チンコ切断の刑

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名武将@お腹せっぷく
2無名武将@お腹せっぷく:2006/08/01(火) 20:42:21
余裕の2ゲット
3無名武将@お腹せっぷく:2006/08/01(火) 20:55:16
宦官スレはここですか?
4sleepknot ◆r4HwcKQwNE :2006/08/01(火) 21:05:23
宮刑について語るスレはここですか?
当時は麻酔技術も発達してなかったろうに。
5無名武将@お腹せっぷく:2006/08/01(火) 21:51:23
腰斬っていうんだよね。
チンコ切って出血多量で死ぬを待つっていう・・・
6sleepknot ◆r4HwcKQwNE :2006/08/01(火) 23:07:59
グロっちい刑だなぁ。

男性のシンボル(横山的表現)を切り取られた人物と言えば
官ガン以外には司馬遷と怨黒雲くらいしか知らないけど
他には誰かいましたっけ?
7無名武将@お腹せっぷく:2006/08/02(水) 00:28:21
紙の発明者と言われている蔡倫
8無名武将@お腹せっぷく:2006/08/02(水) 00:43:50
>>6
司馬遷は立派に宦官になったわけだが
9無名武将@お腹せっぷく:2006/08/02(水) 00:55:10
虚勢された人=宦官なわけだしな。
10無名武将@お腹せっぷく:2006/08/02(水) 01:03:05
北方の盧俊義
11sleepknot ◆r4HwcKQwNE :2006/08/02(水) 01:30:37
>>8
それは知らなかった。d。

しかしあんなもん、実際斬られたらどうなるんだろ。
蹴られただけで悶絶するわけだから酷いことになりそう。
12Caesar ◆CaesarBk/Q :2006/08/02(水) 02:05:01
斬るのではなく縛って腐らせて落とす、が正しい。
だから宮刑の別名は腐刑っていうんだしね。
13Caesar ◆CaesarBk/Q :2006/08/02(水) 02:07:25
記憶が曖昧だったので調べてみたら「腐刑」の名称の由来の一説でしかなかったかな。
14剥離 ◆plyspK9YWM :2006/08/02(水) 11:37:36
虚勢したイチモツは壺かなんかに入れて
地面に埋めるんじゃなかったっけ?

>>11
切り落とす際、痛みの余り逝っちゃう人もいた。確か
15ひるめし:2006/08/02(水) 11:57:36
>>14
死後一緒に埋めるためにね
16無名武将@お腹せっぷく:2006/08/02(水) 15:35:17
宦官が手を前に組んで歩いてるのは尿漏れを気にしてのことだとか。

余談ですが、明の時代には
穀道(肛門)に鉤を差し込んで腸を抜き出す抽腸という惨刑もあったようです。ゥェ…
17無名武将@お腹せっぷく:2006/08/02(水) 15:55:30
>>5腰斬は胴斬り、宮刑とは別物ではないか?
18無名武将@お腹せっぷく:2006/08/02(水) 16:04:19
>>6
司馬遷は宮刑を自ら選んだわけだが
19無名武将@お腹せっぷく:2006/08/02(水) 16:19:31
呂強が宦官になった経緯ってなに?
20無名武将@お腹せっぷく:2006/08/02(水) 16:25:40
>>12
腐刑は、切除した男性器を受刑者の口に咥えさせて縛り上げ、
腐った結果 発生した毒素によって殺すというもので、宮刑とは厳密には異なります、らしいよ
21無名武将@お腹せっぷく:2006/08/02(水) 16:28:24
三田村さんの宦官をよめばいろいろわかる
賞とったし売れた本だし多分県立か大学図書館ならあるはず
22無名武将@お腹せっぷく:2006/08/02(水) 16:32:58
>>11 >切り落とす際、痛みの余り逝っちゃう人もいた。確か
死亡例は少なかったはず
23無名武将@お腹せっぷく:2006/08/02(水) 16:34:40
>>18
実際他に選択肢が無かったからとも言える
24ひょーりみ ◆7rAzqBFcf. :2006/08/02(水) 16:51:58
宦官は悪
25sleepknot ◆r4HwcKQwNE :2006/08/02(水) 17:52:55
>>18
罰金か宮刑を迫られやむなく……だったような。うるおぼえスマソ

>>22
意外。
股間斬られたらどこを止血すれば良いやら見当つかない。腹とかw?

