おまえら時計の傷はどうしてますか?ヽ(゚ω゚=)

このエントリーをはてなブックマークに追加
366Cal.7743:03/06/08 19:51
風防じゃなくケースの傷なら別にいいじゃん
使いこなして味を出そうぜ
367Cal.7743:03/06/09 09:07
この後におよんで、このスレの存在意義を否定しなくても、、(w
368Cal.7743:03/06/09 21:36
>>366
それじゃ〜!うれねぇ〜んだよ!

と言う声が聞こえそうで・・・
369Cal.7743:03/06/09 21:51
あの質問なんですが・・・。
プレキシガラスって傷つきやすいですか?
370Cal.7743:03/06/09 22:03
>>369
名前はグラス、だけどただのプラですから傷つきやすいですよ。
371Cal.7743:03/06/10 15:20
>>370
ナルホド!!!!

ってことは、プラ風防磨きでOKですね!
372Cal.7743:03/06/10 23:03
地元の時計店にチュードル持ち込んで、巻きブレスの伸びを
何個所か直してもらうように依頼したんだけど、
詰めた個所の裏側が傷だらけ・・・・それもけっこうスゴイのが・・・・ とほほ。
まー裏側なんだけど、気になる・・・ どうしたらいいでしょか?
こんな俺って神経質すぎる?
373Cal.7743:03/06/13 14:10
リューターを使う時ってマスクをした方がいいのかなぁ〜?
374Cal.7743:03/06/13 15:53
ゴムも着けたほうがいいな。
375Cal.7743:03/06/14 12:01
>>369
いわゆるアクリルというやつです。
376Cal.7743:03/06/16 14:17
>>374
指サックのこと?
パッキンのこと?
コンドーのこと?
377Cal.7743:03/06/18 21:10
へっ?
378Cal.7743:03/06/19 11:37
へザライトクリスタルの風防って、何で磨けばいいんでしょうか?
ご教授よろしこ
379Cal.7743:03/06/20 10:24
アモールって(・∀・)イイ!
ここ見て使ってみたけど、ピカピカになった。
380Cal.7743:03/06/27 14:56
最近、忙しくてリューターを弄っている暇がない。。。
381Cal.7743:03/07/03 01:31
         _   -――-   、
        ´ ______  ヽ
    /  /______\ ヽ
  /    / /  / /     ̄    |
  (  (  ( ( _ ( 〈〈_  )  ) |
     \ | l´  `・  ・´  `l'| |ν  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     / /.\ ∴) ω (∴ | | |  |  < 私もそうだぽ がんばれぽ (`・ω・´)シャキーン━━━!!
    / /⌒\      ノ| ノ  |   \___________
    / \    )TTTTT´ ノ /    |
        \/\   //  /  |
         /   \/ レ  レ'  ノ
382380:03/07/08 15:17
>>381
今日こそ弄ってやる!!



と決意しますた。
383pamp ◆.xrRl.12To :03/07/08 15:31
傷なんか気にせずに使えよ。。。
 
384Cal.7743:03/07/08 15:33
ノワールに見えないほどの傷がついて自殺まで考えてたのに・・・
 よく立ち直った。感動した!!!
385pamp ◆.xrRl.12To :03/07/08 15:39
いやまだ立ち直っていない。。。鬱〜なことを思い出した。。。。
 PVDは気を付けよう。。。といっても
  気を付けてもそのくらいの傷はつくから
   仕方ないと自分に言い聞かせよう。。。
386Cal.7743:03/07/08 15:41
オマイ383の発言はナンダッタノヨ〜
387pamp ◆.xrRl.12To :03/07/08 15:43
ん?PVD以外についてだけど??
388Cal.7743:03/07/08 15:44
考えがそこまで至りませんでした。
 済みませんでした。。。
389Cal.7743:03/07/09 01:00
PVDってなーに?
390Cal.7743:03/07/09 01:04
しかし18Kて傷つき易くて困る。
セームの上から爪で擦っただけでも跡が残るんだから参った。
391Cal.7743:03/07/09 01:08
確かに、シャツに擦れるだけでも薄傷イッパイ。
最近話題のガラスコートってどうなのかね?
ガラス繊維をコーティングして輝きと傷を防止するらしいが・・・
392Cal.7743:03/07/09 01:08
    ||| || |
    __∩__
    |      |     
    |____.|


