BS熱中夜話「三国志ナイト」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名武将@お腹せっぷく
今夜24:00から三週連続放送
http://www.nhk.or.jp/nettyu/2008/sangokusi/index.html
2無名武将@お腹せっぷく:2008/10/16(木) 14:12:05
>>1
うちにはBSがない(泣)
3無名武将@お腹せっぷく:2008/10/16(木) 17:55:52

本日 放映!
4無名武将@お腹せっぷく:2008/10/16(木) 20:56:08
地上波でもやれよ
BSなんて見れん
5タケノコ@のヮの orz ◆KL7bg/mFCE :2008/10/16(木) 20:56:50
http://www.nhk.or.jp/nettyu/2008/sangokusi/bbs/index.html

掲示板で しゅくし って人が暴れていて面白いです
6Jominian ◆Henri9gNlM :2008/10/16(木) 21:08:48
>>5
その人は、あまり空気を読まないようだね。
mixiの三国志コミュとかでも同じような事をやっている人なので、さほど違和感は無いけど。


この熱中夜話という番組を見た事は無いのだけど、期待できるんだろうか?
他の特集の時とか知らないし分からん。
7タケノコ@のヮの orz ◆KL7bg/mFCE :2008/10/16(木) 21:21:16
あ、有名人なのですか
mixiの方も見てこよう
8Jominian ◆Henri9gNlM :2008/10/16(木) 21:24:50
>>7
有名人かどうかは分かりませんが、色んなトピックであのような感じで発言してますよ。
9無名武将@お腹せっぷく:2008/10/16(木) 21:30:49
あのウェブマンガの人が出ると聞いて
10タケノコ@のヮの orz ◆KL7bg/mFCE :2008/10/16(木) 22:11:45
mixiの方は多少おとなしい感じがしましたなー
まあKYな感じはすごいですが
11無名武将@お腹せっぷく:2008/10/16(木) 23:57:03
しゅくし 暴れすぎw

この板でやれよ!
12Jominian ◆Henri9gNlM :2008/10/17(金) 00:01:52
始まったぜ。今日は劉備ナイトか
13無名武将@お腹せっぷく:2008/10/17(金) 00:13:11
曹洪どれよ
14無名武将@お腹せっぷく:2008/10/17(金) 00:44:31
う〜〜〜〜ん・・・・微妙・・・
15Jominian ◆Henri9gNlM :2008/10/17(金) 00:45:20
予想はしてたが、姜維のきの字も出てこなかったぜ。
来週は曹操だが、俺の好きな王基どころかケ艾も出ては来るまい。
16Jominian ◆Henri9gNlM :2008/10/17(金) 00:53:33
>>14
うむ、微妙であったな。

初心者に向けてるのならあれで良いのかもしれんが、俺には物足りなすぎる。
まぁ、45分じゃあまり細かくはできないだろうけどね。
17無名武将@お腹せっぷく:2008/10/17(金) 00:56:57
むむむ・・・
18無名武将@お腹せっぷく:2008/10/17(金) 10:14:49
期待はずれ
19無名武将@お腹せっぷく:2008/10/17(金) 16:13:07
不意打ちで無双が出た時はテンション上がった。
だがそれから下降しっぱなしだった。
20無名武将@お腹せっぷく:2008/10/17(金) 16:50:17
魏延も馬謖も、物の見事にヌル〜されましたよっと。
21無名武将@お腹せっぷく:2008/10/17(金) 17:59:05
収録では、馬超、黄忠、ホウトウ、魏延、馬謖、その他、
かなりマニアックな話で盛り上がったのだが、
殆どカットされました。
45分の番組で3時間くらいの収録になっちゃいましたから。
22無名武将@お腹せっぷく:2008/10/17(金) 18:11:51
三国志ヲタって見た目は意外とまともなんだなw
23無名武将@お腹せっぷく:2008/10/17(金) 19:04:29
この番組見逃したんだが再放送あるかな?
24無名武将@お腹せっぷく:2008/10/17(金) 19:11:56
>>21
もしかして、参加したの?
25無名武将@お腹せっぷく:2008/10/17(金) 20:27:59
>>24
参加してました。
演義、正史、両方ちゃんと読んでる
ほんとに詳しくてディープな人が何人かいましたね。
26無名武将@お腹せっぷく:2008/10/17(金) 21:04:28
>>25
番組で、劉備は、失敗した部下を決して処刑しなかったと、まとめてましたが、
だれか、劉封の件を突っ込んだ人は居ませんでしたか?w
27無名武将@お腹せっぷく:2008/10/17(金) 21:27:23
あれは孔明の陰謀だ!
28Jominian ◆Henri9gNlM :2008/10/17(金) 22:05:21
劉備が処刑したって言うと、他には彭羕とか張裕だな。
「部下を殺してない」って発言は突っ込まれそうな内容だが、雰囲気的には突っ込みづらいだろうな。
29無名武将@お腹せっぷく:2008/10/17(金) 23:52:16
司会者とゲストはピンマイクを付けていますが、
一般愛好家30名は何か発言する時、挙手をするなどアピールして
マイクが回ってきたら発言する、というシステムで
話盛りだくさんだから収録も押してたってのもあって、
突っ込みつらい空気でしたね。

