも、プロでも気が付かないよ。
656Cal.7743:03/05/19 02:46
スピマスオートの青地に白のダイヤルのオートが出回ってきたね。
でも、この手の奴の中ではやっぱり丸井限定の白地に黒が一番かな。

ちなみにオートとプロは目玉の開き具合で、知ってる人には一発で
ばれます。
657Cal.7743:03/05/19 02:51
>>653
迷ってるなら、プロにしておいた方が後悔しなくて良いぞ。

3513-50でもゼンゼン問題ないんだけど、掲示板などを
見ると「プロにしときゃ良かったな」って思う日も来るかも。

せめてこのスレだけでは、オート擁護してやりたいのだが。。。
658Cal.7743:03/05/19 02:52
>>656
それ以前にデカさで判るし、バレるという話でもない。
659Cal.7743:03/05/19 03:04
つうかスピマス自体やめとけ。
660Cal.7743:03/05/19 08:30
サファイヤ風防を交換する事なんて実質ほとんどないから
プラ風防の方が出費が多いとも言えるね。
まあその分時計自体の価格も安くて済むのかもしれないが・・・
661Cal.7743:03/05/19 13:14
だからさー、そんなヒドイ傷なんて付かんだろ?
砂場で遊んでるのかキミたちは!
662pamp ◆.xrRl.12To :03/05/19 13:50
>>655
オート持っているが、気が付きません。
663動画直リン:03/05/19 13:51
664Cal.7743:03/05/19 21:02
思うんだが、腕を隠しながら歩いてるわけじゃないんだから、人ごみで他人に
ぶつかられて、その時に相手のバッグの金具があたるってことないか? 漏れ
は昔、それで袈裟斬り状態の傷がついてダメになったことがある。もち、スピマ
スじゃなかったけど。安物時計だったので風防交換とかも出来ず。1本でもヒド
イ傷が付くと辛いのは事実。雨ならともかく、普段からポケット行きは空しい。
665Cal.7743:03/05/19 21:47
>>653
オートで良いでしょう。巻かなくて良いし、入門編に最適。
値段も並行で約9万。購入後約3年経ちますが、キズも気になりません
(たまにプラ研磨剤で磨きますが)。
666Cal.7743:03/05/19 21:50
スピマスが十万で売ってた。
でも、ガラスに滅茶苦茶深い傷が入ってた。

 シ ョ ボ ー ン




と言ってみるテスト
667Cal.7743:03/05/20 00:23
>>664
そっかー。なんか俺、人にぶつかられたりって
記憶、しばらく無いなあ。
そういう事故があるとは…
668Cal.7743:03/05/20 00:38
でもさー、何かに書いてあったけど・・・

欧州人「10万円(当然ユーロで言ってるんだろうけど)以上もする時計、そんなに
     余裕でいつも付けてられないよ。アクセサリー的。高級なエクスプローラ
     ーとかスピマスとか一般サラリーマンや学生がつけてるのは日本人くらい」

 ・・・とかあっちの人は思ってて、普段は4〜5千円の時計してたりするらしい。その
気持ち、やっとの思いでスピマスオートとか買ってる自分は良くわかるんだが、エク
スプローラーとかスピマスって「使ってナンボ」の時計だと思うので、タンスの肥やし
にしてるのは、日本の成金学生並にカッコ悪いと思ってしまう。どうなんだろうか。
669Cal.7743:03/05/20 02:28
ブランドに限らず時計は使ってなんぼだと思いますよ。
俺は時計を3つ所有してるけどできるだけローテーションして
それぞれの出番がくるようにしてます。タンスの肥やしに
なってるような時計は自分のライフスタイルに合わなかったって
ことで売っちゃいますね。スピマスもアクリル風防なんか気にせずに
ガンガン使うべし。風防磨くのも楽しいしね。
670Cal.7743:03/05/20 10:43
使わないと逆にOH代がもったいないような気がするのは変かな?
50万100万の時計なら別だけど

特にスピマスのデイト有りオートなんていかにも実用系で好きなん
だけどな。普段使いに一本欲しくてこのスレ覗いてますw
671Cal.7743:03/05/20 19:21
そうだよなぁ。1つ上のランク?カテゴリー?のランゲとかブレゲとかのン百万、ン千万の時計ならそう
いうアクセサリー扱いでいいし、ロレックスのダイヤモンドで武装した宝飾時計とかなら仕方がないんだ
ろうけど(盗まれるとかの意味でも)、やっぱり普段さりげなくしてるからこその時計だと思う。まして、パ
ーティーとかの場にスピマスってのもヘンだろう(w。大切にするなら、手入れとかきちんと3年ごとのOH
とか、そっちに気をつけて長い間使ってあげる方がすばらしいと思うぞ。味というのも出るんだろうし、そ
うして付いたケースの傷なんかは立派に勲章だろう。
672Cal.7743:03/05/20 22:08
てかさー巻くのめんどくせーからオート買った訳だろ
7750でオメガのネームバリューありゃ知らない奴からしたら高い時計
プロが月に行った時計??オナニー好きだな(w
汚い汁かけないでね
673Cal.7743:03/05/20 23:23
>>672
いい流れになってきたのに汚いレスだな。
オナニー好き? 好きだよ! 悪いか?w
実用系として割り切って使ってます、オートは。
669サン言う通り風防磨き、楽しいっすよ。
674Cal.7743:03/05/20 23:27
>>672
このスレってマーク40シリーズもありなの?
675Cal.7743:03/05/21 00:02
やっぱオートならブロードアローだな。いい時計だ。
676Cal.7743:03/05/21 00:06
いや、オートも悪くないんだけどさ、俺の場合
家に戻ったら時計外す習慣があるんで、
オートはつき合いきれずに手巻きに変えた。
677Cal.7743:03/05/21 00:34
オートも手で巻いちゃえばー?
678Cal.7743:03/05/21 00:44
賛否両論。自動巻は・・・

 止まってしまうよりも手巻きで巻いてでも動かし続けた方がいいという意見。
 手巻きは極力さけるべし!をかたくなに守るべきであるとする意見。

・・・のどっちが正しいかは人による。
679676:03/05/21 13:07
うん、そういう話を聞いた事があって、無知だったので
(って今も無知だしどっちが正しいのか知らないけど)
恐いから極力自動巻にまかせていたのよ。

で、もーヤダって事になってヤフオク行き。
680Cal.7743:03/05/21 13:37
てか話変わるけど3510-50が売れてるわけだから定番モデルになるのでは?
種類も豊富だし。プロはオートの本格仕様てな感じで。
681pamp ◆.xrRl.12To :03/05/21 13:43
ヲレはいつも
 自動巻を手で巻いてる。。。
  なんにも恐くないけど??
682Cal.7743:03/05/21 13:46
毛むくじゃらの指で、毛むくじゃらの腕につけた時計を巻いてるのか。
他人が見ると、ものすごーく恐いぞ。
683pamp ◆.xrRl.12To :03/05/21 15:14
http://www.age.ne.jp/x/v-aki/imgbrd/img-box/img20030521150734.jpg

