この武将はこの俳優だろ?!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パンパカパ〜ン コンペィ〜で〜す
自分の中のこの武将はこの俳優だろってゆうのを書いてちょ。
2無名武将@お腹せっぷく:2001/02/06(火) 07:01
伊達 政宗は渡辺 謙だろ!!
あの政宗には痺れた〜!!
3無名武将@お腹せっぷく:2001/02/06(火) 08:05
呆れるほどガイシュツ
4もりもりさん(´∀` 量産型:2001/02/07(水) 17:11
孔明はなっち。
5もりもりさん(´∀`バージョン掃除隊:2001/02/07(水) 17:14
なっちってだれ?
6無名武将@お腹せっぷく:2001/02/07(水) 17:15
一人で上げ続けろや(藁
7無名武将@お腹せっぷく:2001/02/07(水) 17:17
脊髄反射でスレたてるのは頼むからやめてくれ。
ガイシュツもいいとこだ。

1はメクラなのかな。
8もりもりさん(´∀`:2001/02/07(水) 17:17
すんません、これがおれのオナニーなんです。
9程c食人@お腹いっぱい:2001/02/07(水) 17:17
>>5董荼那
10もりもりさん(´∀` 深紅の秘伝説:2001/02/08(木) 13:26
徳川家康には津川雅彦だね。
11無名武将@お腹せっぷく:2001/02/08(木) 15:27
信長 役所浩司
12NHK@受信料いっぱい:2001/02/08(木) 16:56
大久保彦左衛門(吉良上野介) 月龍
徳川吉宗 松健  山口崇(アホバージョン)
  家重 梅之助の息子 
13無名武将@お腹せっぷく:2001/02/08(木) 17:15
age
14無名武将@お腹せっぷく:2001/02/08(木) 17:17
渡辺謙がやった信長はえがった。
15もりもりさん(´∀`森首相:2001/02/08(木) 17:27
たかはしひできの信長も馬鹿っぽくてよかった
キムタクの信長も何を狙っているかよくわからない所がよかった
16無名武将@お腹せっぷく:2001/02/08(木) 18:24
>>15
木村も信長やったの?
家康やったのは知ってるけど。現代にタイムスリップしてた。
17代打名無し:2001/02/08(木) 21:19
信長はやっぱりポイズンだよ。絶対
18無名武将@お腹せっぷく:2001/02/08(木) 23:13
キムタクの信長は、緒方直人なみにひどかったと記憶する私。
でもきっとポイズンは、それよりもっとひどかろうと確信する私。
19無名武将@お腹せっぷく:2001/02/08(木) 23:18
「目尻の下がった信長なんているか!」
とウチのおやじは焼酎お湯割梅入りを飲みながら怒っていた。
20無名武将@お腹せっぷく:2001/02/08(木) 23:22
程c=クリント・イーストウッド
21無名武将@お腹せっぷく:2001/02/08(木) 23:53
信長は渡哲也がええのう
22無名武将@お腹せっぷく:2001/02/09(金) 02:52
徳川家康=津川雅彦
 オレには、彼は家康をやるべくして生まれてきたとしか思えん。
23無名武将@お腹せっぷく:2001/02/09(金) 12:52
>22
 この日本に津川雅彦ほど小太りで腹黒い人物の役柄が似合う人物はいない。
24無名武将@お腹せっぷく:2001/02/11(日) 10:34
age
25名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/11(日) 14:42
明智光秀には村上弘明に尽きる!
26無名武将@お腹せっぷく:2001/02/11(日) 15:18
>>25
いいよな。ライダーだし。
27名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/12(月) 00:44
秀吉=柴田恭平
28無名武将@お腹せっぷく:2001/02/12(月) 01:48
伊達 政宗=渡辺 謙は、もうでてるが
最上 義光=原田 芳雄ってのはどうよ。
29無名武将@お腹せっぷく:2001/02/12(月) 04:35
朝倉義影=蜃気楼
30無名武将@お腹せっぷく:2001/02/12(月) 04:50
劉禅=渡辺徹も似合うかも。
31無名武将@お腹せっぷく:2001/02/13(火) 21:51
福島正則を安岡力也で。
32無名武将@お腹せっぷく:2001/02/14(水) 21:38
勝海舟=高田順二
33無名武将@お腹せっぷく:2001/02/14(水) 22:00
徳川家康=勝新太郎
武田信玄=役所工事
坂本竜馬=金八
ザビエル=F・トルシエ
34無名武将@お腹せっぷく:2001/02/15(木) 04:19
分家sage
35利家とまつ。これで撮りなおせ:2001/02/15(木) 18:49
前田慶次→阿部寛      花 こ
真田幸村→長渕剛      の れ
徳川家康→勝新の息子   慶 じ
千利休→三国連太郎     次  ゃ
豊臣秀吉→山崎努      だ あ

松田憲秀は誰に演らそうか・・・
36無名武将@お腹せっぷく:2001/02/15(木) 21:06
>>35
松田憲秀→丹古母鬼馬次

直江兼続はどうするよ?
37無名武将@お腹せっぷく:2001/02/15(木) 21:10
蒼天航路の許緒=なっち
38>35:2001/02/15(木) 21:42
>これじゃあ花の慶次だ

阿部寛は、私もコミックを読みながら
そう思ってました。ドンピシャ。
ついでに石田三成を西村雅彦で。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/15(木) 21:47
3と6と7を書き込んだ奴の歯軋りが聞こえる今日この頃・・・
実生活でもいるよなこんな奴
40とんまのマント:2001/02/15(木) 21:55
祝融夫人=あだちゆみ
周喩こうきん=トーマス・クルーズ・マポーザー4世
41無名武将@お腹せっぷく:2001/02/15(木) 23:07
>>36
そうそうピッタリだよね。
その名前のどから出かかってたのに思い出せなかった。
>>38
西村雅彦には普段は徳川家康の演技で小賢しい三成を演じてもらい、
例の鼻水出すところで思いっきり崩れてほしい。
>>39
別に既出を指摘するのはいいんじゃないの?
煽りはやめれ。
>>40
トーマスなんたらって誰?
42無名武将@お腹せっぷく:2001/02/15(木) 23:19
董卓=中尾彬
43無名武将@お腹せっぷく:2001/02/15(木) 23:21
俺だけかなぁ〜?
伊達正宗=役所浩司。
役所浩司はいろいろ候補にあがってるみたいだけど。
44無名武将@お腹せっぷく:2001/02/15(木) 23:43
俺だけかなぁ〜?
正宗や光成が気になるのは。
天正気や嵐世紀はまだ許せるけど。
45無名武将@お腹せっぷく:2001/02/15(木) 23:53
>>41
石田三成=西村雅彦は漏れも激しく同意。
鼻水のシーン、想像しただけで爆笑した。
46無名武将@お腹せっぷく:2001/02/16(金) 00:13
蔡瑁=蟹江敬三
47無名武将@お腹せっぷく:2001/02/16(金) 00:49
政宗は復元された顔に忠実になると渡辺謙より役所浩司なんだけどね。
全盛期の若いころを演じさせるとなると役所ではキツい。
48無名武将@お腹せっぷく:2001/02/16(金) 00:53
>>35
花慶)上杉景勝→藤岡弘(ライダー1号)
直江兼続→高嶋政宏
四井主目→高田純次
水沢高広→えなりかずき
猿飛佐助→織田無道
49無名武将@お腹せっぷく:2001/02/16(金) 01:07
魯粛=えなり 
50無名武将@お腹せっぷく:2001/02/16(金) 01:14
劉備玄徳=えがわ
51無名武将@お腹せっぷく:2001/02/16(金) 01:24
伊達政宗は渡辺謙で決まりダロ!!
52無名武将@お腹せっぷく:2001/02/16(金) 01:56
坂本龍馬は佐藤浩一がいい。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/16(金) 02:11
織田信長は渡哲也がいい。
54無名武将@お腹せっぷく:2001/02/16(金) 02:12
趙雲=岡田准一
馬超=坂本昌行
55無名武将@お腹せっぷく:2001/02/16(金) 02:13
やっぱ信長はキムタク
56無名武将@お腹せっぷく:2001/02/16(金) 02:47
リョフ=みつまジャパン
57無名武将@お腹せっぷく:2001/02/16(金) 02:53
織田信長=市川染五郎
森蘭丸=尾上菊之助

やおいが喜ぶ。
58無名武将@お腹せっぷく:2001/02/16(金) 02:59
劉備(織田裕二)「あんた俺と約束したじゃない。俺は朝廷でどんどん
偉くなっていって政治改革する、だからお前は現場でガンバレって」
曹操(柳葉哲郎)「・・・・」
その他
王允=いかりや長介
関羽=小野武彦
張飛=ユースケ・サンタマリア
董卓=北村総一郎
呂布=真木蔵人
李儒=斎藤憐
59無名武将@お腹せっぷく:2001/02/16(金) 12:45
帰蝶=菊川れい
市=池脇千鶴
五徳=加護亜衣
60無名武将@お腹せっぷく:2001/02/16(金) 13:25
>>58
深津は?
61無名武将@お腹せっぷく:2001/02/16(金) 14:02
59の趣味は微妙だね
62無名武将@お腹せっぷく:2001/02/16(金) 14:51
絶影=オグリキャップ
63無名武将@お腹せっぷく:2001/02/16(金) 14:53
見たことない人にはわかんないだろうけど織田信長は高橋幸治@黄金の日々
が最高だよ。あんまり評判いいんでその後の大河ドラマでもやったらしいが
あれを見ちゃうと渡哲也の信長はやくざの親分にしか見えん
ファンの人スマソ

