1 :
無名武将@お腹せっぷく:
家康公は死亡・家康公は死亡です!
2 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/04/08(土) 10:12:38
立花宗茂も67年
3 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/04/08(土) 10:14:42
幸村、政宗、宗茂
華の67年組だな。
糞いかの春厨キター
5 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/04/08(土) 10:45:22
伊達隊は幸村に敗れてるね
道明寺合戦はやらせじゃね?幸村意図的に参戦を遅らせてるし、参戦後片倉隊が引いた
あと政宗本体は動いてないし、忠輝を制してもいるし。
で、その夜に幸村の娘が片倉が保護するとかありえないんだけど。
次の日の天王寺でも連携してたとしか思えん。
幸村次男は伊達家に仕えてる。
このネタなら淀君を必ず持っていって下さい。
10 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/04/09(日) 09:44:16
政宗と連携しながら、天王寺で影武者使って突撃したなら、幸村なかなかの武将だよな。
昌幸が健在時に、伊達家が九度山にたびたび出入りしてたって話もあるし
これが本当なら、伊達も真田も険呑極まりないなw
神保勢皆殺しなんて、家康の牽制と考えれば腑に落ちるよな。
片倉家って奥州真田家になったってホント?
おすえてえろいひと
12 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/04/14(金) 23:14:46
優秀な人間が多い年ってなんだろう
13 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/04/14(金) 23:16:43
団塊
有馬晴信は?
15 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/04/14(金) 23:18:52
団魂
16 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/04/14(金) 23:20:44
男根
17 :
評論家:2006/04/15(土) 01:49:46
仙台城はまだ観に行っておりませんが天守閣があれば宮城の自慢になったものをとつくづく残念に思います。
18 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/04/15(土) 02:22:58
どーせ火事やら地震で崩れて鉄筋コンクリートの
つまらない天守閣になってたでしょうよ
19 :
評論家:2006/04/15(土) 10:55:35
真田の沼田城には関東ではめずらしく天守閣があったそーです、幕府に五代目で沼田真田はとり潰しとなり城も破却されてしまいましたが残っていれば観光名所になっていたはずです。
20 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/04/15(土) 11:16:03
>>6 俺も信憑性はともかく
いい小説のネタになりそうなものを感じていた。
そうすれば、後日の伊達が真田家の子孫を匿うことの理由がわかるし。
宗茂の盟友小早川秀包も67年生まれなんだよな。
青竜 伊達政宗
朱雀 真田幸村
白虎 立花宗茂
玄武 小早川秀包
・・・何気にあってる感じが
67年生まれまとめ
伊達政宗、真田幸村、立花宗茂、毛利秀包
香川親和、大友親盛、有馬晴信、秋月種長
塙直之、福原広俊、伊木遠雄、大田原晴清
浦上直宗、森長氏、戸川達安、結城義顕
山崎家盛、成瀬正成、武田信勝、岩城常隆
六郷政乗
マウリッツ総督もだよ。
立花道雪と真田幸隆も1513年生まれの同い年なんだよな。
高橋紹運が1548年で真田昌幸が1547年生まれなのが惜しい。
幸村と政宗のいない戦国後期。
よく見ると、「武田信勝」・・・
いや、なんかね・・・戦国の哀愁を感じさせる人物だな、と思ってね。
清原
1513年生まれ
立花道雪、馬場信春、真田幸隆、柿崎景家、鬼庭良直
1519年生まれ
今川義元、伊達晴宗、吉弘鑑理、角隈石宗、小早川興景、岩成友通
1521年生まれ
武田信玄、陶晴賢、犬童頼安、蘆名盛氏、六角義賢、有馬義貞、宝蔵院胤栄
1522年生まれ
千利休、三好長慶、柴田勝家、内藤昌豊、河野通宣、小島弥太郎、太田資正
1529年生まれ
龍造寺隆信、山県昌景、宇喜多直家、松浦隆信、赤井直正、佐野昌綱、赤池長任
1530年生まれ
上杉謙信、大友宗麟、吉川元春、里見義弘、松田憲秀、安芸国虎、北郷時久
1533年生まれ
小早川隆景、島津義久、村上武吉、朝倉義景、大村純忠、大道寺政繁、海北友松
1543年生まれ
徳川家康、顕如、香宗我部親泰、堀尾吉晴、一条兼定、宇都宮広綱、狩野永徳
1545年生まれ
山中幸盛、山内一豊、浅井長政、増田長盛、大久保長安、上井覚兼
1546年生まれ
黒田孝高、鈴木重秀、最上義光、武田勝頼、南部信直
1547年生まれ
真田昌幸、佐竹義重、島津家久、織田長益、浅野長政
1548年生まれ
高橋紹運、本多忠勝、榊原康政、江里口信常、秋月種実、吉川元長、義姫
1555年生まれ
藤堂高虎、蒲生氏郷、上杉景勝、片桐且元、筑紫広門、柴田勝豊
1560年
石田三成、直江兼続、後藤基次
31 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/05/07(日) 18:14:29
34年最強
32 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/05/07(日) 20:33:20
俺は60年代が好きだな 三成・大谷・直江・福島とか
33 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/05/07(日) 21:21:17
32 同意
家康って1542じゃなかったっけ。
35 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/05/08(月) 04:11:43
戦国初期・中期の武将達は、軍神真田幸村公と、独眼竜政宗公が遅生まれだったことに
感謝すべき。 この二人が10年20年早く生まれてたらそれぞれ、最強の勢力を
誇っていたと思う。そして最後はこの二人で関ヶ原w
二人とも地の利がなさすぎない?