今日はスピマスオートです。
 大きさもデザインも気に入っています。
  12年も使っていると愛着も湧きます。
   でもとりあえず自動巻クロノなので
    時計本体の値段に比べてOVH代が
     けっこうかかります。。
684Cal.7743:03/05/21 19:32
オメガのスピマスオート買うならセイコーで充分じゃ!
小さな見栄だろ?
685Cal.7743:03/05/21 19:53
いやぁ、手巻きで巻いたからって今日明日にでもおかしくなるってことはないさ。
ただ、OHしなければいけなくなるまでのカウントダウンが少し早くなったりするし
パーツの磨耗は進むので交換までの日数が減るのは間違いないってだけ。3年
ごとのOHをきちんとする人なら、OHまでの日数は変わらないだろう。交換頻度
が増えるだけだな。そんなもんよ。動かさなくてもいいハズのものではあるので、
運が悪いとゼンマイがヘンにならないとは言い切れないが、ストップウォッチを使
うより安全かも(w。
6863551.20User ◆QfYmhkl/62 :03/05/21 20:34
>>683
に対抗してみました。
セイコー5です。
http://cgi.io-websight.com/index2/uploarder/img/hare3199.jpg
687Cal.7743:03/05/21 20:39
綺麗な腕だな・・・ポッ!
688Cal.7743:03/05/21 21:51
689山崎渉:03/05/22 03:07
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
690Cal.7743:03/05/22 09:55
---
691pamp ◆.xrRl.12To :03/05/22 10:34
>>685
 パーツなんか安いもんだろ。。。
692Cal.7743:03/05/22 15:23

 pumpって
何人居るのだろう?
と思っているのは私だけでは
ないはず、、、、
693pamp ◆.xrRl.12To :03/05/22 15:24
お前だけだけど、コピーぺうざぁ〜。。
694Cal.7743:03/05/23 00:58
>>691 パーツ単価で考えれば高くはないんだろうけど、OH頼んでパーツ交換
     あったりするとそれなりに高いぞ。あと、新品パーツと古いパーツの混合
     になるので、他パーツとの相性もある。調子いい期間が短かったり、他パ
     ーツの交換も早まったりな。
695pamp ◆.xrRl.12To :03/05/23 17:43
そうかぁ〜。。。。まっそれでもしれてるわなぁ〜。。
696Cal.7743:03/05/23 21:50
↑なんか、失礼・・・。
697Cal.7743:03/05/24 00:42
気にするな。ただの荒らしだから。
698Cal.7743:03/05/26 22:28
巻くのめんどくせーからオートいいじゃん
こだわりはブラに任せとけばいいじゃん
7750だから安心でいいじゃん

699Cal.7743:03/05/26 22:58
このスレで言ってるオートってマーク40は入らないでしょ。
7750じゃないよ。
700Cal.7743:03/05/27 00:44
>>698は、おそらくわかってて言ってると思われる。嫌な香具師だな。
701Cal.7743:03/05/27 00:46
自動巻きは信用ならん…ジョギングしただけで狂うから
702Cal.7743:03/05/27 06:08
それは自動巻きだから〜ではないです。”それ”がおかしかっただけ。自動巻きだろう
が手巻きだろうが狂うものは狂う。
703Cal.7743:03/05/27 18:05
週末にときどき使う、みたいなときはワインダー買った
ほうがいいですか?
704Cal.7743:03/05/27 21:28
オートデイトだけど普通に良いと思うぞ
カーキやポレとかで安い手巻き持ってるけど巻くの面倒だもん
705_:03/05/27 21:29
706Cal.7743:03/05/28 00:51
出来れば、ワインディング機買った方がいいけどねー。週末、さらに時々だと
毎日毎日大変そう。
707山崎渉:03/05/28 11:25
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
708Cal.7743:03/05/28 21:30
>>703
どっちでもいいんでないかい?
709Cal.7743:03/05/28 22:18
停まってるのを手で巻いて時刻合わせるのが苦に
ならなければワインダーなんて必要無し

というかせっかくの自動巻きなんだから毎日使え
週末使いだったらプロを買え
710pamp ◆.xrRl.12To :03/06/02 16:05
何本もあると毎日使えないよなぁ〜。。
ヲレも自動巻の意味ない時計が多いなぁ〜。。
  いつも手で巻き上げている///
711Cal.7743:03/06/02 16:59
確かにせっかく手巻き機能がついてるんだから手で巻けばいいよなぁ。
よく自動巻き時計を手巻きするのは良くないなんて聞くけどそれで壊れたことないし。
712Cal.7750:03/06/02 17:18
>>711
メーカーは違うがETA7750搭載の時計
手巻で壊れますた。。

Ωの2階建はまだ壊れてませんが。。。
713pamp ◆.xrRl.12To :03/06/02 17:26
手巻が原因で壊れタンじゃないんじゃないの??
714Cal.7743:03/06/02 22:16
2階建てだろーと7750とそう簡単に壊れねぇーよ
715Cal.7750 :03/06/02 22:31
>>714
壊れたんだからしょーがね〜だろ!
しかも、手巻の最中5回くらい回したところで空回り!!
当然個体差はあるが新品購入から半年・一年半と二回も逝っちゃったyo。。。
716Cal.7743:03/06/03 00:33
手巻きですぐ壊れるわけではないが明らかに自動で巻くより弱いところを酷使するよう
になるのは間違いなく、全員が壊れるとは言わないが、キミのが壊れない保証はない。
壊れた人間が過去にいるからそういわれてるし、メーカーもそういってるんだから難癖
つけてないで自己責任で好きにしろ。
717Cal.7743:03/06/03 02:44
漏れのマーク40、保証期間中だったので、無料の点検注油してもらったら
返ってきてから、リューズの巻き上げ感触がメチャ良くなってた。

それまではゴムが擦れるみたいに固かったんだけど、プロ並にスムーズな
巻き上げ感になつていた。 ちょい嬉しくて、プロと一緒にグリグリ巻いてまつ。

普段はつけない時計なので・・・巻き巻き。
718Cal.7743:03/06/03 10:48
さくらやの通販で3513-30が8日まで117,800円(+ポイント還元)
本当はポインターデートの3523-30のほうが好みなんだけど、どうし
ようかな〜  悩みまする。
719Cal.7743:03/06/03 10:50
あれっ!昨日頼んだのにもう来てる本当に安かったのでびっくりしました


http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/www.net-de-dvd.com/
720pamp ◆.xrRl.12To :03/06/03 17:01
>>715
ん?中途半端なとこで巻き止めしてたんじゃないの??

>>716
あの〜、、文章が日本語になっていないので
 意味がよくわかりません?????
721Cal.7743:03/06/03 18:05
↑煽ることしか知らないアフォハケーン!
722Cal.7743:03/06/04 00:05
>>716
お前は自慰ショックでもしてなさい
723Cal.7743:03/06/04 00:49
なんで>>716が叩かれてんだ? 意味わかるじゃん。ていうか、わからない香具師の方がチョンな
わけで・・・あ、一人が名前変えて叩いてるのか。

>>716 気にすんな。うましかは買えなくて悔しい思いしてるだけの脳内所持者なんだから。
724Cal.7743:03/06/04 01:50
>>716 = >>723 か? ジサクジエンご苦労サン

>>716の日本語が不明瞭なのは確か。 あと、SGJは
「装着前に手でリューズを30〜40回転させ、ゼンマイを十分巻き上げて下さい」
って公式に言ってる。 だから正しいとは言わないが、全てのメーカーが禁止
しているようなウソを書くヤシは来なくてイイ。
725Cal.7743:03/06/04 02:11
てか、スピマスオートのスレでメーカーつったらオメガでしょ。
オメガは、リューズで巻くと壊れるなんて言ってないぞ。
716は、どうしてそういう嘘つくかな? 脳内サン???
726Cal.7743:03/06/04 03:48
漏れ>>723なんだが、>>716とは関係ないぞ。煽りたいのはいいが、勝手に脳内設定しないで
くれないかな、ボクぅ?
727Cal.7743:03/06/04 03:51
あとさ、メーカーがわざわざ「竜頭で巻くと壊れまつ」なんて言うわけないでしょ(w。それは考えずともわかる
と思うが。とにかく、何か言われると「社員必死」とか自分が自作自演だからって人も一緒だと思うなってな。
728Cal.7743:03/06/04 03:56
また漏れだけどさ、>>716は「すぐ壊れるわけではないが」と断りを入れてるし、「自己責任で好きに」とも言ってる
だろう? つまり、おまいさんが手巻きで巻きたきゃ巻けばいい、だが他人が不安で注意してる部分をガタガタ抜
かすなってことだろ? >>716は「確実に壊れまつ」とは言ってないぞ。要するに「注意するに越したことはない」
って文面だろう。そのくらい読み取れないようじゃ、まだまだだよ、北朝鮮の人(ワラ。
729Cal.7743:03/06/04 07:27
yominikui
730Cal.7750 :03/06/04 09:06
>>720 pamq ◆.xrR1.I2T0 さん
>ん?中途半端なとこで巻き止めしてたんじゃないの??

