eposマンセー O(≧∇≦)O イエイ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1性器軍IWC796..
IWCもヨイが、eposって1本あっても、O(≧∇≦)O イエイ!!

だろ????????????
2名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/14 00:14
>>1
糞スレ立てるなよ、ヴォォォォォォォォォォォォケ!!!!!!!
3名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/14 00:18
糞スレ立てるなよ、ヴォォォォォォォォォォォォケ!!!!!!!
4名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/14 01:34
同じムーブを積んでいる、他モデルの半額くらいですな。
ケースや風防はちゃっちぃんだろうか?
5名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/14 01:36
糞スレ立てるなよ、ヴォォォォォォォォォォォォケ!!!!!!!
6しのぶ:02/03/14 02:13
自動巻スケルトンが惹かれますな。
7名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/14 02:14
糞スレ立てるなよ、ヴォォォォォォォォォォォォケ!!!!!!!
8 :02/03/14 08:23
自動巻きスケルトンいいです。実売6万程度ですね。

9名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/14 08:28
>>8

え? どこで?
10名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/14 09:22
俺、もうかなり昔から持ってる。自動巻きスケルトン。
買った当時は税込み7マソ円ジャストだった。

ラクロアの良く似たモデルの3分の1、ブルガリの(全く同じムーヴ)なら・・・・以下略・・・
かつてあったスレで、糞とか言われてたけど、当たりを掴めば滅茶苦茶いい時計と思います。
このようなメーカーが小ブレイクする前にゲットするのが吉だと思う。確かにリスクが大きいかもね。
店頭で見れる場所ってどこっすか?

前にあったeposスレとそくーりなこと書いてるけど、とても正確で気に入ってます。
あたりはずれは経験と運だけど。俺は時計屋さんの友人から奨められて買った。
11名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/14 09:25
両助ハケーン!!>>10
わかったよ、良かったね( ´_ゝ`)。
1210:02/03/14 09:36
ごめん、買ったのは6マソ円弱だったと思う。他のとゴチャゴチャになってるなあ...。
春から一斉値上げの噂もあるので、欲しい方は今が買い時かも...?
13 :02/03/14 09:44
新宿さくらやウォッチ館にあるよ〜ん

あとは上野界隈の時計屋さん。TSとかへそとか。
14名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/14 17:28
http://www.yoka-tokei.com/epos.htm
自動巻きスケルトンでてるよ
15名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/20 08:38
eposの文字が目立ち過ぎないか?
16名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/20 10:27
>>14のスケルトン、ガラスのeposの文字を激しく消したい。
17名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/26 16:54
ブランドロゴもちょっと考えたほうがいいと思われ
18ブラジャー:02/03/26 17:03
ヤフオクでeposを出品する業者、
「epos、コレクターに密かなブームです。」っていうタイトルは
どうかと思われ
19名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/26 17:10
糞スレ立てるなよ、ヴォォォォォォォォォォォォケ!!!!!!!
20名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/26 17:47
糞スレなくなっちゃうと「糞スレ立てるなよ、ヴォォォォォォォォォォォォケ!!!!!!! 」と書き込む楽しみがなくなるよ。
21:02/03/26 23:24
                
.               /)     +
.           ッ-i'´   ⌒フ
.           (´ ,.-゙ー-、 ろ、
.          * シ彡ノ"ミVv)   
.       *    / ̄ l |ミ シ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.           ■■-っヾ ミ < んなーこたーない  
        ,○). ´∀`/ YY゙     \__________
           {_∃ `l|Y//⌒i|         
            ̄ Yl"゙⌒lY |  +
              ,ト|__/ハ i、
           ,iニiニiニユ ゙h,,)
           ノtYTYヾ\
          /''フ''''ー<"ヽ、
           /__ノ     \ノヽ、
     
近所には打ってねーよ
23名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/03 20:48
白ダイヤル-手巻き、パワーリザーブ付き
を買ったんだけど、いいな。精度も良好だし。
7万チョイだったんだけど、なかなか質感もいい。
このモデルはお勧めだと思う。
24 ◆KPe43EuA :02/04/03 23:20
15マソ以下でフライバッククロノやグランギッシェが買える、てのは魅力だ。
DJリシャ-ルやラクロアよりも安いね。デザインも、悪くない。
25名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/06 01:00
漏れも手巻きのスケルトソを3.5マソくらいで買ったけど気にいってるYO。
絶妙な貧乏くささは拭えないけど、とても良心的なメーカーだね。
そこそこいい機械だし。

26名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/09 10:17
ここも5月から値上がりするんだってね。買うなら今のうちだね。
27名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/09 11:22
十万近く出すのは勇気がいるな。
良さそうなんだが・・・
28名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/12 12:43
素人なんですが、メンテナンスとかのアフターフォローとかに問題はないんですか?
29名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/20 09:28
age
30名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/21 21:15
>>28
国内代理店がオリスやジャッケと同じユーロパッションだし
そもそも 汎用ETAムーブなのでそこらの時計屋でも十分対応出来るレベルだと思われる

ちなみに俺も手巻きのレギュレーターを持っているが、値段を考えれば上出来だと思う
31名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/22 11:24
ふーん
32名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/22 12:01
8daysはホスイ。
33名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/22 12:41
でも8日巻きデカイ。
34名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/12 21:16
で 結局のところ
買っても損は無いって事で良いのか
ウフフ♪
このスレタイトル大好きじゃん♪
O(≧∇≦)O良いよねぇ:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:
36ガブリエル ◆r2iJ/O4M :02/05/12 21:21
┐(´ー`)┌
37名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/12 21:25
>>36
今日はみんなに相手してもらえないな。
38某板ではそこそこ有名!:02/05/12 21:25
♪┌(・。・)┘♪
39ガブリエル ◆r2iJ/O4M :02/05/12 21:26
>>37
いつもこんなもんだよ。(´ー`)
↑こんな感じで気分次第じゃん♪
41名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/06 14:44
値上げすんなドアホ!!
42万年厨房:02/06/06 14:51
このスレ地味に進んでるね。。
43名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/09 20:00
今日さくらやで見てきますた
44名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/09 20:04
>>43
どおですたか?
45名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/09 23:10
安かったですよ、30%OFF&ポイントなんで。
値段の割に高級感がありますたよ。
46名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/16 16:19
誰か手巻きのレギュレーター売ってる所を知ってたら教えて
47名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/18 18:00
今日、我慢できずにレギュレーター買っちゃった
やっぱコストパフォーマンスは最高だな
かなり満足だよ

時計ビギンに載ってる新作のトノーレギュレータームーンフェイズなんだけど
ムーンフェイズはいいとして、ポインターデイトのデザインがしょぼいなぁ
48名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/18 18:15
フランク風のトノーも出るな。
49ff:02/06/18 18:15

-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------

〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
  http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/
------------------------------------------------
5047:02/06/18 19:25
>>49
えぇ〜 フランクぅ〜?!
なんか萎えるなぁ

とは言えレギュレーターもクロノスイス風ではあるんだが(w
51犬福:02/06/23 23:56
今日はじめてepos見てきました。意外に地元に正規店があったので。
安いのはもちろんだけど、クロノグラフ(フライバックも)、レギュレーター、
ギョーシェ模様、トノーモデル、スケルトン、ムーンフェイズ、パワーリザーブ、
ビッグデイト、トリプルカレンダーと、およそ考えつくギミックは網羅されている
ところがかなりスゴイ(今挙げてみてさらに驚いた)。
クラシックモデルが充実しているのも私の好みにあってるよ。
買うならレギュレーターかスケルトンあたりだが、あの裏のネジから
汗が染み込みそうな気が。

8daysも魅力的だが、唯一無防水でなんたらケースという異色さは一体...
5247:02/06/24 00:06
>>51
レギュレーターはケースに比べてムーブが小さいから
ねじ穴からの影響は小さいかと・・・
まぁ、一応5気圧防水だしパッキンでシールドされてるだろうから
大丈夫だと思うよ

8daysに関しては、アレはまぁ雰囲気のものだし・・・(W

53名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/02 01:02
eposってプレゼントとしてもらう、あるいは贈るものとしてはう〜ん。
54名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/07 12:58
3230 こぶりでイイ!衝動買いしちゃった!
55犬福:02/07/08 02:03
トノー型ですか。今日時計店で店員さんと話してきたけど、トノー型の
ケースはeposの中でも出来がいいそうな。
56名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/08 02:12
フランク風のトノーならほしいかも。
57名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/08 04:28
eposあたりが人気出てくると国産メーカーはほんと苦しくなるな。
58名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/08 04:31
NOMOSも同様
59名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/08 10:23
自動巻スケルトンて、マイナーチェンジした?
EPOSのロゴが、ガラス面じゃなく、盤面の6時位置にあるやつが置いてあったん
だけど。
60名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/08 12:33
値上がりしたからかな
61名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/10 00:25
1週間くらい前に横浜の東急ハンズにスケルトンのepos売っていたと思ったんだが、
昨日行ったら売り切れていたよ。
62名無しさん@揉んで〜る便座:02/08/02 13:54
貧乏だからエポスとタイメックスの2本しか持ってないよ。
この板の大半の話題にはついていけない。

最近雑誌でエポスの広告をよく見かけるようになった。本格的に売り出す気かな。
63名無しさん@揉んで〜る便座:02/08/02 14:56
ジャンピングアワーのドクターズウオッチ(ロレのプリンス風)イイね。






64名無しさん@揉んで〜る便座:02/08/03 23:46
eposってエタポン?
多少はチューンしてるの?
65名無しさん@揉んで〜る便座:02/08/08 00:26
http://www.chevalier.de/

このブランドどう思う?
66名無しさん@揉んで〜る便座:02/08/08 01:12
まったく同じデザインだね。どっちかがOEM?
67名無しさん@揉んで〜る便座:02/08/08 01:17
>>66
こっちのほうがカラーバリエがいっぱいあるね。
デザインが同じブランドは結構あるよね。
↓以前ヤフオクで出てたこいつもEPOSのサイトに同じモデルがあった。

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e11682083
68名無しさん@揉んで〜る便座:02/08/08 01:24
値段的にはいっしょなのかな
ドイツ版のほうが高級に思えちゃう
69名無しさん@揉んで〜る便座:02/08/08 01:36
>>68
>>65>>67は違うブランドのようだね。
>>67は写真が綺麗だから、すごい高級に思えるな。
70名無しさん@揉んで〜る便座:02/08/08 01:44
オレのは角型フライバッククロノだが
これは>>65のページにはないみたいだ
71名無しさん@揉んで〜る便座:02/08/08 01:48
http://www.chevalier.de/english/bild.asp?ID=31

これかっこいいな
どっかこのブランド日本に入れてくれんかな?
72名無しさん@揉んで〜る便座:02/08/08 01:53
品がイイカンジだね
73犬福:02/08/10 13:58
> 71
ええなこれ。価格帯はどの辺やろか。日本にいて入手する方法はあるんだろうか。

パラジウムプレーテッドてどいう意味かね。Pdのこととはわかるが。
74名無しさん@揉んで〜る便座:02/08/16 13:31
3260SLが、65000円になっとるやんけぇ。
いつでも買えると思ってたら、だんだんお得感がなくなってる。
去年から20000円も上がった。んんなに人気があるんかなぁ。
75名無しさん@揉んで〜る便座:02/08/16 17:38
型番で言われても和姦ねーよ、ヴぉ家!!
76名無しさん@揉んで〜る便座:02/08/16 17:43
確かにな。気遣いのできない>>74に乾杯!
品番は分からんが爆発数字の丸型
のボーイズサイズの奴は可愛かった。
>>73
プレーテッドはメッキだ罠。
78名無しさん@揉んで〜る便座:02/08/19 15:54
代理店の対応が糞
79名無しさん@揉んで〜る便座:02/08/26 14:48
80名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/09 11:55
うっ、なんかダイバーズウオッチはロレックスの類似品だよ。
あと両面スケルトンで安いモデルもあるね。あ、手巻きか・・
eposなんでもあるよね。
82名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/09 13:01
価格の割に、精度は満足してま。けーたひ精度5秒/day。
83名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/09 17:15
ところで5000円ぐらいで売ってる金属ブレス
に付け替えたらかっこ悪いの?
84名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/09 17:36
>>80
スケルトンの意味を勘違いしているバカ。
85名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/09 18:47
>84
かまってくん
86名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/10 14:12
>>84
透けてるからスケルトンってか?
87名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/10 14:33
今世紀で一番面白いギャグですた
88名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/10 15:03
透けてるからスケルトンってか? そうだよ!
89名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/10 22:35
このスケルトン、黒文字盤かっこいー 他の店じゃ売ってねーよ
でも88はたけー
http://www.dance.ne.jp/~ikebe/epos/epos_emotion/epos_emotion.htm
90エロ画像無料:02/09/10 22:52
 ̄ ̄ ̄ ̄|
     _|____|_  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / /  \_ヽヽ < 【無料】!!無修正!!イヤラシイ、エロエロ動画像見たい??
      |ノ /  \ ハ   \______
      (| ・  ・|)    ζ
     丿ゝ  д ノノ / ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /⌒  - - ⌒\/\   / " \| アンアン♪
/ /|  。   。丿 | |   (゚)  (゚) |
\ \|    亠  | (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \⊇  /干\| |    _||||||||| |  < http://www.traffimagic.com/WIPE7MMLZCA/comein/NZKYA
    |       |  \ / ι_/ /   \_________
   ( /⌒v⌒\_ \____ /
パンパン|     丶/⌒ - - \
    / \    |  |     / |    
91名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/21 18:07
新宿の時計屋さんいろいろ見回ったのにエポスの製品を
満足に置いてる店ないね。小田急はたしか正規代理店なのに
6点ぐらいしかなかったです。

で、通販で8daysを注文しました。でもパラジュウムって金
属アレルギーになりやすいって書いてあるが・・・
92名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/21 18:10
>>90 さん、どちらが凄いの?

    6 名前:ジョン様、大好き@私のあそこっをなめて :02/09/21 18:06
     >>1 さんはもうご覧になりましたか?ADSL以上なら見てください!

      http://ime.nu/stream.cuepop.tv/puti_03.mpg

      かなり重いですが、見ごたえあります。(ブラクラ等ではありません)
93名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/28 19:16
エポス買ったぜ。3262sl。しかも文字盤黒のやつ。
文字盤黒は今は生産されてないから在庫であるだけ。

ベルトを茶色に変えたら、黒と銀と茶の3色カラーで
派手でかっこいいゼ!!!
94名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/30 15:52
タイトルに全角英字を使うと検索できないので(epos/エポス)
次スレからはeposでおながいします
>>94
今日eposスレ立てた人ですか?
Ctrl+fで検索できるよ。
96名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/30 21:54
エポスいいな……。もっと早く気づいていれば……。(鬱
この値段見ると今持ってる時計たちがすんごいボッタに見えてくる……。
フランク買うんだったら、エポスのトノーの方が圧倒的にやすいし、知的だ。
次エポス買おう!
9796:02/09/30 21:57
でもあんまりエポスをみんなに知られたくないなー。
今のようにひっそりとしたブランドのままがいいね。
折れのような、雲上買えない庶民の味方だよ、エポス。
98名無しさん@揉んで〜る便座:02/09/30 22:51
俺が買った3249BLラージは文字盤の文字が夜光じゃないんだけど、他に持ってる人がいたらどうなってるかレスをキボンヌ。
ちなみに分・時針だけ夜光でした。
このことが判明したときはちょっとショックですた。
9994:02/10/01 17:59
>>95
違います。
でも、危うく立てそうになりました

 |  |
 |--|  
 |質| _∧ 
 |--| ∀゚)    よし!100!
 |  | ⊂ノ 
゛゛'゛'゛ ゛゛'゛'゛
101名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/06 03:39
>>98
4249BL持ってるけど、
光るのは針と文字盤の時間の点だけだよ。
たぶん文字が光もしないのに蓄光剤と同じ緑色なのは、
文字盤の黒に対してそんな色のデザインなのだと思う。
針と時間部分の点が光るのは、
デザインの一部を光らせることで暗いところでも使えるようにするためで、
意図的に文字を光らないようなことをしているわけではないと思う。
つまり悪気や騙す意図はなく、そんな時計なのでは?
102名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/06 22:10
>>101
レス、サンクスです。文字は光りませんか・・・
そういうデザインと言われればそれまでですが、やっぱりちょっと騙された気分・・・
103名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/06 22:12
>>102
確かに…。折れも文字光ると思ってました。ま、値段安いからね。その辺は許してやらなきゃ。
104名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/06 22:30
>>103
合点!
1053285欲しいな:02/10/10 21:02
エポス&ゼノ祭り@金子時計店age
http://www.yoka-tokei.com/epos&zeno.htm
レギュレータ買った
腕にジャストフィットという感じでなかなか良い(皮は硬いが)
クロノスイス買うならこちらがこちらの方ががお買い得(SSが嫌ならしょうがないが)
107名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/12 14:38
>106
おめでとー。シックでセンスいいね。エポス純製ベルト
は固めにできているので、俺はすぐに皮ベルトを買って
純製は大切に保存しています。
108名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/14 08:48
エポスのトノーとダービーのトノー見てきたけどエポスのほうがカッコよかったYO!
値段は1/10でした。
109名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/22 22:03
http://www2.starcat.ne.jp/~mmrym4/shop/epos/epos2.html
ここにある3294WLってモデル、他のお店では見ないけど、
何か理由があるのかしらん。
110名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/22 22:16
>>101
http://www.yoka-tokei.com/epos2.htm
ここには「特大の夜光付アラビア数字」って説明が...。
111名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/22 23:14
>>110
ひょっとして、夜光数字のヤツもあるのかっ!?
112名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/22 23:22
113シード餅 ◆H8SEADOwaU :02/10/22 23:30
ヲヲ、eposスレあがってますねー。

>>111
あったらホスィ!
114名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/23 08:30
過去スレ読んでたら、個体により当たり外れがあるようなのだけど、そうなんですか?
店頭で売ってるところが近くにないので、通販を利用しようと思ってるんですが不安。
115名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/23 09:15
通販だともれなく外れだから心配しなくてもダイジョウブ。
116名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/24 01:13
通販ダメジャン!
117名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/24 02:40
おいらもレギュレーター買ったぜぃ!!
今までのレスでも結構レギュレーター買ってる人、多いね。
おいら最初レギュレーターとぱわーリザーブ悩んでたけど、
二つとも見てみて即決だぜぃー。
いやぁー2chの住人は見る目が肥えてるねぇーーー!!
でも黒のスイスいらねぇ。
118名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/24 09:47
キカイシキー
スケルトンー
119名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/25 20:26
http://village.infoweb.ne.jp/~fwgf4575/
ここepos安い。けど並行もんかな?
120名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/25 20:33
うわっホント安い。ちゃんとした店なの?
121犬福:02/10/25 21:53
一部の雑誌で紹介されたeposの懐中はこれから店頭に出回り始める
ということだが、もう見た人はいるか?
122名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/25 23:27
首都圏で、eposの時計が実際に店頭で見られるお店を教えて下さい。
今のところ、このスレで出てきてるのは、さくらやウォッチ館、TSホリウチ、
新宿小田急くらい?
123名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/26 20:30
時計の作りは面白いけど、結局ブランド力はないのな。
>>122
ヨドバシ時計館にもある
別にブランド力などいらん。
ブランドの自慢がしたいならロレでも買えばよかろう。
126?1/4?3?μ?3?n?????n?A°?`?e´?O¨?A`:02/10/27 02:41
俺もエポスというか時計にはブランド力なんぞ求めん。
大事なのは気に入ったか気に入らないか。
俺から言わせばブランド力を求めること自体コンプレックスのかたまりだね。
そうゆう人間こそエポスに関わって欲しくないね。
127名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/27 13:29
下手にブランド力なんぞ付いて、実態以上の価格になるんだったらブランド力など不要。
モノとしての魅力の方が遥かに重要。
ブランド力はある程度は必要です。それはメーカーの責務です。
129名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/27 20:55
それを言うなら、eposにはある程度のブランド力が既にあると思うが。
おおっ、あの人エポスはめてる!