64無名武将@お腹せっぷく:2001/02/16(金) 14:54

>>62
ワラタ。武将ぢゃねーよ をい。
65無名武将@お腹せっぷく:2001/02/16(金) 15:50
諸葛亮=渡部篤郎

何となくね。
66無名武将@お腹せっぷく:2001/02/16(金) 18:05
>>59
no!
帰蝶=川村ひかる
市=釈由美子
五徳=酒井若菜


6735:2001/02/16(金) 19:19
>>36
鬼馬次いいね、北条家は八名信夫の氏政を筆頭に悪役商会だらけとか
以前日本史板にも書いたけど、兼継は村上弘明なんてどうすか
68無名武将@お腹せっぷく:2001/02/16(金) 19:30
直江兼続は江口洋介だな。
6936:2001/02/16(金) 21:16
>>67
をを。兼続=村上弘明に同意。
花の慶次は意外とイメージするの難しい。
助右衛門と正宗もきぼん。
70無名武将@お腹せっぷく:2001/02/16(金) 21:28
>63
高橋幸治といえば大谷吉継だけどな>関ヶ原
71無名武将@お腹せっぷく:2001/02/17(土) 00:48
周喩は誰が合うかね? 絶世の美男子らしいが。カッコよくて
知的な俳優…。難しいね。
72無名武将@お腹せっぷく:2001/02/17(土) 01:35
>71
周喩にはミッチーはどうだ!!
ちょっと馬鹿そうだけど・・・
 
73無名武将@お腹せっぷく:2001/02/17(土) 02:00
本木が聖徳太子やるんだってさ。どうよ?
74無名武将@お腹せっぷく:2001/02/17(土) 02:09
チョウセンは花子ね。
呂布は辻本ね。
75無名武将@お腹せっぷく :2001/02/17(土) 02:10
高杉晋作=野村マンサイ
76無名武将@お腹せっぷく:2001/02/17(土) 02:12
>>72
ファンにゃ悪いが知的とは言い難いな。
黄祖=笑福亭鶴瓶。禰衡=上岡龍太郎の
パワフルなペアがポップな話題を提供する、そんな三国志。

さいごは鶴瓶ちゃんが、龍たんを泣きながら撲殺するの。
>>71たん、>>76たん。ミッチーは王子さまだから献帝に決定。
あ。微妙にレスちがい。鬱朶思王…。
#>>71-72たん。ごめんちゃい。
79無名武将@お腹せっぷく:2001/02/17(土) 03:09
梅若六郎=今川義元
80無名武将@お腹せっぷく:2001/02/17(土) 11:31
>>74
劉備は内場さん。
関羽は白ブタさん。(名前わすれた)
張飛はマユゲボーン。(名前知らん)」
8135@訂正、継→続:2001/02/17(土) 11:52
政宗→坂口憲二(IWGPのドーベルマン山井・20代後半、政宗は23ぐらい
助右衛門→渡辺裕行
  (見た目の胆力は阿部、村上にも負けないけど身長がたりないかな
ついでに、村井若水→きたろう
陽水→窪塚洋介(若ければ阿部サダヲなんだけど、窪塚だと小便、鼻水の
腑抜けから「飲るか」までの成長がハマルと思う
82無名武将@お腹せっぷく:2001/02/17(土) 12:15
風間小太郎=真田広之
晩年の風間小太郎=森繁久弥
83無名武将@お腹せっぷく:2001/02/17(土) 12:27
「かざまこたろう」は萎える 
84無名武将@お腹せっぷく:2001/02/17(土) 19:25
>80
内場のリュウビいける。
曹操「この世の英雄は…君と余だ!」
内場「ぅゅいぃぃぃぃ〜〜〜〜〜!?!?!?!?」
85徳川家康は:2001/02/17(土) 22:50
>23
>この日本に津川雅彦ほど小太りで腹黒い人物の役柄が似合う人物はいない。

いや、実はいるんだよ。それも2人。
森晶祇と野村克也。

日米野球でベンチで密談する2人を見たときは
徳川家康・本田正信の謀議以外の何者にも見えなかった。(藁

えっ、野村克也は黒田如水?
86徳川家康は:2001/02/17(土) 22:51
>森晶祇

逆だった。森祇晶ね。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/17(土) 23:34
>>77
爆笑したけど、嫌だ、そんな献帝…(笑)。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/17(土) 23:38
昔あった関ヶ原@司馬遼の石田三成=加藤剛、は良かったけどなあ。
一生を演じるのはちと辛いが。

真田広之は落ちぶれていく武将を演じて欲しいなあ。
個人的には山中鹿之介きぼん。
89無名武将@お腹せっぷく:2001/02/18(日) 00:19
>71とか
でもまあ公明よりも賢そうだと困るので及川くらい隙があっていい。
稲垣吾郎という線もあるけど。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 02:46
ああ、稲垣吾郎はいいねえ。
聡明そうな顔をして実は分かってない、とかそう言うキャラが似合いそうだし
朝日新聞のCMとか。

そうなると孝明は誰よ、かなり頭良さそうじゃないと駄目じゃん。
91ごろちゃん:2001/02/18(日) 05:30
ごろちゃん=こうめい

なかい=りゅうび

くさなぎ=しゅうゆ

しんご=りょふ

きむら=ちゅうたつ

あ、ごめん、、、。
余所いきます、、、、。
92無名武将@お腹せっぷく:2001/02/18(日) 13:21
残ってる写真と、本人のイメージから
高杉晋作 =柳葉敏郎
中岡慎太郎=的場浩二
だと思った。
あと、
近藤勇=トミーズ雅
は、定説ですか。
93無名武将@お腹せっぷく:2001/02/18(日) 15:06
・山本勘助=西田敏行
・千利休(武将ではないけど)=仲代達也
・今川義元=中村勘九郎(公家関係は歌舞伎役者だな)
94無名武将@お腹せっぷく:2001/02/18(日) 16:58
伊達正宗=田口浩正
真田幸村=伊藤四郎
徳川家康=金子信夫
劉玄徳=周恩来
諸葛孔明=朱鎔基
みんな、美化しすぎ。

95無名武将@お腹せっぷく:2001/02/18(日) 17:33
>>92
はい。近藤勇=トミーズ雅はデフォの設定です。
96無名武将@お腹せっぷく:2001/02/18(日) 19:21
>>93
昔、友達と「大河史上最強のキャスティング」について話したとき、
・今川義元=中村勘九郎
ということで意見が一致した。
97無名武将@お腹せっぷく:2001/02/18(日) 19:42
羽柴秀吉 岡村隆史
将来、ありそだなあ。
98無名武将@お腹せっぷく:2001/02/18(日) 20:32
>>97
羽柴秀吉=織田裕二
こっちもありそう?
99無名武将@お腹せっぷく:2001/02/18(日) 21:09
>>97
羽柴秀吉=北島三郎 は?
100無名武将@お腹せっぷく:2001/02/19(月) 00:27
斉藤道三=青汁の人(やなのぶお…っだっけ)
欄丸=きむたく
小早川秀秋=野々村誠
安国寺恵けい=織田無道(同じ臨済宗だし)
101名無しさん(新規):2001/02/19(月) 01:51
織田信長=清原
徳川家康=高橋
柴田勝家=工藤
102名無しです:2001/02/19(月) 04:53
>>100
チキン野々村にはピッタリ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 05:27
>100 斉藤道三=青汁の人(やなのぶお…っだっけ)

おぉ いい感じ。
ちなみに、八名信夫 ね
104>98:2001/02/19(月) 12:21
>羽柴秀吉=織田裕二
腰がアレだからなあ…。
いっそのこと大谷吉継は?
105無名武将@お腹せっぷく:2001/02/19(月) 12:23
赤兎馬=テイエムオペラオー。
106無名武将@お腹せっぷく:2001/02/19(月) 13:30
>>97
羽柴秀吉=羽柴誠三秀吉。
ヤラせてやれよ、あのおっちゃんに。
107無名武将@お腹せっぷく:2001/02/19(月) 13:34
>>59
織田信長=オレ
浅井長政=オレ
松平信康=オレ
108無名武将@お腹せっぷく:2001/02/20(火) 11:54
age
109無名武将@お腹せっぷく:2001/02/20(火) 14:41
小早川秀秋:ふかわりょう
110またまた98:2001/02/20(火) 16:00
赤兎馬は山田隆夫。
111無名武将@お腹せっぷく:2001/02/20(火) 17:51
信長=市川新之助(おーいお茶のCM出てた若手人気歌舞伎役者)
歌舞伎で「若き日の信長」という大佛次郎の芝居があるのですが、
ハマってました。
112無名武将@お腹せっぷく:2001/02/20(火) 18:09
尼子経久=緒方拳
尼子晴久=江守徹

尼子国久=毒蝮三太夫
尼子誠久=羽賀健二

尼子義久=ホンジャマカの太い方
山中鹿之介=的場浩二

品川狼之助=江頭2:50
113無名武将@お腹せっぷく:2001/02/20(火) 19:07
戦国時代ではこれはみんな異議なしってことだよね?

今川義元=中村勘九郎
伊達正宗=渡辺謙
徳川家康=津川雅彦

これも決定かな?
安国寺恵けい=織田無道
114無名武将@お腹せっぷく:2001/02/20(火) 23:26
石田三成=西村雅彦
も、決定?
115無名武将@お腹せっぷく:2001/02/20(火) 23:40
土方歳三=林真須美
116無名武将@お腹せっぷく:2001/02/20(火) 23:43
石川五右衛門=ラッシャー板前。
理由:熱湯コマーシャルが一番似合うから。
117無名武将@お腹せっぷく:2001/02/21(水) 08:52
織田無道=下間頼廉
法主に代わって石山本願寺で指揮した坊主。
118無名大名@お腹せっぷく:2001/02/21(水) 10:33
>>117
強く同意(藁。烈風伝で鬼だよ……
119無名武将@お腹せっぷく:2001/02/21(水) 10:37
晩年の武田信玄=勝新太郎
肖像画がそっくりだと思うのだが。
120無名武将@お腹せっぷく:2001/02/21(水) 10:56
安国寺恵瓊はポール牧
121無名武将@お腹せっぷく:2001/02/21(水) 18:30
信長って鼻でかいだろ?だからキムタクでいいよ
122無名武将@お腹せっぷく:2001/02/21(水) 19:34
北条氏康   杉 良太郎
尼子経久   緒方 拳
佐々木道誉  陣内 孝則
123無名武将@お腹せっぷく:2001/02/22(木) 00:13
age
124無名武将@お腹せっぷく:2001/02/22(木) 00:16
せっかく上がってきたので。
西郷隆盛=武蔵丸
戦国武将じゃなくて、スマソ。
125無名武将@お腹せっぷく:2001/02/22(木) 00:52
勝新の信玄、映画“影武者”で見たかったなぁ。
仲代達也じゃ、信玄(影武者)って感じしないもん。
126無名武将@お腹せっぷく:2001/02/22(木) 01:16
立花ァ千代=白石ひとみ
127無名武将@お腹せっぷく:2001/02/22(木) 01:23
今、高橋英樹の信長、再放送してるね。
若い頃の信長を演じている時から貫禄あり過ぎで変だった。若い頃の
信長は別の役者がやればよかったのに。
三田村邦彦の秀吉もちょっと・・・
128名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 01:26
>127
激しく同意。
あれは勘弁してくれ。
ア、アタイの信長様のイメエジがぁ!!
いや、英樹は英樹で嫌いじゃないけどさ。
129たこ:2001/02/22(木) 01:54
何せ殿様だもんねー。あいつは織田の殿様だったのか。
130無名武将@お腹せっぷく:2001/02/22(木) 03:37
こんなのどう?

