【三戦板】第三回三戦板帝国議会【新自治】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名武将@お腹せっぷく
ここは三戦の議会自治なりきりスレです。

各党の議員が集まって法案を通したりヤジを飛ばしたり色々します。
(法案の作成は各党スレで行いましょう)

▼議長
ロコ三郎@帝国議会議長 ◆WtHvCBV3ec

▼党首選挙人
可児カジ@糞コテ王 ◆w585F111zw
聖臣義光 ◆QQQQQQQQBQ
名無しのごんべえ ◆EW4r9yZWwk
魔法軍師 ◆KYajMHAGEc
新三戦編者 ◆twU4DdvkT2

▼過去ログ
【三戦板】第一回三戦板帝国議会【新自治】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1214332439/
【三戦板】第二回三戦板帝国議会【新自治】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1230891808/
2無名武将@お腹せっぷく:2009/02/19(木) 17:04:24
帝国議会のテンプレに新党の党首選挙人の名前載せるのってどうなの
3無名武将@お腹せっぷく:2009/02/19(木) 17:08:17
議長が締め切るしいいんでない?
4無名武将@お腹せっぷく:2009/02/19(木) 17:08:26
【三戦板帝国議会】
 政党一覧
 第一期
 ・自治新党 (党首:ロコふるーちぇ)
 ・三戦文民党(党首:陳Q)
 ・三戦社会党(党首:うんぴ)
 ・自演民主党(党首:八戸のぶなが)
 ・天政会  (代表:鼻にファンデーション)

 第二期
 ・自治新党・ロコ派
 ・自治新党・ひょーりみ派
 ・三戦文民党(党首:アンジェ)
 ・自演民主党(党首:八戸のぶなが)
 ・戦国党  (代理:斯波民部少輔詮議 )
 ・ロコ党  (党首:ロコモーション)


 歴代議長
 ・初代:八戸のぶなが ◆M911CbdudQ(自演民主党)
 ・二代:岡田勝久 ◆guwIEGVMFI(張春華派、初代副議長)
 ・三代:◆9.HPavcLX6 (芸スポ+党)
 ・四代:ロコ三郎@大公 ◆6l0Hq6/z.w(自治新党ロコ派)
5無名武将@お腹せっぷく:2009/02/20(金) 00:20:00
1000 名前:八戸のぶなが ◆1QdQgl12PY [] 投稿日:2009/02/20(金) 00:19:37
1000ならクマッタを名乗る
6フラヴィアヌス@三戦板天皇 ◆q9g5LbNNPY :2009/02/20(金) 00:21:20
八戸がクマッタになるんか
7クマッタ@ガチホモ板兼801板天皇 ◆Usa74VnLFs :2009/02/20(金) 00:21:59
へー
8無名武将@お腹せっぷく:2009/02/20(金) 00:22:03
フラヴィアヌスが「天皇」の称号を名乗ることに違和感を覚える
9無名武将@お腹せっぷく:2009/02/20(金) 00:22:28
なんでお前がフラビアヌスになってんだよw
10クマッタ ◆1QdQgl12PY :2009/02/20(金) 00:22:40
(・(ェ)・)よもや本当に1000になってしまうとは
11無名武将@お腹せっぷく:2009/02/20(金) 00:23:07
ガチホモが二人!?
12無名武将@お腹せっぷく:2009/02/20(金) 00:23:31
不名誉な名前を受け継いでしまったな・・・
13クマッタ@ガチホモ板兼801板天皇 ◆Usa74VnLFs :2009/02/20(金) 00:23:44
>>10
よー兄弟 アヌス貸してくれよ
14うんぴ ◆BMWhZ4BQa6 :2009/02/20(金) 00:23:56
クマッタ陛下が二人だと!?
むむむ、どちらに従えばいいのだ・・・
新コテ名どうすっかな
16無名武将@お腹せっぷく:2009/02/20(金) 00:24:32
わからない
どれがホンモノのクマッタかわからないわ
17クマッタ@ガチホモ板兼801板天皇 ◆Usa74VnLFs :2009/02/20(金) 00:25:27
>>15
フラヴィアヌスでいいじゃない^^
18ロコ五郎 ◆q9g5LbNNPY :2009/02/20(金) 00:25:48
とりあえずこれでいくか^^
19ロコ五郎 ◆.4KDzo.b06 :2009/02/20(金) 00:28:53
おいおい、勝手に人の名前つかってんじゃねーよ^^
20ロコ五郎 ◆q9g5LbNNPY :2009/02/20(金) 00:32:00
めんどくせーな
21無名武将@お腹せっぷく:2009/02/20(金) 00:32:36
ゴローがインスパイアした元々のクマッタはどこへ消えたんだろうな
22ロコ五郎 ◆.4KDzo.b06 :2009/02/20(金) 00:33:48
クマッタなんて奴しらねー^^
23ロコ五郎 ◆q9g5LbNNPY :2009/02/20(金) 00:37:51
>>21
さあなぁ

人知れずひっそりと消えたらしい
24クマッタ ◆1QdQgl12PY :2009/02/20(金) 00:57:37
やっぱクマッタつまんねー^^

やめるわ^^
25ロコドール@大納言 ◆703OzYFg8I :2009/02/20(金) 01:07:57
なんという意思の弱さ
26無名武将@お腹せっぷく:2009/02/20(金) 01:17:10
>>25
お前も可児やめてたろ
27ロコドール@大納言 ◆703OzYFg8I :2009/02/20(金) 01:18:18
よく覚えてらっしゃる
28ロコ五郎 ◆q9g5LbNNPY :2009/02/20(金) 01:27:10
gdgdだな
29ロコドール@大納言 ◆703OzYFg8I :2009/02/20(金) 01:31:42
申し訳ございません。私の力不足です
30八戸のぶなが ◆1QdQgl12PY :2009/02/20(金) 01:32:22
いや、それが氏の力不足にございます。
やはりクマッタ様は偉大であったのだ。
31ロコドール@大納言 ◆703OzYFg8I :2009/02/20(金) 01:33:58
クマッタ様万歳!貸すどもは平伏せや!
32:2009/02/20(金) 01:37:33
コテども群がるな
33クマッタ@三戦板天皇 ◆q9g5LbNNPY :2009/02/20(金) 01:56:26
もどしてみた
これから三戦はクマッタ朝が統治する^^
34ロコモーション ◆lJDjbJ2hsQ :2009/02/20(金) 18:40:32
ロコ党は帝国議会を支持するよ!
35無名武将@お腹せっぷく:2009/02/20(金) 19:52:18
選挙制度決まりそうだね
36無名武将@お腹せっぷく:2009/02/20(金) 22:11:22
金、可児一門の台頭
37聖臣義光 ◆QQQQQQQQBQ :2009/02/20(金) 22:44:38
クマタタ様万歳!
38無名武将@お腹せっぷく:2009/02/20(金) 22:46:29
聖臣義光、新党に反旗を翻す!
39無名武将@お腹せっぷく:2009/02/20(金) 22:50:14
クマッタ朝が帝国議会で宣言された=帝国議会はクマッタ朝の議会
40クマッタ@三戦板天皇 ◆q9g5LbNNPY :2009/02/21(土) 02:47:53
ところでよ
クマッタ朝は貴様らの意見を尊重した王朝にするぞ

さあ、皆の思うところを述べよ^^
41無名武将@お腹せっぷく:2009/02/21(土) 02:49:05
じゃあ即刻退位してくれ
42クマッタ@三戦板天皇 ◆q9g5LbNNPY :2009/02/21(土) 02:50:03
うるせぇ死ね^^
43無名武将@お腹せっぷく:2009/02/21(土) 03:00:31
顔うp
44クマッタ@三戦板天皇 ◆q9g5LbNNPY :2009/02/21(土) 03:03:24
断る
45無名武将@お腹せっぷく:2009/02/21(土) 03:04:21
学徒出陣体制を否定しろ
46クマッタ@三戦板天皇 ◆q9g5LbNNPY :2009/02/21(土) 03:05:56
そんなもんは俺様の王朝創建により否定された
これからはクマッタ体制^^
47無名武将@お腹せっぷく:2009/02/21(土) 03:07:29
自治新党から正統自治の座を奪ってくれ
48クマッタ@三戦板天皇 ◆q9g5LbNNPY :2009/02/21(土) 03:09:56
汝為すべしっつってる奴はダメだ
「汝為すべし」じゃなく「我欲す」にならんといかん

正統自治の座が欲しかったらてめえで奪い取る策を練りやがれ
面白そうな策が出来てからもってこい
49無名武将@お腹せっぷく:2009/02/21(土) 09:48:01
言葉を捏ね繰ってもっともらしい事を言うより
「できません」と潔く言ったほうが余程好感を持てるのに
50無名武将@お腹せっぷく:2009/02/21(土) 16:08:31
ここを正統自治スレにするってのはどうだ?
ロコ一門のもと新たな三戦板を築くことができるぞ
51無名武将@お腹せっぷく:2009/02/21(土) 16:39:33
IDあり板に自治スレを置くと排他的になり
IDなし板に置くと荒らされる
三戦で自治は不可能
52無名武将@お腹せっぷく:2009/02/21(土) 16:44:05
荒らされても気にしない耐性をつければいいだけ
53学徒出陣@全受帝 ◆IAVbQSkuaI :2009/02/21(土) 22:21:48
で?
結局、党首選挙人の立候補者は誰になったんだ? ボケカス
54無名武将@お腹せっぷく:2009/02/21(土) 22:22:41
>>53
同家重複を除いたこの五名

▼党首選挙人
可児カジ@糞コテ王 ◆w585F111zw
聖臣義光 ◆QQQQQQQQBQ
名無しのごんべえ ◆EW4r9yZWwk
魔法軍師 ◆KYajMHAGEc
新三戦編者 ◆twU4DdvkT2
55無名武将@お腹せっぷく:2009/02/21(土) 22:59:51
学徒閣下 100票
党首経験者 10票
党首選挙人 5票
他コテ、名無し 1票
56学徒出陣@全受帝 ◆IAVbQSkuaI :2009/02/22(日) 22:55:07
よし
ではその五人を党首選挙人に任命しよう 励めボケ

党首選挙人の定員は七名だ
あと二人もバランスよくさっさと決めやがれカス
57無名武将@お腹せっぷく:2009/02/22(日) 22:58:05
>>56
ははー
58無名武将@お腹せっぷく:2009/02/22(日) 23:05:32
ロコ六郎とクマッタあたりか
59無名武将@お腹せっぷく:2009/02/22(日) 23:07:45
クマッタは学徒体制否定派なんだから選挙人にはならんだろ
60無名武将@お腹せっぷく:2009/02/22(日) 23:10:44
権力には興味あるかも


八戸あたりでもいいな
61うんぴ ◆BMWhZ4BQa6 :2009/02/22(日) 23:14:55
んじゃ俺立候補する
62無名武将@お腹せっぷく:2009/02/22(日) 23:23:25
こいつは本当に空気読めないな…
63無名武将@お腹せっぷく:2009/02/22(日) 23:24:03
おめでとう

閣下に忠誠を誓い新党幹部の道を邁進されたし
64はいだらー ◆HAIDARAN.U :2009/02/22(日) 23:25:38
立候補してみる
一人ぐらい反体制的な人間入れとけば?俺でなくてもいいから
65ロコ六郎 ◆loko8qMfcQ :2009/02/22(日) 23:28:50
弟のロコ七郎を推薦します
66無名武将@お腹せっぷく:2009/02/22(日) 23:32:00
あのー
閣下への絶対的な忠誠が応募条件なんだが。。
67無名武将@お腹せっぷく:2009/02/22(日) 23:37:19
ロコ七郎は確定でいいだろう
金家可児家から出ているんだからロコ家からも出るべきだし
68無名武将@お腹せっぷく:2009/02/22(日) 23:37:27
ガチホモは立候補せんのかな
69クマッタ@ガチホモ属州ならびに801属州総督 ◆8w782wRL5. :2009/02/22(日) 23:39:59
ロコ家からはひとりでいいんだろ^^
六郎が俺様を差し置いて七郎を推薦してる

ロコ=ホモッタ=フラヴィアヌス=クマッタ@ガチホモ属州ならびに801属州総督、三戦板第一市民にして偉大なる執政官、護民官1年目
70無名武将@お腹せっぷく:2009/02/22(日) 23:43:18
三戦板第一市民にして偉大なる執政官、という肩書きはいいな
長々しい肩書きを一行読み忘れると左遷されてしまう気がするくらいいい
71ロコ六郎 ◆loko8qMfcQ :2009/02/22(日) 23:44:34
党首経験者は10票持っているので党首選挙人にはなれないみたいです
72無名武将@お腹せっぷく:2009/02/22(日) 23:46:34
ガチホモは党首経験者じゃないだろ
73クマッタ@ガチホモ属州ならびに801属州総督 ◆8w782wRL5. :2009/02/22(日) 23:50:09
歴代党首一覧から俺様の名が消されているからな^^
ま 俺様はそんなくだらないこはと気にしない^^

ロコ=ホモッタ=フラヴィアヌス=クマッタ@ガチホモ属州ならびに801属州総督、三戦板第一市民にして偉大なる執政官、護民官1年目
74無名武将@お腹せっぷく:2009/02/22(日) 23:53:04
クマッタって
そういえば
ロコふるーちぇの後
党首に任命されてたっけ?
75無名武将@お腹せっぷく:2009/02/23(月) 00:14:53
▼党首選挙人(確定済)
可児カジ@糞コテ王 ◆w585F111zw
聖臣義光 ◆QQQQQQQQBQ
名無しのごんべえ ◆EW4r9yZWwk
魔法軍師 ◆KYajMHAGEc
新三戦編者 ◆twU4DdvkT2
ロコ七郎武光 ◆Zd.p7Z...A

▼党首選挙人候補
うんぴ ◆BMWhZ4BQa6(>>61)
はいだらー ◆HAIDARAN.U(>>64)
76無名武将@お腹せっぷく:2009/02/23(月) 00:33:10
確定は閣下が下す事

▼党首選挙人(確定済)
可児カジ@糞コテ王 ◆w585F111zw
聖臣義光 ◆QQQQQQQQBQ
名無しのごんべえ ◆EW4r9yZWwk
魔法軍師 ◆KYajMHAGEc
新三戦編者 ◆twU4DdvkT2

▼党首選挙人候補
うんぴ ◆BMWhZ4BQa6(>>61)
はいだらー ◆HAIDARAN.U(>>64)

▼党首選挙人推薦候補
ロコ七郎武光 ◆Zd.p7Z...A(>>65)
77聖臣義光@党首 ◆QQQQQQQQBQ :2009/02/23(月) 06:20:03
文化長官、聖臣義光は三戦板帝国議会に対して党首信任案を提出いたします。
学徒閣下ご勅任の党首選挙人によって正しい採決がなされることと存じます。
もし、本案が否決されるようなことがあれば、私を含め、党運営部は総辞職となりましょう。
78無名武将@お腹せっぷく:2009/02/23(月) 06:21:59
投票前から党首僭称ね
79聖臣義光@党首 ◆QQQQQQQQBQ :2009/02/23(月) 06:24:39
ひょーりみ党首の不信任案ですよ。私はクマッタ様に任命された暫定党首、
そう、いわば籠の中の鳥なのです。今まで根気強くひょーりみ党首を支持してきましたが、
民意にそぐわないのであれば、これ以上続けても後世に汚点を残すだけ。ああ、哀れなご時世だ。
80無名武将@お腹せっぷく:2009/02/23(月) 06:26:49
学徒閣下の任命もなく投票すら待たずに党首僭称とは
もう少し出来る男と思っていただけに残念
81無名武将@お腹せっぷく:2009/02/23(月) 06:44:40
謀反、だよね
82無名武将@お腹せっぷく:2009/02/23(月) 12:58:09
文化長官として何一つ仕事をなさなかったくせに何が党首か
83無名武将@お腹せっぷく:2009/02/23(月) 14:25:27
クマッタ党(クマッタ朝自治新党)初代党首なんじゃね?
84無名武将@お腹せっぷく:2009/02/23(月) 22:11:07
魅力に欠ける
85新三戦編者 ◆twU4DdvkT2 :2009/02/24(火) 02:10:06
ついに維新が始まったのか
俺はひょーりみの信任案否決に一票ということで
86無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 02:14:57
閣下の言葉を覆すとかこいつ忠誠ないんじゃねーの?
87無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 02:15:57
>>85
あんま調子乗んなよ糞コテ
88無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 02:56:36
そもそも偽者だしな、この人
89無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 02:57:36
早く党首選挙人の残り2名決めちゃおうぜ
90無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 11:52:00
じゃんじゃん立候補汁!
91金龍馬@孝神帝 ◆7pv6xlAgww :2009/02/24(火) 15:32:38
なぬっ。義光はクマッタの下へ寝返ったのかえ
ほほっ。私も党首選挙人に立候補させてもらおう、宰陽に乗っ取られるわけにはいかぬしのぅ

92無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 15:34:28
中国萩朝金帝国は帝国のくせして自治新党の属国なのか
93無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 15:38:23
▼党首選挙人(確定済)
可児カジ@糞コテ王 ◆w585F111zw
聖臣義光 ◆QQQQQQQQBQ
名無しのごんべえ ◆EW4r9yZWwk
魔法軍師 ◆KYajMHAGEc
新三戦編者 ◆twU4DdvkT2

▼党首選挙人候補
うんぴ ◆BMWhZ4BQa6(>>61)
はいだらー ◆HAIDARAN.U(>>64)
金龍馬@孝神帝 ◆7pv6xlAgww(>>91)

▼党首選挙人推薦候補
ロコ七郎武光 ◆Zd.p7Z...A(>>65)
94無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 16:02:40
中国萩朝金帝国←恥ずかしいです
95無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 16:07:14
すでに無所属が4人もいるんだから、ロコ七郎と金龍馬でいいだろ
それにうんぴは金家の従属だし
96無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 16:11:19
聖臣は金龍馬の従属ではいだらーは可児家だったな
97無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 16:13:45
旧可児家だろ
98無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 16:14:43
可児家は可児家
旧だろうが本だろうが同じ
99無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 16:16:04
いくら推薦貰ったからって一度もここで挨拶してないロコ七郎が選挙人なのはどうなの?
100無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 16:16:12
可児家関係者も金家関係者も駄目だろうな
101無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 16:16:44
学徒は金・可児・聖臣は九州といってたよな

それは聖臣は最初からずっと最上義光で今や独立大名だから
はいだらーは可児家で、うんぴは斯波系で金家属だから既に一人いる。

ロコ七郎と金龍馬はそれぞれいない派閥の人間。無所属はもういらんぞ
102無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 16:17:31
旧だろうが本だろうが同じって、あれを同じにするのはいくらなんでも無理がないか?
103無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 16:18:38
きょぞは阿呆
104無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 16:20:05
▼党首選挙人(確定済)
可児カジ@糞コテ王 ◆w585F111zw 可児家
聖臣義光 ◆QQQQQQQQBQ      金家
名無しのごんべえ ◆EW4r9yZWwk  無所属
魔法軍師 ◆KYajMHAGEc       無所属
新三戦編者 ◆twU4DdvkT2      無所属

▼党首選挙人候補
うんぴ ◆BMWhZ4BQa6(>>61)     金家
はいだらー ◆HAIDARAN.U(>>64)   可児家 
金龍馬@孝神帝 ◆7pv6xlAgww(>>91)金家

▼党首選挙人推薦候補
ロコ七郎武光 ◆Zd.p7Z...A(>>65)    ロコ家


金家多すぎワロタwwwwwwwwww
105無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 16:21:52
>>101
金家に従属している聖臣を金家と別扱いにするならうんぴで問題あるまい
金龍馬の目は無いな
106無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 16:23:31
>>105
うんぴ名無し潜伏乙w
107無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 16:24:32
>>64を見るに可児家より旧自治としての色合いの方が強くないか?
108無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 16:25:11
名無し潜伏して龍馬叩きとか、うんぴは権力の亡者だなw
109無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 16:28:58
▼党首選挙人(確定済)
可児カジ@糞コテ王 ◆w585F111zw
聖臣義光 ◆QQQQQQQQBQ
名無しのごんべえ ◆EW4r9yZWwk
魔法軍師 ◆KYajMHAGEc
新三戦編者 ◆twU4DdvkT2

▼党首選挙人候補
金龍馬@孝神帝 ◆7pv6xlAgww(>>91)

▼党首選挙人推薦候補
ロコ七郎武光 ◆Zd.p7Z...A(>>65)

▼同家重複により除外
うんぴ ◆BMWhZ4BQa6(>>61)
はいだらー ◆HAIDARAN.U(>>64)
110無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 16:34:00
恣意的過ぎだろw
111無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 16:34:02
▼党首選挙人(定数7)
可児カジ@糞コテ王 ◆w585F111zw
聖臣義光 ◆QQQQQQQQBQ
名無しのごんべえ ◆EW4r9yZWwk
魔法軍師 ◆KYajMHAGEc
新三戦編者 ◆twU4DdvkT2
金龍馬@孝神帝 ◆7pv6xlAgww
ロコ七郎武光 ◆Zd.p7Z...A

定数埋まったしこれで決定でいいんじゃね?
112無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 16:34:48
>>110
うんぴ名無し潜伏乙w
そんなに権力が欲しいのか?きめぇw
113無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 16:35:01
金龍馬の従属下に聖臣がいるから駄目じゃね?
他に誰かいないの?
114無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 16:35:44
>>113
うんぴ必死だなw
聖臣は立派な独立勢力だ
115無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 16:37:06
▼党首選挙人(定数7)
ロコ七郎武光 ◆Zd.p7Z...A(ロコ家)
金龍馬@孝神帝 ◆7pv6xlAgww(金家)
可児カジ@糞コテ王 ◆w585F111zw(可児家)
聖臣義光 ◆QQQQQQQQBQ(聖臣家)
名無しのごんべえ ◆EW4r9yZWwk(無所属)
魔法軍師 ◆KYajMHAGEc(無所属)
新三戦編者 ◆twU4DdvkT2(無所属)


これで確定だな
116無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 16:38:38
自演臭いスレですね^^
117無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 16:40:44
うんぴ名無し潜伏しすぎだろw
118無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 16:41:27
金龍馬をねじ込みすぎだろw
119無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 16:41:51
>>118
うんぴ名無し潜伏必死だなw
120無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 16:42:16
聖臣は金家じゃないから金龍馬は問題なくて、うんぴは金家だから問題?
意味わかんなくね?
121無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 16:43:55
これはむしろ金龍馬自演しすぎというべきだな…
122無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 16:44:36
▼党首選挙人(定数7)
ロコ七郎武光 ◆Zd.p7Z...A(ロコ家)
金龍馬@孝神帝 ◆7pv6xlAgww(金家)
可児カジ@糞コテ王 ◆w585F111zw(可児家)
聖臣義光 ◆QQQQQQQQBQ(熊家)
名無しのごんべえ ◆EW4r9yZWwk(無所属)
魔法軍師 ◆KYajMHAGEc(無所属)
新三戦編者 ◆twU4DdvkT2(無所属)

聖臣はガチホモ帝クマッタに投手に任命されていたから熊家だな。
123無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 16:45:42
>>122
学徒に党首任命された奴は皆学徒家になるのかw
124無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 16:45:48
仮に聖臣義光は金家じゃないとしても、金家で最初に立候補したのはうんぴだろ?
可児家重複の時は最初に立候補した可児カジが選挙人になったんだから、
その前例を踏襲すれば金家代表の選挙人はうんぴ
125無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 16:46:03
そういう論法がありならはいだらーは旧自治だし
126無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 16:46:29
>>120-121
うんぴ名無し潜伏連投乙w
127無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 16:47:12
金龍馬必死すぎだろwww
128無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 16:47:29
>>124
うんぴ必死すぎだぞw
顔真っ赤だなオイw
129無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 16:48:24
うんぴは斯波家、聖臣は聖臣家でいいじゃない
130無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 16:48:30
>>127
必死すぎて誰でも彼でも金龍馬に見えちゃうんだなw
うんぴ名無し潜伏乙w
131無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 16:49:58
>>130
そっくりそのまま言葉返すわw
132無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 16:49:59
うんぴが必死すぎてキモいな
いくら必死になっても選挙人はもう確定済みだからw

