オメガコンステレーションを語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1オメ子
シーマス、スピマスに比べ地味だが本当は格上のコンステについて語りませう。
2名無しさん@揉んで〜る便座:02/08/18 14:26
ポイステレーション
3名無しさん@揉んで〜る便座:02/08/18 20:01
ああ、私も持ってるな。4年程前に買ったけど、ずっと第一線で活躍中。
良い時計だよね。
4名無しさん@揉んで〜る便座:02/08/18 20:13
オメガスピードマスターSSのオートマチックを質屋で買おうと思うんですが、普通いくら位するモノですか?
5名無しさん@揉んで〜る便座:02/08/18 20:15
>>4
コンステ,1/2本分程度
6名無しさん@揉んで〜る便座:02/08/18 20:24
現行よりこのデザインの方ががいい。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b24769787
今年の自分のご褒美にコンステのカレ・ミニSSを買いたいな〜。
華奢で、華美過ぎず、上品で普段の仕事用によさげ〜と思ふ。

たまに百貨店でぽわぁ〜んと眺めて帰ってきます。
早く年末になんないかな。
8名無しさん@揉んで〜る便座:02/08/20 10:13
age
9名無しさん@揉んで〜る便座:02/08/20 11:21
>>6
リダンっぽいけど大丈夫でしょうか?
オメコン、
オメコン、
オメコン!
ハァハァ
11名無しさん@揉んで〜る便座:02/08/20 13:13

「スレ立てた奴の名前見て書く気が失せたスレ選手権!」の見事堂々一位に輝きますた!!!
おめでとう!感動した!!!んで、
>>1はすぐに芯で下さいです(ワラ。
12名無しさん@揉んで〜る便座:02/08/20 14:29
コンステレーション、スイスのツェルマットに行った時に
買ってきました。
「精度」を謳い文句にしていた時計だけに、コレに関しては
「パーペチュアルカレンダー」のコンビ(クォーツです)をあえて購入。
最初は抵抗を感じてましたが、使い始めて数年経ってもの凄く満足してます。
「時計は機械式!」と決めていた私の、Gショック以外の唯一のクォーツです。
13 pamp ◆rRl.12To :02/08/20 15:18
オヤジの60年代のコンステ ステンブレス
 学生時代になくしたの、未だに言われる。。。
14名無しさん@揉んで〜る便座:02/08/20 17:46
デ・ビルのプレステージ買うな俺は
15名無しさん@揉んで〜る便座:02/08/22 03:25
つーか、コンステだけじゃそんなに語る話もないだろ。
16 :02/08/22 04:05
お父さんが若い頃無理して買った..というイメージがある。
古コンステ。

あと「アメリ」にも登場したね。
1969年のコンステを毎日使ってる。
手に馴染むよ、オヤジからのツーオーナー
18名無しさん@揉んで〜る便座:02/08/28 14:08
いいなあ、60年代のコンステ。
アンティークショップで時折探すけど、気に入ったものになかなか出会わない。
19名無しさん@揉んで〜る便座:02/08/28 14:45
>>17
おらのも1969年製(12角、Cal551)俺が産まれたときに
買ったんだって<親父

20才の時譲り受けたときは、親父も使いまくってたんで
結構、くたびれていたけどすごく気に入ってる。
これより高い時計持ってるけど、なんかこれが一番落ち着く

結局、形見にもなってるし
20名無しさん@揉んで〜る便座:02/08/28 20:57
東急ハンズのアンティークウォッチフェア(?)行ったら、60’sコンステが
2〜3本あった。現行のツメのあるケースデザインよりも良いね。
しかしああいうところ(ハンズ)でアンティーク買っても大丈夫なのかな?
まあ、時計屋で買えば安心ってこともないだろうけど。
21名無しさん@揉んで〜る便座:02/08/29 04:38
501・505辺りのはいいねえ。
おれも、50'S末のコンステ cal.551を愛用中。
後ろに天文台が彫ってあるやつね。
爺さんが使ってたものだけど、ちゃんと調整したら精度は今でも良いよ。
現行Ωならコンステより、デヴィル・コアクシャルの方が好きだね。
23名無しさん@揉んで〜る便座:02/08/29 18:51
オメガのcal 5××系や
IWCのcal 85××系や
ロレのcal  15××系は
気兼ねなしに使えていいよね。
安いのいくらでもあるし
24名無しさん@揉んで〜る便座:02/08/30 08:06
>>22
同感!
今の紺捨てはクズ
22だけど、クズ呼ばわりはいかがなものかと・・・

現行コンステでも、レディスは中々いいと思うけど。
エルメスやグッチの時計してる女の子よりは好感度高し。
26名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/02 13:47
四本爪はデザインの好き嫌いはともかく、あの爪の際に汚れがたまりやすい。
漏れのようにセーム皮でフキフキするのが大好きな変態さん以外にはうっとうしいかも。
>>25
現行は自社ムーブじゃないからなぁ
>>27
確かに。
でもコーアクシャルが載ったらちょっと欲しい。
29名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/10 10:04
>>28
コーアクシャルも製造はETAじゃないの?(たしかオメガとETAの共同開発だったと思うけど)
1120は耐久性が未知数だけど、とりあえず日差±1秒くらいの精度は出るから
短絡的に否定するのもどうかと思う。現行品にも値段なりの良さはあるんじゃないかな
30名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/10 22:09
>>29
>>28はそういう事言ってんじゃないと思うよ。
コーアクシャルなら自社製じゃなくてもちょっと欲しいって事だろ?
31名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/10 22:22
デ・ヴィルとかに乗ってるコーアクシャルは、2892のテンプ周りを
改造したもの。
32名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/11 15:04
クロノメーターが普通になった現在
コンステレーションの意味はあるのだろうか?
33名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/11 18:38
いやいや何だかんだ言って、あのデザインは洒落てると思ふよ
時計に特別の思い入れのない親父が、サラリと選ぶには良い時計だと思うよ。
少なくとも、金コンビのロレとかしてるよりはよっぽど良いだろう。
現行品はこれといって特徴がないところが使い易いのよ、安価だしね
普段着用にしてるけど気兼ねしないで着けられるし服装を選ばないとこもイイ
急な接待でも相手より下手に出ながらも恥ずかしい時計じゃないし活用範囲は広いよ

事実上、俺のメイン時計になってるし、この実用性はさすがオメガだと思うね
一本持ってると便利というか、迷ったときは「コンステでいいや」で片付けてるよ
36名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/12 18:23
>>33
え〜・・・
俺あの爪が嫌だ!
37名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/12 19:06
>>36
あの爪がチェックの文字盤と相まってほどほどの高級感を醸し出してるのさ
ま、かっこ良くも無いしマニア受けする要素も無いけどね

あえて言うなら、爪より竜頭の形がモッサイのを何とかして欲しいかな
現行コンステのいいところは、文字盤の見やすさ。
ブルーグレーって色自体は好き嫌いがあるだろうけど、ギョウシェ入ったこの文字盤と無反射コーティングされたサファイア風防の組み合わせは、どんな状況でもクリアに時間がわかる。
これがセイコーブライツあたりだとせっかく無反射コーティングしてるのに文字盤自体がつやつやで反射しちゃってる。
馬鹿だなあと思う。
シーマスターの色つき文字盤の見難さよ。
白しか買えん。
40名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/14 19:06
>39
シーマス見難い?120mのシルバー持ってたけど見やすかったよ。
>>40
青文字盤のことでしょ、あれはマジで見難いよ。
コンステなら白文字盤がエレガントかつ視認性の良さでお薦めじゃないかな?
シーマススレじゃないんだけどな・・・
>>39が言ってるのはリダンダイヤルじゃないのか?
最近大量に出回ってるヤツ
川崎のほうでよく売ってるやつ?
なんかあそこだとコンステ12角の青や赤のリダンダイヤルまで出そうで恐いね。
44名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/18 19:23
現行コンステはブレスが気にいらないなぁ・・・、ケースもダイアルも
好きなんだけど。
45名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/18 19:34
>>44
むしろ今時珍しいデザインだからエキゾチックという見方もできるんじゃないかな?
装着感はイマイチだけど最近のコテコテブレスの中では異彩を放ってて面白いと思う
46名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/20 10:12
>>44
SSケース・ブルー・グレー文字盤・クウォーツで、革ベルトのやつ持ってるけど、なかなかいいよ。
47名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/20 18:22
復刻KSも持ってるがカジュアルにはあわせられぬので
使いまわしのきくデザインの時計を買おうとしているが
コンステとシーマス120どちらにしようか迷ってる。


48名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/20 18:38
49名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/21 20:48
このスレ見てたら、コンステ欲しくなってきたよ。
自動巻のブルーグレーダイアルほすぃ!
50名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/21 22:18
なんだかこのスレ男性ばかりのような・・・
Ladiesのmini買いたいと思ってるんですが、どういうお店で買うのが良いのでしょう。
やっぱりカメラ系量販店などはやめた方がいいですか? 安いんですけどね。
51名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/21 22:23
果物屋さんとかコンビニがいいとをもいます。
52名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/21 22:24
>50
カメラ系量販店でいいんじゃない。
5350:02/09/21 22:45
>after careとか、修理とか、万全かな? 模造品とかつかまされないよね?
54名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/21 22:57
アフターなんかあるわけねえじゃん。
55名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/21 23:03
アフターはSGJに頼みゃいいんじゃねえの?
56名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/21 23:29
略してオメコかぁ〜
一つくらい欲しいな
5750:02/09/22 01:01
>55 SGLって何? 高い買い物なんだから、アフターは心配でしゅ。
5850:02/09/22 01:01
スマソ。SGJの誤り。逝ってくる。
59名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/22 01:16
SGJ=スウォッチグループジャパン
60名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/22 01:20
大概何処で買っても一年間は保証付くでしょ
SGJ=スウォッチグループジャパンは並行物でもOH&修理料金に差別はないよ
贋物作るまでも無いブランドだし、あってもすぐ判る粗悪なレベル
量販店にあるのは殆ど並行物の本物だよ
6150:02/09/22 10:22
初期不良とかじゃなくて、ながーく使うものだから、オーバーホールとか
ベルトの付け替えとか、そんなとこも気になるわけです。
そっか、量販店でも本物は本物なのね。確かに某国で見たパチはヒドかった(藁。
62名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/22 10:24
今のオメガは2年間の国際保証だよ!
コンステは安いわりにソコソコ高級感もあるし長く付き合えてイイよ
デビルにしろコンステにしろオメガはこの路線も魅力的だと思ふ(とくに価格面で)
63名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/22 14:50
コンステは(いい意味で)ありふれたムーブを使ってるから、カメラ系量販店にメンテ頼んでもそう心配は要らないのでは。

64名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/22 14:58
>>62
昔のステイタス性はなくなったけど、オメガの時計は価格と内容が
ちゃんとマッチングしてるな。
65 :02/09/24 19:25
ミニとマイチョイスってどこが違うんですか?
66名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/24 22:36
www.omegawatches.com/omega/co_co_ladies_home?sublineID=115&sexID=64
ここ見て自分で解釈してみ。
>>64
それは言えるね、それなりの作りとそれなりの値段
作りが悪い割にプレ値とかいう『?』で煽られてる某メーカーよりかなり良心的だと思うよ
欲を言えばもう少し高くなってもいいから自社ムーブで時計作って欲しいな
ただデビルより上の価格帯は他のスウォッチグループのメーカーと競合するからなぁ
実売30万以下の一番売れるラインを独占してるからこそスイス時計最大手なわけで
どうせなら、ムーブに凝るよりケースのバリエーションを増やす方が最近のオメガらしいかな
樽や角の時計が欲しいと思ったときにリーズナブルなオメガから発売されてると有難いよ
コンステの角はメンズもすぐ作れそうな気がするよね。
70名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/28 20:12
婦女子の細い腕にコンステレーションのミニ。
ええ感じ。
71名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/29 20:49
4本爪のグランドールをヨロシク
http://www.ace-time.co.jp/grandeur/g-006s.html
72名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/01 22:39
>>71
ベルト部分までそっくりにせんでもなあ・・・
73名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/01 22:53
オメガはAUTOMATICのムーヴを全てコーアクシャルにする予定だそうな。
この期にブランドイメージを一気に上昇させるため、クオーツを廃止するという噂がある。
コンステはクオーツが売りだから、切り捨てられるかもしれないぞ。
74名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/01 22:57
>>73
オメガはオメガとして残して、デビルを独立したブランドにして、「デビル」ブランドを全てコーアクシャルにするのが良いと思われ
75名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/01 23:36
うちの会社(財閥系大手)の副社長がコンステしてます。
初めて自分で買う「一本」として
コンステミニ コンビを検討中。(当方30女)
もともと腕が細く手も小さいので小ぶりな時計しか似合わない。
キチンとした印象とちょっとした華やかさがお洒落かなあ、と。
77名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/02 00:03
コンステってよくディスカウントストアの広告に出てる奴?
田舎の公務員とかがよくしてるやつ?
7876:02/10/02 00:15
>>コンステってよくディスカウントストアの広告に出てる奴?
>>田舎の公務員とかがよくしてるやつ?

コンステって世間ではこういうイメージなんですか?
広告も公務員の時計もあまり気にして見てないので・・・。

79名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/02 00:23
普通の人が海外旅行のお土産にちょっと奮発しましたってイメージ>紺捨て
80名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/02 00:32
>>78
ここの住人の時計に対するイメージは、時計ヲタのイメージで世間の
それとはかなり異なるので鵜呑みにせぬようにね。
81名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/02 00:49
田舎の公務員とかがよくしてるのはロレックスですよ。
EX1のSランクレプリカとかね。
82名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/02 00:52
レプじゃロレックスじゃねえじゃん。エイフォー?
また、ロレ叩きか・・・よく飽きないね。
84名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/02 01:00
>>77
確かに今のコンステはそういったイメージがあるのは否めない
70年以前のはよかったな〜
85名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/02 01:07
セイコーがすべて悪い。
そのくせ自身も沈没してるんだから世話はない。
8676:02/10/02 01:10
>>79
時計に特別興味のない人でも無難に選べる「それなり」の時計ってカンジですね。
まさしく、私にあてはまっているかも。
それが「奮発して買った」ように見えるかどうかは、
私の普段の過ごし方、見え方にもよりますしね。

>>80 
ありがとうございます。でもやっぱり少し気になっちゃいますね。
何本も揃えるわけじゃ無いなら、自分が気に入ったのを買うのが一番いいぞ。
88通行人:02/10/02 23:13
落ち着いた素敵な時計というイメージがあるけど。
>>76
いいよ〜買っちゃえ
90名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/05 19:42
age
91名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/05 20:52
今年の1月に爺さんが亡くなり、遺品を整理してたら
かなり痛んだコンステが出てきた。
親戚の目を盗みつつ頂いてきたよw。

42000円ほどかけて修理したらかなり綺麗になったので毎日している。カコイイ。
古い時計なのに数週間で直るってのもすごいよな。
俺が死んでも当分修理はききそうだ。
>>91
ええ話や・・・
カコイイの見つけた!こんなコンステ初めて見たよ!(w
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e16731075
ブルガリでもコンステレーション出てたんだね
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e15253887
95名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/10 14:42
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c24724456
こんなのどうでしょうか?
なかなか良さそうだけど・・・。
写真が遠くて分からないよ、でも開始価格がアレだからなー。
97名無しさん@揉んで〜る便座 :02/10/11 17:22
>>96
写真技術が下手でああなったんならいいけど、
何らかの意図があってあの写真だったらちょっと。
ノークレームノーリターンって言ってるし。
98名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/12 20:39
接写できないカメラなのであろう
99名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/12 21:02
>>99
出品者発見!
失せろやボケが!
100名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/12 21:03
え? あんたが出品者なの?
101名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/12 21:04
>>100
出品者発見!
失せろやボケが!
102100:02/10/12 21:05
いや、おいらは出品者じゃないよ
103名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/12 21:11
>>102
出品者発見!
失せろやボケが!
104名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/12 21:14
出品者かどうかはともかく、
なぜ100円などという値段で出品したのかが最大の謎。
105名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/12 21:14
>>104
出品者発見!
失せろやボケが!
106100:02/10/12 21:17
いや、オイラは104でもないんだが・・・
107104:02/10/12 21:18
俺が104だ。
ジサクジエンみたいだが
つまんねーレスで伸ばすなよ
疑いがあるなら買わない方が無難だな
109名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/13 04:39
オメガって精度がウリだけど、ロレックスと比較しても精度はいいの?
110名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/13 06:11

オメガって精度がウリ?
111名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/13 06:27
瓜?
112名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/13 08:11
ウリナラ
113名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/13 22:53
この時計ってどちらかと言うとカジュアルウォッチじゃないか?と思うのだけど、どうでしょ?
>>113
そうだね
ドレスはデ・ビルだし
115  :02/10/16 20:33
コンステミニのシンディモデルはとても上品ですよ。
ダイヤがきらきら光ってとてもきれい。
http://store.yahoo.co.jp/dinos/a95408.html
116名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/17 18:05
>>115
レギュラーモデルの楚々としたところも捨て難い。
117名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/18 20:25
あげだ、おら
ウオッチアゴーゴー最新号でオメガ社長のインタビューが載ってた。
コンステにもうすぐコーアクシャルが載る。
わくわく。
でもコンステをレディースウオッチ呼ばわりしてましたが。
11995:02/10/24 10:44
接写できるみたいだね。
結構綺麗かも・・・。
欲しいけどいくらくらいが相場なのかな?
120名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/24 11:07
6年したら 丸風防のためか焦点レンズ効果で白の文字盤真ん中が日焼け
してしまった。かっこ悪い
121名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/24 16:12
120ですが OVHしたくてもスウォッチで直されんのいやや
122名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/24 16:26
>>120
コンステ買おうとおもってたのに6年もしたらそんなふうになるの・・・?
そんなふうになるんだったら、違う時計探さないと・・・
12395:02/10/24 17:32
レス無いのね。
しょんぼり・・・。
124名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/25 21:11
>>95
ほ〜。
3万5千で落札者が出たね
125名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/28 10:02
コーアクシャルが載った暁にはGMTやパワーリザーブモデルもラインナップして欲しいね
あと、このままのデザインで行くなら手巻きモデルも欲しい
このスタイルなら厚みを無くしてピッタリ腕に巻くほうがカッコ良いだろうし
126名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/28 11:10
俺のコンステ、日差5秒もあるよ。
これで精密時計?高級時計?
悲しくなるよ。
>>126
この価格帯としては良いものだと思ふ。5秒は狂いすぎかも知れないけど
ちなみに俺のは1秒弱かな
128名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/28 12:43
>>127

修理に出したほうがいいかな?
購入してまだ2週間だよ
129名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/28 13:38
>>128
俺のコンステは日差7〜8秒ある(泣)
でもたぶん、クロノメーターでも日差10秒くらいまでは故障とはみなされないと思う。
130128:02/10/28 13:49
ちなみに、セイコーの自動巻き価格5万円は日差、1秒かるかないか。
32万円と5マン円!

納得がいかないよ。
質屋で買い取ってもらおうかな。
131名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/28 13:55
24時間=86400秒で5秒しか狂わないなら優秀だろう。
そんなに精度が気になるなら電波時計に汁!
132128:02/10/28 14:33
高級時計=精度が高い

これを求めてしまうわけです。
国産で精度が高いのに、なぜ?と思うわけです。
>>132
日差の量=精度というわけでも無いらしいよ
毎日、きっちり5秒進むのであれば歩度調整してもらえば解決すると思う

精度の悪い時計は日によって進み方にバラつきがあるため調整しようがない
しかし毎日同じだけ進む時計なら歩度を落とすことで精度を調整できると歩度調整スレにあったよ
134128:02/10/29 11:11
ご丁寧にありがとうございます!
そうします。

135名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/29 11:15

このスレ立てた>>1の名前を見て書く気が萎えますです。。。。。。。。。。脱力感。。。。。
以降気を付けて下さいね。1番はスレが残ってる間の顔だからさ。


>>135
ナニワ金融道に出てくる高級時計の名は
オメックスというのを思い出した。
137名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/01 13:53
コンステのクロノグラフって街中であまり見ないけど、普段遣いしてる人、いますか?
138名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/01 17:54
↑宝飾時計だよん
139 :02/11/02 17:19
あのー・・・初心者なんですけど教えてください。
コンステレーションって、文字盤に☆が付いている物と
付いていない物がありますよね?あれは何故なんでしょうか。
140名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/02 18:20
文字盤に☆が付いているか付いていないかの違いです。
141名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/03 02:25
ついてないものはニセモンでしょう。☆
142名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/03 05:45
冗談抜きで☆が付いてないコンステってあるのか?
143139:02/11/03 05:57
とある質屋さんのHPに掲載されてたんですよ。
USEDですが新品同様との事で、値段は55,000円でした。
勝手にリンクしちゃうのはマズイですよね。
確か星無しもあったはずだよ…。
漏れのコンステ☆ねーわ。クヲーツだけど。
ついでに言うと、針の形も違う。

正確なモデルチェンジ履歴まではわからんが、
☆印がついたのは確か1990年代後半からだったかな。
現行タイプに変わって
「格好悪くなったな」と思ったことを記憶している。

不安だったら訊いてみれば?
「現行のとちょっと違うみたいですけど」って。
ちゃんとした店なんだろうし。
146名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/03 09:34
自動的に日付あわせてくれるやつって永久的にあわせてくれるの?
>145
現行モデル以前の☆印はコンステ発表当初まで遡らないといけないはず
☆印を復活させたってことはオメガなりに現行モデルに対する気合を表したのかったのかも
BAやアクアテラにアロー針を採用したのと同じアプローチだと思うよ
>146
閏年は無理でしょw
148名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/05 17:58
矢不オクで星名氏のパちでてるよ
149名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/14 13:34
星はあってもなくてもいいけど、正直、爪を切れ。
150名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/14 22:17
もうすぐコーアクシャルが載るらしいからケースも新しくなるんでない?
151名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/23 01:12
>150
いつぐらいですか?
サイト重くて、英語でようわからん。
152名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/23 06:16
>>136
でも、ナニワ金融道の社長のしてたパテックは
パロってなかったなぁ
153名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/23 18:33
コンステもそうだけど
オメガって、よく○○年モデルって発表しますが
いつも、いつぐらいに新モデルってでんですか?
購入したいんだけど買って直ぐに古い型になるのも
少し鬱なんで誰か教えてください。
154名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/24 15:07
いつかはともかく、コーアクシャルがもうすぐ出るのは確実だから今は待ちだよ。
155名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/24 18:25
>154
レディースもコーアクシャルでますか?
ほしいな。
>>153
限定モデルは大抵ダサイので気にすることも無いかと
157ウメガ:02/11/29 01:25
>156
ありがとうございます。
シンディーモデル(レディース)欲しかったんですけど
何か悩みます。
>>157
来年コーアクシャル絡みでモデルチェンジしそうだから
春のバーゼルフェアあたりまで様子見しててもいいかも知れない
急ぐ買い物でも無いだろうし
159名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/02 22:16
オメガはいい時計だがアフタサービスだスワッちグループじゃパンってのが

気に入らないんだよな
160名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/03 00:21
クロノグラフ好きだなぁ〜〜〜〜
161名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/03 00:54
国内だけで一日辺り300人の命がタバコによって奪われてます。
たばこ増税に賛成される方はこちらへ署名願います。。。
後世にきれいな空気を残しましょう。
http://www.nosmoke-med.org/signature/

各板にコピペしていただけると幸いです。


コンステといえばオヤジが使っていた音叉式のが手元にある・・
多分30年くらい前のヤツだ。 時計屋に持っていったが直せません
と言われたのであきらめた。 白文字盤に赤い秒針がオサレです。
163名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/07 06:10
SGJはちゃんと責任もってオメガ、らど、ロンジンの古物も修理してくれって1逝ってんだろ
164名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/08 21:00
年明けに新モデルでるって本当ですか?
165名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/08 22:23
コンステレーションのQuartz Miniが欲しいんですが、
これって、並行輸入物と国内用で違いってあるんでしょうか?