織田信長   竹ノ内 豊
羽柴秀吉   岡村 隆
柴田勝家   中尾 彬
明智光秀   渡部 篤郎
松平元康   えなりかずき
今川義元   伊集院 光
今川氏真   みつまJAPAN
斎藤道三   ビートたけし 
濃姫     高島 礼子

阿波踊りの達者な村民 三田村 邦彦
131無名武将@お腹せっぷく:2001/02/22(木) 03:43
>阿波踊りの達者な村民 三田村 邦彦
ワラタ

132無名武将@お腹せっぷく:2001/02/22(木) 23:56
織田信長  石橋貴明
池田恒興  峰竜太
丹羽長秀  田村亮
齋藤道三  いかりや長助
上杉謙信  竹脇無我
上杉景勝  伊吹吾郎
筒井順慶  えなりかずき
宇喜多秀家 尾上辰之助
柳生石舟斎 柳生博
柳生宗矩  清原和博
小早川秋秀 松坂大輔
133無名武将@お腹せっぷく:2001/02/23(金) 01:03
AGE
134無名武将@お腹せっぷく:2001/02/24(土) 12:13
age
135たこら:2001/02/25(日) 03:18
真田兄弟に高嶋兄弟、親父は・・・やっぱり丹波哲郎がぴったりだった。
136無名武将@お腹せっぷく:2001/02/25(日) 05:47
>>122
あの佐々木道誉は良かった。大河の人選は最近ダメだけど。
真田幸隆=橋爪功
山本勘助=あべじょーじ(漢字わからぬ)
柴田勝家=中尾彬
137無名武将@お腹せっぷく:2001/02/25(日) 17:11
今の俳優のなかであんまり豪傑ってのになるのはいないよね
格闘家かプロレスラーかでも
ひげ生やしてるやついないし
138名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/25(日) 17:28
ガッツがいるだろ、ガッツが。
139無名武将@お腹せっぷく:2001/02/26(月) 20:40
先週のニュースステーションを見て思ったんだけど。
“現在の”沢田研二で今川義元はどうかな?
ブヨッとボリュームたっぷりの体格に、白塗り&お歯黒で。
140無名武将@お腹せっぷく:2001/02/28(水) 02:43
前に、少年隊のヒガシがやってみたい役をきかれて
真田幸村と答えていた。
信繁とはギャップがあるんだろうけど、すげー似合うと思う。
高嶋弟はちといただけん。いつも謝ってるイメージが。
141無名武将@お腹せっぷく:2001/02/28(水) 02:49
>>132
道三がちょーすけはやだなぁ
142無名武将@お腹せっぷく:2001/02/28(水) 02:54
>>141
心配すんな、いかりや長助なんて役者はいないから。
ドリフターズのリーダーの別名の人間なら知ってるけど。
143板垣チョコ:2001/02/28(水) 03:47
西郷隆盛は武蔵丸でしょう。
144無名武将@お腹せっぷく:2001/02/28(水) 16:15
AGE
145無名武将@お腹せっぷく:2001/03/01(木) 02:43
>>141
悪くないと思うけどな・・・いかりや道三。
『おぬしはわしの実の息子じゃ』っと、いくら言っても聞き入れない
アホなせがれに一言・・・『駄目だこりゃ!』
146無名武将@お腹せっぷく:2001/03/01(木) 02:50
>>145
で芯だあとに上からタライが・・・
147無名武将@お腹せっぷく:2001/03/01(木) 02:55
斎藤道三=いかりや長助
明智光秀=中本工事
竹中半兵衛=加藤茶(カブキメイク)
斎藤義龍=高木ブー

織田信長=志村けん(もちろんバカ殿)

でコントやってくれないかなー
148無名武将@お腹せっぷく:2001/03/01(木) 03:52
だから、「長助」「中本」って何やねん。
ニセモノのコントなんか見たって面白くないっちゅーねん。
149無名武将@お腹せっぷく:2001/03/01(木) 04:49
>>148
分かっているとは思うが知らない火との為に解説♪
長介○ 長助×
仲本○ 中本×
150TAKEOFF@お腹すっきり:2001/03/02(金) 12:21
age
151ドリフついでに:2001/03/02(金) 21:36
他のスレにも書いたけど、
(1)大谷吉継(加藤茶)が、茶を口元に運んで「ヘックショイ!」とやる
(2)それを受け取った石田三成(志村けん)が、一気に飲み干すと見せかけて
 口からドバーーッと吐き出す
…そして(1)(2)を“牛乳コント”の要領で延々と。
152無名武将@お腹せっぷく:2001/03/16(金) 12:25
>151
何気に、毛利輝元(高木ブー)が同席していれば尚良し。

ドリフネタ続きで恐縮だけど、いかりや長介の鳥居元忠はどうかな?
しみじみとした味わいで泣かせてくれそうだし。
153無名武将@お腹せっぷく:2001/03/16(金) 12:54
山本勘助=火野正平を希望。
154無名武将@お腹せっぷく:2001/03/16(金) 14:22
>>153
既にやってるよ。武田信玄=役所ひろし主人公ので。
155エノキ:2001/03/16(金) 14:37
松本図書助=大木凡人。
156無名武将@お腹せっぷく:2001/03/17(土) 23:28
陳宮=テリー伊東
豊臣秀吉=野中ぴろむ(痔民党)
呂布=金城 武
曹操=20年後のキムタク
武田勝頼=真木蔵人
足利義昭=玉木浩二
明智光秀=志村けん
今川氏真=キング.カズ
157名無し募集中。。。:2001/03/18(日) 01:50
一部既出の中で考えます私的には
織田信長=渡哲也
徳川家康=津川正彦
豊臣秀吉=竹中直人
明智光秀=?
石田三成=西村正彦
伊達政宗=渡辺謙
真田幸村=長渕剛     
毛利輝元=?
足利義輝=陣内孝則
武田勝頼=?
残りだれか考えて。
158無名武将@お腹せっぷく:2001/03/18(日) 02:07
渡哲也=織田信長
これホント多いねえ〜
まあ異論は無いが。
159名無し募集中。。。:2001/03/18(日) 16:40
>>158
あの信長は威厳とか雰囲気がばっちり当てはまってた。
160無名武将@お腹せっぷく:2001/03/18(日) 16:51
>>159に同意。
若い頃は「いくらなんでもムリがある・・・」
って思ってたけど、ぐいぐい引き込まれたよ。
それまでは役所信長が自分的ベストだったけど、
今はやっぱ信長=渡かな。

