【戸田家】 参

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ひょーりみ ◆e/dIJRgbGM
語れ
2戸田勝隆 ◆A1u1tQnzpM :2009/07/10(金) 01:43:18
>>1
3無名武将@お腹せっぷく:2009/07/10(金) 01:43:22
>>1
なぁ、お前馬鹿じゃねぇか?
4ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/10(金) 01:44:08
>>1
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
5戸田勝隆 ◆A1u1tQnzpM :2009/07/10(金) 01:45:12
俺はただの戸田一族だよ
何の変哲もない平の一族
6戸田勝隆 ◆A1u1tQnzpM :2009/07/10(金) 01:46:21
>>4
なぁ、お前馬鹿じゃねぇか?
7ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/10(金) 01:47:00
今日はもう眠いから寝る
戸田勝隆はアダルトと違って面白いからまたここ来るね
8ひょーりみ ◆e/dIJRgbGM :2009/07/10(金) 01:48:28
んじゃ通報するか
9戸田勝隆 ◆A1u1tQnzpM :2009/07/10(金) 01:52:20
もうクンナ屑
>>1
乙です。
11 ◆W0wczkw01o :2009/07/10(金) 02:27:31
同じプロパイダのやつに迷惑かけんなよ
12 ◆W0wczkw01o :2009/07/10(金) 02:32:47
AAテストさせてもらうわ
13 ◆W0wczkw01o :2009/07/10(金) 02:33:46
>>1
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
14 ◆W0wczkw01o :2009/07/10(金) 02:34:45
>>2
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
15 ◆W0wczkw01o :2009/07/10(金) 02:36:20
むむむ・・・
>>15
何がむむむだ。
17 ◆W0wczkw01o :2009/07/10(金) 02:41:36
何KBか見たが意外と早く埋まるのか
18無名武将@お腹せっぷく:2009/07/10(金) 02:44:25
>>17
2chのスレッドは512KB(実質500KB)で書き込めなくなる
現在の三戦板は1レスに約4.1KBまで書き込める設定だから、
その気になれば125レスで埋めることも可能
19無名武将@お腹せっぷく:2009/07/10(金) 02:48:41
>>17
117 名前:無名武将@お腹せっぷく[] 投稿日:2008/07/15(火) 05:46:14
うんぴは女ということにして大目に見てやれよ
三国も戦国もそれなりに語ってるぞ

118 名前:無名武将@お腹せっぷく[] 投稿日:2008/07/15(火) 05:49:21
>>117
あいつの女々しいところが嫌い
ラジオだの麻雀だのなりきりだの、板違いに積極的に参加しておいて
いけしゃあしゃあと考察スレ立てて「ちゃんと考察もしてますが何か?^^」みたいな態度だし
例の投票所でも好きなコテのほうでは仲の良いコテに名前付きで投票しておいて
嫌いなコテのほうでは途端に名無しになる
そういう女の腐ったみたいなところが大嫌い

119 名前:無名武将@お腹せっぷく[] 投稿日:2008/07/15(火) 05:50:55
むしろこれでうんぴが男だったら驚きだ
それなら何の迷いも無くNGにできるんだがなw


これの118お前だろ?
20無名武将@お腹せっぷく:2009/07/10(金) 02:50:23
>>17
他人の企画が支持されると嫉妬心で正気を失う輩がいるね
「ロコ」「ふるーちぇ」の名前聞くと親の仇みたいに激しく興奮するw