こうやって見ると漫画なんかでありがちな
ヒュッ! ドカッ!! ギャアァァァ……な宮刑ってのはなかったのかも。
26無名武将@お腹せっぷく:2006/08/02(水) 19:04:41
正確にはどの辺を切られたのですか?

用途を考えれば睾丸だけで十分だとおもうけど、
イメージ的には陰茎な気がするし、こっちのほうが切りやすそう。

両方ってのも考えられるけど、位置的に一度に切るのは不可能じゃないか?
2回にわけて切るのだろうか?

というか、当時の外科はどのくらいの技術があったのだろうか。
縫合はできたのだろうか。
イメージだと包丁のようなもので一刀両断で、あとは自己治癒って感じだけど、
それじゃあ死人続出するだろうし、ある程度の技術はあったとおもうが。

そういえば華佗が関羽を治療したときは縫合したのだろうか?
27無名武将@お腹せっぷく:2006/08/02(水) 20:17:40
>>26
どっちもあるぜー
玉のみなら勃起能力は残るから一応ヤルのは可能
明の時代の詩人も嘘だろとか言ってたのが実物を目の前にしてwarataという記録ものこってるぜー
28無名武将@お腹せっぷく:2006/08/03(木) 23:55:59
はいはい質問

>>27のそれって、最終的に逝けるの?
実際に精子が出ないだけでファントムペインみたいな感じなのかな?
29無名武将@お腹せっぷく:2006/08/04(金) 02:06:44
age
30無名武将@お腹せっぷく:2006/08/13(日) 16:25:47
いける訳ない。
後宮専用のオナペットとして利用される。
子供ができないから皇帝も黙認。
31無名武将@お腹せっぷく:2006/08/13(日) 16:52:33
意外と良スレ
32無名武将@お腹せっぷく:2006/08/14(月) 11:29:21
(´・ω・`)やあ
うん、またなんだ
何度も呪いをかけて申し訳ない。「どうせ嘘なんだろ」と言わないでくれ。今回は私の最大限の力を使って呪いをかけた。何が起こるか分からないし避けることもできない。まずセックスは永久に出来ないだろう
しかし、親切な私は呪いを解く方法を作ってあげた。是非とも感謝してもらいたい
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/whis/1137811876/l50
↑このスレに
基地外スレッドはここですか?
と書き込むと呪いが8割型解けるだろう。何度も書き込むと必ず解くことができるであろう
33無名武将@お腹せっぷく:2006/08/14(月) 11:44:53
蒼天の宮刑シーンは当時、高校生だった漏れにはガクブルな絵だったな。
34無名武将@お腹せっぷく:2006/08/14(月) 12:21:16
蒼天の執行人はよだれ垂らしながらだったからなww
35無名武将@お腹せっぷく:2006/08/14(月) 17:18:55
チンコ切断の計
36無名武将@お腹せっぷく:2006/08/15(火) 23:06:18
>>30
ってことはハァハァいってるだけでいつまで立っても絶頂来ないの?
それすごくね?
37無名武将@お腹せっぷく:2006/08/16(水) 03:57:29
「経っても」だった。
勃起と被るから一応訂正しとくね。
ついでにあげ
38無名武将@お腹せっぷく:2006/08/16(水) 11:26:06
このスレコワス
39無名武将@お腹せっぷく:2006/08/17(木) 17:37:30
基地外スレッドはここですか?
40無名武将@お腹せっぷく:2006/08/17(木) 18:02:53
>>39
宮刑、宦官スレを基地外扱いする馬鹿がいるとは驚いた
41無名武将@お腹せっぷく:2006/08/17(木) 18:17:39
人気がないだけで普通の考察スレなのにね(´・ω・`)
42無名武将@お腹せっぷく:2006/08/17(木) 18:51:38
みんなが好きな宦官は誰?
自分は宗愛が好きです
43無名武将@お腹せっぷく:2006/08/17(木) 18:56:18
黄皓、岑昏
44無名武将@お腹せっぷく:2006/08/17(木) 19:08:00
呂強です
45無名武将@お腹せっぷく:2006/08/17(木) 22:06:01
趙コウ
46無名武将@お腹せっぷく:2006/08/17(木) 23:02:04
鄭和
47無名武将@お腹せっぷく:2006/08/20(日) 09:21:17
野中広務
48無名武将@お腹せっぷく:2006/08/21(月) 17:42:37
おすぎ
49無名武将@お腹せっぷく:2006/09/11(月) 09:36:03
(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
50無名武将@お腹せっぷく:2006/09/11(月) 16:17:58
横山史記を読んで思ったんだけどろうあい(変換めんどい)
は本当に髭が生えなくなったですか?
現在ですら髭はいちいち剃らなければいけない物なのに。
51無名武将@お腹せっぷく:2006/09/11(月) 20:22:21
ろうあいに限らず宦官は髭が生えなくなるそうだよ。
今NHKでやってる「チャングムの誓い」に出てくる宦官で組織された王直属の秘密警察はみんな髭無し(他の男の登場人物は髭がある)。無表情な彼らはめがっさ怖えぇ。
52無名武将@お腹せっぷく:2006/09/11(月) 22:57:12
性器をなくすと男に多くみられる性的特徴がうすれるってこと?
53無名武将@お腹せっぷく:2006/09/13(水) 20:09:06
多分タマのほうじゃね?
タマが無いと男性ホルモンが分泌されなくなって、ヒゲが無くなり声が甲高くなり脂肪がつきやすくなる・・・って聞いた事がある。
5450:2006/09/16(土) 14:50:54
>>51いや、ろうあいは呂不いが自分の代わりに秦王政(後の始皇帝)
の母に抱かせた偽宦官にすぎないはずだが。
55無名武将@お腹せっぷく:2006/09/16(土) 15:11:16
楊復光とか張承業とか。 宦官にもイイもんはいる。
宦官を蔑視する士大夫から絶賛されるなんて希少価値アリだね。
56無名武将@お腹せっぷく:2006/09/24(日) 19:17:41
>>54
そうでした、陳瞬臣先生の小説でも「それでは(去勢してては)意味がありません!」と政の母が言ってたっけ。
57無名武将@お腹せっぷく:2006/10/03(火) 23:19:42
鄭問の東周英雄伝でも似たような事言ってたな。
「メスの虎のような性欲」オソロシス