あと>>157、勝頼は>>156の挙げてる真木蔵人を漏れも推します。
161160:2001/03/18(日) 16:52
追記:「若い頃は」っていうのは「若い頃の信長をやってる時は」の意味です。
162名無しの心子知らず:2001/03/18(日) 21:30
島左近=三船敏郎
163無名武将@お腹せっぷく:2001/03/18(日) 22:23
徳川家康=西村雅彦
織田信長=渡哲也
豊臣秀吉=竹中直人
明智光秀=村上弘明
石田三成=江守徹
164無名武将@お腹せっぷく:2001/03/18(日) 22:59
信長=渡には、ちょっと異議申し立て。
風格は、十分あるし威厳も備わっていて良いのだけれど、
なんか神経質そうでない所がちょっとねぇ・・・
石橋貴明のキャスティングで見てみたい気がするけど、日本人が観ると
どうしてもお笑いのイメージが強すぎるなぁ。
165無名武将@お腹せっぷく:2001/03/18(日) 23:14
呂布  アーノルド・シュワルツネッガーの髪の毛を赤っぽく
丁原  福留呂布やっちまいな
166 :2001/03/18(日) 23:25
織田信長=浅野忠信
ちょっと危ないイメージではまりそう。既出だったらスマンす。
167>92.95:2001/03/19(月) 00:11
そうか?
オレは最初に近藤勇の肖像みたとき
中日(元ヤクルト)の川崎かと思ったぞ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/19(月) 00:19
黒澤明監督の「影武者」に出てきた信長が一番信長らしいと
おもった。俳優の名前なんだっけ?
隆大介?だったっけな
169無名武将@お腹せっぷく:2001/03/19(月) 01:47
概出もありましてすんませんが・・。
織田信長=京本政樹、「高校教師」のあの切れた教師役を信長で、
          明智光秀に旧主朝倉義景の頭蓋骨で酒を強引に飲ます所をやってほしい。
明智光秀=稲垣吾郎、村上弘明の光秀も良いがすかした感じの光秀を稲垣にやって欲しい。
          ドラマで苦難に耐える演技が光秀役にぴったりだと思う。
明智秀満=金城武、これはP2の事もあるので・・。
斎藤利三=ガッツ石松、光秀が虐められた後などに出てきて寒い駄洒落でお茶の間を和やかにする役目、
           例、信長を本能寺で討っている最中不安そうにしている光秀に対し利三が気をきかせ
           「見なされ殿、神を名乗った男がこれから仏様になろうとしてなさる。わはははは」
           「・・・・・・はぁ?」となる光秀にどこが面白いか長々と話して聞かせる利三。
            さぞ面白いだろう。
斎藤道三=デーモン小暮、もちろんスッピンの顔で演じて欲しい。道三が死んだらドラマのナレーションもやって欲しい。
斎藤義龍=松村邦宏、デーモン小暮演じる道三に「なんじゃその姿は!ぶくぶく肥えおって、それでも後継ぎか!!」
          と虐められる義龍を演じて欲しい。
羽柴秀吉=岡村隆史、秀吉といえば明るい愛嬌のある人物が多いが彼には陰湿な秀吉を演じて欲しい、
          彼が陰湿に演じてもテレビで見ればギャグに見えるからだ。
          それに弟の秀長が死ぬ場面をやらせて見たい、さぞいい演技が見られると思う。
羽柴秀長=矢部浩之、とんでもない行動に走る秀吉に突っ込みを入れる役をやって欲しい。
柴田勝家=阿部寛、ボウボウと髭を生やせばそれなりに格好いい柴田になると思う、
         でもって「この生意気な猿めが!!分をわきまえい!」と岡村演じる秀吉を絞めてもらえればいい絵になると思う。
足利義輝=浜田雅功、浜田の斬られ役は良いと思う。そんな役所を一回も見たことが無いので一度見てみたい。
足利義昭=松本人志、あの軽妙なトークで陰謀をめぐらせて信長と謀略対決してほしい。
松永久秀=ムツゴロウ、あのほのぼのとした笑顔で浜田演じる義輝を襲撃して欲しい。
           茶釜も動物を可愛がるように「おお、よしよし、」ボ〜ン!!なんて感じで逝って欲しい。
波多野秀治=肥後克弘、だましたな!
波多野宗長=寺門ジモン、ちくしょう!
波多野秀尚=上島竜平、訴えてやる!
てな感じで信長に滅ぼされてほしい、以上こんな感じです。
170無名武将@お腹せっぷく:2001/03/19(月) 02:11
キモチワルイ・・・
171無名武将@お腹せっぷく:2001/03/19(月) 02:21
上杉謙信=夏八木勲じゃないっすか
by戦国自衛隊
172名無しさん@沖縄:2001/03/19(月) 04:43
>>169
異議なし!
最後の「だましたな!ちくしょう!訴えてやる!」の3段オチには笑ってしまいました。
173無名武将@お腹せっぷく:2001/03/19(月) 12:52
>>171
あの時の信玄役やったの誰でしたっけ?
結構イメージとしては合うんだけどなぁ。
17492:2001/03/19(月) 13:02
>>167
ずいぶん前のことで、自分にレスくれてるって気付くのに時間かかったけど(笑

川崎ね。確かに似てる。
戦国や幕末やろうとおもえば、役者さんよりスポーツ選手の方がイメージに
ぴったりくることがある。
小川&橋本に関張コンビをやらせたいよ。
でもやぱり演技がね。
175無名武将@お腹せっぷく:2001/03/19(月) 15:43
織田信長=渡部篤郎
豊臣秀吉=99岡村(サル)
徳川家康=松村邦弘(脱糞のプロ)
前田慶次=江口洋介
上杉謙信=永瀬正敏
明智光秀=豊川悦司
武田信玄=佐藤浩一
合戦のエキストラ=チャンバラトリオ
効果音=不叶姉妹
語り=明石家さんま
176無名武将@お腹せっぷく:2001/03/20(火) 01:35
>>173
信玄は田中浩です。
ちなみに真田昌幸は角川春樹
177ccb:2001/03/20(火) 12:23
織田信長−石原裕次郎
秀吉−渡哲也
明智光秀−峰竜太
柴田勝家−神田正輝
前田利家−舘ひろし
脚本−石原慎太郎(都知事)
一度は見てみたかった、石原軍団の信長。
178無名武将@お腹せっぷく:2001/03/20(火) 20:19
>>175
光秀=豊悦はちょっと・・・身長が高すぎるね。
光秀はどちらかというと小柄だったみたいだし。
豊悦なら斎藤義竜なんかだといいかも。
前田慶次=江口洋介はいいね。

今までのカキコを見て全く同感なのは
今川義元=中村勘九郎
豊臣秀吉=岡村隆史  くらいかな。
みなさん、もっと書き込みましょう!
179175:2001/03/21(水) 21:11
>>178
なるほど!
じゃあ三上博史は、どないでしょ。
斉藤義竜がトヨエツなら
斉藤道三は夏八木 勲ってとこでしょうか。
180無名武将@お腹せっぷく:2001/03/21(水) 21:36
長野業正は高橋ユキヒロで頼む
宇喜多直家は植木等で頼む
堀田正俊は加藤茶で頼む
島津義弘は和田アキ子で頼む
181イチクサ粥:2001/03/21(水) 21:46
森蘭丸=滝沢秀明
仁科盛信=中村俊介
182風林火山:2001/03/21(水) 21:56
武田勝頼=窪塚洋介
183ハヤカゼ:2001/03/21(水) 23:33
秀吉(岡村)なら丹羽長秀は吉本の先輩ってのはどうですか?
秀長はなんとなくロンブー亮でどうですか。
184無名武将@お腹せっぷく:2001/03/22(木) 01:28
武田信玄  =石原裕次郎
信玄影武者 =ゆうたろう

ベタですまん!!
185無名武将@お腹せっぷく:2001/03/22(木) 10:21
毛利水軍司令官=ワ○ル艦長
186無名武将@お腹せっぷく:2001/03/22(木) 23:33
>>183
淳は真田幸村でどうだろう(長渕起用に失敗した場合)
187無名武将@お腹せっぷく:2001/03/23(金) 21:16
「豊臣恩顧の近習たち」をやる場合。

石田佐吉=中居正広
福島市松=木村拓哉
加藤虎之助=香取慎吾
大谷紀之介=稲垣吾郎
片桐助作=草薙剛

…な感じで、春休みスペシャルか何かで適当に。
188ガイシュツですまん!:2001/03/25(日) 10:36
徳川 家康=津川 雅彦
千宗易=仲代 達矢

これは譲れん。

しかし、このときの渡辺 徹=前田 利家は、やっぱり若い時は美しかった、
ということで決まったんだろうか、、、。
18999:2001/03/25(日) 22:49
前田慶次=布袋トモヤス{字わからん}
190無名武将@お腹せっぷく:2001/03/25(日) 23:55
松永久秀=夏八木勲
これきぼーん
191無名武将@お腹せっぷく:2001/03/26(月) 01:41
松永久秀は大竹まことだろ
192無名武将@お腹せっぷく :2001/03/26(月) 04:29
雑賀孫一=安岡力也
岡田以三=北野武
黒田如水=タモリ
前田玄以=島田紳助
193雑兵:2001/03/26(月) 09:30
松方弘樹の真田幸村に出てた後藤又兵衛はハマってたぞ!
誰か知ってる?
194無名武将@お腹せっぷく:2001/04/08(日) 02:39
蒲生氏郷=竹野内豊
美形で、優等生で、でもいまいち地味で早死にってとこが
なんとなく...
195すれちがい:2001/04/08(日) 02:41
>>188
渡辺 徹は今激烈に痩せて往年の輝きを取り戻しつつあります
196無名武将@お腹せっぷく:2001/04/08(日) 22:27
>>183
じゃあ、今迫なんてどう? 蜂須賀でもいいなぁ。
197無名武将@お腹せっぷく:2001/04/09(月) 11:41
上杉謙信=渡辺謙
織田信長=渡辺謙
伊達政宗=渡辺謙
北条時頼=渡辺謙
佐々木巌流=渡辺謙
鍵師=渡辺謙
ジェダイ=渡辺謙
198無名武将@お腹せっぷく:2001/04/09(月) 12:10
渡辺謙の信長はめちゃくちゃかっこよかったなあ。
西洋甲冑にマントがすげー似合ってた。
199無名武将@お腹せっぷく:2001/04/20(金) 12:16
武田信玄=ショーン・コネリー(ガイシュツ?)
200無名武将@お腹せっぷく:2001/04/20(金) 16:53
真田昌幸=ダニー・デビート
松永久秀=ゲーリー・オールドマン
201無名武将@お腹せっぷく:2001/04/20(金) 17:11
織田信長−江頭2:50
あの狂気に満ちた目がいい
202無名武将@お腹せっぷく:2001/04/20(金) 17:19
大竹まこと=徳川家康
きたろう=羽柴秀吉
斉木しげる=黒田如水
中村ゆうじ=福島正則
いとうせいこう=石田三成
203淀君:2001/04/20(金) 18:44
は中谷美紀で決定ね!
204無名武将@お腹せっぷく:2001/04/20(金) 22:09
>>202の流れでいけば淀殿は野宮真貴だな。
しかし三国志の方でもシティボーイズで書いてた人がいたけど、
>>202さん?
なかなか的を得ていて面白いです。
205無名武将@お腹せっぷく:2001/04/20(金) 22:33
石橋凌の信長がよかったと思う方はおられぬか。
206無名武将@お腹せっぷく:2001/04/20(金) 23:20
>>205
よかったかぁ?俺的にはだめだめだったよ石橋信長。
粗暴で気が荒いばかりの一本調子な演技で信長独特の
気品や凄みがまるで表現できてなかった。
要するに下手だったってことだ。
207無名武将@お腹せっぷく:2001/04/20(金) 23:30
役所信長を超える信長は未だにいないと思われ
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/21(土) 00:39
松田優作の織田信長。狂気だ。
209名無し武将@腹八分目:2001/04/21(土) 01:05
Vシネ系信長。
色黒:真木蔵人。
色白:竹内力。
210無名武将@お腹せっぷく:2001/04/21(土) 01:28
役所だな。渡よりも。顔が細長くないと信長っぽくないだろ。
211包丁貴族:2001/04/21(土) 23:53
劉禅=見栄晴
華佗=加山雄三
212ea:2001/04/23(月) 11:23
渡哲也は上杉謙信。
信長なら隆大介。これまで見てきた中でもあれに勝るものはなかった。
私見ですけど。
213無名武将@お腹せっぷく:2001/04/23(月) 18:08
織田無道の松永久秀なんかどうでっしゃろ。
214無名武将@お腹せっぷく:2001/04/23(月) 23:37
織田信長=陣内孝則
木下藤吉郎=岡村隆史
豊臣秀吉=堺正章
215無名武将@お腹せっぷく:2001/04/30(月) 19:22
伊達政宗は自分しかないと思ってる
俺は逝ってよしですか?
216無名武将@お腹せっぷく:2001/05/02(水) 12:23
>215
すまけい様ですか?
217215:2001/05/03(木) 17:10
>>216
違いますよ。
218無名武将@お腹せっぷく:2001/05/03(木) 20:37
秀吉=仲居
元就=岡村
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/03(木) 23:52
青年将校=永島敏行(日本一の軍服俳優)
220無名武将@お腹せっぷく:2001/05/04(金) 02:36
>>219
烈しく同意
んで三船敏郎の山本五十六でどうかな?
221無名武将@お腹せっぷく:2001/05/04(金) 03:00
張飛益徳=安岡力也
222[:2001/05/04(金) 03:23
     _____
    /  ____ ))))
   /::::::/━   ━ \
  /:::::/  _   _ |
  |::::/--  ◎  ◎
  (6 ・、∵  つ  ∵ヽ
  | ∵∴∵___  ∴ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  ∴)\_/ (∴ | <  ハァハァ...
   ヽ ::::   ―   丿  \________
    \__∴__/
223nanasi:2001/05/06(日) 22:19
稲垣吾朗=竹中半兵衛。
あと高山右近も似合いそう。
224無名武将@お腹せっぷく:2001/05/07(月) 05:10
ガイシュツで申し訳ないが、
どう考えても真田昌幸は丹波哲郎で決まり!!
225無名武将@お腹せっぷく:2001/05/07(月) 20:05
佐々木道誉=陣内孝則
は永久名キャストだ。
226無名武将@お腹せっぷく:2001/05/07(月) 20:57
北条高時=片岡鶴太郎
も永久名キャストだ。