とアンジェの足元にも及ばないゴミクズに言ってみるテストw
21無名武将@お腹せっぷく:2009/07/10(金) 02:51:14
>>17
ああ確かに俺のレスは君からすれば無茶苦茶に厨臭いかもしれない!
だが君は自分のレスだけが正しくて俺のレスは正しく無いとでも言うつもりか?
三戦板で家族を亡くしたと言ったな君は?
だからこう考えたわけか君は?
あの時チンコの臭いがあれば、臭いが有りさえすればと!
22ひょーりみ ◆e/dIJRgbGM :2009/07/10(金) 02:57:13
何を言ってるんだ?こいつは
23無名武将@お腹せっぷく:2009/07/10(金) 02:59:50
>>22
226 名前:ひょーりみ ◆e/dIJRgbGM [sage] 投稿日:2008/07/05(土) 04:53:26
をゐ氷雪!
お前のレス長ったらしいんだよ!コラ!
もっと省略しろ!二行くらいにまとめろ!もうこのさい書くのやめろ!
24小覇王 ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/10(金) 03:00:21
全く判らんスルーだな。
25無名武将@お腹せっぷく:2009/07/10(金) 03:00:33
>>22
宇喜多は星花とヤリまくりだよ
八戸も元カノとヤリまくりだよ
氷雪も元カノとヤリまくりだよ
日和見も桜龍紫玉とヤリまくりだよ
中山はオナニーしまくりだよ
クマッタも風俗嬢とヤリまくりだよ
リンリンもととのえ老臣とヤリまくりだよ
氷雪萌えもピンサロ通いまくりだよ
八戸萌子も援交しまくりだよ
26無名武将@お腹せっぷく:2009/07/10(金) 03:01:36
>>24
よう、ととのえ
27ひょーりみ ◆e/dIJRgbGM :2009/07/10(金) 03:03:34
>>23
どこのスレのやつだっけ?
文面に見覚えはあるけどどこだったか思い出せない
>>25
俺は正真正銘童貞だよ
むらさきだまなんて知りません
28ひょーりみ ◆e/dIJRgbGM :2009/07/10(金) 03:04:15
テメオコを聴くので失礼いたす
29 ◆W0wczkw01o :2009/07/10(金) 03:20:02
似たようなことは言ったがコテ付いてないから違うな
30 ◆W0wczkw01o :2009/07/10(金) 03:23:57
しかしうんぴって1年前すでにいたのか
早いな
31無名武将@お腹せっぷく:2009/07/10(金) 06:56:35
どうせまたプギャ埋めされるのに懲りねーな
32無名武将@お腹せっぷく:2009/07/10(金) 06:58:54
>>1前スレURLくらい貼れアホ
33無名武将@お腹せっぷく:2009/07/10(金) 07:08:43
>>1前スレURLくらい貼れアホ
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
34 ◆W0wczkw01o :2009/07/10(金) 07:12:29
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
35 ◆W0wczkw01o :2009/07/10(金) 07:13:13
>>2
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
36無名武将@お腹せっぷく:2009/07/10(金) 07:13:27
日和見を馬鹿にするスレはここですか?
37 ◆W0wczkw01o :2009/07/10(金) 07:13:59
>>3
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
38 ◆W0wczkw01o :2009/07/10(金) 07:14:53
>>4
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
39 ◆W0wczkw01o :2009/07/10(金) 07:16:02
>>5
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
40 ◆W0wczkw01o :2009/07/10(金) 07:17:03
>>6
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
41 ◆W0wczkw01o :2009/07/10(金) 07:18:02
>>7
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
42 ◆W0wczkw01o :2009/07/10(金) 07:19:02
>>8
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
43 ◆W0wczkw01o :2009/07/10(金) 07:20:01
>>9
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
44 ◆W0wczkw01o :2009/07/10(金) 07:21:04
>>10
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
45 ◆W0wczkw01o :2009/07/10(金) 07:22:03
>>11
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
46 ◆W0wczkw01o :2009/07/10(金) 07:23:03
>>12
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
47小覇王 ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/10(金) 07:23:18
>>42
おい、お前何したいんだ?
最早お前うんぴと同レベルだろ。
48 ◆W0wczkw01o :2009/07/10(金) 07:24:04
>>13
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
49 ◆W0wczkw01o :2009/07/10(金) 07:25:03
>>14
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
50無名武将@お腹せっぷく:2009/07/10(金) 07:25:33
>>47
流行りのプギャ埋め
51 ◆W0wczkw01o :2009/07/10(金) 07:26:02
>>15
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
52 ◆W0wczkw01o :2009/07/10(金) 07:27:02
>>16
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
>>48
俺と会話する気も無いか死ねよ。
54 ◆W0wczkw01o :2009/07/10(金) 07:28:02
>>17
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
55 ◆W0wczkw01o :2009/07/10(金) 07:29:02
>>18
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
56 ◆W0wczkw01o :2009/07/10(金) 07:30:02
>>19
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
57 ◆W0wczkw01o :2009/07/10(金) 07:31:07
>>20
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
58 ◆W0wczkw01o :2009/07/10(金) 07:32:02
>>21
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
59 ◆W0wczkw01o :2009/07/10(金) 07:33:36
>>22
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
60 ◆W0wczkw01o :2009/07/10(金) 07:34:16
>>23
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
61 ◆W0wczkw01o :2009/07/10(金) 07:35:05
>>24
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
62小覇王 ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/10(金) 07:35:28
お前な、原が出てるとか、素麺とかの隔離するスレあるだろ?
63 ◆W0wczkw01o :2009/07/10(金) 07:36:04
>>25
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
64 ◆W0wczkw01o :2009/07/10(金) 07:37:10
>>26
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
65 ◆W0wczkw01o :2009/07/10(金) 07:38:03
>>27
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
66 ◆W0wczkw01o :2009/07/10(金) 07:39:04
>>28
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
67小覇王 ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/10(金) 07:48:32
>>66
只のネタだろ?それで切れてAA連投か?
お前もそうとうな池沼だな。
68 ◆W0wczkw01o :2009/07/10(金) 07:50:01
ちょwwwww
なにこれwwwwww
69 ◆W0wczkw01o :2009/07/10(金) 07:51:07
どうやらトリップを割られたらしい
どうしたものか
70 ◆W0wczkw01o :2009/07/10(金) 07:52:24
>>69
m9(^Д^)プギャー
71 ◆W0wczkw01o :2009/07/10(金) 07:53:34
つ #kameshinn
72♦W0wczkw01o:2009/07/10(金) 07:54:37
晒されないうちはこういう手で本人証明する
73 ◆W0wczkw01o :2009/07/10(金) 07:56:45
大量発生ktkr
74無名武将@お腹せっぷく:2009/07/10(金) 07:57:20
>>68
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
75 ◆W0wczkw01o :2009/07/10(金) 07:57:56
カオスだな
76 ◆W0wczkw01o :2009/07/10(金) 07:59:15
遠山葛西
77 ◆x3iCqAYHhw :2009/07/10(金) 08:00:05
好きな正義超人はブロッケンJr.です
78 ◆W0wczkw01o :2009/07/10(金) 08:00:24
ニワカは知らん
79 ◆W0wczkw01o :2009/07/10(金) 08:00:31
負広wwwwww
80 ◆W0wczkw01o :2009/07/10(金) 08:01:16
基地外ぽかったから荒らした
81 ◆W0wczkw01o :2009/07/10(金) 08:02:00
あああああああああああああああ
82 ◆W0wczkw01o :2009/07/10(金) 08:02:20
VIPからきますたwwwwwww
何このスレwwww
83 ◆W0wczkw01o :2009/07/10(金) 08:03:45
あの鐘を〜
84 ◆W0wczkw01o :2009/07/10(金) 08:03:58
別に晒しても構わんよw
未練あるもんじゃなし
85 ◆W0wczkw01o :2009/07/10(金) 08:05:03
つか暗黒大王
86 ◆W0wczkw01o :2009/07/10(金) 08:05:36
#虎ノ巻
87 ◆W0wczkw01o :2009/07/10(金) 08:05:58
釣りじゃねーのこれ
88 ◆W0wczkw01o :2009/07/10(金) 08:06:27
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
89 ◆W0wczkw01o :2009/07/10(金) 08:06:59
>>78
m9(^Д^)プギャー
90小覇王 ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/10(金) 08:07:06
>>74
何がおかしい?説明しろ。
91 ◆W0wczkw01o :2009/07/10(金) 08:08:04
朝から笑わすなwwwwwww
スレ見てびびったじゃねーかwwwwwwwwww
92 ◆W0wczkw01o :2009/07/10(金) 08:08:28
無限増殖かよ
93 ◆W0wczkw01o :2009/07/10(金) 08:09:07
誰か説明しろ
94 ◆W0wczkw01o :2009/07/10(金) 08:09:27
今北産業
95小覇王 ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/10(金) 08:09:44
俺今日休みだからな!キチガイの相手してやんよ。
96 ◆W0wczkw01o :2009/07/10(金) 08:10:04
#annkoku
97 ◆W0wczkw01o :2009/07/10(金) 08:10:40
呼ばれて飛び出てこの有り様よ
98 ◆W0wczkw01o :2009/07/10(金) 08:10:59
で、何人いるん?
99 ◆W0wczkw01o :2009/07/10(金) 08:11:36
つーかお前ら仕事行け
100 ◆W0wczkw01o :2009/07/10(金) 08:12:02
ニートの分際でうぜえな
101 ◆W0wczkw01o :2009/07/10(金) 08:12:22
7人
102 ◆W0wczkw01o :2009/07/10(金) 08:12:50
早過ぎてアンカーつけんとついていけん
103 ◆W0wczkw01o :2009/07/10(金) 08:13:34
#Tamujii
104 ◆W0wczkw01o :2009/07/10(金) 08:13:35
朝から元気なこった
105 ◆W0wczkw01o :2009/07/10(金) 08:15:13
識別不可能だな
>>98
逆に何人か判る奴いないたろ?
107 ◆W0wczkw01o :2009/07/10(金) 08:15:59
仕事があるんで抜けるわ
またな
108本物 ◆W0wczkw01o :2009/07/10(金) 08:16:06
お前ら全員巣に帰っとけよw
109 ◆W0wczkw01o :2009/07/10(金) 08:16:45
クローン人間
110本物 ◆W0wczkw01o :2009/07/10(金) 08:17:22
釣りキーがあたりそうだな
111 ◆W0wczkw01o :2009/07/10(金) 08:17:47
風やべえwwwww
112 ◆W0wczkw01o :2009/07/10(金) 08:18:46
>>110
本物は識別などしない
113小覇王 ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/10(金) 08:19:22
ブンブーン!
某に敵う者はおるか!
114 ◆W0wczkw01o :2009/07/10(金) 08:19:30
俺のとこは雨に変わったけど
115 ◆W0wczkw01o :2009/07/10(金) 08:20:40
板一覧見ただけだがこの板ひでえな
116小覇王 ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/10(金) 08:22:42
今日はキチガイモードでいいよな!三戦住民達よ!
117ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/10(金) 08:22:49
Wなんとかもついに酉バレしたか・・・
さよならWなんとか、絶対キミのことは忘れない
118 ◆W0wczkw01o :2009/07/10(金) 08:23:57
早まるなゼロセンチメートル
119 ◆W0wczkw01o :2009/07/10(金) 08:24:54
というかお前ら自分のトリ忘れたのか
120無名武将@お腹せっぷく:2009/07/10(金) 08:24:58
プギャ埋めやめたんだ
121 ◆W0wczkw01o :2009/07/10(金) 08:26:50
実際のところ自分が何者かも忘れてしまいそうな状況でした
122 ◆W0wczkw01o :2009/07/10(金) 08:28:13
今来た
なんだよこれwwwwwwwww
自重しろ馬鹿どもwwwwwwwwwwwww
123 ◆W0wczkw01o :2009/07/10(金) 08:29:34
とか言ったがすでに祭りの後だったか
乗り遅れたわ
124小覇王 ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/10(金) 08:30:39
なんだよこの流れ、キチガイモードでの対応できん。
125 ◆W0wczkw01o :2009/07/10(金) 08:34:55
しかしトリキーのチョイスが泣けるな
126 ◆x3iCqAYHhw :2009/07/10(金) 08:38:28
釣られた奴がいるな
127無名武将@お腹せっぷく:2009/07/10(金) 08:39:54
さすが特効部隊と言われるだけの事はある
128 ◆XDYXwptO/Q :2009/07/10(金) 08:40:45
こんなんに釣られるわけねーだろ
129 ◆W0wczkw01o :2009/07/10(金) 08:42:08
急に消えるとは思わなかった
130無名武将@お腹せっぷく:2009/07/10(金) 08:42:40
VIPから来てるはずなのに全員sageてるのが惜しいところだな
131 ◆W0wczkw01o :2009/07/10(金) 08:43:40
俺が言うのもなんだが指示が徹底してるんじゃないの
132無名武将@お腹せっぷく:2009/07/10(金) 08:44:26
しかしうんぴの荒らしにせよWなんとかの荒らしにせよ
インパクト作りを連投に頼ってるのがいけない
133 ◆W0wczkw01o :2009/07/10(金) 08:46:36
前半のプギャーは1人っぽいな
134無名武将@お腹せっぷく:2009/07/10(金) 08:50:01
果たして騎馬軍団の出番はあるのだろうか
135無名武将@お腹せっぷく:2009/07/10(金) 08:51:09
やはりWなんとかの言った通り、
スルーが耐えられない人間なのは間違いなさそうだな
136 ◆W0wczkw01o :2009/07/10(金) 08:52:00
これからは鉄砲の時代
137無名武将@お腹せっぷく:2009/07/10(金) 08:53:51
マジで状況がわからん
説明してくれ
138ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/10(金) 08:54:48
アダルトスレなのにアダルトが空気過ぎて可哀想
139無名武将@お腹せっぷく:2009/07/10(金) 08:58:23
140 ◆W0wczkw01o :2009/07/10(金) 09:00:57
ゼロセンチメートルは>>11を見とけ
141ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/10(金) 09:08:38
どーせ三戦に書き込んでる岩手県民なんて俺くらいなもんだし実害は無いでしょ
142小覇王 ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/10(金) 09:14:11
>>138
喧嘩売ってんの?くら!
143無名武将@お腹せっぷく:2009/07/10(金) 09:15:09
1人〜7人?
144小覇王 ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/10(金) 09:17:13
ブンブーン!
隠れて無いで出て来いうんぴ!
145 ◆W0wczkw01o :2009/07/10(金) 09:20:29
ザビエルがいるだろ
今年見たぞ
146無名武将@お腹せっぷく:2009/07/10(金) 10:15:54
一時休戦
147戸田嘉隆 ◆xtKoBi5PGU :2009/07/10(金) 13:39:30
Wなんとかに勃起したチンポを見られるのが恥ずかしい
148戸田嘉隆 ◆xtKoBi5PGU :2009/07/10(金) 13:43:05
なぜオレはWなんとかの息子に生まれてしまったのだろう
南無諏方南宮法性上下大明神
150無名武将@お腹せっぷく:2009/07/10(金) 18:17:54
アダルトは小覇王というより小皇帝
151戸田嘉隆 ◆xtKoBi5PGU :2009/07/10(金) 18:29:50
私服で頼みたいです^^
152戸田嘉隆 ◆xtKoBi5PGU :2009/07/10(金) 18:38:04
母さんの手で洗ってくれれば必ず勃起しますから
勃起が恥ずかしい事では無く頼もしい事だとボクに教えてください
優しくチンポを洗いながら、気持ち良いでしょ?とボクに聞いてください
153小覇王 ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/10(金) 19:23:32
>>152
おら、俺の堪忍袋キレたわ。
キモイスレしかできんの?
何故このスレにいるんだ?
154無名武将@お腹せっぷく:2009/07/10(金) 19:25:11
粘 着
155小覇王 ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/10(金) 19:27:47
きりが無いな。
156戸田嘉隆 ◆xtKoBi5PGU :2009/07/10(金) 19:28:25
小覇王さんは私服のほうがいいんですか?
157戸田嘉隆 ◆xtKoBi5PGU :2009/07/10(金) 19:29:55
Wなんとかが洗ってくれればオレのチンポは必ず勃起します
>>156
関係無いね。
キモイから消えてくれ。
エロしか興味無い奴には興味が無い。
>>158
失敗、用は無い。
160無名武将@お腹せっぷく:2009/07/10(金) 19:37:45
お前も他人から見たら同類だけど
161小覇王 ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/10(金) 19:40:41
>>160
ほう、詳しく頼むわ。
162戸田嘉隆 ◆xtKoBi5PGU :2009/07/10(金) 19:49:31
Wなんとかはおしっこを飲ませてくれるけど
オレのおしっこは飲んでくれない
163無名武将@お腹せっぷく:2009/07/10(金) 19:52:18
>>161
女コテとわかるとケツを追っかけ回し必死に自分アピール。
挙句に自分の顔は二枚目だとか言い出す始末。
164小覇王 ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/10(金) 20:00:42
>>162
用無しの意味も判らん馬鹿か?
お前はもう誰も相手しないだろうな。
165無名武将@お腹せっぷく:2009/07/10(金) 20:03:59
アホ
166小覇王 ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/10(金) 20:04:51
>>163
おかしいな、昔の話しだろ
今は自重してる分けだが?
167無名武将@お腹せっぷく:2009/07/10(金) 20:05:04
アダルトよりは相手されるだろうな
168戸田嘉隆 ◆xtKoBi5PGU :2009/07/10(金) 20:08:45
おしっこ
169無名武将@お腹せっぷく:2009/07/10(金) 20:11:06
>>166
人の印象なんてそんなに変わらない
お前は今でも最低エロ野郎
生々しいぶんお前のほうが見苦しかった
だいたい他に何が出来るの?
>>169
ものまね。考察。なりきり。
171無名武将@お腹せっぷく:2009/07/10(金) 20:26:04
できてないし
172無名武将@お腹せっぷく:2009/07/10(金) 20:39:05
ただの自己満クソ野郎
173小覇王 ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/10(金) 20:40:55
直江兼続
これはしたり。
なりきりに真実を求めても答え何てない。
174無名武将@お腹せっぷく:2009/07/10(金) 20:45:00
お前はととのえと遊んでるのがお似合いだな
175小覇王 ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/10(金) 21:01:08
なんだ?こいつら。
176無名武将@お腹せっぷく:2009/07/10(金) 21:01:57
>>175
お前が何なんだ精神異常者
177小覇王 ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/10(金) 21:06:46
>>176
最低の糞だな。
弱者にだけ強がる奴とかいるよな。
178無名武将@お腹せっぷく:2009/07/10(金) 21:08:22
>>177
弱者(笑)
弱者は淘汰される存在なんだぜ?
弱肉強食って言葉知ってるか?
179小覇王 ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/10(金) 21:10:22
>>178
しってるよ。
180無名武将@お腹せっぷく:2009/07/10(金) 21:11:18
まあ自分が弱いと認めてるんだから腰抜けは許してやれよw
181無名武将@お腹せっぷく:2009/07/10(金) 21:13:08
自分で精神異常者を騙りながら人に言われたら最低呼ばわりか
なんで精神病とか言いながらいつまでも医者行かないの
182無名武将@お腹せっぷく:2009/07/10(金) 21:14:12
弱者を言い訳に使う奴は本当にクソ
183小覇王 ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/10(金) 21:16:31
>>178
だがそれはあくまで野性の動物。
人間でやったら即刻逮捕。
留置場いき。
184無名武将@お腹せっぷく:2009/07/10(金) 21:19:15
何言ってんのこいつ
185小覇王 ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/10(金) 21:19:39
何故今日はととのえ来ないの?
186無名武将@お腹せっぷく:2009/07/10(金) 21:20:40
>>183
精神異常者が精神病院に強制収容されるのは合法です
残念でした
187無名武将@お腹せっぷく:2009/07/10(金) 21:20:47
いるスレわかってんだからそこ行けよ
そして帰ってくんな
188小覇王 ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/10(金) 21:23:21
>>187
キチガイモードに切替えて良い?
189無名武将@お腹せっぷく:2009/07/10(金) 21:24:26
>>188
お前は常時キチガイモードだろ
190無名武将@お腹せっぷく:2009/07/10(金) 21:24:46
いいから早くととのえのところ行けよ
よしひこと一緒にいるから
191無名武将@お腹せっぷく:2009/07/10(金) 21:27:00
>>188
オレキレちゃってもいい?くらい滑稽な台詞だな
192無名武将@お腹せっぷく:2009/07/10(金) 21:31:38
>>188
気違いが「気違いになってもいい?」ってどんなギャグだよ
193小覇王 ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/10(金) 21:31:40
うっせーんだよ糞最低野郎共、精神異常者より強いてか?
なら俺を倒せ。
194小覇王 ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/10(金) 21:33:32
人間の屑
195無名武将@お腹せっぷく:2009/07/10(金) 21:34:04
いいから大好きなととのえのところに行けよ
じゃなきゃ早く病院に行け
196無名武将@お腹せっぷく:2009/07/10(金) 21:37:26
僕は精神病です
だから僕を苛める奴は屑です
僕は精神病なので他スレを荒しても許されます
なぜなら僕は精神病だからです
僕はコテですが精神病なので批判は許しません
僕は精神病異常者なので他人の言うことを聞く必要はありません
僕は精神異常者ですが病院でそう診断されたわけではありません
また病院に行くつもりもありません
197小覇王 ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/10(金) 21:37:28
>>195
お前が病院行け!何かしら精神異常者になるから。
198無名武将@お腹せっぷく:2009/07/10(金) 21:41:48
僕は本当は精神異常者ではなくただの馬鹿ですが
皆に優しくして欲しくてつい精神異常者を名乗りました
199小覇王 ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/10(金) 21:43:01
つまんねー煽り連中だった。
俺が消える。
200無名武将@お腹せっぷく:2009/07/10(金) 21:44:33
なぜととのえのいるところに行かない?
関係ないスレでととのえととのえとみっともなくわめくのに
201戸田嘉隆 ◆xtKoBi5PGU :2009/07/10(金) 21:49:43
ととのえ老臣は死ね
202小覇王 ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/10(金) 21:54:11
>>200
何処行けばいいの?
203無名武将@お腹せっぷく:2009/07/10(金) 21:56:21
ととのえVSよしひこ
204小覇王 ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/10(金) 21:56:41
速く言え。
205無名武将@お腹せっぷく:2009/07/10(金) 21:56:57
206無名武将@お腹せっぷく:2009/07/10(金) 21:57:56
アダルトをなな板なんかに誘導するな、キモイ
207無名武将@お腹せっぷく:2009/07/10(金) 21:58:48
なな板でよしひこで検索しろ
そしてもう戻ってくるな
208無名武将@お腹せっぷく:2009/07/10(金) 21:58:54
アダルトはここに篭ってろ
209無名武将@お腹せっぷく:2009/07/10(金) 21:59:51
アダルトは三戦から二度と出歩くな
三戦は糞板なんだからアダルトの面倒くらい見ろ
210無名武将@お腹せっぷく:2009/07/10(金) 22:02:21
???なぜ必死になるのだ???
211小覇王 ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/10(金) 22:08:54
ならきり休憩城なんて滅亡寸前だろ。
212無名武将@お腹せっぷく:2009/07/10(金) 22:10:22
>>209こそととのえ老臣その人である
213無名武将@お腹せっぷく:2009/07/10(金) 22:11:38
なりきり休憩城、梅姫がいるじゃん。相手してやったらどうだ
214小覇王 ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/10(金) 22:13:12
マジなんなの?名無し共、ひっしすぎ。
215戸田嘉隆 ◆xtKoBi5PGU :2009/07/10(金) 22:15:36
おしっこ
216 ◆s4f2srXljQ :2009/07/10(金) 22:16:10
テス
217 ◆W0wczkw01o :2009/07/10(金) 22:23:33
魚乙
218戸田勝隆 ◆A1u1tQnzpM :2009/07/10(金) 23:42:19
今回は名無しが基地外過ぎる
219戸田勝隆 ◆A1u1tQnzpM :2009/07/10(金) 23:49:55
休憩城みたいな崩れかけのほったて小屋攻めてどうすん
攻めんならなな板やろ
220無名武将@お腹せっぷく:2009/07/10(金) 23:50:52
何かするの?
221戸田勝隆 ◆A1u1tQnzpM :2009/07/10(金) 23:54:45
今日はまだ動けねえ
うちの大将次第だな
222神ツコツ ◆hsM5cuRuF6jy :2009/07/10(金) 23:54:59
222ゴッド!
223 ◆W0wczkw01o :2009/07/11(土) 00:08:04
このスレまだあったのか
224無名武将@お腹せっぷく:2009/07/11(土) 00:39:06
クソルトがうざいからか、アダルトは顔文字使わなくなったな
225小銀玉@ ◆Gay/Ho..tI :2009/07/11(土) 01:01:12
【戸田家】 弐
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1246857106/