えっ?トポス?
131名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/27 23:25
>>128 ハア?ある程度ってどの程度よ?
それに今までの話は選び手の話し、してるんだろ?
作り手の話しだと企業のイメージの方向性を語らなきゃ話にならない。
そもそも別次元、ちゃんと流れ読め!
一言多いのが2ちゃんねらーのよくないとこだね。
133名無しさん@揉んで〜る便座 :02/10/27 23:32
>>132
オマエモナー
どーもエポスは30〜50万円台の時計買えない人の
代用品的な感じがして・・・ いや、俺もエポスユーザー
だけどさ
135名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/28 02:06
>>134 
そーかなー?俺インターやジャガルク持ってるけどeposも持ってるよ。
そーゆー人他にもいると思うよ。
30万以上の時計を持ってると余計eposってすげーなぁって思うけどなぁ。
代用品的だけでなくオリジナル性もあるしね。
136名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/31 23:43
そろそろ新作ですか?
137犬福:02/11/01 00:41
懐中だて。
138名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/01 09:16
懐中のスケルトンもいいね。
139名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/01 15:46
手巻きスケルトン買いました。完成度が高いです。
この価格は買いですYO。
懐中もスケルトンもオートマスケルトンも買う予定です。
140名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/01 22:08
3262SLがいいな。この時計綺麗。
141名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/02 23:36
>140
でもな、音がチクタクうるさいよ。あとこの手の時計共通だが
針が見にくい・・
142名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/03 00:17
>141
機械式はチクタクがいいんじゃないですかー。スケルトンが針見難いのは、
スケルトン故なので仕方ないですな。
143名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/03 01:35
>142
耳を近づけてチクタク聞こえるのはいいけど、このスケルトンの場合、
1m離れてもチクタク聞こえるんだよ。
ちなみに俺は文字盤が黒地のレアなスケルトンを通販で買った。今は
生産されてないって。
144名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/03 14:24
今ヤフオクにレギュレーターが出てる。
入札しようか迷ってるYO! 
買いですかねー?
新作のアラームもいいし、うーん悩む!!
145名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/03 16:38
新宿さくらやでepos見てきた。ここ30%OFFなのね。通販サイトより安いな。
146名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/04 10:55
さくらやは正規代理店なのか?
前スレはひどい有様だったのに、
急にレスが増えてきてるな。
少しカキコしただけで、
安いだけのゴミ扱いされて叩かれてたのに。
浸透しつつあるのかな?
148名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/05 02:18
>147
エポスは時間をかけて、じっくり愛されて語り継がれる時計なのです。
みなさんで暖かく見守ってあげましょう!
149名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/07 00:03
3262SL売れてる?!どこぞのネット時計屋で、10月の販売数でトップ。
150名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/07 00:23
3319もなかなかいい!
箱も木製で笑える
エポスは良心的なメーカーだ
>150
3319って?
http://www.europassion.co.jp/epos/
http://www.epos.ch/epemotionab.htm
には載ってないが・・

ところで、3191ってもう国内では手に入らないの?
153名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/09 00:17
>152
この時計屋ってイイ?
155名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/09 01:13
ダイバーズだけは汚点だなぁ。
他の三流メーカーみたいにロレックス似の時計は
作って欲しくなかったよ。
156名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/09 03:52
>>155
激しく且つモーレツにそして熱く同意!!
しかーもレディースまで作りやがって!
もう二度とこの手の物(特にロレ)作らないで欲しいね。
157名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/09 18:17
エポス次レトログラード作ってくんないかな〜?
ミニッツリピータでも可。
出たら絶対買う!
>>157
ミニッツリピーターを激安で出しても100万はするんじゃないか?
エポスに100万出すのなら普通の時計でも別のブランド買うのでは?
159名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/09 21:31
>>158
ネタニ マジレス カコワルイ
160名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/09 21:32
>>158,159
ファイブミニッツリピーターなんてケレックあたりなら
30万以下だよ(しかもオートマトン付き)
>156
でもダイバーズのレディースは実物見るとかっこいい!
ミニチュアサブマリーナみたいで、欲しくなるよ。
女だったら
162名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/10 01:13
>>159
ネタじゃねぇぇぇーーーーーーー!!
163名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/10 06:50
オマエラ エポスデ ホントニ マンゾク ナンデスカ?
(プッ
164名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/10 12:40
まー、高級時計じゃないな。Gショックを買うのと
同じような感覚だ。
165名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/10 15:49
>>163
オメーの大好きなロレよりましですが、何か?
166名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/10 16:02
ジャンピングアワーが欲しくなってきたけどエポスにしては高いな
167名無しさん@揉んで〜る便座?:02/11/10 16:14
新作のレクタン系全部いい!!(^o^)
http://www.epos.ch/eprectangle.htm
どれにしようか迷ってる・・・。
どこか都内でこれ全部置いてあるとこ知りません?
>>167
しかしレベルソもどきのVERTIGOは萎える
169名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/13 14:41
新宿のヨドバシでは扱ってるのに、町田のヨドバシでは扱い無し。なじぇ?
170167:02/11/13 16:39
っていうかレクタン系、ネットでもあんまり取扱ってねぇー!!
ジャンピングアワー以外のモデルどこも売ってないの〜?
これからの物なのかなー?
171名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/15 16:07
172名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/16 00:06
>エポスのクッションレギュレーターが入荷しました
>オーガストレイモンドのクッションレギュレーターと全く同じなので驚いています
>(違うのは文字盤のみ)

>やはりエポスはOEMメーカーだということが証明されましたね

・・・ということのようで。
173名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/16 00:07
はあ・・、マニュファクチュールだと思ってたの?
安けりゃどうでもいいじゃん。
仕上げや機械がどうこう言う時計じゃないんだから
175名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/16 15:05
つーか、レイモンドのこの時計は、実際はエポスが下請けで作った時計だって事だろ。
他にもよくこういう例って、あるんでないかい?
176名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/16 15:12
同じ外注先から供給されただけのことだろ。
177名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/16 15:14
綺麗ならそれでええ〜。
178名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/16 19:07
前のレギュレーター 3157WLの方がおいらは好き。
179名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/18 00:47
>>178
確かに3157WLのほうがいいね。
しかも安いし。
ノモススレにエポスはいい、と書いたら
エポスけちょんけちょんにされちゃった テヘヘ
>>180
どっちもETAポンのざこなんだから
安くて面白みのあるエポスのほうがいいと思うが
182名無しさん@揉んで〜る便座 :02/11/20 02:51
>>180
どちらもいい時計で良心的な価格設定だと思うよ。
ボッタクリ価格のインターや腐乱苦より全然まし。
そーゆー意味ではお互い認めあえると思うんだけどなあ。
まっ、けなしけなされ皮肉の言い合いの2ちゃんでは無理か・・・。
183名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/20 02:52
>>182
アフォ?
184名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/20 02:57
おまいら今すぐNHKみれ!!
185名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/20 02:59
>>184
なんでだよ
うちテレビねーよ
>>182
>ボッタクリ価格のインターや腐乱苦より全然まし。

全くその通り!

187?1/4?3?μ?3?n?????n?A°?`?e´?O¨?A` :02/11/20 18:48
>>181,182
お前ら釣られてるよ
180は2尾も釣れて大満足だろ?
188名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/20 19:09
釣ラレマスタ・・・・・。
189名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/20 22:18
671 名前:名無しさん@揉んで〜る便座[] 投稿日:02/11/15 20:30
ノモス似+ビックデイト+裏面全面スケルトン
http://isozaki.727.net/epos_3297bl.htm

672 名前:名無しさん@揉んで〜る便座[] 投稿日:02/11/15 23:01
>>671
いっしょにしないで欲しいなあ。

674 名前:名無しさん@揉んで〜る便座[sage] 投稿日:02/11/15 23:32
>>672
激しく同意。
作りの繊細さが・・現物見比べるとね。
190名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/20 23:40
繊細さの根拠は、単にケースが小さいだけのことでは・・
一緒にしないで欲しいはこっちの台詞だぜ。
191名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/20 23:44
「12」の文字がかっこ悪い
192名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/21 00:17
ノモスも悪くはないけど、ちょっと地味だよな。
あと20年位したら着けてもいいかな。
今はまだeposの方がいいや。
193名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/21 04:18
>>190
同意。
シンプル イズ ベストやバウハウス等をうったているが
要するに何の面白みもない時計であることに変わりないねノモス。
やはり「時計」としての面白さはエポスの方が数段上。


194名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/21 11:17
バーゼルコレクションのトノー型かっこいいよね。
磯崎さんもお勧めしてるよ。
ttp://isozaki.727.net/epos.htm
ちなみにノモスも絶賛してるけどね。
195187:02/11/21 15:43
>>190〜193
だーかーらー釣られんなっていってんだろ!!
189みたいな見当違いのカキコすりゃ
どのスレ行ったって煽られるに決まってンだろ?

また3尾も釣れたね!189君満足でちゅか?
>195
仕切りやさん。一番ウザイ
197名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/21 23:55
189=196
粘着ウザイ
>>195
釣られるのを楽しむ余裕を持ちたまえよ。
199犬福:02/11/22 00:18
189のやつはサクソニアにもにとる。お得かも。。。w
200名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/22 01:27
マタ ツラレマスタ・・・。
201名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/23 11:07
ボーナスが出たら3262SL買おう…。
エポスは日差が結構ある。
203名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/23 18:35
>>202
そおー?
折れのパワーリザーブ3167WL日差3秒で落ち着いてるよ。
もう使って2年目になるが、かなり気に入ってまふ。
スマソ!ノロケてしまった・・・。
204犬福:02/11/24 01:43
ヘブドマスとユニタスの懐中時計(どちらもスケルトンの方)で迷っています。
前者の質感はかなりのものだが、後者が4つ買えるしな。
どうしたもんやろか。
>>201 エポスじゃないと駄目なの?安くてこういうのもあるぜ
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/51390638
206201:02/11/24 17:03
うーん、ちょっと趣味に合わない…。
207☆南幸☆:02/11/24 17:22
eposはよい。代理店は、うーん。もう少し在庫を持って欲しいね。
うんうん
土曜日にさくらや行ったけど3260なかったよ( ´_ゝ`)。
210名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/26 11:25
>>208,209
確かに実物を満足に見比べられないのはエポスの弱点ですなー。
もっと人気が出ないと在庫持たないのかなー?
でもあまり人気が出て欲しくないし複雑な気持ちなのねん。
誰だよ! 新宿のさくらやでビッグデイト買った奴!
見に行ったらなかったよ。無駄足踏ませやがって!!
>>210
生産が間に合わないらしい
ちなみに通販店でも実際に問い合わせてみると
在庫がないと言われることが多いよ。
3262取り寄せるのに2ヶ月かかると言われた・・
214210:02/11/27 00:01
>>212,213
えっ!今エポスって結構人気あるの?
それとも数をそんなに作らないから日本にまわってこないだけ?
どっち?!
俺3332SL買ったんだけど、バックルがバタフライタイプだった。
でも、これを見るとDバックルタイプもあるみたい。
ttp://www.yoka-tokei.com/epos2.htm

その差は何なの?
216名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/27 20:16
さくらやで取り寄せお願いすると、どのくらいかかるのかしら…。
正規代理店じゃないから大分かかりそうだけど、三割引きは魅力。
217名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/27 21:19
昨日、新宿のさくらやでビッグデイトなくなってたと思ったら、
今日なんと!8daysが入荷してるでないの!! しかも3割引で
お手頃価格だったから、帰りには俺の腕に・・・
飛ぶように売れるって、こういうことだぜ。8daysはかっちょえー
218名無しさん@揉んで〜る便座 :02/11/27 23:08
>>217
8daysオレモ ホスイィィ− ウラマヤシイ
219名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/27 23:17
>215
俺セコイようだけど、買ってすぐベルト交換。純製は保存しておくよ。
買い替えはバンビの三つ折りバックル黒。鮫皮だシャー
220名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/28 01:57
新作本当にショップでは見れないなぁー。
でもここのスレの人はチラホラ新作買いだしてるよね。
みんな実物見て買ってるの?
あと質感とかどう?
インプレお願いします。
221名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/28 19:43
>220
エポスはどっちかっつーと通販で買うのがグーでわ?
http://village.infoweb.ne.jp/~fwgf4575/
ここなんて3割引ぐらいで買えるよ。いいかどうか知
らないけど・・
222名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/28 23:28
222 age
223名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/29 22:47
並行物は三割引き
224名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/29 23:10
いやぁ、8daysいい! 時計はいくつか買ったけど、一番奇抜な
デザインだね。初めて一生使いたいと思ったよ。
225名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/30 02:36
このスレ見てエポス欲しくなったぞおおおーーー!
ってーか絶対買う。(宣言カキコ)
>>225
そういう貴方にモーリス・ラクロアもお勧め。
227225:02/11/30 17:28
>>226
モ−リスもヨイね。
でも価格とバリエーションからいったら、やっぱりエポス!
ということでエポス買うぞォォォォォォォーー!(重複宣言カキコ)

さ、まず明日さくらやで見てこよ−。
228名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/30 17:30
さくらやエポスの在庫あんまり置いてないよ
 (新宿)
なんかさ、eposとORISって同じ位置にいるよね。
製品構成も似てるし、ターゲットもかぶりそう。
俺はBCポインターデイトが好きなんでRISファンなんだが、
eposにも同じようなのあるし…。 あとはデザインの違いか…
でもORISが好きだが、eposも嫌いじゃない。 っていうか結構好きな部類… 悩む…
230名無しさん@揉んで〜る便座 :02/11/30 19:49
>>229
オレもエポスとオリス悩んだから解るよその気持ち。
結局エポスのビックデイトにした。

両方買え
232名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/30 23:07
新宿さくらやってオリスは1Fのファッション時計売り場に
置いてるな。あれはイメージ良くない。エポスは4Fの海外
ブランド時計売り場。
・・でも焼肉かなんかの匂いが漂って来る店だよな。
ニンニクね。下が確かパスタの店じゃなかったっけ?
>>227
レクソンだけど、このビックデイトが18万つーのは
悩んだよ。TSホリウチはたしか3割引均一かな・・
http://www.lexson.co.jp/mau14qqq.htm#1
235名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/30 23:23
>233
今度食べに行ってみるよ
236名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/30 23:29
>>233
おっしゃる通りで、そういう張り紙がしてあった。
さくらやでオリスのラバーベルトを見せてもらうと、バニラのにおいとニンニクのにおいが
まざって、んー・・・・・
238名無しさん@揉んで〜る便座:02/11/30 23:57
>>228
というか、エポスのおもだった製品が見れる店なんて
ないんじゃない?
さくらやもせいぜい5点ぐらい置いてあって、どれも、
「こんな製品があったんだ」という4〜6万の時計。
239225:02/12/01 22:08
さくらやに今日行ってきますた。
全然ものが無かった・・・・・ニンニク臭かっただけっだった。
小田急も行ったがこっちの方がもっと無かった(正規のくせに)・・・・オバハン臭かっただけだった。
本日意味なし、逝ってよし!
あーあ
アラームやビックデイト、パワリザ、レギュレーター、レクタン見たかった・・・・。

し・か・し 通販で買うぞォォォォォォォーーーーー!!(思い直し型宣言カキコ)
240名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/01 23:17
>239
パスタは食べた?
wwww
242名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/02 01:09
>>239
ヨドバシにあったよ。レギュレーター。
243225:02/12/02 03:19
>>240
パスタ嫌いなのねん、その代わりハンバーグ食べますタ。
>>242
マジでェェェェェーー!
くそっ!!ヨドバシには絶対ないと確信してたんだが・・・・鬱だ。氏にたい。
見たかったよーーーーレギュちゃん!!
丸井なんて見ないでヨドバシみればよかったのら。
244名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/02 12:34
>243
エポスならなんでもよい訳?
245225:02/12/02 13:37
>>245
なんでもいい訳がないろらよ。
なんでもよかったらさくらやで十分事は足りてマスタダ。
239で挙げた物の中で迷ってるんダスよ。
あっ、そうそう後GMTも候補に追加するジャン!
>245
そんなに怒んなくたっていいじゃないか!
親にだってこんなに怒られたことないのにっ!
247225:02/12/03 07:20
>>246
ゴメンなのら・・・・。
怒ってるつもりは無かったのよ、でも傷付いたのなら謝るダス。m(__)m
>247
じゃエポスはやめて、ノモスに変えるなら考える。
249名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/03 19:38
エポス取扱店をまとめてみよう。

とりあえず、こことここ。
http://village.infoweb.ne.jp/~fwgf4575/
http://isozaki.727.net/index.htm
250犬福:02/12/03 23:32
http://www.yoka-tokei.com/

epos以外にも多数。
掲載品はすべて在庫のあるものらしい(信じられない)。
251名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/03 23:59
252225:02/12/04 00:24
>>248
うーん、ノモスも好きなのらけど今はエポスが欲しいのら・・・・。
次ノモス買うから今回は見逃して欲しいズラぁぁぁー。
おながいしますだm(__)m
253名無しさん@揉んで〜る便座 :02/12/04 13:56
メーカー談
1983年、ピーター・フォファーは、クォーツ時計に普及によって衰退しつつあった、
機械式時計の復興とスイス製時計の魅力を一人でも多くの人々に理解してもらうため、
スイス・ビエンヌに機械式時計の製造専門メーカーを設立した。
数々のブランドから製造を委託され、そのことによって培われた「時計作り」と「デザイン」、
そして何よりも「ムーブメントに対する精通度」をべースに、古典的な時計哲学を融合。
往年のスイス時計のデザインとクォリティーをリーズナブルに実現し、
その仕上げのすばらしさと相まって、時計の専門家やジャーナリストの注目を集めている。
エポス製品は、現代に受け継がれた伝統的職人気質に則した技によって組み上げられる。
「Artistry in Watch making」をコンセプトに、
時計の歴史や芸術的側面からとらえた幅広いレンジの機械式時計の製造、それがエポスの神髄です。
設立の新しい会社ほどクラシック風な時計作ってる気が・・・
確かラクロアも1975年だろ? 結構ナウい俺のロレックス
GMTマスター2は60年代からあるデザインだぜ。
255名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/05 00:03
http://www.hg-t.com/epos.html
ここも結構品揃え良し。
256名無しさん@揉んで〜る便座 :02/12/05 03:11
>>254
ロレオタ キモチワルイ
257名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/05 08:55
>256
ロレックスもエポスも持ってるよ。気持ちいいよ。
258名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/06 04:03
ロレオタの荒らしにより、とうとうこのスレも終了か・・・。
259名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/06 07:20
このスレタイの「O(≧∇≦)O イエイ!!」っていいね。
260名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/06 07:24
>>259
氏ね
261225:02/12/06 14:07
ついに・・・・ついに・・・・



注文してしまっっったぁぁぁぁぁーーーーーーーーエポス!!!
(エポス初注文記念カキコ)

262名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/06 15:34
どこで何買ったの?
263225:02/12/06 19:33
>>262
よくぞ聞いてくださいましたじゃん!!
それは・・・

すばらしい じー・えむ・てぃー♪(ヒデキばりに)
じー・えむ・てぃー♪(くりかえし)
264名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/06 19:41
GMTマスター2なら俺のロレックスと一緒じゃん。
俺のはコンビ。52万もしたよ。テヘ
265名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/06 19:45
GMTってあったっけ? 思い出せない・・・
針が赤いやつ?
266225:02/12/06 20:58
>>264
おーーーGMTつながりじゃん!
一緒に歌うじゃん!
>>265
そのとーしなのら。
GMT針の矢印が赤くてコインエッジのやつだポン。
型は3316SLなのだーー。
確かにあまり見かけないので思い出せないのは解るズらよ。

ということで・・・  

ぐりにっじ みーん たーいむぅぅぅぅー(意味は特にない記念カキコ)
3〜5万のエポス買ったらOHするの?
価格の半分ぐらいで勿体無い気もするんだが
268名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/06 21:49
>>266
超ノリノリだね。
>>266
嬉しい気持ちはわかるけど、写真見るとぱっとしないなぁ・・
いや、時計に興味ない人からみるとすごく高い時計だけど
さ・・ 確かにスイス製の機械式だけどさ(^^;)・・
あ、ごめん。別の見てた。3316ならクラシカルで割りといいね。
ベゼルのギザギザがいい。
ギザギザベゼルだと、正直オリスと被るな…
両方持っててそう思った。
272225:02/12/07 04:42
>>268
スーパーのりのりヨーん!
>>270
解ってくれる?
オイラもギザギザ大好きなのら!
>>271
オリスにもギザギザあるのらか?
273名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/07 13:52
epos万歳!!
12月って1年で一番時計が売れる月だそーだ。
冬ボーナスってことかね。 まあ俺もなんだが。
276名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/07 20:42
>>272
オリスにもギザギザあります。
オリスのギザギザポインターデイトって、歴史古いよな
278名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/08 02:59
>>277
古いとえれーのかよ?
しかもたいして古くもねーしよー。
だったらブレゲとか逝けよ、この糞厨房!
>>278
げんきだね
280名無しさん@揉んで〜る便座 :02/12/08 14:36
そもそもコインエッジって何処のメーカーがやりだしたの?
277のいってるブレゲなの?
ハンハルトやグラハムあたりも早そうだけど実際どーなんですかねぇ。
知ってる人カキコお願い!!
281280:02/12/08 14:40
>277のいってるブレゲなの?
スマソ間違えた。
278だった。
282名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/08 23:41
注文してしまった…。
283名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/09 12:43
俺いいこと考えた!
オリスとエポスを合併して「オポス」を設立。
オカマ専用の腕時計を製造するってのはどうだ?
ツマンネ
285名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/09 21:38
8DAYSに風防ガード貼るかどうか迷ってるよ。
強化プラスチックはつけててビクビクだ。
>>283
オポスより「エリス」のほうがいいよ。生理用品みたいでw
287名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/10 12:18
>286
確かに。で、赤色のムーンフェイズとか・・
288225:02/12/11 03:51
きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!
2ちゃん風に書くと
キタ−−−−wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!


そーです。
エポスが家にやってきたのれす。
さっそく、箱から出し腕に巻きました。

えっ、どうかって?
もーそれはあなたっ!!




すっ、すっ、すっ
(溜めてる)







スバラシイイィィィィィィィィィーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
(手にした者だけが解る感動の完結型記念カキコ)





289名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/11 12:39
おでめそう。お互いエポスユーザーとして痴漢行為に
はげもうぜ。
290名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/11 13:23
>>288
おめでたっ!!
俺もエポス初めて買ったとき、質感がいいのでビクーリしたよ。
値段の割に大切にしようと思える時計の一つだね。
291名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/11 16:31
>>288
おめっ!!
eposと共に末永くお幸せに!
292名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/12 05:20
なにげに生きが長いなこのスレ・・・。
293名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/12 10:24
俺も次はエポスのオートマスケルトン買おうかと思ってるんだけど、
持ってる人います? 装飾とか奇麗かな??
どうも写真だとはっきりとわからなくて…実物見に行かなきゃいかんかなぁ。
294名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/12 15:50
>>293
実物見れないのがエポスの弱点です!
295293:02/12/12 17:15
>>294
確かに。今まで実物見たときないよ。
でも探せばあるもんだ。どうやら車で20分くらいのとこに、扱ってる店が
あるらしい。週末、行って見てくるぜ!
296名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/12 19:37
>293
俺持ってるけど、時間がわかりずらいのとデイト表示がないから
最近ほとんどつけてないよ。単にスケルトンがいいならヤフー
オークションの15000円のスケルトンから持ってみれば?
297名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/12 21:45
3262SLさっき届いた。綺麗な時計だと思うじぇ。細かい時間を見るには
向かないが、そんなの気にしない。

ただ、ガラスの内側に、ほこりだか汚れだかがわずかに付いてるのは気になる。
298名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/12 23:54
>>297
それってすごく良く解る。
よーく見ないと解らないし、まして他人ににも気ずかれないんだけど
気にしだすと気になって気になってしょうがないんだよね、そういうのって。
まぁ3262はゼンマイのほぐれ具合で巻きどきがわかるので、
パワーリザーブ機能があるのは認める。
300真・ゲッターボロ:02/12/13 00:34
サンビャクー!
チェ−ーンジ ゲッターーーーーー!!!
301293:02/12/13 10:29
>>296
いやー、値段なりに、でもいいから、中身の奇麗なのがほすぃ。
それで、エポスのスケが、写真で見た感じではなかなか奇麗そうだな、
と気になってるんです。3262SLでも手巻きの3305SLでもいいんだけど、
単にスケルトンってだけならあんまり…あと、時間見づらいのは覚悟済みでし。

>>297
やはり奇麗ですか。3262のローターをぐりぐり回してみたい。
つっか、ほこりは気になるね…ムーヴ見て楽しむような時計だもんなぁ。。
当たりを引いたらそういうのは無いんかな。
やぱーり実物見て決めますわ。たぶん見たら、その場で買っちゃうけど。
昨日、恵比寿の思わぬところで、オリスとエポスの
販売店を見つけたよ。

JR恵比寿を降りて、明治通の方に歩いていくと、
途中の雑居ビルになんとPCパーツなどを扱っている
ユーザーサイドって店がある。

漏れは秋葉にはあるのは知っていたが、恵比寿に
あるのは知らなかった。

暇つぶしに入ってみたら、時計も売っていた。
なんだこの店はと思ったが、年内いっぱい4割引との
こと。

結構安かったよ。

でもさ〜、ねえちゃんさ〜、そんな売り方してたら、
万引きされるぜ!