今日、新宿の伊勢丹で見て、
14万円だったので半ば諦めていたんですが、
ネット上では、9万円くらいで売っているお店を見つけました。
でも、そのページには並行輸入と書いてあったので、
ちょっと??です。
このスレッドを読んで、修理はSGJで出来るから大丈夫そうというのは
分かったのですが、モノ自体が同じかどうかが気になります。


説明書が英語、並行モノだと説明書も英語なんだろうなー。
私は英語が苦手なんですけど、国内用を買ったほうが良いのでしょうか?
まとまりの無い文章ですみませんが、どなたか分かる方、教えて下さい。
>>165
時計の説明書なんて大した物では無いです。オメガの取説は日本語を含む10ヵ国語で
編集されてるから正規も並行も同じものです。もちろん品物も
167名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/09 22:16
>>166さん、教えていただいてありがとうございます。
これで安心して買いに行けます。
168N.H:02/12/12 21:45
 1970年代のコンステレーションを買おうかと検討しているのですが、クオーツショック時代のものなので、制度はよさそうだけど、耐久性が疑問です誰かいいアドバイスください。
           
169N.H:02/12/12 21:53
1970年代のコンステレーションがほしいのですが、クオーツショック時代の物なので精度はよさそうなのですが、耐久性が気になります。誰かいいアドバイスください。 
170N.H:02/12/12 21:53
1970年代のコンステレーションがほしいのですが、クオーツショック時代の物なので精度はよさそうなのですが、耐久性が気になります。誰かいいアドバイスください。 
171N.H:02/12/13 11:51
書き込みに失敗したと思い、3回も書き込んでしまいました。大変申し訳ありません。ナニセ初めてなもんで(笑)。
172名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/13 11:57
>>168-170
何をどうアドバイスすればいいのか意味不明
173N.H:02/12/13 16:31
意味不明という一言にはちょっとグサットきました(泣)。’70年代物だからよくない。という話を聞いたことがあったので、ズバリいい機械なのかどうか客観的な意見を聞きたいのです。
174名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/13 19:17
古いから70年代ものはよくないっていってるんじゃないの?
欲しければかえよ!オトコだろが。
175N.H:02/12/13 22:20
そういう意味ではなくて、50年代のもや60年代ののに比べてコストダウンされたムーブだという話があるので。でも、ブルーグラデーションの文字盤とクロノメーター規格は魅力的。
176IN THE SKY ◆.r5Ft9P8oM :02/12/13 22:31
>>173
値段的には安いから買いだと思う。
飽きたら手放せばいいんだし、、、
177N.H:02/12/13 22:56
古い物は何でもよくないって言う考えは嫌いだなー。私は祖父から貰った1963年製のセイコークロノスを所有してますが、毎日定刻にぜんまいをまいて、腕につけてさえいれば平均日差5秒ぐらいです。









178N.H:02/12/14 09:55
>>176どうせ買うんだったらいい物ほしい。同じ値段で、60年代のロンジン フラッグシップのウラスケをみたことがあり、そっちのほうがいい機械積んでいるとしたら、そっちにする。
179名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/15 05:42
>N.H
質問してる割に自己主張の激しい人だね、余計なお世話かもしれないけどマヂレスが欲しいならそれなりに謙虚になった方がいいよ。
いい機械かどうかは人それぞれだから、まずあなたがどんなムーブが良い物だと思っているのかが知りたい。
それが分からなきゃ答え様も無いでしょ。
俺個人的には、どうせ買うなら300系か500系だけどね。
普段は見えないけど70年代のムーブは美しくないと思う、表面処理も良くないしローターも安っぽくて嫌い。
180N.H:02/12/15 13:54
耐久性と精度の両立か、それのバランスがいいムーブが良い機械だと思う。みてくれの良し悪しは二の次。
181N.H:02/12/15 18:29
追伸、「マヂレス」とは何ですか。
ETA28系で決まりですな
183名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/15 19:22
>耐久性と精度の両立か、それのバランスがいい

セイコークウォーツ
184N.H:02/12/15 19:45
ETA2824とか2824−2とか2836ってことですか。70年代後期のラドーダイヤスターでも、それを積んでいましたっけ。


185N.H:02/12/15 19:49
>>183 セイコークオーツ。70年代の薄型三針でもよかですか。 
186N.H:02/12/15 19:53
あっそうだ。ブローバ アキュトロンっテどうよ。
187名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/22 01:50
ヒンギスモデル(フェイスがブルーの)って、今は手に入らないんでしょうか?
今のブルーグレーのフェイスって、ほとんどグレーですよね。
ブルーのフェイスのコンステが欲しいのです。
188セドリック330:02/12/22 13:13
ブルーのコンステを求めるなら断然’69年から’70年代のCAL1001がいいと思います。薄型化、高振動化されていて、機構的な完成度は高いですよ。
189セドリック330:02/12/22 13:15
表面仕上げはけしていいとは言えないが。。。
みんなオメコ持ってるの?
191セドリック330:02/12/22 19:14
もちよ!
192名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/28 17:25
クロノグラフを探してるんですけど、もう手に入らないとかなぁ・・・
193名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/28 18:32
>>192 まだあちこちで売ってるだろう。
見るよ結構。
194名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/01 09:53
コンス手のオートマのムーブはETAですか?
195セドリック330 ◆Lc6EYSHEmI :03/01/01 11:44
私の時代のコンステ(CAL1001)は自社生産だけど、今のはそうらしいね。
196名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/05 23:31
たまには上げ。
197山崎渉:03/01/08 13:07
(^^)
198名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/11 04:13
tamaniha
age
199名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/14 18:34
天文台あげ
200佐賀賢人:03/01/14 23:23
200だろーが
201名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/14 23:55
金余ってるから買ってしまった。草薙くんのリーバイス限定モデルG-Shock(=\3500)だったね。
202名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/20 17:44
保全
203名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/20 23:43
僕のコンステ、留め具が壊れちゃったんです。
で、そのまま修理するのは何とも芸が無いんで、
革ベルトに替えたいなぁ、と思っているんですけど、
コンステに革ベルトって、可能ですか?
204名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/20 23:44
可能でつよ。
モデルによって見た目変だよってのはあるかもしれませんが
205203:03/01/20 23:47
あ、早速ありがとうございます。
革ベルトに変更するのも可能なんですね。
見た目は・・・やってみなくちゃわからないか。
とにかくやってみます、ありがとうございました。
206色いろいろ:03/01/21 19:28
コンステのレディースを購入しようとしています。
シロの文字盤とクロの文字盤では、どちらが良いのでしょうか?
年齢的に(20代後半)なのでクロにも惹かれておりますが、
よくコンステはエレガントを求めて、シロが良いとも聞きます。
一生物にしたいのですが、皆さんはどちらが良いと思われますか?
当方、時計にたいし疎いので、皆様の真剣な意見をお待ちしております
宜しくお願いもうしあげます
207あぼーん:あぼーん
あぼーん
208VANAC SP ◆VANACp//Yc :03/01/21 21:32
>>206
私は自動巻きの白蝶貝ダイヤルが良いと思います。

イメージだけなんだけどグレーより上品そうに見えます。
グレーは実用時計ってイメージです。

ただ購入にあたっては「白蝶貝」という天然の素材ですから個体差が
ある可能性があります。
同じモデルをいくつか見比べられる店舗での購入が良いと思います。
209名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/21 21:37
>>206
白のが落ち着いてるますね。
長く使いたいなら黒より白のがいいかもしれません。
自分も同じくらいの年齢ですが、やはりこの先使うとなるとシルバーやホワイトダイヤルを選んでしまいますし。
210名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 02:21
コンステのオートマ のOVHは何年でしたらいいですか?自分のは6年半していません。
日差+34秒です。
211山崎渉:03/01/22 12:25
(^^;
212名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 13:28
>>210
その日差が気にならないならしなくてよし。
>>206
文字盤白のミニが楚々としていいぞ
214名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/23 12:13
オメガの文字盤の白ってすぐ色あせしませんか?
215多賀英典 :03/01/26 20:44
直射日光に長時間当てない限り大丈夫だと思う。
216名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/27 22:26
シンディ2001かダイヤベゼルで迷ってます
ダイヤベゼルってあんまり見ないけど、派手なのかなぁ・・・
217名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/30 13:51
ダイヤベゼルだと高いからでは?
あれが買える予算ならロレ買えるし。
218名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/30 23:22
なるほど
シンディにしようかな
でもダイヤベゼル綺麗なんだよな〜
たださすがに会社にはして行けないかな・・・・
シンディのダイヤ配置も好きだし・・・・
うーーーん
219VANAC SP ◆VANACp//Yc :03/01/30 23:26
>>218
悩め、悩め!

で、妥協はしないで自分が欲しいのを買ったほうが良いよ。妥協すると後で
「あっちの方が良かった・・・」なんて必ず思うからね。
220Sportster ◆1200hsHFoo :03/01/31 00:01
コンステいいなー、欲しいなー。
cal.501のSSがいいなぁー。
221名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/31 22:31
>>216&218
ダイヤベゼルより、シンディ2001の文字盤のダイヤポイントの方が
オシャレだと思いますよ。

シンディ2001(1567-xx)と同じデザインで、1566-xxが新たに供給
されますよ。違いはブレス部分が艶有りになります。定価は\250000と高く
なりますが、ネットで探せばお安いとこもありますし。

あと、シンディ2001 ホワイト(1567-76)は、新たに供給されましたので
お求めになるなら今のうちです。こちらの定価は\230000のままです。
222名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/31 23:04
>>221
1566ってニューモデルですか?
2003年モデルなのかな?
そうであれば待ってみようかな
あのホワイトが好きなので、ホワイトでるといいなぁ
ダイヤベゼルは候補から外しました
カジュアル&フォーマルに毎日付けていたいんで。
それにやっぱりあのダイヤ位置がイイ!
223名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/01 09:07
>>222
>2003年モデルなのかな?
全体のデザインは一緒なので、外車でよくある、マイナーチェンジされた
イヤーモデルみたいなもの?と思ってますけど。。

1566では、ピンクと黒の文字盤があるみたいで、丸井の輸入時計カタログに
出ていますよ。現物も丸井に展示してありました。

>あのホワイトが好きなので、ホワイトでるといいなぁ
ホワイトは、1567-76で販売されている様なので、2001モデルの復刻版
じゃないでしょうか?
定価情報でよければ、通販ディ○スで限定販売(予約受付)してますよ。
224名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/01 09:38
cal.561のコンステはかなりかっこいいよ。値段も手ごろだし絶対おすすめ。
225名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/01 11:14
>>223
ttp://www.omega.ch/omega/co_co_ladies_sub?sublineID=352&lineID=115&sexID=64
で調べてみたら、1566シリーズが載っていました。
シンディモデルとほぼ一緒みたいですね。
4色あって、ホワイトもありました。
値段がシンディモデルと違うんですね。
今度は1566か1567のどちらかでしばらく悩むことにしまつ
226名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/01 23:16
コンステのクロノってもう廃盤なのかなぁ?
227名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/02 09:49
>>225
URL確認しました。

>シンディモデルとほぼ一緒みたいですね。
私の知ってる見た目の違いは、以下の2点です。
・ブレス 1567:艶無し、1566:艶有り
・裏蓋レリーフ 1567:天文台のみ 1566:天文台+MyChoiceロゴ

シンディモデルとしての限定性にプレミアを感じなければ、
新しい1566のが良いと思いますが・・
後は値段とお店の信頼度で納得できるところ・・が購入のポイントでは?
228名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/02 12:13
>>227
1566は日本でいつごろ発売なんでしょうか?
例年だと4月くらいだった記憶があるような・・・
そのくらいかな?
229名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/02 15:42
>>228
>1566は日本でいつごろ発売なんでしょうか?
#223でもカキコしましたが、ピンク/黒は既に販売されています。
白の発売時期ということであれば、判りません。

通販の白モデルは、2月頃入荷とのことでした。↓をご覧下さい。
ttp://store.yahoo.co.jp/dinos/a95408.html

モデルが1566か1567かハッキリしないのですが、説明と値段からは
1567と思って、確認の質問をしましたが、通販会社からの回答も
詳細はわかりませんでした。
入荷状況からすると、1566かもしれません。
230名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/02 16:06
>>229
なるほど・・
ちょっと春先まで購入をまってみるつもりです。
そのとき1566−76があれば購入して、将来的にも無ければシンディにします
そのときまでシンディが残ってるか不安ではありますが、
新しい1566に惹かれ始めているので・・・
221さんありがとうでした!!
231あぼーん:あぼーん
あぼーん
232名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/05 12:48
コンステと、NEWシーマスのレディース見た目普通なやつどっちがいーかな?
233名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/05 21:45
>>232
大雑把な言い方すぎてどっちがどれとどれの話なのかわかりません(笑
234名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/14 13:44
保全
235あぼーん:あぼーん
あぼーん
また帝京

【社会】帝京大前総長の妹が所得隠し 受験生の仲介手数料2億円
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1045153430/
帝京大の冲永前総長の妹、2億3千万円の所得隠し
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030214-00000201-yom-soci

関連スレ
帝京大学の過去の犯罪特集・1
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1015445145/

google検索結果「帝京 事件」
http://www.google.com/search?hl=ja&inlang=ja&ie=EUC-JP&oe=euc-jp&q=%C4%EB%B5%FE%A1%A1%BB%F6%B7%EF&lr=
237名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/20 11:36
保全
238名無しさん@揉んで〜る便座:03/03/01 12:46
コンステほしいのですが、ジーンズにあいますかねー?
239名無しさん@揉んで〜る便座:03/03/01 14:02
>>238
普通のSSモデルなら大丈夫では?
コンビやダイヤ付きは合わないと思うけど。
240お願いします:03/03/01 15:13
初心者の質問で申し訳ありませんが、お分かりの方がいらっしゃったら
教えて頂けないでしょうか。
10年ほど前にアンティーク屋で一目ぼれしたコンステレーションを愛用
しております。
金色の12角のコンステレーションなのですが、他のコンステレーション
と違う点に気づいてしまい、なんだろう???と疑問に感じています。
違う点というのは、普通は文字盤の上の方に、「OMEGA AUTOMATIC CH
RONOMETER OFFICIALLY CERTIFIED」と書いてあるのですが、私のだ
け、最後の「OFFICIALLY CERTIFIED」がないのです。
これは偽者なのでしょうか?それとも、時代によって違うのでしょうか。
わたしの住んでいるエリアの本屋には、アンティーク関係の説明が書い
てある本が全く置いてないので、どなたか宜しくお願いします。
風格もありますし、どう見ても偽者とは思えないのですが。。。
>240 オメガではないから参考にならないと思うけど、ロレックスでは、
ごく一部の時期だけ「OFFICIALLY CERTIFIED」の文字列がない時期が
あったようです。だから、もしかすると、逆に珍品なのかも。
242名無しさん@揉んで〜る便座:03/03/01 23:17
デザインなんとかしろよ
243名無しさん@揉んで〜る便座:03/03/02 12:24
244Cal.7743:03/03/05 01:28
2chもたいしたことないんだね。この程度の質問に答えられないようじゃ。。。
245Cal.7743:03/03/05 01:31
>>244
で、答えられるの?
246Cal.7743:03/03/07 13:51
コンステじゃないけどデ・ビル コーアクシャルの12角ダイヤル萌え
やっぱ4本爪より12角だよね
247Cal.7743:03/03/07 14:03
>>240
書き直しだよ。
248Cal.7743:03/03/08 20:50
コンステ上げ
249Cal.7743:03/03/08 22:24
>247 書き直しって???
250Cal.7743:03/03/09 13:36
251Cal.7743:03/03/10 02:12
コンステ(CAL1120)の購入を検討しています。
正規品を購入する場合、一般にデパートとカメラ系量販店で何か違いとかありますか?
例えば、精度が出てないとき、量販店でも調整に出せるんですか?店にもよると思いますが‥
252Cal.7743:03/03/11 14:11
>>251
大手のY、S、Bあたりなら大丈夫でしょう。
ちなみに並行でも調整には出せます。
253251:03/03/11 16:05
>>252さん、どもです。もうひとつ質問しまつ。
CAL1120は、DATE JUSTでつか?
254Cal.7743:03/03/12 00:40
OMEGAはデイトジャストは嫌いみたいだよ。
ORISでも買えば。
255253:03/03/12 01:29
>>254さん、レスありがとう。公式HPに、こう書いてあったのでDATE JUSTかと思ったんだけど‥

Instantaneous: the date changes with a synchronised jump at midnight within a tolerance of 1/- 10 minutes. (Calibre. 1120)
256Cal.7743:03/03/12 10:05
>>253
デイトジャストだろ。
257253:03/03/12 10:53
>>256さん、ありがとう。安心しますた。
258Cal.7743:03/03/12 10:56
オメガはcal.564以降
基本的にはデイトジャスト。
259Cal.7743:03/03/12 14:47
コンステのパールじゃなくてホワイトってあるの?
260Cal.7743:03/03/18 13:54
他のスレに定価があがるってあったけど本当?
261Cal.7743:03/03/18 20:23
OmegaJapanからリンクされたBBSに行ってみれば。
262Cal.7743:03/03/21 07:40
現在の定価15万円のものが16万円(4月1日より)表示となってるネットショップ
もあります。買うなら今っ!!ていう宣伝もあるみたいですね。
263Cal.7743:03/03/23 11:23
四割引きくらいだったら買いですか?
264Cal.7743:03/03/23 13:30
並行ものは最大瞬間風速的に五割引があるよ
265Cal.7743:03/03/24 01:32
266Cal.7743:03/03/24 02:32
コンステいいなあ
267Cal.7743:03/03/24 10:45
シンプルな方がいいね 





価格設定も低いし値引きも大きいし・・・
268Cal.7743:03/03/25 17:22
コンステのクロノグラフって結構高いね。欲すいな〜!
269Cal.7743:03/03/25 17:41
> >118

このコーアクシャル搭載のNEWコンステはいつでるのでしょうか?
なにか情報をお持ちの方、提供プリーズ。
270Cal.7743:03/03/25 17:44
オラもホスィです。3月中に買っちゃおうかな…
271Cal.7743:03/03/26 08:48
オラも★イ! 今週中に買わなきゃソンソン!
272_:03/03/26 10:36
ホスィけど、今あまり散財できない状態。
値上げってどのくらいウプするんですか?
まさかゼニスみたいな事にはなりませんよね?
273Cal.7743:03/03/31 20:25
ゼニスって値上がり前まで30万円くらいで買えたものが急に50万円とかに
なったらしい。それに比べればコンステの値上がりなんてしれてる罠。
274Cal.7743:03/04/01 23:45
白とブルーグレーで迷って決められない…
おまいらどっち使ってますか?
275Cal.7743:03/04/02 00:16
>>274
乳の誕生日にブルーグレイのをプレゼントしたんだけどハッキリ言って不評だった。
針が見にくいとかどっちつかずの色だからいっそうのこと黒だった方がいいとか…。
何か年配の人に似合いそうな感じがしたんだけどね。まあ好みがあると思うけどちょ
っとクスんだような感じなのは確かなのでその点実際に見て購入する方がいいと思う。
276274:03/04/02 08:28
そうでつか。
オマガのHPで見る限りはブルーグレーの方に
惹かれてたんだけど…実物見てみる。
277Cal.7743:03/04/02 10:19
オメガってオメコとワキガが合体したような響きだね。それが不人気の原因だったり。
278Cal.7743:03/04/02 21:29
ネットショップとかのブルーグレーの画像はベタ青だけど実際にはひし形の
格子模様がありますね。 シルバーもあるのですか?
また文字盤の星がキラッと光るらしいのですがそれってダイヤでしょうか?
279Cal.7743:03/04/03 13:46
>>278
シルバー?白のことかな?模様はありまつ。
ちなみにパーペチュアルカレンダー搭載モデルは模様が違いまつ。
文字盤の星はポリッシュ仕上げの金属でつ。
280N.H:03/04/03 14:20
ほんとこの板ってバカばっかだなー!!
大笑いだよ、おまえら全員シネよ、早く、すぐに!!!!
281Cal.7743:03/04/03 14:22
年配の人にΩプレゼントしたら喜ぶよ。まさか半額で買えるとは思わないだろう。
282Cal.7743:03/04/06 20:43
>>275
青は時刻を読みにくいよ。
白の方が安全なのは確か。
283Cal.7743:03/04/10 12:40
値上がりによる販売価格の変更はなかったの?(並行輸入品)
284Cal.7743:03/04/11 11:12
>>283
いま値上げ直前セール(藁
やってるよ。今後上がるでしょう、便乗含めて。
285Cal.7743:03/04/13 20:57
ベーシックモデルの1512もやっぱ販売価格1万円上がったみたい。
286山崎渉:03/04/17 14:29
(^^)
287山崎渉:03/04/20 02:32
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
288Cal.7743:03/04/24 21:38

 コ ン ス テ 上 げ
289Cal.7743:03/04/24 21:57
わーーーい
ミニマイチョイスのダイヤベゼル
買っちゃったーーー
ダイヤもピラミッドインデックスもきれいだー。
290Cal.7743:03/04/26 01:26
>>289
おめ。

文字盤は何色ですか?
291289:03/04/28 22:51
ホワイトシェルですうううう
この時計のためにダイヤのブレスも
新調いたしました。
もうエルメスのタンデムは出番ないかも。
292Cal.7743:03/04/29 01:25
こんすてあっげー
293Cal.7743:03/05/04 03:29
>>291
それは清楚でよさげですねえ
コンステレーションのミニは細い腕に似合って、なかなか格好良いぞ
294Cal.7743:03/05/04 21:09
現行のコンステ・クロノってインターとかと同じメカクォーツなんですか?
295Cal.7743:03/05/07 21:22
cal.564のコンステかシーマスターの購入を検討してます。
非常に基本的なことになってしまいますが、それぞれの防水性は
どの程度か教えていただけますか。
296Cal.7743:03/05/09 15:37
漏れの先輩がこれ買わないかっていうんだけど、皆さんならどうですか?
ちなみに現状渡しで5マソです。
気に入ったらでいいよっていうんで、1ヶ月貸してくれました。
さっき時計屋さんで見てもらったら、ムーブは綺麗との事。
ちなみに1日だけど誤差も5秒程度、オーバーホールもしばらくはしないで済みそうです。
価値が判らないので参考意見程度のアドバイスを!

http://lounge.dip.jp/~yoshinoya_off/up/upb.cgi
297Cal.7743:03/05/10 11:16
>>296
5マソならショップで買えるんじゃないの?
本体だけなら2〜3マソが限界かな。
298Cal.7743:03/05/10 11:22
>>295
そもそもその時代のシーマスは生活防水時計だから30〜60mクラスだと思ったほうがいい
だたし、それもパッキンをキチンと交換してあることが前提。

パッキン交換をしてなければ、手を洗っただけで曇るよ。
299Cal.7743:03/05/10 11:31
>295さん
裏蓋がどんな形式かにもよるかと思われ。
以前持っていたスナップ式のだと、手を洗うことはおろか
寝てる時つけてただけで曇りますた。
普段使いするならば、298さんのおっしゃる通りパッキン+
更にスクリューバックがよろしいかと。
300Cal.7743:03/05/10 12:02
296です。
297さん、ありがとうございました。
結構安い時計なんですね、見た目がとても高級感があったので、5マンなら安いかも
と思ってたので。もう一度先輩に値引き交渉してみますね、アドバイスありがとうございました。
301Cal.7743:03/05/10 12:06
コンステレーションのクロノメータ黒が付属品なしの未使用品で
\65,000ってのを質屋で見たことある。
302Cal.7743:03/05/11 17:34
>>301
どの時代のコンステかによるから一概には言えないが
12角ステン革ベルトのミントがそのくらいだから
未使用なら、安い。

最近のリダン物はノンクロノのムーブの奴に
クロノメーターって書き込んである
これじゃあリダンではすまされない、詐欺だろう
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/53359709
例えばこれ。

鍋のティファニーと同じレベルだと思うがな。
303Cal.7743:03/05/12 01:25
現行のコンステだよ。マーク40コスモスが同じ条件で\90,000で
売ってたりもした。あまりに安いんで盗品と疑ってる。
304Cal.7743:03/05/12 21:18
305Cal.7743:03/05/15 09:57
>>304
>オメガ『コンステレーション』シリーズの『シンディークロフォード シグネチャーモデル』タイプです。

って説明がズバリだな。オイ
306Cal.7743:03/05/19 23:42
60〜70年代のものの中でブルーグレーの文字盤のものというのはありますか。
307295:03/05/20 18:56
298、299さん。
ありがとうございます。
個体差もあると思うので店のおっちゃんとよく話をしてみます。
308Cal.7743:03/05/21 18:28
この間、70年代のコンステとして売っているものの中に、ライスボールではなく
四角形がたくさん集まってできたようなブレスがついているものがあったのですが
これは珍しいのでしょうか。
309Cal.7743:03/05/21 18:56
現行モデルのコンステレーションクロノメーターに使われているムーブ
メントのETA2902-A2って精度とか耐久性などを含めた機能面はどうなん
ですか?
ちなみに私はシルバーのやつを狙っているのですが……。
310Cal.7743:03/05/21 19:03
309だけどムーブメントは2892−A2だった。
311山崎渉:03/05/22 03:09
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
312Cal.7743:03/05/24 07:48
アポロ13AGE
313Cal.7743:03/05/24 21:18
314山崎渉:03/05/28 11:41
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
315Cal.7743:03/05/31 13:50
バーゼルでコンステ・コーアクシャル出た?
もう1年待つのかな。
316Cal.7743:03/06/01 22:39
ちょっとアドバイスください。

コンステレーション レディース マイチョイス の Automatic か Quartz で
迷っています。Quartz の方はどこででも売ってるんですけど、Automatic のほうは
ネットでしか見かけないので実物は見たことがありません。

初オメガで、末永く使いたいと思っていますが、どちらがおすすめでしょうか?持っている方、
または詳しい方教えてください。

317Cal.7743:03/06/03 10:03
>>316
オートマがあるんですか。知らんかった。。。
318316:03/06/04 14:12
大手時計店などいろいろ探してたのに、偶然一番近いブランドショップでAutomatic見つけました!
嬉しくて試着してみたら、想像してたより大きかったので結局Quartz買いました!