▼党首選挙人(定数7)
ロコ七郎武光 ◆Zd.p7Z...A(ロコ家)
金龍馬@孝神帝 ◆7pv6xlAgww(金家)
可児カジ@糞コテ王 ◆w585F111zw(可児家)
聖臣義光 ◆QQQQQQQQBQ(聖臣家)
名無しのごんべえ ◆EW4r9yZWwk(無所属)
魔法軍師 ◆KYajMHAGEc(無所属)
新三戦編者 ◆twU4DdvkT2(無所属)
133無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 16:50:52
>>130
金龍馬とうんぴの名前入れ替えるだけでそちらの方が説得力持つのな
134無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 16:51:03
確定させるのは学徒だろ
お前は影の実力者かw
135無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 16:52:14
▼党首選挙人(確定済)
可児カジ@糞コテ王 ◆w585F111zw
聖臣義光 ◆QQQQQQQQBQ
名無しのごんべえ ◆EW4r9yZWwk
魔法軍師 ◆KYajMHAGEc
新三戦編者 ◆twU4DdvkT2

▼党首選挙人候補
うんぴ ◆BMWhZ4BQa6(>>61)
はいだらー ◆HAIDARAN.U(>>64)
金龍馬@孝神帝 ◆7pv6xlAgww(>>91)

▼党首選挙人推薦候補
ロコ七郎武光 ◆Zd.p7Z...A(>>65)
136無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 16:53:12
▼党首選挙人(定数7)
ロコ七郎武光 ◆Zd.p7Z...A(ロコ家)
金龍馬@孝神帝 ◆7pv6xlAgww(金家)
可児カジ@糞コテ王 ◆w585F111zw(可児家)
聖臣義光 ◆QQQQQQQQBQ(聖臣家)
名無しのごんべえ ◆EW4r9yZWwk(無所属)
魔法軍師 ◆KYajMHAGEc(無所属)
新三戦編者 ◆twU4DdvkT2(無所属)
137無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 16:54:35
なんかこわいよ
138無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 16:55:19
金・可児・聖臣はそれぞれ独立しているからという理由で除外されていないんだから連合したら剥奪だな
139無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 16:55:53
うんぴが立候補を取り下げれば解決する
140無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 16:56:36
細分化させるのがありなら…

▼党首選挙人(確定済)
可児カジ@糞コテ王 ◆w585F111zw(可児家)
聖臣義光 ◆QQQQQQQQBQ(聖臣家)
名無しのごんべえ ◆EW4r9yZWwk(無所属)
魔法軍師 ◆KYajMHAGEc(無所属)
新三戦編者 ◆twU4DdvkT2(無所属)

▼党首選挙人候補
うんぴ ◆BMWhZ4BQa6(>>61)(斯波家)
はいだらー ◆HAIDARAN.U(>>64)(旧自治)
金龍馬@孝神帝 ◆7pv6xlAgww(>>91)(金家)

▼党首選挙人推薦候補
ロコ七郎武光 ◆Zd.p7Z...A(>>65)(ロコ家)

こうなる
141無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 17:05:23
閣下の承認なしに勝手に確定と新党に貼ったんだ
なんにせよ>>136は廃案だろうな
142無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 17:09:52
金・可児・聖臣の点で考えると可児も聖臣も金家の下だから同家却下の法則から反するしな
細分化して考えた方がうんぴもはいだらーも金龍馬もそれぞれすっきりする
143無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 17:11:51
はいだらーは思想こそ旧自治だが可児の一員という事実は覆らんぞ
144無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 17:13:42
だから旧可児本可児分けないんだったら何で他も分けないんだって理屈に繋がるんだよ
145無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 17:15:21
分けても分けなくてもそれだけでは金龍馬が選挙人になる要素はないということか
146無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 18:45:25
>>142
可児家は当主の可児麿が独立宣言してるぞ
もう金家の従属下じゃないから
147無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 18:50:18
140案の9コテに
特別にスレ立功労者枠としてロコ六郎を加えた10コテでいいじゃん
党首選挙人、通称「十常侍」
148無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 18:54:53
>>147
閣下の決めた7人に反するし可児家と最上・斯波家が二人になってしまう
149無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 19:07:10
>>136で決まりだろうな
150無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 19:10:21
ここはととのえ老臣殿をお迎えするのはどうだろうか
151無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 19:11:58
>>150
やめとけよ
アイツはこういうスレ必ず見てる上、自分の名前が出る事に敏感なんだから
152無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 19:15:32
全てを受け入れるのが新党の党是

ととのえを取り込むべき!
153無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 19:15:42
>>146
だからそういう考え方が通るなら可児も旧と本と別だろって言ってるんだが…
154無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 19:19:38
ととのえみたいなクズ人間なんかいらんわ!
155無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 19:44:50
ととのえ老臣氏のブログ更新頻度は目を見張るものがある
選挙人でなくても新党体制に取り入れる価値がある
コテに名無しに新党を盛り上げてくれることだろう
156無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 19:45:59
いらん
157ひょーりみ ◆e/dIJRgbGM :2009/02/24(火) 19:49:45
ここは党首として俺が仲裁するしかないようだな
158無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 19:51:48
>>157
うっせバーカ
159無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 19:52:22
党首として今度はどこに突撃号令かけるんだ?
160無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 19:53:02
>>159
お前の綺麗な肛門
161無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 19:53:24
かもーん
162ひょーりみ ◆e/dIJRgbGM :2009/02/24(火) 19:55:53
>>159
をゐ勘違いするな
Tのえのときは党首として号令したわけではなくて名無しが勝手に言い出しただけだ
そのへんをよくわきまえといてほしいね
163無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 19:57:24
164無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 20:08:03
ひょーりみってひどい奴だな
165無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 20:17:33
ととのえのスレだから酷いと思わんし
22日時点で閣下の判断も続投なので党首をやめろとも言わんが
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1231938933/479
>>157のように言い逃げばかりしないで新党党首として誇れる仕事しろよな
166無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 20:42:41
>>165
>ととのえのスレだから酷いと思わんし
こういう判断基準はネットとは言えありえないだろ
167無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 20:48:34
>>166
ととのえ先生乙
168無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 20:57:41
気に食わないコテ相手には何してもいいとか本当に糞名無ししかいなんだな
169無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 21:12:18
のちの第一次ととのえ征伐である
170無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 21:13:36
>>166はととのえなの?
171学徒出陣@全受帝 ◆IAVbQSkuaI :2009/02/24(火) 21:15:32
147案でよい
党首選挙人は10名でスタートだ、ボケども励め!
172無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 21:16:55
聖断が下った
173無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 21:17:05
ととのえ信者みたいなのがいるのは確かかもしれない
wなんとかでさえととのえを評価してたくらいだしな
>>166はwなんとかだったりして。
174ひょーりみ ◆e/dIJRgbGM :2009/02/24(火) 21:20:38
10人体制とは!
まさに全てを受け入れている…

>>163
それは確かに俺だが党首がどうとかいうのは840が勝手に言っただけ
勘違いしてもらっては困る
>>165
おいちゃん買い物にいってたんやー
ごめんよー
175無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 21:22:27
>>174
ひょーりみの全ての言動は自治新党党首としての発言になる
その重みに耐えられないようなら辞めるしかないな
176無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 21:22:50
▼党首選挙人
可児カジ@糞コテ王 ◆w585F111zw(新可児家)
聖臣義光 ◆QQQQQQQQBQ(聖臣家)
名無しのごんべえ ◆EW4r9yZWwk(無所属)
魔法軍師 ◆KYajMHAGEc(無所属)
新三戦編者 ◆twU4DdvkT2(無所属)
うんぴ ◆BMWhZ4BQa6(斯波家)
はいだらー ◆HAIDARAN.U(旧可児家)
金龍馬@孝神帝 ◆7pv6xlAgww(金家)
ロコ七郎武光 ◆Zd.p7Z...A(ロコ家)
ロコ六郎 ◆loko8qMfcQ(ロコ家)
177無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 21:27:50
新体制が決まったら
早速試してみたいね
178無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 21:30:27
ひょーりみが閣下によって更迭されるか辞任するまで選挙はないけどね
当面更迭はない模様>>165
179聖臣義光@暫定党首 ◆QQQQQQQQBQ :2009/02/24(火) 21:30:32
なかなか盛り上がってきましたね。私は>>176で大体構わないと思いますが、
ロコ家が二人は多いかと。クマッタ様の言うとおり、ロコ七郎殿で絞るべきかと。
180無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 21:32:06
学徒閣下に背くのだな
181無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 21:32:34
閣下の聖断は下ったから、クマッタ朝の党首選挙人ではそうすればいいんじゃね?
182無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 21:33:10
クマッタ党でも9人の党首選挙人かよ
183無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 21:34:52
特別枠だろ
184無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 21:35:05
▼クマッタ朝党首
聖臣義光@暫定党首 ◆QQQQQQQQBQ

▼クマッタ朝選挙人
可児カジ@糞コテ王 ◆w585F111zw
聖臣義光 ◆QQQQQQQQBQ
名無しのごんべえ ◆EW4r9yZWwk
魔法軍師 ◆KYajMHAGEc
新三戦編者 ◆twU4DdvkT2
うんぴ ◆BMWhZ4BQa6
はいだらー ◆HAIDARAN.U
金龍馬@孝神帝 ◆7pv6xlAgww
ロコ七郎武光 ◆Zd.p7Z...A
185市川可児蔵@姦通帝 ◆s6b0.AZWb. :2009/02/24(火) 21:36:54
特別枠なんかあんの?僕も前スレで可児カジに先こされたから入りたんだけど
186無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 21:37:16
     ▼クマッタ朝党首
    聖臣義光@暫定党首 ◆QQQQQQQQBQ

    ▼クマッタ朝選挙人
    可児カジ@糞コテ王 ◆w585F111zw
    名無しのごんべえ ◆EW4r9yZWwk
    魔法軍師 ◆KYajMHAGEc
    新三戦編者 ◆twU4DdvkT2
    うんぴ ◆BMWhZ4BQa6
    はいだらー ◆HAIDARAN.U
    金龍馬@孝神帝 ◆7pv6xlAgww
    ロコ七郎武光 ◆Zd.p7Z...A

党首は兼任しないだろ

187無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 21:37:54
>>185
新党に功績があると特別枠があるらしいよ
188無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 21:38:47
>>186
閣下の任命は絶対
189無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 21:39:10
>>186
クマッタ朝だと兼任するんじゃね?
190無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 21:40:16
>>188
クマッタ朝の天皇はクマッタだからな^^
191無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 21:45:58
▼クマッタ朝皇帝
クマッタ@三戦板天皇 ◆q9g5LbNNPY

▼クマッタ朝党首
聖臣義光@暫定党首 ◆QQQQQQQQBQ

▼クマッタ朝選挙人
可児カジ@糞コテ王 ◆w585F111zw
聖臣義光 ◆QQQQQQQQBQ
名無しのごんべえ ◆EW4r9yZWwk
魔法軍師 ◆KYajMHAGEc
新三戦編者 ◆twU4DdvkT2
うんぴ ◆BMWhZ4BQa6
はいだらー ◆HAIDARAN.U
金龍馬@孝神帝 ◆7pv6xlAgww
ロコ七郎武光 ◆Zd.p7Z...A
192無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 21:49:46
クマッタ朝。。

イマイチだな
193無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 21:57:44
所詮はクマッタの王朝だからなw
194無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 22:01:02
選挙人は9人が同じだろw
195無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 22:03:45
イマイチなのは天皇と党首だろw
196無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 22:05:40
閣下の権威に並ぶ者なし



二番煎じばっかだよな
197無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 22:10:10
学徒自演乙〜w
198無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 22:13:35
閣下あってこその三戦板
199無名武将@お腹せっぷく:2009/02/24(火) 22:34:36
クマ公相手じゃあなあ
文句あるのか^^
201クマッタ@三戦板天皇 ◆q9g5LbNNPY :2009/02/25(水) 02:47:25
とりあえずよー

聖臣は三戦統治のための作戦を俺様に上申せんか^^
お前は口ばっかで汗をかかなすぎる
202無名武将@お腹せっぷく:2009/02/25(水) 02:50:25
まさにお前の家臣にふさわしいじゃないか
203無名武将@お腹せっぷく:2009/02/25(水) 03:55:54
国号はクマッタ朝ガチホモ帝国
204無名武将@お腹せっぷく:2009/02/25(水) 07:56:43
自民党より先だよな
自治新党が内閣改造言い出したの
205無名武将@お腹せっぷく:2009/02/25(水) 14:03:45
内閣改造というか内閣総辞職な
206無名武将@お腹せっぷく:2009/02/25(水) 21:19:40
時代を先取り
207クマッタ@三戦板天皇 ◆q9g5LbNNPY :2009/02/25(水) 23:15:08
やっぱ聖臣じゃダメだな

罷免するわ^^
208無名武将@お腹せっぷく:2009/02/25(水) 23:20:37
クマッタじゃだめだ
209無名武将@お腹せっぷく:2009/02/25(水) 23:21:23
ガチホモじゃなきゃダメだな
210クマッタ@三戦板天皇 ◆q9g5LbNNPY :2009/02/25(水) 23:26:14
ふーん^^

つまんねー
211無名武将@お腹せっぷく:2009/02/25(水) 23:28:02
唯一の友達の雑魚丸すらクマッタの自演だったからな
氷雪は病的なネカマガチホモコテだしなw
212無名武将@お腹せっぷく:2009/02/25(水) 23:29:26
雑魚丸ってクマッタだったんか
213無名武将@お腹せっぷく:2009/02/25(水) 23:30:08
カリスマ性ゼロだもんね
214クマッタ@三戦板天皇 ◆q9g5LbNNPY :2009/02/25(水) 23:32:09
なんか訳わかんねー事言ってんな^^
自演疑惑提起すれば何とかなると思ってる時点で叩きのレベルも知れたもんだ^^
215無名武将@お腹せっぷく:2009/02/25(水) 23:33:03
>>214
ふーん、で?^^
216クマッタ@三戦板天皇 ◆q9g5LbNNPY :2009/02/25(水) 23:34:11
二番煎じつまんねー^^
217無名武将@お腹せっぷく:2009/02/25(水) 23:35:07
>>216
ふーん、で?^^
218クマッタ@三戦板天皇 ◆q9g5LbNNPY :2009/02/25(水) 23:36:10
めんどくせーから敗走してやるわ^^
じゃーな^^
219無名武将@お腹せっぷく:2009/02/25(水) 23:37:04
つまんね^^
220無名武将@お腹せっぷく:2009/02/25(水) 23:37:27
なんだこれ
221無名武将@お腹せっぷく:2009/02/25(水) 23:37:39
てて
222皇帝ロコモティブ ◆o.DXPOl66E :2009/02/25(水) 23:38:16
組閣しろ
今日のところは敗走しとく^^
それより最近アンジェに会ってないのでさびしい
224ロコ常陸四郎 ◆HA44eDsLgY :2009/02/25(水) 23:39:45
新しい党首選挙制度が決まったようだな


早速ロコ家出身の新党首擁立に向けて動くか
225無名武将@お腹せっぷく:2009/02/25(水) 23:40:20
ガチホモは誰と戦い敗れたんだ
>>225
どっかの名無し^^
227無名武将@お腹せっぷく:2009/02/25(水) 23:42:21
ロコモティブを党首にしたらどうだろ
228無名武将@お腹せっぷく:2009/02/25(水) 23:45:48
奇策だが
全ての権力権威をロコ家に集中させるには
いいかも
帝国議会議長職も三郎から譲らせれば完璧
ふむならば俺様が帝国議会議長にロコモティブを任命しようじゃにゃいか^^

ロコ=ホモッタ=フラヴィアヌス=クマッタ@ガチホモ属州ならびに801属州総督、三戦板第一市民にして偉大なる執政官、護民官1年目
230無名武将@お腹せっぷく:2009/02/25(水) 23:47:34
ロコモティブほどつまらない奴はいない
231無名武将@お腹せっぷく:2009/02/25(水) 23:49:56
クマッタに任命されてモナー
232ロコ常陸四郎 ◆HA44eDsLgY :2009/02/25(水) 23:51:58
では
新しいロコのために
ロコスレでのクリルタイ開催を提案する
233無名武将@お腹せっぷく:2009/02/25(水) 23:52:34
>>232
野心みえみえ
234無名武将@お腹せっぷく:2009/02/25(水) 23:54:06
>>232
お前はもうロコじゃないけどな
さらにいえば常陸ですらない

金家にすら戻れないんじゃないのか?
235無名武将@お腹せっぷく:2009/02/25(水) 23:54:25
クリルタイで何を決めるんだ?
236無名武将@お腹せっぷく:2009/02/25(水) 23:56:41
常陸四郎のロコ家追放をクリルタイで正式に決めるんだろ
237無名武将@お腹せっぷく:2009/02/25(水) 23:58:09
閣下から正式に常陸を取り上げられたのに常陸四郎を名乗る無礼者だからな
238無名武将@お腹せっぷく:2009/02/26(木) 00:05:37
武蔵野四郎に改名したら
239無名武将@お腹せっぷく:2009/02/26(木) 00:59:21
議論汁
240無名武将@お腹せっぷく:2009/02/26(木) 01:28:27
ロコモティブを廃位しようとした癖に
241無名武将@お腹せっぷく:2009/02/26(木) 01:29:26
常陸四郎は何がしたいのかわからない
242聖臣義光@新党議会運営委員長 ◆QQQQQQQQBQ :2009/02/26(木) 01:57:57
>>207
クマッタ様の仰せとあらば、クマッタ党党首の座は辞任せざるを得ますまい。
ロコモティブ殿にお譲りいたします。断腸の思いです。
以上、聖臣のもうろう会見でした。御免!
243クマッタ@三戦板天皇 ◆q9g5LbNNPY :2009/02/26(木) 01:59:28
そうか

じゃーな^^
244無名武将@お腹せっぷく:2009/02/26(木) 02:02:37
聖臣はやめてすぐに僭称か
245クマッタ@三戦板天皇 ◆q9g5LbNNPY :2009/02/26(木) 02:03:51
ゴミなんだろ

結局面白さのかけらもない奴なんてそんなもんか
246無名武将@お腹せっぷく:2009/02/26(木) 02:04:20
>>245
任命責任
247クマッタ@三戦板天皇 ◆q9g5LbNNPY :2009/02/26(木) 02:05:31
ねぇよ^^

そもそもコテが他にほとんどいねぇ
248無名武将@お腹せっぷく:2009/02/26(木) 02:07:56
最近じゃ雑魚丸やうんぴにさえ相手にされないクマッタw
249クマッタ@三戦板天皇 ◆q9g5LbNNPY :2009/02/26(木) 02:09:09
さっきから必死だな^^
聖臣先生の潜伏か?

あ?^^
250無名武将@お腹せっぷく:2009/02/26(木) 02:15:29
ひとりぼっちのクマッタくん
今日も夜中までみんなに噛みついてます
でも誰も相手にしてくれません
かわいそうなクマッタくん
ひとりぼっちのクマッタくん^^
251クマッタ@三戦板天皇 ◆q9g5LbNNPY :2009/02/26(木) 02:17:06
ひとりぼっちのクソ名無しくん
今日も夜中までみんなに噛み付いてます
でも誰も相手にしてくれません
かわいそうなクソ名無しくん
ひとりぼっちのクソ名無しくん^^
252聖臣義光@新党議会運営委員長 ◆QQQQQQQQBQ :2009/02/26(木) 02:24:08
ひょーりみ党首信任案は引っ込めます!
アダルトはなぜ、新党を見限ったんだろ。チキショー!!

>>249
違います。ってか任命責任って誰がいいだした言葉なんだろうか。
説明するのがめんどいけど、単に任命権者の責任を問うのは全く矛盾してるよな。
253無名武将@お腹せっぷく:2009/02/26(木) 02:25:31
アダルトはととのえに叩かれてやさぐれたんだろ
254クマッタ@三戦板天皇 ◆q9g5LbNNPY :2009/02/26(木) 02:25:42
聖臣のつまらなさは異常
255無名武将@お腹せっぷく:2009/02/26(木) 02:26:34
クマッタのつまらなさは神秘
256無名武将@お腹せっぷく:2009/02/26(木) 02:26:51
聖臣はだれかの威をかりないと何もできない小者
257クマッタ@三戦板天皇 ◆q9g5LbNNPY :2009/02/26(木) 02:28:49
ほら聖臣^^
つまらねーぞ
258無名武将@お腹せっぷく:2009/02/26(木) 02:29:07
ひょーりみより聖臣の方が日和見
259鳥羽佐理 ◆uz2SFCJing :2009/02/26(木) 02:31:20
聖臣は何がしたいの?
260クマッタ@三戦板天皇 ◆q9g5LbNNPY :2009/02/26(木) 02:31:23
ったくよぉ
折角俺様が一度は指名してやったというに
政権構想はおろか組閣案も出さずダラダラと駄レスを垂れ流すだけ

つまらなすぎるから聖臣は死んでいい
261無名武将@お腹せっぷく:2009/02/26(木) 02:32:19
>>260
クマッタは人を見る目がないよな
262無名武将@お腹せっぷく:2009/02/26(木) 02:32:42
>>260
党首選挙人を9人選んでた
263無名武将@お腹せっぷく:2009/02/26(木) 02:32:43
クマッタは>>176の人選をどう思う?
264クマッタ@三戦板天皇 ◆q9g5LbNNPY :2009/02/26(木) 02:33:37
はいだらーとロコ一族以外は泡沫だろ
こんな奴よりもっとマシな奴はおらんのかと
265クマッタ@三戦板天皇 ◆q9g5LbNNPY :2009/02/26(木) 02:34:28
>>262
あんなの選んだうちに入らん

さっさと所信表明でもすれば面白いのにな
俺様を楽しませられない時点でゴミだ
266無名武将@お腹せっぷく:2009/02/26(木) 02:35:09
自分では何もしないのはクマッタのポリシーか何かか?
267鳥羽佐理 ◆uz2SFCJing :2009/02/26(木) 02:35:22
>>265
人に頼るなよ
268クマッタ@三戦板天皇 ◆q9g5LbNNPY :2009/02/26(木) 02:35:55
俺様は党首時代になりきり討伐したのだからもうする事はねーよ^^
269無名武将@お腹せっぷく:2009/02/26(木) 02:36:26
党首選挙人

▼可児家
可児カジ ◆w585F111zw
はいだらー ◆HAIDARAN.U

▼金家
聖臣義光 ◆QQQQQQQQBQ
金龍馬 ◆7pv6xlAgww
うんぴ ◆BMWhZ4BQa6

▼ロコ家
ロコ七郎武光 ◆Zd.p7Z...A
ロコ六郎 ◆loko8qMfcQ

▼無所属
名無しのごんべえ ◆EW4r9yZWwk
魔法軍師 ◆KYajMHAGEc
新三戦編者 ◆twU4DdvkT2
270無名武将@お腹せっぷく:2009/02/26(木) 02:37:26
>>264
うんぴが混ざってるぞ
271無名武将@お腹せっぷく:2009/02/26(木) 02:39:34
>>270
うんぴ名無し潜伏乙w
お前ただの泡沫だから^^
272無名武将@お腹せっぷく:2009/02/26(木) 02:46:19
いやごめん意味分からない
273無名武将@お腹せっぷく:2009/02/26(木) 03:09:00
クマッタにまで見放されたうんぴwwwwwwwwww
274クマッタ@三戦板天皇 ◆q9g5LbNNPY :2009/02/26(木) 03:20:10
うんぴは三戦書かないって言って自粛中なんだろ?
だったら選挙権あるわけもなし
275無名武将@お腹せっぷく:2009/02/26(木) 03:44:45
>>274
>>61だろ
276クマッタ@三戦板天皇 ◆q9g5LbNNPY :2009/02/26(木) 03:45:36
ふーん

個人的には感心しねぇなぁ^^
277無名武将@お腹せっぷく:2009/02/26(木) 03:53:27
うんぴにまで離反されてクマッタ涙目w
278クマッタ@三戦板天皇 ◆q9g5LbNNPY :2009/02/26(木) 03:57:27
よし、これからの時代はロコの時代だな^^
ロコ六郎を新党党首に指名しよう^^
279無名武将@お腹せっぷく:2009/02/26(木) 06:50:27
ロコの時代が訪れたか
280無名武将@お腹せっぷく:2009/02/26(木) 07:52:19
議長もロコ家だしね
281無名武将@お腹せっぷく:2009/02/26(木) 20:12:04
すげーや
282無名武将@お腹せっぷく:2009/02/26(木) 22:32:21
クマッタ朝哀れだなw前々党首の聖臣も

前党首のロコモティブも党首のロコ六郎もなにもしない・・・
283無名武将@お腹せっぷく:2009/02/26(木) 22:34:17
新党も変わらないだろw
284無名武将@お腹せっぷく:2009/02/26(木) 22:35:18
まったくだ、と気分的には言いたいが
判断すんのはやすぎだろw
285無名武将@お腹せっぷく:2009/02/26(木) 22:36:03
ロコ皇帝 ロコモティブ
三戦板帝 ロコ五郎
新党党首 ロコ六郎
文民党首 ロコふるーちぇ
議会議長 ロコ三郎
286無名武将@お腹せっぷく:2009/02/26(木) 22:40:33
学徒既死 ロコ当立


287無名武将@お腹せっぷく:2009/02/26(木) 22:50:38
ロコ六郎は出現率が低いからな
本人が確認するまでは様子見だろう
ロコモティブなんてクマッタ党の党首も新党の党首も承諾してないし
288無名武将@お腹せっぷく:2009/02/27(金) 08:18:17
こんなんで戦えるんか!
289無名武将@お腹せっぷく:2009/02/27(金) 23:17:03
戦えや
290無名武将@お腹せっぷく:2009/02/28(土) 00:30:28
キーワード【 ロコ 議長 帝国 のぶ 新党 八戸 党首 】
291無名武将@お腹せっぷく:2009/02/28(土) 10:55:38
三戦板憲法を作成するときが来たようだな
292無名武将@お腹せっぷく:2009/02/28(土) 11:05:14
憲法は国家を縛る法律
私人間に適用されない代わりに、権力者に都合の良い法であってはならないが
制定できるのか
293無名武将@お腹せっぷく:2009/02/28(土) 11:08:01
盗まず
殺めず
欺かず
294無名武将@お腹せっぷく:2009/02/28(土) 11:11:03
2chでは盗めない
2chでは殺められない
2chのraison d'etreは欺くこと
295無名武将@お腹せっぷく:2009/02/28(土) 11:13:00
三戦ではコテやトリップを盗むものがいる
三戦ではコテを殺すものがいる
三戦では名無し潜伏や複ハンで欺くものがいる
296無名武将@お腹せっぷく:2009/02/28(土) 15:33:44
組織固めが先決だろ
297無名武将@お腹せっぷく:2009/03/01(日) 08:51:34
議論汁
298ロコ六郎 ◆loko8qMfcQ :2009/03/01(日) 22:12:49
>>278
推薦ありがとう
次期党首選とタイミングが合えば立候補してみようっと
299無名武将@お腹せっぷく:2009/03/01(日) 22:32:24
>>298
お前じゃひょーりみよりも役不足だよ
300無名武将@お腹せっぷく:2009/03/02(月) 00:10:46
○役者不足
×役不足
301無名武将@お腹せっぷく:2009/03/02(月) 00:11:51
たしかに六郎ではひょーりみにも見劣りするな
302無名武将@お腹せっぷく:2009/03/02(月) 06:43:23
新党スレ立ての軍功や
閣下の親任は問題ないが
出席率の低さが、、
303ロコ三郎@帝国議会議長 ◆WtHvCBV3ec :2009/03/02(月) 10:28:52
託してみないか

若人に
304無名武将@お腹せっぷく:2009/03/02(月) 10:50:48
新参を一番押さえつけたがる世代のコテが何を
305無名武将@お腹せっぷく:2009/03/02(月) 20:20:03
てst
306新三戦編者 ◆twU4DdvkT2 :2009/03/02(月) 21:16:35
なんか面白いことしてみろよ
307新三戦編者 ◆twU4DdvkT2 :2009/03/03(火) 00:02:25
なにもないとなにも書けないぞ
308無名武将@お腹せっぷく:2009/03/03(火) 00:15:40
役不足とはほめことば
309 ◆W0wczkw01o :2009/03/03(火) 00:24:06
ふいんきだのなんだの使うわりに役不足には厳しい2ちゃんねらー
310アクセス規制中 ◆JUU/.JUU/. :2009/03/03(火) 00:32:09
編者さんはブレやすいのについつい横槍に答えてしまう、
必死な中立性と優しさが魅力。
311無名武将@お腹せっぷく:2009/03/03(火) 21:26:58
議論議論
312聖臣義光@新党議会運営委員長 ◆QQQQQQQQBQ :2009/03/04(水) 20:52:13
今回は帝国議会の皆様に、以下の二つの議案を提出させてもらいます。

≪通称・三戦文化祭国策指定法案≫
三戦文化祭を国策として発展させるべく、三戦板帝国議会にて、
三戦文化祭を初の板指定重要無形民俗文化財とする。
この案が可決されれば、全党・新党全派閥をあげて、
三戦板文化祭を後援していくこととなります。

三戦文化祭の運営を引き継いで下さった、kowloon氏に
第一回三戦文化祭の運営委員になって頂く。
参加方法や運営方針については、板民と相談の上決める。
その際、文民党の主催ではないようにする。
(これは、アンジェ狙いの荒らしを防ぎ、アンジェ本人も
気軽に投稿しやすくなるだろうという私の考えと、クマッタ様など
反アンジェ派の投稿も促す狙いがある。)

≪通称・ひょーりみ内閣信任案≫
同時にひょーりみ内閣信任案を提出します。
もし党首を選定する党首選挙人によって可決されれば、
ひょーりみ内閣は継続ということでしょう。まず私から賛成に一票。
313無名武将@お腹せっぷく:2009/03/04(水) 21:17:45
選挙人出てこんかー
314ロコ常陸四郎 ◆HA44eDsLgY :2009/03/04(水) 22:26:50
党首経験者として大権を行使しよう

いずれの法案にも反対だ
315無名武将@お腹せっぷく:2009/03/04(水) 22:31:39
A「なんで一党派の党首経験者如きがそんな大権行使できるんだ?」
B「どうも精神的に病んでるようだ。まともに政務をこなすことはもう適わないだろう」
A「そんな人間を帝国議会に置いておくわけにはいかないだろう」
C「即刻追放だな。自治新党にも通知しておこう」
316無名武将@お腹せっぷく:2009/03/04(水) 22:40:21
三戦板の公認自治スレが自治新党スレ
他の党や、議会スレもおまけみたいなもの
317無名武将@お腹せっぷく:2009/03/04(水) 22:41:17
どうみても自治の話じゃないだろw
318聖臣義光@新党議会運営委員長 ◆QQQQQQQQBQ :2009/03/04(水) 23:28:00
kowloon氏が第一回三戦文化祭を開催して下さるようなので、
一案、三戦文化祭国策指定法案は白紙撤回、次回開催以降への持越しとします。

党首選挙人の方々、二案、ひょーりみ内閣信任案への投票を願います。

開票経過
賛成票(ひょーりみ内閣信任)     反対票(ひょーりみ内閣不信任)
聖臣義光君 一票             なし
319無名武将@お腹せっぷく:2009/03/04(水) 23:30:45
党首選挙人って5票持ちってだけだろ
知行スレでの騒ぎといい僭越が過ぎるぞ
320無名武将@お腹せっぷく:2009/03/05(木) 00:39:58
党首経験者は10票
党首選挙人は5票

これが三戦板の祖法
321無名武将@お腹せっぷく:2009/03/05(木) 00:45:18
常陸四郎潜伏下手すぎだろw
この状況でそんなこと主張するのはお前ぐらい
横暴がゆえに領土も地位も信頼も失ったな

まさに廃人
322無名武将@お腹せっぷく:2009/03/05(木) 00:50:29
どうして人は争わなくてはならないのか
323名無しのごんべえ ◆EW4r9yZWwk :2009/03/05(木) 13:58:22
ひょーりみ内閣信任案

賛成です。
324無名武将@お腹せっぷく:2009/03/05(木) 14:08:03
信任案が有効か無効かは別にして不信任出したコテはつぶされることを予告しておこう
325ぷん太 ◆sTUr.p2brI :2009/03/05(木) 14:15:55
>>324みたいな事が起こりえないよう、
コテの言論の自由を認める法案を提出しよう
326名無しのごんべえ ◆EW4r9yZWwk :2009/03/05(木) 15:19:52
じゃあ>>325にも賛成で

憲法でも言論の自由は許されておりますので。
327ロコ三郎@帝国議会議長 ◆WtHvCBV3ec :2009/03/05(木) 15:57:00
議長として
提案されたこの法案の採決を求める。ちなみに投票権は下記のとおり

閣下100票
党首経験者10票
党首選挙人5票

党首選挙に限りその他のコテや名無しも1票
議長または選挙管理人も投票権を有する
328無名武将@お腹せっぷく:2009/03/05(木) 15:58:44
偽者氏ね
329無名武将@お腹せっぷく:2009/03/05(木) 16:00:30
「コテの言論の自由を認める法案」
賛成5票(>>326 5票)
反対0票

法案の中身はなし
330無名武将@お腹せっぷく:2009/03/05(木) 16:10:25
>>327
モティブが幕府をたてるとかいってるぞ
331無名武将@お腹せっぷく:2009/03/05(木) 21:16:48
正当性がにゃい
332無名武将@お腹せっぷく:2009/03/05(木) 21:49:42
コテの言論の自由を認める法案wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
333無名武将@お腹せっぷく:2009/03/06(金) 00:38:34
そろそろ採決を!
334新三戦編者 ◆twU4DdvkT2 :2009/03/06(金) 00:43:59
両方とも賛成
335無名武将@お腹せっぷく:2009/03/06(金) 00:47:41
可児数寄はおるか?
336クマッタ@三戦板天皇 ◆q9g5LbNNPY :2009/03/06(金) 12:08:14
たまにゃ選挙ぐらいやらんか
党首経験者として本決議案には反対させていただこう
337無名武将@お腹せっぷく:2009/03/06(金) 13:08:59
ひょーりみ内閣総辞職か!?!!!!!!!1111
338無名武将@お腹せっぷく:2009/03/06(金) 15:21:41
即解散総選挙してたらここまでひどいことにならなかったのに・・・
一月の段階で再選挙してればひょーりみ圧勝で基盤が固まって長期政権も夢じゃなかった
今選挙したらどういう結果になるか予想がつかない
339無名武将@お腹せっぷく:2009/03/06(金) 15:27:46
ばーか
340無名武将@お腹せっぷく:2009/03/06(金) 15:29:15
選挙やれ
341無名武将@お腹せっぷく:2009/03/06(金) 16:31:43
まあなんにしろ不正選挙だったからな
342無名武将@お腹せっぷく:2009/03/06(金) 16:34:26
聖臣名無し潜伏乙
343無名武将@お腹せっぷく:2009/03/06(金) 16:55:34
神はなんでも叩くような手法にしたのか

アンジェ、クマッタ、聖臣、ととのえ
344無名武将@お腹せっぷく:2009/03/06(金) 16:58:06
それは神ではなくw名無しではないか?
同一人物かもしれないが
345常陸介とうだら可児数寄 ◆JT6SHa9x3M :2009/03/06(金) 23:52:51
>>335 呼んだ?

ブボボ( 〇 へ〇)モワッ
346無名武将@お腹せっぷく:2009/03/08(日) 16:07:16
法案は否決されました
347ロコ三郎@帝国議会議長 ◆WtHvCBV3ec :2009/03/10(火) 16:19:54
あー
今日も議論した
348無名武将@お腹せっぷく:2009/03/10(火) 23:34:54
そうですかー
349無名武将@お腹せっぷく:2009/03/11(水) 17:55:51
議長!
350無名武将@お腹せっぷく:2009/03/12(木) 14:29:03
( <●> ┏┓ <●> )
351無名武将@お腹せっぷく:2009/03/13(金) 22:04:43
霞ヶ関の抵抗だな
352無名武将@お腹せっぷく:2009/03/14(土) 09:25:12
党首選挙人の「理事」昇格について議論しないか
353無名武将@お腹せっぷく:2009/03/14(土) 10:08:37
違いがわからん
354無名武将@お腹せっぷく:2009/03/14(土) 11:05:48
閣下
党首経験者(元老)につぐ要職だろ

355ロコビンゴ ◆xRmYRVp6Xc :2009/03/14(土) 11:14:18
この度ロコ一族の長になったロコビンゴです
みなさんヨロピク
356無名武将@お腹せっぷく:2009/03/14(土) 11:19:09
誰か認めてんのか
357無名武将@お腹せっぷく:2009/03/18(水) 20:26:39
解散総選挙
358無名武将@お腹せっぷく:2009/03/19(木) 14:47:18
抜殻
359無名武将@お腹せっぷく:2009/03/21(土) 19:58:11
議長!
360無名武将@お腹せっぷく:2009/03/22(日) 17:51:40
【学徒・新党系】

・学徒家
 ・出兵家
   ・聖臣家(金・可児・聖臣連合=出兵傘下)
   ・可児家(金・可児・聖臣連合、関東可児家)
   ・旧金家
 ・初陣家
   ・関東家(ロコ常陸四郎)
 ・諸家

・斯波家(聖臣・可児数寄の傘下)
・ぴよ家(讃岐家、新党党首、金・可児・聖臣連合と同盟)
 ・戸田家
 ・下谷家(旧コロ家)
・ロコ家
  ・議長家(三郎家、帝国議会議長)
  ・本宗家(六郎、七郎)

【独立・半独立】

・金帝家(金・可児・聖臣連合、金朝孝神帝)
・九州可児家(同上、可児大帝)
・伊勢可児家(同上、姦通帝)

・ロコ家(将軍家、皇帝家、ロコ家本流)
・クマ家(天皇家、モティブの盟友)
・ぷら家
・メディシス家(旧ロコ侯爵家、旧伊勢家、公爵家、ドゥーチェ家)
361無名武将@お腹せっぷく:2009/03/22(日) 19:11:05
議論しねーか
362無名武将@お腹せっぷく:2009/03/23(月) 09:00:44
すね
363無名武将@お腹せっぷく:2009/04/04(土) 19:32:23
解散汁
364ロコ三郎@帝国議会議長 ◆WtHvCBV3ec :2009/04/12(日) 06:54:30
党首選挙人制度が機能しなかったという意見もある

新たな制度について議論しようではないか

365無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 07:17:27
閣下の勅令もないのに勝手に議論するわけ?
366無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 09:21:33
たたき台を議論するのは自由だろ


最後にご聖断を仰げばいい
367無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 09:39:41
帝國議会というより御前会議の様相を呈してきたな
368無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 09:43:41
御前。。といっても形式的なものだけどな
369無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 11:58:05
待ちの姿勢ではなく
有力コテに就任依頼するってのはどう?
370無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 12:28:26
閣下に次ぐ三戦板の中心的存在、有力コテって一体誰よ
371クマッタ@三戦板天皇 ◆q9g5LbNNPY :2009/04/12(日) 12:55:25
偽学徒の時代は終わった

これからは俺様を中心とする唯一領導体制が構築されるんだよ
わかる?^^
372無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 13:20:10
党首選挙人に立候補するのか?
373クマッタ@三戦板天皇 ◆q9g5LbNNPY :2009/04/12(日) 13:26:02
はぁ?


意味不明
374無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 13:35:19
クマッタレベルが一体何が出来るというのだ?

第二十五代党首経験者として、自治大名として
閣下のもと自治に邁進するしかないだろ
375無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 13:36:39
ロコ三郎VSクマッタ
376無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 13:38:50
第八代と第二十五代だね
377無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 16:45:47
決めようじゃないか
378ロコ三郎@帝国議会議長 ◆WtHvCBV3ec :2009/04/12(日) 17:33:06
クマッタよ
そなた閣下から正式に25代党首に追認された
御恩を何と心得る

閣下を頂点とした
自治新党の軍門に降るのだ
379クマッタ@三戦板天皇 ◆q9g5LbNNPY :2009/04/12(日) 18:49:39
うっせぇチンカス
お前みたいな小者の時代は終わったんだよ^^
380無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 19:23:48
クマッタどうした?
なんか急にせこくなったな
381クマッタ@三戦板天皇 ◆q9g5LbNNPY :2009/04/12(日) 19:41:21
いや前からこんな感じだが^^
382無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 19:50:28
閣下の御前では凍えた捨て猫のようにちっちゃくなってるくせに
383学徒出陣@全受帝 ◆IAVbQSkuaI :2009/04/12(日) 20:17:07
真実の自治のために
全力投球だろボケがあ
384無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 20:51:17
つーか
議論汁
385無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 21:06:04
この腐れ宦官どもが
386無名武将@お腹せっぷく:2009/04/13(月) 06:13:49
運命の糸が軋みをあげて絡み合う
387無名武将@お腹せっぷく:2009/04/13(月) 17:40:27
ホントにないのかよ
議題
388無名武将@お腹せっぷく:2009/04/13(月) 20:42:41
にゃい

平和
389無名武将@お腹せっぷく:2009/04/20(月) 08:32:48
議論汁
390無名武将@お腹せっぷく:2009/04/29(水) 10:58:57
いま閉会中だよ
391無名武将@お腹せっぷく:2009/04/29(水) 15:00:53
聖臣自治新党党首からロコ三郎の解任及び
自らの議長就任動議が提出されますた


392無名武将@お腹せっぷく:2009/04/29(水) 15:19:40
与党党首がやりたいって言うならやらせれば
393無名武将@お腹せっぷく:2009/04/29(水) 16:33:43
議長選挙する?
394無名武将@お腹せっぷく:2009/04/29(水) 17:40:20
いいよ 別に
395無名武将@お腹せっぷく:2009/04/29(水) 18:04:52
他にやりたいやついないの?
396婿ビンゴ ◆xRmYRVp6Xc :2009/04/29(水) 18:11:16
源平が交互に天下を取ったのなら
ロコ家の次は我ら婿一門が議長職をいただこうではないか
397無名武将@お腹せっぷく:2009/04/29(水) 18:16:44
【第二代三戦板帝国議会議長 選挙 立候補者一覧 】

聖臣永常(自治新党)
婿ビンゴ(自治新党もしくは婿新党)

398婿太郎 ◆2MaGImm7QI :2009/04/29(水) 18:54:55
婿筆頭として是非手に入れておきたいポストである

今ここに立候補する!

399無名武将@お腹せっぷく:2009/04/29(水) 19:15:51
カスだな
400無名武将@お腹せっぷく:2009/04/29(水) 19:31:13
名無しのモティブw
401無名武将@お腹せっぷく:2009/04/29(水) 20:13:26
現議長にも了解とらずに
閣下のご意向も伺わずに
402無名武将@お腹せっぷく:2009/04/29(水) 20:17:48
閣下 閣下て党首は閣下の御用聞きじゃねえんだよ
403無名武将@お腹せっぷく:2009/04/29(水) 20:24:04
と、孤独なモティブが言ってますがw
404無名武将@お腹せっぷく:2009/04/29(水) 20:31:28
>>401>>403
三郎名無し潜伏必死だなw
405学徒出陣@全受帝 ◆IAVbQSkuaI :2009/04/29(水) 21:50:04
そろそろ時期かもしれんな
5月6月7月に任期を定めて二代目の議長を決めよう
406無名武将@お腹せっぷく:2009/04/29(水) 22:33:11
どーやって決めるかだな
407ロコ常陸四郎@最高顧問 ◆HA44eDsLgY :2009/04/29(水) 23:41:07
議長選挙とな

自ら立候補したいところだが、、、、

尊敬する聖臣党首様がお立ちになった以上

ナンバー2としては支えていくしかないな
408無名武将@お腹せっぷく:2009/04/29(水) 23:57:38
ロコ三郎家の世襲じゃないんだね
409無名武将@お腹せっぷく:2009/04/29(水) 23:59:48
常陸と三郎が割れたな
三郎は学徒派
常陸は初陣派から聖臣派になった
410無名武将@お腹せっぷく:2009/04/30(木) 00:14:32
閣下のご聖断が降りた以上、ロコサブも退くしかあるまい
411無名武将@お腹せっぷく:2009/04/30(木) 00:19:20
自分の足で立たずに誰かの威を借りるからこうなる
412無名武将@お腹せっぷく:2009/04/30(木) 00:20:07
三郎家と婿くりぃむは盟約を結んでたはずだが
413無名武将@お腹せっぷく:2009/04/30(木) 00:23:24
婿家もバラバラだろ
婿太郎と婿くりぃむと婿ビンゴの三者分立だし
それより聖臣が三郎解任と帝国議長兼任をきめたからな
414無名武将@お腹せっぷく:2009/04/30(木) 00:38:39
さっさと選挙汁
415無名武将@お腹せっぷく:2009/04/30(木) 01:37:03
三郎ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
416婿くりいむ ◆LcWo0af1rc :2009/05/01(金) 00:30:59
婿家の者ども
お家の一大事である
ただちに参集すべし!


417無名武将@お腹せっぷく:2009/05/01(金) 06:48:31
立候補汁
418無名武将@お腹せっぷく:2009/05/01(金) 19:10:05
ぬお
419婿養子:2009/05/01(金) 19:45:29
えいえいおー
420可児数寄:2009/05/01(金) 20:21:20
救えねぇ
421婿太郎 ◆2MaGImm7QI :2009/05/01(金) 20:35:46
婿家は嫡子が継いでこそ光り輝く
422無名武将@お腹せっぷく:2009/05/01(金) 20:56:00
パオパオ光り輝く
423無名武将@お腹せっぷく:2009/05/01(金) 21:52:04
なんだ?
424無名武将@お腹せっぷく:2009/05/02(土) 08:26:49
議長候補はそろそろ締め切るべき
425無名武将@お腹せっぷく:2009/05/03(日) 20:22:13
うひゃ
426無名武将@お腹せっぷく:2009/05/06(水) 10:06:23
ふむう
427無名武将@お腹せっぷく:2009/05/06(水) 22:59:55
なり手もないみたいだから婿でいいよ
428無名武将@お腹せっぷく:2009/05/06(水) 23:33:34
聖臣に決まりだな
429無名武将@お腹せっぷく:2009/05/07(木) 08:27:59
与党の党首が議長も兼任??
430無名武将@お腹せっぷく:2009/05/07(木) 08:40:43
>>429
三戦板は天皇制軍国主義ファシズム独裁国家です
431無名武将@お腹せっぷく:2009/05/07(木) 11:36:19
まず議員を集めないと
432ロコ三郎@帝国議会議長 ◆WtHvCBV3ec :2009/05/07(木) 17:32:32
いずれにしても
議員による投票で決っするべし
433無名武将@お腹せっぷく:2009/05/07(木) 17:57:37
>>432
お前もうクビにされてんだから@帝国議会議長外せよ
434無名武将@お腹せっぷく:2009/05/07(木) 18:28:47
最低10名は議員を集めないと議長の正統性がない
435無名武将@お腹せっぷく:2009/05/07(木) 21:05:23
美しい魂で君に微笑みたい
436無名武将@お腹せっぷく:2009/05/08(金) 23:31:47
ウマー
437無名武将@お腹せっぷく:2009/05/13(水) 19:35:29
そもそもレスする奴すらいなくなった
438無名武将@お腹せっぷく:2009/05/13(水) 22:24:49
んだね
439無名武将@お腹せっぷく:2009/05/19(火) 07:50:33
ところで議長選挙は?
440聖臣永常 ◆QQQQQQQQBQ :2009/05/19(火) 10:25:39
俺が当選したみたいだから兼務するわ。
441無名武将@お腹せっぷく:2009/05/19(火) 10:35:46
聖臣党首兼議長マンセー!
442ロコ三郎@帝国議会議長 ◆WtHvCBV3ec :2009/05/19(火) 16:39:07
新議長が決まるまで私が議長だ
443無名武将@お腹せっぷく:2009/05/19(火) 17:00:31
>>442
お前は解任済みだタコ
444無名武将@お腹せっぷく:2009/05/19(火) 20:31:45
学徒閣下が解任を口にしたレスある?
445婿太郎 ◆2MaGImm7QI :2009/05/19(火) 21:28:00
私が暫定議長となって仕切ることとする
異論がある場合は対案を述べよ
446ひょーりみ ◆e/dIJRgbGM :2009/05/19(火) 21:30:07
対案

俺がやる
447天空のエスカフローネ ◆R7wboCSpv2 :2009/05/19(火) 21:31:37
聖臣党首がすでに議長に就任されています。
婿太郎さんもひょーりみさんも、副議長ということでどうでしょう?
448婿太郎 ◆2MaGImm7QI :2009/05/19(火) 21:47:19
では反対がないようなので。。。。
449無名武将@お腹せっぷく:2009/05/19(火) 22:16:54
やりたきゃやれば
450学徒出陣@全受帝 ◆IAVbQSkuaI :2009/05/19(火) 22:47:34
有力コテ二人の推薦を新党党首、帝国議会議長の立候補要件にする
カス
451天空のエスカフローネ ◆R7wboCSpv2 :2009/05/19(火) 22:49:20
>>450
閣下、ご尊顔を拝し恐悦至極でございます。
ところで閣下の仰られている有力コテの定義を臣にお教えくださいませ。
452学徒出陣@全受帝 ◆IAVbQSkuaI :2009/05/19(火) 23:05:00
おまいは馬鹿か
そんな当たり前のこと聞くなボケ
453天空のエスカフローネ ◆R7wboCSpv2 :2009/05/19(火) 23:07:25
>>452
ははっ、これは失礼しました。
精進いたします。
454無名武将@お腹せっぷく:2009/05/19(火) 23:10:14
閣下と会話出来るおまえは間違いなく有力コテ
455無名武将@お腹せっぷく:2009/05/20(水) 07:27:48
バイリンガルだ
456無名武将@お腹せっぷく:2009/05/20(水) 15:06:39
おちんぽください
457無名武将@お腹せっぷく:2009/05/20(水) 15:22:24
>>456
女?
458無名武将@お腹せっぷく:2009/05/20(水) 19:29:36
天空はすげー奴だよ
459婿太郎 ◆2MaGImm7QI :2009/05/20(水) 20:22:55
閣下の仰せごもっとも


早速ですが推薦人を募集します
推薦人には副議長に就任いただく予定です
460ロコドール@大納言 ◆703OzYFg8I :2009/05/20(水) 20:32:13
めんどくさいのでさっさと決めましょう。
日和見推薦 あと自薦しろ。
俺はどうだかわからんが日和見は党首経験者だからなんとかなるだろ
461無名武将@お腹せっぷく:2009/05/20(水) 21:13:16
立候補してたっけ?ひょーりみ
462無名武将@お腹せっぷく:2009/05/20(水) 22:00:09
463天空のエスカフローネ ◆R7wboCSpv2 :2009/05/21(木) 00:39:20
では私は聖臣党首を議長に推薦しましょうか。
464無名武将@お腹せっぷく:2009/05/21(木) 05:52:47
ロコ家の牙城 陥落寸前
465無名武将@お腹せっぷく:2009/05/21(木) 05:55:06
行動しないロコ家なんて滅んでいいよ
466可児工船@牢屋王 ◆uQWI4mjiOs :2009/05/21(木) 08:16:09
ところで干支ってどうなったの〜?ひょーりみさんは本気でやる気あんの?
聖臣さん支持でいいよ ところでロコとか可児とかどこいったのw
467無名武将@お腹せっぷく:2009/05/21(木) 18:31:03
干支の件は閣下もがっかりするほどの自演で延期に

有力コテの条件も不明なまま
議長選挙は延々と続く

468無名武将@お腹せっぷく:2009/05/21(木) 18:38:54
干支は遅参したコテが名無し潜伏で反発したからな
しばらく閣下も様子見をされるんだろう
469無名武将@お腹せっぷく:2009/05/21(木) 19:11:19
自演野郎乙
470無名武将@お腹せっぷく:2009/05/21(木) 19:18:50
何の根拠があって自演と決め付けているんだろう?
悪いのは遅参した自分自身なのにね
471無名武将@お腹せっぷく:2009/05/21(木) 19:22:44
先着順に決めるというルールの中で遅参した奴が悪いというのは同意だが、
さすがに聞いたことも見たことも無いような泡沫が多すぎる
干支ならもっと重厚な布陣のほうがいいんじゃないか?
472無名武将@お腹せっぷく:2009/05/21(木) 19:23:34
新人にも古参にも平等にチャンスを与えたんだろ
473無名武将@お腹せっぷく:2009/05/21(木) 19:25:45
つーか干支って言っても何の権限も無い名誉職だろ?
だったら別に泡沫にやらせてもいいだろ
遅参した奴は何をムキになってるんだ?
474無名武将@お腹せっぷく:2009/05/21(木) 19:34:35
遅参した奴が叩いてるって前提がそもそも名乗り出た泡沫の発想なんだよ
475無名武将@お腹せっぷく:2009/05/21(木) 19:39:22
>>474
じゃあ他の誰に泡沫を叩く理由があるんだ?
興味無い奴は誰が干支だろうが知ったことじゃないし、
何の権限も無い名誉職に泡沫が12人任命されたところで一体誰が困るんだ?
常識的に考えて、いちいち自演とか根拠の無い文句つけて干支を無効にしたがるのなんて
遅参して干支になれなかった奴くらいだろ
476無名武将@お腹せっぷく:2009/05/21(木) 19:44:56
>>472
○三戦十二支暫定版

・可児カジ ◆w585F111zw >>19
・ロコ康三郎 ◆UAegK7oWdg >>20
・天空のエスカフローネ ◆R7wboCSpv2 >>21
・聖臣永常 ◆QQQQQQQQBQ >>22
・ハゲポコリンウッヘーホー!@新党函館支部長 ◆ZdgNDf4/6. >>23
・闖忠弘 ◆Ak6aKLrSdo >>24
・可児工船 ◆uQWI4mjiOs >>25
・ロコ七郎武光 ◆Zd.p7Z...A >>26
・大久保年未知 ◆zQ/F7m3FhA >>27
・池田小作 ◆k8RjSJnVlE >>28
・ジェネラル・マンコマンEX ◆Ndrzb20c0A >>29
・宇野宗佑 ◆5TGHYO77Ok >>30

※閣下の承認待ち



でも、いくらなんでもこのメンツはどうよ?
上4人とロコ七郎以外全員初見なんだが…
477無名武将@お腹せっぷく:2009/05/21(木) 20:17:56
>>475
その必死さが当事者の泡沫だって言ってんだよ
キモイしウザイっつってるだけ
478無名武将@お腹せっぷく:2009/05/21(木) 20:21:59
つまり泡沫が12人干支に選ばれたこと自体に文句がある奴はいないんだな?
じゃあ>>476の12人で決定でいいだろ
479無名武将@お腹せっぷく:2009/05/21(木) 20:23:41
干支以外にまた何か作るんじゃね?
480無名武将@お腹せっぷく:2009/05/21(木) 20:27:26
なぜ常に電光石火のご英断をくだされる閣下が
今回は承認を躊躇されてるのか
ここを考えるのが忠臣だろ
481無名武将@お腹せっぷく:2009/05/21(木) 20:28:13
>常に電光石火のご英断をくだされる閣下

はいダウト〜
482無名武将@お腹せっぷく:2009/05/21(木) 20:32:00
閣下が役職目当ての泡沫コテを嫌われているのは周知の事実
483無名武将@お腹せっぷく:2009/05/21(木) 20:32:11
閣下は人見知りするからな
484無名武将@お腹せっぷく:2009/05/21(木) 20:33:27
忠義について
今一度みんなで考えてみないか
真剣に
485無名武将@お腹せっぷく:2009/05/21(木) 20:34:27
この中に真の忠臣と呼べるものが何人いることか・・・

・可児カジ ◆w585F111zw >>19
・ロコ康三郎 ◆UAegK7oWdg >>20
・天空のエスカフローネ ◆R7wboCSpv2 >>21
・聖臣永常 ◆QQQQQQQQBQ >>22
・ハゲポコリンウッヘーホー!@新党函館支部長 ◆ZdgNDf4/6. >>23
・闖忠弘 ◆Ak6aKLrSdo >>24
・可児工船 ◆uQWI4mjiOs >>25
・ロコ七郎武光 ◆Zd.p7Z...A >>26
・大久保年未知 ◆zQ/F7m3FhA >>27
・池田小作 ◆k8RjSJnVlE >>28
・ジェネラル・マンコマンEX ◆Ndrzb20c0A >>29
・宇野宗佑 ◆5TGHYO77Ok >>30
486無名武将@お腹せっぷく:2009/05/21(木) 20:38:57
・可児カジ ◆w585F111zw
・ロコ康三郎 ◆UAegK7oWdg
・天空のエスカフローネ ◆R7wboCSpv2
・聖臣永常 ◆QQQQQQQQBQ
・可児工船 ◆uQWI4mjiOs
・ロコ七郎武光 ◆Zd.p7Z...A

この6人は決定でいいだろ
他の6人はそれまで見たこともないし、閣下の招集以後に見たこともない
487無名武将@お腹せっぷく:2009/05/21(木) 20:44:46
可児の2人って選挙人のくせに選挙で投票しなかった連中だろ
どこが忠臣だよ
488無名武将@お腹せっぷく:2009/05/21(木) 20:45:51
ロコ七郎も選挙人なのに投票しなかったな
この3人は不義の臣
489婿太郎 ◆2MaGImm7QI :2009/05/21(木) 21:13:04
私もただいま干支にノミネートした
490無名武将@お腹せっぷく:2009/05/21(木) 21:41:37
おめでとう
491ひょーりみ ◆e/dIJRgbGM :2009/05/21(木) 21:53:46
をゐお前ら
干支ってのは先に着いた奴が勝ちなんだよ
神様がねずみに「お前ズルしたからなしな」なんて言ったか?
いや言ってない
492無名武将@お腹せっぷく:2009/05/21(木) 21:58:06
うっせボケ
493無名武将@お腹せっぷく:2009/05/21(木) 21:58:37
では何故、閣下は迷っておられるのか
494無名武将@お腹せっぷく:2009/05/21(木) 21:59:27
何で閣下が迷ってることになってんの?
妄想ですか?
495無名武将@お腹せっぷく:2009/05/21(木) 22:02:22
>>485
こんな大した事ない連中を忠臣だなんて認めちゃったら学徒自体大した事ないって事にもなりかねないじゃん
496無名武将@お腹せっぷく:2009/05/21(木) 22:03:13
文句つけてる奴は誰が干支ならいいんだ?
497無名武将@お腹せっぷく:2009/05/21(木) 22:07:23
18 名前:学徒出陣@全受帝 ◆IAVbQSkuaI [] 投稿日:2009/05/14(木) 23:25:22
突然だが三戦板の干支を決める
先着コテ12名だカス

三戦板の干支となって後世に名を残したいコテは
直ちに馳せ参じオレ様に絶対の忠誠を誓え!ボケが



閣下が上の条件を出し、
その通りに行動した12名を否定するのは、
閣下を否定する事と同義
よって>>495は不忠者
498無名武将@お腹せっぷく:2009/05/21(木) 22:09:44
むしろこれで>>485の12人を干支に認めなかったら閣下の権威と信用が損なわれるな
499無名武将@お腹せっぷく:2009/05/21(木) 22:13:56
学徒を立ててる有力コテが少なくなり忠臣を求めれば泡沫揃い
騒げば騒ぐほど権威も何もあったものじゃない
500無名武将@お腹せっぷく:2009/05/21(木) 22:18:13
三戦板の秩序があぁ
501無名武将@お腹せっぷく:2009/05/21(木) 22:19:10
× 三戦板の秩序
○ 馴れ合い大好き糞コテどもの自分ルール
502無名武将@お腹せっぷく:2009/05/21(木) 22:45:22
そんなことより

閣下を呼び捨てにするのはよろしくないな
503無名武将@お腹せっぷく:2009/05/22(金) 02:36:10
まあ今の学徒は偽者だし
504無名武将@お腹せっぷく:2009/05/22(金) 05:42:09
議論しないか
505無名武将@お腹せっぷく:2009/05/22(金) 10:25:55
閣下は厳しい決断を迫られている
506婿くりいむ ◆LcWo0af1rc :2009/05/22(金) 14:47:08
どこまでも共に戦うまで
507無名武将@お腹せっぷく:2009/05/22(金) 15:35:19
誰と?
508無名武将@お腹せっぷく:2009/05/22(金) 19:25:26
議論汁
509無名武将@お腹せっぷく:2009/05/23(土) 08:31:08
たった二人の推薦も集められないとは

まさに
群雄割拠、どんぐりの背くらべだな
510無名武将@お腹せっぷく:2009/05/23(土) 19:05:48
カリスマ性がなさすぎ
511無名武将@お腹せっぷく:2009/05/23(土) 19:56:18
おまえもな
512無名武将@お腹せっぷく:2009/05/24(日) 22:52:01
自治が燃えてるよ
513無名武将@お腹せっぷく:2009/05/24(日) 23:59:02
党首だ議長だと踏ん反り返るのは好きにすればいいけど
議員を募るつもりはないのかね?
514ロコ三郎@侯爵 ◆WtHvCBV3ec :2009/05/25(月) 07:20:37
誰でもなれますよ
明らかな泡沫以外は
515無名武将@お腹せっぷく:2009/05/25(月) 21:21:35
ずいぶん安っぽいな
516ひょーりみ ◆e/dIJRgbGM :2009/05/25(月) 23:03:57
俺は三戦に住む名無し、コテハン全員に議員になる資格があると考えている。

自分が議員だと思えば無条件にその一員となるのだ
517無名武将@お腹せっぷく:2009/05/26(火) 09:32:10
ここで宣言するのは必須だろ
518無名武将@お腹せっぷく:2009/05/29(金) 19:03:38
なり手がいないのが問題だね
519無名武将@お腹せっぷく:2009/06/03(水) 15:15:37
そんな議会いらなくね?
520無名武将@お腹せっぷく:2009/06/05(金) 19:31:57
まだまだー
521無名武将@お腹せっぷく:2009/06/08(月) 23:39:16
議員を募ろう
522無名武将@お腹せっぷく:2009/06/08(月) 23:56:37
じゃあ おれはこの議会の大元帥になる
523無名武将@お腹せっぷく:2009/06/09(火) 00:08:55
おめでとう
524無名武将@お腹せっぷく:2009/06/09(火) 17:26:00
今日、中原さんにたいして“チュウゲンさん”と言ってしまった
525愛田みつお ◆1kyQEbdUvI :2009/06/09(火) 17:40:05
30代に入ってからは中折れ防止の為にバイアグラを半分にして飲んでるよ。
1錠飲むと副作用の頭痛が酷いが半分ならイケル。
シアリスって効能時間が長いんだよね?じっくり楽しむ時の為に何錠か買っておくか。
526無名武将@お腹せっぷく:2009/06/12(金) 20:49:42
議論汁
527無名武将@お腹せっぷく:2009/06/24(水) 07:23:01
チュンチュン
528無名武将@お腹せっぷく:2009/06/25(木) 15:22:45
解散風が吹き荒れる


(^。^)
529無名武将@お腹せっぷく:2009/06/26(金) 18:20:50
吹いてねーよ
530無名武将@お腹せっぷく:2009/06/28(日) 11:33:27
ここは三戦の議会自治なりきりスレです。

各党の議員が集まって法案を通したりヤジを飛ばしたり色々します。
(法案の作成は各党スレで行いましょう)

531ひょーりみ ◆e/dIJRgbGM :2009/07/01(水) 23:31:25
兵どもが夢の跡
532w(゚o゚)w:2009/07/04(土) 00:25:58
会議は踊る

533無名武将@お腹せっぷく:2009/07/04(土) 14:14:53
たた過疎ってるだけだろ
534無名武将@お腹せっぷく:2009/07/04(土) 14:48:23
おい議長っ!!
535無名武将@お腹せっぷく:2009/07/08(水) 20:58:16
そういう指名手配のポスターあったな
536無名武将@お腹せっぷく:2009/07/16(木) 08:44:41
解散!解散!
537無名武将@お腹せっぷく:2009/07/21(火) 13:52:30
○自演民主党 3つの基本理念

・自演権の成立
名前欄に何を入力するかは個々の良心により決定されるべきであるという考えに基づき、
名無し・コテを問わず、自演や潜伏を自由に行う権利を確立します。

・古参崇拝、慣例主義からの脱却
過剰な古参崇拝により機能不全に陥った自治新党を外部から立て直し、
学徒出陣から第一党党首へと権限を移譲させます。

・現行ローカルルールの堅持
過去、閉鎖的な自治が行った板分割、排他主義の弊害を反省する視点に立ち、
一部の自治参加者のみによって板の命運が決定されないよう監視します。
自演民主党は全てを受け入れる現行ローカルルールを守り通します。
538無名武将@お腹せっぷく:2009/07/21(火) 20:16:44
党首が頼りないし(T_T)
539ひょーりみ ◆e/dIJRgbGM :2009/07/22(水) 12:38:50
今回の党首選に乗じて議会制へと大きな一歩を踏み出したいね
540無名武将@お腹せっぷく:2009/07/22(水) 12:41:33
かつての選帝侯会議か
541無名武将@お腹せっぷく:2009/07/22(水) 12:45:06
ひょーりみは党首選にも議長選にも議員選にも出ないのか?
542無名武将@お腹せっぷく:2009/07/22(水) 13:09:38
(@益@)
543アンジェ ζ ◆YI1yrpC6Lo :2009/07/22(水) 14:54:25
議員選挙には、この《薔薇の騎士》アンジェ・メディシスが名乗りを上げよう

おお、ドゥーチェ!
ドゥーチェは三戦のルーチェ《光》だ。

約束の地、電波・お花畑と三戦を繋ぐ架け橋だ。

ドゥーチェ!

ドゥーチェ!!

ドゥーチェ!!!
544 ◆.foooQwWWw :2009/07/22(水) 15:16:31
オレは議長選に立候補しよう
545無名武将@お腹せっぷく:2009/07/22(水) 15:45:26
【政党】
 ・自治新党(2002.12)
 ・自治民主党(2009.7)
 ・自治カマキリ党(2009.7)
 ・自治どんべり党(2009.7)
 ・三戦水銀党(2009.1)
 ・三戦文民党(2009.1)
 ・三戦ファランヘ党(2008.9)
 ・三戦リバタリアン党(2008.11)
 ・戦国党(2008.6)
 ・雑談新党(2008.8)
 ・反自治新党(2009.1)
 ・国家社会主義三戦板労働党(2009.7)

 ・自演民主党(2008)
 ・ロコ党(2008)
 ・三戦革命党
 ・三戦社会党

【諸国】
 ・金帝国(2008)
 ・ロコ帝国(2008)
 ・可児帝国(2008)
546ひょーりみ ◆e/dIJRgbGM :2009/07/22(水) 18:41:22
バラの騎士様に先越されたか
さすがの即決即断だ

俺も議員選挙に立候補するぜよ!
ただし自治新党からではなく無所属での出馬だ!

議会制を三戦に!新党独裁体制からの脱却を!
547無名武将@お腹せっぷく:2009/07/22(水) 18:54:47
こらこら
それが忠義の人ひょーりみのすることかよ
閣下がお怒りになったら
手がつけられんぞ
548無名武将@お腹せっぷく:2009/07/22(水) 19:04:16
わたしはカマキリ党から出よう
549無名武将@お腹せっぷく:2009/07/22(水) 20:53:30
帝国議会スレは閣下とは関係のないスレなんだしロコ三郎の職務怠慢を理由に解散選挙でいいだろう
550無名武将@お腹せっぷく:2009/07/22(水) 21:29:46
議会も動いてないのに議長だけ責めるのはお門違いだろうが
普通に任期切れでいいだろ
551無名武将@お腹せっぷく:2009/07/22(水) 21:31:12
議長と議員の任期切れでいいな
552公示:2009/07/22(水) 21:36:05
【帝国議長&議員選挙】

 ・議長&議員の任期切れによる選挙

【議長立候補者】

 ・◆.foooQwWWw (>>544

【議員立候補者】

 ・アンジェ ζ ◆YI1yrpC6Lo 文民党 (>>543
 ・ひょーりみ ◆e/dIJRgbGM 無所属 (>>546
 ・548 カマキリ党 (>>548
553無名武将@お腹せっぷく:2009/07/22(水) 22:54:31
誰かと思ったら◆.foooQwWWwはKowloonか
554無名武将@お腹せっぷく:2009/07/22(水) 23:56:35
定員は何人にすんの?
555ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/23(木) 00:38:12
戦国党から議員選挙に立候補します><
私の公約は三戦板の総スレッドの35%以上を戦国系スレにすることです!
556無名武将@お腹せっぷく:2009/07/23(木) 08:54:30
【帝国議長&議員選挙】

 ・議長&議員の任期切れによる選挙

【議長立候補者】

 ・◆.foooQwWWw (>>544

【議員立候補者】

 ・アンジェ ζ ◆YI1yrpC6Lo 文民党 (>>543
 ・ひょーりみ ◆e/dIJRgbGM 無所属 (>>546
 ・548 カマキリ党 (>>548
 ・ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 戦国党 (>>555
557母さん大好き:2009/07/23(木) 09:06:10
最近母さんとセクロスしても
なかなかいけない
我慢汁はどんどん出るのに射精にはいたらない
558無名武将@お腹せっぷく:2009/07/23(木) 09:16:34
定員は吉数の7人がいいな
559無名武将@お腹せっぷく:2009/07/23(木) 09:31:00
何百人も集まるわけないし議員定員はなしでいいんじゃない?
少数に限定すると結局閉鎖的になるぞ
560ミュンヘン ◆zxPj9tMZXU :2009/07/23(木) 11:15:47
国家社会主義三戦板労働者党より議員選挙に立候補します。
私の公約は
1:三戦板住人至上主義確立
2:反三国志演義厨
3:反戦国板
4:戦国板設置により流出した住人の帰板を促進する
5:反無双厨
6:反中国英雄板
561無名武将@お腹せっぷく:2009/07/23(木) 11:18:17
【帝国議長&議員選挙】

 ・議長&議員の任期切れによる選挙

【議長立候補者】

 ・◆.foooQwWWw (>>544

【議員立候補者】

 ・アンジェ ζ ◆YI1yrpC6Lo 文民党 (>>543
 ・ひょーりみ ◆e/dIJRgbGM 無所属 (>>546
 ・548 カマキリ党 (>>548
 ・ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 戦国党 (>>555
 ・ミュンヘン ◆zxPj9tMZXU 国家社会主義三戦板労働者党 (>>560
562無名武将@お腹せっぷく:2009/07/23(木) 11:23:10
三戦文民党 2
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1234016915/
【三戦板】 自治カマキリ党 【再生】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1246970561/
【三戦板】戦国党【再復権】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1212498407/
■ 国家社会主義三戦板労働者党 ■
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1247882811/
563無名武将@お腹せっぷく:2009/07/23(木) 11:29:09
俺は姉ちゃんと愛しあっている。姉ちゃんはWなんとか。
姉ちゃん30歳、俺28歳。
愛しあって1年過ぎた。
毎晩、抱き合うけどそれだけ。
日曜日にラブホのフリータイムでめちゃ愛し合う。
もちろん親は知らない・・・
最初の頃は、いけない事とお互い遠慮してたが・・・。
どんどんエスカレートし、ゴム無しでする事ある。
家では出来ないので、フェラ、手マンで愛し合う。
家出て一緒に暮らしたい。許されるなら結婚も。
564無名武将@お腹せっぷく:2009/07/23(木) 11:45:41
選挙期間が決まってないし今日の7時で一度立候補をしめきって立候補者全員を当選させて定員と選挙期間をはなしあったら?
565無名武将@お腹せっぷく:2009/07/23(木) 12:01:38
叶姉妹がレズビアンです
アーンとポッキーとエッチを永遠にしています
地獄で責め苦受けています
566無名武将@お腹せっぷく:2009/07/23(木) 12:49:47
>>564
無選挙で当選しても味気ないから信任投票はやるべき

締め切りは本日7時でいいと思う
567無名武将@お腹せっぷく:2009/07/23(木) 12:51:11
なりきれ
568無名武将@お腹せっぷく:2009/07/23(木) 12:51:49
>>566
不信任がでてないんだから別にいいだろ
569無名武将@お腹せっぷく:2009/07/23(木) 13:04:37
選挙期間が決まってないし今日の7時で一度立候補をしめきって立候補者全員を当選させて定員と選挙期間をはなしあったら?
570はいだらー ◆HAIDARAN.U :2009/07/23(木) 14:28:13
議員の立候補しよう
目標は自治と付くスレの乱立解消の為に順番に使っていく、ってところにしておこう
政党政治否定主義なので無所属だ
571無名武将@お腹せっぷく:2009/07/23(木) 14:41:13
>>570
2005年に可児家がやって結局馴れ合いを促進させるだけだったあれか?
572無名武将@お腹せっぷく:2009/07/23(木) 14:49:12
561 無名武将@お腹せっぷく [] Date:2009/07/23(木) 11:18:17  ID: Be:
    【帝国議長&議員選挙】

     ・議長&議員の任期切れによる選挙

    【議長立候補者】

     ・◆.foooQwWWw (>>544

    【議員立候補者】

     ・アンジェ ζ ◆YI1yrpC6Lo 文民党 (>>543
     ・ひょーりみ ◆e/dIJRgbGM 無所属 (>>546
     ・548 カマキリ党 (>>548
     ・ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 戦国党 (>>555
     ・ミュンヘン ◆zxPj9tMZXU 国家社会主義三戦板労働者党 (>>560
   ・はいだらー ◆HAIDARAN.U 無所属 (>>570
573はいだらー ◆HAIDARAN.U :2009/07/23(木) 14:58:45
>>571
あれはクソスレ埋め立てが目的だったから失敗したと言える
自治は新党のみが正しいみたいな理屈はもはや古いだろう
574無名武将@お腹せっぷく:2009/07/23(木) 15:01:54
一、自治や板設定等の議論は「三戦板自治新党」也。
575無名武将@お腹せっぷく:2009/07/23(木) 15:04:37
このスレをなりきりスレとみるか自治スレとみるかで温度差が出そうだな
576はいだらー ◆HAIDARAN.U :2009/07/23(木) 15:05:36
すべてを受け入れろって言っておきながら他は駄目とか排他的だろ
議論する状況じゃないと思うからこれ以上はやらんよ
577無名武将@お腹せっぷく:2009/07/23(木) 15:06:11
はいだらーは新党党首目指せよ
578無名武将@お腹せっぷく:2009/07/23(木) 15:07:14
議長がkowloon
議員にアンジェ、ひょーりみ、はいだらー、ゼロセンチ、ミュンヘン・・・
カオスだな
579ミュンヘン ◆zxPj9tMZXU :2009/07/23(木) 15:08:10
何かさっきうちの党のスレに粘着荒らしが来てたんだけど、
あれ何なんだ??
580無名武将@お腹せっぷく:2009/07/23(木) 15:13:07
何かさっきうちの党のスレに粘着荒らしが来てたんだけど、
あれ何なんだ??
581無名武将@お腹せっぷく:2009/07/23(木) 15:14:58
もう来た
582ミュンヘン ◆zxPj9tMZXU :2009/07/23(木) 15:16:32
>>581名前入れ忘れ

また党本部に来たよ気持ち悪い奴だ
583無名武将@お腹せっぷく:2009/07/23(木) 15:18:15
議会自治ごっことかしてるほうも充分気持ち悪い
584無名武将@お腹せっぷく:2009/07/23(木) 15:35:50
三戦文民党 2
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1234016915/
【三戦板】 自治カマキリ党 【再生】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1246970561/
【三戦板】戦国党【再復権】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1212498407/
■ 国家社会主義三戦板労働者党 ■
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1247882811/
585 ◆w1NH/4dOTA :2009/07/23(木) 16:09:04
新人ですが自演民主党から立候補したいと思います。
指針は>>537を継承します。
586無名武将@お腹せっぷく:2009/07/23(木) 16:34:44
【帝国議長&議員選挙】

 ・議長&議員の任期切れによる選挙

【議長立候補者】

 ・◆.foooQwWWw (>>544

【議員立候補者】

 ・アンジェ ζ ◆YI1yrpC6Lo 文民党 (>>543
 ・ひょーりみ ◆e/dIJRgbGM 無所属 (>>546
 ・548 カマキリ党 (>>548
 ・ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 戦国党 (>>555
 ・ミュンヘン ◆zxPj9tMZXU 国家社会主義三戦板労働者党 (>>560
 ・はいだらー ◆HAIDARAN.U 無所属 (>>570
 ・◆w1NH/4dOTA 自演民主党 (>>585
587無名武将@お腹せっぷく:2009/07/23(木) 16:47:09
それにしても自治新党から候補が立たないのが不思議だな。
誰も擁立はしないのか?
588 ◆9.HPavcLX6 :2009/07/23(木) 17:33:57
ボクも立候補してみようかなー
党はどこでもいいんだけど、前と同じ芸スポ+党で
589無名武将@お腹せっぷく:2009/07/23(木) 20:47:44
【帝国議長】

 ・◆.foooQwWWw 無所属 (>>544

【帝国議員】

 ・アンジェ ζ ◆YI1yrpC6Lo 文民党 (>>543
 ・ひょーりみ ◆e/dIJRgbGM 無所属 (>>546
 ・548 カマキリ党 (>>548
 ・ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 戦国党 (>>555
 ・ミュンヘン ◆zxPj9tMZXU 国家社会主義三戦板労働者党 (>>560
 ・はいだらー ◆HAIDARAN.U 無所属 (>>570
 ・◆w1NH/4dOTA 自演民主党 (>>585
 ・◆9.HPavcLX6 芸スポ+党 (>>588

7時でしめきり全員当選だとこうなる
590無名武将@お腹せっぷく:2009/07/23(木) 21:28:18
まさかの自治新党0議席wwwwwwww
591無名武将@お腹せっぷく:2009/07/23(木) 22:17:08
新党に勝てない泡沫政党の集まりだなw
見てて哀れだwww
592無名武将@お腹せっぷく:2009/07/23(木) 22:21:09
しかし現状は自治新党ゼロという事実
593ひょーりみ ◆e/dIJRgbGM :2009/07/23(木) 22:22:08
うーん
これでは少しさみしいなあ
594ミュンヘン ◆zxPj9tMZXU :2009/07/23(木) 22:50:10
党首たるコテ会長さんがお戻りにならないため、
国家社会主義三戦板労働者党指導者として党を指導させていただきます。
595ミュンヘン ◆zxPj9tMZXU :2009/07/23(木) 22:53:07
注:指導者(党首)は党における全権限に指導力を持つ、国家社会主義三戦板労働者党の
「党運営・全国指導部・宣伝局」におけるあらゆる決定権を持ちます。
596無名武将@お腹せっぷく:2009/07/23(木) 22:54:57
党と議会をごっちゃにするなよ
597ひょーりみ ◆e/dIJRgbGM :2009/07/23(木) 22:55:03
知らねーよ
あんたのなんたら党で勝手にやってくれ
598無名武将@お腹せっぷく:2009/07/23(木) 22:55:58
気持ち悪いなあ
金宰陽とかと同じオーラを感じる
599 ◆.foooQwWWw :2009/07/23(木) 22:57:54
当選?
600ミュンヘン ◆zxPj9tMZXU :2009/07/23(木) 22:58:10
一応議会にも御報告しておきませんとね・・・w
601ミュンヘン ◆zxPj9tMZXU :2009/07/23(木) 23:05:43
>>598
私は荒らし・自演は一切しません。
これを議会にて誓います。
602アンジェ ζ ◆YI1yrpC6Lo :2009/07/23(木) 23:06:46
このプリンの餌どもめ!
何ひと段落ついてやり遂げたような顔をしていやがるよハイデラバード…

他の奴らはどうしようが勝手だが、
信任も投票もされてないのにドゥーチェは正式に当選したとは思ってないぜ
これじゃまるでCamera dei Lord《貴族院》じゃあないか

正式に定員と選挙方法を決めたら、ドゥーチェは一旦辞任する
そして再び立候補するんだ。

そうでなくて議会制も民主主義もあったもんかいバーカバーカ
原始人の集い
603ひょーりみ ◆e/dIJRgbGM :2009/07/23(木) 23:09:56
たしかに民主的ではないね
ただ現時点でも立候補者がこれだけしかいないのに定数を設けたって仕方ないんじゃないかなー
アンジェさんも意見を出したまえよ
604ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/23(木) 23:12:57
変態ドゥーチェの言うとおりだ
今回当選した議員は制憲議会のようなカタチにして、
ある程度の制度を決定したあとに総辞職して本格的な議会選挙を行うべきだろう
605ひょーりみ ◆e/dIJRgbGM :2009/07/23(木) 23:14:27
それいいね
さすが盛岡大生だ
いいこと言うね

賛成賛成
606アンジェ ζ ◆YI1yrpC6Lo :2009/07/23(木) 23:15:58
定員も締め切りもクソくらえだ
全部まとめてブタのエサ箱にでも放り込んでおきな

誰かが立候補したら、議会内外の住人で信任投票をしたらどうだ
投票期間は出馬表明から24時間
信任が全ての票の過半数なら当選
607ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/23(木) 23:17:07
どうやら変態ドゥーチェは議員に当選する気が無いようだ
608はいだらー ◆HAIDARAN.U :2009/07/23(木) 23:18:31
潜伏して不信任レスしまくればその時点で崩壊するぞ
609ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/23(木) 23:20:11
そう、特に俺とかドゥーチェみたいなアンチの多いコテは即死する
610 ◆9.HPavcLX6 :2009/07/23(木) 23:20:45
>>606
人が集まらん現状では無意味じゃない?
先に議会をある程度整備したほうがいいと思うんだけど
611 ◆.foooQwWWw :2009/07/23(木) 23:22:40
そもそも、まずはどんなスレにしたいのか、するのか、を話し合うべきじゃないですか。
612ミュンヘン ◆zxPj9tMZXU :2009/07/23(木) 23:33:40
>>611
同意
613ロコドール@大納言 ◆703OzYFg8I :2009/07/23(木) 23:34:58
よし議員立候補だ 
614無名武将@お腹せっぷく:2009/07/23(木) 23:35:40
>>613
締め切りは過ぎてる
会議が終わるのを待て
615ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/23(木) 23:39:21
別に今から立候補でもいいんじゃない?
人が多いほうが意見もたくさん出るだろうし
616ロコドール@大納言 ◆703OzYFg8I :2009/07/23(木) 23:39:25
Oh...
617アンジェ ζ ◆YI1yrpC6Lo :2009/07/23(木) 23:40:24
月と星と水と風と
この世界のありとあらゆるものの精霊に愛された議会
愛に満ち溢れた議会
朝露に濡れた薔薇の花のように美しい議会
618 ◆9.HPavcLX6 :2009/07/23(木) 23:45:04
僕もドール卿に参加してもらったほうがいいと思うよ
619 ◆w1NH/4dOTA :2009/07/23(木) 23:47:39
入りたいという方を門前払いは感心しません。
人数も足らない事ですし参加して頂きたいですね。
620陳Q ◆rZi61QdJhjjG :2009/07/23(木) 23:47:55
私は>>548氏に信任票を投じたい
621無名武将@お腹せっぷく:2009/07/23(木) 23:53:31
酉付きが在来コテだという理屈が通るのか
622無名武将@お腹せっぷく:2009/07/24(金) 01:10:12
所詮
なりきりスレ

自治新党の外部団体
623ミュンヘン総統 ◆zxPj9tMZXU :2009/07/24(金) 01:18:29
いや。
所詮人間の集まり。一点の不備あらば滅びの第一歩。
624奇矯屋onぷらっと ◆SRGKIKYOUM :2009/07/24(金) 01:19:08
在来か否かはオレが判定してやろう。
625無名武将@お腹せっぷく:2009/07/24(金) 03:45:56
>>624
どうぞ
626奇矯屋onぷらっと ◆SRGKIKYOUM :2009/07/24(金) 03:46:43
では後日にまた。
627無名武将@お腹せっぷく:2009/07/24(金) 03:48:39
そもそも在来コテってどういう意味だよ
628奇矯屋onぷらっと ◆SRGKIKYOUM :2009/07/24(金) 03:54:16
選挙といえば適当な泡沫の酉付きが現れる。
それをオレのテキトーな記憶力で排除してやろうと言っているんだ。
629ミュンヘン総統 ◆zxPj9tMZXU :2009/07/24(金) 03:55:14
排除ねぇ・・・
630無名武将@お腹せっぷく:2009/07/24(金) 03:57:48
>>628
>>589の面子だとどれが泡沫?
631奇矯屋onぷらっと ◆SRGKIKYOUM :2009/07/24(金) 03:59:38
そうだなあ、

名無し全員とコテ無し全員は無効人でいいんじゃないか。
632無名武将@お腹せっぷく:2009/07/24(金) 04:05:08
すまん、言ってることがさっぱりわからん
さては酔ってるな?
633奇矯屋onぷらっと ◆SRGKIKYOUM :2009/07/24(金) 04:24:13
この時間に何を言っているんだお前は。
634無名武将@お腹せっぷく:2009/07/24(金) 04:47:48
コテ無しというのはそれまで全く酉を見せなかったコテのことだ
635無名武将@お腹せっぷく:2009/07/24(金) 05:15:05
えー
636無名武将@お腹せっぷく:2009/07/24(金) 18:15:00
意欲ある若者に未来を託せないようでは終っとる
637無名武将@お腹せっぷく:2009/07/24(金) 18:16:29
マンコでオナホつくりたい
638無名武将@お腹せっぷく:2009/07/24(金) 22:26:44
KowLoonはトチッたな
何をするスレかなんて決まるわけないだろ
板設定を弄る必要性もないんだから
639 ◆.foooQwWWw :2009/07/24(金) 23:16:25
まぁ、そもそも、盛り上げ役の噛ませ犬の依頼を受けまして、立候補
させて頂きましたので、よもや無投票により当選するとは考えていませ
んでしたしね。
ただ、当選を頂いた以上はそれなりに参加させて頂こうと思い、意見
を述べたまでですよ。

また、私個人としては、別にこのスレを自治スレとは見ておりませんし、
現状で自治において議論し設定を変更する必要がある様な問題は
感じておりません。

なお、何をするスレかという事をある程度方向付けた方が望ましいと
しましたのは、根本として自治にせよネタにせよ、スレの趣旨をある程
度決めない限り、一つのまとまった物は作れませんし、それを置き去り
にした状態において、選挙制度などを詰めたとしても、結局当選して
何を行うのか、という点が決まっておらず、それ以前にその趣旨に合わ
せた形での制度であるべきですから、本末転倒かと思いその様に述べ
させて頂きました。

まぁ、個人的には実生活面より時間があまり取れない事や、一応は
立場的な物もありますので、発言はある程度させて頂くとしても、原
則議論とその推移を見守りたいと考えております。

長文失礼致しました。
640 ◆.foooQwWWw :2009/07/24(金) 23:37:30
まぁ、この様に書きますと、わざわざ重々しくしないが為に、別のトリップ
を用意して立候補した意味もなくなりますし、空気を潰し堅苦しい場
にもしたくなかったものですから、昨日は投稿しないでおいたのですが、
やはり書き込んでみますと堅苦しくみえるものですね・・・

まぁ、私個人としてガチガチにやる気は御座いませんし、そういった空気
を作りたくは無いですから、適当に流してわいわいやって下さい。
641無名武将@お腹せっぷく:2009/07/24(金) 23:43:32
クーロンの人は松茸の板に出向いてた時の印象しか残ってない
もう自前の掲示板群やらないの?
642ロコドール@大納言 ◆703OzYFg8I :2009/07/25(土) 01:11:36
クーロンさんは三戦きっての論客です
643ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/25(土) 01:12:44
KowLoon議長、さっそくですが平成22年度の予算審議に入りませんか?
644備州屋 ◆9.HPavcLX6 :2009/07/25(土) 02:00:13
結局僕はここにいていいの?それとも駄目?
議長やみんなの判断を仰ぎたいのだけど…

一応名前もつけてみたけど
645無名武将@お腹せっぷく:2009/07/25(土) 02:05:24
>>644
もうまんたい
646備州屋 ◆9.HPavcLX6 :2009/07/25(土) 02:17:16
>>645
うぅっ、ありがとう!(´;ω;`)
647無名武将@お腹せっぷく:2009/07/26(日) 16:48:30
なんだ?このどんよりムードは
648ミュンヘン総統 ◆zxPj9tMZXU :2009/07/26(日) 18:53:34
どんよりまったりでいいんじゃないかな
が、議会の意識がだらだらしすぎだ。
649婿くりいむ ◆LcWo0af1rc :2009/07/27(月) 21:18:14
昨夜正式に前議長ロコ三郎さんが解任されました

したがって新たな議長選挙を実施したいと思うのですが
運営方法について議論しましょう
特に異論なければ僕が暫定的な議長に就任して選挙を取り仕切ろう
と思うのですがどうでしょう
650無名武将@お腹せっぷく:2009/07/27(月) 21:19:22
>>649
もう議員選挙と議長選挙は終わったぞ
>>589が当選者
651無名武将@お腹せっぷく:2009/07/27(月) 21:23:54
選挙ごっこで選んだ議長だけどなw
正式に二代目議長を決める必要がある
652無名武将@お腹せっぷく:2009/07/27(月) 21:26:07
婿くりぃむの言い分なら別に今の議長のもとでもできるだろ
653無名武将@お腹せっぷく:2009/07/27(月) 21:34:31
【三戦板帝国議会】
 政党一覧
 第一期
 ・自治新党 (党首:ロコふるーちぇ)
 ・三戦文民党(党首:陳Q)
 ・三戦社会党(党首:うんぴ)
 ・自演民主党(党首:八戸のぶなが)
 ・天政会  (代表:鼻にファンデーション)

 第二期
 ・自治新党・ロコ派
 ・自治新党・ひょーりみ派
 ・三戦文民党(党首:アンジェ)
 ・自演民主党(党首:八戸のぶなが)
 ・戦国党  (代理:斯波民部少輔詮議 )
 ・ロコ党  (党首:ロコモーション)

 第三期
 ・三戦ナチ党   (党首:ミュンヘン)
 ・三戦文民党   (党首:アンジェ)
 ・自演民主党   (党員:◆w1NH/4dOTA)
 ・自治カマキリ党 (党員:>>548
 ・戦国党     (党員:ゼロセンチ)
 ・芸スポ+党   (党員:◆9.HPavcLX6)
 ・無所属     (はいだらー、ひょーりみ)

 歴代議長
 ・初代:八戸のぶなが ◆M911CbdudQ(自演民主党)
 ・二代:岡田勝久 ◆guwIEGVMFI(張春華派、初代副議長)
 ・三代:◆9.HPavcLX6 (芸スポ+党)
 ・四代:ロコ三郎@大公 ◆6l0Hq6/z.w(自治新党ロコ派)
 ・五代:◆.foooQwWWw(kowloon・無所属)
654ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/27(月) 22:08:19
正式な議会選挙する前に議会のあり方をKowLoon議長のもと話し合いで決めようじゃないか
個人的には新党でクマッタの提案した二院制には興味を惹かれるものがあったので俺からも提案させていただこう

【三戦帝国議会二院制案】
・三戦衆議院・・・誰でも立候補可能、選挙を通して選出される、定数は今のところ決めない
・三戦貴族院・・・党首経験者・議長経験者のみ立候補可能、こちらも一応選挙は必要か?、定数は5名程度が良いか?

ローカルルール改正などの重要案件でないかぎり、両院の間に優劣は無い
たとえば片方の議会で可決された案件も、他方の議会で否決されれば再審議を要する
重要案件の審議に関しては衆議院が優越する

とりあえず付け足したい項目とかあったらどうぞ><
655アンジェ ζ ◆YI1yrpC6Lo :2009/07/27(月) 22:58:30
根本的に反対だ。
二院制にするとして、なぜ貴族院のメンバーが新党党首の経験者なのか!?
議会はニュートラルな立場であるべきだ。
新党も他の政党も同列に見なさなければならない。
上院議員の資格が新党党首経験者など、おかしくて臍で茶が沸いてしまうわ!!
656ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/27(月) 23:00:32
んー、じゃあ各党の党首経験者もおkでいいや
俺が本当に議論したい部分はそんな枝葉の部分じゃないから
657ひょーりみ ◆e/dIJRgbGM :2009/07/27(月) 23:02:36
そもそも一院制でいいよ
二院あったって議員が足りないんじゃお話にならない
658ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/27(月) 23:04:31
貴族院は本当に、それこそ奇数ならほんの数名でいいと思う
大多数の住人には立候補資格の無い上院なんだから
659無名武将@お腹せっぷく:2009/07/27(月) 23:04:38
二院制を導入したとして、どういう展開になるかなど展望を立てなければな
660クマッタ@三戦板天皇 ◆6heAgF.FgWp2 :2009/07/27(月) 23:04:50
一院制なら別に新党でいいじゃん^^

お前さんたちの大嫌いな古参も隔離できていい制度だと思うのだがな^^
661アンジェ ζ ◆YI1yrpC6Lo :2009/07/27(月) 23:05:19
ところで、ゼロセンチはどうして二院制に魅力を感じたんだ?
662ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/27(月) 23:15:53
怒らないで聞いてほしいんだけど、何ていうか、言葉の響き、かな?
良識の府って必要じゃない?
663 ◆.foooQwWWw :2009/07/27(月) 23:18:38
議長のもとに、と仰って頂いた以上書き込ませて頂きますが、個人的
には、自治要素を含ませるか含ませないか次第ですね。

>ローカルルール改正などの重要案件でないかぎり、両院の間に優劣は無い
>たとえば片方の議会で可決された案件も、他方の議会で否決されれば再審議を要する
>重要案件の審議に関しては衆議院が優越する

>>654の案では、この様になっており、ローカルルール改正等の議論を
行う場としての存在と考える事ができる記載があり、また、重要な案件
ではどちらか一方が優先される、という記載もあります。

個人的には、自治は自治スレで行うべき、と考えておりますし、その場
においては、コテも名無しも問わず皆平等に発言権を持ち、また優先
の有無と言った格差は存在自体が問題であり、あえて言えば一院制
的な形式である事が望ましいと思います。

なお、自治ではなく、ネタスレとしてであるならば二院制に対し不満は
ありませんが、個人的には、やはり新党のみを優先することなく、各党
なり各家なり各派閥ごとに議員を1人ずつ勢力内で選出して頂き、
その人数と同数の衆議院議員を選出する、という様な選挙制度及び
議員制度で良いかと思いますよ。
まぁ、それだけの議員を擁し、またそれだけの選挙となるには、それ相応
に魅力あるネタスレでなければならないでしょうし、それはそれで面白い
と思います。

長文失礼致しました。
664アンジェ ζ ◆YI1yrpC6Lo :2009/07/27(月) 23:23:58
このスレに自治スレの役目を持たせるためには、
板TOPからの自治スレリンクを変更する手続きをしなきゃならない。
それに、ネタ的な要素を排除しなければ成り立たなくなるから
俺はネタスレ路線でいいと思うね。
665ひょーりみ ◆e/dIJRgbGM :2009/07/27(月) 23:25:09
そうそう
あくまで自治風議会雑談スレって事で
666 ◆.foooQwWWw :2009/07/27(月) 23:26:00
まぁ、私も個人的には、ネタスレ路線の方が望ましいかと思います。
667ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/27(月) 23:27:48
うーん、であればこのスレにおける自治新党の役割は
このスレ以外での自治新党の役割とは異なったものにすべきだね
668無名武将@お腹せっぷく:2009/07/28(火) 21:06:00
あくまで
三戦板の国会に相当するのは自治新党スレなんだよね

長年の抗争の結果決まったこと
669無名武将@お腹せっぷく:2009/07/28(火) 21:31:40
自治新党こそ正統自治
反動勢力は速やかに解散すべし
670中野区民憲章(トリ変え) ◆1Ixlm5F0XU :2009/07/28(火) 22:35:43
自治がまともに機能してる状態を
他の板だったら諸手を挙げて歓迎するだろうけどさ
三戦は過去二回の大戦によって
自治が最悪の方向に「まともに」機能してしまったという経験を二度も味わってしまったからね・・・

やっぱ新党という看板を下げた今の自治のほうが三戦的にはいいと思うんだ(^p^)
671無名武将@お腹せっぷく:2009/07/28(火) 22:44:35
>>670
二回の大戦?
672クマッタ@三戦板天皇 ◆6heAgF.FgWp2 :2009/07/29(水) 03:40:04
おまいら貴族院作るのかつくらないのかはっきりしろ
673無名武将@お腹せっぷく:2009/07/29(水) 09:21:22
作る訳ねーだろ
ひとつの議会すら欠員状態、まとまらないのに
二つもあったら訳わかんなくなるだろ
674無名武将@お腹せっぷく:2009/07/29(水) 22:33:47
なんの決定権も持たないんだよ ここは
675ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/29(水) 22:46:29
要するにここはなりきりスレって認識でおk?
676無名武将@お腹せっぷく:2009/07/29(水) 23:10:16
1 :無名武将@お腹せっぷく:2009/02/19(木) 17:03:24
ここは三戦の議会自治なりきりスレです。

各党の議員が集まって法案を通したりヤジを飛ばしたり色々します。
(法案の作成は各党スレで行いましょう)

677無名武将@お腹せっぷく:2009/07/29(水) 23:24:30
議長は
自治新党党首が兼任しろや
678無名武将@お腹せっぷく:2009/07/29(水) 23:24:59
>>677
三郎乙
679ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/29(水) 23:26:07
なりきりスレなんだからこのスレの外での新党の役割をここに持ち込むべきではない
680無名武将@お腹せっぷく:2009/07/29(水) 23:38:57
ロコ三郎前議長は夜は来ないよ
681 ◆.foooQwWWw :2009/07/29(水) 23:50:09
厳密に言えば新党の役割ではなく、新党スレの(議論場としての)役割
ですね。
682無名武将@お腹せっぷく:2009/07/31(金) 12:18:03
じゃあ

新党の本当の役割とはなんだ!!
683無名武将@お腹せっぷく:2009/07/31(金) 13:45:03
三戦板全体で見れば新党は自治スレだろ
だが、この議会スレにおける新党は一議席も取れない泡沫政党
684無名武将@お腹せっぷく:2009/07/31(金) 13:46:58
同じ名前を冠していても内容は違うと云うことよな
685無名武将@お腹せっぷく:2009/07/31(金) 13:52:01
>>684
そうそう
ドラマとかでよくある、
「実在の人物・団体とは一切関係ありません」
って奴だよ
686無名武将@お腹せっぷく:2009/07/31(金) 14:04:14
ここで議席を取る意義がみあたらない
687無名武将@お腹せっぷく:2009/07/31(金) 14:08:35
お前は議会なりきりスレまでわざわざやって来ておいて何を言ってるんだ?
688無名武将@お腹せっぷく:2009/07/31(金) 14:38:20
なりきり遊びに実を求めるのは野暮だよな
689ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/07/31(金) 15:25:08
戦国なりきりスレで足利義栄が貸すみたいなキャラだったとして、
実際の歴史でも足利義栄が貸す武将扱いされるか?