「これいくら?」って聞く度に、ショーケース開けっ放しで
どっか行っちゃったらさあ。
>>302
情報 Thanx!
エポスが4割引なんて。
3191あったら2秒で買いそうです。
304名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/14 00:29
>>303
2秒じゃおせーな、0.8秒で俺がゲットする!
エポスみたいな歴史のない会社の時計買うの病めよー是。
すばらしきはオーガストレイモンド。
新宿じゃどこにも置いてないけど・・
306名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/14 01:18
>>305
えたぽん
307名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/14 01:47
>>305
エポスを批判して何を持ち出すかと思ったらオーガストレイモンドかよっ!(ダサッ
煽るならもっとマシな煽りいれなさいね。
308名無しさん@揉んで〜る便座 :02/12/14 02:52
>>307
同意。
確かにオーガストレイモンドじゃ萌えないなー。
それだったらまだノモスやオリスの方が全然萌える。
309303:02/12/14 03:20
>>304
じゃあ仕方ないから開店前から並ぶよ。
でも3191は無いんだろうな。
違うの買いそうで怖いよ。

from この2ヶ月で6個も時計を買った馬鹿
310名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/14 09:12
>>298
まあ、使ってる内に外も汚れて目立たなくなるだろうから、調整に出した時にでも
綺麗にしてもらいますかね。

>>301
当たりを引けば大丈夫と思われ。
311名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/14 12:34
オーガストレイモンドのコットンクラブほしいよ。
昨日新宿さくらやに行ったら結構エポス入荷してたぜ。
シルバーのビックデイトやムーンフェイズもあったかな・・
312310:02/12/14 16:13
どうやら、竜頭の軸にワックスかなんかが付いてて、それが落ちたものらしい。
だとすると、最初は綺麗でも、使ってる内にいつのまにか内部にゴミが、という
ケースも考えられ。
313301:02/12/16 10:43
>>312
なるほど。そういうこともありえるか。情報サンクス。
つーか、お店行ったけど、売り切れてた>スケルトン 自動も手巻きも
トノーの新作見せてもらったけど、俺、あんまりトノーは好きじゃないんで
あまり真剣に見なかった。GMTやムーンフェイズのがあれば、そっちも見たかった
んだが、それも売り切れーの。しょぼーん。。。かなり品薄だね。
>>313
301さんが行ったのはどこの店?

恵比寿の店にいったなら残念だったね。
315名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/16 20:36
エポスの時計って、巻上げ終了地点がスリップ音でわかるから
いいよな。少なくともスケルトンと8daysはスリップ位置で音が
する。・・ロレックスはどこまで巻けば終わりかわからんよ
316301:02/12/17 10:44
>>314
いや、恵比寿じゃないよ。名古屋の店っす。
でも取り寄せてもらえることになったーよ。今週末にはたぶんゲット。
317名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/17 13:43
エポスのスケルトン(3262だっけ?)って人気あるよね?
両面スケルトンが好きでは無いオレにはよく解らない。
他のメーカーのスケルトンもイパーイあるのに(しかもスケルトン系はオレには全部同じに見える)
エポスになぜ固執するのか謎は深まるばかり。
頼むっ!何がいいのか誰か教えれ。
318名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/17 13:54
>>317
それはもう、個々の好みとしか。
エポスのが人気あるのは、装飾がわりと奇麗にしては安いからじゃないかなぁ。
俺も本来の好みとしては、ゴテゴテしい(クロノとかね)のが好きなんだけど、
そういうのは好みって言うだけあって既に何本か持ってるから、次は趣向を変えて
3262いいなぁ、とか思ってる。みんな、欲しいの買ってるだけさ。
自動巻きのおもりもくり貫いてるから
腕につけててもほとんど巻き上がらない
320317:02/12/17 14:42
>>318
即レスサンキュ!
そーかーオレもクロノとか飽きたら、いいと思うんかなー。
でもなんかスケルトンって好きじゃないんだけど気になるんだよなー。
なんでやろ?
って一番自分が解んないので逝ってきますわ!
321名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/17 14:51
ETAポンに夢中になるなよ
322佐賀賢人 ◆TuqOJBbLXY :02/12/17 15:10
ETAポン、ETAポンって、皆ウザイな。

しかし、海外の空港で「イー・ティー・エイ」って口にしたり、スペインでモロに「エタ」
って言葉を使うのは慎んだ方が良かろう。

特に今のこのような緊迫した御時勢、、
323名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/17 15:21
>>321
まだ生きてたのか?ETAポン太郎・・・。
エポスなんか叩いても面白くネーぞ、インタースレかフランクスレ逝ってこいよ。
324名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/18 16:08
誰か都心で新作のジャンピングアワー売ってるとこ知らない?
325310:02/12/18 21:33
3262SL買って一週間ほど経った。日差+10秒ほど。
でも、見てて飽きないから許す。
326名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/19 01:52
>>317
やっぱり値段でしょう。安いんだけどそこそこ良い。
これが30万円程度の値段帯だとここまで人気ないと思う。
実際俺もトリプルカレンダームーンフェイズ何度か買いかけた。
結局モーリスラクロアにしたけど。
今レギュレーターが気になってる。
結局はクロノスイス買いそうな気はするんだが。
エポスって名前がダサい。トミーとかバンダイの
ノリだよな。
18PGモデルとかコンビモデル出してほしいっス
329名無しさん@揉んで〜る便座 :02/12/19 23:31
>>327
あまり社名は気にならない(時計メーカーはエポスに限らず変な名前が多い)が、
あのロゴ体をどーにかして欲しいね俺は。
>>329
胴衣
レトロな外観にあのポップなロゴはいかがなものか
筆記体でなに書いてるかわからないぐらいがいいね。
でも発音がえぽすじゃなー。びっくりエポス市とか
お似合いかも
>>329
たしかにエベルのパチモンみたいだもんね。
333名無しさん@揉んで〜る便座 :02/12/20 02:01
>>331
なに、びっくりエポス市って意味不明なんだけど。
334名無しさん@揉んで〜る便座 :02/12/20 17:17
革ベルト変えようと思って通販で購入したんだけど、
ベルトを止める部分がネジ式になっててそのネジがうまく外れないよぉー。
誰か上手く(傷付かず)簡単に外すやり方しらない?
知ってたら教えてくだしましー。
335名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/20 20:45
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
336名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/20 22:32
>335
それでエポス買ったの?(゚皿゚)クワッ
今日新宿のさくらやに行ったらエポスが大量入荷してたよ。
>>336
8daysが( ゚д゚)ホスィ…けど逝けるのは来週だ。
残っているかな?
>337
多分月曜日までにはけそう・・ 今日も変な女がいろいろ
試着してたよ
8daysはなんかの雑誌に大きく載ってたな。かっこいいけど、
@強化プラスチック風防 A非防水 Bパラジュウム(かぶれやすい)
が心配だね。
340名無しさん@揉んで〜る便座 :02/12/22 02:57
>>339
心配なら買っちゃダメ!xxxxxxxxxxxxxxx

341名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/22 16:39
301だけど、やっと3262手に入ったぜー。
今までのレスで、「針が見にくい」「ガンギのカチカチ音がうるさい」
「ローターがあんまり回らない」とかの意見があったけど、、いや、
そのへんは確かにそうだね。
特に音、気になるね…寝るときに近くには置けんな。これ。

でもいろいろ欠点があっても、やっぱこの値段でこれだけ眺めて楽しめれば
もういいや。期待通り、奇麗な時計だなこりゃ。
342名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/22 18:28
>>341
おめっとさん!
文字盤の汚れはなかった?
343名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/23 12:16
>341
中に土入れてアリ飼うと巣を作るぜ。
344名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/23 14:28
>>343
ツマンナイヨ
345名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/23 18:34
epos最高!!
346名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/23 20:43
8daysの人は買えたかね?
>>346
いや、連休は出かけられなくて金曜日に行く予定なのよ。
残っているかなぁ。
348341:02/12/24 10:09
>>342
汚れは今のところは見つからんです。
でも、竜頭のワックスが…って話だと、これから出てくるかもわからんのね…
それとは別に、テンプのあたりの円形の部品に指紋らしきものがついてるのが
ちょこっと気になる(w ま、よく見ないとわからない程度だからいいけど。
349名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/24 12:10
>348
中に小麦入れると小麦粉になるよ
350名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/24 13:16
>>343=349
おまえマジでツマンナイ。もう来なくていいよ。
351名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/24 15:26
>>348
レスさんきゅー!
竜頭のワックスの話、興味があるので何か変化があったら報告キボンヌ。
それと指紋の後はやだよね、気になんない程度だったらいいんだけど
昔オレが買ったセイコー5(ウラスケ)は指紋べっとりで気になって
しょうがなかったよ。

>>350
荒らしはほっとくのが一番です。
エサ(レス)を与えてはいけません。
352名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/24 19:51
>>351
了解〜。でも、できたらそんな報告せずにすむほうがいいなぁ(w
指紋のほうは、なんかよくよく見たら、指紋ってよりちょこっと傷が入ってるような
感じに見えてきた。まあ、どっちにしろ、気にするほどのものじゃねーです。
あと、まだ買って3日だけど、今のところ日差3秒くらい…当たりかも。
>352
3秒も! 偽物じゃねーの?バカだ。
354名無しさん@揉んで〜る便座 :02/12/25 12:51
>>352
日差3秒だったら当たりだね。
オイラの3249BL日差15秒、ちょっと難ありです。
355名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/25 19:51
メリークリスマス!!
356名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/25 19:57
>>1さん
私は障碍歴約40年の男です。前からこのホームペイジを見ていて不思議に思い
また、憤りをおぼえていた者です。
この掲示板では、feelさん、前の大野氏いずれも障害者としての正当な権利や意
見の主張をしたに過ぎず、それを受け入れないばかりか他の主張も、健常者に媚
び諂い、同じ障害者を援護するどころか、貶めている傾向がある。
過去と現在の障碍者を取り巻く扱いは明らかに不当であり、差別であった事は
火を見るより明らかな事実であってそれを改善するという正義の革命は
今以上に性急に行わねばならない障害者の権利は、これを健常者が無条件で
受け入れねばならず、それに異論を唱えるものはすべて差別主義者であると言
わざるを得ない。
あらゆる物事、結婚、就職、就学などに障碍を理由にして断わられる事はあっ
てはならない
もしそれらを行った場合、その個人または団体に対し、刑事または民事で訴え
られるような法律の整備こそが最優先で、また、障碍者差別をなくす唯一の方
法であると確信しています。
障碍、健常のお互いの理解などは不可能です
健常である事は暴君であり、障碍を得ている者は市民であり、強者と弱者、お
互いにお互いの心など酌みようがないのはあたりまえと言えばあたりまえであり
仕方のないことである。
小生も40代にして、いまだに独身なのは障碍のせいではなく障碍を差別視する
世の中の風潮や、世の中の女性の悪しき思想のせいであることは言うまでもなく、
今まで何人もの女性に自分の偽りのない愛を告白して来たが、みな障碍を理由に
断わられてきたという、あからさまな差別を受けてきたのである。
真のバリアフリーや真に差別をなくすという事は健常者と障碍者が話し合い行う
ものではなく、障害者の要求と要望をすべて健常者と社会が受け入れるべき
なのである、現在のような差別発言や、差別発言を行う者への援護の書き込みは
厳に慎まれたい。

障害者特別性交特権の早期実現を!
°  .☆  ゚   °   ゚     ゚
 ° ,个、           °         。
  ノ ♪ミ   ゚   。  Merry Xmas!      ゚           。
 イ 彡※ヽ    °                   °
.ノ,● ※☆ミゝ゚       ゚    ゚ 。       。    。
彡 ※,, †,, ヘ      
ν※ ,,★,,※ ∧_∧ ∧_∧ ゚    ゚    ゚        。   °
⌒⌒i⌒i⌒ ( ・∀・)´∀`)
┬┬┬┬┬--つ☆⊂-つ†O┬             ☆ ▲ °
‐┼┼┼┼┼‐┼┼┼┼┼┼            ゚ ヽ(・・)(・・)/ ゚ 
┼┼┼┼┼┼‐┼┼┼┼┼┼    ゚         (   )  )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ ̄ ̄ ̄ ̄             ^ ̄ ̄~ ̄   。
358名無しさん@揉んで〜る便座 :02/12/30 17:40
年明けにヘブドマスが欲しい!
何処いけば実際に見て買えるの?
ヘブドマスって美味いの?
360337:02/12/30 22:03
ヘブドマスゲットしました。新宿のさ●らやで。
面白いです。

(・∀・)イイ!!点:
チラ螺旋付きのテンプがユラユラ揺れていてとても可愛い。アンクルも可愛い。
ロービートなのでよく見えます。
日差(秒針無いので詳細不明ですが。)1分逝かない。実用になりそう。
時間は意外と見やすい。
確かに3日放っておいてもちゃんと動いている(8日巻き故当たり前だが。)
意外と軽い、小さい(径38mmぐらいの感覚)。

(・A ・)イクナイ!点:
天心に対衝撃装置はついていなさそう。落としたら終わりだな。
琺瑯引き文字盤&プラ風防&プリント文字は高級感はありません。
アンティークのオモチャみたいだ。家族いる人は捨てられないように注意。
テンプの下のムーヴは見える限りでは磨き入っていません。手抜き。

趣味の時計として楽しめますね。ヒヒヒ。
361337:02/12/30 23:28
一言忘れてました。

O(≧∇≦)O イエイ!!
>>360
おめでと。
ヘブドマスよさげだね、でも確実にヲタの時計だよな〜。
でもオレもほっすぃYO!

363337:02/12/31 00:00
>>362
ええ。当に大人のオモチャですな。
どういうシチュエーションで使うのがよいか思案中です。
O(≧∇≦)O イエイ!!
364名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/02 05:44
新年もエポスと共に過ごしてまふ。
来年はオーバーホール出そうかな・・・。
365名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/03 14:29
>>364
エポスのOHっていくらぐらいするの?
価格からすると1.5万以下じゃないと勿体無い気がするんだけど・・・
>365
時計本体の値段と関係なく、分解するんだから機械の複雑さ
によるんでない?クロノだと4万円ぐらいかな・・
367名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/03 16:18
このスレ読んでたら欲しくなった。
epos明日買いに行くぜ
O(≧∇≦)O イエイ!!
368名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/03 16:20
時計価格に対するOH価格の比率が高いのか…
それでもepos明日買いに行くぜ
O(≧∇≦)O イエイ!!
369名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/03 16:35
ダイバーズには悲しいものを感じますね。
エルジ○やブロー○等のそっくりさん時計に通じる何かを…
そんなことは気にしないでepos明日買いに行くぜ
O(≧∇≦)O イエイ!!
ダイバーズマンセー
O(≧∇≦;)O イエイ!!
371名無しさん@揉んで〜る便座 :03/01/03 18:26
エポス・ボンバ・O(≧∇≦)O イエイ!!
372337:03/01/03 23:26
>367-371
なんか盛り上がっていますね。O(≧∇≦)O イエイ!!!

私のヘブドマス君も快調です。O(≧∇≦)O イエイ!!!
時間も十分正確だよ。1週間で日差1分無いもの。
ロービートの設計の古い機械でスペシャルな調節してなさそうな割には偉く優秀。
チラ螺旋がやっぱり可愛い。
オールドインター等々の古い機械の魅力は認めるけど、裏スケとか8daysとかの
様にばらさなくても安全に機械を楽しめる様になったのは90年代の
機械式時計復権以後の事だよね(スピマス裏スケレギュラー化とかもね。)
パテックとかノモス等々機械が売りの所は裏スケばかりになっちゃったし、
もちろんエポスはそこが楽しいし(ヘブドマスは表チラスケだけど。)
第一裏蓋開けっ放しでは使えないし。
だから私はエポスも含めて新しい時計の方がむしろ好きです。
>>372
チラスケ萌えーーーーー!! O(≧∇≦)O イエイ!!!
374名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/04 22:15
↓にいる雲上ブランドルクルトユーザーもeposの魅力に気づいたぞ!O(≧∇≦)O イエイ!!!

【新月】 ムーンフェイズ 【満月】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1035289028/
375337:03/01/05 01:20
>374
ルクルトユーザー兼ねている人多くなってきたみたいですねO(≧∇≦)O イエイ!!
実は私も件のスレの人とは違いますが、そうでし。
マスターブラックメモボックス持っております。
376名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/05 05:40
俺もブレゲのアエロナ使ってるけどエポスも持ってるよ〜ん。O(≧∇≦)O イエイ!!!
エポスっていい位置でがんばってるよね、そんな所がまた好き?。
エポはいいんだけど

>O(≧∇≦)O イエイ!!!

これがそろそろ鼻についてきた。インフレ気味。
378名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/05 17:46
じゃあ、

エポス《゚Д゚》イエェェェェェェェェェェェェイ!!!!!!!!!!!!!!!!
379名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/05 17:52
↑めちゃワロタ
すげぇバカっぽいw
>>378
ワロタ。
次スレタイトルにしる!
381名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/05 19:31
次スレタイ

eposマンセー 《゚Д゚》イエェェェェェェェェェェェェイ!!!!!!!!!!!!!!!!





か、かわいくない・・・・。
382名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/05 21:21
ユニタス ビッグデイト ホシィ
持ってる人インプレ キボーン
383山崎渉:03/01/08 13:08
(^^)
384名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/09 10:24
>382
俺も欲しいが、誰かいないの?
385名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/09 11:09
EPOSはやっぱ懐中でしょう!
386名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/09 11:10
EPOSはやっぱ懐中でしょう!ねッ山崎さん!
387名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/09 12:26
>382
白と黒、どっちが欲しいの?
>>381
次はあるのか? (笑
389名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/12 11:21
エポスのアラームが欲しくてまず音を聞いてみたいんだが
どこにも置いて無い・・・鬱だ。
390名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/12 11:30
エポスか。安いがいい時計だ。
O(≧∇≦)O イエイ!!
391名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/12 12:18
名前が良くない。
392名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/12 13:28
エポス《;゚Д゚》イエェェェェェェェェェェェェイ!!!!!!!!!!!!!!!!
393名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/12 13:32
エポス。10年後には
O(≧∇≦)O遺影!!
394名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/12 15:32
>>393
スマソ、鬼のようにつまらん。
395名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/12 15:53
ビッグデイトはレビュートーメンの奴と迷うね。
あっちは針がスケルトンでデイトが見やすい?
396名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/13 01:40
さくらやウォッチ館に3262スケルトンあったよ
397名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/13 02:36
>>394
漏れはワラタよ
たしかに逝きそうな時計だ(w
393=397
399名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/14 02:33
age
400真・ゲッターボロ:03/01/14 02:35
ヨンヒャクー!
チェ−ーンジ ゲッターーーーーー!!!
401名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/16 12:37
エポスとポレオットってどっちがいいの?
402名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/16 12:38
叔父さんが買ってくれる方。
403名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/16 12:54
>>401
そもそも比較対象が違うと思うぞ、それとも煽りか?
IBMと高木産業を比べるようなもんだ
IIYAMAとLG電子比べているように感じているが。
406名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/16 23:17
飯山のモニターは最高級だぞ。やれ三菱だ七尾だといわれるけど、
グラフィックのプロの俺が言うから間違いない。
407名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/16 23:22
>>406
スレ違い逝ってよし。
ヘブドマスの元ムーヴ「世界の腕時計」No61にムーヴだけ登場。
「今となってはこういう時代もあったのだな」的な書き方。
こいつの新品がテンワとチラ螺旋まで覗いてもの凄く可愛い。
精度も記事で叩かれている要は遙かに安定していて、
これはエポスのお手柄だなぁ、と思いました。
ロレの自動巻に舞えて消えていった幻のシステムとしては幸せな
今後かな?私も可愛がっています。
409名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/17 03:39
>>408
え〜はなしやなー。しかしなぜsageる?
>>408
あれ100年ぐらいそのまま作られた機械なんよ。ある意味買い得。
エポスってちっともオリジナリティないね。みんなどこかのメーカーの
製品を格安で作ってるだけだ。ヘブドマスだけはエポスだけだ。
>>411
他のメ−カーの機構を真似てるだけであって
デザインにはそれなりの独自性はあると思うぞ。(まんまの機種もあるけど)
413名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/18 16:24
時計つーのは、将来この時計が似合うような人間になるんだ!って
身の丈以上のものを買からこそ愛着がわくもので、中の機械がどー
だの、金に任せて買い集めるような奴に幸せは訪れないよ。
その唯一の時計がエポスでいいですか?
414名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/18 16:35
身の丈以上がエポスじゃ情けないのぅ〜(w
415pamp−king:03/01/18 16:36
>>413
いつかは○○を!というのも有りだと
416名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/18 17:45
3260って品不足なのか?
どこにもない。
エポスは元々在庫薄いよ。ショップの人に聞くと最近問い合わせが
多いらしい。雑誌でも広告してるしね。
418名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/18 21:23
田村正和愛用だそうな。雑誌に載ってた。
意外にしょぼいんな。
ドノ モデル?
420名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/19 02:28
>>418
オマエモナ−
421名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/19 21:39
かなりマターリしながら400突破したなこのスレも・・・。
このまま1000までいったらある意味スゴイね。
>>421
最近のノモススレよりもむしろ荒れないからねぇ。
あっちは雑誌で取り上げられるようになってから煽り厨が時々発生してしまって。
>422
こいつがそのもの
424名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/20 13:52
>>423
荒らしハケーン!!
マターリ マターリ
422=424=425 ママたすけて
( ´,_ゝ`)プッ・・>426全然違うよ