とってもお気に入りです。
319Cal.7743:03/06/05 07:16
>>318
そっか、大きいのですか。マイチョイスだけどミニではないのね。
コンステレーションのレディースミニは女性の細い腕に似合ってなかなかよさげ
320316:03/06/05 18:29
>319
ホント、シンプルでかなりお気に入りです w)
 
ついでに似合うブレスも今日買ってしまいました〜。夏は手元のおしゃれが楽しいですね。
321Cal.7743:03/06/15 13:50
age
322Cal.7743:03/06/15 14:09
親父が若い頃に無理して買ったらしいコンステを譲り受けました。
Cal.551かな?
今となってはそんなに高価な品物じゃないんだろうけど、OVHしてやろうと思う。

俺が小さい時からずーっと親父の腕についていた時計だもんね。
親父もそんなに稼ぐ人じゃなかったから、これがご自慢の時計だったみたい。
何を思って俺に呉れたんだろう。
323Cal.7743:03/06/15 17:44
父から子に継がれる時計、オメガのシーマス・コンステ多いね。このスレでも。

60年代、父が若い頃買った時計が息子に渡されてる事例が多いみたいだから
その頃よく売れてたということなのかな。

さて30年後われわれの買った時計は使えるもので有りつづけられるのだろうか
それとも父から継いだ時計しか残せないのであろうか・・・
ちなみにおれが貰った時計はロレ1601、'64年製造
324Cal.7743:03/06/17 03:18
当方♀。コンビ・ミニを買おうと思っているのですが、
白文字盤と、白蝶貝文字盤とで迷ってます。
白蝶貝の方が1万円ほど高い。
どっちがお勧めでしょうか。
ちなみに、用途は、仕事用。スーツのときに合わせます。
325Cal.7743:03/06/25 03:07
オメガコンステレーション出品しました!!
http://www.bidders.co.jp/dap/sv/nor1?id=18624824
326Cal.7743:03/06/27 21:24
age
327Cal.7743:03/06/28 22:22
>>324
白蝶貝、なかなかいいですよ。
アイボリー色の文字盤をじっと覗き込むと、光の具合で輝き具合が変化して。
純白の白文字盤も上品で捨て難いですけれど。
遠目だと、両者さほど変わらない感じです。


と、遅過ぎレスでした。
328Cal.7743:03/07/01 22:52
>>324
旬なのは、マザーオブパールですね。
329Cal.7743:03/07/04 19:47
コンステ.ミニマイチョイス、「1465、71」と「1466.71.00」
かわいいなあと思いはじめました。
カタログに載ってないんですが、1466は定価お幾らくらいでしょうか?
両方SSブレスです。ダイヤ付き。
あとスイスはやはりかなり安いのでしょうか?

白蝶貝、かわいいと思います。

330Cal.7743:03/07/04 21:41
ブレスが貧弱にみえるけど実際はどうかしら。
331329:03/07/04 21:57
>330
えーと、私にレスしてくださったんですよね?
ブレスが貧弱っぽいと言うのはSSが?それともダイヤ巻きだから
ブレスがそう見えるのかしらん?
実は数字が入っているのは似合わなかったので
ダイヤ付きなら少し華やかかな?と。
週末見てきますね!
332Cal.7743:03/07/06 00:45
>>46
現行のコンステ(男性用)も、市販の革ベルトに交換できるのですか?
ブレスさえ革に交換できるんなら、コンステ買おうかな。
333Cal.7743:03/07/06 21:18
334かな:03/07/06 22:36
 コンステレーションのマイチョイスにブラックダイアルの製品がありますか?
ダイヤの付いてない、ピラミッドインデックスのタイプで、、、もし、ご存知
の方は型番を教えて頂けませんか?
335山崎 渉:03/07/15 13:34

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
336Cal.7743:03/07/18 06:16
age
337Cal.7743:03/07/19 20:36
age
338Cal.7743:03/07/22 22:34
12角形のアンティーク物にしびれますた。


339Cal.7743:03/07/29 10:07
親父から譲り受けたコンステを使っています。
いつ作られたものなのか知りたいのですが、
どうやって調べるの?品番もわからないんだけど。
340Cal.7743:03/07/29 19:04
ロレ対オメガのスレでロレヲタの暴言に我慢出来ません。

皆様のお力をお借り出来ないでしょうか?
341Cal.7743:03/07/29 19:05
断る。
厨はどっかいけ。
342Cal.7743:03/07/29 19:06
>>340オメヲタには力も知恵もありません。
343Cal.7743:03/07/29 19:07
>>340、342
こんなところにまで来るな。
厨スレで好きなだけやってろ。
344山崎 渉:03/08/02 01:38
(^^)
345Cal.7743:03/08/08 21:17
>>339
とりあえず写真を撮影してうPする。
346山崎 渉:03/08/15 14:22
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
347Cal.7743:03/08/17 23:52
     緊急浮上!!
        ___
      /____ヽ
      //        ザバァ!!
     //l| ○_○   
 // ◎    ( ・(ェ)・)  |l   
     \\ /つつ¶¶    
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ  //
人人  /       ●   ● 、 
   /     〇        ▼ l 人人人
  /     =      , 、_ _人_ノヾ 
人人             ノ 人人
   人人人  人人  
348Cal.7743:03/08/18 02:03
流れ無視してなんだけど。

ボクが好きだった女の子が「時計買いに行きたいんだけど・・」
って何買うかな?って思ってたらコンステ買ってさ。

正直面白みにかけるデザインだけどその子が腕に嵌めたらとても良く見えて。

案外時計ってそんなモンかなって。
10年ぐらい前の話だけど。
349Cal.7743:03/08/19 19:33
>その子が腕に嵌めたらとても良く見えて

マジレスするとそれが愛の力
350Cal.7743:03/09/05 10:24
age
351Cal.7743:03/09/06 00:06
>>348
もうオバチャンだね
352Cal.7743:03/09/06 00:12
コンステって愛の力(?)がないと良く見えないのか?
マジで買おうかと迷ってるのだが。。。
353pamp ◆.xrRl.12To :03/09/06 00:37
親父の12角形のアンティーク コンステ ステンベルト
 大学の時、バイト先でなくしてんだよね。。
  どこかで生きてるかなぁ〜??
354Cal.7743:03/09/06 01:16
ごちゃごちゃした場所には高価な時計を持っていくべきでは無いな。
353を責めてる訳ではないが。
355pamp ◆.xrRl.12To :03/09/06 10:44
反省。。。。。
 ついでに、ブルガリも1本なくしてるんだよね。。。
356Cal.7743:03/09/06 11:23
私は家族旅行ならともかく友人との旅行に
はカシオを持って行っている。
357Cal.7743:03/09/13 21:11
コンステのクロノグラフ、18Kコンビのを買おうと思ってるんですが、
白文字盤と、黒文字盤で迷っています。

ニミウスやワールドハンターなどのお店、ヨドバシ、ビックカメラ、
それから銀座有楽町のデパート数店舗、そして並木通りのオメガショップ・・・
これらに全て電話して聞いたんだけど、在庫がなかったです。。。
取り寄せでも2ヶ月くらいかかるとか・・・。

色々悩んでいるんですが、一つ質問させていただいても宜しいでしょうか。
18Kコンビってメッキですよね。
数年も使ってると、ハゲて来てみっともなくなっちゃったりするんでしょうか。
ヤフオクに出てる中古のを見ると、ハゲていたりするんだけど・・・

白文字盤なら、近くのワールドハンターにもあるんだけど、
黒と迷ってる。比べてみたいんだけど、実物を見られる場所がない!
黒文字盤のコンステクロノ、ココで見たなんていう情報ないでしょうか。
どなたか親切な方、レスをお願いいたします。。。。
今度出るコンステ、どう思う?
コ・アキシャルなのは評価するけど、ベゼルが少々太くないか?

正直、今のコンステの方がエレガントな気もする。
爪が平べったくなったせいかな、、、
359Cal.7743:03/09/15 00:38
>>358
今度でるコンステの情報ってどこにあるの?
教えてくんでスマソ
360359:03/09/15 20:55
さまよっていたら自分で見つけますた
ttp://www.omegawatches.com/omega/userEvent?ID=30749#
うーん、爪が…爪切りもってきていいでつか?

コンステ買おうかどうしようか迷っているけど、
やっぱり現行のやつ(自動巻の白)にしようかな。
361age:03/09/17 00:56
age
362Cal.7743:03/09/17 13:22
>>360
現行って意外に爪の際に汚れがたまるよ。
むしろ新型くらいでかいほうがきれいにしやすいかも
363360:03/09/24 23:04
なんだかんだ逝って、コンステ買ってしまいました。
自動巻の白です。

田舎の公務員みたいだといわれようと、ロレオタに
たたかれようと、自分で気に入ったものなので満足してまつ
364Cal.7743:03/09/28 18:11
>>360
お。なんか現代的に進化しましたね。
現物を見たいな
365Cal.7743:03/10/07 02:53
お洒落な感じでカッコいい。
ちなみに皆さんは他にどの時計と悩んで最終的にコンステを買いましたか?
俺はエアキングと悩んだけど、ロレックスはなんとなく親父臭いのでこっちにしました。
366Cal.7743:03/10/07 03:39
コンステいいよね、
悩んだ挙句にやめたけど。
ブレスがネックだった。
あのブレスがどうしてもカッコいいと思えなくて。
367Cal.7743:03/10/07 04:40
>>366
結局なに買ったの?
気になる・・・
実はデビルとも迷いましたが逆に俺はデビルのブレスが、
カジュアルで使えないかと思い諦めました。
368Cal.7743:03/10/09 02:06
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/60744336

これイイ!
けど、最後にイモ引いてしまった・・・
369Cal.7743:03/10/09 02:10
370Cal.7743:03/10/09 02:38
上の買うならいくらまででしょうか?
ちょっと考えてるんですが・・・


それから、参考までに上のコンステはいくらなら妥当ですか?
371Cal.7743:03/10/09 02:46
コンステやデビルが6,7万で買えたら俺は安いと思う。
スピマスやシーマスは皆持ちすぎてるので嫌だけど、
コンステは上品でカッコいいと思う。
IWCも好き。
ちなみに俺はコンステをいつも付けてる。

369よりは368の方が個人的にはカコイイと思いました。
そしてあの値段だったら買いだったんじゃないかな。
箱説無しでも安いと思う。
372Cal.7743:03/10/09 02:51
コンステなー、ブレスがなー、あれさえ何とかなれば・・・
373368:03/10/09 02:55
ですねー、ですねー。
あー、やっぱ早めに2chに来るべきだった!
最後にやっぱやめようと、またいいのが出るからそれまでに勉強しとこうと。

なんて考えていたらスナイプ間に合わず・・・
55000まではいくべきでした。反省。



・・・一目ぼれだったのにな
374Cal.7743:03/10/09 03:14
シンプルに今売ってる現行の16万位の奴は?
クオーツの奴。
カッコいいと思う。
黒もあったんじゃない?
紺だったかな?!
でも新品で最低9万はするし、オークション出ても結構な人数がせる。
箱説無しで状態良いと5.5万が攻防ライン。

こんなん言うのあれだけど、
368は欲しかったんならお金を惜しむべきじゃ無かったな。
感性が近いっぽいんで黄鉛してまつ、次は頑張って。
IWCもシンプルでカッコいいよ。
タケーけど。
375Cal.7743:03/10/09 03:18
http://www.watch-colle.com/Omega/OM/conste/OM151240.htm
あったけど黒じゃなくてグレーみたい、残念。
376Cal.7743:03/10/09 17:00
ブルーグレーって奴でつね。
好みが分かれる微妙な色遣いなので、一度実物を見たほうがよいでつよ。
377Cal.7743:03/10/11 03:35
明日コンパ行くんですけど友達Aのシップスの時計と、
友達Bのアニエスベーの時計とどれがカッコいいか勝負してきます。
俺はコンステです。
女は四人です。
男のレベルはどんぐりなんで、負けたら結構辛いです。
どうなる事やら・・・
378Cal.7743:03/10/11 05:25
コンステの圧勝。
379Cal.7743:03/10/11 21:29
>>368
カッチョイイね、これ。
380あぼーん:あぼーん
あぼーん
381377:03/10/12 19:18
結果発表
コンステ、シップス(形はクロノグラフ)、アニエスベーの3本で勝負しました。
コンパの女性4人+道行く女性4人の8人に聞いた結果です。

コンステ4票、シップス4票、アニエス0票でした。

コンステ俺「センスある女は俺の指してた」
シップス「値段安い分、俺の勝ちやな」
アニエス「・・・・・・・・・・・・・・・」

という結果になりました。
382339:03/10/13 10:24
>>345
だいぶ遅れてしまいましたが、
デジカメを買ったので、写真をうpします。
よろしくおねがいします。
http://am9898.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/RIMG0199.JPG
383368:03/10/16 01:31
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b43659402

これどうですか!
でも

>ギャランティー、取り扱い説明書等はありませんが真物であることは保証いたします。

お前に保証されてもどうよ?って感じなんだが・・・
これ本物?皆さんの目から見て。
384Cal.7743:03/10/16 14:47
 全体の写真も欲しいが、1960年代じゃないか。
385Cal.7743:03/10/16 14:53
>>382
嘘だろう?
女は、こんな汚らしい時計なんか、見向きもしないって。w
コンステで勝てたっていうから、クォーツのかと思ったら。
まさか、時計ヲタの女なのか?
なら、一般とはかけ離れた評価をするから、これも納得だがね。
この評価が、普通の女の評価と思わない方がいいね。
386339:03/10/16 15:02
>>384
写真ヘタクソですが、
全体です。
http://am9898.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/RIMG0204.JPG
387Cal.7743:03/10/16 15:51
>>379
こんな感じだな。↓

(@^_^@)
388Cal.7743:03/10/16 17:06
>>383
本物だと思う。
でも古い型だね。
389Cal.7743:03/10/16 21:57
礼もしない坊主がまた質問だけしに来たか・・・やれやれ
390Cal.7743:03/10/17 19:21
写真が暗いと傷が目立つし、他にも汚く見える写真ってのはある。ヤフーの写真で傷だらけの時計を落札して後悔していたら新品同様が来てびっくりしたことがある。
391Cal.7743:03/10/21 14:14
またアホが重複スレ立ててやんの。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1066623251/
392Cal.7743:03/10/22 11:03
案の定、ブルーグレー文字盤って飽きた…_| ̄|○
お金かかるけど、白に交換してもらおう。

ついでにクオーツの秒針ズレも何とか直せないものか…

393Cal.7743:03/10/22 17:44
白は清潔感あるしマジいいよ。
プライベートカジュアルでも使えるし、マジ重宝してる。
女受けもいい。
ブルーグレーしたこと無いから分からんけどな。
394Cal.7743:03/10/26 03:23
ふっつーのコンステクォーツミニと、マイチョイスミニって
どっちが人気あるんだろう?
ここ読んだ感じではマイチョイスっぽいけど。
自分は普通の方のクォーツ(ハーフバーコンビ・白蝶貝)を持ってるんだけど、
なんにでも合うのでとっても気に入ってます。
でももし今買うならマイチョイスの1566とかなり悩んでたと思う。
あのダイヤのポイント使いはかなりイイ・・・今からもうひとつ欲しいよ(w
395Cal.7743:03/10/28 22:24
金コンビ黒文字盤クロノのコンステもってますが、
シンプルなコンステもほしくなりました。
買っちゃおっかなぁ〜〜
396Cal.7743:03/10/29 14:12
本国で新作が発表されたこともあって、現行品相場下がり気味でつね。
>>395さん、チャンスかも。
397395:03/10/29 17:15
>>396
そうなんですかぁ〜〜ッ!!
さっそく調べてみます。
398Cal.7743:03/11/01 13:47
コンステって耐震性能はいいのでしょうか?
腕にはめてチャリンコに乗ったりしても大きな問題にならないですか?
同じ自動巻きでもセイコー5では全く気にしていなかったのですが、
コンステになると気になります。
399398:03/11/01 15:01
ちなみに二年前に買った当時の現行品です。

400ドゾー
  ↓
400お言葉に甘えて:03/11/01 21:52
        400ゲト                      ,'⌒ヽ    /⌒ヽ       _.i
                                 ヽ,  '.,  ./   ..i  _,,,―'''' ヽ、_,,
                                  ヽ  ', /    ,' '''' _,,,―''' _,,,―
              ∧      ∧            i  .レ    ./ __,,,_  _,,,―'.,,''
             / .ヽ     / .ヽ           ,ノ  .i   .∠-''''  .ヽ,,''   i
            /   `― ‐´   `‐     _,,―''   ノ,,,,--'''       i    ヽ、_,,
          .'´◯ .┌─┐ ◯    ヽ,,,,,―''''                __ノヽ、__,,
         /     |  |       `                __,,-''''
         |     ノ  |       ノ           ___,,,,--'''
         ヽ    |――┤                _,,-''    〃
   __―'''''' ̄ .`'.-      ___―'''''' ̄     ____,,,,,―'''' 〃 ┼┼   _,,,―'''' ツ
  ,,''             ,,.'''         _,,-''   --''''/   l .l  '''''
  l        _-- ̄ l       _,,-''''       /     ノ
  丶、___,,,,,―'''''''     .丶、___,,,,,―'''''          /\
401Cal.7743:03/11/02 20:37
新作コンステレーションはまだ発売されてないの?
けっこうカッチョイイね
402Cal.7743:03/11/02 23:33
オメコンガステレーション
403Cal.7743:03/11/03 12:03
ヨドバシでコンステ1456買った。
ダイヤ入りでギラギラしてる〜!
404Cal.7743:03/11/15 12:42
コーアクシャル搭載の新モデルはカコイイと思うのですが、
買った人、萌えてる人は誰もいないのでしょうか?

405Cal.7743:03/11/28 14:17
age
406Cal.7743:03/12/04 15:09
オラのコンステ・クオーツ、針とインデックスがズレまくりで
めちゃめちゃ安っぽいんだけど、上位モデルのパーペチュアル・
カレンダーでもそんなもんなのかな?
407Cal.7743:03/12/04 15:09
↑あ、自分のはパーペチュアルじゃない普通のです。
408Cal.7743:03/12/07 00:37
普段使いにオメガ考えています。↓のクアドラってどうなんですか?
私はかわいいなあと思ったんですが、ここで話題にのぼっていないようなので。

ttp://store.yahoo.co.jp/x-sell/3243799.html
409Cal.7743:03/12/23 18:34
>>408
遅レスですが、昨日店頭で手にとってしみじみと眺めて、上品で好印象でした。
コンステレーションミニをスタイリッシュにした感じ。

と、全然参考にならないレスでゴメンナサイ。
410Cal.7743:03/12/24 21:14
Double Eagleって国内でもう扱ってる?
411Cal.7743:03/12/24 23:31
ぶっちゃけ、DoubleEagleとデイトジャストならどっちがイイ?

実はずっとJLのビッグマスターを買おうと思ってたけど、
リシュモンのOVH代高騰(ビッグマスターで6.6マソだとか…)に恐れを
なして退散することにしました。既にリシュモン時計2本持ってるし、
そのうちの1本、JLムーブのポルトギーゼがちょっとキャラかぶるし。
で、残った候補が上記2本です。ちなみにΩはスピマス、シーマス所有、
ロレは1本も持ってないけど、べつに嫌悪感とか抱いてません。
412Cal.7743:03/12/25 00:39
時計としてどっちが良いか、という質問なら不毛な議論に
なるので無しね。

まぁ、結局は好きなほう選べ(といってもDouble Eagleは
もう出回ってるのか?)としか言えんのだが、どういう用途を
想定してるの?
オレ的にはデイトジャスト買うくらいならGS買うが・・・。
413Cal.7743:03/12/25 13:35
>どういう用途を想定してるの?