自動巻時計を手巻した場合の【中途半端なとこ】ってどこ(何回転)?
731Cal.7743:03/06/04 12:38
まーまー、落ちけつ。
みんな、スピマスを大事にしたいってことだよ。
貧乏人だ何だってケチつけるなよ。好きなものを大切にしたいのは
金持ち貧乏関係ないでしょ。

スピマス好き。それでいいじゃないの。私も自動はなるべく自動で巻いてる。
Ωに言われたんじゃなく、普通に街の時計屋さんに言われたんだけどね。
それぞれがそれぞれのやり方で可愛がってあげればいいじゃない。
732Cal.7743:03/06/04 23:59
>>1を見よ
鏡だね。
尊敬しろよお前等
俺も3年目だなOH出すか
733Cal.7743:03/06/05 00:24
 やっぱり愛情だね。きちんと使ってやれば、それに応えてくれると。

>723

 言ってることには同意するけど、どうしてそう敵作る言い方しか出
来ないかなぁ。荒れる一方だよ。
734pamp ◆.xrRl.12To :03/06/05 13:34
>>723
ん?>うましか買えなくて悔しい思い 
 ってなんだ???意味がわからん??
>>716
>メーカーもそういってるんだから
  メーカーに確認したがそんなことはないと言ってるけど??
>>730
ん?だいたい自分で分かるだろ??頭ないのか???
 中途半端な奴の 問いにはまじめに答えてられないよ。。
735Cal.7750:03/06/05 14:22
>>720 >>734 pamq ◆.xrR1.I2T0 さん
>ん?中途半端なとこで巻き止めしてたんじゃないの??

Q:自動巻時計を手巻した場合の【中途半端なとこ】ってどこ(何回転)?
A:ん?だいたい自分で分かるだろ??頭ないのか???
  中途半端な奴の 問いにはまじめに答えてられないよ。。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
手巻時計と自動巻時計を勘違いしていないか?
確かに、手巻時計は巻いているうちに竜頭の感触が重くなってきて解かるが
自動巻時計を手巻していて何回転が中途半端なのかそうでないのか解かるのか?
しかも、手巻の最中5回くらい回したところで空回りだぞ!
通常なら巻いている途中の回転数ではないのか?


っと釣られてみる。。。
736Cal.7743:03/06/05 14:25
>>734
>ん?>うましか買えなくて
>ってなんだ???意味がわからん

 見間違えしてると思われ.うましか”は”買えなくてって書いてある
ので「うましか」=「馬鹿」と言ってるんじゃないかと.

 もうあなたもやめなさい.どっちもこのスレにとっちゃ邪魔でつ。こ
れで終了.私からするとどっちもうましかさん.
737pamp ◆.xrRl.12To :03/06/05 14:48
>>735
ん?自動巻を手巻きして、竜頭の感触が解からない奴は神経科へどうぞっ。。
 >手巻の最中5回くらい回したところで空回り??
  意味不明??
>>736
ねるほどぉ^。。よく分かりました。。。
738Cal.7743:03/06/05 14:52
>>735はパプンに遊ばれてますなっ!
739Cal.7743:03/06/05 16:32
壊れたんだからしょーがね〜だろ!
しかも、手巻の最中5回くらい回したところで空回り!!
当然個体差はあるが新品購入から半年・一年半と二回も逝っちゃったyo。。。

ん?中途半端なとこで巻き止めしてたんじゃないの??

自動巻時計を手巻した場合の【中途半端なとこ】ってどこ(何回転)?

ん?自動巻を手巻きして、竜頭の感触が解からない奴は神経科へどうぞっ。。
 
>手巻の最中5回くらい回したところで空回り??
  意味不明??
740Cal.7743:03/06/05 16:33
>737
もまえ絶対バカ!
712からもう一度読み直してみ。もまいが話をややこしくしてるのがわかるから

第三者より。。。
741Cal.7743:03/06/05 17:30
>>727
>あとさ、メーカーがわざわざ「竜頭で巻くと壊れまつ」なんて言うわけないでしょ

それは、>>716に言ってやれよ。>>716が「メーカーもそういってるんだから」と、
嘘をついたので、それを指摘しただけだろ? チミの脳内回路もオバホしたら?
742Cal.7743:03/06/05 18:26
>>741
 あのさ、メーカーがそう言ってるというのは「自動巻きモデルは、なる
べく自動巻きで巻いてくれ」と言っているのを指していて、だからこそ「
壊れますなんて言うわけないでしょ」というのに繋がっているんだと思う
んだけど・・・? わざわざ荒らそうと掘り返すのはやめなさいよ。あな
たの読解力の有無をどうこう言うつもりもないし。第三者としては困る
のよ、あなたみたいのもね。他行けってことになっちゃうよ。嘘をついた
なんて恥ずかしいこと言わないの。
743Cal.7743:03/06/05 18:38
もーいいからヤメレ。
744Cal.7743:03/06/05 18:41
716のレスが理解しにくい文章なのは確か

あっ、もうやめなのね。。。
745Cal.7743:03/06/06 01:54
>>742
>メーカーがそう言ってるというのは「自動巻きモデルは、なる
>べく自動巻きで巻いてくれ」と言っているのを指していて

だから、そんな事は言ってないって(w
どこで言ってた(書いてた)か、教えてくれ。 デムパか? もうヤメるが
746Cal.7743:03/06/06 02:14
SGJのカスタマーサービスブックより抜粋・要約

・最近の時計はリザーブ時間を長くする為、ゼンマイに長く厚いバネを使っている。
・このため、ゼンマイが充分に巻き上がっていない場合が多く、本来の精度が保てない。
・自動巻のローターはゼンマイ巻き上げを【あくまで補助的に】おぎなっている。
・よって着用前にリューズを30〜40回巻いて、充分にゼンマイを巻き上げて欲しい。

これと「巻き上げ時の故障」は別問題として考える必要があるだろうが、いづれにせよ
>>716>>742の「なるべく自動で巻けとメーカーが言ってる」というのは間違い。

これにて終了。
747Cal.7743:03/06/06 02:18
何か反論されたら絶対「終了」しないと思うな(w。
748Cal.7743:03/06/06 02:18
『ブロードアロー』購入考えてます。
小耳にはさんだ程度ですがすごく『お買い得感』があるとか???

似た感じで安い『レプリカ』にしようかと思いつつやっぱ『買い』は
ブロアでしょうか?

見た目重視にドシロウトですがアドバイスお願いします。。。
749Cal.7743:03/06/06 02:23
あ、あと他のスレで『オメガの機械式』はいいっていわれたんですけど、
機械式とそれ以外の違い教えてくらさい。
750Cal.7743:03/06/06 02:32
もしかして
>>オメガは機械式ならどれ買っても良いんじゃない?
って俺さっき書いたけど、それは話にSEIKOクォーツが出てきていたから。
オメガのETAクォーツとSEIKOクォーツ比べるとあまりに性能が違うから。
別にSEIKOの性能を気にしないのなら、オメガのクォーツでもいいと思うよ。

あ、あとブロードアローやレプリカは基本的にこのスレじゃないと思う。
ブロードアロースレッドなくなっちゃったからここかな?本家スレもあるよ。
クォーツ…電池で動く。ほとんど狂わない、針が一秒ごとに動く
機械式手巻き…ねじと歯車で動いている時計。針が滑らか。維持費がかかる
機械式自動巻き…上記のものにローターをつけ、腕を振るとネジがまかさる

スピマスはプロとレプリカが手巻き→本家スレへ
ブロードアローは自動巻きだが、他の自動巻きとは違う会社の機械を詰んでいる。
その他は自動巻き(このスレッド)。
751Cal.7743:03/06/06 02:36
ありがとうございます。
ブロードアローますますほしくなってきたっす。。。
752Cal.7743:03/06/06 02:43
ああ、あの時の人かな?
スピマスっても色々ありまして
・月に行ったのと同じ昔ながらの「手巻き」
・その側着せ替えの「レプリカ」
・新しく作ったFP社の自動巻きを乗せた「ブロードアロー」(日付付き)
の3点がでかいの。
・2階建てオートマチック(インダイヤルが横)…このスレに詳細が
・その他の縦目オートマチック(インダイヤルが縦)
が小さいの。下記でその違いを確かめて見て
http://www.omegawatches.com/omega/co_sp_gents_home?sublineID=117&sexID=63
でもスピマスは複雑時計だから維持費はEX1の方が断然安かったり。
がんばれ。もう一度寝て見る(眠れん)じゃ!
753Cal.7743:03/06/06 02:52
そうです。EX1購入直後、時計に目覚めた男ですw
維持費なるべくかけたくないなあ。。