それと同じことだ
たとえなりきり議会でゼロ議席でも、自治新党は燦然と輝いているではないか
690無名武将@お腹せっぷく:2009/07/31(金) 16:26:47
なりきりとはさながら湖面の月

湖面に移る月は波立ち、歪み、茫洋としているが
それでも月の鏡写しなのは間違いない事実

空に浮かぶ月の光が弱まれば
水面の輝きも同じく曇るのは道理だな
691無名武将@お腹せっぷく:2009/07/31(金) 17:13:42
意味不明だし
692ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/08/02(日) 02:27:16
ここは自治スレではないことだけは確かだ
だが、そうだとしてもこのスレを廃れさせるのはもったいない
693 ◆.foooQwWWw :2009/08/02(日) 21:27:05
>>692
自治新党においてゼロセンチさんが投稿した下記の内容における、
私が認めたという部分に関して、若干訂正といいますか相違が御座
いますので、この場でお伝え致します。

>>KowLoonさんは議会スレにおいて自治新党を正統自治スレと認めている
>>つまり新党の従属勢力であり、これを滅ぼす大義名分が見当たらない

まず、上段に関してですが、私が認めているのはLRに規定があります
自治新党スレであり、議論の場、議論用のスレッドとしての自治新党
スレッドです。
まぁ、ですから、当然ながら議論場以外の要素である、党首や知行、
その他雑談等に関しましては、自治や正統な自治に付随する物とし
ては一切認めておりません。

まぁ、議論を行う必要があるほどの議題が無い状況においては、そう
いった雑談を行う事に対し、それほどまで批判する気は御座いません
が、自治を行う議論場として規定されている以上、そういった議題が
生じ議論を行う必要になった際には、たとえ盛り上がっていたとしても、
そういった要素は全て排除し、自治スレとしての唯一の機能である、
議論場として活用されるべきと考えておりますし、仮に党首選等の話
題により議論を行わない、妨害するなどといった事は本末転倒であり
この様な事態になるのであれば、自治新党より党首以下そういった要
素を全て排除するか、自治のための議論場としてのスレを別に規定す
るかのどちらかが必要と考えますし、それが当然と思います。
694 ◆.foooQwWWw :2009/08/02(日) 21:36:48
また、下段に関しましても、自治新党スレが自治スレである事と、この
スレ(帝国議会)が浸透の従属関係であることは別問題であり、そも
そも、自治スレとしてのスレに対し支配・従属等の関係は一切必要な
く、自治とは切り離し自治新党というネタに対してであったとしても、形
式上多くの勢力が参加している事もあり、一つの独立した集団であり
組織といいますか、団体であり、自治新党の支配下にある従属的な
ものとしては考えておりませんよ。

まぁ、非常に表現が堅苦しい物となってしまいましたが、端的に言えば
自治新党との間に支配も従属も無い別のスレである、という事ですね
695無名武将@お腹せっぷく:2009/08/02(日) 22:12:34
三戦板に書き込んだ瞬間、自治新党に入党するシステムなんですよ
三戦板は


すなわち閣下と党首に対し臣下の礼をとるってことなんですよ
696神ツコツ@兀突骨 ◆l5uYUz79nM :2009/08/02(日) 22:15:01
Σ(@д@;) MA-JI☆!?
697無名武将@お腹せっぷく:2009/08/02(日) 22:26:08
>>695
本気でいってるなら妄想か幻覚か認識障害だろうな
698ゼロセンチ ◆0cm5bEPo3u.2 :2009/08/02(日) 22:27:18
>>693-694
えっとですねえ・・・
何ていうか、その発言はあくまで議会を制圧する云々の流れを止めるための方便でありまして、
決して私自身が本気でそういう思想を持っているわけではないのですよ><
だから、その、早い話がその発言はネタでしかないわけなんですよ・・・
699無名武将@お腹せっぷく:2009/08/02(日) 22:39:33
新党に忠誠を誓うべき
700神ツコツ ◆l5uYUz79nM :2009/08/02(日) 22:45:21
600ゴッド
701神ツコツ ◆l5uYUz79nM :2009/08/02(日) 22:46:03
あっ ・・・・・・700だった
702無名武将@お腹せっぷく:2009/08/02(日) 22:49:23
多数のスレに渡る神ツコツのキリ番取りがウザいからそろそろ通報しますかね
クーロン先生はどう思います?
703 ◆.foooQwWWw :2009/08/02(日) 23:10:41
>>702
まぁ、個人的には差して問題視するほどの事ではないかとは思いますよ。
ただ、ネタであれ考察であれ、一つの話題で盛り上がっているスレにおい
て、キリ番レスのみによる投稿により、その流れを分断するという事に関
しては、あまり宜しい事とは思えませんし、多くのスレにおいて同じ様な事
が行われるようであれば、自然と荒らしとまではいかなくとも議論対象と
なる可能性はあるかもしれませんね。
ただ、現状においては、それほどの大々的な活動というのは無いとは思い
ますし、許容の範囲内と思いますよ。
704神ツコツ ◆l5uYUz79nM :2009/08/02(日) 23:20:42
すみませんでした… だって むつかしいスレなんだもの…
705無名武将@お腹せっぷく:2009/08/03(月) 09:39:07
会議は踊る
706無名武将@お腹せっぷく:2009/08/03(月) 11:46:59
■■賞金首(凶悪コテ)■■
学徒出陣(2000ジンバブエドル)
ひょーりみ(1900ジンバブエドル)
アンジェ(1800ジンバブエドル)
ポエマー曹植(1000ジンバブエドル)
ハカイダーシルバー(900ジンバブエドル)
クマッタ(800ジンバブエドル)


☆それでは自治新党の一日でも早い解党を期待しましょう(^O^)
707ミュンヘン総統 ◆zxPj9tMZXU :2009/08/04(火) 21:47:53
期待するなどという軟弱な精神ではだめだ。
708無名武将@お腹せっぷく:2009/08/05(水) 01:49:50
新党とまったく関係ないポエマーに賞金をかけたところに
佐倉の嫉妬を感じずにはいられない
709無名武将@お腹せっぷく:2009/08/09(日) 12:52:47
議員選挙を実施しろや
710婿太郎@覇者 ◆2MaGImm7QI :2009/08/09(日) 13:13:24
貴族院枠 5名 ・・・党首経験者・名家より選出
衆議院枠 5名 
でスタートしたいと思うがいかが
711飴コロ暁@トルダア ◆vjq3dRLqDc :2009/08/09(日) 13:15:04
あの〜。
立候補してもいいですか?
712無名武将@お腹せっぷく:2009/08/09(日) 13:16:30
立候補=当選というシステムを知らないのか 定員制など不要
713無名武将@お腹せっぷく:2009/08/09(日) 13:17:25
>>710
どうせ人いないんだし
立候補者は全て議員としたうえで(泡沫コテのぞく)
定員や議長を選べばよいのでは?
714飴コロ暁@トルダア ◆vjq3dRLqDc :2009/08/09(日) 13:17:36
当選確実やったぁ♪
715無名武将@お腹せっぷく:2009/08/09(日) 13:18:54
【三戦板帝国議会議員名簿】

飴コロ暁@トルダア ◆vjq3dRLqDc
716赤毛のアン ◆Anne.Six7g :2009/08/09(日) 13:20:15
(*‘(ェ)‘)アンも当確?まじで?
717飴コロ暁@トルダア ◆vjq3dRLqDc :2009/08/09(日) 13:20:53
もう俺ロコ家に入ろうかな
718赤毛のアン ◆Anne.Six7g :2009/08/09(日) 13:22:39
(*‘(ェ)‘)人間は何かに所属してると安心するからね。
赤塚君も凡人だったんだ
719無名武将@お腹せっぷく:2009/08/09(日) 13:34:19
なな板厨きもい
720無名武将@お腹せっぷく:2009/08/09(日) 19:37:22
>>710
意見があるなら議長に
それにお前は第3期議員じゃないだろ
721ロコ常陸四郎 ◆HA44eDsLgY :2009/08/09(日) 20:08:13
議員ってやつになっだらお給金もらえるだが?
ほんだらなってみでもええずら
722無名武将@お腹せっぷく:2009/08/09(日) 20:19:38
【三戦板帝国議会議員名簿】

・婿太郎@覇者 ◆2MaGImm7QI
・飴コロ暁@トルダア ◆vjq3dRLqDc
・赤毛のアン ◆Anne.Six7g
・ロコ常陸四郎 ◆HA44eDsLgY

723無名武将@お腹せっぷく:2009/08/09(日) 20:23:01
653 無名武将@お腹せっぷく [] Date:2009/07/27(月) 21:34:31  ID: Be:
    【三戦板帝国議会】
     政党一覧
     第一期
     ・自治新党 (党首:ロコふるーちぇ)
     ・三戦文民党(党首:陳Q)
     ・三戦社会党(党首:うんぴ)
     ・自演民主党(党首:八戸のぶなが)
     ・天政会  (代表:鼻にファンデーション)

     第二期
     ・自治新党・ロコ派
     ・自治新党・ひょーりみ派
     ・三戦文民党(党首:アンジェ)
     ・自演民主党(党首:八戸のぶなが)
     ・戦国党  (代理:斯波民部少輔詮議 )
     ・ロコ党  (党首:ロコモーション)

     第三期
     ・三戦ナチ党   (党首:ミュンヘン)
     ・三戦文民党   (党首:アンジェ)
     ・自演民主党   (党員:◆w1NH/4dOTA)
     ・自治カマキリ党 (党員:>>548
     ・戦国党     (党員:ゼロセンチ)
     ・芸スポ+党   (党員:◆9.HPavcLX6)
     ・無所属     (はいだらー、ひょーりみ)

     歴代議長
     ・初代:八戸のぶなが ◆M911CbdudQ(自演民主党)
     ・二代:岡田勝久 ◆guwIEGVMFI(張春華派、初代副議長)
     ・三代:◆9.HPavcLX6 (芸スポ+党)
     ・四代:ロコ三郎@大公 ◆6l0Hq6/z.w(自治新党ロコ派)
     ・五代:◆.foooQwWWw(kowloon・無所属)
724無名武将@お腹せっぷく:2009/08/09(日) 20:24:20
婿太郎も常陸も意見があるならクーロンにいえばいいのにw
725無名武将@お腹せっぷく:2009/08/09(日) 20:37:04
さっさと議員を集めろ
726婿太郎@覇者 ◆2MaGImm7QI :2009/08/09(日) 20:40:56
よし
私も一議員として三戦板の繁栄のために身を捧げよう
727無名武将@お腹せっぷく:2009/08/09(日) 20:48:16
いいから議論汁!!
728無名武将@お腹せっぷく:2009/08/10(月) 11:16:32
もっとメジャーなコテを議員にしないと議会としての
正統性が問われかねない
729無名武将@お腹せっぷく:2009/08/10(月) 12:54:57
閣下は別格として
クマッタ
ぷらっと
ひょーりみ
ロコ三郎
ロコモティブ
八戸
神ツコツ
中山
中野区
アンジェ
ロコ常陸四郎
魔神
佐倉
ロコドール
あたりから五人くらいは参加しないと
衆議を尽くしたとは言えないな
730無名武将@お腹せっぷく:2009/08/10(月) 13:01:40
ロコモティブ
クマッタ
佐倉
あたりじゃどうみても力不足にみえるが
731無名武将@お腹せっぷく:2009/08/10(月) 14:22:49
ひょーりみ
ロコ三郎
中山
中野区
ロコ常陸四郎

このへんも明らかに力不足
732無名武将@お腹せっぷく:2009/08/10(月) 14:39:23
いや、そこら辺は能力無くても入るだけでポイントになるだろw
733無名武将@お腹せっぷく:2009/08/10(月) 14:47:24
せいぜいひょーりみだけだな
あとは知名度も勢いも全然足りてない
734無名武将@お腹せっぷく:2009/08/10(月) 14:55:40
知名度+勢いで>>729から選ぶなら

クマッタ
ぷらっと
ひょーりみ
神ツコツ
アンジェ
魔神(はいだらー)

これでいいよ、後のは全員生きてんだか死んでんだかよくわからんし
735無名武将@お腹せっぷく:2009/08/10(月) 15:32:10
その程度のにわかコテに三戦板の主導権を握ってほしくない
736無名武将@お腹せっぷく:2009/08/10(月) 15:34:11
>>735
主導権(笑)
まさか議会スレが三戦で最重要スレだとでも?
737無名武将@お腹せっぷく:2009/08/10(月) 15:36:45
>>735
これは恥ずかしいw
738無名武将@お腹せっぷく:2009/08/10(月) 15:39:23
>>735がキモすぎて議会スレの品格を著しく損ねているな
739無名武将@お腹せっぷく:2009/08/10(月) 15:41:30
>>734で決定だな
740無名武将@お腹せっぷく:2009/08/10(月) 15:43:51
>>735
まともな古参がぷらっとしかいない現状を嘆けよ
中堅・新参を貶すのは筋違い
741無名武将@お腹せっぷく:2009/08/10(月) 15:44:31
そんなむきにならなくても
742無名武将@お腹せっぷく:2009/08/10(月) 15:48:49
>>735が痛すぎるからしかたないよ
久々に三戦で笑わせてもらった
743無名武将@お腹せっぷく:2009/08/10(月) 15:49:48
佐倉を外してどーする
ミュンヘンを外してどーする
ロコモティブを外してどーする
よく考えようねゲラゲラ
744無名武将@お腹せっぷく:2009/08/10(月) 15:50:18
新参ごときに主導権(笑)簡単に奪われる古参ってどんだけ小物なの?
745無名武将@お腹せっぷく:2009/08/10(月) 15:50:28
よっぽどつまんないリアル人生なんだな
746無名武将@お腹せっぷく:2009/08/10(月) 15:52:16
>>735が典型的コテ厨でワロタwww
747無名武将@お腹せっぷく:2009/08/10(月) 15:53:28
ネットで主導権(笑)なんか気にしてる時点で負け組確定だろ
748無名武将@お腹せっぷく:2009/08/10(月) 15:55:00
>>735のリアル人生は悲惨なんだろうなw
749無名武将@お腹せっぷく:2009/08/10(月) 15:57:05
コテ厨きめぇ
750無名武将@お腹せっぷく:2009/08/10(月) 16:00:03
三戦板の主導権って何?
頭おかしい人にはそういうのが見えちゃうの?
751婿くりいむ ◆LcWo0af1rc :2009/08/10(月) 16:05:04
皆さんお願いします!
僕も有力コテに加えてください
土下座でもなんでもしますから
三戦板のために働きたいんです!
752無名武将@お腹せっぷく:2009/08/10(月) 16:07:47
>>751
にわかコテに三戦板の主導権を握ってほしくない
753婿くりいむ ◆LcWo0af1rc :2009/08/10(月) 16:12:04
僕が主導権を握るなんてとんでもない
端くれでいいんです
皆さんの要望を叶えるために全力をつくします!
三戦板一腰の低いコテを目指します!
754無名武将@お腹せっぷく:2009/08/10(月) 16:15:43
ではクマッタを討ち取ってこい
755無名武将@お腹せっぷく:2009/08/10(月) 16:19:50
泡沫コテ乙
756無名武将@お腹せっぷく:2009/08/10(月) 16:58:03
仲裁役がいねーとまとまらないね
永遠に
757無名武将@お腹せっぷく:2009/08/10(月) 17:00:17
917:婿くりいむ ◆LcWo0af1rc 2009/08/10(月) 16:14:42
次期党首候補の婿くりいむです
何でもします
土下座します
僕に清き一票を!
758コロ暁@ぶどう飴 ◆vjq3dRLqDc :2009/08/10(月) 17:09:05
あんま調子乗んなよw
759コロ暁@ぶどう飴 ◆vjq3dRLqDc :2009/08/10(月) 17:17:25
今、道で千円拾ったwwwwww
760無名武将@お腹せっぷく:2009/08/10(月) 19:56:07
うおらーっ
761佐倉広夢 ◆IENTwyoWGs :2009/08/10(月) 23:26:55
>>753
別にいいけど、神ツコツの任期は満了になってからね。
762無名武将@お腹せっぷく:2009/08/11(火) 00:30:41
佐倉が婿くりいむを支持
763コロ暁@ぶどう飴 ◆vjq3dRLqDc :2009/08/11(火) 00:31:56
神たんの任期続いてくれなあかんって。
764無名武将@お腹せっぷく:2009/08/11(火) 00:50:23
閣下が八末に選挙をやるに100ガロン
765コロ暁@ぶどう飴 ◆vjq3dRLqDc :2009/08/11(火) 01:21:56
当選きぼんぬ
766無名武将@お腹せっぷく:2009/08/11(火) 21:12:57
おめでとう
767無名武将@お腹せっぷく:2009/08/12(水) 12:23:02
議員がいない
768無名武将@お腹せっぷく:2009/08/12(水) 19:17:30
解散するしかないか
769無名武将@お腹せっぷく:2009/08/12(水) 20:19:03
閣下か議長が解散を宣言しなければ無効
770コロ暁@ぶどう飴 ◆vjq3dRLqDc :2009/08/12(水) 20:25:12
立候補しまっくす。
771はいだらー ◆HAIDARAN.U :2009/08/12(水) 20:28:57
議論がない、が正しい
772KowLoon ◆8Dxo02Kui. :2009/08/12(水) 20:36:27
>>641
今も一応運営しておりますよ。
773無名武将@お腹せっぷく:2009/08/12(水) 21:29:19
みんなに認められた議長がいないことが問題
反対する権利はあったのに誰も反対しなかったんだから、
KowLoon議長は承認されていると認識するのが正しい
775無名武将@お腹せっぷく:2009/08/13(木) 08:19:47
誰に承認されたんだ?
776無名武将@お腹せっぷく:2009/08/13(木) 10:14:36
>>775
ロコ三郎必死だな
777無名武将@お腹せっぷく:2009/08/19(水) 18:39:01
もっとなりきれや!
778無名武将@お腹せっぷく:2009/08/19(水) 22:39:56
議論しようか
779無名武将@お腹せっぷく:2009/09/05(土) 12:06:50
国会召集汁!
780備州屋 ◆9.HPavcLX6 :2009/09/14(月) 19:02:43
芸スポ+党を離党します
理由は芸スポ板を開いた事がないからです
781無名武将@お腹せっぷく:2009/09/15(火) 07:18:14
衝撃の事実!
782無名武将@お腹せっぷく:2009/09/19(土) 08:01:57
 ■自治新党の主な出来事■

2002年12月
 学徒出陣が自治新党を結成(2002年12月14日)
 ヒュンケルの乱
 クリスマス会盟(三戦板の自治を自治新党スレにすることを決議)
2003年01月
 第一次自治統一戦争。
 将星録の乱(ロコロール失脚)
2003年02月
 自治統一(ムコーニン将軍による旧自治厨掃討戦。
 削除人も自治新党に統一することを決定。)
2003年06月
 ロコーニンによる他板外征(失敗)
2003年07月
 旧自治厨蜂起。第二次自治統一戦争勃発。
2004年08月
 旧自治厨の復活勝利により、自治新党解散に追い込まれる

2005年10月
 まあC将軍の活躍により旧自治厨を批判板へ追放することに成功。
 再び三戦板の自治本スレとして返り咲く。
2005年11月
 張春華一党の専横。

2006年8月
 学徒出陣終身名誉党首主催による総選挙で金宰陽が圧勝、二十代党首に就任。
2007年1月
 八戸家、ロコ家、金家を統一した八戸ロコ金四郎(金宰陽の実弟)が二十一代
 党首に就任するも三戦板の過疎化を食い止めることが出来ず逃走。
以降、小魔玉−中山幸盛と穏健派政権が続く。

2009年1月
 可児麿、聖臣義光らによる「可児の禍」
 有力コテのトリが次々に破られ、なりすましが横行。聖臣義光を党首に迎える
 という荒業で鎮静化を図る。
2009年7月
 クマッタの乱。
 自治新党乗っ取りを企み党首選挙を仕掛けるも伏兵、神ツコツに惨敗。
 クマッタ自身は得票1票とカリスマ性の無さを満天下に知らしめる結果に。
783無名武将@お腹せっぷく:2009/09/21(月) 12:34:50
各党の議員が集まって法案を通したりヤジを飛ばしたり色々します。
784無名武将@お腹せっぷく:2009/09/25(金) 07:21:33
乱立する三戦板の政党はここに集うべき
785無名武将@お腹せっぷく:2009/09/27(日) 21:26:37
【三戦板之序列】

┌学徒閣下┬最高顧問―新党党首┬新党副党首―党首代行─幹事長─三元老─七奉行
│        ├八大英雄      . └征夷大将軍
│        │
│        │
│        ├ロコ家
│        ├婿家──┬魔玉家
│        │        ├斯波家
│        │        ├八戸家
│        │        ├ぴよ家 ─┬戸田家
│        │        │      └コロ家
│        │        └メディシス家
│        │
│        └金王家─┬可児公家
│        . . . . └聖臣公家

├─────蛮王:ロコ皇帝(ロコモティブ)
├─────蛮王:三戦板天皇(クマッタ)
└─────蛮王:可児大帝(可児麿)

786無名武将@お腹せっぷく:2009/09/27(日) 21:28:11
神ツコツっていろんなスレに行ってるからか、意外な知り合いコテが多かったな
787無名武将@お腹せっぷく:2009/09/27(日) 21:29:31
>>761
突破厨は帰れ帰れ!
788無名武将@お腹せっぷく:2009/09/27(日) 21:31:21
はいだらーではなく、魔神呼ばわりしている>>729は突破厨
789はいだらー ◆HAIDARAN.U :2009/09/27(日) 21:34:05
何その亀レス
790持ち帰る男リターンズ4:2009/09/28(月) 10:10:37
【三戦板之序列】

┌刑死確認┬最高顧問―新党党首┬新党副党首―党首代行─幹事長─三元老─七奉行
│        ├八大英雄      . └征夷大将軍
│        ├ロコ家
│        ├婿家──┬魔玉家
│        │        ├斯波家
│        │        ├八戸家
│        │        ├ぴよ家 ─┬戸田家
│        │        │      └コロ家
│        │        └メディシス家
│        │
│        └金王家─┬可児公家
│        . . . . └聖臣公家
├─────蛮王:ロコ皇帝(ロコモティブ)
├─────蛮王:三戦板天皇(クマッタ)
└─────蛮王:可児大帝(可児麿)

行政を麻痺させる前提の組織だな。
791無名武将@お腹せっぷく:2009/09/28(月) 12:57:29
婿家とかくりいむの馬鹿が捏造した家だし
792無名武将@お腹せっぷく:2009/09/28(月) 21:23:47
クマッタが新たな議長に任命されたぞ
793無名武将@お腹せっぷく:2009/09/28(月) 21:49:28
クマッタは断ったがな
794無名武将@お腹せっぷく:2009/10/03(土) 21:09:17
議論しろや
795無名武将@お腹せっぷく:2009/10/03(土) 21:46:04
なら議案だせや
796学徒退陣@副党首 ◆/QdDAP1aoo :2009/10/04(日) 16:34:46
議員定数だの議長だの帝国議会のルールを決めようではないか