司会の二人が全く三国志を知らない方たちだったので、
その二人にも分るようにって流れもありました。
30無名武将@お腹せっぷく:2008/10/18(土) 00:54:46
(  ゚Дメ) 30
31無名武将@お腹せっぷく:2008/10/18(土) 12:49:23
>>23
BSや地上波でもまた放送するはず。
32Jominian ◆Henri9gNlM :2008/10/18(土) 23:37:59
>>29
あれってどういう風に出演者を選んだの?
むじんさんのとこには出演依頼やアンケートがメールで届いたらしいけど。


マニアックな話をカットするという事は、番組としては愛好家向けではないのだろうか?
よく知らない人にもマニアにも見てもらおうと欲張って、結局中途半端になってしまいそうだ。
33無名武将@お腹せっぷく:2008/10/19(日) 00:08:32
(  ゚Дメ) 33
34無名武将@お腹せっぷく:2008/10/19(日) 19:36:39
人形劇で15分の尺取ってるんだからしょうがない。
三回分で収録が三時間てことなんだろうか。
一回分で三時間てことはないだろうからな。
まあマニアな話を皆で楽しむ番組だからな。
マニアには物足りないでしょう
35無名武将@お腹せっぷく:2008/10/20(月) 00:31:35
1回分で2時間以上、
特に1回目の劉備ナイトは3時間近くかかったですね。
36無名武将@お腹せっぷく:2008/10/20(月) 20:23:19
じゃあ劉備ナイトはほとんどカットされてたのか。
37無名武将@お腹せっぷく:2008/10/20(月) 22:40:44
朝生のような、怒号が飛び交う殺伐とした、語り合いを
司会が、時間なので。と、ぶったきり、強引にエンディングに
もってくような展開が見たかった。
38無名武将@お腹せっぷく:2008/10/21(火) 00:28:34
>>37
多分、青筋立てて荒れ始めた奴から退場させられるんじゃないか?
39無名武将@お腹せっぷく:2008/10/21(火) 01:03:38
だがそれがいい
40無名武将@お腹せっぷく:2008/10/21(火) 01:13:59
それってこの板の状態と変わらないな。強制退去させる人間がいないだけで。
41無名武将@お腹せっぷく:2008/10/21(火) 01:21:21
タケノコも最古参だし
42無名武将@お腹せっぷく:2008/10/21(火) 12:40:46
地上波で再放送ショモンヌ
43無名武将@お腹せっぷく:2008/10/21(火) 14:40:38
録画した俺は、果たして勝ち組なのか負け組なのか。
44無名武将@お腹せっぷく:2008/10/21(火) 16:28:47
(  ゚Дメ) 44
45無名武将@お腹せっぷく:2008/10/21(火) 22:03:33
惇兄さん!
46無名武将@お腹せっぷく:2008/10/22(水) 16:59:12
この番組は無知な司会者がマニアをばかにするか呆れるスタンスの番組に見える。
テーマを掘り下げるというより、こんなマニアがいるぞと紹介する番組。
47無名武将@お腹せっぷく:2008/10/22(水) 19:01:01
>>46
それは「熱中時間〜忙中“趣味”あり」でやってる
48無名武将@お腹せっぷく:2008/10/22(水) 19:21:52
>>46
その方が面白いじゃん
三国志の知識なんて
単なる雑学に過ぎないものを人類必須習得の知識と勘違いしてる
痛いオタの叩き台みたいでさ
49無名武将@お腹せっぷく:2008/10/22(水) 19:40:52
自虐的な流れになってまいりました
50無名武将@お腹せっぷく:2008/10/22(水) 19:42:18
(  ゚Дメ) 50
51無名武将@お腹せっぷく:2008/10/23(木) 16:42:45
第二夜目ですね。
52無名武将@お腹せっぷく:2008/10/23(木) 16:54:46
実況
BS熱中夜話「三国志(1)」 2
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1224171250/
53無名武将@お腹せっぷく:2008/10/24(金) 00:53:26
隻眼の例えにハーロック出してたやつに
「漫画じゃないか」と司会者が馬鹿にしてたのがむかついた
54Jominian ◆Henri9gNlM :2008/10/24(金) 01:01:25
やはりいまいちな内容だったな。