    ∧∧
   (=゚ω゚)ノ ぃょぅ
 〜(  x)
   U U







    ||| || グチャ
    ,.__∩__
  ,.・,':'.| ,.:. '.;§, |; .': ': ;
  ,・. ,.'|_@δ,_| ,.':.'  ぃ゙ょ゙っ!?
 〜.;( xξ・;':ξ=。ω。)ノ,・;
.'.;    .': ': ;.': ' ∨ ∨
393Cal.7743:03/07/09 01:17
>>390 391
いかにして,深い傷や大きい傷をつけずに
袖の中で薄い小傷を増やして,使い込んだ感じに仕上げるか,
細心の注意を払いつつ,18kの時計を日常使いする。
しかし,OHで磨かれたあかつきには,すべての努力が水の泡になる。
394Cal.7743:03/07/11 14:28
鏡面ムラになってもうた。
どうしよう。。。
395Cal.7743:03/07/11 18:25
JLのレベルソって鏡面部分が多くて
細かい傷がやたらと気になる・・・
396Cal.7743:03/07/11 23:07
397山崎 渉:03/07/15 13:30

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
398Cal.7743:03/07/15 15:15
>>395
ただ、只管に磨くべし、研くべし!!
399万年厨房 :03/07/15 15:19
>>396
すごい事になってるな
400Cal.7743:03/07/15 15:25
>>394
力入れ杉ですね。端から端へ流すように優しくバフを転がすようにね。
自分も良くやるのは、力入れすぎで滑らしてしまい、バフの軸の部分で
ガリガリと傷を入れてしまうことが、、、
やさーしく、やさーしくです。

自分は菌部分にも場不使ってますが、
401Cal.7743:03/07/15 15:27
401
>>394
磨き害があるな!
402394:03/07/16 08:51
>>401
おぅ!
やったるでぇ〜!!
一回り小さくなるまで磨いたる。
403Cal.7743:03/07/17 20:38
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   (  人____)
    |ミ/   ´ω  ω`)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6     (_ _) ) <   うほっ、もにゅ?
    | ∴ ノ  ω ノ   \__________
    ノ\_____ノ、
   ( *  ヽー--' ヽ )
   (∵ ;)  ゚ ノヽ  ゚ ):)
   (: ・ )--―'⌒ー--`,_)
   (___)ーニ三三ニ-)
   (∴ ー' ̄⌒ヽωニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ(;゚ω゚)ノぃょぅ
    `l ・  . /メ /
     ヽ ∵  /~- /
     (__)))))_)))))
404Cal.7743:03/07/22 10:35
ωニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ(;゚ω゚)ノぃょぅ
↑一回り小さくなるまで磨きますた。
405Cal.7743:03/07/24 00:36
ケース磨いてたら微妙にフォルムが
変わってスンげー欝になった奴いない?
今の俺がそう。
406エアコマ2000:03/07/24 00:59
俺はもう諦めたよ!
407Cal.7743:03/07/25 11:07
>>405
ついでに、裏蓋に番号を彫って限定品と謳ってヤフオクに出品しゅる。
408Cal.7743:03/07/25 19:15
サテン仕上にして、ヤフオクで売る。 レア!レア!レア!レア!レア!レア!アレッ?
409Cal.7743:03/07/28 10:37
>>405or>>408
ヤフオクで高く売れましたか?
410Cal.7743:03/07/28 18:54
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/e98b0229
この人が1年ぐらい前に、サテン仕上げのブライトリングを『限定』と偽って売ってた記憶があるな。
レアって書いてたけど、質屋かヲタの仕上げじゃないかと時計屋が言ってた。
普通の物より、3万位高かったような。
411Cal.7743:03/07/28 20:01
            おっぱい110番ってこんなところ
次のような方は是非御来院下さい。
・お乳がでない方、足りない方(人間は哺乳動物ですからお乳は必ず出ます)
・お乳が張って痛い方
・お乳にしこりができた方
・赤ちゃんがお乳を吸わない方
・お乳をとめたい方
・お乳が多すぎる方
・乳頭が短くて困っている方(陥没/扁平/短目)
・乳質の管理
・赤ちゃんに湿疹などのある方
・その他、乳質・お乳のことは何でも
    
412Cal.7743:03/08/01 17:58
>>411
勉強になりますた。
413Cal.7743:03/08/01 20:45
サファイヤガラスじゃなかったんで、数ヶ月で傷だらけ。
これってサファイヤガラスに交換できるものなの?CITIZEN製の電波時計。
414Cal.7743:03/08/01 20:57
 買った時計屋に持っていくとなんとかなるよ!多くは宝石も
やっているから。
415山崎 渉
(^^)