基本的にスーツ用、三針シルバー文字盤で、夏も使えるブレス仕様を。
本当は↓の一番下に出てる60年代のコンステみたいなのが理想。
ttp://www.role-baka.com/miwaku/miwaku2.html
でもアンティークに手を出す気はないので、現行品でいちばん雰囲気が
近いのがビッグマスターかな、と思ってたけど、411に書いた事態に。
その他にアクアテラの銀も考えたけど、もうシーマス1本持ってるし…。
デビルは、あのヘビブレスがキモいし…。
あぁ、復刻してくんねーかな、オールドコンステ。
414Cal.7743:03/12/25 16:52
レディースミニ ピンクシェルなんてどうよ?
415Cal.7743:03/12/25 22:26
>>413
どっちかくれると言うなら、俺はDouble Eagle貰うけどな。
まぁ、実物をまだ見てないんで、見たら気が変わるかも知れんが。
どっか置いてあるとこ知らない?
ちなみにアクアテラは実物見たら萎えた・・・。
(使ってるやついたらスマソ)

デビルでもこんなのあるけど?
ttp://www.omegawatches.com/omega/co_watch?ID=20387&line=118&gen=G&sublineID=10004
416Cal.7743:03/12/25 23:02
↑それねぇ。文字盤やケースの形は好き。
日本限定の12角ダイヤルはさらに萌え。
ただ、そのブレスがどうしても気持悪くて…

ちなみにそのブレス、50年代のコンステにあったタイプですね。
417Cal.7743:03/12/25 23:14
ヘビブレスって、そういうことか。
すまん、勝手に皮のことかと思ってた。

ブレスだけが気に入らないなら、取り替えるって手もあると思うが。
・・・っとコンステスレだったね。

求む、Double Eagle情報
実物見た人いる?
418あぼーん:あぼーん
あぼーん
419Cal.7743:04/01/04 22:07
先日父の遺品を整理していたら、コンステレーションが2本(多分cal.751とcal.354)出てきました。
大学の入学祝い代わりに両方とも貰えることになりましたが、痛んでいるので修理に出そうと思います。
自分は神戸に住んでいるのですが、どこに修理を頼んだらいいのか誰か教えてください。
やはり、大阪のSGJにまで出向いたほうがいいんでしょうか?
420Cal.7743:04/01/06 12:25
セイン・カミユはいつもブルーグレーのコンステつけてる。
421Cal.7743:04/01/12 08:24
諸事情により、やむを得ずオメガの時計を売ろうと考えているのですが、
都内だとどのお店あたりに売りに持ち込むのがベストでしょうか。
(10年ぐらい前のコンステです)
422Cal.7743:04/01/12 13:56
10年前っていうと中古扱いですね。
アンティークショップよりコメ兵あたりのほうがいいように思う。
423Cal.7743:04/01/12 18:11
>>422さん
ありがとうございます。とりあえず、有楽町のコメ兵あたりにもっていきたいと思います。

来週、土日にもっていこうと思いますので、もし、10年ぐらい前のコンステなら、
ここが買い取りよいよっていうところが他にあれば、引き続き情報お願いいたします。

424Cal.7743:04/01/19 09:55
下がりすぎてるのであげときます。現行はデヴィルとスピマスと
シーマスに話題が集中で、コンステは忘れ去られたかのようで寂しいです。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g14061405
このオメコンすごく雰囲気よさげなのですが…ちょっと…
425Cal.7743:04/01/20 03:16
社会人になって初めてのボーナスでコンステ買ったよ。
今でも大事にしてる。
426Cal.7743:04/01/20 21:10
母親の定年祝いにコンステ(ミニ)を贈ろうかと思うのですが
文字盤の白とブルーグレーで大いに迷ってます。
見易さとか年齢とか考えると白かなぁと思うのですが
今持っているのが白だから今度は変えたほうがいいのかとも思ったりして。
でも飽きがこないのは白だよなぁ・・・などともう数日程悶々としてます。
だれかこっちにしろと背中押して下さい。
427Cal.7743:04/01/23 23:44
ダブルイーグル、なんでDJみたいな針にしちゃったんだろ?
先がちゃんと尖ったドルフィンハンドのほうがカコイイのに…
428Cal.7743:04/01/23 23:45
ttp://www.age.ne.jp/x/v-aki/imgbrd/imgboard.cgi
このコンステ相場いくら位だろう?
429Cal.7743:04/01/24 00:53
>>426
それとなく本人に相談してみるのが良ろしいかと
430Cal.7743:04/01/24 11:20
428>
これいいじゃん 1960年後半から70年代初めまで作られた物だろう。
431Cal.7743:04/01/24 18:41
432Cal.7743:04/01/25 06:19
これってオリジナル文字盤?そうなんだろうなぁ。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f15365913
433Cal.7743:04/01/28 22:55
コンステSSオーバーホール返ってきた
434Cal.7743:04/01/29 00:47
あっ、そう
435Cal.7743:04/01/30 12:56
>>432
カコイイ!

ダブルイーグル、あの4つ爪デザインを引きずるよりも
>>432みたいな昔のCal5XX番台のデザインに
コーアクシャル積んで30マソ位で出して欲しかった。
そしたらデイトジャストもビッグマスターも目じゃないのに。

つーか、限定版でいいから出して。おながい…
436Cal.7743:04/01/31 02:44
知人がバセロンをしていたのに刺激され、初めてオメガを購入しました。
ミニクォーツ(シルバー文字盤・二針)で安かったのですが、大切に使いたいと思います。
普段使いにおいて、耐傷や耐振などはどの程度でしょうか?

オメガは高級且つ男性的イメージがあり、何も調べずに直感で購入しましたが、
このスレッドを読むと評判が良いようなので安心しました。
437Cal.7743:04/02/04 20:44
age
438Cal.7743:04/02/08 23:56
保守
439Cal.7743:04/02/11 12:59
古いのって、かっこいいか?

織れはカコワルイと思う。
440Cal.7743:04/02/11 17:20
汚くて古いならカッコ悪いけど、綺麗で古いのならカッコ良いと思う。
手入れ状態の問題じゃないかな。
例えばブランドバッグの場合、
新品・使い込みで綺麗・使い込みで汚い という3種があったら、
何となく使い込みで綺麗が一番自然に感じる。
441Cal.7743:04/02/11 17:41
旧くて汚いのもなかなかカコイイヨ!!
442Cal.7743:04/02/12 00:00
電池交換や修理のメンテって街の時計屋じゃやってくれないよね?
貰ったのはいいんだけどオメガ専門店て知らんから、ブランド並行店に委託してもいいの?
電池寿命は分からないけど、交換に2週間以上はかかるからもどかしいよね。

443Cal.7743:04/02/12 00:24
ハァ?何言ってんの?
444Cal.7743:04/02/12 00:28
>>442
電池交換?
そんなのどこだってできるだろ?
俺がやってやろうか、って釣られたー
445Cal.7743:04/02/12 00:39
え、海外物って正規店とかでメンテしたり、取り寄せするんじゃないの?
すまん、マジで逝って来る…鬱
446Cal.7743:04/02/12 00:44
だいじょぶか?
447Cal.7743:04/02/19 00:55
>>436
私もミニ愛用しています。結構丈夫です。


・・・と、遅レスですみません
448Cal.7743:04/02/29 05:05
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/65288907

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g16472451

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g16472648

コンステなのに565搭載のなんと多いこと。
リューズもテキトーなもんが付いてるし、
オメガコンステはロレ1016以上にガチャ・二個一が多いのな。
&あげ
449Cal.7743:04/02/29 05:32
>>448
氏ね
450Cal.7743:04/02/29 13:05
>>448
うげ、ニセモノなのか
注目してたのに(汗

12角ダイヤルの金無垢じゃないコンステを探してるんですが
ニセモノと見分ける注意点ってどんな所なんでしょう??
素人でスマソですが詳しい方教えてください
451Cal.7743:04/03/01 02:42
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d42291190
3万9千円落札

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/65288907
4万5千円スタート
吊り上げ自爆?中途半端な転売ヤー?
オリジナル性ゼロのこんなんどっちにしろ(ry
452Cal.7743:04/03/01 02:50
質問 1
: cal.564ですか。リダンの具合いかがですか?
答え
: cal.565と書いています。リダンは画像の感じのままです
質問 2
: 針のさびはありますか? 565はクロノメーター規格ですか???
答え
: 針は年代相応といった感じでしょうか?錆びてる感じではありません。
 クロノメーターとか専門的なことはわかりませんので、
 見て読める数字などのお答えしかできません。

( ´,_ゝ`)プッ
453Cal.7743:04/03/01 11:06
454Cal.7743:04/03/01 11:11
455Cal.7743:04/03/01 15:40
456Cal.7743:04/03/03 02:12
>>453 その時代のコンステはコンステに非ざる也
    ムーブメント画像見ればペラッペラッの手抜きと判ぜらる也
>>455 cal.552って・・・最早コンステこそオークションで買えぬ時代に成り果てんげれ
    自己の好みにてオリジナル性度外視し廉価にて楽しむ他無かんめり
457Cal.7743:04/03/04 09:01
>>451
なんだかなあ。。。
ムーブ、リューズも違うし、秒針はなんだありゃ。
グラム単位で売られてた時代にでも
いい加減に工作されたんだろうけど酷い代物だな。
日ロレOH明細のある1601とかの方がよっぽど安心できそう。。。
因果な時代になったもんだ。
458Cal.7743:04/03/04 22:06
>>448
の真ん中の奴の入札結果・・・
459Cal.7743:04/03/04 22:38
>>458
ガッチャ屋のtanbomanが落札したってこと?
460458:04/03/04 23:02
ん?
落札者のことは知らんが

偽者に5万超の入札がある・・・哀れ
って意味
461Cal.7743:04/03/04 23:48
>>460
「565と数字があります」って質問で答えてるけど、
写真を見ると“ADJUSTED FIVE(5) POSITIONS〜”の刻印があるように見えるので、
純粋なCal.565でもなさそうだね。確かに52,000円は高い。
462Cal.7743:04/03/09 12:30
>>451
GTR_7691=lovelymine=乞食

ガッチャコンステレーション
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/65288907
別IDで出品
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f17965180
463Ω:04/03/11 23:11
コンステにも、コーアクシャルムーブ搭載ですね。
464Cal.7743:04/03/13 13:58
>>464
でつね。
購入者はインプレおながいしまつ。
465Cal.7743:04/03/13 14:23
俺は断じてつっこまないぞぉぉ
466Cal.7743:04/03/20 03:43
ガッチャだからこんなの入札しないように。

出品者:sweetrosebrjp
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h8787645

出品者:nabehatt
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g17462301

出品者:chello_1
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f7945106
467Cal.7743:04/03/20 03:56
出品者:dino_typexx(=daysucksz)
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e36102725
468Cal.7743:04/03/22 23:19
ガッチャ屋 hawaii7711=old_rolex2
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g17568646
469Cal.7743:04/03/22 23:41
ダブルイーグルどうだろう。コーアクシャル積んで、
精悍になったようだけど。37マソはチト高いかな。
470Cal.7743:04/03/23 02:21
ジャンクだけじゃなくてガッチャ。
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h9050743

これは転売吊り上げ屋
p356speedstar=pyonta1107=back2thefurture=sacbbrei=patch_adams3434
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h8045530
471Cal.7743:04/04/02 21:40
お聞きしたいのですが、
レディースで、
ステンレス(っていうんでしょうか。金とコンビじゃない銀色のもの)で、
ダイヤベゼルで、時間を示すところのポイントもダイヤ、文字盤はパール
っていうのありますか?
それから針の先がとがっているものと、四角いものとあるようですが、
違いは何ですか?
コンステに詳しくない上、ググってみてもよくわからなくて・・。
よろしくお願いいたします。
472Cal.7743:04/04/02 21:50
http://list.excite.co.jp/item/14537367

これが一番近いね。
ダイヤインデックスじゃないけど。
ベゼルとインデックスが両方ダイヤなのは、
おれも見つからなかったなあ。
473Cal.7743:04/04/03 12:02
時計購入相談スレのちょっといい話。

265 :Cal.7743 :04/03/27 16:39
>>261
グランドセイコーレディースは?
遊び用には向かないけど。店により2-3割引。
高くて仕上げいぃ。精度もバチグン。そして誰も気付かない。
GSしてるドクタはほめてくれるかも…
記念のものなら、長く使えそうなのがいいんじゃないか?
俺が彼女の20歳の誕生日にあげたのはΩコンステ(理学部だったから…)
以来7年だいじに使ってるよ。
474Cal.7743:04/04/03 12:16
コンステつけてる女の子は好印象だな
475Cal.7743:04/04/03 12:43
ロレピンクなんかしてるねーちゃんよりは断然いいと思う。
476Cal.7743:04/04/03 22:08
>>475
禿げしく同意。
477471 :04/04/03 22:19
>>472
とってもすてきな時計・・。
しかもインデックス、ダイヤみたいに見えますね。
検討してみます。
ありがとうございました!
478Cal.7743:04/04/04 04:00
>>475,476

ここらへんにオメガ持ちのロレに対する微妙な劣等感が感じられますね
どっちもいい時計とどうして言えない?
ま〜男がオメガで女がロレだったら、
金無垢コンステvsエアキンでも男は恥ずかしい思いをするんだろうな(藁
479Cal.7743:04/04/05 00:43
>>478
まぁ、そう言わずに。
女がオメガしてる時点でロレに嫌悪感はあっても劣等感はないから。男はしらんケド。
でも、街に出かけて、ロレ、オメガそれぞれしてる女10人揃えたらおのずと結果が・・・
女:金無垢コンステvs男:エアキンだと、男は恥ずかしい思いをするかもな(w
480Cal.7743:04/04/05 08:13
俺のちんぽどう?
,                     メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
481Cal.7743:04/04/05 12:31
コンステははめてる香具師が上品とかんちがいしている、下品な安物使い捨て
時計の代表格だろ。 80年代臭漂い過ぎ・・ 家の中だけにしとけよ。
恥ずかしいぞゲテモノデザインが。
482Cal.7743:04/04/05 23:04
>481ぼくのコンステはcal.564ですが何か?
483sage:04/04/05 23:19
>>478,481
女の話だから。時計に恨みはないだろ。
484Cal.7743:04/04/05 23:22
sage失敗スマスタ
485Cal.7743:04/04/05 23:25
最近よく上がると思ったら変なのが寄生してたのか。。
486Cal.7743:04/04/09 02:09
1542.30ってどう?
487Cal.7743:04/04/15 10:08
AGE
488Cal.7743:04/04/15 11:01
ブルーグレイの文字盤の物を所有しているのですが、
白の文字盤に交換って出来るのでしょうか?
出来るのであれば、いくら程掛かるのでしょうか?
489Cal.7743:04/04/15 11:07
>>488
リダンできないよ。ごみは素直に使い捨てて新しいの買えよ。
490Cal.7743:04/04/15 11:11
>>488
安物コンステはちゃんと処分しなさい 卑しいやつだ
491Cal.7743:04/04/15 20:01
値段が高ければ良い物と判断する貧乏人。
492Cal.7743:04/04/15 20:11
なんだか必死なスレですね
493ガッチャ屋情報 ――入札禁止――:04/04/16 08:21
494Cal.7743:04/04/16 10:36
>>488
SGJではやってくれない。
ケアーズあたりに頼めば2〜3万てとこじゃない。

495Cal.7743:04/04/17 16:28
60年代のコンステはガッチャでなくても程度悪いのが多いね〜。
564の日付クイックチェンジ機構なんてほとんど機能してないし、
精度も同時代のロレと比べると元同じクロノメーターと思えない悪さだし。

やっぱこれって、古い時計のメンテに関して
完全放置・拒否のSGJ<<1570以降ならきっちり部品交換してOHする日ロレ
の違いがまんま出てるんだろう。

60年代のコンステ・シーマスともに安いだけが取り得になってるのは悲しい限りだ。
496Cal.7743:04/04/20 00:14
>>494
レスサンクス。
やっぱSGJでは無理ですか。
ケアーズ等調べてみます。
もしくは、このまま使います。
497Cal.7743:04/04/20 06:30
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b50628096
(修理すれば使える)ジャンクと(OHしても偽物な)ガッチャは違うと言う事で。
498Cal.7743:04/04/22 18:46
>>495
>60年代のコンステはガッチャでなくても程度悪いのが多いね〜。
そんなことない。最近のヤフオクに限った話だろう。

>564の日付クイックチェンジ機構なんてほとんど機能してないし、
そんなことない。561と間違えてないか?

>精度も同時代のロレと比べると元同じクロノメーターと思えない悪さだし。
そんなことない。日差+5秒以内ぐらいの精度はでる。
499Cal.7743:04/04/22 18:59
>>495
は素人だからそっとしといてやれよ。
500Cal.7743:04/04/22 21:17
>>495
単なるロレオタなので完全放置・拒否のSGJ同様放置願います。
501Cal.7743:04/04/28 01:03
ダブルイーグル欲しいんだけど何処で買える?
コーアクシャル積んだやつ
502Cal.7743:04/04/28 09:54
>>501
そろそろデパートの店頭に並んでるよ。
銀座の松屋にはあった。
503Cal.7743:04/04/28 11:54
アフタサービスなんとかならんのか?
504Cal.7743:04/04/28 14:02
>>501
量販店にもあった。淀とか桜とか。@新宿
505Cal.7743:04/04/28 23:35
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b50672149
これは何がマズいの?アドバイス入ってるけど・・・
506watch_91:04/04/30 22:15
>>505
この業者は怪しいものばかり売ってる。つまりガッチャ屋。関わらないほうが安全。
この時計に関してはリダン文字盤であることにふれていない。
507Cal.7743:04/04/30 22:20
>>506
すまん。「過去にリフィニッシュされたと思われる文字盤は」って書いてあった。
しかし「リフィニッシュされたと思われる」っていう程度のもんじゃなく、明らかに改変したものだけどね。
508Cal.7743:04/04/30 22:24
>>506
どこに目、ついてんだ?(w
「過去にリフィニッシュされたと思われる文字盤」とふれられている罠。
509Cal.7743:04/04/30 22:49
>>505
金ケースに黒文字盤と悪趣味な所がマズい
510Cal.7743:04/04/30 22:53
当方、結婚を控えた女ですが、エンゲージは「指輪より時計がいいなあ」と思い、
店頭で何となく気に入ったコンステレーションのレディスミニを予約してきました。

時計に関しては全くの無知で、四つ爪のデザインなど、んー?とも思ったのですが、
ここを読むと、まずまず肯定的な意見が多くて安心しました。
文字盤放射状で、数字の代わりにダイヤが付いています。
一生使うぞ!!
511Cal.7743:04/04/30 23:20
>>510
離婚するまで使うぞ!!に
しておいた方がいい罠(w
512Cal.7743:04/05/01 07:30
女性がつけてると似合うんだが、コンステ似合ってる男っていないよな。
なんかオカマっぽいんだよね。白人は不思議と似合うんだが。
513Cal.7743:04/05/01 14:31
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h10978777

これ本物でしょうか?
ネット検索知識のみの素人目には竜頭が違う気がするんですが
http://www.watch-colle.com/watch/OM/om038a/om038a1.jpg がホント?)
514Cal.7743:04/05/02 12:18
本物か?って本物の意味が千差万別なのでなんとも言えないだろ
ガッチャでも本物の部品使ってると言えば本物だし
とりあえずそれ、リューズは純正ではない
けどリューズは交換されやすい部品だから
古いものに純正を求めるのはちょっと酷
でも55x系のムーブは・・・
515Cal.7743:04/05/02 16:46
ダブルイーグル見に行ってきた
なんだあのブレスの太さは
ちっとも上品じゃなかったよ
516Cal.7743:04/05/02 19:34
ダブルイーグルカコイイ人がつけたらすごくいけてるかもと思う
517Cal.7743:04/05/02 19:36
>>512
白人なら誰でも似合うんだな?
失せろよ白人コンプ=舶来盲信の糞低学歴野郎!
518 死ね :04/05/02 19:41
517 名前:Cal.7743 :04/05/02 19:36
>>512
白人なら誰でも似合うんだな?
失せろよ白人コンプ=舶来盲信の糞低学歴野郎!
519Cal.7743:04/05/02 19:43
梨華登場!!
520Cal.7743:04/05/02 19:49
>>512>>518
頭悪いね、コイツ
521Cal.7743:04/05/02 20:20
>>517>>520
オマエもな
522Cal.7743:04/05/02 21:30
アジアジン ハ ヨーロッパ ノ トケイ ニアワナイネ
ゲヒン ナ サル ドモ
523佐賀賢人 ◆TuqOJBbLXY :04/05/05 02:21
コンステスレの住人は、今日の3:49あたりから5:31で最大になる皆既月食を見ろ。
524Cal.7743:04/05/05 05:14
>512
お前の周りにろくな奴がいないからだろ
知り合いの大学教授はかなり似合ってた
525Cal.7743:04/05/05 09:06
>>524
自分が似合うと思っても、他人が同じ様に思うかは?w
526Cal.7743:04/05/05 09:33
コンステはΩの4シリーズの中でも洋服とのバランスとるのホント難しいよ。
ONもOFFも不可。家の中のみでしょう。
527Cal.7743:04/05/05 14:17
>>526
ダブルイーグルはさらにその傾向が強くなったね。
528Cal.7743:04/05/06 22:58
ダブルイーグル合わせにくいかな?
今購入を検討してるんだけど・・・。
529(S) ◆kSusV9/Hrs :04/05/06 23:02
>>528
ちょっとごつくなった感じですね。少なくとも、Gパンなどには
キツイかも。
530Cal.7743:04/05/07 07:18
コンステ検討している20代前半ですが、
止めといた方がいいでしょうか?
このスレ見てると、そんな感じがしてきたんですが・・
531Cal.7743:04/05/07 10:08
俺はオンもオフも付けてるけど、
よっぽどラフな格好じゃない限り無問題だと思うけど。。。
532ガッチャ:04/05/18 16:24
オメガ コンステレーション 12角ダイヤル・O-1235
http://antiwatchman.com/omega1235.htm

こういう外見からは判断できないガッチャは手ごわいな。中身は多分565だろう。
533Cal.7743:04/05/18 16:29
この時計はインテリや知的な人に似合います。
茶髪のおに〜ちゃんや肉体派の人はやめてロレとかにしたほうがいいです。
534Cal.7743:04/05/19 16:50
SS メンズ 自動巻 シルバーダイヤル1552-30
って13万が妥当ですか?
535Cal.7743:04/05/19 18:43
ほんと粗悪ガッチャ多いな、コンステ。
ロレ・KS/GS と三大ガッチャブランド形成か?
536Cal.7743:04/05/22 07:05
>>534
お安い部類でないかと思われます。
537Cal.7743:04/05/22 18:44
うちの奥さんの誕生日にコンステレーションを買ってあげようとしたら、
こんな高いの要らないって凄い勢いで拒否されますた。orz…
よいものを長く使ってほしいんだけどなー。

538Cal.7743:04/05/23 01:18
>>537
そんな賢い奥さんにはセイコーを。
539Cal.7743:04/05/23 08:21
Seikoルキア
540Cal.7743:04/05/29 18:45
60〜70年代のコンステて開業医のDrの時計って
イメージがあるような気が・・・・
541Cal.7743:04/06/02 22:52
シーマスもアクアテラももってるけど コンステが欲しいなぁ
542Cal.7743:04/06/02 22:54
>>537
お前の趣味の延長だと思われたんだよ。
一言「絶対お前に似合う。もっと安いのも高いのもあるけど、
この時計はお前のためのデザインだ。最初に見たときから
ずーっと思ってた。お前がしてこそのコンステなんだよ」と力説してみれ。
それでもダメなら・・・・


         俺は良妻を貰ったと自分をほめてやれ。
543Cal.7743:04/06/02 23:35
>>537
聞かず、内緒で買ってプレゼントするもんでしょ
釣った魚でも
544Cal.7743:04/06/04 09:05
すいません、教えて君ですまんのですが、cal.601ってだんなムーブメントですか?
いつごろのオメガに入っているもんなのでしょうか
545Cal.7743:04/06/04 09:19
>>540
不思議とハゲドウ。
546Cal.7743:04/06/04 09:21
70年代デイデイトのコンステレーションって質、悪いの?
デイデイトだったらいつごろのムーブがいいのかな?
547Cal.7743:04/06/04 09:58
旦那ムーブメント
548Cal.7743:04/06/04 10:15
×だんな
○どんな

すんません
549自治廚晒し上げ:04/06/06 20:38
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1083945299/21