ヘブドマス極めて快調です。
気が向いたときに適当に巻いていますが、結果として全然止まりません。
精度も変わらず良好で1週間で1分ずれません。
ケースも思ったよりも装着感・質感共にいいです。
428山崎渉:03/01/22 12:28
(^^;
429名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 12:42
>427
それからいうと、俺の2台のエポスはハズレだ。機械式とはいえ、
やっぱ正確な方が愛着も増すよ。
>>429
ものは何ですか?
ベースムーヴ毎に違うのかな?
確かに正確だと愛着わきますよね。
ものは8daysと高い方のスケルトン。スケルトンの方はいまお蔵入り・・
432名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/29 17:16
とりあえずageとくか。
433名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/30 22:46
3280RBL(ETA2824-2)はどうなの?
434名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/02 15:50
>>433
折れはあんまし好きになれんなー、なんか中途半端すぎる。
3280RBLだったらビックデイトの方がいいと思うが・・・。
エポスええなー、ホスィ。
436名無しさん@揉んで〜る便座 :03/02/05 03:14
オイラもホスィよぉー!!
週末さくらや覗きにいってみょーとっ。
437名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/05 21:37
スケルトン手巻き(3305SL)買いました。イソザキさんとこで。
コストパフォーマンス高いです。
438名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/06 03:03
>>437
おめでとっ!!
スケルトン、ホント人気あるな〜。
確かに綺麗だよね。
ヤ、ヤバイっ俺も今月苦しいのに購買意欲が・・・
439名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/06 12:31
ロレックスとエポスが合併してエポックス。
両方とも売れなくなりました。
440エロエロマン:03/02/06 13:58
エロス
441名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/06 19:57
>>437
スケルトンは私も手巻きがいちばん好きです。
でもあれって2892のローター抜きバージョンなんですよね。

442名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/06 21:39
>>441
いえいえ、プゾーのCal.P7040ですよ。
443名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/07 07:20
3305の綺麗な画像どこかにありませんかね?ショップのは見たんですがいまいちですた。
444名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/07 20:46
8daysを金属ベルトにしたよ。金色の筋が2本入ってる
ブライトチタン。対象年齢が10歳若返るね。装着感も
よくなって、何より新しい時計買ったみたいに新鮮(^^;)
445名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/07 23:43
>>444
解るその気持ち!
ベルトやブレスに変えたりしてオリジナリティーが上がると愛着わくよね。
446ユッ太:03/02/08 01:39
皆さんハジメマシテ
ここのスレ見てEPOSが欲しくなり、3日前に3258BL買いました
でも一度も話題になってないモデルだからあまり人気ない? 自分としてはメチャメチャ気に入ってるんですが・・・
447名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/08 01:57
9マソちょいってとこか、いいじゃん!
このタイプのトノーはいいかんじ!

>>446
448ユッ太:03/02/08 07:53
そう言われると素直にうれしいですね ありがとう
スーツ等にもあわせ易く、重宝しそうな一本です 今の所 日差3秒(購入して3日しかたってませんが)なのでOHきちんとして長く使って行きたいと思ってます
449名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/08 07:55
EPOSよいよな。前の会社の同僚がEPOSの宣伝やってた人だったけど、
悪い話は聞かなかったと言ってたし。ヘブドマスの8日巻きは格別に
いいと思った。。
金属ベルトの8daysあげておきました
http://red.sakura.ne.jp/~ribbon/vote700/tokei3.jpg
451名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/08 15:19
>>450
腕につけた画像も〜〜
452名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/08 15:21
O(≧∇≦)O イエイ!!8daysマンセー!!
>>450
おぉ。思ったよりもずっと似合っております。
いいですね。
454名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/08 22:33
いいね…急に欲しくなってきた
金属ブレスってどこで買えます?
文字盤が安っぽすぎる。>八日
ども、ありがとうございます。カルティエのパシャCっぽいでしょ。
新宿のさくらやで定価8000円→4000円で買えました。
もうちょっとジュビリーな方がデザイン的には合いそうですが、
女性っぽくなりますしね。金属ベルトはどうも安くて心配ですが、
エッジは丸いし付け心地が良くて侮れないです。
>455
8DAYSの文字盤はホーローで、他の白文字盤に比べて白が深い。
時間もすごく見やすいし他のメーカーで似てるモデルもない。
出張から帰ってきても機械式が全滅してる中、8DAYSだけは動き
つづけててとにかく愛着がわく時計だよ。
>>457
私も今日出張から帰ってきて8daysだけ動き続けているのを見て
愛着が増しました。時間も1分もずれていません。でかいテンプが効いているのか?
確かに時間も見やすいですね。

>455の言う通り安手な所もインデックスの印刷等々ありますが、
そういうところを超えて可愛い所のあるっていうか味のある時計ですね。
459名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/09 15:07
>>450
ムチャクチャよいっ!!O(≧∇≦)O
すごい時計と合ってるし時計映えするよ。
う〜ん気付かなかったなぁー、技ありって感じですね。
もひとつオマケにスケルトンも金属ベルト化。文字盤が黒色の
珍しい(というか今は製造されてない)3262でッス。
http://red.sakura.ne.jp/~ribbon/vote700/tokei4.jpg
>>460
おぉ。8Daysは元々ほとんど懐中時計な物に金属ベルトつけちゃった
新鮮な意外さが良かったけれど、スケルトンはまさにメカメカしていて
とても(・∀・)イイ!!
462名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/12 21:54
>>460
イイ…
その状態のまま売ってくれませんかマジで
>>460
こうやって見ると後ろのCITIZEN(EXCEED?)も結構カッコ(・∀・)イイ!

‥‥俺だけ?
464名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/12 22:32
>>450

背景にブルガリブルガリが見えるのがイタイよ。
カナーリね(w
写真レスありがとうございます(^^;) 個人的に金属ベルトの方が
装着感が良くて好きなのですが、少し高くてお洒落な時計は皮ば
かり・・でも金属ベルトに替えても意外と似合う、というか全く
別の印象の時計に化けるのが楽しいですね。
>>460
とてもいいですね〜、オシャレです!
ちなみにこの金属ベルトはどこのメーカーの金属ベルトなんでしょうか?
今後の金属ベルト選びの参考にしたいので、差し支えなければ教えて頂けますか?
>>466
8daysがマルマンでスケルトンがバンビです。バンビは売値2300円
程度の安いものですが質感はとてもいいです。選ぶポイントはベル
トの厚味でしょうか。スケルトンのような繊細なものは厚味の薄い
ぺらぺらの方が似合うと思いました(^^;)
468466:03/02/13 16:06
>>467
即レスありがとうございます。
バンビやマルマンの製品でこーいった質感のいい金属ベルトがあるとは知りませんでした。
あと選ぶポイント非常に参考になりました。感謝!!
467さんの金属ベルトの組み合わせホントに上手いと思いますので
また何か変わった組み合わせやゴージャスな組み合わせ等ありましたらUPしてくださいね。
469名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/14 05:36
オイラの持ってるパワリザの3167WLもブレスに変えたいんだけど
やっぱあんまりブレスは似合わんかな〜?
470名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/14 08:13
エポスも良いがジャッケエトアールも良いぞ!!
どっちにしようか迷って1ヶ月・・・
>469
メッシュっぽいきめの細かいやつなんて似合いそうだよ
472469:03/02/14 12:48
>471
メッシュってひと昔前の時計に標準で付いてたヤツ?
>472
標準でついてた話は知りませんが、そんなのが売場にあったから。
金属ベルトのサンプル写真ってインターネットでは見当たらない
ですね。
>>470
ジャッケ高いじゃん。いいと思うけど。
スケルトンのリスボンよりはエポスのスケルトンの方が抜き方が好きなので、
スケルトン同士で悩んでいるのだとすると偉く納得のいく話ですが。
あ、後ユニタス同士もあるか。ユニタスは仕上げがジャケの方がいいので
(エポスは見えないところは素のままだしね)色々いじられたジャケに
手が出るならそっちの方がいいかも。素のモデル同士だとエポスが
偉くお買い得か。
475469:03/02/14 15:19
>473
例えばこれ↓に付いてるのっス!
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b27202497

476名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/14 20:18
>475
そーそー、こんなやつ。コインエッジの時計はベルトは
あまり存在感がない方が良いかと・・
477名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/15 14:53
3260SL普段使いしてるんですが、
このたび、純正のカーフ型押しバンドを高級クロコにしました。
すると、ある時計ヲタから
遠目には、フィリップデュフォーとかパテックに見えたといわれました。
ちょとご機嫌(^ω^)
478469:03/02/15 20:45
>>476
うーん、いってることはチョ〜よく解るんだけど、
あまりこのタイプのベルトにいいイメージないんですよ〜。
しかし他にメッシュ以外に存在感のないベルトが考えつかん・・・困った。
479名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/15 22:56
スレ違い失礼致します。「『名無し』の名前変えない?」スレッドの者です。
この度、この板の標準ハンドルネームを変更する事になり、現在投票を行っております。

2月22日日午後7時に投票を締め切り、新ハンドルネームを決定致します。
明らかに荒らしが作成したような名前は無視の方向でお願いします。どうぞ奮ってご参加下さい。
投票所   時計、小物板 「名無し」投票所 http://dempa.2ch.net/seroon/entrance/x3e4e15d3c4da0.html
本家   「名無し」の名前変えない? http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1043573897/l50
480名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/18 17:27
(−_−)o0(ビックデイト欲しいなぁー・・・・・。)
42mmもある時計はつけたときカッコ悪いよ。せめて38mm。
ポールピコとかモーリスラクロアあたりかね。
482名無しさん@揉んで〜る便座 :03/02/18 21:06
>>481
いらねー、趣味に合わん。
漏れは今ビックデイトにぞっこんなんだよ。
483名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/19 18:23
>482
ビックデイトいいですよね、俺も欲しいッス!
484名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/19 18:41
エポスだったら今オイラはレギュレーター欲すぃ。
485名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/21 04:23
            おにぎりワッショイ!!!
         \\ おにぎりワッショイ!! //  +     +
  +   +    \\ おにぎりワッショイ!!!/+
             +      +      +        +
 +             +
     /■\      /■\    /■\    /■\ + * ∩ /■\  +
   ( ´∀`)* (, ´∀`)∩(´∀`∩)(,, ´∀`)   ゝ( ´∀`)
+(( (つ ~つ ))(((つ  ~ノ (つ  丿 (つ  つ ))  /     つ ))+
  +  ヽ ((⌒) )) + ヽ (⌒ノ ,( ヽノ   ) ) )    0_ 〈
+    (_)      (_) U  し(_)  (_)_)      `J  +
486名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/21 04:26
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://saitama.gasuki.com/saitama/
すんません。

EPOSとしては人気ないかもしれないんですが、
ダイバー(ロレサブもどき)が気に入りました。

実物を見たこと無いので、まだ半信半疑なのですが
すでにお持ちの方がしましたら、感想お聞かせいただけませんか?
488名無しさん@揉んで〜る便座 :03/02/22 17:54
>>487
煽りか?
489名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/22 18:56



エポスでもオリスでも好きにしてくれ。



                                ロレヲタより
>>487
エポスはこんなメカをこの値段で、と楽しむ方がいいと思いまする。
ロレもどきが欲しいのならばセイコー逆輸入自動巻ダイバーにするのが
安くて性能もよろしくてお勧め。
>>490
同意。
ロレもどきなら他のメーカーで腐るほど出てる、エポスにこだわる必要なし。
>>490
同意
エポスにはレトログラーデを出してほしいなぁ。
>>492
おぉ。レトログレードは激しく欲しいですね。
494名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/23 13:35
>>487

サブよりひとまわり小さめ。
とりあえず、つけてて邪魔にはならないサイズです。

その上、文字盤はインデックスを除きブランドロゴと"AUTOMATIC"の
表示のみなのでとても「地味」な印象です。
ちなみに、インデックスの夜光はきちんと光りますよ。

ほぼ同価格の他のダイバーって、さすがに逆回転はしないけれども
ベゼルが少しガタつくなー、ってものがたまにあったりしますが、
Eposダイバーにはそれがないです。きちんとしてます。

まぁ、雨天用の機械式として安心して使える1本、といった感じでしょうか。
もちろんそれならばSEIKOダイバーでも全然OKですけど。

あとはレディースもあるので、彼女と同じ腕時計、しかも機械式ダイバーじゃなきゃ
イヤだ!って人にはいいのかも知れません。

とりあえず、実物を目にする機会があれば逃さずにねー。
気に入ったら買えばヨシ。
495487:03/02/23 16:16
みなさん、レスさんくすです。

>>494
詳しい説明ありがとうございます。

ロレの真似だから買う必要なしという意見もあるようですが、
定評のあるメーカーがそれなりの意味を込めて作っている
と認識して、ほしくなりましたので、あおりでも何でもありません。

ZENOもいい感じと思いましたが、できるだけみんなが着けていない
ものということで、実際に狙ってます。

ただ、epos自体がショップであまり見かけないし、見かけても
限られたモデルだけで、置いてあるとは限らないしということで
感想を求めたわけです。

文字盤の『epos/Automatic』だけという表記も地味ですが
好感もてます。

サブより小さめ、格安というところも気に入りました。

買って悔やむほどの価格でもないでしょうから、おっしゃる
ように見つけたら買いたいと思います。

なんちゃってサブマリーナとして使うのではなく、ちゃんと
かわいがるつもりですよ。
>>495
煽りじゃなかったのね、スマソ。

ただeposの他のモデルは見たのかな?
どうせepos買うんだったら他のモデルでいい時計はイパーイあるんだが・・。

でもどうしてもダイバーがいいんであれば、確かにepos唯一の機械式ダイバーだし
実用性があるからいいんでない?
前に新宿さくらやで売ってたよ。(今は不明です。)
ところでみなさんエポスの購入を考えると同じ価格帯のオリスと悩みませんか?
私もその一人なのでありますがみなさんエポスに決めた決め手ってなんですか?
498名無しさん@揉んで〜る便座 :03/02/25 00:21
>>497
う〜ん、漏れはeposとオリスで迷ったことはないなぁ。
そもそも漏れの中でイメージが全然ちゃうんだよね、eposとオリスは。

499名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/25 00:41
エポス=おっさん(or若いブサイク男)
オリス=女(or若いハソサム男)

というイメージでつ
若い〜は若い男がどうしてもつけるならという
おまけ的な感じだけど

若い男はeposなんてつけないで別の路線に行ったほうがいいような
時計が浮くぞ
500名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/25 01:25
glycineの両面スケルトンの手巻きと
3305SLが同じにしか見えないのですが
OEMかなんか?

http://www.rakuten.co.jp/nuts/427131/424366/
501名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/25 04:55
>>499
ド厨房ハケーン!!!
499=デブヲタ (キモッ
502出会いNO1:03/02/25 06:17
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
            ↓
   出会えるサイトはここ出会い率NO1
     http://asamade.net/web/
            ↓
   業界初こんなシステムどこにも無い
    なんたって無料で稼げるサイト
503名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/25 11:57
>>499
まあ、イメージ抱くのは勝手だけど
自分の思い込みをなんでそんなに偉そうに語れるのかワカラン
504名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/25 17:03
>>499
>若いハソサム男
こんな↑表現なんか今しねーよ、オメ−おやじかヒッキ−だろ?
>497
俺もちょっと迷ったがエポスの方がデザインが好きなのと
あまり人が着けてなさそうなのでエポスを選んだよ。
ムーンフェイズの3191だけど気に入ってマフ。

>>501,503,504
荒らしは放置プレイでお願いします。
506名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/26 12:24
>499
いいえて妙だね。売場でエポス見てる女ってすごいよ。
>506
確かにエポスの売場に行くと女の子が見てるのよく見かけるよ。
そしてかわいー子のも確率高い。
508名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/28 15:39
age
509名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/28 15:40
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
♪大人の玩具激安販売店♪
ピンクローター190円から〜
オリジナル商品や新商品をどこの店よりも早く発売いたします!!
イスラエル軍も使用している本物ガスマスク!!
バイブ、ローター何でも大安売り!!下着やコスプレなども大安売り!!
個人データも秘密厳守!!偽名で購入OK!郵便局止め、営業所止めOK!
http://www.king-one.com/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
510名無しさん@揉んで〜る便座:03/03/01 09:28
>>508
お手頃な値段だからじゃないか?
でもepos売ってる店自体少ないから確率が高い低いっていうことは無意味な気が……
511名無しさん@揉んで〜る便座:03/03/01 19:26
わ〜い! エポス購入記念age!
オイラが買ったのは手巻の長方形の黒文字盤のやつ。
ムーブはA・Schid(ア・ツルト)というらしい。
手巻は初めてなのでこれからが楽しみだ!
O(≧∇≦)O イエイ!!
512名無しさん@揉んで〜る便座:03/03/01 19:31
ちょー安いやつ?
513名無しさん@揉んで〜る便座:03/03/01 23:59
>>511
オメ。
手巻は毎日触るから愛着がわくよ。

514Cal.7743 :03/03/06 16:18
俺のエポス何か最近遅れぎみ・・・。
515Cal.7743:03/03/06 23:27
>>511
おお、いいねぇ!!
デザインもいいし、愛着わくよなあ
バックスケルトンでブルースクリューのやつ?
516Cal.7743:03/03/07 00:27
>>511
購入ヲメ! 確かちょっと小振りなヤツだよね☆☆ 
もし精度があまり良くなくても愛着もてそう・・・
517511:03/03/08 10:58
>513,515,516 サンクス!
一週間使ってみて革バンドもなじんできたYO!
一日使用で10秒早まる。平らに置いて一晩でも10秒
くらい早まるけどリューズを上にして横置きだと一晩で
1秒しか早くならなかった! この差はなんだ!
あとムーブはハック機能がないけどまさかオレのだけ?
A・Schid(ア・ツルト)搭載のはみんなそうかな?
だれか情報キボソネ!
518Cal.7743:03/03/09 23:16
(´・ω・`) 4月から値上げってマジでつか?
519Cal.7743:03/03/10 15:06
AS1727は、そもそも現行ムーブじゃないから
ハックとかはついて無いと思う(あくまで推測だけど)
EPOSってAS1727の他にもプゾー7040/7046や
ETA2512とか 結構デッドムーブ使ってるよね
ま どれもこれも普及機だから、価値があるって訳じゃないけど
ムーブメント好きには、お手軽価格でコレクションが増えて
嬉しいかも…

にしても値上げってマジすか??
誰か詳細キボン
確か去年も二回程値上げしたしなぁ
ユーロパッション値上げしすぎ(T_T)
520Cal.7743:03/03/10 15:57
値上げはエポスにとって命取りになるのに・・・
徐々にブランドイメージ高めたいのはわかるが高くなったら興味ない・・・
521Cal.7743:03/03/10 17:11
単にユーロ高が原因じゃないの?
エポスだと利鞘が少ないだろうから大幅でなければ仕方ないかと。
522Cal.7743:03/03/10 18:07
値上げってホント?
どうしよっかな?
3260買った人っている?
ユニタスのムーブで9時位置にスモールセコンドがあるやつなんだけど・・・
523Cal.7743:03/03/10 18:10
ってか名無しさん変わってたのね・・・
久しぶりで知らんかった
524Cal.7743:03/03/10 20:39
>>520
てーことは逆に今が買い時ってことデシか?!
525世直し一揆:03/03/10 21:04
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、同じA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎないのだが・・・)、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●後で自分の誤りに気づいても、強引に筋を通し素直に謝れない(切腹するしかない!)●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
526Cal.7743:03/03/10 22:58
ここを見ると
ttp://www.gntwatch.com/epos.php
5/1から値上げみたいな事を書いてるところがあるので
本国出荷価格があがるのかもしれませんね…