前スレ使い切れ、
226無名武将@お腹せっぷく:2009/07/11(土) 01:02:44
>>225
馬鹿発見
227無名武将@お腹せっぷく:2009/07/11(土) 01:03:36
小銀玉には容量オーバーという概念はないのだ
228 ◆W0wczkw01o :2009/07/11(土) 01:03:47
容量オーバーしてんのにどうしろと
229ひょーりみ ◆e/dIJRgbGM :2009/07/11(土) 01:06:54
けーけけ
ばーかばーか
230無名武将@お腹せっぷく:2009/07/11(土) 01:12:55
>>225
書き込み権限をくれ
231戸田勝隆 ◆A1u1tQnzpM :2009/07/11(土) 01:20:19
>>225
マジ馬鹿だろ、( ^∀^)ギャハハ
232小銀玉@ ◆Gay/Ho..tI :2009/07/11(土) 01:26:25
馬鹿にされてもしようがない。

三戦で1000逝く前に500KBなんて久々に見せてもろうた
233無名武将@お腹せっぷく:2009/07/11(土) 01:27:56
>>232
これでプギャ埋め行為の悪が理解できたろ
さあ通報してこい
234無名武将@お腹せっぷく:2009/07/11(土) 01:31:07
小銀玉の通報能力を拝見させて貰おうか
235無名武将@お腹せっぷく:2009/07/11(土) 01:34:58
なぜ自分で行かないのだ
小銀玉はパシリか
236小銀玉@ ◆Gay/Ho..tI :2009/07/11(土) 01:37:20
パシリか・・・w
237小銀玉@ ◆Gay/Ho..tI :2009/07/11(土) 01:44:56
戸田家って知多半島だったか?
238無名武将@お腹せっぷく:2009/07/11(土) 04:57:42

>>237
いいえ。
240戸田家:2009/07/11(土) 08:40:25
俺も母とマジで母とSEXしたい。俺26母56父56の三人暮らし。洗濯前のパンツやブラでオナニーしてたが我慢できません。アドバイスお願いします。
241小覇王 ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/11(土) 09:06:20
>>221
なな板攻略か?面白いかもな。
取りあえず行ってみる。
242無名武将@お腹せっぷく:2009/07/11(土) 09:12:52
一度、なな板に行って失敗してるくせに
行くなら自分のスレを立てたらどうだ
243小覇王 ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/11(土) 09:27:34
>>221
お前が伊達政宗?
244無名武将@お腹せっぷく:2009/07/11(土) 09:33:26
一人じゃ行けないのか情けない
245無名武将@お腹せっぷく:2009/07/11(土) 09:33:33
ここに篭ってろ
246無名武将@お腹せっぷく:2009/07/11(土) 09:34:19
なな板はアダルトには無理、実際一度行って追い出されてるしな
247無名武将@お腹せっぷく:2009/07/11(土) 09:35:55
アダルトにはこの掲示板のほうが相応しい
http://changi.2ch.net/yume/
248小覇王 ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/11(土) 09:42:28
>>244
一人でいったんだが?
249無名武将@お腹せっぷく:2009/07/11(土) 09:44:04
もういからずっとここに居てください
250小覇王 ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/11(土) 09:46:12
なぁ、何で必至なんだ?名無し共。
251無名武将@お腹せっぷく:2009/07/11(土) 09:47:11
アダルト氏を三戦から追い出そうと必死な名無しがいることは確かですね
252無名武将@お腹せっぷく:2009/07/11(土) 09:49:17
アダルトはととのえ老臣のように三戦となな板を駆け巡るのだ
253無名武将@お腹せっぷく:2009/07/11(土) 09:51:55
ととのえはアダルトを嫌ってるぞ、まじで
254無名武将@お腹せっぷく:2009/07/11(土) 09:52:45
つまりアダルトの方がととのえ老臣よりアクが強いのだろう
255無名武将@お腹せっぷく:2009/07/11(土) 09:54:05
この板のほうがいい、アクの強いアダルトの書き込みはなりきりとは言えない
http://changi.2ch.net/yume/
256無名武将@お腹せっぷく:2009/07/11(土) 09:55:27
なんで必死かといえばアダルトが嫌いだからだろ
257無名武将@お腹せっぷく:2009/07/11(土) 09:55:37
おまえらなんでこんなに必死なんだ?
そんなにアダルトを、この板から追い出したいのかw
258無名武将@お腹せっぷく:2009/07/11(土) 09:59:03
>>257
よくわかったな
259無名武将@お腹せっぷく:2009/07/11(土) 09:59:48
アダルト氏は自分の胸に手を当ててよく考えててください
自分の過去の行いを良く考えてみるといい。
それでも自分が嫌われてる理由がわからないならコテからは引退したほうがいい
260無名武将@お腹せっぷく:2009/07/11(土) 10:02:14
>>257
聞かなきゃわからなかったか?
261小覇王 ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/11(土) 10:03:59
>>259
ととのえよりは、ましだろ?
262無名武将@お腹せっぷく:2009/07/11(土) 10:06:31
>>261
そのととのえのスレを潰した経緯もあるアダルトのほうが遙かに上
もういいから引退しときな
263無名武将@お腹せっぷく:2009/07/11(土) 10:06:47
ウンコとゲロがどっちがマシかなんて考えたくもない。
お前らは片方だけ見ればいいからまだ我慢できるだろうが
俺たちは両方に耐えなけれはならないんだぞ。
264無名武将@お腹せっぷく:2009/07/11(土) 10:07:44
年中見かけるアダルトの方がうぜえ
265無名武将@お腹せっぷく:2009/07/11(土) 10:09:56
アダルトはここに居ればいい
おれはなな板の住人でもあるが、あんなのに来られては気が狂う
アダルトが嫌いなら、このスレを見なければいいだけのこと
266小覇王 ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/11(土) 10:11:24
ああああああああああ
267無名武将@お腹せっぷく:2009/07/11(土) 10:11:55
>>265
このスレからでないならそれでもいい
しかしこいつはあちこちに出て来て自分アピールをするから始末が悪い
なな板で引き取ってくれ
268無名武将@お腹せっぷく:2009/07/11(土) 10:13:12
夢板で引き取ってもらえ
269小覇王 ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/11(土) 10:13:55
なな板よしひこ潰す。
270無名武将@お腹せっぷく:2009/07/11(土) 10:14:36
もうめがね板でもきのこ板でもいいよ
271無名武将@お腹せっぷく:2009/07/11(土) 10:15:15
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/yume/1246628408/l50
小覇王さま、こちらでお待ちしております
272無名武将@お腹せっぷく:2009/07/11(土) 10:16:18
ととのえ潰すならわかるけどよしひこ潰すって何の恨みがよしひこに?
273無名武将@お腹せっぷく:2009/07/11(土) 10:23:07
>>269
出来るものならさっさとやれ
274無名武将@お腹せっぷく:2009/07/11(土) 10:24:17
興味ないからいちいち宣言しなくていいのにな
275無名武将@お腹せっぷく:2009/07/11(土) 10:25:27
アダルトは老害
276 ◆W0wczkw01o :2009/07/11(土) 10:27:14
多くは望まないが小覇王の称号は捨ててほしい
277無名武将@お腹せっぷく:2009/07/11(土) 10:28:12
何か代わりになる本人が気に入るような称号くれてやれ
278無名武将@お腹せっぷく:2009/07/11(土) 10:28:41
孫策が好きなのか
279ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/11(土) 10:29:53
>>276
はい。
280無名武将@お腹せっぷく:2009/07/11(土) 10:30:16
小皇帝にしろ
281 ◆W0wczkw01o :2009/07/11(土) 10:30:30
山崎歩
282無名武将@お腹せっぷく:2009/07/11(土) 10:30:40
453 名前:小覇王 ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/11(土) 10:17:39 O
>>452
おう!見せつけろ!


454 名前:小覇王 ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/11(土) 10:25:51 O
おう!どうした、よしひこ!
283無名武将@お腹せっぷく:2009/07/11(土) 10:30:45
何か代わりになる本人が気に入るような称号


魔神
284 ◆W0wczkw01o :2009/07/11(土) 10:32:16
よく知らんけど赤の他人だったりしたらどーすんよ
285無名武将@お腹せっぷく:2009/07/11(土) 10:32:22
よくぞなな板に糞コテを呼んだな、報復として三戦の良スレは全て荒らす
286無名武将@お腹せっぷく:2009/07/11(土) 10:32:36
また絶対誰もいない時間に連レスして出てこないとヘタレ宣言か
287 ◆W0wczkw01o :2009/07/11(土) 10:33:39
呉厨としては不快でしかない
288無名武将@お腹せっぷく:2009/07/11(土) 10:34:25
よしひこは帝王だよ。八戸のにせもの
あのスレにアダルトが来て怒る奴なんて本人とととのえぐらいじゃないの
289 ◆W0wczkw01o :2009/07/11(土) 10:37:53
お前らだって自分が立てて回してたスレに、某ひとでスレみたいに意味不明な言い掛かりつけられて
割って入ってこられたら追い出したくもなるだろ
290無名武将@お腹せっぷく:2009/07/11(土) 10:38:42
俺だって三戦となな板を行ききしてるがアダルトには来てほしくない
291無名武将@お腹せっぷく:2009/07/11(土) 10:39:39
三戦には良スレなんてないな、荒らしようが無い
292無名武将@お腹せっぷく:2009/07/11(土) 10:39:51
バカが普通にコピペ貼ってまわってら
293 ◆W0wczkw01o :2009/07/11(土) 10:41:02
発狂寸前の低脳の行動に期待するだけ無駄
294無名武将@お腹せっぷく:2009/07/11(土) 10:42:21
何か代わりになる本人が気に入るような称号