20年早く生まれてても、東北と信州じゃ無理だろ
37 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/05/08(月) 05:50:16
戦国時代って長いね〜。
狸爺のイメージが強い家康もわりかし後発の世代。
軍神幸村公が早生まれなら、昌幸公の年齢も繰り上がり、勝頼政権時の
武田家を老獪な昌幸公が乗っ取り、その後軍神幸村公を前線に押したて
織田軍を撃破。
政宗公に至っては、説明不要。 戦国最速の領土拡張率をそのまま当てはめれば
秀吉後でなければいつの時代でも覇王。
普通にこの2人好き。
幸村は信義の人で単純に武士道を貫いてるところがイイ。
政宗は書・歌・茶道とか芸術面に優れる伊達男で、知略・謀略に優れた野心家なとこがイイ。
真面目で一途タイプと飄々とした不良タイプって、漫画になりそうw
マガジンのサムライなんたらって漫画で2人とも主人公の仲間キャラとして出てなかったか。
政宗はイメージとあんまり合わないが・・・(張飛みたいなキャラ)
同期なのか…!!この二人イイ('∀')遅生まれが残念だ。
42 :
独眼竜:2006/05/13(土) 20:33:23
余も!せめて10年早く生まれてきたかった・・・
>>40 あの漫画、名前だけじゃんw >幸村・梵天
二人ともキャラ違う。
>>39 戦国BASARA
信玄一筋の熱血バカ幸村と珍走団を率いるメリケン帰りの政宗
45 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/05/14(日) 08:27:31
>>44 珍走団ってwww
でも、この2人は良いよね。人気あるし。
>>44 メリケン帰りワロス…w
そんな伊達は想像したくないよ
伊達政宗は・・・お塩学だったんだよ!!!!!
48 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/05/15(月) 09:11:23
いや、そんなもんじゃないの?
50 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/05/17(水) 00:52:14
1556年連合
上杉景勝
蒲生氏郷
藤堂高虎
片桐且元
まとまらない3人を片桐が泣き顔で調整してそう。
戦国初期・中期なら名将がかぶってて当然じゃね?
67年で幸村・政宗・宗茂とか奇跡っぽい。
1513年生まれ (午年)
立花道雪、馬場信春、真田幸隆、柿崎景家、鬼庭良直
1519年生まれ (卯年)
今川義元、伊達晴宗、吉弘鑑理、角隈石宗、小早川興景、岩成友通
1521年生まれ (巳年)
武田信玄、陶晴賢、犬童頼安、蘆名盛氏、六角義賢、有馬義貞、宝蔵院胤栄
1522年生まれ (酉年)
千利休、三好長慶、柴田勝家、内藤昌豊、河野通宣、小島弥太郎、太田資正
1529年生まれ (丑年)
龍造寺隆信、山県昌景、宇喜多直家、松浦隆信、赤井直正、佐野昌綱、赤池長任
1530年生まれ (寅年)
上杉謙信、大友宗麟、吉川元春、里見義弘、松田憲秀、安芸国虎、北郷時久
1533年生まれ (巳年)
小早川隆景、島津義久、村上武吉、朝倉義景、大村純忠、大道寺政繁、海北友松
1543年生まれ (卯年)
徳川家康、顕如、香宗我部親泰、堀尾吉晴、一条兼定、宇都宮広綱、狩野永徳
1545年生まれ (巳年)
山中幸盛、山内一豊、浅井長政、増田長盛、大久保長安、上井覚兼
1546年生まれ (酉年)
黒田孝高、鈴木重秀、最上義光、武田勝頼、南部信直
1547年生まれ (未年)
真田昌幸、佐竹義重、島津家久、織田長益、浅野長政
1548年生まれ (申年)
高橋紹運、本多忠勝、榊原康政、江里口信常、秋月種実、吉川元長、義姫
1555年生まれ (卯年)
藤堂高虎、蒲生氏郷、上杉景勝、片桐且元、筑紫広門、柴田勝豊
1560年 (申年)
石田三成、直江兼続、後藤基次
56 :
訂正:2006/06/02(金) 01:24:48
午と酉逆だった。
1513年生まれ (酉年)
立花道雪、馬場信春、真田幸隆、柿崎景家、鬼庭良直
1519年生まれ (卯年)
今川義元、伊達晴宗、吉弘鑑理、角隈石宗、小早川興景、岩成友通
1521年生まれ (巳年)
武田信玄、陶晴賢、犬童頼安、蘆名盛氏、六角義賢、有馬義貞、宝蔵院胤栄
1522年生まれ (午年)
千利休、三好長慶、柴田勝家、内藤昌豊、河野通宣、小島弥太郎、太田資正
1529年生まれ (丑年)
龍造寺隆信、山県昌景、宇喜多直家、松浦隆信、赤井直正、佐野昌綱、赤池長任
1530年生まれ (寅年)
上杉謙信、大友宗麟、吉川元春、里見義弘、松田憲秀、安芸国虎、北郷時久
1533年生まれ (巳年)
小早川隆景、島津義久、村上武吉、朝倉義景、大村純忠、大道寺政繁、海北友松
1543年生まれ (卯年)
徳川家康、顕如、香宗我部親泰、堀尾吉晴、一条兼定、宇都宮広綱、狩野永徳
1545年生まれ (巳年)
山中幸盛、山内一豊、浅井長政、増田長盛、大久保長安、上井覚兼
1546年生まれ (午年)
黒田孝高、鈴木重秀、最上義光、武田勝頼、南部信直
1547年生まれ (未年)
真田昌幸、佐竹義重、島津家久、織田長益、浅野長政
1548年生まれ (申年)
高橋紹運、本多忠勝、榊原康政、江里口信常、秋月種実、吉川元長、義姫