227無名武将@お腹せっぷく:2001/05/07(月) 21:02
>>224
同じく申しわけないが同意
228無名武将@お腹せっぷく:2001/05/09(水) 00:21
>>226
激しく同意!!
「あ〜はっは」と笑い狂う様は、すばらしかった。
ついでにいえば、真田広之の足利尊氏、
そして大地康夫の一色馬の助はよかった。

鶴ちゃんは、サイケな役が似合いますね。
#毛利元就のやつとか・・・。
229無名武将@お腹せっぷく:2001/05/09(水) 02:37
劉禅=中村梅雀

最高の名演になるぞ。ガイフツだったらゴメソ。
230無名武将@お腹せっぷく:2001/05/09(水) 06:57
明智光秀=マイコー富岡
231無名武将@お腹せっぷく:2001/05/09(水) 08:26
張松=若人あきら
232無名武将@お腹せっぷく:2001/05/09(水) 08:38
董卓=日景タダオ キボンヌ
233無名武将@お腹せっぷく:2001/05/10(木) 04:11
いや、張松はやはり大泉滉で
234無名武将@お腹せっぷく:2001/05/10(木) 07:50
董卓=勝新太郎
235名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 00:09
三遊亭円楽  織田信長
桂歌丸    明智光秀
林家こんぺい 上杉謙信
きくぞう   豊臣秀吉
松崎真    柴田権六
236無名武将@お腹せっぷく:2001/05/11(金) 05:34
張松=たこ八郎 ではどうか? 宅八郎でもグッドかも。lol
237無名武将@お腹せっぷく:2001/05/12(土) 00:45
徳川家康=いかりや長介
本多忠勝=加藤茶
井伊直政=志村けん
本多正信=仲本工事
榊原康政=高木ブー
238名無しさん(新規):2001/05/12(土) 01:07
張松=今田耕じ
239無名武将@お腹せっぷく:2001/05/12(土) 01:09
>>237

こいつを忘れてるぞ!
石川数正=荒井注
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/13(日) 00:33
真田昌幸=山崎努
真田信之=渡部篤郎
真田幸村=大沢たかお
241無名武将@お腹せっぷく:2001/05/13(日) 18:27
一休さん=えなりかずき
さよちゃん=前田愛
秀念さん=ハウス加賀谷
和尚さま=大滝秀治
母上さま=大竹しのぶ
新右衛門=渡辺謙
将軍さま=伊東四朗
桔梗屋=林家こん平
弥生さん=藤原紀香
242:2001/05/13(日) 18:48
徳川家康・草刈正雄
世良田次郎三郎・同上(二役)
島左近・阿部寛
甲斐の六郎・反町隆司
本田正信・千葉真一
徳川秀忠・TMレヴォリュエーションの西川
柳生宗矩・安岡力也
243無名武将@お腹せっぷく:2001/05/13(日) 18:50
徳川家康・西田敏行
世良田次郎三郎・上島竜平
244名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/05/13(日) 23:51
根津甚八・曹操
245:2001/05/13(日) 23:52
>>243
うまい!
246無名武将@お腹せっぷく:2001/05/15(火) 23:55
もっと意見聞きたいあげ〜
247:2001/05/17(木) 00:33
三国志は別にスレあるよん。
248森田剛:2001/05/18(金) 00:44
毛利元就・菅原文太
志道広良・室田日出男
福原貞俊・志賀勝
桂元澄・タクボンの子供
渡辺通・誠直也
熊谷信直・八名信夫
井上元兼・石橋蓮司
三人の息子・新人オーディションで

尼子経久・高倉健
尼子国久・渡瀬恒彦
尼子晴久・高嶋政宏
宇山久兼・火野正平
吉川興経・田中邦衛
山中鹿之助・竹内力

大内義隆・梅宮辰夫
陶晴賢・松方弘樹
249ヌルハチさん:2001/05/18(金) 00:55
高杉晋作=阿藤海
250監督=石井隆で:2001/05/18(金) 02:50
徳川家康=本木雅弘
織田信長=佐藤浩市
豊臣秀吉=根津甚八
前田犬千代=椎名桔平
柴田勝家=竹中直人
足利義昭=室田日出男
今川義元=永島敏行
武田信玄=田口トモロヲ
浅井長政=蟹江敬三
251姫旦:2001/05/19(土) 02:13
>63
ちょっと古いレスでけど、
高橋幸治の織田信長は、元々太閤記で始まった。
その時の主人公藤吉郎〜豊臣秀吉が緒形拳。
あまりにはまって黄金の日々で両者が復活した。
あまた信長、秀吉は演じられているが、あの2人を越えるのは居ないね。
このあいだの「秀吉」の竹中直人も良かったが、木下藤吉郎は演じられても、豊臣秀吉は無理があった(羽柴秀吉はギリギリ)。
家康に関しては、竹千代はもちろんのこと、松平元信〜徳川家康死の頃まで一人で演じるのは、日本の俳優では無理な気がする。

あと、全然話は変わるけど、劉備はなすびが良いと思う(風貌だけだけど)。
252無名武将@お腹せっぷく:2001/05/19(土) 12:51
なすびには誰もついて行きたくないないよ
253今川氏真:2001/05/19(土) 17:48
田舎の露店でかっぱらって来たので80円でした
254麹義:2001/05/24(木) 22:55
同時共演!
織田信長…緒方直人
豊臣秀吉…竹中直人(信長の草履取り時代から)
徳川家康…津川雅彦(人質時代から・信長の義弟)
武田信玄…中井貴一(攻めて来る・恐れられる)
今川義元…松方弘樹
毛利元就…中村橋之介(晩年)
斎藤道三…平幹二郎
ルソンの商人…松本幸四郎
春日局…大原麗子(おふく時代から)
明智光秀…五木ひろし
255無名武将@お腹せっぷく:2001/05/24(木) 23:49
俺の中では竹中秀吉はミスキャスト
256無名武将@お腹せっぷく:2001/05/25(金) 20:05
武田信玄…渡部篤郎
上杉謙信…中谷美紀

(色々な意味でマニアが狂喜する。)
257?義:2001/05/25(金) 21:08
>>255
そんな事は承知の上でのキャスティングっすよ。
ホントの竹中の役は『クビライカーン』です。
258ピチピチさん:2001/05/25(金) 22:49
259ピチピチさん:2001/05/25(金) 22:49
寒ネタだけど
北条早雲・・・緒形拳
北条氏綱・・・緒形直人
北条氏康・・・緒形拳(二役
北条氏秀・・・安藤政信
北条氏繁・・・阿部寛 綱成は静岡出身の有名人
風魔小太郎・・・佐川一政(作家、パリ人肉事件
風魔党・・・槙原のりゆき
風魔のくの一・・・おすぎとピーコ、神取忍
使い番・・・片山右京
↑の馬の世話・・・今宮純
絵師・・・漫☆画太郎、三浦健太郎、根本敬
茶人・・・田崎真也(ソムリエ
御伽衆・・・パンチ佐藤、柳沢慎吾、
北条家を破滅へ誘う妖怪・・・デーモン小暮
足軽・・・河村隆一、河野洋平・河野太郎、竹中直人、小泉純一郎
小姓・・・香取慎吾、松岡昌宏、中居正広、長瀬智也、東山紀之、生田斗真、田原俊彦
260無名武将@お腹せっぷく:2001/05/25(金) 23:11
 