21 :@難民住人 :04/05/08 16:10 HOST:YahooBB219194246075.bbtec.net
時計板住民大半の総意としては、削除には大変感謝しております。その旨
だけはお伝え申し上げておきますね。ではでは。
550Cal.7743:04/06/10 22:19
>>546
cal751を使ってるけど日差1,2秒くらいで
日常がんが使っても問題なし。
その代わり風防傷だらけw (T_T)
質はどうなのかな〜
教えてエロイひと!
551Cal.7743:04/06/10 23:10
レベルが低いとは、あまり聞かないけど
人気は、あまりないとは、聞くが。。。。
552Cal.7743:04/06/11 01:17
>544
ttp://www.e-time.co.jp/
ここの資料室でも見てくれ
601は30mmの後継と言っていいのかな。
豪華さとか派手さは少ないがしっかり作られた良いムーブだと思うけど。
553Cal.7743:04/06/17 20:41
世界で最も売れている時計、それがオメガコンステレーション!
分かったか?
554Cal.7743:04/06/21 00:04
>>553
???
555Cal.7743:04/06/22 23:06
高級時計は、あまり数がうれては、高級でなくなりまつ
556ぱんだ :04/06/23 00:38
シーマスタークロノ これは高いのですか?教えてください。
気になったので。

http://www.lemonsha.com/lemon/witaku.html
557Cal.7743:04/06/23 00:41
昔のコンステが好きな人は現行モデルなら何を選ぶ?
デ・ビル? アクアテラ? デイトジャスト? ビッグマスター?
558Cal.7743:04/06/24 10:07
>>557
デ・ビルコーアクシャルの限定12角ダイヤル。
そのブレスを革ベルトに付け替えて使いたいでつ。
559Cal.7743:04/06/24 21:09
オメガ OMEGA
コンステレーション(パーペチュアルカレンダー)1552-30 ってのが気に入ったのですが
キムラヤサイトで以前見たら自動巻きだったのに今見たらクォーツ 

何故?  このデザインで自動巻きが欲しいのですが
560Cal.7743:04/06/25 00:15
>>558
最初から革ベルト仕様のもあったはず。
561Cal.7743:04/06/26 15:09
>>559
パーペチュアルカレンダーはクォーツだけです
562Cal.7743:04/06/30 23:32
女でダブルイーグルってどうでしょう?ゴツ過ぎ?
563Cal.7743:04/07/01 10:20
貴女がアジャコング並みの体型ならOKでつ。
そうでないならコンステの場合レディスのほうがかわいいと思う。
564562:04/07/02 23:28
さすがにアジャ並ではないです…。ちょっとキツイかなー。
レディスでもいいかなとは思うんだけど、コーアクシャルが気になるもので。
アクアテラならまだいけるのだろうか。
565Cal.7743:04/07/07 22:44
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b52755846
なんでこんなガッチャコンステが5万オーバーなんだよ。
こんなことだからガッチャ屋が蔓延するんだよ。
まったくアホばっかだな、ヤフオクは。
566Cal.7743:04/07/18 00:53
age
567Cal.7743:04/07/19 05:09
僕は、コンステのレディスが似合うような女の子がタイプです。
○○さんもコンステ持っているんですね。
僕もオメガの時計持っているんですよ。偶然ですね!
こんな僕でよかったらメールください。
568Cal.7743:04/07/24 23:29
age
569Cal.7743:04/08/02 22:49
ダブルイーグルかっこいいなあ。
http://www.omegawatches.jp/omega/co_co_g_15033000.htm
570Cal.7743:04/08/07 13:27
1502.30、中古で買ったよん。
よく見ると、文字盤に細かいギョーシェが施してあって、いい感じ。
最近のデカ厚トレンドに反して(w、スリムな時計だなあ。
http://www.omegawatches.com/omega/co_watch?ID=1100&line=115&gen=G&sublineID=340

>>569
ダブルイーグル、欲しいけど高くて手が出ないっす。。。
571Cal.7743:04/08/07 13:28
   .                           |           ∧_∧
      ∧,,∧    ||\   \ ̄| ̄~|     .|          <`∀´ >
     <丶`∀´>   ,||  l ̄ ̄ l  |:[]/\ |       _| ̄ ̄||_)_
    ┌‐ミ つつ/ ̄||/  ̄ ̄/ ,| /   ,\|     /旦|――||// /|
    |└ヾ,, ,,|二二二」二二二二 ∧_∧     \    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| │
       ̄||∪∪   | ||      /<丶`∀´>/ ̄ ̄/、 │ ____ |三|/
  ―――――――――――<  ( _つ_//LG,/〜'>――――――――――――
          ∧,,∧       \ _{二二} 三三} /__ ____
         <丶`∀´> , ____\ ̄ ̄ ̄ ̄"/ =|   /  / || ∧∧
       / つ _//       /  \    /|  ̄| l ̄ ̄ l    ||<`∀´>
        し'`|\//__.Hyundai_/    |\/___| =|  \ ̄ \ ||¬ ⊂ ヽ/
         \}===========}    |   [二二二二二二二

  ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  自作自演で時計板に不和と疑心暗鬼のタネを常にまき続けるニダ
 (    )  │ 
 | | |   \__________
 〈_フ__フ
572570:04/08/14 15:00
570っす。
1502.30、腕に着けて一週間。日差平均−3.8秒。
なんとか、クロノメーターの範囲内かな。
中古にしては満足してます。
573Cal.7743:04/08/15 02:48
レディもいいけど、ミニの方がエレガントだね。
574Cal.7743:04/08/19 21:52
OMEGAのパチ物安く買えるとこないっすか?
575Cal.7743:04/08/19 22:07
発見しやすいのはヤフオクだね
外では見たことないな
576Cal.7743:04/08/19 22:16
一目でばれるよ おめのパチなんか
577Cal.7743:04/08/19 22:19
つーか、どのモデルのパチが欲しいんだろ?
中古(アンティーク)のコンステ・シーマスならまだ安いほうだと思うけど?数もそこそこあるし
そりゃ程度のいいのなら高いけどね
578Cal.7743:04/08/19 22:21
シーマスターです。まだ高校生なので出せて6000〜7000です。
579Cal.7743:04/08/19 22:22
あ、そうなんだ? パチでも1万以上はするんじゃないかな?^^;
ヤフオクなんかも年齢的にまだ無理そうだねぇ〜
誰か売ってるところ知らない?
580Cal.7743:04/08/19 22:23
パチなんて買うなよ
恥ずかしすぎるよ
その金で国産か逆輸入物の安いの買った方がいい
581Cal.7743:04/08/19 22:25
さっき検索掛けてみたんすけど、やっぱ1万以上は確実にしますね。
ヤフオク一応やってますんで買うことはできるんすけど。
出そうと思えば出せない金額でも無いので、もうちょっと貯金して頑張ってみます!
将来自分で稼いだ初任給で本物買うのが夢です。
有難う御座いました!
582Cal.7743:04/08/19 22:29
>>580
それは思うんですが、まだガキなんでパチで十分かと思いまして・・。
国産や逆輸入だと安いのあるんすか?
583Cal.7743:04/08/19 22:31
そだね、パチはやっぱパチでしか無いからねぇ〜
頑張れー!

つーか漏れの持ってるシーマスター(60年代の)、
ヤフオクで5万以下で買ったやつだけどねー
値段的にパチとそんなかわらんな?w
584Cal.7743:04/08/19 22:35
う〜ん、安ければとりあえずじゃなくて
好きなのを買おうぜ!

そりゃー安くても手に入るのはいろいろあるけどね
パチ パチ 言われてるMUSK(ムスク)とかか?w
585Cal.7743:04/08/19 23:08
>>582
あるよ
セイコーアルバ、セイコー・シチズン・オリエントの逆輸入

パチだと( ´,_ゝ`)って思われるよ
しかもその思いは正当なもの

国産・逆輸入ものであれば、
マトモな人間からは( ´,_ゝ`)って思われることはない
586Cal.7743:04/08/19 23:46
シーマスのパチ安いのあるじゃん
日本語怪しい感じだけどw
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h17866826
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f27200955
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h17866265

まぁ漏れならこの値段でも高いけどねー
他のボロボロの中古でいいから、そっち買うな
587Cal.7743:04/08/19 23:49
588Cal.7743:04/08/20 00:03
このあたりの年代のコンステが一番好き
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b54280143
589Cal.7743:04/08/20 11:58
>>588
宣伝乙
590Cal.7743:04/08/20 12:00
>>588
ムーブメントも見れない旧コンステは金ドブに捨てるようなもん
文字盤リダン可能性大
591Cal.7743:04/08/20 14:03
文字盤はオリジナルでしょ?
592Cal.7743:04/08/20 14:06
うんオリジナルだね。
590はまだチンコ剥けてないから判別できないのはムリもない。
593Cal.7743:04/08/20 14:22
594Cal.7743:04/08/20 14:45
>>591>>592
出品者乙

595Cal.7743:04/08/20 15:05
>>591=592
ほんと連書出品者ウザイな。
わざわざageるカキコじゃねぇだろ。
興味ないから消えろよ。
596Cal.7743:04/08/20 15:09
と、対抗業者が言いました。
597Cal.7743:04/08/20 15:10
いまだに age sage こだわってるヤシがいるとは・・・ 化石を見たw
598Cal.7743:04/08/20 15:11
>>596=597
業者乙
599Cal.7743:04/08/20 15:12
もう夏休みだっけ?
600Cal.7743:04/08/20 15:15
自演注意報発令
601Cal.7743:04/08/20 15:15
          ___
          | _山_ |
.            |(・∀・)|
.            | ̄ ̄ ̄   ジサクジエン王国
         △
        △l |
   __△|_.田 |△_____
      |__|__門_|__|_____|_____
602Cal.7743:04/08/20 15:25
出品者必死だな
603Cal.7743:04/08/20 15:36
業者同士が争っているスレはここですか?
604Cal.7743:04/08/20 16:42
ダブルイーグルの1503モデルは、かなりいい感じっすね
605Cal.7743:04/08/21 00:09
>>588,293
ショップに比べるとオクは安いねぇ〜
606Cal.7743:04/08/21 00:09
間違えた・・>>588,593だ
607Cal.7743:04/08/21 00:57
>>605
そんなこと書くから
また業者必死だの言われるんだよ
実際業者か出品者、転売野郎だろうけどな
608Cal.7743:04/08/21 01:14
すごい発想
あ、妄想か
609Cal.7743:04/08/21 03:10
>>608
そんなこと書くから
また業者必死だの言われるんだよ
実際業者か出品者、転売野郎だろうけどな
610Cal.7743:04/08/21 04:16
すごい発想
あ、妄想か
611Cal.7743:04/08/21 12:46
>>610
そんなこと書くから
また業者必死だの言われるんだよ
実際業者か出品者、転売野郎だろうけどな
612Cal.7743:04/08/21 12:48
自演警報発令
613Cal.7743:04/08/26 01:05
ミニの金無垢すごく素敵。ぎらぎらの金じゃなくて、
ピンキッシュなレッドゴールドの無垢。日本に売ってるのかな?
今までロレ派だったけど、このコンステミニ・レッドゴールドはいいなーと思って
購入検討中。
614Cal.7743:04/09/05 20:28
ダブルイーグル新しいのでてますね、既出かな。
1501.30か1503.30で迷うなぁ。
615Cal.7743:04/09/09 12:26
512 :Cal.7743 :04/05/01 07:30
女性がつけてると似合うんだが、コンステ似合ってる男っていないよな。
なんかオカマっぽいんだよね。白人は不思議と似合うんだが。
616Cal.7743:04/09/14 22:01:16
本日コンステ購入したのだが、留め具のとこが、
とめたときに片方ちょっと浮いちゃうんだけど
(ぴったり一直線にならない)こんなもん?
持ってる人教えてください
617Cal.7743:04/09/15 00:46:03
>>616
今見たが綺麗に一直線。
もしかして不良品?
618Cal.7743:04/09/15 06:54:35
すれ違いだったら申し訳。

スピマスレーシングの青盤(3510-81)を
できれば、新品かそれに近い状態でさがしてるんですけど、
見かけた人います?
619Cal.7743:04/09/15 08:33:46
思いっきりすれ違い。スピマススレへどうぞ。


こう言う良スレは時々サルベージしなくちゃね
620Cal.7743:04/09/15 11:06:36
フェアでSS cal.564コンステ(ジェンダデザイン)買った
ムーブ見せてもらって一目惚れ
ブレスの延びが少々気になる。。コマが角張っているから
もともとある程度クリアランスがあるのかな?
皮ベルト検討中
621Cal.7743:04/09/19 18:44:25
四角いコンステレーションって初めて見た。
いつごろの製品? 現行品には無いような。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g27249109
622Cal.7743:04/09/19 20:39:21
>>621
いっくらでもある!
623Cal.7743:04/09/20 19:14:36
へー。角形ってあるんだ。見慣れない格好なんで違和感があるな。
624アン1 ◆p9rd5d5j/s :04/09/21 21:16:01
>>621
 多分Cal.1000番台の時代かな。70年代中盤〜後半?
クォーツの登場でコンステの位置が混迷した頃のモノだね。
値段が安くて自分の好みなら悪いものじゃないと思うよ。
個人的にはこの時代のムーブメントが好きになれない。
625Cal.7743:04/09/24 00:32:15
爺ちゃんの形見は'60年代の金のコンステレーションです。
裏ブタの天文台がイカス。
626Cal.7743:04/09/24 00:52:04
(´C_` )ソッスカ
627Cal.7743:04/09/24 19:06:15
>>625
いいなあ。大事にしましょ
628Cal.7743:04/09/24 19:45:25
1000番台はムーブがしょぼい。
やっぱ500番台でしょ。
629Cal.7743:04/09/25 22:33:13
コンステのミニとマイチョイスってどう違うのでしょうか?
630Cal.7743:04/09/28 04:30:17
>>629
普通のミニはケースが艶消しで、マイチョイスは磨いてあり、
それから文字盤上のデザインが少々違うよ
631Cal.7743:04/09/28 21:29:21
↓これって大丈夫?
http://www.tokei.org/north-village/sale/info.cgi?id=1084269720
↓これとずいぶん違うんだけど。。。
http://www.watch-colle.com/watch/OM/om038a/om038a1.jpg
632Cal.7743:04/09/28 21:43:30
>>631
 上のやつはムーブメントが3桁時代
 下のやつは多分ムーブメントが4桁時代
上の方がモノは良い。というか下の方が大丈夫なのか心配。
633632:04/09/28 22:03:56
スンマソ早速訂正:下のも上のも同じムーブだった。
多分どっちも大丈夫。というか、そもそも大丈夫の基準がよくわからん。
コンステは数が多くてダイアルも結構種類あるからお好みでドウゾ。
リダンかどうかは画像だけではなんとも言えない。
竜頭は下の形の方がコンステらしいけど、ちょっと使いにくい。
自分も下のやつとほぼ同じブツを持っているけど・・・・・
 どちらもカレンダー無しなんで個人的にはコンステの中では好きなモデル。
ムーブメントが56Xや75Xのカレンダー早送り機構(というか操作)は
竜頭を引っ張ると進むタイプなんで、時間合わせの拍子に間違って引っ張り
過ぎると日付が勝手に進むので好きになれない。
634Cal.7743:04/09/28 22:45:25
親切に解説して頂いてありがとうございました。コンステはシンプルで嫌味もなく品があって素敵ですよネ〜
635Cal.7743:04/09/28 23:35:12
ギョーシュエ彫り?仕様のコンステが出てた
636Cal.7743:04/10/01 22:16:27
家が離れ島(長崎の近く)で近くにオメガ売ってるところないんだけど、通販で信頼置けるところってある?
637Cal.7743:04/10/01 22:21:44
>>636
Yahoo!オークションって知ってる?
638Cal.7743:04/10/01 22:40:34
>>636
さくらやネッツ
ヨドバシドットコム

安全安全。
639Cal.7743:04/10/01 22:50:59
>>637
オークションなんてゴミクズだよチミィw
640Cal.7743:04/10/01 23:05:11
オマガは紳士の時計
641Cal.7743:04/10/01 23:17:46
>>614
1501、かなりカッコイイよね。
ごつい感じがするけど35mmみたいだし
642Cal.7743:04/10/02 01:06:46
>>636
http://www.rakuten.co.jp/takeya/617704/617705/
ココが最強。通販より現物が凄い。スピマスプロムーンフェイズが
税込み24万・・・・ヤフオク中古より安い。
金無垢のデビルクロノグラフ同じく24万・・・・
プラチナ手巻きクロノメータスモセコ34万・・・・
全部箱ギャラアリの新品
(確認してないが並行だと思うけど、ギャラは国内でも有効らしい)
とりあえすネットで情報集めて貰えば解るが、悪い評判は無い。
643Cal.7743:04/10/02 08:32:33
>>636
先日コメ兵の通販で買いました。
バンド調節もしてくれてよかったです。
644Cal.7743:04/10/02 10:59:42
>>643
多慶屋は御徒町の有名なディスカウントデパートだけど、
バッタ、パチもんやという感じではないから大丈夫だと思ふ。
645Cal.7743:04/10/03 16:01:08
「誰だ!トイレで煙草吸ったのは?オメーガ(オマエか)?」
「すみません、ボクがシーマスター(吸いました)…。」
646Cal.7743:04/10/03 16:10:57
最近コンステ気になってるのですが、
無難にシルバーかいま人気のブラックダイヤルか迷ってます。
10年20年30年、秋がこないのはどっちでしょうか?
647Cal.7743:04/10/03 16:36:20
>>647
飽きが来る来ないは非常に個人的な物だから何とも言えないのだが、
黒ダイヤルを「いま人気の」というならば、無意識的に黒ダイヤルに
飽きが来ると思っていると言うことでしょう。

俺の感覚では、ビジネス用の時計について金属ブレスは全然問題なく
革バンドの方がよりビジネス向きだと思ったりもしない。こういう
俺だが、黒ダイヤルはビジネス向きは許容範囲だが「くずしている」と思う。
まあ、漏れは堅い業界だから特にコンサバだと思うが、こう感じる人もいると言うことで。
648646:04/10/03 23:26:21
なるほど、大変参考になりました。
正直昔はシルバーもしくは白ダイヤルマンセーだったのですが、
最近黒は黒でかっこいいなと。
しかし元々はシルバー系が好きだったので、
このかっこいいと思うのが永遠に続くものかと?
余裕ができれば2本目狙いとして黒考えまっす。
649Cal.7743:04/10/03 23:48:50
3万でオメガ買わせろやお前ら
650Cal.7743:04/10/04 00:59:26
コンステの電池が切れたなーと思って
時計屋さんに持っていったら「液漏れしてます。部品交換しないとダメだから
3万くらいかかりますよ」と言われてそのままお願いしてきました。
ものすごく気に入っていたので悲しい。早く元気になって帰ってきてほしいです。
651Cal.7743:04/10/04 17:12:35
コンステ買おうと思ってます。ブルーグレーと白、スーツに合う文字盤の色はどちらだと思いますか?
652Cal.7743:04/10/04 19:01:40
お客:あっ!このオメガの時計いいなぁ〜
店員:まあっ お目が高い!  
653Cal.7743:04/10/04 19:29:35
>>652
はっはっは。
654Cal.7743:04/10/04 20:21:19
>>650
コンステに限らず海外のクォーツは電池が悪いので買ったらすぐに国産電池に変えたほうが良いそうです。
私もコンステの電池が切れて交換に出したら液漏れがしていてオーバホールになり時計屋で上記のことを言われました。
655Cal.7743:04/10/04 22:27:33
>>651
 普段着るスーツによるとおもわれ・・・
白が無難だけど、好きな方で良いのでは?周りの情報に振り回されずに
服も時計も自分の好みに合わせれば、結果的に自然にしっくりくるよ。
 コンステスレで喧嘩売るのもなんだが、昔のモノは別として、現行なら
デ・ビルの方がスーツに合わせ易い選択肢が多いと思う。コンステも
悪いものではないから好きなら止めないけど、ついでに検討してみてちょ。
昔は コンステ(クロノメータ)>シーマス(防水)>デ・ビル≒無印な
序列があったけど、いまは逆に一番地味な存在な気がする。
逆に、それがイイのかも。
656Cal.7743:04/10/04 23:19:50
657Cal.7743:04/10/05 00:13:20
>ブルーグレーと白

ダブルイーグルのシルバーか黒、という選択肢もあるよ。
35mmも出たみたいだし。
658651:04/10/05 00:35:51
>>655
どうもありがとう。自分もデ・ビルの革モデルはスーツに合いそうだなと思い、検討してました。
コンステの白は文字盤が見やすそうですね。白にしようかなと思います。
>>657
ダブルイーグルかっこいいですわ。でも残念ながら予算オーバーなんです。
予算は10万くらいまでです。
>>656
ちなみに自分は652ではありません。
659Cal.7743:04/10/10 00:24:08
すみません、ガイシュツかも知れませんが教えてください
現行コンステのステンベルトってサイズ調整はどうやってやるのでしょうか?
660Cal.7743:04/10/10 00:35:09
買ったところに頼んで調整してもらう。
661Cal.7743:04/10/12 10:06:03
>>659
矢印の方向からハンマーでピンを叩き出す。
662Cal.7743:04/10/13 19:54:47
>>654
レスどうも。<(_ _)>
そーですか…やっぱり。
コンステを買う時に迷ったんです。
「機械式?・・でも精度を追求するコンステならパーペチュアルカレンダーもアリだよな…」
「買うなら一番高い奴…でも金無垢はむりだし…ならコンビで!」なぁ〜んて
30万も出したのに「液漏れです」ってのは無いよね(・_・、)
663Cal.7743:04/10/14 01:51:36
げげ。マジか。
電池替えて来よう。
664Cal.7743:04/10/14 09:32:52
>>654
淀の時計売り場店員に聞いてみたんだけど、
時計が動いてる段階で液漏れすることは、まずないとのことです。
海外製の電池は、容量が切れてから液漏れするまでの時間が
国産に比べてちょっと短いんだって。

・・・でも、俺の彼女のコンステ、2針だから、
ぱっと見止まってるかどうかわかんないんだよなあw
ちょっと目に触れたので時計屋の立場から書いていきます。

お話しに出てくるコンステレーションパーペチュアルカレンダーの
場合は大変です。
裏蓋を開けてみると判りますが、明らかにクォーツのモジュールでは
ありますが、部品が沢山あって非常に複雑ですし、しかも内部回路は
簡単には交換できません。液漏れは致命的になってしましますね。
機械式時計なら「4年に一度くらいはOHに」という意識もあり、
その時に専門家の目に触れますが、クォーツの場合は、ユーザーにOHの
概念が薄いため、実際には5年間くらい動く電池が入っている以上、電池切れ
まで全く手を掛けない・・という事が起こりがちです。
本来クォーツとはいえ、歯車があり、機械油が入っていて、しかも部品は、
トルクの小さい動力を最高効率で使うために小さく薄く精密に出来てます。
むしろ4年に一度くらいはOHを心がけるようにし、またその事によって
液漏れが起きる前に交換をするようになるでしょう。
666Cal.7743:04/10/15 22:06:17