まずは暫定的に議員5名を募りその多数決で決めたいのだが
797ロコ八郎 ◆VQxBMtTklI :2009/10/04(日) 16:36:09
>>796
議員には俺がなりましょう
798追慕能力者 ◆O5ILYS981Y :2009/10/04(日) 16:37:42
見ろ権威におもねるしかできでえ泡沫の哀れさをよ
799ロコ八郎 ◆VQxBMtTklI :2009/10/04(日) 16:38:29
>>798
議員というのが権威か?
笑わせるな
俺はただ役に立ちたいというだけだ
800無名武将@お腹せっぷく:2009/10/04(日) 16:38:36
議長はクーロン氏だろうが、この泡沫!
801ロコ八郎 ◆VQxBMtTklI :2009/10/04(日) 16:40:03
>>799
俺は議長じゃない
議員だ
802学徒退陣@副党首 ◆/QdDAP1aoo :2009/10/04(日) 16:40:48
【帝国議会議員(定数5名)】

学徒退陣 ◆/QdDAP1aoo
ロコ八郎 ◆VQxBMtTklI
803ロコ八郎 ◆VQxBMtTklI :2009/10/04(日) 16:40:53
レスアンカーミスった
>>800
804無名武将@お腹せっぷく:2009/10/04(日) 16:43:44
議員、議長は一応いるんだが
レスを見もしないで乗っ取りか?
805ロコ八郎 ◆VQxBMtTklI :2009/10/04(日) 16:47:30
>>804
今の議員はこのスレに来てるか?
機能してないだろ
だから俺らが再起動させるんだよ
806無名武将@お腹せっぷく:2009/10/04(日) 16:49:36
さすがはロコロール大公の御子 能書きより行動の精神、血は争えんな
807無名武将@お腹せっぷく:2009/10/04(日) 16:51:14
>>805
ここをコテの権力遊びスレと勘違いしてるようだからいっておくけど
ここは議会なりきりスレで新党関連スレとは違うよ
このスレを読めばわかると思うけど
808無名武将@お腹せっぷく:2009/10/04(日) 16:52:25
>>1を見ると
議長はロコ三郎とあるが 本人は辞任したのか?あるいは誰かに解任されたのか?
809ロコ八郎 ◆VQxBMtTklI :2009/10/04(日) 16:52:55
それはわかってる
だからこのスレをもう一度活性化させようって話だよ
810無名武将@お腹せっぷく:2009/10/04(日) 16:53:14
>>807
言うだけムダムダw
どうせこいつら幕府スレで新党ごっこしてた奴らなんだから
811無名武将@お腹せっぷく:2009/10/04(日) 16:54:06
学徒閣下と共に我ら自治新党員は、真の自治目指して戦い続けまつ!
812ロコ八郎 ◆VQxBMtTklI :2009/10/04(日) 16:54:12
>>810
俺は幕府スレなんか知らん
なんせ10月デビューコテだからな
813無名武将@お腹せっぷく:2009/10/04(日) 16:55:20
そういえばこいつ、幕府スレ将軍も新党の役職に入れてたな
本当にどうしようもないクソコテだな
814婿ビンゴ ◆xRmYRVp6Xc :2009/10/04(日) 16:56:08
では私も立候補しよう 三戦板のために全力を尽くす覚悟
815ロコ八郎 ◆VQxBMtTklI :2009/10/04(日) 16:56:41
>>813
え!?
俺じゃないだろ
現党首はロコ康三郎
あいつが入れた
816無名武将@お腹せっぷく:2009/10/04(日) 16:57:40
>>809
本当か?なら何故新党で新党の役職と
ここの議長と、幕府スレの将軍を一緒くたにしてるんだ?
絶対に分かってねえだろうが
817無名武将@お腹せっぷく:2009/10/04(日) 16:58:37
>>815
見苦しいぞ!
818無名武将@お腹せっぷく:2009/10/04(日) 16:59:13
クソコテホイホイwwwwwww
819婿ビンゴ ◆xRmYRVp6Xc :2009/10/04(日) 17:00:26
名無し潜伏はやめたらどうだ 野次にしか聞こえんぞ
議会スレくらい 正々堂々名乗ってから発言したまえ
820無名武将@お腹せっぷく:2009/10/04(日) 17:02:29
クソコテには用はねえよ
821無名武将@お腹せっぷく:2009/10/04(日) 17:04:55
>>815
お前、康三郎が言えば従うのか?
また幕府スレみたいに関係ないスレを潰しに来たのか?
822無名武将@お腹せっぷく:2009/10/04(日) 17:06:00
学徒閣下や自治新党党首は三戦板の頂点だからなぁ 仕方ないだろ
823無名武将@お腹せっぷく:2009/10/04(日) 17:07:41
ビンゴまで出て来たか
幕府スレを食いつぶしたから
次のスレを潰しに移って来たか
退陣一派はクズばっかだな
824無名武将@お腹せっぷく:2009/10/04(日) 17:07:50
なんか議会っぽくなってきたね

【帝国議会議員(定数5名)】

学徒退陣 ◆/QdDAP1aoo
ロコ八郎 ◆VQxBMtTklI
婿ビンゴ ◆xRmYRVp6Xc

825霜葉侯 アンジェ ζ ◆YI1yrpC6Lo :2009/10/04(日) 17:14:05
議会が新党になってしまうのか、バカめ
内容が同じスレが2つあったらそれは重複スレだ
重複スレは削除対象になるぜ
826無名武将@お腹せっぷく:2009/10/04(日) 17:18:20
自治新党スレが正式な自治スレと認められている以上
全ての決定は自治新党スレで行うべき
つまり自治新党こそが三戦板の国会な訳だ
827無名武将@お腹せっぷく:2009/10/04(日) 17:19:26
そしてここはただのなりきりスレであって
新党で注目するような場所ではない
828無名武将@お腹せっぷく:2009/10/04(日) 17:19:41
ここはなりきりのお遊びじゃないの?
829無名武将@お腹せっぷく:2009/10/04(日) 17:20:07
まぁせっかくだから議員定数5名を引き続き募ろう
830ロコドール@大納言 ◆703OzYFg8I :2009/10/04(日) 18:24:37
ぼくがいちばんにぎいんになるんだ
831ロコ八郎 ◆VQxBMtTklI :2009/10/04(日) 18:30:36
>>830
ドール卿残念ながら4番手です
832ロコ常陸四郎@幹事長 ◆HA44eDsLgY :2009/10/04(日) 18:45:33
立候補しよう 定員はこれで満員だ
833ロコ常陸四郎@幹事長 ◆HA44eDsLgY :2009/10/04(日) 18:47:02
【帝国議会議員(定数5名)】

学徒退陣 ◆/QdDAP1aoo
ロコ八郎 ◆VQxBMtTklI
婿ビンゴ ◆xRmYRVp6Xc
ロコドール ◆703OzYFg8I
ロコ常陸四郎 ◆HA44eDsLgY
834無名武将@お腹せっぷく:2009/10/04(日) 20:27:35
何を議論するかだ
835追慕能力者 ◆O5ILYS981Y :2009/10/04(日) 20:31:12
議題も決めずに肩書だけ作ってんじゃないよ
語るに落ちたな屑どもがよ
836無名武将@お腹せっぷく:2009/10/04(日) 20:37:41
三戦板憲法を制定すべし

128 :無名武将@お腹せっぷく:2009/08/09(日) 20:14:51
◆◆ 三戦板法典 ◆◆
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1249003834/l50

●「全ての決定は三戦板内、自治新党スレで行うべし」
●選挙の投票は日曜日の夕方5時から夜9時まで
●選挙権は、学徒閣下100票、元老(理事・党首経験者等)10票、コテ5票、名無し1票
 (名無しや泡沫コテによる連投は除外)
●閣下の任命(承認)があってはじめて正式な党首となれる
●あらゆる会議において議長も投票権を有する
●三戦板に書き込んだ瞬間に自治新党に入党するシステムになっている
●全てを受け入れろ
●解散権は学徒閣下に帰属する
●学徒閣下なくして自治新党なし
●自治新党なくして三戦板なし
●三戦板なくして2ちゃんねるなし
837無名武将@お腹せっぷく:2009/10/04(日) 20:40:09
学徒独裁政権はそろそろ崩壊すべき
838無名武将@お腹せっぷく:2009/10/04(日) 20:41:08
>>836
そういう話は自治スレの新党で話し合わないと効力を持たんぞ
839無名武将@お腹せっぷく:2009/10/04(日) 20:44:41
経済諮問委員会や国家戦略局のような立ち位置はどうだろう

ある程度案がまとまった段階で新党で決裁を仰いでは?
840無名武将@お腹せっぷく:2009/10/04(日) 20:47:29
新党に決裁を仰いだら重複スレとして処分されるだろ?
ここは新党とは別に独立したなりきりなんだから
ここでの議論はあくまで議会なりきり
841無名武将@お腹せっぷく:2009/10/04(日) 20:50:11
しかし議長職の任命権が新党党首にある以上 新党とは切っても切り離せない
842無名武将@お腹せっぷく:2009/10/04(日) 20:54:44
だからおかしくなったんだろう、と
幕府スレもそうだけど、ただのなりきりスレを自治スレに取り込んで何がしたいのやら
スレ自体を潰しに来たとしか思えない
843無名武将@お腹せっぷく:2009/10/04(日) 20:55:28
>●三戦板に書き込んだ瞬間に自治新党に入党するシステムになっている

こういうシステムなんですから
844はいだらー ◆HAIDARAN.U :2009/10/04(日) 20:58:51
つか議題なくて停滞してたんだから議員変えたいなら議題用意してからにしろよ
議題提案しても議員こないから俺たちが議員になるぜ!ぐらいの手順ぐらい踏め
845無名武将@お腹せっぷく:2009/10/04(日) 21:00:22
>>843
そのシステムについては興味がないのでべつにどうでもいいけどね
ただ、このスレを取り込むといろいろとまずいんじゃない?
議会で話し合った内容を新党に取り上げ、それを実施した場合
自治スレの重複になって、正規の自治スレじゃない議会スレは削除対象になっちゃうんじゃないか?
846無名武将@お腹せっぷく:2009/10/04(日) 21:02:20
退陣たちクソコテが勝手に乗っ取ってしまったからね
847無名武将@お腹せっぷく:2009/10/04(日) 21:02:35
じゃあ一体ここは何を目指せばいいのだ?
848無名武将@お腹せっぷく:2009/10/04(日) 21:06:32
>>847
だから議会なりきりに勤しめばいいんだよ
てかテンプレ読めよ!
849ロコ八郎@議会議員 ◆VQxBMtTklI :2009/10/05(月) 07:03:19
う〜ん
名無しの言うことに従おう
ここは議員なりきりスレなのだから
おとなしくなりきればよいだろう
850無名武将@お腹せっぷく:2009/10/05(月) 21:25:34
議論汁
851無名武将@お腹せっぷく:2009/10/06(火) 18:38:17
三戦板憲法を制定すべし!
852無名武将@お腹せっぷく:2009/10/06(火) 21:32:22
何の為に議員入れ替えたんだ?
議論どころか議員が顔を出さないじゃないか
肩書きが欲しかっただけ?
853無名武将@お腹せっぷく:2009/10/06(火) 21:52:34
じゃそもそも入れ替え自体無効という事で
854追慕能力者 ◆O5ILYS981Y :2009/10/06(火) 21:58:24
ただ無効にするだけでは済まん
提案者及び立候補者を追求徹底的に叩き叩き叩き叩き叩く
855無名武将@お腹せっぷく:2009/10/06(火) 22:05:25
きもっ
856追慕能力者 ◆O5ILYS981Y :2009/10/06(火) 22:07:05
謗りが何だ?
気持ち悪かろうが俺の信念は変わらんな
857無名武将@お腹せっぷく:2009/10/07(水) 02:11:48
無効になるのか?
以前のメンバーってだれだっけ?
858無名武将@お腹せっぷく:2009/10/07(水) 02:21:06
>>857
653 名前:無名武将@お腹せっぷく[] 投稿日:2009/07/27(月) 21:34:31
【三戦板帝国議会】
 政党一覧
 第一期
 ・自治新党 (党首:ロコふるーちぇ)
 ・三戦文民党(党首:陳Q)
 ・三戦社会党(党首:うんぴ)
 ・自演民主党(党首:八戸のぶなが)
 ・天政会  (代表:鼻にファンデーション)

 第二期
 ・自治新党・ロコ派
 ・自治新党・ひょーりみ派
 ・三戦文民党(党首:アンジェ)
 ・自演民主党(党首:八戸のぶなが)
 ・戦国党  (代理:斯波民部少輔詮議 )
 ・ロコ党  (党首:ロコモーション)

 第三期
 ・三戦ナチ党   (党首:ミュンヘン)
 ・三戦文民党   (党首:アンジェ)
 ・自演民主党   (党員:◆w1NH/4dOTA)
 ・自治カマキリ党 (党員:>>548
 ・戦国党     (党員:ゼロセンチ)
 ・芸スポ+党   (党員:◆9.HPavcLX6)
 ・無所属     (はいだらー、ひょーりみ)

 歴代議長
 ・初代:八戸のぶなが ◆M911CbdudQ(自演民主党)
 ・二代:岡田勝久 ◆guwIEGVMFI(張春華派、初代副議長)
 ・三代:◆9.HPavcLX6 (芸スポ+党)
 ・四代:ロコ三郎@大公 ◆6l0Hq6/z.w(自治新党ロコ派)
 ・五代:◆.foooQwWWw(kowloon・無所属)

これの第三期だな
あとこれ見て気が付いたんだが
備州屋って三代目の議長になってんのな
859無名武将@お腹せっぷく:2009/10/07(水) 02:23:48
第三期メンバー全然現役のメンツじゃん
>>833よりはるかにマシなメンツだし
860無名武将@お腹せっぷく:2009/10/07(水) 02:27:04
>>859
第四期(といっていいのだろうか?)のなかでマシなのってドール卿だけじゃん!
百歩譲って常陸四郎かな

じゃ第三期メンバー継続ってことでw
861備州屋 ◆9.HPavcLX6 :2009/10/07(水) 02:33:43
>>858
正確にゃあワシは議長じゃないで
あの頃議会スレ仕切ってたのはドール卿じゃけぇ議長もドール卿だと思う
確か去年の11月頃のはず
862無名武将@お腹せっぷく:2009/10/07(水) 02:55:46
はいだらーがたまに茶々入れにくると思ったら議会のメンバーだったのか
863ロコ八郎 ◆VQxBMtTklI :2009/10/07(水) 15:53:29
うむ
第三期の面面がつづけるとして
われわれは降りよう
864無名武将@お腹せっぷく:2009/10/07(水) 19:34:54
なんだ、結局降りるのか
865追慕能力者 ◆O5ILYS981Y :2009/10/07(水) 21:48:28
降りるな泡沫
石にかじりついてでもつづけるよ
手前の覚悟はその程度が?
866学徒出獄@益州牧 ◆LnzOXldjrWGA :2009/10/07(水) 21:59:56
第五期はこれでいいだろ

学徒廃人 帝国スレ大司馬大将軍録尚書事
学徒退陣 幕府スレ関白
学徒出国 帝国スレ司徒
学徒陣痛 帝国スレ大尉
学徒出獄 帝国スレ益州牧
867学徒出獄@益州牧 ◆LnzOXldjrWGA :2009/10/07(水) 22:02:10
賛成
868学徒出獄@益州牧 ◆LnzOXldjrWGA :2009/10/07(水) 22:05:16
全会一致みたいだから第五期で議会を開会する
869学徒出獄@益州牧 ◆LnzOXldjrWGA :2009/10/07(水) 22:22:00
じゃあまず偉大なる学徒出陣閣下の廃位の中止について投票しよう
870学徒出獄@益州牧 ◆LnzOXldjrWGA :2009/10/07(水) 22:24:05
廃位の中止に一票
871ロコ八郎 ◆VQxBMtTklI :2009/10/08(木) 20:51:12
下りたら下りたでまた文句か
注文が多いと困る
872無名武将@お腹せっぷく:2009/10/08(木) 22:21:40
自分で考えろカス
自分で考えた結果降りたんならそれでいいじゃねぇか?
それとも批判に負けて降りただけか?
873追慕能力者 ◆O5ILYS981Y :2009/10/09(金) 22:30:43
立候補した事も降りた事も責めてない
責めているのはその定見の無さ
874無名武将@お腹せっぷく:2009/10/11(日) 13:09:25
>>858
よくまとめたなぁ 暇なのか?
875無名武将@お腹せっぷく:2009/10/11(日) 13:11:00
>>874
当初からメンバー一覧は随時まとめられてた
876ロコモール ◆ElbO6.lbtE :2009/10/11(日) 13:19:39
八郎も根性なしだな
俺が変わりになろう
877無名武将@お腹せっぷく:2009/10/11(日) 13:20:45
>>876
新党と酉が違うよ
878ロコモール ◆NKnAGFUHCY :2009/10/11(日) 13:21:30
ありがとう
トリミス
879無名武将@お腹せっぷく:2009/10/12(月) 20:12:30
ちっとも盛り上がらないな
880無名武将@お腹せっぷく:2009/10/13(火) 15:35:54
議長になりたがるコテは多いのに、何故かちっとも盛り上がらんな
肩書だけで満足するならわざわざ前の議長、議員を廃してまで出てくる必要あるまいに
881無名武将@お腹せっぷく:2009/10/13(火) 16:29:37
そもそも議題がないわけだが
882無名武将@お腹せっぷく:2009/10/13(火) 16:57:07
議長、議員になりたい奴は、公約と議案持ってきやがれ
883無名武将@お腹せっぷく:2009/10/13(火) 19:45:22
>>881
議題がないのに、盛り上がってないからと既にいる議員に取って代わろうとして
いざ議員を名乗れば議題がないからと言い全く顔を出さないのはどうなの?
ってことだろ
884無名武将@お腹せっぷく:2009/10/13(火) 19:50:03
自治新党との立位置を整理しないか?
885無名武将@お腹せっぷく:2009/10/13(火) 19:54:12
このスレ、初期は自治新党もネタにちゃんと乗っかってて
一政党として参加してたんだがな
自治新党の方が議会よりも立場が上!とか言い出す奴が出てきておかしくなった
今じゃ傍若無人でネタにすらなってない
886無名武将@お腹せっぷく:2009/10/13(火) 19:54:19
ここで議論し可決された議案は

公式な自治スレである自治新党スレにて再可決してもらい
学徒閣下の承認を経て発効、てな感じか
887無名武将@お腹せっぷく:2009/10/13(火) 19:55:32
自治新党が三戦板の自治スレである以上、仕方ないだろ
888無名武将@お腹せっぷく:2009/10/13(火) 19:55:58
>>885
クマッタだな
889無名武将@お腹せっぷく:2009/10/13(火) 19:57:31
>>887
自治スレが板内の無関係なスレに介入する事自体おかしいっての
それに議会スレ立った当初も新党は自治スレだったけどマナーは守ってたぞ
890無名武将@お腹せっぷく:2009/10/13(火) 20:02:13
泊をつけるために学徒出陣閣下に議長就任いただこう
891無名武将@お腹せっぷく:2009/10/13(火) 20:03:24
なんか未成熟な途上国の議会を見せられてる印象
892無名武将@お腹せっぷく:2009/10/13(火) 20:14:05
いや
冗談で言ってるのではなく
まず自治新党と同列もしくは一心同体と思わせることが大事

同列になった瞬間から
帝国議会の方が広く民意を拾えるスレとなる
その名前からも
893霜葉侯 アンジェ ◆YI1yrpC6Lo :2009/10/13(火) 20:22:29
この板が創設されたのは12月30日だ!
セニョール、忘れていた奴も多いんじゃないのか?
この日を三戦板の祝日にしよう!
894霜葉侯 アンジェ ◆YI1yrpC6Lo :2009/10/13(火) 20:29:59
ドゥーチェは、議会がくだらねえ権力闘争のオモチャじゃないことを
強く、アドリアの女神ほども強くテメーらに主張する。
長らく停滞していた議会を再開させるには、
明るい話題がピッタリだ…ということで、

俺からは12月30日を三戦の祝日にする議案を提出するぞ!!
895はいだらー ◆HAIDARAN.U :2009/10/13(火) 21:04:58
今からでもいいから議論するべきとちゃうの?
896無名武将@お腹せっぷく:2009/10/13(火) 21:15:06
>>895
板設定に関わる議論は自治スレで
ここはそういうのじゃない議論で住み分けろ
897無名武将@お腹せっぷく:2009/10/13(火) 21:17:46
ここで決まった内容を改めて自治スレに持って行けば大丈夫じゃないの?
898霜葉侯 アンジェ ◆YI1yrpC6Lo :2009/10/13(火) 21:19:10
それなら最初から自治スレでやればいいじゃないか!
別のスレで一段階置く必要性はないだろう
899無名武将@お腹せっぷく:2009/10/13(火) 21:20:14
三戦板は元々ウリナラのものニダ
謝罪と賠償を要求するニダ
900無名武将@お腹せっぷく:2009/10/13(火) 21:20:55
このへんがこのスレがいまいち盛り上がらない理由だなぁ
901無名武将@お腹せっぷく:2009/10/13(火) 21:21:45
過去2スレのうちにやることはやった感じだな
902無名武将@お腹せっぷく:2009/10/13(火) 21:22:34
>>1>>997
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
903無名武将@お腹せっぷく:2009/10/13(火) 21:23:25
>>1>>997
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
904無名武将@お腹せっぷく:2009/10/13(火) 21:24:31
>>1>>997
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
905無名武将@お腹せっぷく:2009/10/13(火) 21:25:11
>>1>>997
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
906無名武将@お腹せっぷく:2009/10/13(火) 21:25:52
>>1>>997
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
907無名武将@お腹せっぷく:2009/10/13(火) 21:26:27
自治スレもまともに話をできる環境ではないが
908無名武将@お腹せっぷく:2009/10/13(火) 21:26:33
>>1>>997
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
909はいだらー ◆HAIDARAN.U :2009/10/13(火) 21:26:34
あぁ、ミスリードだすまん
祝日にしようって議論をしようって話ね
12月30日に議論するのかと思った
910無名武将@お腹せっぷく:2009/10/13(火) 21:28:46
思い出したんだが、新党が自治スレになる前は
自治の予備議論スレっていう建前だったんだよな?