イ尹藤言成
295無名武将@お腹せっぷく:2009/07/11(土) 10:48:15
今日はWなんとか軍団は来ないのか?
296無名武将@お腹せっぷく:2009/07/11(土) 10:49:55
あれは指痛そうだ
297 ◆W0wczkw01o :2009/07/11(土) 10:51:31
勢いなら今は東京燕軍団に期待しとけ
298無名武将@お腹せっぷく:2009/07/11(土) 11:00:02
昨日のあれは軍団じゃないだろ
299 ◆W0wczkw01o :2009/07/11(土) 11:03:25
軍団とやらは39人とか120人とかいるらしいな
300無名武将@お腹せっぷく:2009/07/11(土) 11:03:56
いやあれはむしろ本当の「Wなんとか軍団」だろ。全員Wなんとかなんだから
301ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/11(土) 11:06:34
>>219
>>221
何故こない?
まあ、二度と来ないだろうな。
少し楽になった。
302無名武将@お腹せっぷく:2009/07/11(土) 11:07:58
誰この人
303ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/11(土) 11:09:38
>>302
ととのえ
304無名武将@お腹せっぷく:2009/07/11(土) 11:10:55
自分の板に帰れ
305ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/11(土) 11:15:39
>>304
テメーがな!
306無名武将@お腹せっぷく:2009/07/11(土) 12:01:39
>>305
あんた真面目になりきりをしてみる気はないのか?
戦国板で放置されてるなりきりスレが幾つかあったろ。
いまなら、あんたが中心になって仕切り直しできる。オレも協力してもいい
307ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/11(土) 12:10:24
>>306
ほう、復活したいスレ教えて。
308無名武将@お腹せっぷく:2009/07/11(土) 12:15:50
あんたも以前参加してた戦国草史とか、あのへんのスレ
ただしトリップは変えて参加したほうがいいね
309無名武将@お腹せっぷく:2009/07/11(土) 12:17:08
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1207239275/l50
この辺のスレ。スレ主はいないからルールも優しいものに変えればいい
310無名武将@お腹せっぷく:2009/07/11(土) 17:49:07
みなさんも気をつけて
311無名武将@お腹せっぷく:2009/07/11(土) 18:10:45
ととのえの、戦国草紙スレへの荒らし攻撃は尋常ならざるものがあったな
312無名武将@お腹せっぷく:2009/07/11(土) 20:38:20
ヘー
313無名武将@お腹せっぷく:2009/07/12(日) 05:12:31
ほどほどにな
314無名武将@お腹せっぷく:2009/07/12(日) 15:21:49
315ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/12(日) 21:32:08
草紙復活なんて無理だろ。
316無名武将@お腹せっぷく:2009/07/12(日) 21:36:11
>>315
早釧路貸す
317ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/12(日) 21:54:23
>>316
ふざけんな、あの地は呪われている。
いろんな人々の遺恨が集まってる。
不用意に足を踏み入れてはならぬ。
318ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/12(日) 22:05:40
詳しく言うと全く同じ住所で、別人への手紙が来た。
意味判らん、引っ越して三年目だぜ?
319無名武将@お腹せっぷく:2009/07/13(月) 00:05:58
そういうこともある
320無名武将@お腹せっぷく:2009/07/13(月) 09:54:59
老害
321無名武将@お腹せっぷく:2009/07/13(月) 11:46:35
321
322無名武将@お腹せっぷく:2009/07/13(月) 20:17:29
甘いよ
323ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/13(月) 20:20:33
>>322
桃でも食べたのか?
324無名武将@お腹せっぷく:2009/07/13(月) 20:22:03
恥ずかしくなるほどつまらん
325ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/13(月) 20:43:28
>>324
ああ、自分で判ってる。
326無名武将@お腹せっぷく:2009/07/13(月) 20:52:58
哀しくなるほどつまらん
327ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/13(月) 20:58:25
>>326
そうでも無い。
328無名武将@お腹せっぷく:2009/07/13(月) 20:59:06
切なくなるほどつまらん
329無名武将@お腹せっぷく:2009/07/13(月) 21:00:21
つまらないとおもうなら見るな
330無名武将@お腹せっぷく:2009/07/13(月) 21:04:31
ツンデレなんだよ
331ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/13(月) 21:06:45
人物を代えてみるか?俺に相応しい戦国大名募集。
332無名武将@お腹せっぷく:2009/07/13(月) 21:10:15
佐久間盛政
333 ◆W0wczkw01o :2009/07/13(月) 21:10:28
多羅尾光俊について語れ
334ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/13(月) 21:37:37
>>332
結局突破者かよ。

>>333
伊賀の豪族?興味無いなあ。
335 ◆W0wczkw01o :2009/07/13(月) 21:40:55
クズだな
336無名武将@お腹せっぷく:2009/07/13(月) 21:45:17
アダルトが思慮深い武将になりきるのは不可能
337ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/13(月) 21:46:24
>>335
屑は言い過ぎだろ、自分で多羅尾になりきれば?
338ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/13(月) 21:50:35
>>336
確かにそうかもしれんだからこそ仕切りは無理。
339無名武将@お腹せっぷく:2009/07/13(月) 21:58:45
なりきれなど言ってないみたいだが
340無名武将@お腹せっぷく:2009/07/13(月) 22:02:02
語れをどうやったらなりきれに見えるんだ
341無名武将@お腹せっぷく:2009/07/13(月) 22:02:22
アダルトのなな板侵攻はもう終わったの?
しょぼ
342ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/13(月) 22:14:28
黙ってろ横槍いれんな。
多羅尾を語れんと何故屑なんだ?
後なりきりの話しから何故語れになる?
343無名武将@お腹せっぷく:2009/07/13(月) 22:15:45
語れる語れないに関係なくクズなんだろ
344無名武将@お腹せっぷく:2009/07/13(月) 22:16:11
タラヲ氏ね
345無名武将@お腹せっぷく:2009/07/13(月) 22:17:48
いやマジで多羅尾光俊はもっと評価されるべき
346 ◆W0wczkw01o :2009/07/13(月) 22:19:24
wikiに項目がないとは驚いた
347無名武将@お腹せっぷく:2009/07/13(月) 22:20:10
ものもらいになって目が痛い
348ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/13(月) 22:20:23
>>345
なら語れ。
349 ◆W0wczkw01o :2009/07/13(月) 22:22:06
>>347
へその穴に塩入れて絆創膏でフタしたら半日で治る
350 ◆W0wczkw01o :2009/07/13(月) 22:23:37
でべその場合は知らん
351神ツコツ ◆hsM5cuRuF6jy :2009/07/13(月) 22:24:57
>>349 初耳だ 今度 ものもらいになったら 実戦しつみる
352無名武将@お腹せっぷく:2009/07/13(月) 22:27:44
あれはほんと不思議
なんで治るんだろ
353 ◆W0wczkw01o :2009/07/13(月) 22:28:34
民間療法を舐めてはいけない
354無名武将@お腹せっぷく:2009/07/13(月) 22:31:32
民間療法を最初に実践した人は尊敬する
発想が異常
355 ◆W0wczkw01o :2009/07/13(月) 22:34:26
昔は風邪気味のおばさんは常に袋の中に数匹のナメクジを入れて持ち歩いてた
356神ツコツ ◆hsM5cuRuF6jy :2009/07/13(月) 22:37:40
>>355 初耳だ 今度 風邪になったら 実戦しつ…ゲフンゲフン!
357無名武将@お腹せっぷく:2009/07/13(月) 22:38:02
風邪の時にケツになんか差してみようと最初に考えた奴は異常者
358ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/13(月) 22:39:11
>>355
そういえばテメーもととのえ一派だったな。
359ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/13(月) 22:40:31
今日は祭りか?
360無名武将@お腹せっぷく:2009/07/13(月) 22:42:56
明らかにアダルトの方がととのえ一派だろうに(笑)
361ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/13(月) 22:44:28
>>360
馬鹿発見。
362神ツコツ ◆hsM5cuRuF6jy :2009/07/13(月) 22:46:32
>>359 明日が祭です 関羽様の御聖誕の祭だそうです
363無名武将@お腹せっぷく:2009/07/13(月) 22:47:59
お前どんだけととのえ連呼してととのえのスレ行ってととのえにレス付けてんだよw
完全にアブナイファンだろw

Wなんとかはととのえにレスを付けたりはしない
364ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/13(月) 22:50:01
>>362
なるほど、では祭りの準備でもしておくか。
365無名武将@お腹せっぷく:2009/07/13(月) 22:50:09
アダルトって親に構って欲しくてグレて悪さするアホガキみたいだよな
でも親(ととのえ)は見放しててけっしてアダルトの方を向いてくれないっていう
366無名武将@お腹せっぷく:2009/07/13(月) 22:52:43
Wなんとかがととのえと絡んでるとこは見たことがない
ととのえを評価してるみたいなことを言ってたような気はするけど
367無名武将@お腹せっぷく:2009/07/13(月) 22:53:58
あれはアホを挑発してた可能性もあるな
368ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/13(月) 22:55:15
これだよ、やはり草紙に手をだすのは危険なんだよ。
反吐が出る、後は勝ってに非難中傷でもやってろ。
369ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/13(月) 22:56:25
100KB突破したらこのクソスレまた潰してもいい?
370無名武将@お腹せっぷく:2009/07/13(月) 22:58:10
自分からととのえの名前出したのに
馬鹿なのか
371無名武将@お腹せっぷく:2009/07/13(月) 22:59:28
今三戦で一番ととのえに興味を持ってるのは間違なくアダルト
372無名武将@お腹せっぷく:2009/07/13(月) 23:01:14
どっかに誹謗中傷あったか?
373無名武将@お腹せっぷく:2009/07/13(月) 23:11:07
ととのえはしっかり名無しでアダルトにかまってあげてるじゃないか
374無名武将@お腹せっぷく:2009/07/13(月) 23:12:07
じゃあ相思相愛なんだな
375無名武将@お腹せっぷく:2009/07/13(月) 23:40:11
←⌒v⌒-<<
 \ /
  
376無名武将@お腹せっぷく:2009/07/14(火) 00:02:31
 〈>-<〉
 </ ヘヘヘヽ
 |イ^^レレハ|
  レパ‐゚ノ|
  く)允丶
  </」」>ヒ)
   じソ
377無名武将@お腹せっぷく:2009/07/14(火) 06:33:54
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
378 ◆W0wczkw01o :2009/07/14(火) 06:36:00
テスト
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
379 ◆W0wczkw01o :2009/07/14(火) 06:38:58









10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
380 ◆W0wczkw01o :2009/07/14(火) 06:39:48
いつの間にこんな改行できるようになってたんだ
381 ◆W0wczkw01o :2009/07/14(火) 06:43:28









10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
382 ◆W0wczkw01o :2009/07/14(火) 06:50:26
KB確認

■■■■■■■
■□□□■□■
■■■□■□■
■□□□□□■
■□■□■■■
■□■□□□■
■■■■■■■
■□□□■□■
■■■□■□■
■□□□□□■
■□■□■■■
■□■□□□■
■■■■■■■
■□□□■□■
■■■□■□■
■□□□□□■
■□■□■■■
■□■□□□■
■■■■■■■
■□□□■□■
■■■□■□■
■□□□□□■
■□■□■■■
■□■□□□■
■■■■■■■
■□□□■□■
■■■□■□■
■□□□□□■
■□■□■■■
■□■□□□■
383 ◆W0wczkw01o :2009/07/14(火) 06:54:30
■■■■■■■■■■■■■■
■□□□■□■■□□□■□■
■■■□■□■■■■□■□■
■□□□□□■■□□□□□■
■□■□■■■■□■□■■■
■□■□□□■■□■□□□■
■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■
■□□□■□■■□□□■□■
■■■□■□■■■■□■□■
■□□□□□■■□□□□□■
■□■□■■■■□■□■■■
■□■□□□■■□■□□□■
■■■■■■■■■■■■■■
384 ◆W0wczkw01o :2009/07/14(火) 06:55:40
これだと消費の基準はよくわからんな
385 ◆W0wczkw01o :2009/07/14(火) 06:57:41
>>1
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-
386 ◆W0wczkw01o :2009/07/14(火) 06:58:35
これだけとか携帯のコピペ機能は貧弱すぎる
387 ◆W0wczkw01o :2009/07/14(火) 07:02:57
 失 や 精   |´::::::::::::<::::::╋::::::>:::::::::::::::::ヽ.
 せ る 神  |::::::::_,.-─‐-ァ-─-::、::::::::::::::::ヽ
 ろ か 安  |,. '"    /      `ヽ、::::::::::〉
    ら 定  | / /  i ハ ヽ 、   ヽ::/
.      剤  ノ/  /.ゝ!、ハ i  ! ,!ィ! ハ  !ハ
ヽ       i ハ   ハ'T7ヽ!ヽ! レ7'"7T'! /   i
 `''ー---‐'^ヽ!/ ヽハ .!'ト___リ     ト__,.リ レ'  /
     ほ  〈ヽ、  ! "        "/! rイ
     れ   ヽ. ヽ.ヽ、   r─ 、  ,.イノ ノ
          〉ヽ、ヽ.>.、.,,___-' ,.イハイ
          ヽ/ ´ ̄`ヽーr‐'"i´ ̄:::ヽ、
        __ rイ、__、___   iヽ--‐ヘ::::::ヽ:::ヽ.
      と__ ̄`ヽ、ニ、 ヽr」/ . 十::::`ヽ.::::::::::::>、
      ,. '", θ:..`ヽ、!,イ .   十::::::::::!、_r:、_rン
     /./7 ,.  .  !ン `   - ''^:::::::-イ、   ヽ.
     `´ / /7 ハ !ヘ       十::::::::iィ´   ノ
388 ◆W0wczkw01o :2009/07/14(火) 07:04:16
 失 や 精   |´::::::::::::<::::::╋::::::>:::::::::::::::::ヽ.
 せ る 神  |::::::::_,.-─‐-ァ-─-::、::::::::::::::::ヽ
 ろ か 安  |,. '"    /      `ヽ、::::::::::〉
    ら 定  | / /  i ハ ヽ 、   ヽ::/
.      剤  ノ/  /.ゝ!、ハ i  ! ,!ィ! ハ  !ハ
ヽ       i ハ   ハ'T7ヽ!ヽ! レ7'"7T'! /   i
 `''ー---‐'^ヽ!/ ヽハ .!'ト___リ     ト__,.リ レ'  /
     ほ  〈ヽ、  ! "        "/! rイ
     れ   ヽ. ヽ.ヽ、   r─ 、  ,.イノ ノ
          〉ヽ、ヽ.>.、.,,___-' ,.イハイ
          ヽ/ ´ ̄`ヽーr‐'"i´ ̄:::ヽ、
        __ rイ、__、___   iヽ--‐ヘ::::::ヽ:::ヽ.
      と__ ̄`ヽ、ニ、 ヽr」/ . 十::::`ヽ.::::::::::::>、
      ,. '", θ:..`ヽ、!,イ .   十::::::::::!、_r:、_rン
     /./7 ,.  .  !ン `   - ''^:::::::-イ、   ヽ.
     `´ / /7 ハ !ヘ       十::::::::iィ´   ノ
389 ◆W0wczkw01o :2009/07/14(火) 07:05:14
どうやらこのAAで1KBらしい
390無名武将@お腹せっぷく:2009/07/14(火) 07:25:56
精神安定剤やるから失せろAAはハカイダー某を皮肉ってるのか
391 ◆W0wczkw01o :2009/07/14(火) 07:30:48
精神安定剤が必要なほどなら2chでコテやんなとは思うが
392無名武将@お腹せっぷく:2009/07/14(火) 07:47:18
>>391
お前も精神異常者じゃん
393 ◆W0wczkw01o :2009/07/14(火) 07:48:45
^^
394無名武将@お腹せっぷく:2009/07/14(火) 08:10:03
精 神 異 常 者
395無名武将@お腹せっぷく:2009/07/14(火) 08:27:42
( 〇 ヘメ)←精神異常者
396神ツコツ ◆hsM5cuRuF6jy :2009/07/14(火) 14:21:48
>>362 来月でした…orz
397ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/14(火) 21:03:06
>>391
お前喧嘩売ってんの?
398戸田勝隆 ◆A1u1tQnzpM :2009/07/14(火) 21:03:53
>>397
当然の発言だろ基地外
399ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/14(火) 21:12:20
>>398
ほう、法律で定められてんか?
てか、テメーに聞いてねんだけど、何で出てくんの?
400神ツコツ ◆hsM5cuRuF6jy :2009/07/14(火) 21:16:12
400ゴッドォオゥ!?