 !!!!56時間以上もほったらかされて、
     しかも仮面ライダー555でもないのに666GET!!!!
667ガッチャ情報:04/10/15 22:18:24
ガッチャ情報
bobosya2000 なんじゃこりゃ?
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n7759963

shopmoriyama 文字盤がへたくそリダン
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c74281557

the_magical_misterytour cal.565かよ!
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f29253471

t_koji502  cal.562かよ!
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b56932752

a4416jp 
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g27121406

landmark_shop ベトナム物か
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c66403555

audiovideo_fan これもベトナム物か
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p5933465
668Cal.7743:04/10/16 20:41:36
一番上のは強烈だな。
一番下のが752じゃなくて564ならマシだが・・・
669Cal.7743:04/10/17 15:45:55
cal645の文字盤(シルバー)のシミですが、修理のきくものなのでしょうか?
具体的に言いますと、文字盤全体に薄い膜(シミ?)が張っており、それが
部分的にはげています(拭いた跡?)。
皆様よろしくお願いします。
670669:04/10/17 15:52:03
間違えました。
calは564です。
671Cal.7743:04/10/17 16:40:12
再生(リダン)かな〜?
672669:04/10/17 17:25:18
>671
リダンで調べたらわかりました。
ありがとう。3万円くらいかかりそうですね。
外観のキズならポリッシュすればいいけど、文字盤にシミのあるものにゃ
手を出さないほうが賢明ですね。
リダン安いところ知りませんか?。
673Cal.7743:04/10/17 17:54:40
安さを取るか仕上がりの良さを取るかでまた違ってくるからね
漏れは頼んだことないけど、下手な所に出したら目もあてられないだろね
有名所ではあ○あ○ショップ
ttp://www.iishop.co.jp/index.html
評判はバラバラかな? 仕上げはまぁマシだけどオバホが下手とか
674669:04/10/17 18:31:02
>673
ありがとうございます。
見積り依頼をしました。
675Cal.7743:04/10/17 20:38:08
1・コンステ564ですが、AUTOMATICの表記位置が文字盤の上方のもの(OMEGAマークの下)や
 文字盤の下方(☆の下)とにあるものがあるようですが、なにが違うのでしょうか。
2・564その他で、文字盤の周りがギザギザのデザインとそうでないものとのちがいは?
ギザギザモデルの方が、上のクラス?なのでしょうか。
詳しい方よろしくお願いします。
676Cal.7743:04/10/17 20:48:29
1・折れにもわかりません。でも☆下の方が何となく新しいような気がします。
根拠ありません。
2・多分タマゴ型(ジェンダ型)の話だと思うのですが、折れも最初
ギザギザが有るのが普通で無いのは取れちゃったと思ってお店に聞いたら
「それは、最初からそういうデザインだよ。」と笑われてしまいました。
 定価に差があったかは不明ですが、現代の基準ではそれほど価格に
影響を与える違いではないと思います。ギザギザが無い方はステップドベゼル
というモノだそうです。
 ぜんぜん関係ないですが、昨日知人にその564ステップドジェンダを
丁度売った所です。
677675:04/10/17 21:27:18
>676
レスども!です。
ぼくのは風防のまわりがギザギザになってます。
下のHPの写真はギザギザじゃないやつです。
ttp://members.at.infoseek.co.jp/raichin/swiss16.htm
678Cal.7743:04/10/17 21:54:20
 ソレ、折れが昨日売ったのと全く同じ。
デザインも、ベゼルも、文字盤も、ムーブメントも。
折れのは純正ブレス付きで¥40Kでした。
このケースは純正専用の弓環が無いとブレスの収まりが悪い。
679675:04/10/17 22:19:48
自分のはベゼルがギザギザで、針が細くて黒一色ですが、
文字盤は同じです。
680Cal.7743:04/10/18 14:49:21
オメガの日本法人ってあるんでしょうか?
調べたけど分かりませんでした。
コンステ文字盤のストック探してます。。
681Cal.7743:04/10/18 15:16:57
>>680
日本法人というか、今はスウォッチグループの傘下だね。
682680:04/10/18 16:59:16
レス、サンクスです。
コンステ文字盤って、メーカーにストックあるのでしょうか。
(cal-564)
ご存知ないですか?
683Cal.7743:04/10/18 17:17:58
>>682
メーカーにストックがあるかは、メーカーに聞いてみれば解る事だと思いますが…

メーカーの連絡先についてですが、グーグルという自分が望んでいる情報があるインターネットの
ウエブページを検索してくれると〜っても便利な無料のサービスがあるんですが、知ってますか?
本当に無料なんです。嘘じゃないです。便利だからって後から利用料を請求されたりしませんよ!
だから、安心してグーグルの入力欄で「オメガ サービスセンター」って入れると、上から2番目に
オメガの連絡先が出てくるんですよ!!
と〜〜ってもかんたんだから、>>682も試してみて〜〜〜ねっ!!!
684cal. 7743:04/10/18 17:19:33
>682
ないと思う。
アンティーク時計屋で探してもらうほうがいいんじゃないすかね。
気長に待てばみつかると思うけど。
685Cal.7743:04/10/18 17:26:33
>>682
70年くらいまでのモノなら結構文字盤在庫有るらしいよ。
SGJに送って見積もり貰ったら?現品送ると見積もりを文書でくれるよ。
もしもその通り修理、調整、交換するなら電話で「OK」と伝えれば良いし、
意にそぐわないなら戻して貰えるよ。送料だけは自己負担になるけどね。
近所にあるなら持ち込みが一番。その場で答えをくれるよ。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1074923586/36
686680:04/10/18 18:58:43
>683
うききっ〜!!
検索のとき、オメガのあとに「サービスセンター」つけるてのが
思いうかばなかったんでつよ!!
ご丁寧にあ〜りがとさ〜ん。
>684
ないですか!!
あなたを信じるよっ。
>685
ありますか?!!スバラシイ返答ありがとうございます!!
明日TELします。
687Cal.7743:04/10/18 21:20:04
コンステ564の秒針って止められない仕様なんでしょうか?
止まりません!!
688Cal.7743:04/10/19 17:27:06
だからハックないって
689680:04/10/19 17:46:42
SGJに電話しますた。
スイスに問い合わせれば文字盤あるかも知れない(あいまいやな〜)
が、リダンするよりも高いことがわかりますた。

文字盤のほうが高いのは、リダン受注とる為だろうか?
690Cal.7743:04/10/19 20:46:47
その時計自体に思い入れが有るなら、リダンでも良いけど、
一番安上がりなのは、ソレをヤフオクで売り払って、
「質屋」でコンステ564を買う。ビンテージ専門店では
564の評価高いけど、質屋では単なる「中古」のオメガ扱い。
問題は中身が564なのか保証がない。でも御徒町の大型質屋K
ではちゃんとキャリバー書いているから関東の人間なら一度
寄って見て。表の「販売店舗」でも売っているけど、安いのは
裏の「質屋店舗」のショーケース。
691Cal.7743:04/10/19 21:20:55
質屋のほうが安いのですか!?
564(751でもいい)がそんなに置いてあるとは思えないです。
大型店だからあるのかな〜。
御徒町ってとこまで行ければ、案ずるより生むがごとしなんですけどね。
692690:04/10/19 21:38:22
 そりゃ、何時でもゴロゴロ転がっていればだれも
ショップなんか行かないよ。
 でも、質屋にもよるけど、基本的に「古い≒安い」
な評価です。御徒町のKは半分ショップ系なんで
表Kは結構高いです。だから裏K。
 質屋はお店の数を足でこなす絨毯爆撃しかないです。
1店舗の量が少ないですから。
693691:04/10/19 21:43:24
質屋のぞいてみます!
694Cal.7743:04/10/20 23:05:03
すみません
10年ほどに、もらったものですが、12102000 1438 って判りますか?
ネットで検索しても出てこないのですが・・・。
現行品と違って、文字盤の時を表す部分が棒ではなく、丸いドットになっています。
695Cal.7743:04/10/21 13:30:40
メーカーは?
696Cal.7743:04/10/21 13:45:17
>>695 ネタか?
697Cal.7743:04/10/21 13:49:50
>>694
1438は「cal.1438」だろうから「OMEGA コンステレーションクォーツ
Cal.1438(ETA255471)6石」だろうな。

http://www.isozaki-tokei.com/2174a.jpg
http://www.isozaki-tokei.com/2175a.jpg
698Cal.7743:04/10/21 13:52:23
ちなみにConstellationの現行品ではなく、3代前のものだよ。
結構良い値段してたはずだし、ドレス系としては貴重なデザインだから
電池を早めに交換して大事にしな。液漏れしたら高く付くぞ。
699Cal.7743:04/10/21 23:50:05
>>691
http://www.shibuya-kusumoto.co.jp/watch-a-saC.htm
売り切ればかりだが、質屋の評価はこんなもんよ。
700Cal.7743:04/10/22 00:26:24
>>697-698
レスありがとうございます。写真の文字盤が白のタイプです。

入手当初1年ほど使用していたのですが、金色部のダイアルの錆(汚れ?)が
目立つようになったため、時計屋に相談したら、洗浄だけでは受け付けてもらえず、
メンテナンス一式込みで2万円超かかってしまいました。それ以来、冠婚葬祭用に・・・
日ごろのケア、あるいは自分で掃除する方法等、ありますでしょうか。
701Cal.7743:04/10/22 13:26:42
>>699
サンキュッパならヤフオクの方が安くない?
702Cal.7743:04/10/22 14:45:54
やっぱ、751とか564などでベゼルがギザギザになってるのって、
あんあまり見かけないよね?
そんなことない?
なぜだろう。
違いのわかる人いますか?
703699:04/10/22 20:13:36
>>701 確かにヤフオクの方が安いのだが、店舗で実物を見て
しかも、中身が確認されているなら折れは少々高くても
損は無いと思う。質屋物をネットで買うと確かにメリット
減るけど、個人売買のリスクを考えるとそう悪い話では
ないと思う。個人なんて悪意が無くてもガッチャな場合も
あるし。上の方で並んでいたでしょ。
>>702 折れはギザギザ無い方が好きだから、あまり考えてなかった。
言われてみれば、たしかにギザギザの方が少ないかも。
704300ですがいいこと発見しなすた:04/10/22 20:54:21
ギザギザのほうが、ロレックスのギザギザよろしく高級に見えるのはオレだけかな・・・
この控え目で繊細なギザギザが好きだなぁ〜。
オメガのイメージは車でいうなら、ベンツのロレに対して、オペルのオメガってとこ。
705cal. 7743:04/10/22 21:00:01
俺もぎざぎざ嫌いじゃないなあ。
嫁さんのコンステ(オールド)は、ぎざぎざついてるわ。
ダイヤルもケースも質がいいのか綺麗で、
いい時計だと思うねえ。精度もばっちりだしな。

706699:04/10/22 21:53:50
コレは個人の好みだからなぁ・・・
でも、多分全体のデザインはギザギザ前提で、無しが亜流かも。
707Cal.7743:04/10/23 13:13:06
SSで放射ヘアライン仕上のベゼルも有るよ
内側から
放射ヘアラインベゼル−面取り鏡面−円周状ヘアラインケース上面−面取り鏡面−ヘアラインケースサイド
ってなってて手が混んでる
実物見たけどなかなかいい
708Cal.7743:04/10/23 13:38:32
>放射ヘアライン仕上のベゼル
画像きぼんぬ。
709Cal.7743:04/10/30 22:01:43
26歳の女です。爺さんに欲しいものはないか?と聞かれ、前から欲しかった
時計を買ってもらうことにしました。
10万以下で長くつかえるものと思い、デザインも良いΩのコンステを買おうと
思っていますがどう思いますか?今の歳でも歳をとっても、仕事、遊び、
冠婚葬祭どんな場面でも使える時計だと思うのですがどうですか?
710Cal.7743:04/10/30 22:04:35
ついこないだ終わったはずなんだが・・
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n8606545
711Cal.7743:04/10/31 01:55:41
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g28029503
新品でこれが欲しいのですが、
都内だとどこが一番安いでしょうか?
また種類も豊富なのは何処でしょうか?
宜しくお願いします。
712Cal.7743:04/10/31 06:00:42
爺さんってのが年寄りのパパって意味なら
もっと高いもん買ってもらえよ
713Cal.7743:04/10/31 11:00:15
ダブルイーグル銀買いました
めちゃかっこいいわー
714Cal.7743:04/10/31 17:58:38
コンステ564ですが、はめてなかったら3日で止まってしまいますが
正常でしょうか?止まるのはやくないですか。
715Cal.7743:04/10/31 18:00:19
>>713
実物見たけど最低180以上でマッチョじゃないと似合わないなぁ
716Cal.7743:04/10/31 18:36:29
>>714
はめてないと3日でとまっちゃうんですか。
はやいですね。
ムーブメントがもう駄目になっていると思いますよ。
717Cal.7743:04/10/31 18:42:21
>>708
デジカメ上手く取れないからこんな物で勘弁
ブレスが怪しいけどね

ttp://img151.auctions.yahoo.co.jp/users/9/9/0/4/hisashi1919_19-img600x450-1093586005dsc00002.jpg
718714:04/10/31 18:55:08
>>716
にゃんだってー!!
でも日差は-10秒なんで、年代ものにしてはましなほうかと思うんですが、
それとこれとは別の話でしょうか?
719Cal.7743:04/10/31 19:25:30
>>714
3日は何時間なのか考えてみよう。
ちなみに564はツインバレルでは無い。
720Cal.7743:04/10/31 19:27:38
>>708
これが放射ヘアライン仕上ですか?
中心から360度放射状にヘアラインになってるってことですかね?
じゃ、俗にいうギザギザのことはなんていうんでしょうか?
自分のはギザギザベゼル上面・鏡面ベゼルサイド・ヘアラインケース上面
・ケース角鏡面・ケースサイドヘアラインになってて、絹目文字盤や秒針分針は
は写真と同じです。
ところで、出品者の方ですか?
721714:04/10/31 19:31:56
>>719
意味が理解できないのですが、3日ももたないってことですか?
ツインバレル→手巻き?
722714:04/10/31 19:36:11
たびたびすみません
ツインバレル(2つのぜんまい)じゃないから、3日もてば普通ってこと
でしょうか?
ツインバレルで8日パワーリザーブって記述も見つけたもので・・
723Cal.7743:04/10/31 19:47:15
>>722

読むのだ。(`・ω・´)
ttp://213.237.13.198/nik/c564pp/page2.html
724714:04/10/31 19:54:12
読んだのだ

「50時間を越える時間の力蓄えを与えます」とあるな・・(グーグルで訳)
50時間+アルファ程度の持ちってことでイイでしょうか?先生!!
725Cal.7743:04/10/31 19:57:33
その通り、3日間もはゼンマイの駆動力は持たないのだ。
いいムーブの時計持ってるな。
大事にしなされや。(・∀・)b
726Cal.7743:04/10/31 20:02:50
>>709
いいよー。シルバーのコンステレーションがお勧め。
腕の細い人はミニを選びましょう。
ほっそりした腕にコンステレーションミニ。上品でいいよ。
727714:04/10/31 20:04:36
先生ありがとです!!
でも文字盤にシミがでてるんですyoね・・・
728Cal.7743:04/10/31 20:15:10
>>727
しわは人生の勲章。
ダイヤルのしみは、その時計が動き続けてきた証拠だ。

気になるなら上手な店をリサーチしてリダンするか、
Ebay辺りを小まめに見ていたらデッドストックの文字盤が
見つかるかもな。
729Cal.7743:04/10/31 20:26:02
シミって普通に使ってたらなりませんよね?
たまにヤフオクなどで見かけますが、
ケースに長期保管などで、高温多湿の影響を受けたのだと推測しますが、
どう思われますか。
730Cal.7743:04/10/31 20:51:08
使用する環境が良くて、メンテもきちんとしていたら
染みは生じにくいだろう。
保管状況が悪い以外に、汗や雨滴なんかの水分が
時計に浸入したのをそのまま放置し使ってたなんて
のも考えられる。
かつては、風防の中が曇った時計は冷蔵庫に入れりゃ
直るなんて言ってたけれど。剥き出しのまま入れたら、
今度は結露が怖い罠。
731Cal.7743:04/10/31 21:34:19
>726
ミニ買います!どうもですー。
732Cal.7743:04/11/01 22:07:01
これ現行の機械を積んでいるかわかる方いません?
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n8812081
733Cal.7743:04/11/01 22:29:47
結露の直し方

1 晴れの日に竜頭を解放。
2 窓際に放置(直射日光は避けよう)。
3 結露が消えたら竜頭開いたまま物陰などの涼しい乾燥した場所に移動。
4 十分冷えたら竜頭を閉じる。
734Cal.7743:04/11/01 22:34:55
>>732
出品者に直接訊ねたほうが正確だぞ
735Cal.7743:04/11/01 22:35:02
電子レンジでチン。
30秒以上は×
736Cal.7743:04/11/01 22:39:11
>>732
【質問シマスタ】質問代行スレッド 質問49【回答キマスタ】
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1097595925/
737Cal.7743:04/11/01 22:41:51
1結露のある時計の竜頭を開いてガスバーナーで加熱。
2結露が気化して時計の中の空気を追い出す。
3空気が追い出されたところで竜頭を閉じる。
4冷暗所で十分冷却、残った水蒸気は液化する。
5時計の中は大体真空になる。
738732:04/11/01 22:50:05
私なりに調べたところ、ETA2892-A2の可能性が高い
ようです。

レスしてくださった方には感謝します。どうも。
739Cal.7743:04/11/08 05:45:27
コーアクシャルダブルイーグルの35ミリいいね
740Cal.7743:04/11/08 15:04:13
564の18kコンステっていくらくらいしますか?
741Cal.7743:04/11/08 18:56:03
金には縁遠い
742Cal.7743:04/11/08 21:43:41
743Cal.7743:04/11/08 22:52:25
>>742
 これは未使用&箱付き&12角が揃った大三元だからなぁ〜
>>740
 K18で国内店頭なら質屋系の10万位からショップ系の25万位?
12角は高い。
 K14でもOKで、真っ当な海外ネット売りなら$750からかな。
それより安い店もあるけど、リダン&ガッチャが多くて怖い。
eBayやヤフオクはリスク高いからノーマークで解りません。
>>742みたいなのはそそられるけど。
744Cal.7743:04/11/09 09:15:43
●女受けのいい韓国の台所

http://domo2.net/bbs/test/read.cgi/picture/1070953470/6
とある国の公営住宅のトイレ画像です。水洗です。上の写真の便器の左側にある箱は
ふき取った紙を捨てるゴミ箱です。紙を流すと詰まってしまいます。
745toto:04/11/15 17:56:24
数ヶ月前の雑誌でダブルイーグルのクロノグラフが参考出品されたみたいなの
があったような、、、内容が価格未定、発売時期未定だったので
現行のニューモデルでないような、、、、思い違いでしょうか。
746toto:04/11/15 17:57:30
数ヶ月前の雑誌でダブルイーグルのクロノグラフが参考出品されたみたいなの
があったような、、、内容が価格未定、発売時期未定だったので
現行のニューモデルでないような、、、、思い違いでしょうか。
747Cal.7743:04/11/15 19:00:27
妊娠8ヵ月の妊婦が乱れまくる!!淫乱妊婦の超過激
セックスに度肝を抜かれる「奥の細道 27」。過激3P
・口内発射、さらにCCDカメラの膣内覗き!!目が離せ
ない大興奮の60分!!快感の限りを尽くしてもなお、
淫らに求めてくる淫乱カトレヤ姫をご堪能下さい。


748Cal.7743:04/11/19 18:27:54
cal1001って、評判よろしくないのですか?来月あたり、良いのがあったら買おうと思ってるんですけど。
749アン1 ◆p9rd5d5j/s :04/11/19 22:10:29
1.滅多に見られない珍品ならともかく、コンステのように何時でも
どこかで手に入るブツをワザワザ12月という時期に買うのかがワカラン。
ボーナス&クリスマスで客の懐をアテにした商売をする時期なのに。
折れなら決算期か税金払う期限あたりで売り手が弱気な時期になるまで
待つけど。
2.ハイビートにして精度稼いだ代わりに部品のコストダウンして、特に
初期ものはローターに欠陥がある1001を何故買いたいのかがワカラン。
どうせ値段は561/4や751とは大きく変わらないのに。

 お金と時間と知識にほんの少し余裕が有った方がいいんじゃないの?
どうせ無くても困らないモンだしさ。折れのようなオタクになれとは
言わないし、それでも来月どうしても欲しいなら止めはしないけど
ちょっとネットで調べてみればすぐに解ることは沢山あるから来月まで
考えてみたらドウヨ。
750アン1 ◆p9rd5d5j/s :04/11/19 22:40:03
 ついでに言うと、例えば同じブランドの同じ名前の似たような
時計が4万と6万で売っていたとする。だったら4万の方がお得
と考える事自体は自然だし間違った考え方でもないと思う。
 だがどんな機械式コンステでも時計としては100円均一よりも
精度がかなわないのに、あえて機械式コンステを買う事自体がすでに
不自然だと思う。まず何でコンステが欲しいか整理した方が良いと思う。
 4万のコンステでも400倍無駄なわけで、それが600倍でも
たいして変わらないと折れは思う。400倍なら良いけど600倍なら
ダメな理由など不条理だと思わないか?それにモノの値段には必ず原因が
あるわけでそれが時計に限らず世の中の基本的な仕組みだと折れは思う。

 まぁ一人のヲタの屁理屈だからあまりマジには受け止めないでクレ。
751Nikator ◆L6IWC.89Yo :04/11/19 22:56:18
>>748
はーい。意見求められたので出撃してみますた。

Cal.1001、いきなりコレ指定ってのは相当時計にお詳しいですね?
確かに薄型で面白く、意欲的な機械だとは思います。
ただどの機械もそうであるように、よい面もあれば悪い面もある。
それはどこに惹かれたかによって違ってくるでしょう、か。
752Cal.7743:04/11/19 23:10:33
目つけてるのがあるんですけど、それがたまたまcal1001だったんです。でここ見付けて上から見てったら、cal1001の事が書いてあったので。
ありがとうございました。
753Cal.7743:04/11/19 23:27:44
うるせえ。


791 名前: アン1 投稿日: 2004/11/19(金) 22:48

>常に買える余裕があり、喜んでヤフを見られる状態
>にないと死んじまいますw
 時計にハマる(ハマれる)人間なら当然でしょ。
丁度さっき2chで説教してきました。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1029648302/748-750n
ご意見求む。(笑

754Nikator ◆L6IWC.89Yo :04/11/19 23:31:27

了解です。では補足で。真面目に書きましょう。

オメガって言うのは、1000系自動巻までは普通の輪列を選び、その隙間に自動巻を埋め込んだんです。
だから自動巻の設計としてはまっとうですよね。ただし分厚い。後継の1000系は、輪列を逃がしてそ
の隙間に自動巻を思いっきり入れてます。したがって、自動巻の設計としてはやや常道からはずれて
いる。この違いは、今となっては好みの違いでしかないんですがね。ともかくも薄く作ろうとして、
そのために面白い意匠の時計が多いとは思います。デザインが好きだったらいいんじゃないでしょうか。

それ以上に考えるべきは、1000系以降はコストダウンを真面目に考えている点です。60年代後半
以降のオメガは全部そうですね。摩耗即交換という考えが生まれてきます。さすがにオメガ、そんな
にパーにはならないようですが、部品などを見てると、昔のモノより薄く、傷みが早いのも納得です。
ちなみに言っておくと、1000〜1002は巻き上げに問題があります。選ぶなら1973年以降の機械、
1010以降のほうが望ましいと言われています。これらは自動巻が改良され、ハイビートのゼンマイを
十分に巻き上げるだけのスペックを持っています。

個人的にはですが、長い目で見た場合、アンリ・ゲルバーとその弟子達が作ったCal.500系ぐらいまで
の自動巻が、趣味性もよく、普段使いにもよく、長持ちすると思います。

もっともデザインが好きで、それがたまたまCal.1001だったなら、一も二もなく選ぶべきでしょう。
機械どうこうって話は、究極的にはどうでもイイと思ってます。見た目が格好良くて気に入れば一番
ではないかと。
755アン1 ◆p9rd5d5j/s :04/11/20 00:11:46
>>753
 うるさいと思うならワザワザ他の板まで読みに行くなよ。
ましてや、コピペなんかするなよ。
756Cal.7743:04/11/20 01:21:13
>>755
書き方の問題では?
初心者を突き放す様な書き方に>>753は反感を持ったのではないかと
思いますけど。
『当然知っているだろう?』みたいな書き方は読んでいてあまり
良い気分はしませんよ。スレ違いスマソ。
757アン1 ◆p9rd5d5j/s :04/11/20 01:51:56
 折れも反省している。最初からデザインが気に入ったと言ってくれれば
「まぁ色々問題もあるけど他と比べてそう悪いモンじゃないよ。」って言ったと思うけど
Cal番だけで質問されたらああいう事になった。誤解させてスマヌ。
758Cal.7743:04/11/25 09:16:55
759Cal.7743:04/12/07 14:24:27
オメガの、良いトコは何処ですか?

ROLEXとどっちにしようか迷っちってね。

頼む!
760Cal.7743:04/12/07 15:24:28
>>759
シーマスターならロレより安くて性能、機能が互角以上なのだが、コンステはねえ・・・
761SEIKO:04/12/07 17:47:46
 1970年ぐらいの古いコンステなら持っている。自動巻きだが
調子が良く、一ヶ月に1分30〜40秒位進む。(日差+4秒程度)
 愛用のバナックが日差+8秒程度なので、自動巻きとしてはかな
り正確な方だと思う。
762SEIKO:04/12/07 17:52:38
 Re:760
自動巻きで、あの薄さと精度と価格を考えれば、結構いい時計のうちに
入ると思います。
763Cal.7743:04/12/15 12:41:34
http://www.antiwatchman.com/omega1338.htm

これ買おうと思うんですが、店員さんに聞いたら防水が切れてるかもしれない、とのこと。
20年くらい前の時計みたいですが、町の時計屋さんでパッキン交換&日常生活防水テストってしてもらえるんでしょうか。
また、いくらくらいかかるものなのでしょうか。
764Cal.7743:04/12/15 17:53:10
 街の時計屋さんでも出来ない事はないと思うけど
防水テスト&パッキン交換までしたら結構なお値段になる。
 普通にデパートに持ち込めば6000円位だと思う。
オメガじゃないけど、ボーム&メルシェのハンプトン
(バナナケースで特殊形状裏蓋の防水仕様)を伊勢丹に
持ち込んで電池&パッキン交換で5250円だった。
 デパートって本体の価格は高いけど、アフターは
結局何処に持ち込んでも大して価格変わらないから、
店員の質が良い分、折れはいつも高価なクォーツは伊勢丹任せ。
時計に関して言えば全般に丸井と伊勢丹の接客が好印象。
 どうでもイイ安物時計は自分で交換するけど。
765Cal.7743:04/12/27 13:46:26
保守
766Cal.7743:04/12/27 16:43:08
ダブルイーグル、なかなか市場に回らないなあ。
767Cal.7743:04/12/30 00:34:58
コンステのレディス自動巻きのこれを買おうかと思ってます。
いろんな視点から見たご意見をぜひいただきたく。
ttp://www.omegawatches.com/omega/co_watch?ID=1129&line=115&gen=L&sublineID=345
768Cal.7743:04/12/30 00:56:41
どんな意見でもいいの?
漏れは嫌い、ダサイ
769Cal.7743:04/12/30 10:32:40
>>767
美人ですか?
770Cal.7743:04/12/30 10:49:54
 現行なら問題無いですが旧型の初期はブレスレットのトラブルが
報告されています。
 同じデザインならクォーツの方が値段もバリエーションも有利なので
その点も検討の上でのチョイスなら納得出来るかと思います。
771767:04/12/30 11:01:17
>>769
はい
772Cal.7743:04/12/30 11:45:00
>>767
同じものを持っています。
文字盤に菱形のギョシェが入っていて、きれいですよ。
スーツを着るときや、客先を訪問する時につけています(普段はオリス)。
あちこちの店で「品切れ、入荷未定」と言われましたから、
見つけ次第、買ったほうがいいかもしれません。
773Cal.7743:04/12/30 11:58:20
ダブルイーグルのブレスをなんとかしてくれ。

腕にフィットしないんだよ、あれじゃ。
774769:04/12/30 12:20:53
>>767
コンステは自己主張しすぎないので美人が引き立つ感じでいいと思いますよ。
775 死ね :04/12/30 18:54:52
776Cal.7743:05/01/01 16:44:40
age
777Cal.7743:05/01/01 16:47:59
ライダーどうした
778Cal.7743:05/01/01 17:00:15
正月休みだろう
779Cal.7743:05/01/02 03:02:55
1561.51の購入検討中なので、
あちこち見て回ってるんだけど、あの文字盤っていったい何色なんでしょ?
デパートと時計店で見たらネイビーに近い濃いグレーだった。チャコールグレーというか。
でも正規ショップで見たら、非常に薄くて明るいグレーだった。
ネットであちこちみてると、色名の表示が色々あって、
「グレー」「ネイビー」「ブラック」と書いてあるし。。。
780Cal.7743:05/01/02 17:12:51
1582.30を買おうと思ったら、どこ見ても品切れorz
もう生産してないんだろうか
781Cal.7743:05/01/03 23:54:53
age
782Cal.7743:05/01/08 00:31:45
人いないね
783Cal.7743:05/01/11 23:31:44
オメガコンステレーションを語ろうYo!
784Cal.7743:05/01/14 00:24:46
レディースコンステミニのダイヤベゼルの12ポイントダイヤを購入するか迷ってます…12ポイントのダイヤ部分がデカイのと小さい物がありますが皆さんはどちらが良いと思われますか?迷う…ちなみにコンビ希望です。
785Cal.7743:05/01/15 20:32:10
 ダイア入りはどっちも好きになれないな・・・・
人に聞いても無駄だから、自分の好みでどうぞ。
しいて言えば小さい方が服装選ばないから楽でしょう。
手持ちの他のアクセサリとの相性で決め手下さい。
786Cal.7743:05/01/15 21:10:47
ダイヤ入りってカタログで見てる分にはきれいなんだけど、実際につけてみるとギラギラしてていやみっぽいんだよね
787Cal.7743:05/01/16 17:07:04
ステンレスのいたってふつうの1572.30はどうですかね・・・?
788Cal.7743:05/01/19 01:21:16
とうとう買いますた初コンステ
ほんとは黒にダイヤのがほしかったけど予算の都合で1561-51。
でも気に入ってるからいいんだ、、明日受け取ります。たのしみ(´Д`)
789Cal.7743:05/01/21 10:40:49
789
790Cal.7743:05/01/23 19:55:22
900 :名無しさん :05/01/16 02:19:09
俺は昔は、ロレックス、オメガを買っていたけど…
GSを見るまではね。


特にオメガは、セイコーの時計に比べて作り、質感がしょぼすぎる。
オメガの20万円の時計は、セイコーの8万程の質感
オメガは二度と買いません

791Cal.7743:05/01/30 23:47:46
とうとう買いました。初めてのまともな時計。
明日会社につけてくのが楽しみ(・∀・)
792Cal.7743:05/01/31 07:35:43
おめ
793Cal.7743:05/01/31 18:29:17
まともな時計おめw。
夏だったら目立ったのにね。残念!!
794Cal.7743:05/02/06 00:04:53
age
795Cal.7743:05/02/08 19:32:49
コンステレーションもう旬過ぎてないかい?
796Cal.7743:05/02/08 21:24:04
アメリに出てくるよね
797Cal.7743:05/02/09 02:30:59
>>795
コンサバなので、旬とかは関係ないのでつ!
798cal564持ち:05/02/09 19:35:20
コンステは永遠でつ!
799Cal.7743:05/02/13 22:43:17
購入検討中の自動巻きダブルイーグル(銀)について、
皆さんのご意見をお聞きしたいのですが…。
800Cal.7743:05/02/13 22:45:31
ドレスウオッチではないな。もう。
801Cal.7743:05/02/16 23:52:10
>>754
>個人的にはですが、長い目で見た場合、アンリ・ゲルバーとその弟子達が作ったCal.500系ぐらいまで
>の自動巻が、趣味性もよく、普段使いにもよく、長持ちすると思います
同感だね。この頃の機械は良い所はそのままいじらずに新しい機構は追加で発展していってるからね。
消耗部品は結構使いまわせるし。地板も厚いし耐久性抜群だよ!!ひとつの部品作る工程数もかなりかけてるからね。
そういった意味で1000系以降はコストダウンを真面目に考えていて本当に別物だ。現行ロレのようだよ。残念!!
802Cal.7743:05/02/19 00:34:19
先日コンステをなくしました。シンディの1567-76。気に入ってたのにー。
ダイヤに真珠母貝に「☆」で、「陸海空時計」だったのにー。
同じのは売ってないみたいなので、今度は1566-76買います。
803Cal.7743:05/02/19 16:07:48
ダブルイーグル銀38mm使用しています。

文字盤のキラキラは控えめなので視認性は問題無し
夜光が小さいので暗い所ではあまり見えない
Ωロゴとコンステの星印が立体になっていて高級感あり
自分はオンオフ両方使用しているが、スーツとの組合せがお気に入り
結構ごついので、コンステのつもりで買わない方がよい
セーターと合わせると左右の四本爪に毛(糸)が挟まるので注意
周囲の評価はかなり良い。「かっこいい」「エロい(?)」と言われた

個人的には相当気に入っています。黒よりも銀がオススメ
804Cal.7743:05/02/21 00:52:48
社会人1年目の若造です。昨日1512.40買いました。
初めての6桁の買い者でもあるんで、大事にしたいです。
2年目のボーナス入ったらダブルイーグル買いたいです。
805Cal.7743:05/02/21 04:47:53
ダブルイーグルがカッコ良く見えてきた
数ヶ月前まではカッコ悪いと思ってたのだが
やはり時計にあまり興味のない普通の人にはカッコ悪いのだろうか?
806Cal.7743:05/02/21 13:27:22
日本人の細腕には似合わないんじゃないかなあ?
腕周りがちゃんとある男性ならいいけど。
807Cal.7743:05/02/22 00:37:24
>>805
冬ボーで35mmのダブルイーグル購入。
カッコイイとかなり評判いいよ。
時計にあまり興味のない20代の男女数人の評価だけど。
スーツに似合う時計が欲しくて買ったが、大満足。
808Cal.7743:05/02/25 21:11:21
10年くらい前のコンステが欲しいのですが
クロノメーターって文字盤に書いてあるのは
オートマチックですか?あと防水は
生活防水ですか?
809Cal.7743:05/02/25 21:18:21
810Cal.7743:05/02/26 15:34:54
>>804
おめ
811Cal.7743:05/02/27 23:58:58
コンステレーションで
スクエア型でカレンダーが付いて、
ベルトがスピードマスターっぽい感じのってありますか??
あったとしたら、どれらいの生産期間の物でしょうか。
812Cal.7743:05/02/28 01:05:39
>>804
コーアクシャルかい?

とりあえずおめでとう
813Cal.7743:05/02/28 03:11:33
>>811
あくまで勘だが、70年代では?
ベルトはシーマス風だったりするカモ。
814Cal.7743:05/02/28 17:35:48
>>812
1512.40はクォーツだよ
815Cal.7743:05/03/03 21:46:35
コンステのベルトを詰めたいんだけど、
買った所に持っていくべきでしょうか?
街の普通の時計店で詰めてくれるものでしょうか?
816Cal.7743:05/03/03 22:37:34
普通でOK
817Cal.7743:05/03/04 10:23:45
>>815
詰めてくれるが、有料かもしれないので気をつけろ。
818Cal.7743:05/03/04 22:37:32
>816
>817
レスどうもです。

819Cal.7743:05/03/07 19:34:32
>>811
ここで売ってた。
ttp://www.antiwatchman.com/omega1670.htm
30年前のデザインだが、今だと逆に新鮮?
820Cal.7743:05/03/08 00:20:33
>>819
このサイトは、ほとんどボッタクリだからなあ。。
821Cal.7743:05/03/08 23:08:18
まぁな。
委託者が希望価格を決めてるからな〜。
822811:05/03/09 22:44:28
>>819
ありがとうございます。
探していたのは、コレでした。
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h22849282 文字盤・ベゼル・インデックス
探していたのがドンピシャでコレなんですが、
最低落札額7万では売れないと思い、入札しませんでした〜。
もうひとつ出品されているようですが、ちょっと状態が良くないようなので・・・。
都内で扱っていそうな所ってありますか?
お店は全然詳しくないので、扱っていそうなお店をかたっぱしから紹介してくださると助かります。
また、相場はいくら位なんでしょうか?
それから、全然珍しい物じゃないですよね?
823Cal.7743:05/03/09 23:15:02
普段使いにヨレもコンステ愛用。
824白黒時計マニア ◆0faGq8NRTg :05/03/09 23:30:50
俺も1970年ちょうど頃の12角コンステ持ってるが、機械式としては超正確で普段
使いにしている。勿論3気圧検査クリア。
825Cal.7743:05/03/14 00:24:26
普段あまり時計に気をつかわない方なのですが、たまたま見かけて、
白い文字盤の赤い字に(フォントも)一目ぼれしました‥↓
http://www.rakuten.co.jp/santnore/414353/425772/581056/701448/

公式HPや他のインターネットショップを見てもあまり扱ってないよう
なのですが、期間限定か何かだったのでしょうか?
正規取扱店を探しまわってるうちにインターネットでも売り切れたら
悲しいなと思いまして‥

ご存知の方がいましたら教えてください。
826Cal.7743:05/03/14 01:07:45
4つ爪の廃止と12角の復活を要求します!
827Cal.7743:05/03/14 01:08:41
4つ爪ダサイ。加齢臭漂う。
828pamp ◆diEk0iTtGI :05/03/14 01:15:05
コンステ(ステンブレス)、買いました。。
 30年モノですが、まだいけそうです。
  当時のOMEGAには、夢があった。。
 
829Cal.7743:05/03/14 01:19:37
騙りウザ
830Cal.7743:05/03/14 21:06:07
店でコンステのWイーグルつけてみたんだけど
ベルトと止め具がダメじゃない?
時計本体のデザインはすごい好きなんだけど
ベルトはなんか板みたいで安っぽいし、ベルト締めるのが激しくメンドイ

クロノの方も着けてみたけど今度はベルトがクニャクニャしてて妙に頼りない
3時、6時、9時に顔があるデザインは大好きなんだけどベルトが・・・

なんか銀ムーン、プロ裏スケ、レジェンドに気持ちが流れてしまいそう


831husianasan:05/03/14 21:06:48
住人としてfusianasanぐらいは使って下さい。
SECURITYをしっかりとしておかないと、どんな攻撃にあうかも知れません。
皆でfusianasanしましょう。

【方法】
1.名前欄に「fusianasan」と入力する。
2.本文を適当に入れる。


間違えない様に! ⇒ コピペ用  fusianasan

832Cal.7743:05/03/15 11:55:40
いつも思うけど、おれおれ詐欺にだまされる人ってどんな?
833Cal.7743:2005/03/27(日) 17:08:45
コンステ・クロノグラフの黒文字盤が欲しいと思っています。
さく○やウォッチ館に問い合わせたところ、生産終了だそうです・・泣。
どこかありそうな場所、知ってる方いませんか?
中古が出るまで待つしかないのかなぁ・・
834Cal.7743:2005/03/28(月) 10:26:08
>>833
さく、ヨド、ビク各店にじゅうたん爆撃すればどこかにありそう。
835Cal.7743:2005/03/29(火) 20:24:51
>>822
ttp://www.antiwatchman.com/AM126.htm
コレで妥協してみたらどうですか?

836Cal.7743:2005/03/29(火) 21:09:34
略してオメコン
837Cal.7743:2005/04/24(日) 13:11:49
age
838Cal.7743:2005/04/25(月) 07:28:47
クアドレラって秒針は無いんですか?
クアドレラってみんなどう思います?
839Cal.7743:2005/04/25(月) 16:28:51
>>838
人それぞれだと思うけど、ルビーやサファイアがちゃちく見えます。
シンプルにダイヤだけの方がコンステっぽい気が。
840Cal.7743:2005/04/26(火) 16:39:49
コンステのクォーツ持ってる人いますか?
1502.30と1512.30で悩んでます。
公式サイト見ると25ヶ月しか電池が持たないようですが、
こんなものでしょうか?
841Cal.7743:2005/04/29(金) 10:24:39
1512.30使ってまつ。(並行モノ\98,000)
色々悩んだけれど、便利さを考えてクォーツにしますた。
まだ1年くらいなので電池の餅はわかりませんが、2年
持つなら普通でしょ。
842Cal.7743:2005/04/30(土) 14:37:00
1552.30, 1552.40を使っている人はいますか。
年差精度だという話を聞いたんですけど、
実際の精度はどうでしょうか?
843840:2005/05/02(月) 09:13:15
>>841
ありがとうございました。
参考にさせていただきます。が、悩むな〜
844Cal.7743:2005/05/16(月) 12:37:22
むむむむ・・・Wイーグルのコンビってクォーツにしかないのか?
845Cal.7743:2005/05/16(月) 12:40:05
ゴメン、あったね。あげてもーた。
846Cal.7743:2005/05/25(水) 15:13:42
正直俺は男だが、コンステのクアドレラが欲しい。ルビーとかサファイアとかキラキラしてるヤツ。俺がつけるとキモイかな?
847Cal.7743:2005/05/25(水) 15:17:21
何をつけても他人の意見で左右される奴などキモイと大多数の人間が思っている。
848Cal.7743:2005/05/25(水) 21:46:34
849Cal.7743:2005/06/12(日) 13:55:17
コンステレーションダブルイーグルクロノに興味があるのですが、
都内で実物が見られるお店を教えてください。
850Cal.7743:2005/06/18(土) 11:50:56
女の人が着けてると出来るなって感じ
851Cal.7743:2005/06/24(金) 22:13:13
マイチョイスのやつを買おうかと思っています。
が、ミニか、そうでないのか迷っていて……
たいして大きさ違わないような気もするけど……
身長の高い女の私は、ミニじゃないほうが無難
でしょうか。
852Cal.7743:2005/06/24(金) 22:47:59
>>851
マイチョイスが25.5mm、ミニが22.5oと
3oの差ですが両者を比較すると、かなり大きさに違いが有ると感じるはずです
身長が高いなら通常のマイチョイスが合うでしょうが
やはり実物を試着してから決めるのがよろしいかと思いますが。
853Cal.7743:2005/06/24(金) 23:04:46
ババくせぇw

854Cal.7743:2005/06/26(日) 09:58:31
クアドレラしてると自分が女になった気分がしてなんか(;´Д`)ハァハァ
855Cal.7743:2005/06/26(日) 10:25:50
>>851
細い腕にはミニが似合うよ
856Cal.7743:2005/06/26(日) 19:14:06
852さん、855さん、ありがとうございます。
店頭で確認はしているものの、試着する勇気が
なくて(後戻りできなさそうでドキドキ)。
体型的にも「細身」とは言い難いので、ミニは
避けようかなと思いました。最後にはほんとに
試着して決めたいと思います。ありがとうございました。
857Cal.7743:2005/06/29(水) 04:06:27
>>856
ゲットしたら報告してねん
858Cal.7743:2005/07/02(土) 19:10:21
859Cal.7743:2005/07/02(土) 20:12:07
>>858
860Cal.7743:2005/07/02(土) 20:15:23
>>858
861Cal.7743:2005/07/02(土) 20:32:00
>>858
上は年上向きっぽいし,ピンクといえど肌色っぽい?
下は若者向きっぽい。長く使えなそう。
自分もプレゼントに考えたけど,上記の意見でシルバーMOPで。
862Cal.7743:2005/07/02(土) 21:45:45
>>858
実物を店頭で眺めたけれど、ちっちゃい時計なので文字盤の丸ピンクが
意外に目立たない。愛らしくて結構いいよ。>下
863863:2005/07/02(土) 23:35:52
ご意見サンクスです。
まさに861さん、862さんのおっしゃるとおりゆえ
悩んでいます。
明日もいっかい店頭いって悩んできます。
864Cal.7743:2005/07/02(土) 23:42:14
上は感じいいけどめっちゃ普通っぽい。
下の方が色気があるかな。
865861:2005/07/03(日) 03:55:11
どちらかと言われるとやはり下かな。でも子供っぽい気が…
ピンクMOPなんかもよいですよね。ダイヤ付きになっちゃうから予算が上がりますけど。
自分もプレゼントに色々迷ったんですが,ホワイトMOP(シルバーMOP間違い),店頭で安かったので今日買いに行ってきます。
ただのホワイトじゃなくちょっとしゃれてるってとこで。
どっちが良いと聞かれて自分の好みを押してしまってすまん。
866861:2005/07/03(日) 22:38:55
>>858
購入されましたでしょうか?自分はホワイトMOP買っちゃいました!マイチョイス!
ミニが意外と小さくて,マイチョイスの方がいいかな?と。(実は選択の余地がなく,これが安かったのが理由。)
彼女が喜んでくれると嬉しいのですが。
867Cal.7743:2005/07/04(月) 01:27:14
オメガの2ポイント+ベゼルダイヤ
フェイスはマザーオブパールと
カルティエのオールステンパシャと悩みに悩みまくってます。
ベゼルにもダイヤはいってれば」付ければパーティーでも
手首だけでもすっごい映えるだろうなー・・・とか
(腕時計まで誰もみてないとおもいますが・・・)
パールの光の加減の色変わりもすっごく素敵で!!
でも、女の子らしさならどっちかなー・・・と。

本当にどっちもいいとこありすぎで、迷ってます。
やはり、高い買い物なので、迷う・・・
いくつも持てる方ならこんな悩みはないのでしょうが。

40万位の幅ならどっちを選びます?
868Cal.7743:2005/07/04(月) 01:27:53

すいません2ポイントではなく、12ポイントでした。
869858:2005/07/04(月) 20:41:22
>866
はい、買っちゃいました。
「下」でピンクではなく水色のを。
すっごく悩んだけれど、買ってしまえば一番の
お気に入りになりました。
866さんは彼女へのプレゼントなんですね。うらやまし。
870866:2005/07/04(月) 21:35:54
>>869
良かったですね。水色はピンクより落ち着いてる感じでいいかもですね。
やっぱ買ってしまうと愛着湧いてお気に入りになりますよ!
自分はアクアテラシルバーを先月かいましたが,その後店のぞいても後悔全くなし!
お互い大切にしましょう。
871みちと ◆qYAEROVHEA :2005/07/05(火) 21:59:40
>>867
オメガのダイヤ取り巻きがいいのだ。ア/ヽア/ヽ
おもれかみさんに、ブラック文字盤のダイヤのヤシ買ってあげたのだ。エヘエヘ
もうダイヤが入っていると目立つ目立つ。キャ/ヽキャ/ヽ
カルティエもいいけど、とりあえずはオメガいいのだ。エッヘエッヘ
872dsk5dtc2 ガッチャ注意:2005/07/06(水) 02:13:47
873Cal.7743:2005/07/07(木) 01:19:56
かなり初歩的な質問なのですが、
SSってなんの略で、どういった意味なんですか?
874Cal.7743:2005/07/07(木) 02:43:23
>>872
Cal565だし、見た目からしてモロにnabehattとかjp_watchの売ってるガッチャ。
なのに質問欄では……。ふてえやろうだな。