261無名武将@お腹せっぷく:2001/05/26(土) 20:09
南蛮人が描いた信長の肖像画はやっぱ浅野忠信なんだけど、
光秀で主役やってほしい。
262無名武将@お腹せっぷく:2001/05/27(日) 03:08
個人的に、竹中秀吉での
丹羽長秀(篠田三郎)、滝川一益(段田安則)ははまり役だったと思う。
263無名武将@お腹せっぷく :2001/05/27(日) 08:08
今川氏真=金正男
264ピチピチだゴルァ:2001/05/28(月) 19:37
静岡
いかりや長介・・・太原崇孚
加藤剛・・・北条綱成
小野伸二or宅八郎・・・今川氏真
田島陽子・・・義元オカン
電気グルーヴ・・・御伽衆

長野
峰竜太・・・高遠頼継
清水あきら・・・影武者(5人分くらい
羽場裕一・・・諏訪頼重
鉄拳・・・勝頼を祟る諏訪の亡霊
土屋圭一・・・百足衆
井崎脩五郎・・・↑の馬の世話
古谷一行・・・小笠原長時
渡辺邦門(二代目裕次郎)・・・香坂弾正(ボスの情婦
265ピチピチ:2001/05/28(月) 20:57
岐阜
野口五郎・・・
清春・・・
伊藤英明・・・森成利
山口健次・・・
寺脇康文・・・斎藤義龍・森長可(二役
菅原文太・・・斎藤道三
田中邦衛・・・森可成
細川茂樹・・・斎藤竜興
中条きよし・・・

山形
ウド鈴木・・・最上家親
小林武史・・・
ビートきよし・・・最上義守
元ユニコーンの安部義晴・・・
電撃ネットワークのリーダー、南部虎太・・・中野宗時
ワハハ本舗の座長、佐藤正宏・・・最上義光
加藤紘一・・・農民
大泉逸郎・・・
エロ医者漫談のケーシー高峰・・・氏家定直
266正夢:2001/05/29(火) 00:20
>>265
清春…斎藤道三
サッズの元ベース…斎藤龍興
人時…土岐頼芸
臣(ヴィニール)…山崎屋
HAKUEI(ペニシリン)…明智光秀
京(ディルアングレイ)…織田信長
クレイジーSKB…太原雪斎
267無名武将@お腹せっぷく:2001/06/02(土) 21:23
age
268与六:2001/06/03(日) 10:16
山形だったら、義姫は渡辺えり子。
269無名武将@お腹せっぷく:2001/06/03(日) 14:20
>>266
その面子にクレイジーSKBが入ってるのがワラタ
270:2001/06/03(日) 15:26
すみません、三国志・戦国板用の看板を作ってみました。
これを採用してもらいたくて現在、布教中です。
永遠にこのバナーを掲載し続けるのが目標です。
ああ僕も有名人になりたい!
みんなも応援してください。
僕より上手い絵を書ける人なんていないんですから。
ザコはプロのいう事をきいてればいいんですよ。
さっさと応援しやがれ!

http://www30.tok2.com/home/koei/cgi/board/edit/up/34.jpg
271ピチピチ:2001/06/06(水) 21:22
ガクトの本名、雑賀岳斗だって、雑賀党に関係あるのか?
272無名武将@お腹せっぷく:2001/06/07(木) 15:09
本上まなみを姫たまにしたいな〜
誰がいいかな
273無名武将@お腹せっぷく:2001/06/07(木) 17:43
佐々木小次郎と宮本武蔵はどうよ。
俺にはおもいつかん。

漫画のバガボンドのイメージで言わんでね。
274正夢:2001/06/07(木) 20:43
>>273
宮本武蔵…竹中直人
佐々木小次郎…藤原竜也
又八(偽小次郎)…ルー大柴
おつう…本上まなみ
朱美…勝村美香
宝蔵院胤舜…えなりかずき
吉岡清十郎…上川隆也
祇園とうじ…吉田栄作
柳生石州斎…渡哲也
武蔵の父…北大路欣也
275無名武将@お腹せっぷく:2001/06/07(木) 21:04
胤舜・・・えなりはないだろ

かなりワラタ
276無名武将@お腹せっぷく:2001/06/08(金) 19:21
>>273
佐々木小次郎は「役所」武蔵の中康二がいがったな。
「スケバン刑事」で神恭一郎を演ってた人だけんども
277しかも狡猾な:2001/06/08(金) 19:43
佐藤正宏、渡辺えり子の兄妹(笑
278無名武将@お腹せっぷく:2001/06/10(日) 03:10
戦国ではないが、渡辺謙の弁慶ってのも見てみたい気がする
279無名武将@お腹せっぷく:2001/06/10(日) 03:17
黒田如水=露口茂
280三谷幸喜:2001/06/10(日) 11:30
>>278
…そして…
源頼朝…池田成志
北条政子…鈴木京香
源義経…石井正則
北条時政…小野武彦
北条義時…伊藤孝敏
大江広元…白井晃
梶原景時…井上順
後白河院…西村雅彦
木曾義仲…佐々木蔵之介
巴御前…宮路雅子
藤原秀衡…角野卓造
藤原国衡…阿南健司
藤原泰衡…梶原善
藤原忠衡…角田英介
平清盛…田村正和
平宗盛…近藤芳正
平教経…松重豊

…当然お話は最終回まで源平合戦に行きません。
会話を通してみんな仲良くなっていきます。
281三谷幸喜:2001/06/10(日) 11:34
↑乱丁が発見されました。お詫び申し上げます。

×伊藤孝敏
○伊藤俊人

あとキャスティング追加です。
源範頼…益岡徹
282ピチピチ:2001/06/11(月) 19:39
三谷幸喜は梶原善=義経にしそうだな
前歴もあるし(梶原善=沖田総司
283三谷幸喜:2001/06/11(月) 20:56
>>282
それも考えたんですけどねぇ…
あと阿部麻鳥(医者)役で筒井道隆を出そうかどうか迷っています。
284無名武将@お腹せっぷく:2001/06/11(月) 21:44
役所広司の宮本武蔵は良かった。織田信長も。
奥田瑛二の又八も良かった。
津川雅彦の沢庵のいい。
でも、古手川・賀来・鶴田と来て、次のお通は誰なんだろう?
できる人いるのかなぁ?
285ピチピチ:2001/06/12(火) 19:29
院=西村 いいね〜
大江広元=白井晃 これもミヤコビトの嫌味さが炸裂ですな
286正夢:2001/06/13(水) 01:04
>>280
木曾冠者は蔵之介よりも寺脇康文の方が…
287無名武将@お腹せっぷく:2001/06/14(木) 21:24
あげよ
288正夢:2001/06/21(木) 20:04
渡部篤郎の今川氏真
289あぼーん:あぼーん
あぼーん
290蒲生@氏郷:2001/06/21(木) 21:26
>289 とっとと逝けや
291無名武将@お腹せっぷく:2001/07/04(水) 21:56
age
292正夢:2001/07/05(木) 00:43
お…久しぶり!
大歴史スペクタクル『ネガティブ武将列伝』!
北条時輔…渡部篤郎
毛利興元…渡部篤郎
琉球舞踊の達人・啓山…渡部篤郎
ハンディカム持ってリバティ乗ってる親父…渡部篤郎
293無名武将@お腹せっぷく:2001/07/05(木) 01:18
Take2の東じゃないほうで田中美佐子のだんな・・・渡部篤郎
294無名武将@お腹せっぷく:2001/07/06(金) 20:47
age
295無名武将@お腹せっぷく:2001/07/07(土) 14:07
変がしたい 変がしたい 変がしたい ・・・渡部篤郎
296奥田瑛二:2001/07/08(日) 15:01
オレをもっと使えよ!
297野望100:2001/07/08(日) 15:09
お前らウンコ嫌いなのか!?
俺と程c食人はいっつもウンコSEXしてるぞ!お前らウンコ嫌いなのか!?
俺と程c食人はいっつもウンコSEXしてるぞ!お前らウンコ嫌いなのか!?
俺と程c食人はいっつもウンコSEXしてるぞ!お前らウンコ嫌いなのか!?
俺と程c食人はいっつもウンコSEXしてるぞ!お前らウンコ嫌いなのか!?
俺と程c食人はいっつもウンコSEXしてるぞ!お前らウンコ嫌いなのか!?
俺と程c食人はいっつもウンコSEXしてるぞ!お前らウンコ嫌いなのか!?
俺と程c食人はいっつもウンコSEXしてるぞ!お前らウンコ嫌いなのか!?
俺と程c食人はいっつもウンコSEXしてるぞ!お前らウンコ嫌いなのか!?
俺と程c食人はいっつもウンコSEXしてるぞ!お前らウンコ嫌いなのか!?
俺と程c食人はいっつもウンコSEXしてるぞ!
298無名武将@お腹せっぷく:2001/07/15(日) 01:49
age
299あは:2001/07/15(日) 01:56
松井ー呂布
てんてんー貂蝉
300無名武将@お腹せっぷく:2001/07/15(日) 02:00
夏侯惇、三船敏郎
301無名武将@お腹せっぷく:2001/07/15(日) 05:27
劉備・・渡部篤朗
最上義光・・原田芳男
北条氏康・・杉良太郎
ばらばらだけど。
302正夢:2001/07/15(日) 12:01
>>301
渡部はあまり皇帝にのし上がれ無さそう。
303無名武将@お腹せっぷく:2001/07/15(日) 12:08
>>301
渡辺は曹操のほうが、、、、
304ちんや:2001/07/15(日) 12:12
そうそう、なんちって。

http://www.interq.or.jp/yellow/shinya/okuti.htm
305正夢:2001/07/15(日) 14:16
>>304
お前、松本竜スケ改め河内屋ピンポン丸だな?