それなら、ここもそうすりゃいいんでない?
911無名武将@お腹せっぷく:2009/10/13(火) 21:31:07
>>1>>997
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
912無名武将@お腹せっぷく:2009/10/13(火) 21:31:55
>>1>>997
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
913無名武将@お腹せっぷく:2009/10/13(火) 21:32:35
>>1>>997
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
914無名武将@お腹せっぷく:2009/10/13(火) 21:34:09
>>1>>997
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
915無名武将@お腹せっぷく:2009/10/13(火) 21:35:28
>>1>>997
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
916無名武将@お腹せっぷく:2009/10/13(火) 21:36:27
>>1>>997
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
917陳Q ◆rZi61QdJhjjG :2009/10/13(火) 21:38:06
私が第一期議員だった頃の心構えとしてはルールとして決めるまではないけど
板活性化のためのアイディアを提案していく、みたいな感じだったが

まあお遊びではあったが
918無名武将@お腹せっぷく:2009/10/13(火) 21:39:50
>>1>>997
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
919無名武将@お腹せっぷく:2009/10/13(火) 21:40:33
>>1>>997
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
920無名武将@お腹せっぷく:2009/10/13(火) 21:41:14
次スレ
【議論】第四回三戦板帝国議会【法案】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1255437630/
921無名武将@お腹せっぷく:2009/10/13(火) 21:41:14
>>1>>997
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
922無名武将@お腹せっぷく:2009/10/13(火) 21:41:19
荒らすなゼロセンチ
923無名武将@お腹せっぷく:2009/10/13(火) 21:42:12
>>920
ぶっちゃけ次スレはいらなかった
立てちゃったもんは仕方ないけど盛り上がると思う?
てか何で立てたの?
何も考えてなかったの?
924無名武将@お腹せっぷく:2009/10/13(火) 21:47:13
>>1>>997
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
925無名武将@お腹せっぷく:2009/10/13(火) 21:47:54
>>1>>997
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
926無名武将@お腹せっぷく:2009/10/13(火) 21:51:07
>>1>>997
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
927無名武将@お腹せっぷく:2009/10/13(火) 21:52:56
>>1>>997
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
928無名武将@お腹せっぷく:2009/10/13(火) 21:53:36
>>1>>997
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
929無名武将@お腹せっぷく:2009/10/13(火) 21:54:31
>>1>>997
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
930無名武将@お腹せっぷく:2009/10/13(火) 21:56:29
>>1>>997
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
931追慕能力者 ◆O5ILYS981Y :2009/10/13(火) 21:57:30
>>1>>997
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
932無名武将@お腹せっぷく:2009/10/13(火) 21:58:31
>>1>>997
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
933追慕能力者 ◆O5ILYS981Y :2009/10/13(火) 21:58:39
>>1>>997
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
934無名武将@お腹せっぷく:2009/10/13(火) 21:59:26
>>1>>997
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
935無名武将@お腹せっぷく:2009/10/13(火) 22:12:45
>>1>>997
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
936追慕能力者 ◆O5ILYS981Y :2009/10/13(火) 22:13:04
>>1>>997
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
937無名武将@お腹せっぷく:2009/10/13(火) 22:13:49
>>1>>997
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
938追慕能力者 ◆O5ILYS981Y :2009/10/13(火) 23:09:41
>>1>>997
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
939無名武将@お腹せっぷく:2009/10/13(火) 23:12:03
>>1>>997
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
940無名武将@お腹せっぷく:2009/10/14(水) 09:28:12
今スレ
941無名武将@お腹せっぷく:2009/10/16(金) 21:29:37
議論汁!!
942(>_<):2009/10/29(木) 21:02:46
なかなか議論にならないね
943馬鹿は死ね:2009/11/17(火) 15:24:16
ここのスレにおられる” ◆q9g5LbNNPY ”さんへ

このスレを監視している気違いが、あなたのトリップキー ” #〜 ” を知り
成り済ましをするという下衆な目的で、以下の >>231 に解析依頼が出されております。
なおトリップ変更の場合は ”#$FFH<>?” のような複雑なキーで製作して下さい。
944馬鹿は死ね:2009/11/17(火) 15:25:42
このスレの気違いの工作には、十分ご注意ください。


ひたすらトリップ解析たのむスレ Part4
http://bbs.lv3.net/test/read.cgi/memo/1255229968/l10
945無名武将@お腹せっぷく:2009/11/17(火) 15:32:26
なんですと
946ひょーりみ ◆00/FP3k5IQ :2009/11/17(火) 19:09:28
ついにクマッタ死亡か
947無名武将@お腹せっぷく:2009/12/04(金) 09:50:17
埋め立てされてるし
948無名武将@お腹せっぷく:2009/12/06(日) 13:55:14
>>1
      , -―-、__ヵ、     ,.へ
    ,イ /  , ヽ ` `ー――'   ヽ、
   / {  {  lヽ } !└-------ァ  /
   /{ i N\リーソヽ lハi;;;ヽ  / /
   |;ヽル-‐  ‐‐- ソ }l;;;;;| /  /  
   {;;;;| {  _,  ∠ノ |;;;//  /      |\   こ、これは>>1乙じゃなくて
   ヾハ ゝ、 _ , イルノi.イ|  {         j  ヽ   僕のツノなのです  
    ノ、_l/ノ ! />、│/ |',  `ー――‐"  ノ  変な勘違いはやめるのです、あぅあぅ  
    / ,イ i// _イ / |` ----------‐´
   J r / / /  / Y 八
949無名武将@お腹せっぷく:2009/12/09(水) 22:38:00
議事進行!
950無名武将@お腹せっぷく:2009/12/12(土) 17:50:36
ここは三戦の議会自治なりきりスレです。

各党の議員が集まって法案を通したりヤジを飛ばしたり色々します。
(法案の作成は各党スレで行いましょう)

951無名武将@お腹せっぷく:2009/12/27(日) 01:48:57
解散、だな
952無名武将@お腹せっぷく:2010/01/09(土) 13:17:32
各党の議員が集まって法案を通したりヤジを飛ばしたり色々します。
953無名武将@お腹せっぷく:2010/02/04(木) 15:02:46
 ■自治新党の主な出来事■
2002年12月
 学徒出陣が自治新党を結成(2002年12月14日)
 ヒュンケルの乱
 クリスマス会盟(三戦板の自治を自治新党スレにすることを決議)
2003年01月
 第一次自治統一戦争。
 将星録の乱(ロコロール失脚)
2003年02月
 自治統一(ムコーニン将軍による旧自治厨掃討戦。
 削除人も自治新党に統一することを決定。)
2003年06月
 ロコーニンによる他板外征(失敗)
2003年07月
 旧自治厨蜂起。第二次自治統一戦争勃発。
2004年08月
 旧自治厨の復活勝利により、自治新党解散に追い込まれる
2005年10月
 まあC将軍の活躍により旧自治厨を批判板へ追放することに成功。
 再び三戦板の自治本スレとして返り咲く。
2005年11月
 張春華一党の専横。
2006年8月
 学徒出陣終身名誉党首主催による総選挙で金宰陽が圧勝、二十代党首に就任。
2007年1月
 八戸家、ロコ家、金家を統一した八戸ロコ金四郎(金宰陽の実弟)が二十一代
 党首に就任するも三戦板の過疎化を食い止めることが出来ず逃走。
 以降、小魔玉−中山幸盛と穏健派政権が続く。
2009年1月
 可児麿、聖臣義光らによる「可児の禍」
 有力コテのトリが次々に破られ、なりすましが横行。聖臣義光を党首に迎える
 という荒業で鎮静化を図る。
2009年7月
 クマッタの乱。
 自治新党乗っ取りを企み党首選挙を仕掛けるも伏兵、神ツコツに惨敗。
 クマッタ自身は得票1票とカリスマ性の無さを満天下に知らしめる結果に。
2009年9月
 秋の党首選挙で学徒家ロコ家の全面支持を取り付けたロコ康三郎が勝利。
2009年10月
 学徒出国、学徒退陣が学徒出陣閣下から孫として認知を受ける。
954無名武将@お腹せっぷく:2010/02/28(日) 21:04:45
なんてね
955無名武将@お腹せっぷく:2010/03/23(火) 21:17:24
議論汁
956無名武将@お腹せっぷく:2010/04/10(土) 21:42:45
三戦板に議題などない
戦いあるのみ
957無名武将@お腹せっぷく:2010/06/06(日) 19:33:36
議論しないか
958かぼす武者 ◆ZIwc.BISYU :2010/06/06(日) 20:29:12
なぜあがった
このスレは地の底に沈めるべし
959新三戦編者 ◆n4Wn2TxF8Wr8 :2010/06/20(日) 18:49:55
         _
        / jjjj____
      / タ/      \
     ,/  ノ/    /=ヽ  \{!!! ヽ、
    /  ノ /∴   ,(゚) (゚) | `、  \
     `、  `ヽ|∵∴   )●(  |, ‐'`  ノ
      \  ∵∵    |   |  .ノ/
       \ ∵∴   ▽_ ∴,/ 
       . \ ∵∴\_/∵/ノ__ 
    /´ ̄ ̄\ ∵∴∵∴/   `ヽ
   {      .        ヾ      }
   i;;',,,  r'''''''''''ヽ,,__人__ノ''''''l,,, ,',;:',i
   .l;';',;,,  }           | ,,;,;;',;l
   .|;;',;,   }           | ,,;;','i
   |,','、 /            ヽ ',',','|
   !;;', /              !,',;,;'|
    !'' {               }'' !.
  /  i,               〉 ヽ.、
 彡、,,,-‐┘             └ュュュュ

              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

960新三戦編者 ◆n4Wn2TxF8Wr8 :2010/06/20(日) 18:52:11
         _
        / jjjj____
      / タ/      \
     ,/  ノ/    /=ヽ  \{!!! ヽ、
    /  ノ /∴   ,(゚) (゚) | `、  \
     `、  `ヽ|∵∴   )●(  |, ‐'`  ノ
      \  ∵∵    |   |  .ノ/
       \ ∵∴   ▽_ ∴,/ 
       . \ ∵∴\_/∵/ノ__ 
    /´ ̄ ̄\ ∵∴∵∴/   `ヽ
   {      .        ヾ      }
   i;;',,,  r'''''''''''ヽ,,__人__ノ''''''l,,, ,',;:',i
   .l;';',;,,  }           | ,,;,;;',;l
   .|;;',;,   }           | ,,;;','i
   |,','、 /            ヽ ',',','|
   !;;', /              !,',;,;'|
    !'' {               }'' !.
  /  i,               〉 ヽ.、
 彡、,,,-‐┘             └ュュュュ

              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

961新三戦編者 ◆n4Wn2TxF8Wr8 :2010/06/20(日) 18:57:37
         _
        / jjjj____
      / タ/      \
     ,/  ノ/    /=ヽ  \{!!! ヽ、
    /  ノ /∴   ,(゚) (゚) | `、  \
     `、  `ヽ|∵∴   )●(  |, ‐'`  ノ
      \  ∵∵    |   |  .ノ/
       \ ∵∴   ▽_ ∴,/ 
       . \ ∵∴\_/∵/ノ__ 
    /´ ̄ ̄\ ∵∴∵∴/   `ヽ
   {      .        ヾ      }
   i;;',,,  r'''''''''''ヽ,,__人__ノ''''''l,,, ,',;:',i
   .l;';',;,,  }           | ,,;,;;',;l
   .|;;',;,   }           | ,,;;','i
   |,','、 /            ヽ ',',','|
   !;;', /              !,',;,;'|
    !'' {               }'' !.
  /  i,               〉 ヽ.、
 彡、,,,-‐┘             └ュュュュ

              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

962新三戦編者 ◆n4Wn2TxF8Wr8 :2010/06/20(日) 18:58:48
         _
        / jjjj____
      / タ/      \
     ,/  ノ/    /=ヽ  \{!!! ヽ、
    /  ノ /∴   ,(゚) (゚) | `、  \
     `、  `ヽ|∵∴   )●(  |, ‐'`  ノ
      \  ∵∵    |   |  .ノ/
       \ ∵∴   ▽_ ∴,/ 
       . \ ∵∴\_/∵/ノ__ 
    /´ ̄ ̄\ ∵∴∵∴/   `ヽ
   {      .        ヾ      }
   i;;',,,  r'''''''''''ヽ,,__人__ノ''''''l,,, ,',;:',i
   .l;';',;,,  }           | ,,;,;;',;l
   .|;;',;,   }           | ,,;;','i
   |,','、 /            ヽ ',',','|
   !;;', /              !,',;,;'|
    !'' {               }'' !.
  /  i,               〉 ヽ.、
 彡、,,,-‐┘             └ュュュュ

              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

963新三戦編者 ◆n4Wn2TxF8Wr8 :2010/06/20(日) 19:02:09
         _
        / jjjj____
      / タ/      \
     ,/  ノ/    /=ヽ  \{!!! ヽ、
    /  ノ /∴   ,(゚) (゚) | `、  \
     `、  `ヽ|∵∴   )●(  |, ‐'`  ノ
      \  ∵∵    |   |  .ノ/
       \ ∵∴   ▽_ ∴,/ 
       . \ ∵∴\_/∵/ノ__ 
    /´ ̄ ̄\ ∵∴∵∴/   `ヽ
   {      .        ヾ      }
   i;;',,,  r'''''''''''ヽ,,__人__ノ''''''l,,, ,',;:',i
   .l;';',;,,  }           | ,,;,;;',;l
   .|;;',;,   }           | ,,;;','i
   |,','、 /            ヽ ',',','|
   !;;', /              !,',;,;'|
    !'' {               }'' !.
  /  i,               〉 ヽ.、
 彡、,,,-‐┘             └ュュュュ

              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

964新三戦編者 ◆n4Wn2TxF8Wr8 :2010/06/20(日) 19:03:28
         _
        / jjjj____
      / タ/      \
     ,/  ノ/    /=ヽ  \{!!! ヽ、
    /  ノ /∴   ,(゚) (゚) | `、  \
     `、  `ヽ|∵∴   )●(  |, ‐'`  ノ
      \  ∵∵    |   |  .ノ/
       \ ∵∴   ▽_ ∴,/ 
       . \ ∵∴\_/∵/ノ__ 
    /´ ̄ ̄\ ∵∴∵∴/   `ヽ
   {      .        ヾ      }
   i;;',,,  r'''''''''''ヽ,,__人__ノ''''''l,,, ,',;:',i
   .l;';',;,,  }           | ,,;,;;',;l
   .|;;',;,   }           | ,,;;','i
   |,','、 /            ヽ ',',','|
   !;;', /              !,',;,;'|
    !'' {               }'' !.
  /  i,               〉 ヽ.、
 彡、,,,-‐┘             └ュュュュ

              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

965新三戦編者 ◆n4Wn2TxF8Wr8 :2010/06/20(日) 19:04:32
         _
        / jjjj____
      / タ/      \
     ,/  ノ/    /=ヽ  \{!!! ヽ、
    /  ノ /∴   ,(゚) (゚) | `、  \
     `、  `ヽ|∵∴   )●(  |, ‐'`  ノ
      \  ∵∵    |   |  .ノ/
       \ ∵∴   ▽_ ∴,/ 
       . \ ∵∴\_/∵/ノ__ 
    /´ ̄ ̄\ ∵∴∵∴/   `ヽ
   {      .        ヾ      }
   i;;',,,  r'''''''''''ヽ,,__人__ノ''''''l,,, ,',;:',i
   .l;';',;,,  }           | ,,;,;;',;l
   .|;;',;,   }           | ,,;;','i
   |,','、 /            ヽ ',',','|
   !;;', /              !,',;,;'|
    !'' {               }'' !.
  /  i,               〉 ヽ.、
 彡、,,,-‐┘             └ュュュュ

              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

966新三戦編者 ◆n4Wn2TxF8Wr8 :2010/06/20(日) 19:05:33
>>1-1001
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
967新三戦編者 ◆n4Wn2TxF8Wr8 :2010/06/20(日) 19:06:19
>>1-1001
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
968新三戦編者 ◆n4Wn2TxF8Wr8 :2010/06/20(日) 19:07:04
         _
        / jjjj____
      / タ/      \
     ,/  ノ/    /=ヽ  \{!!! ヽ、
    /  ノ /∴   ,(゚) (゚) | `、  \
     `、  `ヽ|∵∴   )●(  |, ‐'`  ノ
      \  ∵∵    |   |  .ノ/
       \ ∵∴   ▽_ ∴,/ 
       . \ ∵∴\_/∵/ノ__ 
    /´ ̄ ̄\ ∵∴∵∴/   `ヽ
   {      .        ヾ      }
   i;;',,,  r'''''''''''ヽ,,__人__ノ''''''l,,, ,',;:',i
   .l;';',;,,  }           | ,,;,;;',;l
   .|;;',;,   }           | ,,;;','i
   |,','、 /            ヽ ',',','|
   !;;', /              !,',;,;'|
    !'' {               }'' !.
  /  i,               〉 ヽ.、
 彡、,,,-‐┘             └ュュュュ

              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

969新三戦編者 ◆n4Wn2TxF8Wr8 :2010/06/20(日) 19:07:52
>>1-1001
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
970新三戦編者 ◆n4Wn2TxF8Wr8 :2010/06/20(日) 19:09:11
>>1-1001
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
971新三戦編者 ◆n4Wn2TxF8Wr8 :2010/06/20(日) 19:11:21
>>1-1001
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
972新三戦編者 ◆n4Wn2TxF8Wr8 :2010/06/20(日) 19:12:34
>>1-1001
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
973新三戦編者 ◆n4Wn2TxF8Wr8 :2010/06/20(日) 19:13:27
>>1-1001
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
974新三戦編者 ◆n4Wn2TxF8Wr8 :2010/06/20(日) 19:16:24
>>1-1001
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
975新三戦編者 ◆n4Wn2TxF8Wr8 :2010/06/20(日) 19:17:55
>>1-1001
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
976新三戦編者 ◆n4Wn2TxF8Wr8 :2010/06/20(日) 19:18:42
>>1-1001
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
977新三戦編者 ◆n4Wn2TxF8Wr8 :2010/06/20(日) 19:21:38
>>1-1001
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
978新三戦編者 ◆n4Wn2TxF8Wr8 :2010/06/20(日) 19:30:00
                  ,!  \
           ,!\          !    \      こういうスレ、マジでもういいから・・・
         i  \         l      \,,..__
          ,i′  ,\___,,--―l       \::゙'冖ーi、、
        i     :;\::::::::::..l              `'‐、、
       /__,..;:r---―-、,..__.     ,;'il:;}          .;:::`L__
   ,.:f''""゙゙゙´          、 ̄ヽ,//           ...::::::l;;;:;;::::
  _/       ......  、   \//、            ::::::::リ;;:::::::::....
//       ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ  ヘ    ●      ....:::::::::i';;;;::::::::::::
;;/    ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ       ......:::::::.;;;:ノ:;;;:::::::::::::
/    ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/         .....:::::;;;/;;;:::::;;:::::::::
     ..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/  ...............:::::::::::;;;,;ノ;;::::::::::::::::
     :::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;:::::::::::::::::
    ::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、  ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''"::::::::::::::::::::::::
   ..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::
979新三戦編者 ◆n4Wn2TxF8Wr8 :2010/06/20(日) 19:30:50
                  ,!  \
           ,!\          !    \      こういうスレ、マジでもういいから・・・
         i  \         l      \,,..__
          ,i′  ,\___,,--―l       \::゙'冖ーi、、
        i     :;\::::::::::..l              `'‐、、
       /__,..;:r---―-、,..__.     ,;'il:;}          .;:::`L__
   ,.:f''""゙゙゙´          、 ̄ヽ,//           ...::::::l;;;:;;::::
  _/       ......  、   \//、            ::::::::リ;;:::::::::....
//       ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ  ヘ    ●      ....:::::::::i';;;;::::::::::::
;;/    ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ       ......:::::::.;;;:ノ:;;;:::::::::::::
/    ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/         .....:::::;;;/;;;:::::;;:::::::::
     ..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/  ...............:::::::::::;;;,;ノ;;::::::::::::::::
     :::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;:::::::::::::::::
    ::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、  ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''"::::::::::::::::::::::::
   ..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::
980新三戦編者 ◆n4Wn2TxF8Wr8 :2010/06/20(日) 19:31:34
                  ,!  \
           ,!\          !    \      こういうスレ、マジでもういいから・・・
         i  \         l      \,,..__
          ,i′  ,\___,,--―l       \::゙'冖ーi、、
        i     :;\::::::::::..l              `'‐、、
       /__,..;:r---―-、,..__.     ,;'il:;}          .;:::`L__
   ,.:f''""゙゙゙´          、 ̄ヽ,//           ...::::::l;;;:;;::::
  _/       ......  、   \//、            ::::::::リ;;:::::::::....
//       ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ  ヘ    ●      ....:::::::::i';;;;::::::::::::
;;/    ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ       ......:::::::.;;;:ノ:;;;:::::::::::::
/    ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/         .....:::::;;;/;;;:::::;;:::::::::
     ..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/  ...............:::::::::::;;;,;ノ;;::::::::::::::::
     :::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;:::::::::::::::::
    ::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、  ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''"::::::::::::::::::::::::
   ..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::
981新三戦編者 ◆n4Wn2TxF8Wr8 :2010/06/20(日) 19:32:38
>>1-1001
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
982新三戦編者 ◆n4Wn2TxF8Wr8 :2010/06/20(日) 19:34:01
>>1-1001
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
983新三戦編者 ◆n4Wn2TxF8Wr8 :2010/06/20(日) 19:35:46
>>1-1001
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
984新三戦編者 ◆n4Wn2TxF8Wr8 :2010/06/20(日) 19:38:09
>>1-1001
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
985新三戦編者 ◆n4Wn2TxF8Wr8 :2010/06/20(日) 19:39:19
>>1-1001
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
986新三戦編者 ◆n4Wn2TxF8Wr8 :2010/06/20(日) 19:41:24
>>1-1001
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
987新三戦編者 ◆n4Wn2TxF8Wr8 :2010/06/20(日) 19:42:27
Dragon Quest
988新三戦編者 ◆n4Wn2TxF8Wr8 :2010/06/20(日) 19:43:47
Dragon Quest U〜悪霊の神々
989新三戦編者 ◆n4Wn2TxF8Wr8 :2010/06/20(日) 19:44:34
Dragon Quest V〜そして伝説へ…
990新三戦編者 ◆n4Wn2TxF8Wr8 :2010/06/20(日) 19:45:32
Dragon Quest W〜導かれし者たち
991新三戦編者 ◆n4Wn2TxF8Wr8 :2010/06/20(日) 19:46:45
>>1-1001
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
992新三戦編者 ◆n4Wn2TxF8Wr8 :2010/06/20(日) 19:47:45
Dragon Quest X〜天空の花嫁
993新三戦編者 ◆n4Wn2TxF8Wr8 :2010/06/20(日) 19:48:32
Dragon Quest T・U〜悪霊の神々
994新三戦編者 ◆n4Wn2TxF8Wr8 :2010/06/20(日) 19:51:44
トルネコ不思議のダンジョン
995新三戦編者 ◆n4Wn2TxF8Wr8 :2010/06/20(日) 19:52:51
>>1-1001
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|                常識的、と君は言うがな?
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、        自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                       ,r'"           `ヽ.      常識とは人の数だけ存在するのだよ。
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_   これはどのような物事にもいえることだ。
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ ) 必ずしもそれが絶対とは限らない。
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' } 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ| ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .  突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |    きっと君にもわかる日がやってくる。
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、   「真実は常に君と共に。」
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  自分を信じて生きるんだ。
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
996新三戦編者 ◆n4Wn2TxF8Wr8 :2010/06/20(日) 19:53:52
Dragon Quest Y〜幻の大地
997新三戦編者 ◆n4Wn2TxF8Wr8 :2010/06/20(日) 19:54:59
Dragon Quest V〜そして伝説へ…
998新三戦編者 ◆n4Wn2TxF8Wr8 :2010/06/20(日) 19:56:03
Dragon Quest Monsters〜テリーのワンダーランド
999新三戦編者 ◆n4Wn2TxF8Wr8 :2010/06/20(日) 19:57:36
Dragon Quest Monsters 2〜イルの冒険・ルカの旅立ち
1000新三戦編者 ◆n4Wn2TxF8Wr8 :2010/06/20(日) 19:59:00
Dragon Quest Monsters 1・2〜星降りの勇者と牧場の仲間たち
10011001
  立  新   /   ,、r'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`';,、    ,r';;r"           _ノ  と   何
  て  し    L_ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ ,';;/             )   申   と
  ね  い   //;;/´         `' 、;;;;;;;;,,l;;'            /ヽ  す  1000
  ば  ス   /.,';/              ヽ;;;;,l;L_      .,,、,--ュ、 ';;;;;;;;;i  か   を
  い  レ   l |;|┌--‐フ  ┌----、、   |;ヾr''‐ヽ,  ,、ィ'r-‐''''''‐ヽ ';;;;;;く  !!    超
  か  ッ   i  |l ~~__´ 、   ``'__''''┘  |;;;;;l rO:、;  ´ ィ○ヽ    'i;;;;;厶,     え
  ん  ド   l _|. <,,O,> 〉   <,,O,,>    |;;;;;| `'''"/   `'''''"´     !;;;;;;;;ヽ   た
  の  を  ._ゝ'|.    /   、       |; ,'  /   、        |;;;;;;;;;;;;;レ、⌒Y⌒ヽ
  う     「 | |    (    )       .ソ l  ,:'   _ ヽ       .|;;;;;;;//-'ノ
        ヽヽ |    _,ニ ニ,,,,,_        ', ゞ,' '"'` '"       i;;;;;i, `' /
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  `| ,、ィ-‐''__'''‐-`,、     '' .', i、-----.、       `''"i`'''l
人_,、ノL_,iノ!  . ',   :i゙''''''''''`l'  ` _人__人ノ_ヽ ヾ゙゙゙゙ニニ'\       ,'  ト、,
      /     ヽ   L__」   「 で 書 Lヽ ヽ〈    i|         Vi゙、
ハ ワ  {.      ヽ.  -、、、、 '  ノ  き き 了. ゙, ,ヽ===-'゙ ,'     ,   // ヽ
ハ ハ   ヽ.    ハ        )  ん 込  |  ',.' ,  ̄ , '    ノ  //三国志・戦国板
ハ ハ    >  /|ヽヽ、___,,,,、 'く     み  > ヽ.  ̄´   / ,、 ' /  http://ex24.2ch.net/warhis/