来月の14日は旧暦の関羽バースディにあたるそーです
401無名武将@お腹せっぷく:2009/07/14(火) 21:18:10
>>400
ウザイ
402戸田嘉隆 ◆xtKoBi5PGU :2009/07/14(火) 21:19:07
慌てなくても大丈夫
オレの嫁は、二十代後半にオレと付き合うまで彼氏ナシ。
オレ(元オタ)にとっても初めての彼女が嫁。
知り合ってから早10年。今は子供が二人。
403ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/14(火) 21:30:15
>>400
ああ、覚えとくよ。
404ハカイダーブラック ◆UybwUDQ7s/TY :2009/07/14(火) 23:30:42
>>403
早釧路貸す
405無名武将@お腹せっぷく:2009/07/15(水) 08:13:38
>>404
偽者
406無名武将@お腹せっぷく:2009/07/15(水) 08:34:23
>>404
偽者
407 ◆W0wczkw01o :2009/07/15(水) 15:22:03
偽物や騙りはどんどん出てくるべき
408ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/15(水) 19:07:35
>>407
ああ、そういう事か暇潰しで遊ばれてんのね俺。
409無名武将@お腹せっぷく:2009/07/15(水) 19:15:22
>>407
偽物
410ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/15(水) 19:18:59
>>409
本物
411無名武将@お腹せっぷく:2009/07/16(木) 08:30:36
ソースは?
412神ツコツ ◆hsM5cuRuF6jy :2009/07/16(木) 15:47:59
ショーユは?
413ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/16(木) 19:19:05
>>411
ソースは無い。
野性の勘。
>>412
寒いよ。
414戸田嘉隆 ◆xtKoBi5PGU :2009/07/16(木) 20:22:22
ひこきもり
415無名武将@お腹せっぷく:2009/07/16(木) 20:30:30
>>413
ととのえ何しとん?
416無名武将@お腹せっぷく:2009/07/16(木) 20:51:18
>>413
八戸のスレ荒らすのやめろよ、ととのえ
417ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/16(木) 21:08:07
>>414
そんなととのえも受け入れるよ。
全てを受け入れろ=忍耐と恵梨香思うの。
418ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/16(木) 21:09:37
ととのえは、死ぬばいいと恵梨香思うの。
419無名武将@お腹せっぷく:2009/07/16(木) 21:12:10
自虐ネタはやめろよととのえ
420ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/16(木) 21:20:35
ニートの金持ちだからな、「金持ち喧嘩せず」
という諺もしらん余裕の無いニート。
421無名武将@お腹せっぷく:2009/07/16(木) 21:40:46
>>420
ととのえたん、何してはるん?
422ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/16(木) 21:45:02
>>421
ととのえネタでのう、遊んでおるんじゃ。
423無名武将@お腹せっぷく:2009/07/16(木) 21:45:49
普通にアダルトはととのえじゃないだろ
424ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/16(木) 21:48:01
終了じゃ。の!
425無名武将@お腹せっぷく:2009/07/16(木) 21:51:35
バイバイ
426ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/16(木) 22:59:16
w何とかよう、一度でいいから会話しようぜ。
427無名武将@お腹せっぷく:2009/07/16(木) 23:13:54
そういえばWなんとかは、ととのえの考えたコテを一時期つけてたっけ
428ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/16(木) 23:20:45
>>427
あったね、すぐ辞めたから覚えて無いけど。
429ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/16(木) 23:23:19
夕張メロンだか何だか、そっち系だった気が
430ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/16(木) 23:31:19
>>429
夕張は今日も元気ですだったけ?
431無名武将@お腹せっぷく:2009/07/18(土) 06:33:08
なんじゃそりゃあ
432無名武将@お腹せっぷく:2009/07/18(土) 16:30:38
あの場合は他が酷かった
貧乳とか
433無名武将@お腹せっぷく:2009/07/18(土) 20:33:01
アダルト日出子がウケた
434ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/19(日) 06:41:40
機に乗じて軍を動かす時は風のように迅速にすべし。
徐ヶに進軍する時はうっそうと茂る森林のように粛ヶと進軍すべし。
敵地を侵掠する時は人が近付きがたい火焔のような猛烈さで侵掠すべし。
動きがとれない時でも山のような堅牢さでどっしりと構えるべし。
ぶっちゃけ無理。
435無名武将@お腹せっぷく:2009/07/19(日) 06:46:40
貧乳もアダルト日出子も実際につけたのを見たが
436ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/19(日) 06:50:31
>>435
なんですとぉ!
437無名武将@お腹せっぷく:2009/07/19(日) 06:55:19
でも巨乳より貧乳に悩んでる方が萌える
438無名武将@お腹せっぷく:2009/07/19(日) 08:13:26
魔人とかもあったな
439無名武将@お腹せっぷく:2009/07/19(日) 21:21:56
クソルトうぜえからまた相手してやれ
440無名武将@お腹せっぷく:2009/07/20(月) 01:00:29
>>439
特攻おつ
441ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/20(月) 01:27:42
おら!どないしてんの?来てみんさいや!
こなけれゃヘタレ確定するけん。の!
442無名武将@お腹せっぷく:2009/07/20(月) 01:33:08
アダルト頑張れ
443無名武将@お腹せっぷく:2009/07/20(月) 01:35:48
( 〇 ヘメ)テメェが突破スレ来いや!来れなきゃヘタレ確定な!
444神ツコツ ◆hsM5cuRuF6jy :2009/07/20(月) 01:36:37
突破は突破のためのものらろー
445ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/20(月) 01:41:12
>>443
行ってんだろ。
テメーの為にな、お前は今日で殺す。
文句があるなら言ってみろ。
446神ツコツ ◆hsM5cuRuF6jy :2009/07/20(月) 01:41:30
ろっぱらいで良いろなら相手るるお、戸田家においれろ、レッドも待っているろ〜
447無名武将@お腹せっぷく:2009/07/20(月) 01:43:38
>>443
馬鹿じゃないのこいつ
448無名武将@お腹せっぷく:2009/07/20(月) 01:44:01
殺害予告いただきました
449無名武将@お腹せっぷく:2009/07/20(月) 01:44:58
>>445
通報してもいい?
450無名武将@お腹せっぷく:2009/07/20(月) 01:47:16
通報するならこいつ( 〇 ヘメ)だろ
451無名武将@お腹せっぷく:2009/07/20(月) 01:48:23
>>450=ビビって名無し潜伏してる八重樫
452ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/20(月) 01:49:22
>>449
名乗って無いが、クソルトの固定を殺す。
通報したいなら、どーぞご自由に。
453神ツコツ ◆hsM5cuRuF6jy :2009/07/20(月) 01:49:53
ヾ(@┏┓@*)ノシ クソルト〜?
454無名武将@お腹せっぷく:2009/07/20(月) 01:50:06
アダルトは三戦のパンツ
455神ツコツ ◆hsM5cuRuF6jy :2009/07/20(月) 01:50:52
ヾ(^┏┓^*)ノシ かっちょろい赤ふんらお〜♪
456無名武将@お腹せっぷく:2009/07/20(月) 01:51:14
早くお宅の厨房( 〇 ヘメ)引き取ってよ
457神ツコツ ◆hsM5cuRuF6jy :2009/07/20(月) 01:52:06
ヾ(^┏┓^*)ノシ パンツはらいせつらお♪前田慶次もいっれらろ、慶次は白ふんら好みらお♪
458無名武将@お腹せっぷく:2009/07/20(月) 01:53:29
クソルトはガチで腐女子
459ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/20(月) 01:54:23
>>456
引き取るつもりは無い只殺す。