>>303
謙じゃなくて篤郎だぞ。
306関が原(ハリウッド版):2001/07/20(金) 01:10
石田三成...ティム・ロス(なんとなく)
島左近...サミュエル・L・ジャクソン(「死ねぇ!死ねぇ!」といってもらいたい)
本多正信...ジーン・ハックマン(意地悪そうなので)
徳川家康...ドリュー・バリモア(オチ)
307>306:2001/08/01(水) 00:18
女優陣を持ち出すなら、

大谷吉継…エリザベス・テイラー(末期バージョン)
長曾我部元親…ウーピー・ゴールドバーグ(ただ何となく)
308無名武将@お腹せっぷく:2001/08/13(月) 11:13
曹操=出川
309無名武将@お腹せっぷく:2001/08/17(金) 11:07
劉備=江川卓
デカ耳というだけなんだけど・・・
310無名武将@お腹せっぷく:01/09/05 22:11 ID:zzfMN.Fw
あげよ
311名無し弾:01/09/06 00:06 ID:d3O/Kc5E
織田信長(渡辺謙)
豊臣秀吉(緒方拳)
徳川家康(勝新太郎)
武田信玄(若山富三郎)
上杉謙信(中村敦夫)
今川義元(成田三樹夫)

亡くなられた方も多いがどうよ?
312無名武将@お腹せっぷく:01/09/06 00:42 ID:LUqCsWUY
>311
信長の狂気の部分を演じるのは謙さんが良いよね。
秀吉役は意外とキャスト難しいかも。お笑い系が良いかも。宮迫なんかどう!?
でも痩せてるイメージあるかな<秀吉
政宗は二枚目であって欲しい。
313無名武将@お腹せっぷく:01/09/06 01:10 ID:dg2D84sg
俺は、世良公則がやった織田信長が一番好きなのだが
やっぱり評価は良くないのだろうか?
314無名武将@お腹せっぷく:01/09/06 01:11 ID:LUqCsWUY
政宗はやっぱ若手がいいからキムタクで手打っとかない?
野村萬斎を使うとしたら何がいい?
315無名武将@お腹せっぷく:01/09/06 01:13 ID:4xywM9Bw
>>314
武田信豊(若狭の)
316無名武将@お腹せっぷく:01/09/06 02:24 ID:LUqCsWUY
明智光秀は石田純一でどうよ?
317名無し:01/09/06 06:13 ID:YzaKUV8A
柳生一族の陰謀今やってたから見たけど
十兵衛役の千葉真一ははまり役だった。つーか惚れた・・・
318名無し弾:01/09/07 00:04
>>312
宮迫いいねえ、秀吉は勢いがある俳優を使う事が大切だと思う、緒方・竹中は正にそれだった。

>>317
私はその成田三樹夫が演じてる烏丸少将で今川義元は成田三樹夫がいいと思いました。
319無名武将@お腹せっぷく:01/09/07 00:24
思いつきです

野村満斎 伊達政宗

真田幸村 木村拓哉
320無名武将@お腹せっぷく:01/09/07 00:38
一条信龍 → 鹿賀丈史
321無名武将@お腹せっぷく:01/09/07 01:49
ドンドコドンのグッさんを使うとしたら何の役!?
体型とエエ声を考慮して
322無名武将@お腹せっぷく :01/09/14 01:15
NHK真田太平記の配役はハマってたと思うぞ
真田昌幸=丹波哲郎
真田信之=渡瀬恒彦
真田幸村=草刈正雄

信長の野望も、このキャラをかなり意識してるよね
あと、本多忠勝も豪快で良かった。誰かは知らない。
ちなみに津川雅彦は秀吉をやっとった。
323無名武将@お腹せっぷく:01/09/14 02:34
雑兵に村田雄浩は外せません! (ワラ
力尽きる伝令とか・・・
>>321
残念ながら御伽衆に決まりかと・・・ウソウソ
御伽衆ならやっぱりピーターが外せませんよ
324無名武将@お腹せっぷく:01/09/14 02:56
石田三成には
松本幸四郎Jr(名前わからん)が適任におもふ
325無名武将@お腹せっぷく:01/09/14 03:07
>>322
真田太平記での秀吉役は長門裕之だよ。
忠勝の役は、金田一の映画でいつも刑事役(よし!分かった!っていう人)やってた加藤武。
豊臣秀次(稲垣吾郎(暴走っぷりに期待。))
北条幻庵(森繁久弥(誰か、死んだら「次はわしの番じゃ。」))
徳川家康(マイク真木)
徳川信康(真木蔵人)
豊臣秀次(稲垣吾郎)
大内義隆(石田純一)
大内義長(石田壱成)
327無名武将@お腹せっぷく:01/09/14 16:43
明智光秀=マイケル富岡
328無名武将@お腹せっぷく:01/09/14 23:05
歌舞伎や狂言の役者がNHKの大河ドラマの主役をはると、演技過剰で臭い!!
ところで、毛利元就の時に緒形健が尼子経家をえんじていたが、本当の毛利元就は
緒形みたいな凄みのある人物だった!はず。
329無名武将@お腹せっぷく:01/09/15 00:59
加藤清正=金子賢
330無名武将@お腹せっぷく:01/09/30 00:49
千姫=市川由衣
331無名武将@お腹せっぷく:01/10/01 04:33
石田三成は江守徹でいいよ。
332無名武将@お腹せっぷく:01/10/02 22:53
細川ガラシャ=井川遙
333無名武将@お腹せっぷく:01/10/02 23:12
>330
あんたも好きねぇ〜
334無名武将@お腹せっぷく:01/10/02 23:35
山中鹿之介=高橋克典
尼子残党=暴走族
サラリーマン金太郎のノリそのままで
335傍若無人:01/10/03 11:12
竜造寺隆信・・・安岡力也(まさに熊)
松永久秀・・・ドンドコドンの山口(微笑みながら暗殺・謀殺・毒殺)
村上義清・・・上条(大河「武田信玄」ではまってた)
毛利元就・・・菅原分太(広島弁?)
最上義光・・・原田義雄(決まり?)
336無名武将@お腹せっぷく:01/10/03 11:40
名古屋山三郎=滝沢
ドラマ化されたらこれは確実かと。
337傍若無人:01/10/03 12:28
足利義昭・・・出川(ばか・うるさい・非力)
三好三人衆・・・シティーボーイズ
338無名武将@お腹せっぷく:01/10/03 23:36
織田信長=隆 大介
「影武者」ではチョイ役だが、妙にはまり役だった。
島 左近=三船敏郎
完璧である!
羽柴秀吉=山崎 務
これも良かった。
前田利家=滝田 栄
女太閤記
細川忠興=竹脇無我
339無名武将@お腹せっぷく:01/10/04 01:40
直江兼続=椎名桔平
340 :01/10/04 02:00
武田元明=つぶやきシロー
今川氏真=林家こぶ平
本願寺蓮如=織田無道
フランシスコ・ザビエル=アビスパ福岡のピッコリ監督
http://www.infoqshu.ne.jp/avispa/html/player/pikkori99.html
>340
藁タ
342無名武将@お腹せっぷく:01/10/05 12:20
本願寺蓮如=大和龍門
343無名武将@お腹せっぷく:01/10/06 03:40
一休=えなりかずき
344無名武将@お腹せっぷく:01/10/06 09:03
えなるえなれえなるとき
345軍師@氏真:01/10/06 10:19
野村萬斎・・・足利義輝ってどうかな?
細川幽斎は萩原流行、または渡部篤郎。
やっぱり今川義元=勘九郎で決まりだが。
あと家康=津川、政宗=渡辺謙は同意。(既出すまん)
菅原文太の真田幸村って見てみたいな。
んで信之=役所浩司または山崎努。
まぁ昌幸は丹波で決まりっしょ。(これも既出すまん)
346無名武将@お腹せっぷく:01/10/06 14:10
役所光司って織田信長やったことあったよね。
おんな太閤記だったっけ?
347パンダさん:01/10/06 17:31
役所さんの信長は徳川家康じゃなかった?
348無名武将@お腹せっぷく:01/10/07 01:27
既出なら虎哉和尚=大滝秀治

あれは禅僧の感じ出てた
上杉謙信はどうしても渡辺謙さんのイメージなんですが。。。
徳川秀忠と言ったら
西田敏行みたいな西郷隆盛ティックなオッサンが
思い浮かんでしまう(;´Д`)
351無名武将@お腹せっぷく:01/10/14 11:05
あげ忘れた(;´Д`)
352ええと:01/10/14 13:26
影武者徳川家康
脚本・橋田寿賀子 原作・隆慶一郎
世良田二郎三郎&徳川家康・藤岡琢也
お梶・泉ピン子 島左近・藤岡弘
本多弥八郎・吉幾三 本多忠勝・ガッツ石松

徳川秀忠・えなりかずき
柳生宗矩・中条きよし

えなりの猫をかぶってる極悪人・秀忠は原哲夫のより怖いはず!!
353無名武将@お腹せっぷく:01/10/14 19:15
徳川家康役は
津川雅彦以外には考えられません。
NHKの見すぎでしょうか?
354無名武将@お腹せっぷく:01/10/14 21:48
魏延=泉谷しげる
355無名武将@お腹せっぷく :01/10/15 20:36
安国寺恵瓊を筒井康隆で。
356無名武将@お腹せっぷく:01/10/15 21:49
真田幸村を今井雅之でやってもらいたいな。
357無名武将@お腹せっぷく:01/10/15 21:54
真田昌幸は千葉真一、真田幸村は真田広之が良いと思う。
358無名武将@お腹せっぷく:01/10/16 20:17
そういえばNHKの大河で
小川真由美の淀君、はまってたと思ふ。
359無名武将@お腹せっぷく:01/10/17 05:37
やっぱ何と言っても秀吉は「柳葉敏郎」だろ。
あのわざとらしい調子の良さ、当にハマってる。
360無名武将@お腹せっぷく:01/10/17 08:19
徳川家康は中尾彬でしょ。
あのエゲツナイ感じがピッタシ。
ちなみに家康やる時は首には手拭を巻くのよ、ねじってさ。
あっ!能書きは要らないか。
361無名武将@お腹せっぷく:01/10/17 08:25
斎藤龍興は伊集院光ね。
ゲームのやりすぎで斎藤家滅亡みたいなさ。
362無名武将@お腹せっぷく:01/10/17 08:29
長尾為景はマイク真木で決まり。
具足の柄はハイビスカスなの。
363無名武将@お腹せっぷく:01/10/17 08:38
んで織田有楽斎は織田無道ね。
織田で坊主といえばはこの 二人でしょ。
利休七哲と思えない程の騒がしさで、茶会の席で「これは霊だ!」とかのたまわるっていう始末の悪さ。
364無名武将@お腹せっぷく:01/10/17 09:04
島津義弘は大仁田厚ね。
「チェストー!」って台詞を「ファイヤー!」って言っちゃうの。演出さん監督さんぶち切れ。
しまいにゃ合戦のシーンで戦場に議員バッチを落とす始末。なくさないように常に肌身離さずに身に付けていたのが仇になった。
ちなみに、陣羽織は袖をぶち切った学ラン。
365無名武将@お腹せっぷく:01/10/17 11:29
信玄は中井貴一だね
366無名武将@お腹せっぷく:01/10/17 18:23
立花宗茂 「織田裕二」
高橋紹運 「渡哲也」
紹運の妻 「風吹ジュン」
大友宗隣 「西村雅彦」
立花道雪 「夏八木勲」
ぎん千代 「飯島直子」