>>522
少なくとも値上げはあっても値下げはまず無いと思いますので
欲しいなら今の内に買っておくのがベストかと…
ちなみに白文字盤の3260SLなら弟に買ってやったことはあります。
所有していないので細かな日差とかはわかりませんが
文字盤等の造りに関してはなかなか良かったです。
ただ買ったのが定価\42000(だったかな??)の頃に
\38000かそこらで買ったので値段にしての満足度だったかも…
実家に帰った時に時々見せてもらいますが
シースルーバックから微妙に鉄粉が見え始めましたので
機械の精度としては価格並かなと…
ユニタススレでも時々話が出てきますので見られてはどうでしょうか?
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1012312314/
527522:03/03/11 09:50
>526 さんありがとう!
そうか、値段相応ですよね。
¥38,000ならいいですね。(今じゃその値段じゃ買えないけど)
調べてみた範囲では、¥54,000(税込み・代引き込み)が最安値かな・・・
決算賞与出そうなので、購入しようかな?
528Cal.7743:03/03/11 12:27
値上げったって、どーせ3割引で買えるならそんなにかわりゃしないよ。
529Cal.7743:03/03/11 12:54
今のうち淀で3割引き+1割バックで買っておくか?
でも、展示されてる中で惹かれるのヘブドマスぐらいなんだよね。
530Cal.7743:03/03/11 13:37
>529
えっ?!ヘブドマス今ヨドバシにあんの?
買いに行こっかなー。
531Cal.7743:03/03/11 13:44
ヘブドマスいいよ。ふふふ。
表から見えるチラネジロービートテンプ萌え。
秒針ないから精度はわかりにくいけど、分まではなかなかずれないっす。
532526:03/03/11 13:46
>>522
曖昧なレポでスマソ
今の価格ならORIS BC3なんかと見比べた感じとか
出来たかもしれないんですが…
当時3万円台で遊び心のある小綺麗な時計だと
EPOSぐらいしか見あたらなくて…
フレデリックコンスタントだとちょっと二十歳前の弟には
向かない気がして(^^;;
あんまり他と見比べなかったんです。
ムーブメントは、まさしくETAポンで値段相応と言う感じだけど
一応ジュネーブ仕上げだし塗りとはいえ青ねじだし
文字盤のダイアルもこの価格帯では十分凝ってました。
見てくれはかなり良かったと思う。
ってか EPOSは箱が良いです(笑)
533522:03/03/11 14:53
>526さんありがとう!
青ネジは焼きじゃないのね・・・そうですよね
ビッグデイトもそうなのかな?
セールスポイントは箱ですか(w
ユニタスの頑丈そうなイメージに惹かれたんですけどねぇ。
もうちっと考えます
534Cal.7743:03/03/11 23:41
ちゅうか値上げ情報のソースはどこなの?
アメリカで値上がりするのはドル安だからわかるけど
対ユーロの円安になってるなんてことはないでしょ
535Cal.7743:03/03/11 23:53
>>534
対$では円高だが、対ユーロではかなり円安になっているぜ。
ニュースちゃんと見れ。
536Cal.7743:03/03/12 00:00
スケルトン手巻が欲しいんだけど、3294WLってもうないの?
カタログには載ってるけど、どこにもモノがにゃいよ。ホリウチのHPにも
イソザキのHPにも、ユーロパッションのHPにもどこにも載ってない。
廃盤? カタログが旧い??
537Cal.7743:03/03/12 00:23
538Cal.7743:03/03/12 00:58
ベラッジョのフライバッククロノ欲すぃ。
値上がり前の今買うべきかな。
あの価格でフライバック機構が楽しめるのエポぐらいだもんなぁ・・・。
539536:03/03/12 01:04
>>537
それだ! ありがと!
しかもその店、ウチのすぐ近所じゃん。なんてこった。灯台下暗し。

540Cal.7743:03/03/12 21:47
>>530
20:00時点で川崎のヨドバシにあったよ 75000ぐらい

EPOSは5種類ぐらいだったかな
トノー、ビッグデイト(黒)とか
541530:03/03/12 23:49
>>540
報告サンクスコ!
7.5マソかーホントに買いに行くベか。

でも川崎はちと遠いな、新宿でないかな?
542名無しさん@揉んで〜る便座:03/03/13 07:58
>>522
漏れの3260SLは、1年程前に30000円で買った記憶がありまん。
定価が46000→50000に値上げするとかいうので即買いしますた。
でも今は、さらに定価上がってるのね。
売値が50000超えてるとはビクーりしますた。
パネライの35マソoverよりはずっと良心的だが。
543Cal.7743:03/03/13 09:22
>>542
パネライとクロノスイスは精度が出るので一概には言えないみたいよ。
2年たってもユニタス版はクロノメーターの精度きちんと出ている模様。
544522:03/03/13 10:04
>542さんもうらやましいなぁ
3260SLいいですよね。
文字盤が色あせてもいい雰囲気出しそうですよね。
ムーブはシンプルだし、じんわり長く付き合えそうですよね。
やっぱり eposって1本あっても、
O(≧∇≦)O イエイ!!
545Cal.7743 :03/03/13 14:26
うぉぉぉぉぉぉぉーーー!!
何かこのスレ見てたらエポスが無性に欲しくなってきた!
546名無しさん@揉んで〜る便座:03/03/13 18:53
http://dempa.2ch.net/seroon/entrance/x3e6fc09ddace8.html
eposユーザも投票してください
547526:03/03/13 21:33
>>522
3260SLなら まだ旧価格で売ってるとこWEBで発見したよ!!
他のEPOSはちゃんと今の値段になってるから
3260SLだけただ単に更新忘れか 旧価格の時に仕入れてるのが
在庫で残ってるのかわからないけど\40000(税別 送料別)でした。
にしても この御時世に決算賞与が出るなんて良いなぁ…

>>545
EPOS良いよぉ 。
俺も3157のレギュレーター持ってるけど
なんていうかな 低価格で機械式時計の高品質を
味わえるのがNOMOSだとすれば
EPOSは低価格で機械式時計の楽しさを
味わえるって感じ。
548Cal.7743 :03/03/13 23:27
ほのぼのしてて良いスレだね、ここ。
549522:03/03/14 09:25
>526さん情報ありがとう!
色々検索したつもりなんですけど、
まだ旧価格がありましたか・・・
いいなあ、今月中に決算賞与出るそうなんで、受け取ってから
真剣に考えようと思います。
その時はそのショップ教えていただけませんか?
特に精度とかあまり気にしないです。
そんな何分も狂うこと無いと思うんで。(多分)
今オメガの30ミリキャリバー使ってますけど、特に不満ないですし。

>548さんのおっしゃるとおり。
ここってほのぼのしてていいですよね。
550526:03/03/14 12:51
>>522
じゃ その時になったら晒させてもらいます。
ってココに晒して良いんだろうか
店員ハケーンとかって煽られたら凹むよ(w
551522:03/03/14 17:05
>526さんはホント親切だなぁ。
自分でも調べてみました。
ウォッチランド○○ブのことですね。(違うかな・・・)
税別だけど、それでも確かに安い!
552526:03/03/14 19:19
>>522
そこです そこであってます(^^)
ちなみに精度ですが 現行品で何分はまずないでしょう
ポレオットなんかではたまにあるそうですが…
ETAムーブなら日差30秒前後には収まってるでしょうし
いくらなんでも分単位でズレ始めたら
初期不良扱いに出来ると思います。
553Cal.7743 :03/03/16 17:55
エポスいいんだけど俺の好きなレギュレーターとか
パワリザ、ビックデイト等ほとんど手巻きなんよね〜。
手巻きはめんどくさくて・・。
オートだったら絶対買うんだけどな。
554542:03/03/16 18:54
漏れは手巻きの方がイイ。
手巻きだといつ巻いたかさえ覚えておけば、パワリザ表示要らんし。
オートマ1本というならいつもつけてれば良いけど、何本かローテーション
してるなら、絶対手巻きがいいよぉ。
オリエントの自動巻き持ってるけど、手巻きアシストがついていないので、
しょっちゅう時間あわせせねばならん。そっちの方がめんどくさい。
555526:03/03/16 23:48
俺も手巻きの方が好き
やっぱ 何本か持ってると
時計を着ける時に、着けたい時計は止まっているので
どうせ巻いたり振ったりしないとダメだし…
それなら構造が単純な手巻きの方がイイ!!
オーバーホールの代金も安いしね
556Cal.7743:03/03/17 00:26
>554-555
激しく同意。
自動巻の方が手巻き機構付いていても弱いようなので、気を遣うんだよねぇ。
8daysだと気が向いた時に巻けば事実上動きっぱなし。

557Cal.7743:03/03/17 01:49
何本も持ってると自動巻きのメリットはほぼ0になり
手巻きが急に魅力的になります
558Cal.7743 :03/03/17 04:21
漏れは手巻でない機械式は機械式とは認めん!!
559Cal.7743:03/03/17 09:34
おれは558ほどじゃないけど手巻き結構好きだな巻いた感触が
安い手巻き>>高級自動巻き
560Cal.7743:03/03/17 12:29
わりと進みがちだった3262がここにきてクロノメーター級の
精度に落ち着いてきた。購入から約5ヶ月。これで安定するか
どうか・・
561Cal.7743:03/03/18 00:23
>557
魅力的っていうか、手巻きの方が遙かに楽。
3157は巻き上がりがとっても分かりやすくて好き。
562Cal.7743 :03/03/18 02:21
何本も持ってると逆に毎日or使う度に巻くのめんどくさくねぇーか?

漏れも何本か(手巻、自動巻含めて)持ってるけど
使う前に巻くのがめんどっちくて手巻の出番なんかほとんどない。
ローテンションで何本かを常用にしてるけど全部自動巻だよ。
使う前にちこっと巻いてあとは腕にしてれば10時間は持つから
やっぱ楽だよ自動巻の方が。
563Cal.7743:03/03/18 03:19
名古屋ではどこで売ってる?
今日、高島屋に行ってみたけど売ってなかった。
564526:03/03/18 10:38
>>563
愛知県民じゃないので品揃えとかはわからんが
ユーロパッションのWEBによると
こんな感じだ
愛知 名古屋 アスターダイヤモンド栄店 052-951-1021
愛知 名古屋 三越 栄本店 052-252-3746
愛知 名古屋 丸栄 052-264-5403
愛知 名古屋 トミダ 藤ヶ丘店 052-773-1515
愛知 名古屋 森山時計店 052-831-0668
565587:03/03/18 11:14
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/osu.html

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
566Cal.7743 :03/03/18 12:22
↑?
567563:03/03/19 01:38
>>564

サンクス
今度の休みに三越行ってくる
568Cal.7743 :03/03/19 02:14
eposマンセー O(≧∇≦)O イエイ!!
569Cal.7743:03/03/20 09:44
手巻きも自動巻きもどっちもOK!
eposマンセー O(≧∇≦)O イエイ!!
570Cal.7743 :03/03/20 16:37
ジャンピングアワー、ラウンドで出さないかな?
571Cal.7743 :03/03/21 01:26
オイラの3285SLがとうとう日差1分に・・・・。
572Cal.7743:03/03/21 12:22
いいなぁ日差1分。1ヶ月で30分もお得じゃん。
ただし鮭茶漬け
573Cal.7743 :03/03/23 14:54
あげ
574Cal.7743:03/03/23 21:15
ジャンピングアワーの金属ブレスを夏用に買おうと思うんだけど
スーツに合うかな?
575Cal.7743:03/03/23 22:12
合う
576Cal.7743 :03/03/25 00:08
>>574
スーツにジャンピングアワーカコイイじゃん。
上司に文句も言われないしね。<W
577Cal.7743 :03/03/25 03:35
eposは全般的にスーツに合うのでは?
578Cal.7743:03/03/25 18:55
エポス良いのだけど、このメーカーらしさが感じられるフラッグシップモデルが無いのが残念。
エポスといえばこれ!みたいなモデルがなくて購入に至っていない。
言い換えればあれもこれも魅力的だということなのだろうけど・・・
579Cal.7743:03/03/25 19:31
>>578
ヘブドマス(8days)。

580578:03/03/25 20:59
>>579
ヘプドマスを使っているのは珍しいと思うけど、このことがエポスの個性になりうるとは思えない。
個性があるのはヘプドマスのムーブの方で、エポスのヘプドマスじゃないと思う。
581Cal.7743:03/03/25 21:42
ビッグデイト系か両面スケルトン
582Cal.7743:03/03/26 02:28
>>578
確かに機械式の楽しさというイメージはエポスの理念として伝わってくるけど
フラッグシップなる時計はまだないよね。
ま〜、しいて上げればギザギザベゼル全般のような気もするがこれもまだ弱い。

まだまだ設立して日が浅いし知名度もそこそこなんだし
これから出てくることに期待。
583Cal.7743:03/03/26 17:13
>582
なるほど。そうですね。
でもエポスよいね。
ビッグデイトのクロノグラフかっちょいい!!○(≧Δ≦)○ヤーイ!!
584Cal.7743:03/03/26 18:28
今はepos自身もフラッグシップモデルに対しては模索中なんじゃないのかな?
585Cal.7743:03/03/26 21:36
フラッグシップ出さなくていいからこれからも面白いメカ&ムーヴで楽しませて欲しいです。
586Cal.7743:03/03/26 22:12
epos age
587Cal.7743:03/03/26 23:09
eposマンセー O(≧∇≦)O イエイ!!
588Cal.7743:03/03/27 18:08
eposマンセー 《゚Д゚》イエェェェェェェェェェイ!!!!!!!!!!!!!!!!
589Cal.7743:03/03/28 05:10
エポスいいなぁ・・・
590Cal.7743:03/03/28 23:31
おいおい、なんかエポスいいなぁ。
欲しいけど、こんな谷間の時期だしなぁ。自動車税くるしなぁ。
安い安いっていうけど、結婚してるとそうは出ないっす。

エポス一番人気って何ですか?
このスレだと、ヘプドマス(チェックしたよホーローね)、
スケルトン(ちと見ずらそう)、あとユニタスか・・・
正直悩むよね!
パワリザの青針のヤツとか結構長く使えそうだし。
ビッグデイト、レギュレーター、フライバック(これいいね)・・・
でホントに値上げするの?
591Cal.7743:03/03/29 00:16
トノーがいいな O(≧∇≦)Oイエイ!!
592Cal.7743:03/03/29 01:37
>>590
フライバックいいッスよねー O(≧∇≦)Oイエイ!!
10マソ代でフライバックが楽しめるなんて・・・・。

漏れもエポス何か欲しくて物色中ッス。
今のところフライバックかビックデイトで悩んでまつ。
593<font color=red><b>io</b>:03/03/30 00:34
<font color=green><b>テスト</b>
594Cal.7743:03/03/31 16:31
値上げっていつ頃するの?
595Cal.7743:03/04/01 00:37
5月。

淀で3260SL/BLが\35,000なんだよね。
596Cal.7743:03/04/01 11:51
注文してあるのが入荷されるのが、たぶん5月中なんだが、
その場合でも、新定価適用なんだろか?
597Cal.7743:03/04/01 12:28
>592
もっと高い時計買えよ。
598Cal.7743:03/04/01 12:47
>>597

なんで?
599Cal.7743:03/04/01 13:09
>>597

キモイ
600Cal.7743:03/04/01 13:11
600アゲ

>597
放置
601Cal.7743:03/04/01 18:00
ネットTV電話レディー募集中!顔出しはしなくてもOK!
お家のパソコンから24時間いつでも気軽に出来る
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1800円〜最高3500円の
高時給!
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フ
リーター・副業OK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
現在ネットTV電話レディー登録者も200名を突破致しました。
YahooBBマガジンでも紹介された安心の人気サイトです。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができます!
家族にも職場にも絶対バレないように処理致します。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。
貴女も今まで欲しかった物をそっと手に入れませんか?

お問合せは・・・
[email protected]まで!
602aaa:03/04/01 23:02
3日前に買ったEPOSの3332を買って友人に見せたら、
「フランクミューラーの偽物みたい!ダッサー」と馬鹿にされました。
僕自身はそんなに似てるとは思わなかったのですが・・・。
かなーりショックです。
ちなみに下記リンクの右側の黒ベルトの時計です。
http://www.europassion.co.jp/epos/tonneauautomatic.html
http://www.hg-t.com/epos_page/img/3332sl.jpg
603Cal.7743:03/04/02 00:24
>>602
ブランド名抜きで時計として見た場合、俺は↑のEPOSの方が断然カコ(・∀・)イイ!
と思うが。いやマジで。
そいつトノー=フランク程度の知識しかないんじゃないの?
604Cal.7743:03/04/02 00:24
もうね、今、フランク以外でトノーを買っちゃだめよ。

素人目には全部レプリカに見えるから。

ダービーだって怪しいもんだ。
605Cal.7743:03/04/02 00:41
>>602
フランクミューラーの偽物とまではいかないが、EPOSがフランクのこと意識して作ったのは間違いないだろうな。
そういう意味ではあまり志の高いモデルでは無いのかなと思う。
フランクミューラーが有名になった今、素人目には偽物に見えても仕方ないと思うよ。
606aaa:03/04/02 01:17
今日、三人に見せて、二人から「フランクミューラーみたい」と言われてしまいました。
やはり真似してるのかなあ。
607Cal.7743:03/04/02 01:23
ジャケドローヴォヤージュ買おうとおもってるんだけど
やっぱ「フランクミューラーみたい」とかいわれちゃうのかな...
608Cal.7743:03/04/02 01:40
そうなんだ。
eposもダービーも、なんだか世間一般から、
「あっ、腐乱苦三浦モドキだー、だっさー」
と見られてる。
トノーだったら、全部が腐乱苦かよ?
漏れは純粋にトノーの形がラウンドより好きなんだよ!
609Cal.7743:03/04/02 03:02
うーむ、3260BLくりそつ。定価ベースで倍以上。

ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e23891436
610しょせんは、、、:03/04/02 03:16
だってeposって個性無いし、結局
有名ブランドの2匹目のどじょうを
狙ってるブランドだろ?
611Cal.7743:03/04/02 03:36
安いから良いの。今までは。
612Cal.7743:03/04/02 06:24
>>610
そーかぁ?俺にはちゃんと個性はあると思うぞ。
確かにまんまのデザインのもあるが、ちゃんと個性は備わってるよ。
613Cal.7743:03/04/02 06:51
    _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,゚Д゚) < http://www.k-514.com/
    |(ノ  |)  
    |    |  
    ヽ _ノ
     U"U
614Cal.7743:03/04/02 10:06
>>609
私的には、数字の書体が、エポスのほうが好きです。
615Cal.7743:03/04/02 10:17
>>610
禿同

所詮は価格が安いことにしか価値を見いだせないメーカー
616Cal.7743:03/04/02 10:33
角型のレギュレータージャンピングアワーなんて、いいデザインだと思うがなぁ。
8daysなんかも。
ただまぁ、トノーは安直でいただけないよな。エポスに限らず、急にトノー出してきた
やつら、どいつもこいつも。


617Cal.7743:03/04/02 10:34
★ どん底『もうだめだ!』と思っていた時、幸運にもこのHPに出会いました♪

1つのホームページの出会いから私の人生は変わりました。

すごいスピードで収入が増えて、今では本業以上の収入があります。

あの時、このビジネスを断っていたら・・・今の自分は、なかった。

出社はないですが、PCが好きな人には仕事があります。

まじめで、地道な作業ができる時間がある方しかできませんが、まずはHPをご覧下さ
い。

http://www.web-atlantis.com/atlas/c/0ca.htm
618Cal.7743:03/04/02 10:37
>>616
8daysもヘプドマスによくある安直なデザインだよ。
619Cal.7743:03/04/02 10:39
>>615
それだけで十分存在意義はあると思うが。
あなたの持ってる時計のOEMだったりしてね。
620Cal.7743:03/04/02 10:58
色んなデザイン、ムーブを安価に提供してくれる。
いいメーカーだと思いまつ。

eposマンセー O(≧∇≦)O イエイ!!
621Cal.7743:03/04/02 17:26
610=615
ジサクジエン ハケーン!! 
622Cal.7743:03/04/02 20:09
ジャガルク、ブレゲ、インター等もエポスも持っていますが
エポスは低価格で十分機械式を楽しませてくれるメーカーだと思いますよ。
エポスを選んだのも安いからだけではなく企業理念を感じるからですし。
623Cal.7743:03/04/02 20:17
>>622
私もジャガルク、インター等持っておりますが、激しく同意です。
機械式である面白さを気軽に楽しませてくれる良いメーカーだと思います。
624Cal.7743:03/04/02 20:45
>>622 >>623

いや、そういうことじゃなくて、今、トノーの時計見ると
素人さんは、みんなフランクだと思う訳よ。

ところが、その時計は「epos」のものだとかいうと、
(その素人さんにしてみると)わけわからんメーカー
がフランクを真似してつくった時計だと思う訳よ。

フランク以外=レプ・メーカー

という単純な思考で、EPOS=ダサーと決めつけて
来るわけだ。

だから、いま、トノーがかっこいいなとおもっている
そこの人よ。
フランク買う金ないなら、トノーはやめておけってこった。
625Cal.7743:03/04/02 20:50

>>622 >>623

eposが悪いっていってる訳じゃないからね。

スケルトンとか、けっこうデザイン好きだし、低価格なのも好感もてるし。

ただ、トノーを買って、見栄を張りたいなら、フランク以外買うのは
危険だと思う。

ダビにしても、「トルシエが着けている時計」とか、
「ドクターコパが着けていて風水的にいいと言っていた」とか、
ちょっとしたうんちく言わないと、信じてもらえないって気がする。

自分だけ気に入っていればいいのなら、人のこと気にせず、
EPOSマンセーでいいと思うが。
626Cal.7743:03/04/02 20:57
627Cal.7743:03/04/02 21:15
>>624,625
エポスのトノーはダビシャルとは異なり作る側が意図してフランクミューラーをパクっている。
ありゃセイコー5のロレのパクリと同じで、トノーだからパチに見えるとかのレベルじゃない。
628Cal.7743:03/04/02 21:17

まあ、好きで買うならいいような気がするが、>>606のように
フランクみたいとか言われて落ち込むなら、買わない方が無難。
629Cal.7743:03/04/02 21:19
ろっくすうぉっち買うよりは、EPOSの方が100倍いいと思うので
フランクみたいとか言われても平気な人は、買ってみるのもいいかも。
630Cal.7743:03/04/02 23:03
・・・ということは・・・。
ラウンドよりトノーが好きだけど、いちいち「フランクもどき」と言われたくないような場合は?
ジャケ・ドローとかダービーシャルデンブランなら判ってくれるかもしれないけれど、エポスだと・・・。うーん。
素直に低価格トノーを諦めるか・・・。
631Cal.7743:03/04/03 00:07
そもそもフランクがあれだけ有名だから、
エポスからもトノー出てると思ってるんだが。
だからと言ってエポスのトノーが駄目だとは思わん。
人の目が気になるなら素直にフランク買っておけば良いと思うが。
機械式を低価格で楽しめるのがEPOSの良さで、
そこに惹かれて買ったのなら他人の意見などどうでも良かろうに。
632Cal.7743:03/04/03 00:21
トノー見てなんでも「腐乱苦だ〜!」などと言うヤツに、何言っても
無駄だからなぁ。バシュロンあたりのトノーでも、平気でパクリと言い
かねん。あぁ無知は無敵よのぉ。

633Cal.7743:03/04/03 01:33
>>631
激しく且つしなやかに同意。
自分が良ければそんでよし、人目が気になるんだったら腐乱苦逝けと。
ただそんだけだろこの話は。


>>632
ワラタよ。
634Cal.7743:03/04/03 01:42
>>631
機械式を低価格で楽しめるのがEPOSの良さ

これは良くわかるんだが、デザインのまねはやはりやめて欲しいよ。
まねせんでも機械式の良さは味わえるのだから。
635Cal.7743:03/04/03 02:53
636Cal.7743:03/04/03 05:21
>>635
微妙・・・見る人によって変わるのでは?
漏れはセーフ(カブってない)だと思う。
637Cal.7743:03/04/03 08:54
>634
オリエントとかセイコー5とかポレオットじゃ駄目なのか?
638Cal.7743:03/04/03 09:07
フランクのデザインは俺にはどこがいいのかさっぱりわからん。
トノー自体が苦手だけど、文字盤ももう全然駄目。
有名人が使ってるからいいと思ってるだけ何じゃないかと。
639Cal.7743:03/04/03 11:05
フランクのOEMだったりしてね。
640Cal.7743:03/04/03 16:07
スレ違いでスマソだけど、俺は腐乱苦のデザインそのものはいいと思うよ。
ただ、アホみたいに高いのと、中身ないくせにイメージだけで売ってるのが
嫌なだけで。
何で7750ポン(あ、ローターは改悪してあるのか)のSSに100マソも払わにゃ
ならんのか。あほらしい。

641Cal.7743:03/04/03 20:58
オイラは腐乱苦が流行ってからトノーが大っ嫌いになった。
642Cal.7743:03/04/03 21:02
まあ、人の好みの問題だから、トノーの好き嫌いをここで言い合っても終わらないかもしれない。
ただ、個人的にエポスのトノーでも、まあそこそこいいのではないかと思う。
でも腐乱苦三浦のせいでトノー嫌いを生んでいるとは、ちょっと悔しいな。
643Cal.7743:03/04/04 12:12
EPOSが紛らわしい時計作るのが良くない。
もともと真似会社だし
644Cal.7743:03/04/04 17:23
>>643
アンタの持ってる時計もどっかの真似かもね
645Cal.7743:03/04/04 18:15
>>643
そんな中途半端な煽り方しても萌えんな。
つか部屋でロレでも磨いてろや。
646Cal.7743:03/04/04 19:10
てゆうかさ、EPOSって低価格で、いいデザインだと思うよ。

でもなんか盛り上がらないんだよね。なんでかなあ?