それだけ。
460無名武将@お腹せっぷく:2009/07/20(月) 01:55:36
あの粘着ぶりは喪女だ>クソル子
461無名武将@お腹せっぷく:2009/07/20(月) 01:56:46
クソル子はチキン
462無名武将@お腹せっぷく:2009/07/20(月) 02:02:27
クソル子は不細工です代
463神ツコツ ◆hsM5cuRuF6jy :2009/07/20(月) 02:02:49
□ヾ(@┏┓@*)ノシ≡ 酒持っれ来ましら〜♪
464神ツコツ ◆hsM5cuRuF6jy :2009/07/20(月) 02:07:02
((□ヾ(@┏┓@*)ノシ 皆れ呑むらろ。
因に突破れクソルトをらっているお方ら、( ○ へメ)を付けるのらろ。
そうしないとワシはクソルトと認識れきないお。
クソルトら来ないろ、クソルトネタを肴にしちまうろ。
465ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/20(月) 02:09:43
>>463
気晴らしに呑むか、
466神ツコツ ◆hsM5cuRuF6jy :2009/07/20(月) 02:10:11
((□ヾ(^┏┓^*)ノシノシ レッドも呑むのら♪肴はクソルトら♪
467無名武将@お腹せっぷく:2009/07/20(月) 02:11:47
( 〇 ヘメ)私が間違ってました。
アダルトさん私を殺してください。
468神ツコツ ◆hsM5cuRuF6jy :2009/07/20(月) 02:12:47
Σ(@┏┓@*)ノシ クソルト〜ぉ!?なんれなしくないセリフら!
469神ツコツ ◆hsM5cuRuF6jy :2009/07/20(月) 02:14:45
((□ヾ(@┏┓@*;)ノシノシ クソルトも呑むのら〜♪
470ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/20(月) 02:15:03
>>467
時世の区は無いのか?
471無名武将@お腹せっぷく:2009/07/20(月) 02:15:19
クソル子ウゼエ
472神ツコツ ◆hsM5cuRuF6jy :2009/07/20(月) 02:18:06
((□ヾ(@┏┓@*)ノシノシノシ >>467 死ぬ前に幽霊なっれ突破にれれ来ないろ誓うのら、たまにはよいらろうら、荒らすのらだめら。
呑んれらら死ぬのら♪
473ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/20(月) 02:20:33
>>471
まあ、そう言うな。
最後の区くらう聞いてやろう。
474無名武将@お腹せっぷく:2009/07/20(月) 02:21:50
( 〇 ヘメ)ゴミと落ち ゴミと消えにし 我が身かな 突破のことも 夢のまた夢
475無名武将@お腹せっぷく:2009/07/20(月) 02:22:42
馬鹿女クソルトざまあ
476神ツコツ ◆hsM5cuRuF6jy :2009/07/20(月) 02:22:49
Σ(@┏┓@*;)ノシノシノシノシノシノシノシノシ
あーっ 姫様を貶すのもらめらろ〜っ
477ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/20(月) 02:24:05
>>474
お見事。
斬!
478神ツコツ ◆hsM5cuRuF6jy :2009/07/20(月) 02:25:22
ヽ(@┏┓@*)ノ
 …………。
ヾ(@┏┓@*)ノシ
 死んら〜?
479無名武将@お腹せっぷく:2009/07/20(月) 02:28:46
じゃあこのAA( 〇 ヘメ)も永久封印な
480神ツコツ ◆hsM5cuRuF6jy :2009/07/20(月) 02:31:12
ヾ(@┏┓@*)ノシ あうあ〜?クソルトら〜?
481無名武将@お腹せっぷく:2009/07/20(月) 02:32:05
数ヶ月に渡って続いたクソルトの乱もアダルトの活躍でようやく鎮圧されたな
482無名武将@お腹せっぷく:2009/07/20(月) 02:33:50
じ、自演だ!!!!
483神ツコツ ◆hsM5cuRuF6jy :2009/07/20(月) 02:33:53
((□ヾ(*^┏┓^*)ノシ□)) カンパイら〜♪
484無名武将@お腹せっぷく:2009/07/20(月) 02:35:51
クソルトは本来の巣(801板)に帰りました
485神ツコツ ◆hsM5cuRuF6jy :2009/07/20(月) 02:36:44
((□ヾ(*^┏┓^*)ノシ□
 梅酒がよいら〜?
□ヾ(*^┏┓^*)ノシ□))
 白角水割りがよいら〜?
((□ヾ(*^┏┓^*)ノシ□))
 泡盛もあるろ〜♪
486無名武将@お腹せっぷく:2009/07/20(月) 02:37:36
そして夏コミで曹丕×司馬懿本を買い漁る
487無名武将@お腹せっぷく:2009/07/20(月) 02:38:32
詳しいなw
488無名武将@お腹せっぷく:2009/07/20(月) 02:38:43
(笑)
489無名武将@お腹せっぷく:2009/07/20(月) 02:40:15
クソルトを討ったアダルトには何らかの褒美が必要ではないか?
490神ツコツ ◆hsM5cuRuF6jy :2009/07/20(月) 02:40:58
ヾ(@┏┓@*)ノシ よくわからんが甄様×文姫をおくれ〜♪
491神ツコツ ◆hsM5cuRuF6jy :2009/07/20(月) 02:41:48
□ヾ(*^┏┓^*)ノシ レッド〜♪呑むのら〜♪至高の酒ら〜!
492無名武将@お腹せっぷく:2009/07/20(月) 02:43:14
全裸に赤頭巾姿で、赤頭巾の裾を捲くりあげる。
肛門に古錠刀を半分だけ刺し
孫堅の尻を程普にバンバン叩かせながら白目をむき
「 おお、快なり!  おお、快なり!」と叫ぶ。
尻を上げ気味にして、古錠刀ロケットを井戸に発射する。
493ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/20(月) 02:43:45
>>491
美味いよな。
494無名武将@お腹せっぷく:2009/07/20(月) 02:45:21
>>493
勝利宣言はまだかよ
495神ツコツ ◆hsM5cuRuF6jy :2009/07/20(月) 02:48:05
ヽ( ○ へ○)ノシ□☆□ヾ(*^┏┓^*)ノ
496無名武将@お腹せっぷく:2009/07/20(月) 02:49:54
だいたい2ヶ月か、クソルトが荒らし回った期間は
497神ツコツ ◆hsM5cuRuF6jy :2009/07/20(月) 02:57:19
〜=≡(*^┏┓^) うぃ〜 ちょっと 突破〜♪
498無名武将@お腹せっぷく:2009/07/20(月) 03:00:53
突破厨って本当に一日中活動してんだな
499神ツコツ ◆hsM5cuRuF6jy :2009/07/20(月) 03:02:46
(*^┏┓^*) そろろろ 500ら 取るろら ハカイダー♪ ワシは そろろろ 寝るら〜?
500無名武将@お腹せっぷく:2009/07/20(月) 03:03:45
500
501神ツコツ ◆hsM5cuRuF6jy :2009/07/20(月) 03:06:48
Σ(@┏┓@*)
 ………!
ヾ(*^┏┓^)ノシ
 まぁいいら、おやゆみ〜♪
502無名武将@お腹せっぷく:2009/07/20(月) 07:34:13
アダルト、またあのクソ女( 〇 ヘメ)が湧いたぞ!
503無名武将@お腹せっぷく:2009/07/20(月) 07:42:13
クソルト撤退は自演か
504ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/20(月) 08:31:45
面倒くせーな。
突破スレ事潰すか?
505無名武将@お腹せっぷく:2009/07/20(月) 08:34:26
>>504
クソル子が荒らしてるのは甄氏スレ
506ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/20(月) 08:41:52
>>505
ハイハイアダルト逝きまーす!
507無名武将@お腹せっぷく:2009/07/20(月) 08:43:20
>>506
ゴキ腐リ駆除頑張ってね
508無名武将@お腹せっぷく:2009/07/20(月) 08:52:20
wなんとかに怒られたのをもう忘れてるのか・・・
509ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/20(月) 09:01:25
そのw何とかが自由にレスする件。
510無名武将@お腹せっぷく:2009/07/20(月) 09:07:08
通じてねえな
511無名武将@お腹せっぷく:2009/07/20(月) 09:20:36
だめぽ
512ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/20(月) 09:23:11
>>510
孔明「そらもう馬謖よ見てのとおりよ」
513無名武将@お腹せっぷく:2009/07/20(月) 09:25:09
クソルトは氏んでも構わない
514無名武将@お腹せっぷく:2009/07/20(月) 09:26:49
>>513
あいつの携帯焼かれればいい
515無名武将@お腹せっぷく:2009/07/20(月) 09:30:55
八重樫出てこぉ!
516無名武将@お腹せっぷく:2009/07/20(月) 09:35:09
神ツコツは爆睡中か
517ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/20(月) 09:35:58
>>515
何か用かい?
518無名武将@お腹せっぷく:2009/07/20(月) 09:39:37
>>516
目が覚めたら怒り狂うだろうな
519ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/20(月) 10:13:40
>>518
ふーんそおなんだ。
520神ツコツ ◆hsM5cuRuF6jy :2009/07/20(月) 11:51:40
怒るというか 呆れたのう
521ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/20(月) 19:11:41
>>520
甄氏スレは任せる。
522無名武将@お腹せっぷく:2009/07/20(月) 21:53:51
>>521
アダルト涙目敗走!
523無名武将@お腹せっぷく:2009/07/20(月) 22:30:34
>>522
クソルト潜伏バレバレ
524無名武将@お腹せっぷく:2009/07/20(月) 23:27:40
討伐は良いが、アダルト外に追い出されたクソルトが他に乗り移ったらどうすんだ?
525無名武将@お腹せっぷく:2009/07/21(火) 00:05:53
クソルトっていつも自分が勝った気でいるからおめでたいよな
526戸田勝隆 ◆A1u1tQnzpM :2009/07/21(火) 20:17:44
ハカイダー!出て来いやあ!
527無名武将@お腹せっぷく:2009/07/21(火) 21:12:00
涙目アダルトマダー?
528無名武将@お腹せっぷく:2009/07/21(火) 21:13:09
クソルトぶすしね
529ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/21(火) 21:57:15
>>526
何か用か?
530戸田勝隆 ◆A1u1tQnzpM :2009/07/21(火) 21:59:19
>>529
特に用は無い
531ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/21(火) 22:02:30
>>530
あっそ。
532無名武将@お腹せっぷく:2009/07/21(火) 22:11:19
メ欄の構ってください臭が癇に触る
533無名武将@お腹せっぷく:2009/07/21(火) 22:14:09
クソルトぶすしね
534 ◆W0wczkw01o :2009/07/21(火) 22:24:03
スレが上がるから名前欄に入れろよ
535神ツコツ ◆hsM5cuRuF6jy :2009/07/21(火) 22:27:24
絶望sageとか…
希望なsageとか…
536無名武将@お腹せっぷく:2009/07/21(火) 22:36:11
アダルトはよく「俺にレスしない」とか言ってるけど
よく考えたらWなんとかはけっこうレスしてるよな
ただ会話みたいにレスの応酬はしないだけ

ってかWなんとかって基本的に会話みたいのは罵声の浴びせ合い以外はやらないよな
537 ◆W0wczkw01o :2009/07/21(火) 22:36:24
テスト
538 ◆W0wczkw01o :2009/07/21(火) 22:38:02
メール欄の文字がなぜか消えてる
539 ◆W0wczkw01o :2009/07/21(火) 22:38:51
再テスト
540神ツコツ ◆hsM5cuRuF6jy :2009/07/21(火) 22:39:29
おおっ 摩訶不思議なり 何故 消える?
541 ◆W0wczkw01o :2009/07/21(火) 22:39:52
どうやらメール欄の先頭に#を入れると反映されないらしい
542 ◆W0wczkw01o :2009/07/21(火) 22:40:36
トリップキーも入れて大丈夫なのか
543神ツコツ ◆hsM5cuRuF6jy :2009/07/21(火) 22:41:07
やってみるのであーる。
544神ツコツ ◆hsM5cuRuF6jy :2009/07/21(火) 22:43:07
消 え た Σ(゚∀゚)
545無名武将@お腹せっぷく:2009/07/21(火) 22:47:24
どれ
546無名武将@お腹せっぷく:2009/07/21(火) 22:54:06
テスト
547無名武将@お腹せっぷく:2009/07/21(火) 22:55:47
うむ
548無名武将@お腹せっぷく:2009/07/21(火) 22:57:28
すごいな
549無名武将@お腹せっぷく:2009/07/21(火) 22:58:13
550無名武将@お腹せっぷく:2009/07/21(火) 22:59:01
>>548
#のみだと消えないのか
551陳Q ◆Zf8w4TKTwEuB :2009/07/21(火) 23:05:31
これだとどうなるんだろう
552陳Q ◆Zf8w4TKTwEuB :2009/07/21(火) 23:08:48
なるほど#sageだと消えてあがるのか
これだとさがるんだろうな
553無名武将@お腹せっぷく:2009/07/21(火) 23:09:40
文末につけてみる
554無名武将@お腹せっぷく:2009/07/21(火) 23:11:30
不思議だ
555陳Q ◆Zf8w4TKTwEuB :2009/07/21(火) 23:11:41
>>553
>>552で同じこと試したけど#のあとに文字いれないと消えないみたいよ
556無名武将@お腹せっぷく:2009/07/21(火) 23:12:37
#以降の文字が消えるようになってるようだ
557無名武将@お腹せっぷく:2009/07/21(火) 23:13:30
誰か理由を教えてくれい
558神ツコツ ◆hsM5cuRuF6jy :2009/07/21(火) 23:13:32
(´・ω・`)
559陳Qきいろいずきん:2009/07/21(火) 23:14:43
でもこの機能なんの役に立つんだ?
と思ったが、アダルトや八戸みたいに間違えてトリばれするのを防ぐためだろうな
560陳Q ◆rZi61QdJhjjG :2009/07/21(火) 23:15:43
やっちまったw
561 ◆Zf8w4TKTwEuB :2009/07/21(火) 23:17:01
 
562ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/21(火) 23:19:16
>間違えてトリばれするのを防ぐためだろうな
>間違えてトリばれするのを防ぐためだろうな
>間違えてトリばれするのを防ぐためだろうな
>間違えてトリばれするのを防ぐためだろうな
>間違えてトリばれするのを防ぐためだろうな

>>560
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
563黄ツコツ ◆Zf8w4TKTwEuB :2009/07/21(火) 23:19:59
Σ(゚∀゚;)
564 ◆Zf8w4TKTwEuB :2009/07/21(火) 23:20:01
てst
565 ◆PAo0hlxl8A6d :2009/07/21(火) 23:21:55
566 ◆W0wczkw01o :2009/07/21(火) 23:23:00
12文字トリップはかっこ悪いのが多すぎる
567陳Q ◆rZi61QdJhjjG :2009/07/21(火) 23:23:12
ちなみに#きいろいで黄巾党で最初に使ってたトリップになります







ちょっと吊ってくる
よもやゼロウンチに討たれるとは……
568 ◆uZN1jcyeR.AL :2009/07/21(火) 23:24:37
569 ◆W0wczkw01o :2009/07/21(火) 23:24:57
意味のある全角4文字はすぐ割られるだろ
570 ◆.Lxw0o5lCsom :2009/07/21(火) 23:29:06
571 ◆W0wczkw01o :2009/07/21(火) 23:31:34
手打ち検索で探すのは無理があるな
こんぐらいで限界とか