15万クラスのスピマス8年くらい前に買ってメンテ一回もしてません。
たぶん二の舞かも。。。

まあ、とりあえず手ごろな懐中時計さがします。。。
754Cal.7743:03/06/06 02:59
なんだいい時計持ってるんですね〜
メンテ代は正規で出すと4.5〜だっけ。そんな感じです。
しばらくはEX1で十分ですし、まずはプレゼントしてあげないと(w

懐中時計スレがありましたね、それでは健闘を祈ります。
戸締り、水道の凍結にご注意下さい。楽しかったです。おやすみなさい。
755Cal.7743:03/06/06 05:51
>>748
ブロードアロー買うつもりなら、もうすぐコーアクシャルが搭載されるから
それまで待ちな。 今秋〜来春には、必ず出る。 漏れもそれ狙ってるす。
756Cal.7743:03/06/06 06:52
>>755
ホントですか?それ
必ずっていうのの根拠は?
757pamp ◆.xrRl.12To :03/06/06 13:18
なんかなっとくできないなぁ〜??
 >>716の文章。。。。。
  結局は適当な嘘をついて
   取り返しがつかなくなったのかなぁ〜???
758Cal.7743:03/06/06 13:24
またむしかえすバカ・・・
759Cal.7743:03/06/06 15:24
このコテハンの人の方が納得できないよ。追い出した感じにして、来なくなったら
逃げただのナンだの・・・。少しはあなたも自粛しないさいって感じです。
760pamp ◆.xrRl.12To :03/06/06 16:06
ん?どのコテハンのこと???
 逃げただのナンだのって??
761Cal.7743:03/06/06 17:30
>>756
・FP製のムーヴ自体は、デヴィルのコーアクシャル・クロノで完成済み。
・複数のデザイン画から、かなり絞られている(ケテーイでは無い)
・あとは生産切り替えと発売のタイミングのみ

ブロアは発売して日が浅いので、スグに出すと旧ユーザーからの反発が
予想されるので、そのあたりをオメガがどう考えるかだね。
762Cal.7743:03/06/06 17:38
>>761の補足

現在のブロア搭載キャリバはcal.3303
デヴィルに搭載されてるキャリバはcal.3313 ↓ココ見れ
http://www.omegajapan.com/What'sNew/De%20Ville%20Co-Axcial%20C/new_page_1.htm

新ブロアに、cal.3313が搭載されるか、cal.3323(?)になるかは、まだ未定
微々たるマイナーチェンジで、新cal.にする(営業的に)可能性もありまふ。
763Cal.7743:03/06/06 20:16
どうでもいいけど、おまえらブロアのケースやブレスの造りは気にならないの?
安価なスピマスプロならともかく、ブロアのあの値段であの造りってのはちょっと…。
なんでケースやブレスを他のスピマスと差別化しないかね?
せっかくいいムーヴ使ってるのにもったいないよ。
764Cal.7743:03/06/06 21:25
>>763
FP製クロノグラフ搭載であの価格なら、充分満足してますが?
質感は、スピマスプロとは明らかに違うぞ。
765Cal.0721:03/06/06 21:27
>>1-763

時計雑誌での受け売りをさも自分の意見のようにうそぶくやつらと

本当の女が抱けなくてAVで抜いてるオナニー野郎どもは同レベル。。。


766Cal.7743:03/06/06 21:35
>>765
なんか、イヤなことでもあったのか? 慰めてやろうか???
767Cal.7743:03/06/07 00:23
>>766
大丈夫。
>>765は利き腕にスピマスオートはめて
これが本当の自己発電だとかで及川奈央でヌキヌキしてたからね
768Cal.7743:03/06/07 01:04
及川って誰? ミッチー王子?
769川村ひかる交際発覚!!お相手の有名力士は?:03/06/07 01:28
770Cal.7743:03/06/07 15:06
値段はちょい高めだけど、なかなか良い感じ。
特に横三ツ目の方は稀少です。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/56169215
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d29231517
771Cal.7743:03/06/07 19:14
オメガのコンビってロレ以上に値落ちが激しいんだよなぁ。
772Cal.7743:03/06/08 20:23
>>771
それはΩ全般に言えることだろ!!
773Cal.7743:03/06/08 20:52
でオートマの魅力て何なの_?

見比べれば見比べるほど、萎えてこんかね_?

GショックのパチでSショックとかがあるのと同類で、
唯一違うのはΩ公認のパチモンって認識で酔いのでは_?
774Cal.7743:03/06/08 22:57
だったら来るなよ。シッシッ!
775Cal.7743:03/06/09 19:50
スピマスのオートマは基本的には別物だからね。
プロが特殊だとおもうな、俺は。
レギュラーラインがオート。
776pamp ◆.xrRl.12To :03/06/10 13:52
そうかも。。。。
 まっ、オートは普通の人が普通に使う。。
  手巻きは、雑誌で時計に関心持った奴が買って
   友達に自慢して嫌われる、パタァ〜ンかも??
777Cal.7743:03/06/10 13:54
昼パンプスキー!
778無料動画直リン:03/06/10 13:56
779pamp ◆.xrRl.12To :03/06/10 13:58
>>777(らっきー)
ん?そう。。。なんだか犬のマーキングするなと
 最近、ちょい怒ってる人いるから、、、夜パンに戻ろうか
  検討中なんだけど、、、、夜現れると、もっと粘着にターゲットされて
   みんなに迷惑かかると思うんだけど??
780Cal.7743:03/06/10 15:06
おお、ラッキーナンバーを取ってからいいことあるかなぁ。
昼パンプは会社で昼休みに見ると嬉しいから続けて欲しい。
夜パンプは粘着に絡まれがち。
犬のマーキングとか言う奴は気にしないでいいと思うけど・・・
パンプは悪くないのに粘着している奴が2人3人とレス続けるから
迷惑がかかっていると思われ。
781pamp ◆.xrRl.12To :03/06/10 15:08
>>780
ん?あんた、、、、、なかなか分かってるねっ。。。。
 
782Cal.7743:03/06/10 20:26
あ、パンスト発見、パンスト発見!!
783Cal.7743:03/06/10 20:29
>>781
うましかpampって君なのね。逝って。
784pamp ◆.xrRl.12To :03/06/11 01:45
また、うましかかぁ〜。。。
 つまんねぇ〜。。。
  気のきいた台詞
   徹夜して考えておけっ。。
785Cal.7743:03/06/11 05:07
うましかって?
バカpampってこと?
786Cal.7743:03/06/11 06:01
そうだと。上の方で「うましか」って出たのさ。言われた香具師は最初
意味わかんなかったみたいだが。
787pamp ◆.xrRl.12To :03/06/11 12:39
つまらん。。。。
 使い回しの粘着レスは実につまらん。。
788Cal.7743:03/06/11 20:20
今日電車でスピマスオートの赤文字盤してる人を見ました。
ベルトがシャークかなんかでステッチが左右で色違いだった(なんの色かは忘れた)。
あれって限定版かなんかですか?
789Cal.7743:03/06/13 14:02
>>788
かってにベルトを付け替えたと思われ・・・!?
790Cal.7743:03/06/13 20:03
>>789
まあベルトは誰でも換えられるとして赤文字盤
791Cal.7743:03/06/13 20:41
>>790
こういうヤシじゃね〜の? 限定と言えば限定だな。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/56818369
792Cal.7743:03/06/13 22:37
>>791
コレですコレ。ありがとーございます!
793Cal.7743:03/06/15 21:42
カートモデルですね!
イエローの香具師もってるけど



売りたい・・・。
794Cal.7743:03/06/18 00:20
よし、保守っ。
795Cal.7743:03/06/20 01:41
796Cal.7743:03/06/20 01:50
797Cal.7743:03/06/20 10:20
>>796
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d25151853
通常、\100K
オレなら\60k以下でしか買わない!
798Cal.7743:03/06/20 16:52
スピマスオートって実際のところ、防水機能はどうですか?
雨の日とかはガンガンつけてますが。。

ACミランモデルってまだ買えます?
799pamp ◆.xrRl.12To :03/06/20 17:23
そういえば、知り合いがポリデント使ってきれいにしてた。。
 びっくりしたけど。。。
800Cal.7743:03/06/20 17:23
800!
801Cal.7743:03/06/20 17:36
>>796
「レア」と言えば確かに「レア」。
でも、実際に着けるのは難しい色だから、「日常使う時計」を
求める人には人気無いね、たしかに。
価格はこのままなら安いと思う。OHだけで4万はいくし。
ショップなら12〜3万、大阪の某ショップで16万してるよ。
俺は欲しい。
            ・・・・・・でも今月お金無いねん。
802Cal.7743:03/06/22 12:21
オートならマーク40コスモス
更に金があるならブロードアロー
でしょ

普通のオートはマジ質感が×
さらに小さすぎ

いくらプロがでかいと感じたとしても
あんな小さいクロノグラフはないわ
かっこわりーもん、普通に
803pamp ◆.xrRl.12To :03/06/22 17:11
えっ??オートの大きさ
 ちょうどいいと思うけど??
804Cal.7743:03/06/22 19:43
○○ならブロードアロー〜とか言ってるけど、見た目違うので決めてかかるのはどうかと。
オートが小さいなら、大部分の時計は小さいと思われ。
805Cal.7743:03/06/24 00:10
機械式クロノグラフとしては小さい。だな。
オートは目玉が開いてるのが個人的にはどうもだね。
806Cal.7743:03/06/24 00:16
黒皮ベルトに付け替えるといくらくらいですか?
807Cal.7743:03/06/24 00:27
パンダモデルは恥ずかしくて使えない。
ヤフオクに出すつもりだ。興味ある香具師よろしく。
808Cal.7743:03/06/24 00:40
ショボいリーマンの精一杯って感じなんだよなー。好きなんだけどさ。
809Cal.7743:03/06/24 01:40
まあ9万も出す時計じゃないのは確かだよね

9万あればメーカーはマイナーにはなるが
スピマスオートよりはるかに良質な自動巻きクロノ買えるし

「オメガ」「スピマス」ってだけ
810Cal.7743:03/06/24 01:54
はるかに良質な
はるかに良質な
はるかに良質な
      プッ
811Cal.7743:03/06/24 21:24
こんなゴミ時計が限界の貧乏人が必死ですね
812Cal.7743:03/06/24 21:37
「ゴミ」とけなす割にこだわるヤツがおおいね。
そんなに気になるかい?ゴミが。
813Cal.7743:03/06/24 21:45
欲しくても買えないくせに、買った香具師を貧乏人扱いする人間落伍者。
814Cal.7743:03/06/24 21:59
こんな安物を「欲しくても買えない」だって(ワラ
所得が知れますねww
815Cal.7743:03/06/24 22:06
>>813
ちがうよ。自分にお似合いだとうすうす感じてるから逆に憎むんだよ。
一種の近親憎悪ってやつかな。
816Cal.7743:03/06/24 23:35
巻くのめんどーやからオートデイト買った訳ですが何か?
817Cal.7743:03/06/24 23:37
手で巻く方が何倍も楽ですが?
818Cal.7743:03/06/24 23:46
>>817
嘘吐き
819Cal.7743:03/06/25 00:02
どこにでもいるんだね、かわいそうな香具師って。無視だよ、無視。
820Cal.7743:03/06/25 10:54
時計好きに電車内等で見られると

スピマスオート=ただひたすら馬鹿にされてる時計
スピマスプロ=「うわ、宇宙で云々時計かよ。痛いなコイツ」と思われてる時計

オートはつけてる本人も時計も馬鹿にされる

プロは本人は痛がられるが時計自体は馬鹿にはされない
いい時計はいい時計だから

てことでまあまだプロのほうがマシかな

まあオートもプロも時計好きの間ではつけてると恥ずかしい時計ですよ
ユーザーのみなさん
他人に出来るだけ見られないように注意しましょうね
821pamp ◆.xrRl.12To :03/06/25 13:38
見せてるけど、、、オート。。。
822Cal.7743:03/06/25 15:10
>>820
漏れ、スピマスオートは買うつもり無いけど、つけてるヤシ見ても
何とも思わね〜よ。 スピマスオート、好きなんだな〜。。。だけ。

時計とか、つけてるヤシよりも、馬鹿にするヤシ本人に問題あるだろ。
>>820も、そんな事書いてると、ロクな大人にならんぞ。 反省しる。
823Cal.7743:03/06/26 02:12
もうすでに>>820は大人で、後戻りできない人生を悔やんでいると思われ。


つまり、もう手遅れ。
824Cal.7743:03/06/26 19:05
はじめましてみなさん。
今度、スピードマスターのデイト?を知り合いから貰える事になったんですが、
この時計ってどんな物なんでしょうか?(すいません時計にうとくて)
雑誌とか適当に見てみたんですが載ってなくて・・・
PCも初心者で調べ方良くわからないし、良かったら人気や精度について
皆さんの意見や感想聞かせてもらえませんか?
勝手ですいません;
825Cal.7743:03/06/26 19:37
>>824
もまいのようなマルチ厨はスルー・スルー・スルー
826Cal.7743:03/06/26 20:54
>>824
はじめっからここで聞いていれば・・・
827Cal.7743:03/06/27 09:07
>>825
もまいって何ですか?
828Cal.7743:03/06/27 09:25
すいません、824書いた者なんですがどなたかお話聞かせていただけませんか?
何か書き込みして無いのに色んなとこに貼り付けられてて
マルチはスルーとか言われちゃって困ってます;;
最初に書いたとこでは誰かが自分になりすましてたみたいで誤解されて、、、
829_:03/06/27 09:27
830Cal.7743:03/06/27 09:49
>828
スピードマスター 、デイト、で検索かける。
とまじめに答えてみる。
831825:03/06/27 09:54
>>828
信じましょう。。。。。 >>824の書き方だと、本当にデイトかどうかも
判らないので、文字盤の配置・色などを、詳しくUpしてください。

基本的に、デイト(ディデイト)はETA-7750というムーブメントを
使った自動巻です。 大量生産を目的としたムーブメントなので
時計ヲタは嫌がる場合が多いですが、それなりに良いとは思います。

しかしフツーの人にとっては「オメガ」「スピマス」と言えば高級時計
ですし、特に女の子に人気がありますね。スピマスオート(デイト)の
メンズをしてる女の子は多いです。

精度は、-10〜+30秒以内ならOKかな?その範囲を超えるようだと、
調整してもらえます。また、精度とは「1日に何秒狂うか」では無くて
「1日あたりの狂いにバラツキが無いか」なので、常に+30秒の時計は
精度が高いと言えます。

>>827
もまい=お前   漏れ=俺
832_:03/06/27 10:58
833_:03/06/27 12:35
834_:03/06/27 14:07
835_:03/06/27 15:04
836Cal.7743:03/06/27 15:12
スピマスオートのサブとしてアルバのROOX買った。
気軽に使えるクォーツで防水機能のあるのクロノグラフが欲しかったから。
でもこの安い時計、意外に質感が高く、スピマスオートに遜色ない。
なんかスピマスオートを使う気なくしちゃったね。
837_:03/06/27 16:30
838_:03/06/27 18:32
839_:03/06/27 19:30
840Cal.7743:03/06/27 22:05
>>836
アルバで満足してる時点で時計について語る資格ないわな(w
お前みたいな輩には安い国産クウォーツがお似合いってこった。
841Cal.7743:03/06/27 22:09
>>840
だから、スピマスオート嵌めてるんだろ?
842Cal.7743:03/06/28 00:13
>>830・831
親切に有難うございます。大変参考になりました、これからは少しずつ時計について
勉強して行こうと思います本当にお世話になりました。
843842:03/06/28 00:26
>>831さんへ
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b38279287
多分これだと思います。御面倒かけ本当にすいません;;
844Cal.7743:03/06/28 00:59
さぶい粘着厨がいるスレはここでつか?
845831:03/06/28 06:17
ふむ。 ETA7750ベースで間違いないですね。

ETA7750の自動巻機構は、裏側から見て時計方向にウェイトが回って
巻き上げられます。 1時間あたり200回転の巻き上げ量が必要ですので
足りないな・・・と思ったら、リューズを回して巻き上げましょう。

防水性は無いと思っておいた方が良いです。これからの季節は
汗&ホコリが裏蓋に付きますので、外したらすぐに裏ブタの周りを
拭いておいた方が良いですよ。

外す → 時計が冷える → 中の空気が縮小 → 裏蓋周りの水分を吸い込む
という事がありますので、綺麗に拭く癖をつけた方がイイよ。
846831:03/06/28 06:19
自己指摘レスしまつ。打ち損じました。

>1時間あたり200回転の巻き上げ量が必要

1時間あたり20回転の〜 に訂正します。(>_<)
847pamp ◆.xrRl.12To :03/06/28 10:22
200回転/時間だと20秒に一回転させなきゃな。。
 自動巻の意味ないもんなぁ〜、そんなにクルクルさせなきゃならんのなら。。
848Cal.7743:03/06/28 15:54
>>845
>外す → 時計が冷える → 中の空気が縮小 → 裏蓋周りの水分を吸い込む
>という事がありますので、綺麗に拭く癖をつけた方がイイよ。

スナップバックならまだしも、スクリューバックではあり得ない。
849831:03/06/28 21:48
>>848

>>843 サンの時計の事なんですが・・・・
あれはスクリューバックぢゃ、ありませんけど。
850Cal.7743:03/06/29 00:03
>>843
7750は巻きが重いのだけが難点だと思われ
時計ヲタにはバカにされるが。。
知らない香具師からしたら高級時計
漏れはデザイン的に好きだから持ってるけど
カジュアルにもスーツにも合う微妙なデザインだからそこそこな時計だと思う
故障も少ないしな。始めての機械式なら間違い無いんじゃないかな
一緒に風呂に入るのだけには気を付けろ
851843:03/06/29 07:16
みなさん親切に有難う御座います。手に入れた際には大事に使っていきたいと
思います^^デザインはとても気に入っていますし、これを機に少しずつ集めて
みたく思いました、お風呂には十分気をつけますねw
852Cal.7743:03/07/01 23:16
デイデイトの3521-30の文字盤は白ですか シルバーですか。
実物を見たことが無いのでわかりません。検索かけたら
白って書いてたり、シルバーって書いてたりで・・・

どちらともとれる色なんですかね?
853Cal.7743:03/07/01 23:34
20 白
30 銀
40 灰
50 黒
80 青

10の位で決まる。omegaのお約束。
omegaのシルバーにはほとんど白に見えるような明るい奴もあるのは確か。
854852:03/07/01 23:54
>>853さん
ありがとうございます。

ほとんど白に見える明るい文字盤だとうれしいな。
855Cal.7743:03/07/01 23:55
>>853
おおっ、しらなんだ。サンクス
856Cal.7743:03/07/02 00:24
3521-30は、オメガで言えば銀色バージョンです。
けどまぁ、明るい色だよ。

白に見える銀の(白金ぽい)文字盤は、例えば3523-33の
ようなモデルに使われます。白ブロアやムーンより白いでつ。

このサイトの、左上のモデル。
http://www.urban.ne.jp/home/omega/Speedmaster/mark40.html

857852:03/07/02 00:48
>>856さん
なるほどです。
3521-30を探して買おうと思います。

http://tomida78.co.jp/Resources/03.omegawatch/OM-80.JPG

これは3521-30ですか。自分なりに調べてみて
リュウズの形が丸ではないので3523-30じゃ無いと思うのですが。
お店の紹介では3523-30となっています。
858pamp ◆.xrRl.12To :03/07/04 12:08
859Cal.7743:03/07/04 12:58
mark40 cosmos
てかスピマスオートのトリプルカレンダーのOVHていくら位かかるの?
やっぱ6,7マソは覚悟しとくべき?
860Cal.7743:03/07/04 18:56
>>859
SGJで、45000円ナリ(税別) フツーのクロノと一緒。ちなみにスピマスムーンも一緒。
6、7マンは、スプリットセコンドのみと思われ。
861Cal.7743:03/07/04 20:42
ありがとう!!
オメガって良心的だと思います、なにかとね。
862Cal.7743:03/07/04 22:33
>>861
まぁ、そういう事にしておこう。(w
863860:03/07/04 22:40
ちなみに、オメガ本社へOVH出すと、430スイスフラン。
しかもブレス磨きまでしてもらえるぞ。 革ベルトなら400だ。

漏れとしては、こちらを勧めるけどな。手続きは簡単だし。
864Cal.7743:03/07/08 15:34
カートのイエローモデルのベルトを黄色の革ベルト(非純正)に替えたところ、
「金運が上がるかも!」と言いつつ妻が持って行ってしまった。。。
仕方が無いのでスピマスプロを買いますた。(お金が無いので中古でガマン)
865pamp ◆.xrRl.12To :03/07/08 15:44
まっ、風水なんぞ
 まやかしだけどなぁ〜。。
866Cal.7743:03/07/08 18:33
銀座にビル建てて、時計買いまくってる御仁もいるわな。
867Cal.7743:03/07/10 02:00
通販で利用しよーと思うんですがどこかおすすめはありませんか??
868Cal.7743:03/07/10 15:33
>>867
風水グッズの通販ですか?
869Cal.7743:03/07/14 13:23
マジレスしゅる!
【重大】 時計通販指南 【情報】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1026827436/l50

でも、荒れてる・・・
870Cal.7743:03/07/15 03:55
スピマスオートって傷がつきやすいって本当ですか?
871Cal.7743:03/07/15 08:48
>>870
プラ風防モデル(カートモデル・3510-50など)は
当然傷つきやすい。
その点でいえば、スピマスプロも傷つきやすい。
ケースに関しては皆同じ!!(※RADOのDIA-STARを除く)
872Cal.7743:03/07/15 10:07
スピマスの2階建てのオートマを持ってる。先月ビギソ買って中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして正確。腕をちょっと振ると動き出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツウォッチなのにオートマだから巻き上げも簡単で良い。オートマは壊れると言わ
れてるけど個人的には大丈夫だと思う。プロと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ針飛びとかで一瞬止まるとちょっと怖いね。オートマなのに偶に腕に着けてても止まるし。
性能にかんしては多分プロもオートマも変わらないでしょ。プロを使ったことないから
知らないけど月に行ったかどうかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもオートマな
んて買わないでしょ。個人的にはオートマでも十分に正確。
嘘かと思われるかも知れないけど時計博のビブロ測定で日差1分40秒位でマジでデイトナに
勝った。つまりはデイトナですらスピマスのオートマには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
873Cal.7743:03/07/15 10:27
>>872
>アホ臭くてだれもオートマなんて買わないでしょ。
安いから買う人もいる。
>日差1分40秒位
精度良くないと思われ。。。
>デイトナですらスピマスのオートマには勝てない
固体差を無視した内容・・・

もしかして、釣りですか?
874Cal.7743:03/07/15 12:37
>>873
ネタにマジレス カコワルイ
875山崎 渉:03/07/15 13:05

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
876Cal.7743:03/07/15 14:11
>>874
>>873はこのスレの良心
だったりして・・・
877Cal.7743:03/07/15 18:38
結納返しでコレを貰った奴が周囲に数人居る。
本人達はいたく喜んでいるので、
なにもコメントしない。
878Cal.7743:03/07/15 20:23
プロフェッショナル欲しいけど、
ちょっと高い。
オートの中古だったら6マソ8千円
くらいだから、なんとか手が届きそう。
オートで妥協したほうがいいかな?
8793551.20User ◆QfYmhkl/62 :03/07/15 20:26
>>878
私が言うのもなんですが、オートなら新品で買ったほうが良いと
思います。中の機械の状態等いろいろありますし、新品でも
10万以下で買えることもあり、中古はやめておいたほうがいいと思いますよ。
もし機械時計をはじめて買うならなおさらかと。
880Cal.7743:03/07/15 20:35
>>879
同意。

89,800円で新品が買える罠。
881878:03/07/15 21:04
>>879
機械時計は初めてじゃありません。
中古時計しか買ったことありません。
今まで買った時計はセイコーの古いクロノが多く、
針がすべったり、リセット位置がズレてるのとか
もあります。そんなのには慣れてます。

>>880
それなら、あと1万足せば、プロの中古に
手が届くではありませんか。
882Cal.7743:03/07/15 21:10
>>881
金貯めろ。
何本も機械式もってるようなやつはオート買ってもすぐにプロが欲しくなるぞ。
883Cal.7743:03/07/15 21:11
やっぱりブロードアローは格違いか?
884Cal.7743:03/07/15 21:11
>>881
どうしても中古が欲しいのか?(w
885878:03/07/15 21:16
>>881
お金が貯まらないから
お尋ねしているんですよ。

>>884
誰だって新品がいいに
決まってるじゃないですか。

886Cal.7743:03/07/15 21:26
>>885
すまんな。言い方がきつくて。
でも考えてみろよ。オートの中古買った後で後悔しない自信はあるか?
887Cal.7743:03/07/15 21:35
まあそれだけ中古時計を渡り歩いてきたんなら中古でいいんじゃない?
発言を見てると苦にならないようだし

でもあえて言わしてもらえば2、3万をケチるよりは
あとちょっと出して新品を買えばいいとは思うけど

俺の金銭感覚が正しいのかアナタが正しいのか・・・
時計買ってるとおかしくなるからなあ
確かに冷静になると2、3万はそれなりな金だわなw
888Cal.7743:03/07/15 22:35
>>882
呼んだぁ?
でも、オート(\35000)もプロ(\72000)も両方とも中古だけどね!
特に、オートは竜頭が取れたジャンクで、修理(竜頭交換)代は純正品で\6000
889Cal.7743:03/07/15 23:14
>>888
呼んでねーよ。っていうかあんた誰?
890878:03/07/16 02:36
結局、金貯めてプロの中古を買うよ。
891Cal.7743:03/07/16 09:57
882=888=889
自作自演!!

>>890 賛成!中古でも時計に罪はない!
892Cal.7743:03/07/16 14:04
でも、万が一いきなり逝かれたら、高いのが、、、
893Cal.7743:03/07/16 14:08
>>892
新品も中古もおなじことでしょ!
保証期間があるかないかの違いだけ!
894Cal.7743:03/07/16 14:11
>>885
なぜ逆切れしてんだ?
895pamp ◆.xrRl.12To :03/07/16 14:15
ヲレのオートもう12年、、、で2回OVH したけど
 絶好調。。。でもOVH代ってクロノグラフだから
  結構かかって実売価格考えるとOVHするのが
   なんだか惜しいと感じる。。。
896878:03/07/16 17:16
実は今無職でオートも買えないんだ。
見栄張ってた。
職についてたときはセイコーのクロノを中心に
時計にたくさん金つかって、
次のボーナスでスピスマプロでも買うかなー(^^
って思ってたら、会社を辞めざるを得ない状況になってね…
次の職見つかれば、しばらく経ってプロ欲しいなって夢はあるけどね

離職してから時計屋に行かなくなったけど、
久々に時計屋に顔出したら、時計屋のオジサンに「最近こなくなったね。
どうしたんだい?」と言われたけど、「会社辞めてね…」なんて言えなくて、
「いやぁ、時計集めすぎたんで、しばらく休憩ですわ(苦笑)」しか
言えなかった。

また時計を買える日はいつ来るのやら・・・
897Cal.7743:03/07/16 18:27
そういうひとも
ほんとうにいるでしょうね
しほんしゅぎしゃかいでは
かならずしょうしゃとはいしゃがうまれます
それでももうすこしけいきがよくなるといいですね
898Cal.7743:03/07/16 18:29
>>896
そういう時はな、セイコー5でも買って闘志をかき立てるんだよ。がんがれよ。
899878:03/07/16 20:29
>>898
5は中学生の時してたから、もう要りません。
グランドセイコーだったら欲しいですが。
こないだ1万円でアドバンってセイコーの時計(70年代の
ヤング向け)見つけたけど、
それも買う余裕ありませんでした。
900Cal.7743:03/07/16 20:35
>>878
現在持っているもので我慢しゅる。
901878:03/07/16 20:49
>>900
ですね。
次買うとしたらスピマスプロかロレしか考えられません。
国産は飽きました。
902Cal.7743:03/07/16 21:16
失業保険で時計を買える罠(w
903Cal.7743:03/07/16 21:19
無職な君の味方

 ダ イ ソ ー
904Cal.7743:03/07/16 21:25
>>878はスピマスプロかって3食塩ご飯
905Cal.7743:03/07/16 21:38
10年前にスピマ・オート買った
センタークロノの針が「0」に戻らない
4回くらいオバホして、そのたびに修理しているが
また狂ってくる
雑誌によると、その時期は機械式の時計は落込んでいたので
そのような品質のものもあったとか
今ではコンビのブレスが古臭くなったので、革に変えて
1ヶ月に1回位使っている
906Cal.7743:03/07/16 21:45
>>878=896
退職金はでなかったの?
907Cal.7743:03/07/16 22:20
>>878
そんな境遇だったんかー。失礼なこと言っちゃったなあ。
でもなけなしの金をはたくなら中途半端なものでなく
たとえ中古でも最初から欲しかったプロにするのがやはり正解かと。
908Cal.7743:03/07/16 22:28
ホームレスです。

仲間ですね。
909878:03/07/16 22:55
>>902
失業保険なんて生活費と就活代にあてたら
なくなっちゃうでしょう。
それと定期的にヘルスに行く癖だけは止まらないので、
そちらに使っちゃうでしょう。

>>906
在職3年未満なので、退職金は出ませんでした。

>>907
どっちにしろ、次の職について、何ヶ月かしないと
プロも買えません。貯金はゼロです。
今は実家の世話になってしまってます。
910Cal.7743:03/07/16 23:02
>>909
ヘルスには使っちゃうでしょう、って言われると返す言葉がなくなるな(w
911Cal.7743:03/07/16 23:07
つか あんた中古買おうか新品買おうかなんて考えてるレベルの
状況じゃないだろうに
912Cal.7743:03/07/16 23:09
>>909
なんだ、それじゃあお父さんにスピマスオート買ってもらってね
913Cal.7743:03/07/16 23:46
アフォの相手はしてられん罠(w
914878:03/07/17 00:35
>>910
今は貯金ゼロなのでヘルスもいけません。
失業保険入ったら行くかもしれません。

>>911
欲しいものは欲しいんですっ!

>>912
父さんにそんなの言ったら悲しみます。
無職の分際でオネダリなんかできません。
915Cal.7743:03/07/17 01:08
じゃあ今持ってるやつを売るとか。
916Cal.7743:03/07/17 01:10
みんなスルーしよーよ
917878:03/07/17 01:10
>>915
今持ってるやつは稀少度ではスピスマの比ではないので、
手放したら手に入れるのは難しいか高価です。
スピスマは逃げてはいきません。
918Cal.7743:03/07/17 01:14
>>916
とことん付き合ってやろうよ!

878さんは彼女いるんですか?
919878:03/07/17 01:16
>>918
失業してヘルス行く人間に彼女いると思いますか?
920Cal.7743:03/07/17 01:17
ごもっともですね(w
では次の質問です。

彼女いない歴は何年ですか?
921878:03/07/17 01:19
>>920
時計と関係無い質問には答えません。
922Cal.7743:03/07/17 01:19
>878
芸能人では誰に似てますか?
923878:03/07/17 01:19
>>922
フランク・ミュラーだよ
924Cal.7743:03/07/17 01:20
ごもっともですね(w
では次の質問です。

あなたにとって時計とは?
925Cal.7743:03/07/17 01:20
眉毛つながってるの?
926Cal.7743:03/07/17 01:21
>>923

(爆
927878:03/07/17 01:21
眉毛は濃いよ

>>924
永遠の恋人だな
928Cal.7743:03/07/17 01:23
し、しぶい(w

それでは、おやすみなさい。

929Cal.7743:03/07/17 10:04
ところでいつの間にか「マルイ限定スピマスパンダ」のサイトが
なくなっちゃったんだけど、もう販売止めちゃったのかな?
930誘導レス:03/07/17 13:43
【新スレ】十人十色のスピマスオート
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1058416828/
数え切れないくらいのバリエーションを持つスピマス・オート。
シューからレディ、限定モデルまで全員集合!
931Cal.7743:03/07/17 17:36
オートとオートデイトどっち買うか迷ってます。
932Cal.7743:03/07/17 19:04
好きな方を買えば!
  