龍造寺隆信「中尾彬」
鍋島直茂 「窪塚洋介」
百武賢兼 「山口祐一郎」

島津義久 「柴田恭兵」
島津義弘 「舘ひろし」
義弘の嫁 「浅野温子」

長宗我部信親 「滝沢秀明」
長宗我部元親 「東山紀之」
久武親直   「中居正広」

豊臣秀吉   「柳葉敏郎」

はっきりいって、ちょーばらばら・・。
367無名武将@お腹せっぷく:01/10/17 18:27
織田信長:長渕剛
羽柴秀吉:哀川翔
368無名武将@お腹せっぷく:01/10/17 18:27
闇千代は、水野美紀でもいいかも。
あくまで雰囲気、演技には目をつぶって
369無名武将@お腹せっぷく:01/10/17 18:39
織田信長 坂本ちゃん
織田信行 松田優作の子供
羽柴秀吉 北村一輝
徳川家康 ドンドコの山口
浅井長政 浅野忠信
370無名武将@お腹せっぷく:01/10/17 20:46
羽柴秀吉 大和龍門
371無名武将@お腹せっぷく:01/10/17 23:45
平手政秀 高倉建
織田信長 キムタク

双方の個性が活きる取り合わせ。
372無名武将@お腹せっぷく:01/10/18 18:46
あげ
373ドラマ化希望!!:01/10/19 20:49
>>369
>>徳川家康 ドンドコの山口

井伊!!
374無名武将@お腹せっぷく:01/10/19 21:00
上杉謙信 松平健
暴れん坊将軍の馬鹿っぽさが謙信にピッタリ
375裏三国志:01/10/19 23:32
劉備&劉禅親子は
出川&えなり

はまり役
376無名武将@お腹せっぷく:01/10/20 00:21
呂布=赤井英和か江口
377無名武将@お腹せっぷく:01/10/20 01:44
隆大介演じる信長。
影武者だとチョイ役でしたが、独眼流政宗の裏で放映していた大映ドラマ、
「おんな風林火山」では、かなりの出番がありました。
一見の価値はあるかもしれません。

ただし、石立鉄男演じる信玄に耐えられるならの話ですが・・(藁
378無名武将@お腹せっぷく:01/10/20 03:13
山口祐一郎カッコイイね。来年の大河、佐々成政は期待!
379無名武将@お腹せっぷく:01/10/21 21:13
age
380無名武将@お腹せっぷく:01/10/21 21:42
最近、津川が徳川家康やること多いんだけど、個人的には
「春日局」で丹波哲郎がやった家康の方が威厳と食えない性格が
同居した感じが出ていて良かったと思う。
381無名武将@お腹せっぷく:01/10/22 00:47
坂本龍馬役 色んな役者がやってるけど、どれもしっくりこない。
誰がやったら しっくりくるかなー。
382無名武将@お腹せっぷく:01/10/23 01:02
石田三成 市川染五郎
383無名武将@お腹せっぷく:01/10/23 23:42
>>377

俺は耐えられそうもないから、やめとく。
384無名武将@お腹せっぷく:01/10/24 23:45
あげ
385無名武将@お腹せっぷく:01/10/25 01:44
呉の馬面、、、、必殺シリーズの婿殿やった人orよしだてるみ(これ定説)
386ひょっとこ:01/10/25 01:57
華ダ---バクザン先生
387無名武将@お腹せっぷく:01/10/26 01:05
大内義隆 田中康夫
松永久秀 青木雄二
388けけ:01/10/29 21:35
>>377
なら上杉謙信は江守徹か!?
389無名武将@お腹せっぷく:01/10/29 23:05
蟹江けいぞうの福島正則。
萩原の徳川綱吉。

狂気じみててイイ!
390377:01/10/29 23:44
>>388

山下真司でした。
391無名武将@お腹せっぷく :01/10/30 22:27
織田信長=横山やすし
斎藤道三=横山ノック
徳川家康=西川きよし
足利義昭=桂三枝
羽柴秀吉=アホの坂田
武田信玄=芦屋雁之介
上杉謙信=上岡竜太郎
お市の方=ひかり
392無名武将@お腹せっぷく:01/10/30 23:29
>>391

ねね=山田花子
393日本一の漫才師とちゃうで、世界一や! :01/10/31 10:55
>391のキャストならばねねは今くるよにやらせたい。
394:01/10/31 15:31
質問ですけど、約15年前にドラマでしてた「女風林火山」の
信長役って誰ですか?
子供ながらに「いーなー」と思っていたのですが。
395394:01/10/31 23:29
はげしくがいしゅつだった。すまんせん。
396無名武将@お腹せっぷく:01/10/31 23:48
>>393

ねねが今くるよで、茶々が山田花子ってことでいかが?
397軍師♪氏真:01/10/31 23:56
お初とお江はハイヒールのお二人でいかが?
398無名武将@お腹せっぷく:01/11/01 11:37
>>391

そのキャストだと、織田信忠に木村一八を使いたくなるけど、
やっぱ場違いだよな〜(藁
399七誌:01/11/01 14:00
>>394
隆大介。かつて黒澤の「影武者」でも信長を演じた。
400名前: 戦国イエス@ハーレム地獄:01/11/01 23:08
武田信玄=水野晴郎
上杉謙信=日景忠男
上杉景虎=東山(森光子と一緒にいるやつ

製作(北条氏康)=ジャニーキタガワ
401無名武将@お腹せっぷく:01/11/04 22:16
>>400

上杉景勝=沖雅也
402無名武将@お腹せっぷく:01/11/04 22:42
大谷吉継=上川隆也
403無名武将@お腹せっぷく :01/11/05 19:54
豊臣秀吉(晩年)=緒形拳
黒田如水=田村正和
毛利輝元=松方弘樹
…なんてのが見てみたい。
404無名武将@お腹せっぷく :01/11/08 20:53
何気ない三段オチでワラタ>松方輝元
最近の田村正和は凄味が出てきたから、如水もイケるだろう。
405無名武将@お腹せっぷく:01/11/16 13:25
武田信玄…岡村孝
406低音の魅力:01/11/19 00:24
大内義隆…郷ひろみ
陶隆房…竹内力
相良武任…長塚京三
内藤興盛…蟹江敬三

尼子経久…大滝秀治
尼子晴久…せんだみつお

毛利元就…藤田まこと
桂元澄…中条きよし
毛利の時の山田純大の山中鹿之助は
あってたかどうかは知らんけどかっこよかった。

ところで小泉純一郎って誰を演じたら
一番はまり役だろう・・・
すごく難しい気がする。
408正夢:01/11/20 00:36
>>407
小泉は吉宗か慶喜。
409無名武将@お腹せっぷく:01/11/20 02:46
織田信長 浅野忠信
豊臣秀吉 永瀬雅敏
徳川家康 ケンドー小林
石田三成 鳥肌実
武田信玄 北野武
斉藤道三 石橋蓮司
明智光秀 加勢大周

 浅野、永瀬の起用によりもっさりした時代劇もあらまオサレ!
 家康には関西限定お笑い芸人ケンドー小林。光秀には不遇な二枚目加勢大周
 北野信玄はなんとなくです。道三の石橋蓮司はいいでしょ!
410407:01/11/20 09:13
>>407
慶喜確かにいいかも(笑)
411山口モナー厚:01/11/28 15:55
歴げーの顔グラフィックのイメージ
伊達政宗 渡辺 謙  徳川家康 津川雅彦  毛利元就 仲代達矢
諸葛 亮 田村政和  劉備玄徳 中村吉右衛門
生き様からのイメージ
宮本武蔵  前田智徳(広島カープ)→なんか、熊本の実家で「五輪の書」読んでそう
武蔵坊弁慶 清原和博(ジャイアンツ)→千本斬りが共通点
藤堂高虎  元木大介(ジャイアンツ)→生き方がうまい、便利屋
徳川家康  佐藤栄作(元総理)→晩年の肖像画とそっくり、悪いやつほどよく生きる
豊臣秀吉  田中角栄(元総理)→本人は今太閤と呼ばれるのを嫌っていたらしいが、まんま
徳川家康  川上哲治(ジャイアンツ)→不滅のV9、徹底した情報管理、悪いやつほどよく生きる 
松永久秀  野村克也(南海その他)→徒手空拳のたたき上げ、ただしやることが狡猾
立花道雪  西本幸雄(阪急その他)→熱血指導で優秀な部下を育成、「勇将の下に弱卒なし」の典型
412山口モナー厚
第二弾(役者編)
竹中半兵衛 本木雅弘→美しき兵法マニア
羽柴秀吉  竹中直人→お調子者大将、ユーモア会長
豊臣秀吉  勝新太郎→セクハラ関白、逆らえない
出雲のお国 草刈民代→踊れ、踊れ
バックダンサー パパイヤ鈴木→どんなダンスをするんだろう、まいうー!!
真田幸村  草刈正雄→「真田太平記」、個人的にはピアース=ブロスナンに似ていると思われ
真田昌幸  丹波哲郎→「真田太平記」、いかにもって感じ
真田信之  渡瀬恒彦→「真田太平記」、いい兄って感じ