マニアックな話をカットするくらいなら、山田がどうこう言ってた奴の話をカットしろと思ったよ。
55無名武将@お腹せっぷく:2008/10/24(金) 01:02:20
てか呉省略ってw
56Jominian ◆Henri9gNlM :2008/10/24(金) 01:06:07
>>55
てっきり第三夜は孫権ナイトかと思ってたんだけどな。
呉ファン涙目な展開だ
57無名武将@お腹せっぷく:2008/10/24(金) 06:53:32
やるなNHK!
58無名武将@お腹せっぷく:2008/10/24(金) 10:12:04
司会者2名が三国志の知識が全くない時点で
番組をマニアックな方向には向けられないよね。

当初は魏呉蜀で3ナイトって考えてたんだろうけど、
魏蜀に対して呉のボリュームが膨らまないので
呉&その他ってことになったんだろうね。
59無名武将@お腹せっぷく:2008/10/24(金) 15:22:03
結構楽しみにしてたのに、なんだこのグダグダっぷり。エレキコミックのやつは笑いも取れないし
かといって感心するようなネタもださない。三国志ゆかりの地(?)の写真の紹介してたやつも
同じで、面白くもないし、かといってためにもならない。戦国武将ナイトのほうが良かった。
60無名武将@お腹せっぷく:2008/10/24(金) 16:41:35
呉スキー涙目
61無名武将@お腹せっぷく:2008/10/24(金) 17:04:29
>>31
ありがと
のんびり待ちます
62無名武将@お腹せっぷく:2008/10/30(木) 20:36:23
放送前age
63無名武将@お腹せっぷく:2008/10/30(木) 21:21:46
エレキコミックの奴はいらないな…いとだ早く来れば良かったのに。
64無名武将@お腹せっぷく:2008/10/30(木) 23:25:43
さてさて
65無名武将@お腹せっぷく:2008/10/31(金) 00:09:25
>>63
安達祐美の旦那はエレキコミック以上にいらないだろw
66Jominian ◆Henri9gNlM :2008/10/31(金) 00:46:16
結局、三夜とも大して面白くなかったな。

ターゲットはどういった層だったんだろうか?
初心者はあれで楽しめるのだろうか?
67無名武将@お腹せっぷく:2008/10/31(金) 00:50:35
>>66
初心者には訳わかんないだろ、あれは
68無名武将@お腹せっぷく:2008/10/31(金) 00:52:14
墓の話は笑ったけど
おまえら笑ったトコ何処?
69Jominian ◆Henri9gNlM :2008/10/31(金) 00:53:19
>>67
まぁ、初心者にとっても三国志の魅力は伝わり難いだろうね、あれだと。

初心者向けでもなければ、深いところまで話すわけでもない、っていうんじゃどうしようもない。
収録自体は相当長かったらしいから、編集の問題なのかねぇ。
70無名武将@お腹せっぷく:2008/10/31(金) 00:54:13
無双の山田ネタ採用しちゃうような編集じゃ仕方ない
71Jominian ◆Henri9gNlM :2008/10/31(金) 00:58:04
>>68
あえて挙げれば俺も墓のところかな。

>>70
あれは本当にわけが分からんかった。
それをオンエアしてどうすんだ?って感じだったしな。
72無名武将@お腹せっぷく:2008/10/31(金) 14:37:05
山田ネタ採用についてkwsk

どんなふうにオンエアされたの?
73無名武将@お腹せっぷく:2008/10/31(金) 15:25:35
や〜まだ〜
74無名武将@お腹せっぷく:2008/10/31(金) 16:15:51
それこそ、ヤマダー!!としか言い様がない紹介のされ方だった。
張遼の見せ場は他にもたくさんあるだろうに…
75無名武将@お腹せっぷく:2008/10/31(金) 17:09:54
>>37
句読点と改行が、見事に文章をぶった切っていてワロタ
76Jominian ◆Henri9gNlM :2008/10/31(金) 23:14:22
>>72
>>74の言う通りな感じだったね。
ゲームで技を出す時の「邪魔だ」という掛け声が「山田」にしか聞こえない、
とかって内容の話を、指名された一般参加の人が答えてただけ。
司会とのやり取りで、「ゲームから三国志にはまった」みたいな事を言ってたから、
編集がそこを入れた意図としては、三国志はゲームの世界にも裾野を広げてファンを獲得している、ってものだったのかもね。