漏れのお気に入りのNOMOSなんかの路線の方が
ユーザーの満足度が高いような気がする。

いろいろモデルを出し過ぎなんじゃないの?
647Cal.7743:03/04/04 20:17
epos厨必死だな(笑い)
648Cal.7743:03/04/04 21:21
↑オマエのほうがサブいよ。
649Cal.7743:03/04/04 21:22
角形のジャンピングアワーはとーっても素敵ですね
夏はブレスで、それ以外はストラップでスーツに合わせたいでつ。
あれって0分0秒で時間表示は切り替わるのでつか?
650Cal.7743:03/04/04 21:27
同じムーブ使ってる他のメーカーのは、まったり変わるみたい。
エポスも、そうなんじゃないの? 残念ながら。
まぁそれでも、デザインは十分魅力的だから、俺も欲しい。
651Cal.7743:03/04/04 21:39
ジャンピングアワー黒があればなー
652Cal.7743:03/04/04 22:15
>>646
俺もノモス持っていて、満足感高いのだが(もう一本欲しいぐらいに)
エポスはエポスで( ̄ー ̄)ニヤリとさせられる面白さがあって最近はお気に入り。
なんていうかノモスはスペックは非常にしょぼいけど使うとかっちりした良さが伝わってくる昔のVWの様な感じで
エポスはターボ4WDその他全部入りがなんとこの値段で軽自動車に付いちゃっている!!ていう日本車のノリかと。
時々デザインパクリやってミスる所まで似てますな。
653646:03/04/04 22:58
>>652
うまい!
654Cal.7743:03/04/04 23:05
この頃俺もエポスいいなって思い初めてきた。
655Cal.7743:03/04/05 14:22
>654
どこラ変が?
656654:03/04/05 16:45
>>655
コンプリケーションの楽しさを気軽に味わえるからかな。
でも見てて楽しいってのが率直な意見だね。
657Cal.7743:03/04/05 19:44
レギュレーター欲しいけど、クロノスイスと比べると
イマイチデザインがよくねぇ・・
658Cal.7743:03/04/05 20:24
エポスのトノーと言えばベラッジョは如何でしょうか。3針のモデルがなかなか良い感じ。
659654:03/04/05 22:04
>>657
そお?俺はエポスのレギュレーターのデザインの方が好きだが、
質はクロノスイスの方が上だね。
まっ値段考えればしょうがない・・・・。


660Cal.7743:03/04/05 22:13
エポスの方はコインエッジの部分が丸くなってない?
イマイチ重厚さがない。でもデイト表示付きってのは
実用性があってクロノスイスでも取入れてほしかったよ
661ボヤッキー:03/04/06 04:26
>>658
べらっじょは好みが別れる時計と思うサね。
オラはイーと思うんサ、けどなんか逝けないサね。
それとチョット高いサね。
662Cal.7743:03/04/06 23:12
>>660
いやデイト表示がレギュレーターのデザインぶち壊してるだろ。
実用性求めるなら普通の3針にデイトでいいじゃん。
クロノスイスにデイト表示なくて良かったよ。
ついでにいうとノモスもデイトない方がいい。
663Cal.7743:03/04/07 01:33
>>662
そう思ってんのアンタだけ。
664Cal.7743:03/04/07 01:36
いや、俺もそう思う。
665Cal.7743:03/04/07 01:45
俺も>>662に胴衣する。
666Cal.7743:03/04/07 01:49
662=664=665
バレバレ (プ
667Cal.7743:03/04/07 06:58
>>666
単純〜♪(w
668Cal.7743:03/04/07 12:11
>>667
これまた煽るのもヘタ(ダサッ
669Cal.7743:03/04/07 12:37
>622
こーゆーやつってさ。時間は携帯で見て
ろくに時計なんて見てないやつだぜ。ってゆうか
買えもしないクロノスイスの話なんかしてんなよ。
670Cal.7743:03/04/07 14:00
時計は専ら腹時計ですが何か?
671Cal.7743:03/04/07 20:39
>>669
俺は>623ですけどマジで持ってますぜ。
何なら持っている時計のモデル名その他納得できるところまで晒しましょうか?
引っ越したところでデジカメ見つからないのでうpしれと言われたら多分明後日になりますが。
色々持っていてもひょっこりエポスその他廉価だけど面白いメーカー買うのも楽しいですぜ。
レギュレーターのデザインは正直エポスでもクロノスイスでもどちらも好みの問題で
優劣つけるのはなんだかなー、と思いますけど。
672Cal.7743:03/04/07 21:04
俺もデイト表示ない方が良い派。
1つの時計を使い続ける場合、デイト表示はあった方が使い勝手が良くなるのかもしれないが、複数の時計を毎日使い分ける場合は日付を合わせるのが面倒。
デザイン的にもデイト表示はあることによってデザインが悪くなることは多々あるが、あることによって無い場合よりもデザイン的に良くなることは無いと思う(良くまとめても同等レベル)。
673Cal.7743:03/04/07 23:04
俺もデイトナ派。
1つの時計を使い続けるなら、他を圧倒して粉々にするぐらいの
ステータスがないとね。エポス?なにそれ?カルチョスイスの親
戚かい?
674Cal.7743:03/04/07 23:06
デイトナにステイタスがあると本気で(ry
675Cal.7743:03/04/07 23:53
また荒らしか・・・。
676Cal.7743:03/04/08 00:05
ドキュソの憧れデイトナ(w
677Cal.7743:03/04/08 00:08
・・・>673は荒らす気と言うよりはデイトに引っかけてネタで書きたかっただけな気がするんだが・・・
678Cal.7743:03/04/08 00:17
しかし
>エポス?なにそれ?
はわりと悲しい現実だね。
679Cal.7743:03/04/08 00:22
>>678
普通の人に「なにそれ?」って言われないのって
国産以外だったらロレ・Ω・カルティエ・ブルガリ・フランクぐらいでしょ。
国産でもオリエントだと知らない人も結構いたりするし。
他の外国メーカーは(3大+インターぐらいは知っている人もいますが)どれも
何それ?状態に近いかと。別にエポスに限らず。
680662:03/04/08 00:22
なんか一晩たって見てみると凄いことに。
確かに自分の文章読んでみるときつい書き方に見えるな。
スマン。
実際レギュレーター欲しくて何度かエポス実物見たんだが、
デザインがどうしても好きになれず断念した経緯があるんで。
結局クロノスイス買おうと思ってる。
681Cal.7743:03/04/08 01:07
>>662
いやそれほどきつい書き方とは思えないけど。
実用性を云々し始めたらキリ無いし、デザインの好みは個人差があるしね。
そういう俺はデイト無しが好きだけど(w

クロノスイス買ったら↓にインプレ希望〜♪
★】クロノスイスってデザインが秀逸! PartU【★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1048679240/
682Cal.7743:03/04/08 01:11
エポスでもクロノスイスでもどっちでもいいけど、レギュレーターって、
いざ使ってみると、時間よって見にくくて使いにくくね?
例えば、短針と長針がクロスしちゃってる時なんか、見にくいというより
醜い。カタログはたいてい、かっこよく見える配置にしてるからなぁ。
683Cal.7743:03/04/08 12:20
そのいびつというか、とにかく人と違った時計というのが
いいんでしょ? ジェラルドジェンタのミッキーマウス誰も
買わないのはディズニーランドで売ってるのに間違われるか
らでしょ?
684Cal.7743:03/04/08 13:35
>>683
全然何言ってるのか分からない。
ジェラルドジェンタのは、ただ単にカッコ悪いから買わないんじゃない?
少なくとも俺は(そんな裕福でもない)
いびつなら、ハルターとか・・・ね
685Cal.7743:03/04/08 13:35
>>683
誤爆?
686Cal.7743:03/04/08 15:18
ジェラルド・ジェンタ・・・・。
レトログラードはすごいんだけどな・・・。

まあ、慣れの問題ってのもあると思うけれど、どうもジャンピングアワーとかレギュレーターとかって見にくいと思うんだよな・・。
ぱっと見て、何時何分だかって、わかりにくいように思うけれど・・・。
687Cal.7743:03/04/08 19:51
いーんだよ。時間なんて携帯見ればいんだから
688Cal.7743:03/04/08 22:49
え?そういうもんなの?(w
689Cal.7743:03/04/08 22:57
梅田のヨドバシ置いてなかったでつ。安く買えると思ったのに
690Cal.7743:03/04/08 23:21
スケルトンは、入ってもすぐ売れるね。あったら即買わないと、次行ったら
もうないよ。
691Cal.7743:03/04/08 23:23
ホントそのとおりでつ
692Cal.7743:03/04/08 23:31
俺、携帯持ってないから腕時計は必須。
693Cal.7743:03/04/08 23:33
↑ある意味、漢だね。
694Cal.7743:03/04/09 00:19
漏れも携帯持ってない。お金もったいないし。
695Cal.7743:03/04/09 00:27
携帯って普及してるわりには高いよな。みんな金持ちだな。
俺PHS使ってるよ。毎月1900円だ。
696Cal.7743:03/04/09 15:38
なんか話題がスレ違いとゆーより板違いになってるような・・。(^^;)
697Cal.7743:03/04/09 16:26

じゃあ、話を元に戻す意味で
「エポスマンセー」
トリプルカレンダークロノグラフをあの低価格ってのはすばらしい!!
個人的には自動巻きより手巻きの方がいいんだが・・・。
698Cal.7743:03/04/09 17:07
>>697
同意、今エポスで一番欲すぃ。
トリプルカレンダークロノグラフ萌え〜!!
誰かユーザーさんがいたらインプレキボンヌ。
699Cal.7743:03/04/09 17:58
>>697
同意!
でもホントはグリシンのケースの方がカコイイ
700Cal.7743:03/04/10 12:20
エポスってどうしてスイス人は買わないの?
701Cal.7743:03/04/10 15:00
私はスイス人ですが持ってまつよ
702Cal.7743:03/04/10 16:40
>>700
「スイス人は買わない」と何を根拠にいってんの?
703Cal.7743:03/04/11 13:05
>702
スイスに拠点を置くIAEAのレポートに書いてます。
704Cal.7743:03/04/11 16:22
>>703
だーかーらー、ソースを上げてこいってイってンだよ糞厨房!!
705なおさん:03/04/11 17:14
エポスの3340って知ってます?誰か情報を!
706Cal.7743:03/04/11 18:05
知ってますよ!
とってもステキな時計です。
ぜひお買い求めくださいませ。
707Cal.7743:03/04/11 18:10
>>705
8日巻じゃねーの??
http://www.epos.ch/8days/3340.htm
今までの8日巻とはケースが違うから
モデルチェンジしたのかな??
708Cal.7743:03/04/11 19:03
>>707
8daysってモデルチェンジしたの?
今初めて画像見たんだけど、ちょーー気に入ったO(≧∇≦)O イエイ!!
まだ日本で売りだしてないのかな?
凄く欲しいんですけど。
709Cal.7743:03/04/11 21:08
コインエッヂが付いてラグの形状が変わりましたね>8days
Edition XXとか文字が入っているから限定版なのか、レギュラー盤が変わったのか
HP見ても解りませんでした。
私の8daysに入っている「HEBDOMAS」の文字がなくなっちゃたのはチト残念。
710Cal.7743:03/04/11 21:14
詳しくはしらないのですが、ラグが前のバージョンと変わったってことはベルトの変更も楽になったってことかな?
たしかにヘブドマスの文字が無いのが残念ですね・・・。
でも、欲しくなっちゃいましたね。
711Cal.7743:03/04/12 14:05
デイトがないからサイテーの時計だね。
712Cal.7743:03/04/12 16:52
個人的にはデイトは無い方が良いんだが…
と 煽りにマジレスしてみる(w
713Cal.7743:03/04/12 19:22
>712
デイトがなけりゃ日付がわからんだろ!ぼけ
714Cal.7743:03/04/12 22:12
>>713
いちいち見ないでも日付ぐらいは覚えていられる程度の知能はありますが、何か?
715Cal.7743:03/04/12 22:33

ま、まあ、そんなに煽りあわなくっても・・・・。
ところで、このヘブドマス(って言ってもヘブドマスの文字は無い)はまだ日本では売っていないのですか?
かなり欲しいのですが・・・・。
716Cal.7743:03/04/13 00:30
どうせなら完全なコインエッジにして欲しかったね。あとエポスは
ゴールドのコンビモデルも出して欲しい。
717Cal.7743:03/04/14 06:26
ヘブドマスかなり欲しい
718なおさん:03/04/14 16:50
私もほしい!
719Cal.7743:03/04/14 16:55
newヘブドマスの実物が見たいっ!!
720MR..M:03/04/14 17:20
私、現在スイスの知人に問い合わせて3340(ニューヘブドマス)を購入できるものか
探してもらっております。購入しましたら、皆様にお知らせいたします。
エポスの時計を使うと、ほかの時計会社はイかにボッタ食っているかがわかります。
721Cal.7743:03/04/14 17:29
>>神!!
722Cal.7743:03/04/15 01:22
スイスの痴人も大変だな・・
723Cal.7743:03/04/15 12:30
エポスとタグホイヤー、どっちが良いメーカーですか?
いい方買おうと思います。
724Cal.7743:03/04/15 13:36
>>723
ロレックスとパテックフィリップのどちらがよいメーカーか答えたら教えてあげる。
725CAL7743:03/04/15 15:12
....
726Cal.7743:03/04/15 15:25
そりゃロレの方がいいにきまってんじゃん。
パテなんて高くても気づかれない時計ベスト5にはいるぜ
727pamp ◆.xrRl.12To :03/04/15 15:35
えっ?
728Cal.7743:03/04/15 15:43
>>726
そんなあなたならタグホイヤー。
エポスなんか知らない人にとっては2千円の吊し時計と変わらないよ。
知っている人がこっそり楽しむもので。
729Cal.7743:03/04/15 17:19
つーか、そもそもエポスとタグホイヤーって比較対象にならんだろ。
それはもうカテゴリーの問題であって
「ドレスウォッチとスポーツウォッチどっちがいい?」って聞いてるのと同じくらい愚問。
730Cal.7743:03/04/15 17:28
スポーツする時にはずすスポーツウォッチね。
731CAL7743:03/04/16 14:03
....
732山崎渉:03/04/17 13:40
(^^)
733Cal.7743:03/04/19 21:59
で、newヘブトマスはどーなった?
734山崎渉:03/04/20 02:10
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
735Cal.7743:03/04/20 20:05
newヘブトマス日本上陸はいつ?age
736Cal.7743:03/04/20 20:38
春に発表された時計が上陸するのは大抵の場合、秋から年末ですぜ。
737Cal.7743:03/04/22 02:21
>>736
サンキュです。
そーかー、秋ぐらいまで待たないと手に入らないのかぁ残念。(T_T)
個人輸入も英語ダメだからできないし・・・鬱だ。

738Cal.7743:03/04/24 02:49
新作のレクタン系なかなか日本で売りに出さんな。
狙ってんのがあるんが・・・・・。
739Cal.7743:03/04/24 21:31
740Cal.7743:03/04/25 01:13
>>739
ですよ。
しかも天真に耐ショック装置全く入っていないですよ。キフとかインカブロックとか、皆無。
ゼンマイも固い奴いっぱいゴリゴリ巻かなきゃ逝けないし。

でもそこが可愛い奴なんです。
741Cal.7743:03/04/25 02:21
エポス クッション レギュレーターとオーガスト・レイモンド メトロノームって
どういう関係?
OEMじゃないよな?
価格も同じぐらいなんだよなあ。
外出ですか?
742Cal.7743:03/04/25 07:40
非防水&プラスチック風防だよ。とはいえ、裏ブタなんかに
接続部分はないから防汗性は十分。俺はまだ風防に傷ひ
とつつけてない。
743Cal.7743:03/04/25 13:33
newヘブも非防水なんかねぇー。
3気圧防水くらいあって欲しい。
744Cal.7743 :03/04/27 13:43
eposマンセー age
745Cal.7743:03/04/27 19:09
3305買いますた。
スケルトンが実に綺麗で(・∀・)イイ!!ですね。
風防の球面ぶりも可愛いです。
746Cal.7743 :03/04/28 13:59
>>745
おめでとう。
手巻きのやつだよね?
漏れも値上げ前に3167WL買ッとこうかなー。
747Cal.7743:03/04/28 22:11
>>746
どもです。
そうです。
手巻きです。
748Cal.7743:03/04/29 14:49
終了
749Cal.7743:03/04/30 12:23
再開。
750Cal.7743:03/05/01 00:26
誰か3280RBLの夜光塗料何使ってるか知ってる方いますか。デザイン気に入ってて購入しようと思ってますが、トリチウムとか使ってたら身体に悪そうだし・・・
小心者ですいません
751Cal.7743:03/05/01 00:32
>>750
時計程度のトリチウムならまず問題ないと思いますが、
3280RBLはルミノバだと思われます。
1.T-Swiss表記がありませぬ。
2.色の白さがルミノバです。
3.現行量産型(軍用など除く)はまずルミノバです。

間違えていたら誰か補足頼みます。
752Cal.7743:03/05/01 13:19
購入相談スレでエポスを知り、購入しました
エモーションのレギュレータータイプのものにしました
写真で見るよりは高級感もあって気に入ってます
でもまだ時間の読み方が慣れない…
753Cal.7743 :03/05/01 23:50
>>752
おめっ!!
オイラもレギュレーター持ってるけどいいよね。
まー時間の読み方は愛嬌ってことで(^^;)かわいがってあげてね。
754Cal.7743:03/05/03 13:35
東京で3283WLがあって安く買えるところないですか?
昨日新宿の電気屋系見たけど在庫なかった。
755Cal.7743:03/05/04 01:50
>>751
ありがとうございます。
現在はあんまり放射性の夜光塗料って使わないんですね。
安心しました。
756Cal.7743:03/05/04 01:58
5万円以下のモデルもOHってすべきなんですかね?
正規店で買うか、並行品買うか迷ってます。誰か
ご意見を(ーー;)
757Cal.7743:03/05/04 02:02
エポスの並行ってあんまり無いと思うけど?
正規でも2割ぐらい引いてくれるし有難味少ないと思うよ。
758Cal.7743:03/05/04 02:15
>>756
永く使いたいのであればOHする。
どうでもよければ使い捨て。
OHは街の時計屋で十分
759Cal.7743:03/05/04 23:36
O(≧∇≦)O イエイ!
760Cal.7743:03/05/05 00:22
>>756
カメラ屋で買っても少なくともサクラヤは正規でしたよ。
普通の正規の店でも御徒町のお店など3割引きやってましたし。
761Cal.7743:03/05/05 01:24
アラーム付きどこかで売ってない?
762Cal.7743:03/05/06 00:23
新ヘブドマスってステンレスケースで3気圧防水になったね。
ちなみに淀橋は現行のヘブドマスが\73,500→\77,000に
なりました。

今まで気に留めてなかったけど、フライバックも\198,000の
3割引であるんだね。
763Cal.7743:03/05/06 00:27
>>762
ステンレスになって3気圧防水とは偉くまともになりましたね。
旧モデルの危うさをほぼ一掃しましたね。
後はテンプに耐ショック入れてくれれば日常用にすら使えそうですね。
764ぎざべぜる:03/05/06 03:36
ORISが好きで愛用してるけどeposもいいなぁ♪安いのに愛着が持てそうな暖かみや可愛気を感じるから、本体価格から見れば割高でも、長生きさせる為にOHには出したくなりマス。電池切れ0MEGAは可愛気が無くて放置してるけど…独り言でした…つい長々スミマセン。。。
765Cal.7743:03/05/06 12:58
766Cal.7743:03/05/07 03:49
http://www.isozaki-tokei.com/epos_3326om.htm

これってやっぱり女性には大きすぎますか?
こんな形とタイプのが欲しいのですが、写真じゃいまいちよくわからなくて
767Cal.7743:03/05/07 11:00
>>766
40mmは男でもかなりでかいと思われ
768Cal.7743:03/05/07 19:28
>>767
ありがとう。見送ります。
769Cal.7743:03/05/10 16:13
今回のバーゼルでepos何か出した?
情報ぷりーず!
770Cal.7743:03/05/11 01:48
>>769
Timezone.comのNews&FeaturesのIndustory Newsに
新作情報出ていましたよ。
今年は角形。どれもカコイイ。ムーンフェイズは特にかなり萌え。
1.手巻きプゾーベースパワーリザーブ
2.ETA2893-2ベースのGMT
3.ETA2892A2+Module(DD製)のトリプルカレンダームーンフェイズ。
771Cal.7743:03/05/11 22:55
>>770
レスありがとぉぉぉぉぉーーーーーー!!
うおおぉぉぉーーーーーやっぱ出ててたんかーまた角形のバリエーションが増えたねー。
オイラ的には一番下のムーンフェイズすげー萌え。
772Cal.7743:03/05/14 14:26
新作age
773Cal.7743:03/05/16 04:04
ニューヘブドマス早く欲っしいなー。
774Cal.7743:03/05/18 22:33
今日エポスのダイバーとトノーを2個買いました。
いや、値段の割に見栄えも良いし結構満足してます。
次も買うっす。
775Cal.7743:03/05/19 22:03
4294WLハァハァ。
こんなに小さいのに両面スケルトン…。
776Cal.7743:03/05/23 23:06
あげとく。
777Cal.7743:03/05/24 01:34
ラッキー7だ O(≧∇≦)O イエイ!!
778Cal.7743:03/05/24 02:10
《゚Д゚》イェェェェェェェェェェイ!!!!!!!!!!!!!!!!
779Cal.7743:03/05/24 18:33
>>771
かっこいいけど、高くないか?
トノーは定価125kだけど、このモデル198kだぜ。
エポスは安いからいいのに、これなら考えモンだな。
780Cal.7743:03/05/24 18:43
>>779
確かに高いと思う。
DDのモジュールで金取るなんて、ブライトリングじゃあるまいに(w
781Cal.7743:03/05/26 22:21
epos
鬼のように在庫ないな
どこも入荷1〜2ヶ月待ちだ

思いつきで欲しくなった俺にとってはつらいTT
782Cal.7743:03/05/26 23:46
>>781
オーダー掛けっぱなしで時々フラっと入るから、
入った時に欲しいのを抑えるのが良いらしい。
と時計屋で言われた。

783Cal.7743:03/05/27 20:26
エポスはやめとけって。買っても1年後絶対つけてないぜ。
784Cal.7743:03/05/27 22:31
>>783
1年どころかもう4年愛用もしててオーバーホールを考え中なんですけど<w
785Cal.7743:03/05/27 22:33
エポスのOHっていくら?
てか正規のOHってあるの?
786Cal.7743:03/05/27 22:41
>>783
イタイな、お前。
787784:03/05/27 23:06
>>785
つか俺もそれ悩んでんのよねー。
まー俺のはプゾ−なんで(基本的にエポスはETA系だから)行きつけの時計屋で
済まそうかと思ってるよ。
その方が安くあがると思うしパーツの取り替えも特にないんで。
788山崎渉:03/05/28 11:24
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
789Cal.7743:03/05/28 22:14
a
790Cal.7743:03/05/29 07:54
おれのレギュレーター日差+30秒。
シャレで買ったポレオットのほうが精度イイよ・・・
791bloom:03/05/29 07:55
792Cal.7743:03/05/31 13:28
今度のボーナスでピンクのクッションレギュレーターを狙ってるんですが
どなたかすでに持ってらっしゃる方いませんか?
もしよかったら感想を聞かせていただきたいんですが。
793Cal.7743:03/05/31 16:40
ピンクは正解ですね。
スーツにも合いますし
でもボーナスで買うのは感心しません。
できれば毎月の給料で買う方がいいかも
794792じゃないが・・・:03/05/31 19:10
>>793
>でもボーナスで買うのは感心しません。

あえてつっこもう
なんでやねん
795Cal.7743:03/05/31 22:29
>>790
同士よ(w
俺のもほぼ+30秒・・・・
シャレでポレオット持ってるところも同じだ
796Cal.7743:03/05/31 23:01
ヘブトマス懐中いいね…スケルトンになってるやつ
エポスは面白いなァ
797Cal.7743:03/06/01 00:06
>>792
ピンクのクッションレギュレーターってイイですねー
私も狙ってます!
でも、縦長のジャンピングアワーも素敵ですよね。
どちらにしようか悩んでおります。
ついでにNOMOSのオリオンもイイかな?って最近思い初めて悩みがつきません。
798三代目:03/06/01 02:12
EPOSを買いました。
このスレ参考にさせてもらいましたので
いい物を買わせていただいて感謝しています。
ユニタス・トリプルカレンダー・ムーンフェイスの
黒文字盤、コブラ針で、コインエッジじゃないやつ。
ちょっとパイロットウオッチっぽいとこも
コブラ針もきらいだったんですけど・・・


いい!これはいい!
これと両腕にジャケエトの同じモデルをはめて
エポSを宣伝したいほどいい!
これはeposでも自分の中では一番機はれます。
押し出しもきく.

ついおまけで、スケルトン買いました。
こちらも、楽しい。
いい・・・・とは違うけど、楽しい。

みなさんの、おかげで、数日、楽しんでます・
この数日でじゅうーぶん、もととれました
ありがとねー
799Cal.7743:03/06/01 12:11
うう〜ん、コブラ針がどうも好きになれなくってな〜。
あれが他のタイプででないかな。
800Cal.7743:03/06/01 12:27
ホントだよねー
夜光の無いもっとシンプルな針にしてくれればいいなー
801三代目:03/06/01 13:19
と、私も思っていたのですが、
コブラ針、視認性がとても良くて、
その実用度に、ちょっと見直しました。
夜、高速道路で車やバイクの運転中も、
さっとハンドルを握った手首を見るだけで、
時間が把握できます。これ夜行塗料のおかげと
短針と、長針の形状が明らかな違いによる物で
コブラ針って、意味があったんだなぁ・・と
夜間飛行のパイロット気分です。
シンプルデザインが好きで
ただデザインのためだけに、物々しすぎるものや
ゴテゴテしたのは嫌いなのですが、
スマートさを捨てても、
意味がある故に、その形になっている物で
かつ、自分にとって実用的である物って嬉しいですよ。
ブライトリングオールドナビの計算尺も、
GMTも、本来は、意味のあるデザインなのでしょうけど
両方とも、パイロットでも世界時間の必要な
ビジネスマンでもない私には、実用的でないので、
宝の持ち腐れのような気がするんですよね。<貧乏性。
いや、時計そのものが「あえて」つける物だから
使わない機能も魅力の一つであるという事は
よく分かりますし、あこがれもあるんですよ
これは、自分の趣向の話です。
で、その点、この時計のコブラ針はちゃんと
ダイバーズの回転ベゼルと同じように
私に機能の恩恵を与えてくれる感じで、
気に入ったのです。

802Cal.7743:03/06/01 16:20
そのとおりですね
ちゃちゃ入れてスマソ
803Cal.7743:03/06/01 18:18
機能性とか視認性で針の形がそうなってるのは、重々承知してはいるんですが、
やっぱり、形が好きになれないってのはあるんですよ。
まあ、もちろんこれは好みの問題ですから・・・。
時計を作ったら、針の色や形もある程度自由に選べたらいいなと思うんですよ。
製作者からすると、視認性を第一にしたいからコブラ針をつける。
だから客にとってもこれが最高かというと、そうではなかったりする。
多少変わってても、リーフ型がいいとかドルフィン型がいいとか・・・・。
・・・ロレ○クスがリーフ針だったら、拍子抜けするけど・・。
エポスのそれが、コブラじゃなかったら絶対買うんだけどな。
804Cal.7743:03/06/01 21:59
>>803
オメェホントしつこい奴だなー
人が好みで買ったって言ってんだから気分悪くなるようなこといちいちしつこく言うンじゃねぇーよー
そんなにイヤで、その事を人に聞いて欲しいンなら「買った」っていう報告がねぇときに言ってろよ!
805Cal.7743:03/06/01 22:23
>>804
なんとなく同意。
わざわざ可愛がっている人に因縁着けなくたって。
806Cal.7743:03/06/02 00:04
>>三代目801氏
失礼しました。
言われてみれば、その通りですね。
私は別にしつこく言うつもりはなかったですし、
さらに因縁着けるつもりなんて、さらさらないですよ。すみません。
私も、eposトリカレ・ムーンは大好きなので、思い入れがあるってだけでした。
807Cal.7743:03/06/02 00:05
はぅ・・・。
しかもageてしまいました・・・・。
重ね重ね、失礼しましたです。
808三代目:03/06/02 00:22
すいません、コブラ針ごときでせっかく2CHには珍しく、アットホームなスレなのに
騒動おこしてしまいました・・申し訳ない。
うかれて、つい長レスしちゃったのでお気にさわった方も
いたのかもしれません。それに803さんの気持ちも分かりますよ。
先にも書いてありますように、最初は私もコブラ針好きじゃないなぁ・・
それにミリタリー系って嫌いなんだよなぁと思ってたんですよ。
写真では、全然候補にあがってなかったのですが、売場で実物を
意中の物と比べて見て、衝動的にこっちの方を買ってしまったわけです。
それで、このスレの前の方を見ると、興味あってもなかなか実物みられない。という方もあるようなので僭越ながら、
もし3281BL(やっと機番分かった)とスケルトンに関して、
どこが気に入ったの?とか、ここんとこどーなんてんの?とか、
まわりの反応はどうよ?とか、ご質問がおありになれば、初心者の私にお答えできる範囲であれば、
お答えして、このスレのみなさんへのご恩返しになればと思ったのです。
それと803さんの、意見を読んで思ったのですが、「針、つけかえちゃう」っての、どうですかね?
時計屋さんに頼むか自分で勉強して、好みにカスタマイズするっての、
これくらいの値段の時計ならではの楽しみ方かもと思うのですが・・
オリスファンのみなさんにとっては邪道なんでしょうか?
個人的な意見としては車のようにカスタムとかチューンとかが、
あってもいいよーな気もするのですが・・
ちなみに私、ベルトだけは3281BLのは、夏場はミリタリー風の布ベルトに
スケルトンの方は、伸び縮み金属ベルトにつけかえようかとも思っています。
この取り合わせはどうでしょうかね?センス悪いかな?
あ、また長レスになってしまいました・・すいません。
809Cal.7743:03/06/02 00:29
>>808
どこを縦に読むんだ

と、言ってみるテs(略
810803でおます。:03/06/02 00:35
>>三代目さん
あー、あんたええ人や〜。
なるほど、ハンドの交換はいいアイデアかもですね。
実は、前にシェルマンで違う時計ですが、シルバーの針をブルースチールにしてもらったことはあるんですよ。
やっぱり、お気に入りの時計って、徹底的に入れ込んでしまいますね。
私も、まだ未定ですが、いつかトリカレムーンを買おうと思ってるんですよ。
ところで重さはどうですか? 
やっぱり、ちゃんとずっしり感(なんだそりゃw)を味わえますよね?
811三代目:03/06/02 00:47
重いっす。今、計ってきたら78グラムありました。でもつけた感触はベルトのデキがいいのと、裏面が広く平坦で腕に吸い付くので、腕をふっても気になるほどズレません。かわりにその、ずっしり感っていうんですか
装着してる。って快感は味わえると思います。見た目もサイドが広く銀のポリッシュの輝きと、黒い文字盤の色量のバランスがよく、目と腕で適度な重厚感を味わえると思います。
割と押しだしも効いて、目立つんじゃないでしょうか。
デカ厚ブームとかいうのも、なんだかなぁと思ってましたけど、気持ちはちょっと分かるかも・・
私も、白のトリカレムーンなら、針取り替えたかもしれませんね。きっとさらに上品になると思います。
812Cal.7743:03/06/02 00:53
>>三代目氏。
はうー。
勘弁してくれ〜〜〜。
また「買いたい病」の発作が起こっちまう。というか、もはや手遅れだがw。
いいっすねー。ずっしり感があるけど、ちゃんとフィットしてずれないって。
エポスだと、今月ちょっと無理すれば買えちゃうというところが、買いたい病を抑えるのが難しい・・・。
(ええ。びんぼです)
813三代目:03/06/02 01:13
そうですねぇ。自分でも言ってるうちに私も白のトリカレ欲しくなっちゃいました(笑)
ちなみにベルトですが、EPOSのベルトってスケルトンのベルトと、トリカレのベルト違うんですよ。
同じ、牛のクロコ風型押しだと思うんですけど、トリカレの方が皮が厚く綿入れのように盛り上がってるんですね。
重さに対応するためだと思うんですけど、それがまたデカ目で厚いコイツにすごくあっていて、いいんですが・・
これって、注文して、ストックとっておけるんでしょうか?店に聞いても分からないと言うし、マジでこんな値段の時計に
こんなベルトつけて、おまけに木箱(いいんだこれが!)たらeposさん大丈夫かな?
と思うので、できればオリジナル残しておきたいんですよね。
いいベルトないですかねぇー・・
814Cal.7743:03/06/02 13:50
>>813
オイラはモレラートのクロコ革ベルトに換えますた。
因みにオイラの時計はぱわりざ。
815三代目:03/06/03 16:42
ありがとう>814、
モレラート検索してみました
なるほど確かによさそうですねぇ。
816Cal.7743:03/06/03 23:17
新作の顔付きムーンフェイズのモデル名は?
817Cal.7743:03/06/04 03:48
エポスのダイバーとトノーを買った者ですが、エポス良いですよ。
その倍の値段の時計と比べても遜色が無いです。
安いので気兼ねなく付けれるし本当に実用的。
改めて機械式時計って楽しいなーって思いました。
818Cal.7743:03/06/06 22:29
ムーンフェイズのクロノを探してて、
「クロノスイスがいいかな〜」と思ってたけど、今日のボーナスで撃沈(^_^;)
他にいいものはと探してたら。

こっちの方がイイ!!

トリカレ・クロノ・ムーンの実物目撃情報があれば教えてください。
819Cal.7743:03/06/07 11:07
ポレオット
820Cal.7743:03/06/11 22:25
2003年新作のひとつ3327(角型ローマンインデックス、8時位置小秒針、
1時位置パワーリザーブ)ですが、実物を見た人はいますか?価格も知りたいです。
実物を確認して特に問題がなければ、買いたい。。。
821Cal.7743:03/06/15 02:38
なんかこのスレ見てたらエポス欲しくなってきた。
822Cal.7743:03/06/15 20:10
ヘブドマス3気圧防水新型16万8千円か。
3気圧防水で7割値上げとはいかがなモノか。
その上やっぱり文字盤からヘブドマスの文字が消えたのも寂しいし。
823Cal.7743:03/06/15 20:56
なにー?
ヘブドマスの新型、欲しいと思ってたら、16万もすんのかよ!!
トリカレとかより高いのかよ!!
824Cal.7743:03/06/15 21:12
>>823
なのよ。元が10万で実売8万弱だったからな。
俺はつくづく買っておいて良かったよ。まだ在庫見るけど。

825Cal.7743:03/06/15 21:15
new ヘブドマス、デザインも良くなってるし、
サファイアガラスだし、いいことずくめだから許す。
826Cal.7743:03/06/15 22:01
うーん、確かにデザインが良くなって、特にベルトとの接合部とか文字盤とかはいいんだが・・・・。
それでも、値上げしすぎでしょ・・・・。
ものすっごく欲しいけどなあ、あの価格だったら、それこそヘブドマスでなくっても他の欲しいなあ。
827Cal.7743:03/06/15 22:10
確かに値段が上がってくると「エポス」という選択は
難しくなるかな
828Cal.7743:03/06/15 22:25
そうだな。いい物を安く、がエポスの売りなのになあ。
ヘブドマス、せめて10万台にしてほしいな。
829Cal.7743:03/06/15 22:29
ところで質問です。
イ○ザキさんのところを見ると、ヘブドマスのムーブは10年ぐらい前に
製造中止とのことですが、今のもの(newも)はデッドストックを使って
作り続けているということですか?

だとすると、値段が高くなるのも仕方がない?
830Cal.7743:03/06/16 14:10
newヘブ16マソ・・・今このスレみてビックらこいた。
確かに「エポス」にって躊躇しちゃう値段だなぁー。
でも欲っすィー。
831Cal.7743:03/06/16 16:06
ニューモデル値段上がりすぎ!
他メーカーも上がってはいるが・・・・
エポスの人気が出てきたのは、安からだと分かってないのかな?
高くなれば、当然メジャーなブランドを買う人が増えると思うが・・・・
832Cal.7743:03/06/16 20:43
デザインも造りも安いならではのキッチュな良さだからなぁ。
833Cal.7743:03/06/16 21:28
>829
デッドストックしか残っていないというような話は、かつて雑誌でも見たことがありますよ。
半年くらい前の雑誌のepos特集でした。
834Cal.7743:03/06/16 22:16
もう10年以上前に生産中止だよ
だけど長い期間作られ続けたムーブだからたくさん出回っているし、エポスも相当量を確保しているよ。
エポスはそれ以外にもアドルフ・シルドなどのNOSムーブをかなり確保しているみたいですね
835Cal.7743:03/06/16 22:32
ASは今でもETAで作ってるんじゃないの?
836Cal.7743:03/06/16 22:59
つくっている物もある。
ジャンピングアワーに入っているムーブなどはNOSでつ
837Cal.7743:03/06/19 00:26
オレンジ色の3326OLに興味があるのですが、東京近郊で現物を置いているところをご存知ででしたら教えていただけませんでしょうか?
また、実際に所有されている方の感想もお願いします。
838Cal.7743:03/06/22 18:52
新ヘブドマスに関する情報って
http://www.epos.ch/8days/3340.htm

しかないですかね?(ググっても新型については引っかからなかった…

肌弱いんでかぶれるのが怖くて敬遠してたんですけど、ステンレスになるんならホスィ…
839Cal.7743:03/06/24 00:11
ヘブドマスっていいかぁ?
840Cal.7743:03/06/24 00:12
真鍮でもロジウムメッキだから簡単に錆びたりはしないと思うが。
WatchNaviにほんのちょっとだけ記事がある。
841Cal.7743:03/06/24 00:58
>>839
歴史よ。ロマンよ。
化石ムーブをそのまま積んでいるのよ。
842Cal.7743:03/06/25 17:25
3294WLと3305SLが同じ値段で売ってて迷っているのだが、
やはり3気圧防水の3305SLの方がお得なんだろうか?
843Cal.7743:03/06/25 18:07
3294WLも同じ。
844Cal.7743:03/06/25 22:15
ここの方ってみんな「3294WL」とか「3305SL」の型番(?)で分かるんですね。
私もエポスは興味あるんですが型番ではどれのことがわかりません(´Д`)
できれば「ユニタス手巻きのスケルトン」とか「ASのジャンピングアワー」みたいな言い方してくれると分かるのですが・・・
でもホントにそんな言い方したらクドイよね(´・ω・`)ショボーン
845Cal.7743:03/06/25 22:22
>>844
すまんです。
私も全部は解らないので時々ググっています。
3305SLは手巻きプゾーのスケルトンです。
846Cal.7743:03/06/25 22:34
公式(ttp://www.epos.ch/)に大体載ってますよ。
しかしスペックは書いてないですなぁ・・・
847Cal.7743:03/06/26 08:16
ちなみにみなさんは
型押しクロコ「風」ベルトって好き?
値段一万位あげてホントのクロコにするか
潔く牛革らしくする方がいいと思うのは俺だけ?
848Cal.7743:03/06/26 08:59
正直、安っぽくて嫌い
やめてほしいです。
だからたいていの場合、時計購入と同時にベルトは別に購入します。
849Cal.7743:03/06/26 11:23
>>848氏に同意。

私の場合、結構汗っかきなので、皮ベルトは消耗頻度が高いのです。
なので別に見栄(?)張って型押しクロコ風ベルトにするよりも、普通の安い皮にしてしまいますから。
850Cal.7743:03/06/26 12:01
ですよねー
自分も汗っかきなので、ベルトは消耗品ですね。
モレラートとかヒルシュの5000円前後のベルトをよく買います。
でも、最近は所有する時計が多くなって、3年くらいは楽に使ってます。
まーいずれにせよ型押しは潔くない感じで、あまり好きじゃないです。
と言いながらもエポスについてくる黒い型押しカーフは悪くないなと思ってます。
851Cal.7743:03/06/26 15:01
>850
たしかにセイコーの本物クロコよりマシかも.
あれはなんていうか質感ひくいからなぁ.
852Cal.7743:03/06/26 21:12
新型って耐震装置ついてます?
ついてるようには見えないンだけど…
853Cal.7743:03/06/26 21:58
どの新型ですか?
ヘブトマスでしたら、もちろんオリジナルの状態ですから耐震装置はついていないですよ
854Cal.7743:03/06/27 00:35
実際、非防水って使えないような・・・<旧型ヘブトマス
855Cal.7743:03/06/27 00:38
水のかかることなど考慮する必要のない、やんごとなき方々の時計なのです。
856Cal.7743:03/06/27 00:40
裏蓋全くないから雨の日でもなければ余り困りませんけどね。
まぁこれ一本でやっている訳ではないんですが。
857Cal.7743:03/06/27 01:30
そういや裏見たこと無い
858Cal.7743:03/06/27 07:42
>857
裏見たことない?
そりゃぁお客さん当然ですよ。
両A面ですから・・・
859Cal.7743:03/06/28 00:57
新型8daysカッコ悪い。
860Cal.7743:03/06/28 01:11
デザインは正直言いって旧型の方がクラシカルでいいですね。
新しいのは、中途半端にオサレになった感じ?
861Cal.7743:03/06/28 10:53
レギュレーターを買った。3157WL の方。
機械式時計を買うのは初めてです。
初めてゼンマイを巻くときは少しドキドキでした。

でも、汗かきだから、夏場は金属バンドにしたいのだけど、
何か良いのないかな...。
というか、そもそも金属バンドに交換できるのかな?
862Cal.7743:03/07/02 12:41
8daysはプラ風防をミネラルかクリスタルにして
くれるだけでよい。
863Cal.7743:03/07/02 13:31
>862
プラ風防でしたっけ?
エポキシガラスだったような気がしてたんですが・・・
私はエポキシガラスって好きです。
864Cal.7743:03/07/04 05:58
>>861
俺もレギュレーター、ブレスに交換したくて物色中。
しかしイマイチこれって感じのが見つかんないッス。
865Cal.7743:03/07/11 00:52
>>864
同じく探してたんだが、コレっ!てのがなくでねぇ。

結局、夏場はシーマスでいくことにした。スケルトン針は涼しげでいいかなと。
866Cal.7743:03/07/11 22:46
ついに3297SLを買いました!
明日到着予定なんですよー
はやく明日がこないかな♪
867Cal.7743:03/07/14 00:14
>>866
購入オメ!
ブルースチール針のやつでしょうか?
大切にしましょうね

ところで、最近このスレ閑散としてきましたね。
少し前にフレデリックコンスタントが盛り上がってましたが、値上げしたら魅力を失ってしまいましたね。
エポスも値を上げてますから同じ轍を踏むことになるのか(´・ω・`)ショボーン
868Cal.7743:03/07/14 01:05
うーん。やっぱり値上げは痛い。フレデリックの値上げも確かにひどいと思うが、エポスもとはね。
最近、時計業界は強気だしなあ。値上げをいとも簡単にやってくれるよな。
869Cal.7743:03/07/14 01:23
今年はボーナス80パーセントカットでしたので、
今年の夏はエポスでがまんしまつ・・・はぁ。

みなさんも負け組みでつか?
870Cal.7743:03/07/14 01:41
ああ。
負け負け。
871866:03/07/14 23:10
>>867
あんがと!
この針はやはりブルースチールなのでしょうか?
一つ一つのパーツが、いちいち奇麗ですねー
値上げは残念ですが、それでもコストパフォーマンスの高いメーカーだと思います。
それとまだ二日間しか使用しておりませんが精度の高さに驚いております。
2日で合計+6秒くらいです。
私は40万円以下の時計しかもってませんが、精度は値段と関係ないんですね。
872山崎 渉:03/07/15 10:35

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
873山崎 渉:03/07/15 13:19

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
874Cal.7743:03/07/18 10:21
保守age
875Cal.7743:03/07/19 18:53
なんか新作が入荷してきたみたいですね。
白文字盤のオートマほしい
876Cal.7743:03/07/26 00:11
もう終わり?
877Cal.7743:03/07/27 13:55
某所に入った日本未入荷ドクターズウォッチ。。。エエナー
878Cal.7743:03/07/27 14:39
いいよねー
でも値段が気になるねぇ
879Cal.7743:03/07/27 14:56
>877-878
どこ?どこっすか?
880Cal.7743:03/07/27 18:38
か○こ
881Cal.7743:03/07/27 19:18
>>880
さんくす。見れました。
ASのムーブ、と言うだけであそこまで出せるかどうか、ですね。
882Cal.7743:03/07/28 13:22
>>880
うぅ、分からないっす。
更なるヒントを〜!
883Cal.7743:03/07/28 13:23
加猫
884Cal.7743:03/07/28 19:39
3272SL使ってます。
風防、サファイヤガラスでつか?
針はショボイ
885Cal.7743:03/07/28 21:22
↑全部ショボイ
箱だけゴリーパ
886Cal.7743:03/07/28 21:51
サファイア風防ですよ。
値段相応で良い時計だと思います。
887Cal.7743:03/07/28 22:09
まったりしていていいですね。小秒針の時計には無条件に反応してしまいます。

>884
以前もらったカタログ(薄い)に載っていた時計ではヘブドマスを除いてすべて
サファイヤガラスになっていましたからおそらく3272SLもでしょう。
これも私好み。。
888Cal.7743:03/07/28 22:11
>>884
ミネラルと思われ。

ショボいが故にこの値段でちゃんと動作する面白メカが手に入るんだから、いいじゃん。
889Cal.7743:03/07/28 23:06
>886-888
サンクスです。

皮バンドはリザードに変えてまつ。
ショボさも味の内
890Cal.7743:03/07/29 00:06
eposいいよね〜
スケルトン欲しいなぁ。
丸ビルの中の時計屋さんでepos見せてもらったよ。
人気があるのは中々入らないんだってね。
891Cal.7743:03/07/29 03:53
銀スケルトンはヘボイが、金スケルトンは最高に良い。
私のような庶民の手には相応しくないが。
892Cal.7743:03/07/29 03:58
>>883
サンクス。
しかしイソザキの方が安いっすな・・・
893Cal.7743:03/07/29 04:02
>>889
イソザキによるとサファイアです。
894Cal.7743:03/07/31 22:19
何か欲しいなぁ
895山崎 渉:03/08/02 01:31
(^^)
896Cal.7743:03/08/02 02:44
新作2種出た。
旦那、手巻の方はディスプレイバックですゼ。
ユーロ高、嫌い。
897Cal.7743:03/08/05 07:34
age
898Cal.7743 :03/08/09 14:59
ミネラルガラスって傷に対する強さはどの程度なんでしょうか?
http://www.hg-t.com/epos_page/actionteam.html
↑このページの商品番号3241がほしいのですが。
899Cal.7743:03/08/09 16:33
>>898
普通のガラスです。壁なんかに擦ったら傷つきます。
900Cal.7743:03/08/09 20:21
おい、誰か九百ぅ〜て言え

あっ俺かも
901Cal.7743:03/08/10 10:56
ダイバーが欲しいのですが、いかがなものでしょうか?
902Cal.7743:03/08/11 22:05
>>901
あのデザインはいかがなものか
903Cal.7743:03/08/14 23:01
イマイチっすね
904山崎 渉:03/08/15 13:15
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
905Cal.7743:03/08/15 22:18
あげときますが、なにか?
906Cal.7743:03/08/21 13:35
epos愛用者は皆 手首太いと思ってよいか
907Cal.7743:03/08/24 00:43
>>906
ナゼ?
908Cal.7743:03/08/24 02:02
確かに標準のベルトゆるめって言うか穴足りないよね。
私15cmと細腕ですが、もう一つか二つ穴が欲しくなる事がある。
909Cal.7743:03/08/26 11:03
910Cal.7743:03/08/26 11:08
高い
911Cal.7743:03/08/26 11:10
カメラ屋系かホリウチ逝けば割引有るもんな。
912Cal.7743:03/08/26 22:24
http://www1.vecceed.ne.jp/~shuei/syousai3049epos.html

デッドストックらしいのですが、買いでしょうか
913Cal.7743:03/08/26 22:56
>912
ダサいんじゃない?
914Cal.7743:03/08/29 22:27
ユニタスが入っているやつ買ったんだけど、ちょっと不具合がありました。
ユーロに連絡したら「送り返して」って事ですぐに送ったのですが、あれから既に一月経ちましたが連絡がない。
あそこの対応はこんなもの?
915Cal.7743:03/08/30 08:19
>914
そんなモンですよ。私も買ってすぐ不具合があったのですが
東京に出したら「こっちじゃ直らないから大阪へおくりました」
といわれ、1ヶ月半くらいかかりましたよ。
催促したほーがいいぞ!
916914:03/08/31 00:00
>915
やっぱそんなモンですか〜
私は最初「大阪へ送って」と言われて送ったのですが、直ぐに電話がきて「担当は東京ですので、そちらに送り直しました」と連絡がありました。
ゴタゴタしてますね。
917Cal.7743:03/09/01 08:03
>914
どんな不具合?
918914:03/09/03 12:47
針が接触してました。
919Cal.7743:03/09/10 09:30
購入age
920Cal.7743:03/09/12 08:05
針の接触くらい、さっさと直して欲しいもんだねぇ
921Cal.7743:03/09/13 14:15
3272買いました。正直イイよ。
巻き心地軽いし、ケースもNOMOS Orionみたいな丸みがあって高級感出してる。
日差+30秒。いわゆる"当たり"ではないけど、まぁこんなもんでしょ。2万強で贅沢は言いません。( ̄∧ ̄)
ただ、ラグ幅17mmに18mm革バンドを付けるのはいだたけない。バンドは別途用意しろってこと…?用意するけど…。
★★★★☆
922921:03/09/13 14:18
あん、忘れてた。

>>1
同意。O(≧∇≦)O イエイ!!
923Cal.7743:03/09/13 16:35
福岡でepos扱っているお店誰かご存じないですか?
924914:03/09/13 18:15
ようやく戻ってきました。
手に入てから二日で修理に出して、修理期間は6週間でした。
途中こちらからいつ戻るのか問い合わせしたけど、回答のあった予定日よりさらに一週間伸びました。
おかしいと思い再度こちらから連絡したときも「担当が席を外してるので折り返し電話します」というのを2回聞きましたが相手から連絡がありませんでした。
連絡体制はあまり・・・
以前、他のエポスをプレゼント用に購入した時、やはり初期不良があり購入店に連絡した際「ユーロはいい対応をしますので直接代理店に送ってください」と回答がありましたが、今一つ信用出来なかったので返品させていただきましたが、その判断は間違ってなかったみたいです。
ところで戻って来た時計をみたら文字盤上に「ほこり?」が入っているみたいで取り除きたいのですが、UT6498は竜頭を抜く際はどうすればよろしいのでしょうか?
925Cal.7743:03/09/13 18:44
なんかepos、値上がりしてますよね。
あんましマンセーでなくなってきたような。
あまり値が上がると別の選択肢が出てくるからなぁ。。。
926Cal.7743:03/09/20 13:19
eposの両面スケルトンで秒針があるのって3262SLだけですか?
927Cal.7743:03/09/26 21:40
10日前に、一目惚れで3262SL購入!
eposというブランド名も知らなかったので、
購入後、ちと不安になって、ここ見て安心。
初スケルトンですが、スケルトンってば、表も裏も見ていて
楽しいですねぇ。
10日で+28秒。おおっ! なかなかの精度!!
(会社廃業で半年も失業してて、時計買ってる場合かよ・・俺)

>926
たぶんそうだと思いますよ。
秒針ないけど3305SLも、薄いしキレイですよねぇ。
コイツも欲しくなってきた。
928Cal.7743:03/10/09 07:00
またひとつ、良品がこの世を去りました。残念無念…。
http://www.isozaki-tokei.com/epos-ref.htm
929Cal.7743:03/10/10 14:17
フチが黒くなっただけなのに、やけにカッコいいな。
ttp://www.isozaki-tokei.com/epos_3336.htm
930Cal.7743:03/10/10 23:46
懐中時計欲しいなぁ
931「「「「「「「「「「「「「「「「「「「:03/10/10 23:55
eposはいいよ。
ムーブもエタ社などの信頼できるもの使っているしね。
機械式を楽しめるね。
932「「「「「「「「「「「「「「「「「「「:03/10/10 23:58
機械式の時計の正当な価格なんだよね、エポスって。
同じ性能でも、ロレックスだったら30万ぐらいとるだろう。
933「「「「「「「「「「「「「「「「「「「:03/10/11 00:00
さくらやウオッチ館2階にたくさんあったようなきがした。
みんな、エポスはいいよ。
934Cal.7743:03/10/11 00:10
良いのだけれど、これ以上値段が上がらないと
とても嬉しい。
ってか、上がったらひく。
935スケルトン?:03/10/11 00:12
懐中時計よいね。

惹かれるよ、安いし。
936Cal.7743:03/10/11 00:18
ブランド名に、お金出すのイヤな人には
良い時計?

ってことはブランド力ないって事か・・・
あう。
お、俺はエポス好きだぞ、本当に!

>>928
どれの事ですか?
937Cal.7743:03/10/11 00:20
>>935
もともと高いのもある。
しかも重いらしい。
http://www2.wbs.ne.jp/~s-watch/epos-300.htm
938Cal.7743:03/10/11 00:26
価格帯ではNOMOSも近いけど、NOMOSとは対照的
な路線だね。
両メーカーとも路線がハッキリしていて好きだ。

シンプル・安ムーブ・フルチューンのNOMOS
チューンはしないけど、いろんな種類揃えてて安価なEPOS
939935:03/10/11 00:38
>>937
へ〜。確かにエポスにしてはちょっと高めですね。
8日巻きで5振動ってのは良いですねぇ。
でも、俺にはハデすぎです〜 W
940Cal.7743:03/10/11 00:39
>>398
最近ニューモデルの値段高くなってきてないか?
941Cal.7743:03/10/11 10:35
>>936
2002年新作の"3272SL"。完全消滅しますた。
942936:03/10/11 15:03
>>941
ああっ! ホントだ!!
意外と好きだったのにぃ!
安めの機種を無くして、高いヤツ増やして
だんだん値上げしていくつもりじゃないだろうな。
(と、邪推してしまうな・・)
943Cal.7743:03/10/11 23:47
と、思ったら、新作&マイナーチェンジ デタ━ヽ(=゚ω゚)人(*^ー゚)人(´・ω・`)人( ;´Д`)人(゚∀゚)人(´-`)ノ━!!!!
http://www.isozaki-tokei.com/epos_2003_new.htm
944Cal.7743:03/10/12 00:01
んー・・悪くはないが前の方が良かったかな。
値段は変わらず? 前の値段忘れますた。
どーでもよいが 3326BLL はコルムバブルのパチ物の様だ。
きらいじゃナイが、かなりパチに見えるので絶対に買えん!
945Cal.7743:03/10/12 22:46
あんまり盛り上がらないね。
新作、何だかキワモノ的デザインが増えた気がするよ。前からこんなだったっけ…。
そんな中で、3342は良さげ。ノモスが好きになれない人もこれならイケるんじゃない?
946Cal.7743 :03/10/12 23:14
やっぱトノーのやつがイイ
947Cal.7743:03/10/13 00:49
3244の裏蓋とケースの隙間が錆びてきた
鬱だ
948Cal.7743:03/10/13 03:24
↑そんなときはEPOSをもう一本買うのが吉。
949Cal.7743:03/10/13 10:51
>>947
3244、調べたら銀色メッキのケースみたいよ。それ錆じゃなくてメッキ剥げなんじゃ…。
まぁどちらにしても鬱ね…。何か思い入れのある時計なの?
950Cal.7743:03/10/14 23:13
これいいなあ
ttp://www2.wbs.ne.jp/~s-watch/epos-3231sl.htm
デザインに(・∀・)ホレタ!!
スーツに合わせるには派手すぎるかな。
951Cal.7743:03/10/15 02:45
でも歴史が浅いのはありがたみが無いようなきも。
952Cal.7743:03/10/17 02:30
>>951
時計の魅力をより多くの人に認知してもらう為に、
リーズナブルな価格で高品質の機械式時計を専門に製作する会社
”Montres Epos SA”をスイス ビエンヌに設立
”Artistry in Watch making”をコンセプトに、
時計作りを芸術的側面からとらえた
幅広いレンジの機械式時計の製作を行っています。

ブランドで身に着けたい時計ではなく、
欲しいと思うデザインの機械式時計を
手に届く値段で作ることを目標にしてるから、
ありがたみとはまたコンセプトが違う気がする。
953Cal.7743:03/10/17 21:27
>>951
ありがたみがないからこそ綺麗なデザインで面白いメカを積んだ
マズマズ良好の仕上げの時計を割安に手に入れられる訳で。
954Cal.7743:03/10/22 19:25
ほ、ほすぃ…(´・ω・`)ショボーン
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b44064758
955Cal.7743:03/10/22 20:35
エポスと同じような値段設定で
長い歴史を持ったメーカーは結構あるよ。
オリス、レビュートーメンあたりなんか結構
エポスっぽいの作っているよ。
956Cal.7743:03/10/22 21:59
でもオリスはETA29**や7750だけでムーブには魅力ないよね。
その点、エポスはレア物のムーブが比較的お手頃価格で手に入る点が魅力だよ。
レビュートーメンは、エポスほどムーブの種類はないけどクリケットがなくなった今でもMSRシリーズのオリジナルムーブがある点が嬉しいよね。
957956:03/10/22 22:01
間違えた
オリスはETA29**じゃなくてETA28**だらけだったね
958ーーーーーーーーーーーーー:03/10/22 22:19
レビュートーメンは現存するとケーメーカーの中で
トップテンに入るくらいの古い歴史を持ったメーカーなのに
何であんなに安くしているんだろう?
創立1853年だぜ。
IWC,タグホイヤー、ロレックス、ゼニス、ブライトリングなどより
歴史があるんだぞ。

バルカンなんかレビュートーメングループを抜け出したとたん
20万円台にしてクリケットを売り出している。

まあ、いくら歴史があるメーカーでも
時計生産の技術の進歩は今以上高まらないだろうから、
エポスのような新しいメーカーも
歴史あるメーカーと同じような品質の機械式を
販売できるのだろう。

つまり、高い時計造っているメーカーは
ほとんどがブランド代でもうけているような物だね。

959Cal.7743:03/10/23 00:08
>>958
お前がなに言っても解らない厨房である事は重々承知だが、一言だけ。
エポス(やレビュートーメン)は安価で面白く楽しい時計だが、品質で高価な物と比較するのは
幾らなんでも無理。同等だと思うならお前物見る目なさすぎ。
バルカンだって値上げした分は造りが明確に違うぞ。
960Cal.P.7046:03/10/23 00:34
3167WLを発注した。まだ手元にはないんやけど、かなり期待。
針の色が青から黒に変わるみたいで、今は両方あるらしい。
どっちにしようか迷ったが黒にした。これってどうなん?
961Cal.7743:03/10/23 18:25
>>956
同意
俺もエポスとレビュートーメンは両方持ってるけど、オリスには興味なし。
962Cal.7743:03/10/27 14:25
ユニタスビックデイト購入age
コストパフォーマンス高すぎ!
963Cal.7743:03/10/28 22:08
>906
もともとスイスの時計ならば欧米サイズと思われ。
964Cal.7743:03/11/03 06:13
皮のベルトは、ステンレルのベルトにかえられまるか?
965Cal.7743:03/11/14 01:23
デュオグラフが欲しいからアゲ!
966Cal.7743:03/11/18 21:13
レギュレーター買っちゃったからage!!
967Cal.7743:03/11/18 21:32
>>966
ああっ!いいな! おれも狙ってるんだよ、それ。
あの価格帯で縦目のレギュレーターって他に無いもんなー。
現物見た事ナイんだけど、どうよ?
シースルーバックからのぞくムーブメントの仕上げって良い?
968Cal.7743:03/11/19 05:16
ええ、正直なところ……かなりイイです!
パワーリザーブ買うつもりで出かけたんだけど、
店に行ったら、迷わずにこっちに変更(笑)
ちなみに買ったのは針が青いけど、
3157も黒になるかもってことでした。
個人的には青のほうが絶対にイイと思いますよ〜

ムーブメントの仕上げもいいっす。
雰囲気だけでも伝われば……

ttp://www.isozaki-tokei.com/epos_3157wl.htm

969Cal.7743:03/11/19 12:32
>>968
お、自分が見てたヤツより大きい画像だ。サンクス。
そっかー、現行青針なんだ。青針俺も好きだ。しかもムーブも青ネジみたい
だね。いいなー・・・
970Cal.7743:03/12/01 00:00
3332OHBL買いました!!
恥ずかしながら、機械式デビューです!
で、二時間くらいで2秒も進んでるんですがハズレ?こんなもん?
二時間じゃ何も分からんとも思うが、単純計算すると
日差24秒!!!

勘違いでありますように・・・。
971970:03/12/01 00:03
あ、書き忘れた。

O(≧∇≦)O イエイ!!
972Cal.7743:03/12/01 00:42
>>970
購入オメ!
精度は2時間じゃ判断出来ないですよ。
フルに巻かれている状態と、ある程度解けてきた状態ではテンプの振り角が違うので歩度も違います。
24時間後にもう一度確認してください。
機械式ですから日差30秒以内の誤差であれば気にしない!
それより歩度が日々一定している事の方が重要です。
歩度が一定であれば数年後の時期OHの時に念入りに調整してもらえばよろしいのですから。
よれにユーロパッションのOHは優秀ですよ。
973970:03/12/01 23:22
>972
レスさんくす。
24時間後、進み具合確認しやした。
きっちり24秒進んでたよ。
まぁ、30秒以内ということで合格?

しかし、機械式ってのはいろいろ気になって
楽しませてくれるね!
スケルトンは尚楽しいね。
機械式時計はペットを飼うのに似てる。

はまりそうな予感。

974Cal.7743:03/12/02 00:51
プラス誤差ならその位気にしない!
マイナス誤差だと扱いにくいからね。
しばらく使ってくると精度も出てくると思うから大切にしてね。
975Cal.7743:03/12/04 00:02
マイナス誤差って、出たらやばいよね。時計として。
でもやっぱ、固体によってはで出ることがあるんでつか?
そういうのはチェックではじいてもらわねば。
976Cal.7743:03/12/05 11:22
いよいよ精度追い込みするなら持ち主が決まって持ち主なりの使い方で
様子見てからでないと追い込み出来ませんよ。
某時計メーカーの本社に行った時事務職の社員さんが皆さん自分で
しょっちゅう裏蓋あけてましたよ。
977Cal.7743:03/12/13 11:39
迷ってましたが
3319SL買いますた
税込み28,000くらいですた
大事にします
978Cal.7743:03/12/18 00:04
3342BKはシンプルで高級感があって良いね。
購入検討中です。
持ってる人いますか?
979Cal.7743:03/12/21 01:21
遅ればせながら3336買いました!O(≧∇≦)O イエイ!!
970氏と同じく私も機械式デビューです!
スケルトンって面白いですねぇ〜。
1日中見てて全然飽きない。
980970:03/12/22 00:09
購入おめ!!

私も購入後3週間経ちましたが、
相変わらず、時計を眺める機械が多いです。
少し前まで時間は携帯電話や壁掛けで確認していましたが・・・。

時計とは時間を確認するためだけのものではないんだなぁ、と実感。

お互い初めての機械式、大事にしていきましょう!
981970=980:03/12/22 00:15
うああ、
眺める機械→眺める機会

機械づいてるなぁ(w
982Cal.7743:03/12/22 00:18
>>981
O(≧∇≦)O イエイ!!
983Cal.7743
所でそろそろ次スレの季節ですが。
O(≧∇≦)O イエイ!!