答え dsk5dtc2 (276): ご質問感謝します、文字盤はオリジナルということで購入しました、
購入価格は15万でした。7月 6日 21時 14分

>>873
stainless steelの略。素材がステンレスって意味。
875Cal.7743:2005/07/09(土) 23:57:31
1571-71ってのを気に入って購入したのですが,これってマイチョイスって言うモデルですか?
コンステレーションレディース?っていうのとどこがちがうんですか?
自分のもちものなのでちゃんとした違いなり,特徴なり知りたいもので。いつのモデルですか?
たくさん質問してすみません。どなたか教えてください。
876Cal.7743:2005/07/10(日) 00:56:55
今日、コンステレーションミニを購入しました。
ごくごくふつーの白い文字盤だけどうれしい。
877Cal.7743:2005/07/10(日) 16:56:23
>>876
おめでとー
878Cal.7743:2005/07/10(日) 17:27:13
>>875
これか。真珠母貝文字盤のマイチョイス。
http://image.www.rakuten.co.jp/blessyou/img10041126365.jpeg
コンステレーションのデザイン違い。

シンディークロフォードのマイチョイスが発売されたのは4年くらい前?
分かりませんけど
879875:2005/07/10(日) 21:03:17
>>878
それです!
デザインが違うんですか〜。数字?の部分が四角となが細の違いですかね。
4年くらいですか。ありがとうございました。
880Cal.7743:2005/07/12(火) 10:59:00
コンステレーションいいな〜
手もとにしっくり馴染む
シンプルだし主張しすぎないし、洋服にも合わせやすい
881Cal.7743:2005/07/19(火) 22:38:03
ダブルイーグルクロノグラフ白を買いました。
白の文字盤がきれいで、視認性もよく気に入っています。
882Cal.7743:2005/07/19(火) 23:49:29
コンステレーションカレのバングルタイプ(1147.76)が欲しくて
購入したのですが、バングルのバネ?が痛くて困ってしまいます。
これって腕にフィットさせるためにコマを抜いたほうがいいのでしょうか?
バングルだからちょっとルーズにしていてもいいのかもしれないのですが
あわせ部分がズレて傷がつきそうで気になります。
,その上、肉を挟むので痛いんですよね・・・

どなたかよい対応方法ご存じないでしょうか
883Cal.7743:2005/07/20(水) 19:00:31
>>881
おめ

ダブルイーグル カッコイイね
884Cal.7743:2005/07/21(木) 04:07:46
>>882
ルーズにしているので動いて挟まる、ってことですか?
885Cal.7743:2005/07/21(木) 04:40:47
バーゼルで発表された
ベゼルが黒のコンステって日本でもう発売されてる?
886Cal.7743:2005/07/21(木) 20:37:08
>>885
いつぞや読んだ雑誌には9月と載っていた希ガス
887Cal.7743:2005/07/21(木) 21:53:08
>>884
はい、そういうことです。
まだ、コマなどはひとつもつめていないのですが、バングルタイプなので
余裕というか隙間があって、輪というかC←こうやって広げてはめるので
バネがききすぎているというかあわせ部分がかぶさってしまうのです。

使っていれば腕に合ってバネも緩んでくるのかもしれませんが、
コマをつめて密着させるほうがいいのかなーーーって悩んでます。
あーうまく説明できなくてすみません。
888Cal.7743:2005/07/23(土) 11:52:58
実家の箪笥の中からオメガのコンステレーションが出てきました。
金側で曜日と日付が出るやつです。

いつ頃のモデルなのか全然分かりません。教えてください。
889Cal.7743:2005/08/01(月) 23:58:51
30台男
小さく軽い時計が欲しくて、ボーイズサイズを探してますが、
やっぱ大人の男として恥ずかしいでしょうか?
890Cal.7743:2005/08/04(木) 21:19:22
>>889
コンステレーションのボーイズサイズは結構小さいんだよね。
レディースサイズより少し大きいだけ。
手に取ると結構可愛いサイズ。
891889:2005/08/08(月) 00:20:13
>890
レスthx.
メンズよりやや小さい位だと思ってました。
実店舗でボーイズとメンズの大きさを
確かめてみます。
892二谷英明  ◆9FUYi37pFQ :2005/08/08(月) 16:36:52
>>889

全然そんな事ないよ。そもそもボーイズサイズって呼び方は日本でしか言わないよw
893Cal.7743:2005/08/08(月) 21:01:11
コンステはちょっと小さめのをルーズにつけるとカジュアルに合う
894Cal.7743:2005/08/08(月) 22:47:55
水商売のホステス受け狙いの時計だな
895Cal.7743:2005/08/09(火) 00:11:10
>>894
こんなじゃホステスって言っても場末でしょ
誰でも変える値段じゃない?

とマジれすする。。。
896889:2005/08/12(金) 00:38:43
みさなんありがとうございます。
多慶屋で両サイズ触ってきました。
それなりに存在感のあるメンズにしようかと。
(クォーツ希望のはずが自動巻に傾いてしまいました…)

シーマスターもスピードマスターも格好いいと思いますが、
左手に古傷があって重い時計がダメなんです。左だけ腕細いし。
今はカシオの電波時計w ケースが安物プラだから軽いんです。

自分の満足のために買うので、
女の子受けは気にしてません。
ホステスに受けるとはとても…

購入したら報告しますです。
897Cal.7743:2005/08/12(金) 03:03:28
手巻きのコンステレーションなんてあるのか?
じい様の遺品から出てきたのが手巻きのコンステレーション・・・
保証書に寄れば1965年購入の168.005らしい。
ネットでざっと調べると自動巻きって事になってる。

まぁ、偽物だったとしても40年間ほったらかしにしてた時計が何の問題もなく動くのは凄いと思うが…
898Cal.7743:2005/08/12(金) 19:52:12
>896
右に着ければ問題ないじゃない
気にすんなって
899Cal.7743:2005/08/13(土) 17:47:52
そうそう。
「左利きの人」なんか右腕に時計してる人もケッコーいるからね。
900Cal.7743:2005/08/14(日) 21:06:58
グレー購入記念あげ。
白しかなくて探し回りました…。
生産終わってる訳じゃないんですよね?
901Cal.7743:2005/08/14(日) 22:47:33
>>900
普通にさくらやとかビックに売ってたよ→グレー

それより、黒ダイヤ12ポイントでベゼルには
ダイヤが全く入ってないってやつを探し回ったよ。
結局さくらやにあったので購入。
902Cal.7743:2005/08/14(日) 23:10:53
新宿なんですけど、軒並なかったですよ。
ちなみに自動巻きです。
903Cal.7743:2005/08/15(月) 05:12:25
そこそこオメガでは、イイ値段のモデルなんだが。いかんせん、スピマスの影になってるからのう。

悲しいかな、ドレス系は支持されない時代。
結納返しでスピマスかコンステを選ばされる私は、どちらを選択すればよいのやら。
904Cal.7743:2005/08/16(火) 14:20:44
ダブルイーグル買おうと思っているんだけど
手首が細くて手が小さめの俺は35mmと38mmどっちの方が似合うんだろうか
905Cal.7743:2005/08/16(火) 20:03:51
>905
コンステ独特のブレスは人によって好みが分かれるから
実際に試着して大きさ、フィット感を試した方がいいと思う
自分は板のようなブレスに萎えて断念。
案外飽きやすい時計かもしれないよ
906889:2005/08/17(水) 01:02:46
買いました! 1502.30 の自動巻。メンズサイズ。
ずっと眺めてます…うれしい。
スレの皆様に感謝です。

>898 >899
ありがとう。そう言われると元気でます。
ただ、以前にG-shockを右手に着けてて
ボロボロにしてしまったので、
コンステには左手で静かに佇んでもらおうと思います。

>905
「板のような」は正しいですね。
自分は安物から乗り換えたので気に入ってますが、
他の時計を知ってる人には違和感あるのかな。

907Cal.7743:2005/08/17(水) 21:36:43
>>906
それは良かったネ。

でも俺だったら迷わないよ。
自分に「似合う」「似合わない」は関係なく「欲しい」と思った物を買うからw
908Cal.7743:2005/08/17(水) 23:52:36
>>889
おめでd
コンステは良い時計ですから大事に使ってください。
909いまはシーマス:2005/09/01(木) 23:21:53
昔(10年くらい前?)あったラピスラズリのダイアルって今でも入手できますかね。
ほいでもって 1202.30.00 に付けられるかな?

910Cal.7743:2005/09/08(木) 15:49:58
911Cal.7743:2005/09/08(木) 15:51:33
従来モデルとダブルイーグル35mm比較した結果従来モデル選んでしまった。
DEごつすぎ。コンステはやっぱり上品でなきゃ。
912Cal.7743:2005/09/08(木) 23:14:12
ダブルイーグルは好みが別れそう。。。というか、拒否派の方が多そうではある
913Cal.7743:2005/09/09(金) 14:43:50
コンステの艶ありベルトすぐ傷つくね・・・
914Cal.7743:2005/09/09(金) 16:09:37
艶なしも傷は付きまつ。
それにオメガのブレスってなんかすぐ錆びるし。
よさげなSSなんだけど(´・ω・`)
915Cal.7743:2005/09/09(金) 18:32:55
>>914
体から酸性の分泌物出してないかい?。
916Cal.7743:2005/09/09(金) 21:50:38
アモールとかでとれるんですか?(つやありで。)
917Cal.7743:2005/09/13(火) 10:42:49
SGJってOVHのとき日ロレみたいにベルト研磨してくんねえの、もうやめたOMEGA
918Cal.7743:2005/09/14(水) 11:35:13
オメガクラスの実用機種じゃ普通研磨とか別料金では?
貧乏人ゆえパテとか持ってないから上のほうはわからんが。
919Cal.7743:2005/09/14(水) 13:41:28
>>918
>パテとか持ってないから上

料金は含まれています。研磨希望しない人とする人は分かれますけど。
920Cal.7743:2005/09/14(水) 17:15:27
SGJだとゴールドは研磨してくれるらしいけどSSはしてくんないらしいよ
921Cal.7743:2005/09/14(水) 17:52:42
仕上げはOHと一緒なら10500円。
OHと別なら15750円だよ。

スピマスオートをOHして新品仕上げにしたら58000円で
デイトナをOHして新品仕上げしても47500円つーのが
解せないな(笑)
922Cal.7743:2005/09/16(金) 15:23:25
ロレは本体価格に上乗せしてあるからだろ。
そうじゃなきゃただのボッタクリだからな、あの作りであの値段は。
923Cal.7743:2005/09/17(土) 13:45:30
上乗せなんてされてねーよ。
単に本体自体がボッタクリ価格(ロレックス社だけがマル儲け)。
ロレックス社と日ロレの関係認識まちがってねーか?
OH一個につきいくら、とロレ社からキャッシュバックされると思ってるのか?
日ロレはロレックス社の日本支店てワケじゃねーんだよ。
独立採算製の日ロレはタダの代理店だよ。
924Cal.7743:2005/09/17(土) 21:28:51
議員先生になられたゆかりたんの時計、コンステみたいだね。
ベルトの感じなんだけど。
どのモデルかよくわからないけど、文字盤は白っぽい。
女子アナとか、黒田福美さんとか、まさこさまとか、コンステは才女に人気だね。
925Cal.7743:2005/09/17(土) 23:32:01
>>921
ロレのデイトナのOH料金は違う気がするのだが
もっと高く無かったかい?。

どちらにしてもOHの料金に大差無いと言うのは他ならず構造に大差ないと言う事ですね。
926Cal.7743:2005/09/26(月) 22:59:29
どんな服にも合わせられるし長く使えそう
927Cal.7743:2005/09/28(水) 23:30:44
>>926
同感同感
928Cal.7743:2005/09/29(木) 20:00:26
コンステのベルトなかなかよくないですか?
金属なのに、手首になじむ感じで着け心地いいです
929Cal.7743:2005/09/30(金) 12:33:43
国産時計みたいにバックルでの微調整がきかないこともあって、合う人には合うけど
着け心地悪いって意見もあるんだよね。
漏れは幸い合うみたいだ。
930Cal.7743:2005/09/30(金) 18:20:37
>>929
そうなんですか。着け心地自分ははまりました。
手首にきれいに沿うというか…
かなり気に入ってしまいますた!
931Cal.7743:2005/10/01(土) 22:04:31
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p27272279
聞きたいんですけど、
文字盤のConstellationのロゴの下に☆がついてないデザインてあるんですか?
偽物?
932いまはシーマス:2005/10/01(土) 23:44:48
>>931
ちょい昔まで付いてなかったよ。
これはだいぶ古いよ、針のデザインからすると。
何時から付いてるのかは、エロイ人達がきっと教えてくれるよ。
933いまはシーマス:2005/10/02(日) 23:32:26
教えて臭い、エロい人達!!

たいしたことじゃあないんだけど、SGJの前に正規輸入代理店してた会社の名前を・・・・



何するわけではないんだけど、急に気になって、モヤモヤしてるんです。
934Cal.7743:2005/10/03(月) 06:48:20
>>933
日本シイベルヘグナー
935Cal.7743:2005/10/03(月) 12:28:42
>>932
具体的な期日は知らないけど、90年代に現行型にマイナーチェンジしたときから
936いまはシーマス:2005/10/03(月) 17:04:51
>>934
ありがとう、これで心置きなくぐっすり眠れるよ、昼も夜も。
937Cal.7743:2005/10/03(月) 21:11:10
>>936
永眠かい!
938いまはシーマス:2005/10/04(火) 00:00:23
>>937
勝手に殺すな!! 引篭もりなだけでい!!!
939いまはシーマス:2005/10/05(水) 16:53:23
いま手許にあるカタログ、2003年度版なんだけど、2005年度版(時期からして
もう2006年度か)ってあるのかな?
940いまはシーマス:2005/10/05(水) 22:39:41
それと、カタログには載っている日本未発売のモデルって、
取り寄せはしてもらえるの?
(’03年度版見る限り、4割ぐらい日本未発売になってる)
それより普通に並行輸入してる店いった方が早いか。
941Cal.7743:2005/10/06(木) 10:47:28
誰だったかなあ、作家かなんかの人が当時日本未発売だったX33を取り寄せたと腕時計王で読んだ記憶がある。
942コーアクシャル脱○機:2005/10/09(日) 02:50:17
Wイーグルじゃない方のコンステの購入を検討中なのですが、
ベゼルのローマ数字のプリントって剥げてきたりしますか?
943閑人 ◆0x.mxZktEk :2005/10/09(日) 21:56:19
>>942
禿げ増す。ヤフオクとかにも「何時のトコが〜」とかってヤツがよく出てる。
944942:2005/10/10(月) 02:46:27
そうなんですか。
Wイーグルが出たせいか安いけどやっぱり見送ろうかな。
945Cal.7743:2005/10/10(月) 11:34:43
腕細いんでダブルイーグルの小さいほうにしたよ
ところでこれって手巻きできるんですか?
946Cal.7743:2005/10/12(水) 00:40:36
うぉ。ベゼルのローマ数字剥げんのかw
ちょっと残念orz
947Cal.7743:2005/10/12(水) 19:26:18
美人議員の佐藤ゆかりさんがコンステ着けてたね。
948Cal.7743:2005/10/12(水) 21:45:45
綺麗な時計ですよね。
一目惚れしてしまったんですが、なんだか敷居が高いような気がして中々手が出ません。
上品すぎて・・・
949Cal.7743:2005/10/15(土) 17:24:59
買った時は上品すぎる、というか少し地味かな〜と思ったのですが
(ダイヤとか入ってないタイプだったので)
いざ使い始めるとほんとにいい。この時計大好きです。
950Cal.7743:2005/10/19(水) 10:03:07
少し地味目なほうが飽きがこないでつよね
951Cal.7743:2005/10/22(土) 17:05:45
パーペチュアルカレンダーのやつって、
通販(並行)ではまず見かけないな。
デパートとかでは、当然のように置いてあるが。日本向けしかないの?

952Cal.7743:2005/10/23(日) 21:11:11
コンステレーション買おうと思ってここに辿り着いたんですけど、
楽天のブルークってところがやけに安いんですが、
ttp://www.rakuten.co.jp/bluek/100814/100824/113911/
正味な話ここの評判ってどうなんでしょうか?
今まで通販で時計なんか買った事ないんで、戸惑ってます。
誰か、アドバイス下さいorz
953Cal.7743:2005/10/23(日) 22:00:44
>>952
ブランド品のお安い、わりに有名な店
というくらいしか知りませんけど
954Cal.7743:2005/10/24(月) 00:33:37
そうなんですか、初心者スレ見て「偽物はまず無い」的な事も書いてあったし、
注文してみようと思います。ありがとうございますた
955Cal.7743:2005/10/29(土) 18:49:55
佐藤ゆかりさんがつけていたコンステって、どういうやつでしたか?
956Cal.7743:2005/10/29(土) 22:45:28
あの大きさからいくと、ミニではなかったはず。
文字盤は白かった。シェルかどうかまではわからない。
ベルトはコンビっぽい。ダイヤベゼルかどうかは不明。
957Cal.7743:2005/10/31(月) 08:44:50
ダブルイーグル AT 35mm 千葉県(千葉市より北側希望)でどこか売ってないですかね?

ある所には38mmしかなくて、その他何店舗かお店回ったんですが、
ダブルイーグルすら置いてませんせでした。
せっかくお金貯めたのに欲しいのが売ってないって切ないな。

定価で銀座行くしかないのか orz
958Cal.7743:2005/10/31(月) 09:59:29
千葉のヨドになければ千葉県内はあきらめろ。
でも銀座に行くならアキバとか錦糸町とか有楽町が先でわ
959Cal.7743:2005/11/01(火) 22:00:49
長く愛用できる落ち着いた時計がほしくて、コンステを検討しています。
色々調べたところ1562 31の文字板やリーフ型のインデックスが素敵だなあと思うのですが、サイズが私には小さすぎるようです。同じ文字板とインデックスでミニ以外のものは出てないのでしょうか?
ご存じのかた教えてください。
960Cal.7743:2005/11/06(日) 18:15:09
別に定価で買えばいいじゃん
961Cal.7743:2005/11/07(月) 16:04:43
30代♂ チラ裏ですが
買いました! 1202 AT白文字盤
>>906さんじゃないけど、今まで私ボロボロ時計でしたので、同じく嬉しくてずっと眺めてます。
ダブルイーグルと本品迷ったのですが、私の細腕にはゴツいダブルイーグルは似合いませんでした。
数年スパンのOHしながら長く大事に使いたいと思います。
962Cal.7743:2005/11/10(木) 11:04:56
保守
963Cal.7743:2005/11/10(木) 11:17:59
「精度の追求」「高精度の象徴」と言われるコンステレーションを買おうと
思い始めたのが3年前の雑誌に記事を見て以来なんだが…
未だに購入していない。

何故か?

それは「機械式時計としての高精度を追求した」として自動巻を買うか、
あるいは「時計としての機能における高精度を追求した」として、
年差クォーツ(パペカレ)を買うか…で、迷いまくってしまっているわけだ。

どう思う?
964Cal.7743:2005/11/10(木) 11:21:36
どうでもいい。自分で決めれ
965Cal.7743:2005/11/10(木) 18:22:04
>>963
機械式は同型で10万程高いから、ステイタスで買うのもよろし
どっちか実際買ってしまえば高精度追求なんてどうでもよくなるよ
数秒ズレるかズレないかなんて、どうでもいい範囲
年差クォーツ買ったところで結局はホントにズレてないの?って
確認作業毎日めんどうで、しなくなるし
966Cal.7743:2005/11/11(金) 10:32:55
オメガなら年差クォーツが最高。一ヶ月に一秒も狂わないから、朝電車に乗り遅れたことないよ。
わざわざ自動巻き買って、3−5年おきにOHだすのもアフォかと。
ロレは欲しくてもクォーツないからね。単に技術力がないだけだけど。

967Cal.7743:2005/11/11(金) 10:44:43
これは機械式全体にいえる事だが、
ぜんまい時計で高精度が出ることに満足するのはオナニーみたいなもの。
オメガがその昔人気があったのは、セイコーより精度が高かったからだしね。
鉄道、駅の時計は電波時計だし、日常生活で時計の精度が悪かったら、持っている意味なし。
高い時計をするってことは、ステータスと精度両方得ることだと思う。

968Cal.7743:2005/11/11(金) 10:55:07
ついでに、
時計のOHは、車の車検制度とおなじで、それで飯を食っている人間がたくさんいる。
特にスイスの時計工房は機械式時計さまさま。国家で保護するために、世界中で機械式時計を売りまくっているわけだよ。
日本人には関係ないことだわなw。

969Cal.7743:2005/11/11(金) 11:27:29
>>965 パペカレは値段が安くはない。
>>966 クォーツでもオメガのパペカレはOHが必要。ついでに言えば…ロレはクォーツの技術力がないのではなく、今は作っていないだけ。
    デイトジャストクォーツというのがある。
970Cal.7743:2005/11/11(金) 13:40:44
>>969

パペカレは機械式と同じ値段だったよ。
もう廃盤のやつだと思うが、確か4年前に正規品をデパートで2割引で買ったが、
どちらも定価30万ちょうどだったと思う。
18KYGのやつな。
いまはパペカレはダブルイーグルだけだろ?
971Cal.7743:2005/11/11(金) 13:44:45
ロレは、クォーツムーブは作ってないよ。
昔も今も、ムーブは外注のみ。
現在の機械式も自社生産といっているのは、ETAを改良したものだわな。
車でいうところの、チューニングカーだよ。

972Cal.7743:2005/11/11(金) 22:46:55
パペカレのダブルイーグルより、ATのダブルイーグルのほうが価格やっぱ高くね?
973Cal.7743:2005/11/13(日) 14:58:50
俺も腕が激細だけどダブルイーグル欲しくて最初ネットで探したら
どこも1503.51しか置いてないから仕方なくオメガショップで1501買ったよ
あんまりでかくなくて定価だったけどどうせ長く使うんだから満足だ
974Cal.7743:2005/11/14(月) 08:55:35
>>973
御購入おめでとうございます。
コンステは落ち着いてるし、良い時計ですから大事に長く愛用ください。
975Cal.7743:2005/11/14(月) 10:41:09
コンステはおしゃれだよね。
電車の中でシーマス着けてるリーマンが自慢げに時計を腕から出していたんで、
俺もコンステだしてやったら、あわてて引っ込めやがった。
バチだったのかなw
976Cal.7743:2005/11/14(月) 10:42:27
パペカレのダブルイーグルじゃないの、まだ生産しているんだね。
977Cal.7743:2005/11/14(月) 16:06:45
>>975
気持ちわかるな〜
俺もコンステしてから、袖から時計出し気味に付けてるかも。
こんな俺もバカかも。
97820世紀号 ◆9FUYi37pFQ :2005/11/14(月) 19:22:32
>>967 :Cal.7743:2005/11/11(金) 10:44:43
これは機械式全体にいえる事だが、
ぜんまい時計で高精度が出ることに満足するのはオナニーみたいなもの。
オメガがその昔人気があったのは、セイコーより精度が高かったからだしね。
鉄道、駅の時計は電波時計だし、日常生活で時計の精度が悪かったら、持っている意味なし。
高い時計をするってことは、ステータスと精度両方得ることだと思う。


>>968 :Cal.7743:2005/11/11(金) 10:55:07
ついでに、
時計のOHは、車の車検制度とおなじで、それで飯を食っている人間がたくさんいる。
特にスイスの時計工房は機械式時計さまさま。国家で保護するために、世界中で機械式時計を売りまくっているわけだよ。
日本人には関係ないことだわなw。



それは一理ありますね!その時代のベストとまでは言わなくても、
ベターな時計を買って長く愛用するってのも粋かもしれません。

私がアンティークが好きなのも、実は、その時代のいい物だから。
現行買うなら、高精度クオーツか電波ってのが筋かもしれません。

勿論、現行機械式が手抜きばかりだとは言いませんよ。でも、
もう少し開発にも力入れてほしいかな。

まあでも、ある程度完成の域に達してきてしまった感はありますね。
979Cal.7743
コンステ最高!女の人につけて欲しい