>50 横山はあの絵柄で桐の車輪の逸話を描いたりするのがキモかった
58無名武将@お腹せっぷく:2006/10/30(月) 06:26:40
切断はいけねぇなあ。
59無名武将@お腹せっぷく:2006/11/16(木) 00:53:19
三国志にはそんなシーンないよな
60無名武将@お腹せっぷく:2006/11/16(木) 00:55:19
>>59
宦官を語るにシーンなど必要ない
61無名武将@お腹せっぷく:2006/11/17(金) 02:43:29
リマーの前世はアレクサンダー大王の宦官長。
62無名武将@お腹せっぷく:2006/11/27(月) 13:03:49
ほう
63無名武将@お腹せっぷく:2006/12/26(火) 04:21:23
蝦夷のアテルイはチンポ切断されて死んだって聞いたぞ
64無名武将@お腹せっぷく:2007/01/02(火) 09:21:35
あげ
65無名武将@お腹せっぷく:2007/01/03(水) 00:53:34
何で張遼は股間を射抜かれて死ななければならなかったの?
羅に嫌われてたの?
66無名武将@お腹せっぷく:2007/01/06(土) 12:55:06
演義を見てると蜀の5虎大将は病死かカッコイイ死に様と言う設定になってます。
それに比べて魏の5将軍は演義では戦死か不名誉な死と言う設定になってます。
蜀の将軍より魏の将軍は劣ってると言う事が言いたかったのでしょうか?
67無名武将@お腹せっぷく
正史の張コウも股間に矢が当たったんでしょうか?