まぁ、知ってる人にもどうでも良いような話だし、知らない人にはもっとどうでも良い話だったと思う。
77無名武将@お腹せっぷく:2008/11/01(土) 13:40:40
もうこのスレいらないな
78無名武将@お腹せっぷく:2008/11/05(水) 03:15:39
おもしろ三国志に触れないお前らに絶望
79無名武将@お腹せっぷく:2008/11/06(木) 17:27:46
979:名無しって呼んでいいか? 2008/06/25(水) 08:21:29 ID:???[sage]
>>974
そりゃそうだろ。三国志は日本の戦国時代に関する文献が基になってるんだから。日本での人気の方が高くて当然なんだよ。
戦後の中国人ともなるとほとんどその価値を解かる者がいないみたいだね。
特に類似した記述が多いのが太閤記で、あれだけの巨人を一人の人物として描く事はよほど難しかったらしく秀吉の様々な要素が曹操・劉備・孔明に分配されている。
呉の孫堅・孫策は秀吉ではなく織田信長・信忠父子が基ではないかと言われるがもしそうならかなり誤った描写も多い。
まあこれは例によってお得意の劣化コピーって奴だろう。
関羽なんか稀に韓国でも神のように崇めてる奴がいるそうだがモデルが誰なのか知ったらどうなっちゃうんだろうね。
きっと火病で卒倒してそのまま絶命しちゃうんじゃないかな。
80無名武将@お腹せっぷく:2008/11/07(金) 18:48:04
董卓討つべし!董卓討つべし!
81無名武将@お腹せっぷく:2008/11/14(金) 19:36:31
ロボットの回は普通に面白かったのだが。
82無名武将@お腹せっぷく:2008/11/14(金) 23:47:48
アナログでの再放送はいつだろ!?
83無名武将@お腹せっぷく:2008/11/25(火) 23:23:15
もまいら、一度しか書かんからよく読んで、忘れるな!

BS熱中夜話『三国志 1〜3』再放送予定は、
 BS2 12月31日(水)14:30〜16:45

ソースは今日送付された「J:COM Magazine 12月号」だ。
年明けに地上波でも再放送があるといいな。
84無名武将@お腹せっぷく:2008/11/25(火) 23:56:45
>>83

おー、ありがとう!
絶対観るよ!
85無名武将@お腹せっぷく:2008/11/26(水) 18:31:24
>>83は、きっと12月31日の正午にも知らせてくれると予想
86無名武将@お腹せっぷく:2008/11/26(水) 20:40:53
DVDに残してるけど、多分見るよ俺(笑。
8783:2008/11/27(木) 20:54:10
>>85
ちょ〜w 予定を勝手に入れるなw
88無名武将@お腹せっぷく:2008/11/27(木) 23:40:11
ハハ遅すぎるわ
89無名武将@お腹せっぷく:2008/11/28(金) 00:50:08
猫の鳴き声が聞けずナレーションだけなのは減点だな
90無名武将@お腹せっぷく:2008/11/28(金) 03:34:53
(  ゚Дメ) 90
91無名武将@お腹せっぷく:2008/12/02(火) 17:14:04
【文化】 「三国志好きは、ゲームから入るからかアキバ系のオタクが多い」 ジャニーズ系顔のひきこもり男性、三国志の遺跡めぐり本出版へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228201073/
★遺跡めぐり旅行記「三国志男」出版 さくら剛さん きっかけは「脱・ひきこもり」
92無名武将@お腹せっぷく:2008/12/13(土) 13:14:29
大晦日までは保守。
9383:2008/12/14(日) 10:20:37
しょうがねえから、一週間前と当日にまた書いてやるよ。
それにしても今日は寒いな。
94無名武将@お腹せっぷく:2008/12/17(水) 11:38:55
スレ違いですが宣伝させてくださいorz
12月22日2時〜CSテレ朝チャンネル三国志1と2ですウキンが女なアニメ三国志作品です横山先生の
95無名武将@お腹せっぷく:2008/12/24(水) 20:46:37
お前ら! 一週間前だからな!
今からTVの前に正座して待ってろ、いいな!

俺は今から二次会だ。既に飲み過ぎだよ…orz
96無名武将@お腹せっぷく:2008/12/31(水) 07:36:28
いよいよ今日だぞ、もまいら!
97無名武将@お腹せっぷく:2009/07/23(木) 10:20:35
 
98無名武将@お腹せっぷく
戦国ナイトの方がマシだった