つ#え◆kW0wcz釐ネ
572 ◆qpPwBTQw87Ox :2009/07/21(火) 23:31:37
573 ◆nKfZVJ7Hndpb :2009/07/21(火) 23:32:32
574 ◆aXwUdcPOfm7P :2009/07/21(火) 23:33:18
575♦wwwwwwwwwwww ◆W0wczkw01o :2009/07/21(火) 23:33:39
空白が消えてるので意味なかった
576 ◆xVMssC0BzlCp :2009/07/21(火) 23:36:15
577♦SyuuyuKoukin:2009/07/21(火) 23:36:42
これいいな
578 ◆Zf8w4TKTwEuB :2009/07/21(火) 23:37:00
>>562
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
579 ◆HJ1Rd3iUF8DN :2009/07/21(火) 23:37:29
580 ◆DLSD6JLJ/Y1Y :2009/07/21(火) 23:37:54
てst
581 ◆Zf8w4TKTwEuB :2009/07/21(火) 23:38:34
>>562
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
582Wなんとか ◆WwI.P.rYFmtf :2009/07/21(火) 23:42:15
W先頭ですらこれだけしか出ねーとか
583 ◆adLdFFFrqaRW :2009/07/21(火) 23:44:33
584 ◆r7pkm.duktCB :2009/07/21(火) 23:55:59
585 ◆boczq1J3PY :2009/07/21(火) 23:57:11
586 ◆W0wczkw01o :2009/07/21(火) 23:57:20
どけトリ つ# ゚∀゚)!キタ!(゚∀゚ #
587 ◆0d5DOKEbqUZ/ :2009/07/21(火) 23:59:24
あうあう
588無名武将@お腹せっぷく:2009/07/22(水) 00:02:28
クソルトぶすしね
589 ◆uyWDzpNBKc :2009/07/22(水) 00:04:56
クソルト
590 ◆QzmnV1e.Uxnt :2009/07/22(水) 00:07:25
キムチ
591 ◆W0wczkw01o :2009/07/22(水) 00:13:14
ろくなのがないな

#~クソルトぶすしね#
#"クソルトぶすしね#
592糞ツコツ ◆KMjNNSuCUUlq :2009/07/22(水) 00:16:25
こう?
593ツコルト ◆UJggd97n09.Q :2009/07/22(水) 00:17:43
ほい
594 ◆W4IAeCN9ZRF5 :2009/07/22(水) 00:20:13
ゴッドマンセー
595 ◆mYxm17xfavQf :2009/07/22(水) 00:21:09
ツコツ
596 ◆W0wczkw01o :2009/07/22(水) 00:25:06
#馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿#
#馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬
597馬ツコツ ◆festgepSGv9K :2009/07/22(水) 00:27:17
じゃじゃん
598鹿ツコツ ◆kMax.BE1.8c/ :2009/07/22(水) 00:28:03
じゃーん
599 ◆MHZHOdDOmiUQ :2009/07/22(水) 00:29:31
のぶ
600神ツコツ ◆hsM5cuRuF6jy :2009/07/22(水) 00:43:37
600ゴッド!
601神ツコツ ◆T1Sqj/wBco :2009/07/22(水) 00:45:06
↑がトリキー
602無名武将@お腹せっぷく:2009/07/22(水) 13:38:11
クソルトぶすしね
603ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/22(水) 20:52:26
面倒くせー奴等だな。
604無名武将@お腹せっぷく:2009/07/22(水) 20:56:25
上げるなよ
605 ◆W0wczkw01o :2009/07/22(水) 21:07:18
sageに関しては新党でも意見があったが、
他板と違い板違いスレが普通に存在するこの板ではsageていくべき
606無名武将@お腹せっぷく:2009/07/22(水) 21:34:07
17歳のときにWなんとかが孕んじまって大変だった。
5年経った今でも、この時期にはその子の水子供養にハニベ岩窟院へ行ってる。
607ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/22(水) 21:37:56
>>604
お前に命令権は無い。
608無名武将@お腹せっぷく:2009/07/22(水) 21:46:02
いいからsageろクズ
609無名武将@お腹せっぷく:2009/07/22(水) 21:55:58
挿れて30秒くらいでWなんとかのたっぷり脂肪の乗ったおなかの上に出しました。この文章は友達の家で書いています。早く家に帰らないと…。遅くなったのできっと怒られます
610無名武将@お腹せっぷく:2009/07/22(水) 22:00:15
>>607
八重樫出てこぉ!
611無名武将@お腹せっぷく:2009/07/22(水) 22:01:05
お母さん
612 ◆W0wczkw01o :2009/07/22(水) 22:03:19
隔離すらされてないとかどんだけ世話を焼かせるつもりだ・・・
613 ◆W0wczkw01o :2009/07/22(水) 22:05:07
つーか妄想SS作者が構ってちゃんなのはわかるからおいといて
それ意外のやつが上げる理由ってなんかあるの
614無名武将@お腹せっぷく:2009/07/22(水) 22:05:38
レロレロからグリグリかー。
Wなんとかの乳首ってちっちゃいから、的外れちゃうんだよね・・・
でもかわいい♪
615無名武将@お腹せっぷく:2009/07/22(水) 22:06:57
妄想SS作者は別に構って欲しくて書いてるのとも違う気がする
616 ◆W0wczkw01o :2009/07/22(水) 22:07:55
他の狙いがあるとは思わなかったが
617無名武将@お腹せっぷく:2009/07/22(水) 22:11:17
お母さんを抱っこしたい
618ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/22(水) 22:15:02
>>608
だから命令すんなよ。
619 ◆W0wczkw01o :2009/07/22(水) 22:16:27
いいからsageろクズ
620無名武将@お腹せっぷく:2009/07/22(水) 22:22:25
おかあさん
621無名武将@お腹せっぷく:2009/07/22(水) 22:23:39
ageろと言われればsageる
sageろと言われればageる
それが俺のジャスティス
622 ◆W0wczkw01o :2009/07/22(水) 22:24:38
反抗したがる年頃
623ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/22(水) 22:24:47
>>619
sage進行なんて>>1には書いてないだろ?
624 ◆W0wczkw01o :2009/07/22(水) 22:26:16
そりゃ荒らされても困らないスレには書かないわな
625無名武将@お腹せっぷく:2009/07/22(水) 22:26:17
>>623
アダルト様は皆既日食ご覧になられました?
626ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/22(水) 22:30:13
>>625
見て無い、仕事中だったし曇り時々雨だったからな。
627無名武将@お腹せっぷく:2009/07/22(水) 22:35:49
もうWなんとかお母さん好きはコテつけろよ
628無名武将@お腹せっぷく:2009/07/22(水) 22:37:51
ぴよりんがsageろsageろと言ってるのはこのスレ?
そりゃコテスレで無理な相談だろ
629 ◆W0wczkw01o :2009/07/22(水) 22:38:01
複数いるとは考えたくないがやるなら設定ぐらい統一しとけ
630無名武将@お腹せっぷく:2009/07/22(水) 22:38:57
ひとりじゃないから
お母さんを愛してるのは僕だけじゃないんです。
631 ◆W0wczkw01o :2009/07/22(水) 22:40:35
お前の言うことなど信じられんが
632無名武将@お腹せっぷく:2009/07/22(水) 22:41:52
また内乱か
633 ◆W0wczkw01o :2009/07/22(水) 22:44:47
正直つまらない
まだマン臭のほうが張り合ってくるだけマシ
634無名武将@お腹せっぷく:2009/07/22(水) 22:46:11
>>633
泣くぞ
635 ◆W0wczkw01o :2009/07/22(水) 22:47:21
涙の数だけ・・・とも歌われているだろう
636無名武将@お腹せっぷく:2009/07/22(水) 22:49:38
832:無名武将@お腹せっぷく 2009/07/21(火) 22:31:33 [sage]
名前バリエーション一覧

Wなんとか
W何とか
W
Wなんとか
W何とか
wなんとか
w何とか
wなんとか
w何とか
◆W0wczkw01o
◆W0wczkw01oさん
下谷
下ちゃん
ぴよりん

臨時追加予定
637ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/22(水) 22:50:49
自分の価値観押しつける奴等ばかりだな。
638 ◆W0wczkw01o :2009/07/22(水) 22:51:05
他にさん付けをしてくる礼儀正しい名無しが約2名いる
639 ◆W0wczkw01o :2009/07/22(水) 22:54:25
勝隆は死んだのか
複ハンに飽きたのか
640無名武将@お腹せっぷく:2009/07/22(水) 22:58:16
アダルトは党首になる気はないのか
641無名武将@お腹せっぷく:2009/07/22(水) 22:59:55
今月中にも◆W0wczkw01o党首が誕生する
642無名武将@お腹せっぷく:2009/07/22(水) 23:02:18
妄想くんもほんとに敗走するとは
643ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/22(水) 23:03:36
>>640
無い。
644ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/22(水) 23:04:49
さて100KB超えたしまた埋めるかな
645 ◆W0wczkw01o :2009/07/22(水) 23:06:09
1000のほうが早いかとも思ってタイミングを考えてたがここでか
646ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/22(水) 23:07:03
異論が無いなら埋め始めるけど?
647 ◆W0wczkw01o :2009/07/22(水) 23:08:25
いや俺は別にないけど
648ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/22(水) 23:09:47
>>1>>647
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
649ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/22(水) 23:10:31
>>1>>647
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
650ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/22(水) 23:11:20
>>1>>647
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
651ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/22(水) 23:11:29
異議は無し。
652 ◆W0wczkw01o :2009/07/22(水) 23:12:23
このAA単独で4KBあるのか
653ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/22(水) 23:12:50
>>647>>651
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
654ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/22(水) 23:14:03
>>651>>652
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
655無名武将@お腹せっぷく:2009/07/22(水) 23:14:41
またか
656ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/22(水) 23:14:45
>>651>>652
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
657ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/22(水) 23:15:57
>>651>>652
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
658ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/22(水) 23:17:17
>>651>>652
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
659無名武将@お腹せっぷく:2009/07/22(水) 23:17:51
八重樫敗走した?
660ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/22(水) 23:17:58
>>651>>652
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
661 ◆W0wczkw01o :2009/07/22(水) 23:18:27
PCも12連投規制なのかね
662ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/22(水) 23:18:45
>>651>>652
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
663ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/22(水) 23:19:38
>>651>>661
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
664 ◆W0wczkw01o :2009/07/22(水) 23:19:47
名を売りたい泡沫はこれに便乗しとけば良いと思うよ
665ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/22(水) 23:20:19
>>651>>661
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
666無名武将@お腹せっぷく:2009/07/22(水) 23:20:27
クマッタ参戦しないかな
667ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/22(水) 23:21:09
>>651>>664
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
668ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/22(水) 23:21:52
>>651>>664
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
669ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/22(水) 23:22:37
>>651>>664
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
670ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/22(水) 23:23:24
>>651>>664
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
671ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/22(水) 23:24:06
>>651>>664
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
672無名武将@お腹せっぷく:2009/07/22(水) 23:24:22
八重樫これで何度目だよ
673ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/22(水) 23:24:57
>>651>>664
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
674神ツコツ ◆hsM5cuRuF6jy :2009/07/22(水) 23:25:12
実は…
675 ◆W0wczkw01o :2009/07/22(水) 23:25:27
まだ171か
時間かかりそうだな
676ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/22(水) 23:25:38
>>651>>664
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
677ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/22(水) 23:25:58
>>672
覚えて無い。
678ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/22(水) 23:26:47
>>651>>675
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
679ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/22(水) 23:27:37
>>675>>677
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
680ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/22(水) 23:28:28
>>675>>677
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
681無名武将@お腹せっぷく:2009/07/22(水) 23:29:01
アダルトやり返せよ
682神ツコツ ◆hsM5cuRuF6jy :2009/07/22(水) 23:29:17
潜伏して…
683ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/22(水) 23:29:18
>>675>>677
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
684 ◆W0wczkw01o :2009/07/22(水) 23:29:58
時折AAを微妙に変えるなどしないといくらPCといえども規制はかかる
685ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/22(水) 23:30:58
>>675>>677
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
686 ◆W0wczkw01o :2009/07/22(水) 23:31:23
安価支援
687ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/22(水) 23:31:49
>>677>>684
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
688神ツコツ ◆hsM5cuRuF6jy :2009/07/22(水) 23:31:56
2、3回ほど…
689ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/22(水) 23:32:40
>>677>>684
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
690ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/22(水) 23:33:30
>>677>>684
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
691 ◆W0wczkw01o :2009/07/22(水) 23:33:37
実は







潜伏して






2、3回ほど
692無名武将@お腹せっぷく:2009/07/22(水) 23:34:24
アダルトこのまま負け犬でいいのか
693ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/22(水) 23:34:27
>>677>>684
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
694神ツコツ ◆hsM5cuRuF6jy :2009/07/22(水) 23:34:48
>>638
さん付けしましたーっ!