それとも、両方とも買う?
933931:03/07/17 21:18
>>932
両方買うだけのお金はありません。。。
934Cal.7743:03/07/17 21:19
>>931

もしかして貴殿は878さんですか?
935Cal.7743:03/07/17 21:25
>>934
>>878はプロとオートで迷っていたはず。
金は無いけど!!
936878:03/07/17 22:18
>>934
別人です。オートデイトは興味ないです。
どう見ても10代と思われるチーマーみたいな(ちょっと古い?)
若者がプロしてました。
ド迫力です。自分のセイコーが見劣りしました。
937931:03/07/18 01:43
オートデイトを買うことにします
938Cal.7743:03/07/18 05:36
ヤフオクで9800円で出てる香具師にしなさい(w。
939Cal.7743:03/07/18 22:44
巻くのめんどくせーからオートデイト買ったんだよ
いいじゃん7750だし丈夫だぞ
940878:03/07/19 20:33
オート激ショボ。プロと比べもんにならんわ
941Cal.7743:03/07/20 17:45
今でもオート、オートデイトより壊れやすいんですか?
942Cal.7743:03/07/20 23:07
スピマスオートばかり攻められるが、ホイヤーのクラッシックラインのcaliber36でない
やつもほとんどが同じムーブだよなぁ。
943Cal.7743:03/07/22 21:37
>>942
ホイヤースレで煽ったら?
944Cal.7743:03/07/22 22:53
スピマスのオート。クソです。
仕事で使用して、汗をよくかいていたらある日動かなくなった。
買って一年半くらいでです。
修理に持っていったら。「これはOHだね」と店員。
結局3万5千円くらいとられた。
友人に5万で売っちゃたけど。今思えば恥ずかしい時計してたもんだ。
945Cal.7743 :03/07/22 22:54
人生勉強!!
946Cal.7743:03/07/23 00:12
>>944
お前デブだろ
自慰ショックでもしてな
947Cal.7743:03/07/23 00:17
7750はよいムーブです
948Cal.7743:03/07/23 00:23
7750
OH3年毎にしたとしても
20年後に使えているだろうか
949Cal.7743:03/07/24 00:21
ショパールのミレミリアも同じムーブだよな?
950Cal.7743:03/07/24 17:45

シューマッハのネームバリューも限界だな!?
951Cal.7743 :03/07/24 17:49
シューマッハモデル填めてる人って、、、
 『これシューマッハもはめてるんダゼ〜』とか言って嫌がられてるんですか?
952Cal.7743:03/07/24 17:50
>>951
そうですが・・・

何か?
953Cal.7743 :03/07/24 18:08
御願いですから止めて下さい。。。

だいたい、女なんてシューマッハも知らない女も多いんですから。。。
954Cal.7743:03/07/24 19:24
>>944
「仕事で使用して、汗をよくかいていたらある日動かなくなった。」

不純物の多い酸っぱいにおいの汗をかくから大変だね、デブは。
955860:03/07/24 22:18
>>953
>女なんてシューマッハも知らない女も多いんですから。。。
あなたは日本語も知らないようでつね。
956Cal.7743 :03/07/24 22:26

我が事のようにシューマッハモデルを庇うなんて・・・イタスギル。
957944:03/07/28 01:56
>>954
僕は腕が太いからプロの方がいいかもしれない。
裏面の溝にもなんかチンカスみたいな物がいっぱい
たまるし。やっぱりデブはスピマスはだめですか。
958Cal.7743:03/07/28 05:43
デブ&ホーケー、ご愁傷様
959Cal.7743:03/07/30 20:47
>>958
皮被りもダメでつか?
960Cal.7743:03/07/30 20:56
>>957
>裏面の溝にもなんかチンカスみたいな物がいっぱい
>たまるし。

「裏面の溝」ってなにの?
それってチンカスそのものの話?
961Cal.7743:03/07/30 20:57
本日の無料ムービーはホットラインストーリー33と本物!!!素人 2 みゆき1?才
の二本です。素人ハメ撮りならやっぱりここ
http://www.cappuchinko.com/
962Cal.7743:03/07/30 21:00
スピマスレーシングもスピマスオートでいいの?
963Cal.7743:03/07/30 21:17
>>962
うん、オートだよ。 ETAとFPがあるけどね。
964山崎 渉:03/08/02 01:35
(^^)
965Cal.7743:03/08/02 07:45
2階建てがよく話題になるけど
エベラールの様な3階建てってよく
故障するってこと?
966Cal.7743:03/08/02 07:55
>>965
かもしれませんが、クロノクワトロはユーザーの絶対数が圧倒的に少ないので
絶対故障数もとても少ないはずです。
あとエベラールはクロノグラフのチューニングや改造が得意ですから
大丈夫かもしれませんねぇ。
967Cal.7743:03/08/02 09:20
>>966 確かに100:1ぐらいだろう。使用者数をオートと比べると。またクアトロは高いから普段使いも
少ないだろうと思うよ。
あれだけ複雑で普通より丈夫ト言うことは考えにくいが,,
968Cal.7743:03/08/02 09:43
クロノ4って良く考えると、デザインで選ぶしかないんだよね。
機能性その他はかなり犠牲になってる。デカイし。
969Cal.7743:03/08/02 19:58
bay-bay
970Cal.7743:03/08/08 19:04
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1060234566/l50
スピマス新スレです!
機会がありましたらご覧ください。
971Cal.7743:03/08/08 19:05
   ■■■■■■■■
  ■■■■■■■■■
  / ====  ■■■■  修行するぞ〜
 / 彡     ミ ■■■■
|   ━    ━  ■■■  ___________   ____
│ ∵ (●  ●) ∴ ■■■凵Y _ ___________|≡|_____ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│  丿■■■(    ■■■|.| .|□|| ∧∧ || ∧∧ ||∧∧ ||≡||∧ ∧ ||∧  ̄ ̄ ̄ ̄
│   ■ ε ■    ■■■|.| .|  || (゚Д゚ ). ||(゚Д゚ ).||(゚Д゚ ).||≡||(´∀`)||(´──────
■  ■■ ■■ ■ ■■■ ...|_|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .|≡|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ■■■■■■■■■■■■_____________|≡|____────
  ∠/○○                        ○○   ∪ ○○   ─────
 
972Cal.7743:03/08/11 23:15
スピマスオートって言ったら普通3510-50のこと?
973Cal.7743:03/08/12 04:13
>>972 そー
974Cal.7743:03/08/13 10:18
残さず消化!

スピマスオート2階建て
(竜頭とクロノボタンの位置で確認しましょう!)


因みにカートモデルのなかで一番人気は
黄色


どれよ?
975pamp ◆.xrRl.12To :03/08/13 10:56
竜頭とクロノボタンの位置で確認しなくても、大きさですぐわかるんだけど??
976Cal.7743:03/08/13 11:24
...さて、そろそろか? お ま い ら !
977Cal.7743:03/08/13 20:40
プロとかオートとか書かないでRef.で書けよ。
わかりづれえよ。
978Cal.7743:03/08/13 20:56
Ref.ってなんかの略??
まじめに教えてください。
979Cal.7743 :03/08/13 21:01
REFERENCE
980Cal.7743:03/08/14 05:01
3510.50の銀目ってどうかな?
128Kぐらいなんだけど。
981Cal.7743:03/08/14 15:42
982Cal.7743:03/08/14 15:43
983Cal.7743:03/08/14 15:43
984Cal.7743:03/08/14 15:43
985Cal.7743:03/08/14 15:43
986Cal.7743:03/08/14 15:43
987Cal.7743:03/08/14 15:43
988Cal.7743:03/08/14 15:44
989Cal.7743:03/08/14 15:44
990Cal.7743:03/08/14 15:44
991Cal.7743:03/08/14 15:44
992Cal.7743:03/08/14 15:44
993Cal.7743:03/08/14 15:44
994Cal.7743:03/08/14 15:44
995Cal.7743:03/08/14 15:44
996Cal.7743:03/08/14 15:44
997Cal.7743:03/08/14 15:44
998Cal.7743:03/08/14 15:44
999Cal.7743:03/08/14 15:45
1000Cal.7743:03/08/14 15:45
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。