1555年生まれ (卯年)
藤堂高虎、蒲生氏郷、上杉景勝、片桐且元、筑紫広門、柴田勝豊
1560年 (申年)
石田三成、直江兼続、後藤基次
57 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/06/09(金) 01:22:06
age
58 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/06/09(金) 10:11:36
>>54 普通に歴史読本とかに載ってたぞ。歴史家レベルが妄想してるからあながちないことも
ない。
59 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/06/12(月) 05:09:28
中学生ですが、幸村の名前の由来はなんですか?真田左衛門佐信繁→幸村?先生に聞いたのですが真田なんて興味ないから真田紐しか知らないと言われました。気になって夜も眠れません。どなたか教えてください。
60 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/06/12(月) 11:11:22
由来も何も後世の人間が幸村と名付けただけ
61 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/06/12(月) 11:28:37
だから何で?
62 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/06/12(月) 12:56:39
>>61 「幸」は祖父(幸隆)や父(昌幸)、兄(信幸のちに信之)の通字であり、
「村」は信繁の姉の村松や、信繁の子孫が仕えた伊達氏の伊達綱村に
由来しているとする説などがあるそうだ。
また「徳川に祟る」刀として、当時から有名であった「妖刀・村正」を
大坂の陣で幸村が携えていたことから村正の「村」を取ったとも言われているらしい。
名前の由来には諸説あるが、講談や戯作などで「幸村」の名が多く使われた事で
この名が広がったとされている。
63 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/06/12(月) 18:09:32
ありがとうございました。とても勉強になります。
65 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/07/09(日) 10:36:05
黒田官兵衛・真田昌幸・伊達政宗。
これが戦国後期の戦争のプロフェッショナルだ!
と徳川家康が言ってた。
さすが家康、プロフェッショナルか...
信繁(幸村)の末裔って結局別の家から養子取ってるから、
血統上の子孫は存在しないの?
伝説上の人は置いといて。
69 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/08/07(月) 18:28:19
浦上直宗と黒田長政は従兄弟同士で1歳違い!?
70 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/08/10(木) 01:30:39
ところで、この二人の合戦はどっちが勝ちなんだ?
戦闘は真田が押してたみたいだが、伊達勢も結局「敵の芝を踏んで」戦闘目的を達成したしな
先鋒の片倉は負けってことでいいのか?
勝敗なかったから、真田は娘を託したのかな?
71 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/08/10(木) 18:22:51
>>70 まあ引き分けでいいんじゃないの。
片倉隊も真田隊だけ相手にしてたわけではないし。
寡兵で戦ったってことで幸村優勢でもいいと思うけど、両軍とも死傷者とかほとんど
でてないしな。 その夜に娘託すとかだから、いい勝負でしたさすが伊達殿・真田殿
ってな感じじゃね? この両軍が目立ってたってのは確からしい。
この二人は同期だったのか。
かつては天下のキープレイヤーになりかけたが
今は天下人の手足として働かされてると政宗と
名戦術家の父の下、一介の部将でしかなかったが
家の没落で期せずして自己表現の
(最期の)機会を得た幸村か。
こう考えると、道明寺会戦が劇的に思えるな。
まあ、又兵衛カワイソスは同感だが。
薄田はどうでもいいや。
73 :
伊達足軽:2006/08/11(金) 11:32:23
二人とも後10年早く生まれていたら・・・
10年遅かろうと早かろうと関係ない
幸村だけは同意
名勝負の1つなのは確かだね。大坂方はもっと大兵力を派遣しても良かったかも。
78 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/10/17(火) 23:25:48
家康って42年生まれじゃないのか?
80 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/11/01(水) 12:22:41
天文11年12月26日生まれでござる
グロ注意
>>81をあえて踏んでみたが、こういう画像をみると
英雄譚として語られる裏にある戦乱の世の悲惨さとかを
結構、考えさせられるよな。