そんだけ(´・ω・`)
695ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/22(水) 23:35:12
>>677>>691
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
696 ◆W0wczkw01o :2009/07/22(水) 23:35:14
安価用支援
697ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/22(水) 23:35:32
>>681
やり返したらうんぴと同類になる。
それだけは御免こおむる。
後、熊かな夜中に出て来て勝手に仕切るとか馬鹿としか思えない。
698ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/22(水) 23:35:57
>>677>>691
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
699ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/22(水) 23:36:49
>>691>>697
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
700 ◆W0wczkw01o :2009/07/22(水) 23:36:51
同類になるのはむしろレベルアップだろうな
701ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/22(水) 23:37:37
>>691>>697
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
702 ◆W0wczkw01o :2009/07/22(水) 23:37:54
つかお前ゼロセンチメートルを党首に推薦してただろ
703ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/22(水) 23:38:29
>>691>>697
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
704 ◆W0wczkw01o :2009/07/22(水) 23:38:35
神ツコツ立候補しろよ
705無名武将@お腹せっぷく:2009/07/22(水) 23:38:56
なんだ、アダルトはヘタレ確定だな
706ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/22(水) 23:39:18
>>691>>697
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
707ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/22(水) 23:39:52
>>695
テメーもか?あ?俺の敵に回るんか?
708無名武将@お腹せっぷく:2009/07/22(水) 23:40:10
究極の破格の安さ!詐欺か!?と疑いたくなる安さ

ソニーVAIOtypeL VGC-LV72JGBが新品で税込送料込み20,000円
新品のシャープAQUOS LC-32DE5が消費税送料込みで30,000円
パイオニア大型プラズマ60インチが新品で税込送料込みで何と80,000円
エアコンもなんでもある。
オークションよりも安く電化製品は在庫多数

詳しくはこちら
http://blog.goo.ne.jp/koto_010/
709ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/22(水) 23:40:16
>>697>>704
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
710 ◆W0wczkw01o :2009/07/22(水) 23:41:01
悔しかったらやり返して相手にもわからせてやればいいんよ
711ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/22(水) 23:41:05
>>704>>707
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
712ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/22(水) 23:42:00
>>707>>710
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
713 ◆W0wczkw01o :2009/07/22(水) 23:42:27
我慢しろとか教える家庭もあるけどな
714ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/22(水) 23:42:44
>>707>>710
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
715神ツコツ ◆hsM5cuRuF6jy :2009/07/22(水) 23:42:46
>>704 Σ(゚∀゚;)

ムリ!(((゚Д゚;≡;゚д゚)))ムリ!
716無名武将@お腹せっぷく:2009/07/22(水) 23:43:09
ヘタレアダルトかっこわるw
717ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/22(水) 23:43:20
>>710
阿呆だな、憎しみは憎しみしか産まない。
718ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/22(水) 23:43:36
>>707>>710
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
719 ◆W0wczkw01o :2009/07/22(水) 23:44:35
神ツコツ

武力 20
知力 66
教養 60
魅力 83
720ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/22(水) 23:44:45
>>710>>717
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
721無名武将@お腹せっぷく:2009/07/22(水) 23:45:33
いい加減誰か通報しろよ
722ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/22(水) 23:45:37
>>710>>717
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
723 ◆W0wczkw01o :2009/07/22(水) 23:45:51
リアルに人付き合いできてないやつはそう考えるかもしれないが
724ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/22(水) 23:46:29
>>717>>721
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
725神ツコツ ◆hsM5cuRuF6jy :2009/07/22(水) 23:46:52
W、Wなんとかさん…














魅力高過ぎっすよ…(゚////゚;)
726 ◆W0wczkw01o :2009/07/22(水) 23:47:08
理不尽だと思う仕打ちに黙ってるだけ
で後でごちゃごちゃ言うのも情けない話
727ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/22(水) 23:47:21
>>717>>721
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
728ひょーりみ ◆e/dIJRgbGM :2009/07/22(水) 23:47:30
なんだあ
次は四の準備でもすればいいのかあ?
729ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/22(水) 23:47:52
>>702
こんな粘着になるとは思わなかった。
730 ◆W0wczkw01o :2009/07/22(水) 23:48:06
空気馴れ合いコテは魅力が高くなるのがデフォ
731ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/22(水) 23:48:11
>>717>>721
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
732ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/22(水) 23:48:55
>>728>>729
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
733 ◆W0wczkw01o :2009/07/22(水) 23:49:32
粘着された後に推薦してただろ
734ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/22(水) 23:49:40
>>728>>729
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
735無名武将@お腹せっぷく:2009/07/22(水) 23:49:57
戸田家何回滅亡してんだよwww
736 ◆W0wczkw01o :2009/07/22(水) 23:50:37
というかまずこのスレが潰れたら困るのか?
返答によっては対応も考えるが
737ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/22(水) 23:50:37
>>728>>729
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
738 ◆W0wczkw01o :2009/07/22(水) 23:51:21
次スレは死か
739ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/22(水) 23:51:51
>>728>>729
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
740ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/22(水) 23:52:15
>>733
まあ、潰すなら潰せ。
741ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/22(水) 23:53:00
>>729>>738
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
742雪碧 ◆B6Yb/Hu72k :2009/07/22(水) 23:53:04
AAコピペで埋めるだけじゃなく、自分でAA作るなりコピペ作るくらいの芸見せろよ
カス
743 ◆W0wczkw01o :2009/07/22(水) 23:53:38
あと100ちょっとか


















744ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/22(水) 23:53:41
>>738>>740
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
745神ツコツ ◆hsM5cuRuF6jy :2009/07/22(水) 23:54:35
(´・ω・`)
746ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/22(水) 23:54:35
>>740>>742
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
747ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/22(水) 23:55:28
>>740>>742
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
748無名武将@お腹せっぷく:2009/07/22(水) 23:56:05
アダルト敗走した?
749ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/22(水) 23:56:29
>>740>>742
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
750 ◆W0wczkw01o :2009/07/22(水) 23:56:33
しかしよく規制されないもんだ
秒表示のある専ブラだからなんだろうが
751ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/22(水) 23:57:40
>>740>>742
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
752ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/22(水) 23:58:23
>>742>>750
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
753無名武将@お腹せっぷく:2009/07/22(水) 23:58:30
氷雪つまんね
もっとファビョれや^^
754 ◆W0wczkw01o :2009/07/22(水) 23:58:46
これ全部同じAAなのか
携帯ではプギャー部分までしか確認できなかったが
755ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/22(水) 23:59:17
>>742>>750
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
756 ◆W0wczkw01o :2009/07/22(水) 23:59:29
氷雪は引退したらしいよ
757ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/23(木) 00:00:12
>>742>>754
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
758 ◆W0wczkw01o :2009/07/23(木) 00:00:46
いまさらだが名無しは安価に入れないのか
759ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/23(木) 00:00:53
>>742>>754
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
760ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/23(木) 00:01:43
>>742>>758
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
761 ◆W0wczkw01o :2009/07/23(木) 00:02:02
742に恨み持ちすぎだろ
762ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/23(木) 00:02:36
>>742>>758
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
763 ◆W0wczkw01o :2009/07/23(木) 00:03:10
さてあと5レスぐらいで規制か
764ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/23(木) 00:03:29
>>742>>761
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
765無名武将@お腹せっぷく:2009/07/23(木) 00:03:58
うんぴ暴れすぎ
766ひょーりみ ◆e/dIJRgbGM :2009/07/23(木) 00:04:23
正直つまらんねー
参が立ってから2週間近く経つ今では今更感バリバリだし
やるんなら毎日やれよ
767ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/23(木) 00:04:23
>>742>>763
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
768ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/23(木) 00:05:13
>>763>>766
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
769 ◆W0wczkw01o :2009/07/23(木) 00:05:21
自分の才能の無さに絶望し続けた人間の成れの果てがこれだよ!
770ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/23(木) 00:05:59
>>763>>766
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
771ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/23(木) 00:06:50
>>766>>769
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
772ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/23(木) 00:07:41
>>766>>769
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
773無名武将@お腹せっぷく:2009/07/23(木) 00:07:51
みんな狂えばみんな幸せ
774 ◆W0wczkw01o :2009/07/23(木) 00:07:54
立花は主家が参考にならない
775ひょーりみ ◆e/dIJRgbGM :2009/07/23(木) 00:08:01
やはりうんぴは生き返るべきではなかった。
実質的に私が殺したようなものだがそのときに死んでおくべきだった
彼が自分の評価を落とし続けるのを見るのは忍びない
776ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/23(木) 00:08:32
>>766>>769
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
777 ◆W0wczkw01o :2009/07/23(木) 00:09:16
2ch内でも岩手のコテなど数少ないだろうに
争うとは悲しいことよ
778ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/23(木) 00:09:38
>>769>>775
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
779無名武将@お腹せっぷく:2009/07/23(木) 00:09:55
ひょーりみは痴女に襲われてろ
780 ◆W0wczkw01o :2009/07/23(木) 00:10:07
とりあえず700と777の奪取には成功した
781ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/23(木) 00:10:24
ヒィーバァー?
782ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/23(木) 00:10:28
>>775>>777
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
783ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/23(木) 00:11:19
>>780>>781
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
784ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/23(木) 00:11:21
恥ずかしい。
785ひょーりみ ◆e/dIJRgbGM :2009/07/23(木) 00:11:42
>>779
んなラッキーなことあればいいのにねえ
現実は甘くないぜえ〜

っていかんいかん
俺は誇り高き童貞、誇り高き騎士だぞ
バカなことをいうな
786無名武将@お腹せっぷく:2009/07/23(木) 00:12:03
桜龍紫玉で童貞捨てたひょーりみ
787ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/23(木) 00:12:03
>>780>>781
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
788ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/23(木) 00:12:53
>>784>>785
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
789 ◆W0wczkw01o :2009/07/23(木) 00:13:01
コテは出していこうぜ
790ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/23(木) 00:13:43
>>784>>785
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
791 ◆W0wczkw01o :2009/07/23(木) 00:14:00
ついに400越えか
792無名武将@お腹せっぷく:2009/07/23(木) 00:14:31
ヘタレ八重樫敗走中
793ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/23(木) 00:14:32
>>785>>789
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
794ひょーりみ ◆e/dIJRgbGM :2009/07/23(木) 00:14:57
のこり100kbォ!
795ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/23(木) 00:15:22
>>785>>791
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
796 ◆W0wczkw01o :2009/07/23(木) 00:15:39
ゼロセンチメートルは中途半端
797ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/23(木) 00:16:04
>>791>>794
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
798ハカイダーレッド ◆dgpfWiY7Pg :2009/07/23(木) 00:16:14
じゃ!俺は寝る。
799 ◆W0wczkw01o :2009/07/23(木) 00:16:32
容量も悲惨だな
800ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/23(木) 00:16:55
>>794>>796
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
801 ◆W0wczkw01o :2009/07/23(木) 00:17:12
眠い
802ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/23(木) 00:17:46
>>798>>799
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
803無名武将@お腹せっぷく:2009/07/23(木) 00:18:23
ヘタレ八重樫敗走確定だな
804ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/23(木) 00:18:37
>>798>>801
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
805ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/23(木) 00:19:31
>>798>>801
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
806 ◆W0wczkw01o :2009/07/23(木) 00:19:32
レスしていくのも飽きた
同じアンカーで規制されとけ
807無名武将@お腹せっぷく:2009/07/23(木) 00:20:25
うんぴ死ねよタコ
808ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/23(木) 00:20:26
>>798>>806
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
809ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/23(木) 00:21:17
>>806>>807
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
810ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/23(木) 00:22:09
>>806>>807
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
811無名武将@お腹せっぷく:2009/07/23(木) 00:22:51
Wなんとかも敗走か
812ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/23(木) 00:23:01
>>806>>807
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
813 ◆W0wczkw01o :2009/07/23(木) 00:23:34
敗走認定されるんなら最後まで書き込んでてもいいが
814ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/23(木) 00:23:51
>>806>>807
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
815ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/23(木) 00:24:42
>>807>>813
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
816ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/23(木) 00:25:39
>>807>>813
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
817無名武将@お腹せっぷく:2009/07/23(木) 00:26:17
>>813
それでこそ大珍帝国皇女だ
818ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/23(木) 00:26:29
>>807>>813
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
819無名武将@お腹せっぷく:2009/07/23(木) 00:27:20
うんぴ規制まだ?
820ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/23(木) 00:27:22
>>807>>813
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
821 ◆W0wczkw01o :2009/07/23(木) 00:27:47
実質スレ主が平和主義者のようなので相手にしない
822ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/23(木) 00:28:13
>>813>>819
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
823ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/23(木) 00:28:56
>>819>>821
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
824 ◆W0wczkw01o :2009/07/23(木) 00:29:28
もう少しだな
825ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/23(木) 00:29:42
>>819>>821
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
826無名武将@お腹せっぷく:2009/07/23(木) 00:29:49
もうすぐ埋まるな
827ひょーりみ ◆e/dIJRgbGM :2009/07/23(木) 00:29:59
そろそろ四を立てなきゃいけないけど
こないだスレ立てちゃったしなあ
828ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/23(木) 00:30:25
>>819>>824
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
829 ◆W0wczkw01o :2009/07/23(木) 00:30:50
テストだけしておこう

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
830ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/23(木) 00:31:06
>>824>>827
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
831ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/23(木) 00:31:47
>>827>>829
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
832 ◆W0wczkw01o :2009/07/23(木) 00:32:16
最終レスならゼロセンチ脂肪










  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|


  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|


833ひょーりみ ◆e/dIJRgbGM :2009/07/23(木) 00:32:21
ラストゲットオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!
834ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2
>>827>>829
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \