蒼天航路 第二幕    

このエントリーをはてなブックマークに追加
431無名武将@お腹せっぷく
>>427(386)
お前はどれだけ恥を晒せば気が済むんだ?(爆
書物は現存はしてないが、裴注にその原文の記述が残ってるんだよ。
正史との比較対照に耐えうる部分を彼が選び抜いてな。意味ワカリマスカ?(藁

>そもそも正史だと劉備は、立った状態で手が地につくほど長く
>耳も肩につくほどおおきいと三国志正史蜀書先主伝に記載されてる

ギャハハハ!!これで正史を読んだ事がないのがバレバレになったね(藁
正史の記述には、「手は膝に届き、己の目で耳が見える」としか書いてないぞ。
「両耳が肩に付く」という表現は「三国志演義」で初めて登場した時の風貌だよ。
だいたい、立った状態で地面に手がつくほどなんて、勝手に話を作るなよボケ。

あと、この話題を他のスレでやれという奴もいる様だが、指図を受ける言われはねぇ。
>>427みたいな、キチガイの発言を信じる輩がいないとも言い切れないからな。