【諸行】源平合戦【無常】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名武将@お腹せっぷく
ありがたや
2無名武将@お腹せっぷく:2006/01/04(水) 18:42:23
な2が?
3無名武将@お腹せっぷく:2006/01/04(水) 18:46:42
妹尾兼康ファン登場ですよ
4無名武将@お腹せっぷく:2006/01/04(水) 18:49:40
殺してしんぜよう
5無名武将@お腹せっぷく:2006/01/07(土) 12:15:59
さすがに板違いじゃない?御家人系戦国大名の話に結びつけても、怒る人もいるだろうし。
6無名武将@お腹せっぷく:2006/01/07(土) 12:33:11
>>1討魔伝厨 乙
7魔塹壕 ◆8esxo7Pjgc :2006/01/07(土) 12:39:43
敦盛最高だお( ^ω^)
8旗本八御家人侍:2006/01/07(土) 14:38:14
人間五十年
下天の内を比ぶれば
夢幻の如く也
弌度生を受け
滅せぬ者の在る可きか

熊谷直実
9無名武将@お腹せっぷく:2006/01/30(月) 16:22:00
ぶち殺す(´・ω・`)
10無名武将@お腹せっぷく:2006/02/09(木) 21:15:30
>>9
知らんがな(´・ω・`)
11無名武将@お腹せっぷく:2006/03/06(月) 01:11:02
>>10
ぶち殺すぞ(´・ω・`)
12無名武将@お腹せっぷく:2006/03/22(水) 04:21:51
>>11
(´・ω・`)知らんがな
13無名武将@お腹せっぷく:2006/04/03(月) 20:59:15
熊谷直実ってうちの母の祖父の先祖だよ。

てかこのスレ人いないよな。
14無名武将@お腹せっぷく :2006/04/04(火) 17:31:56
関連スレ
【温故】光栄SLG・源平合戦を語るスレ【知新】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1116232377/
15燕王淵 ◆i6jwvBOktc :2006/04/09(日) 08:36:09
           __  __
           ヽ'::':/
            }:::{
            |:::l
          r:ャ l:::|                        ,.
          l:(.ノ:::l                .._      /
        ,.r:::'':::!:::ヽ゚;~   __,              \ __,!
       .〈;;;:::::::::::::::゙:i,,__,〃 `              〕-`ー;
      /~:::y'''::::-:::〈ー‐’    ∧∧∧.      」`;{ヾ ̄.} l'_
      /::::::/:::::::::::::〈:、    < V S >     _/~| \l }=、
      /:::::/:::::::::::::/ ヾ!      VVVV.       <ヽ/ `i/  \._
    ,:'!::::/:::::::::::::〈:、 l:!                   _) `"
    〃ゝ〈_:::;;;:::ノ .l:l  ヽ、
   _〃        l:!
.  ´         ヽ、
16燕王淵 ◆i6jwvBOktc :2006/04/09(日) 08:37:06
           __  __
           ヽ'::':/
            }:::{
            |:::l
          r:ャ l:::|              ,.
          l:(.ノ:::l      .._      /
        ,.r:::'':::!:::ヽ゚;~   __,    \ __,!
       .〈;;;:::::::::::::::゙:i,,__,〃  `    〕-`ー;
      /~:::y'''::::-:::〈ー‐’     」`;{ヾ ̄.} l'_
      /::::::/:::::::::::::〈:、       _/~| \l }=、
      /:::::/:::::::::::::/ ヾ!         <ヽ/ `i/  \._
    ,:'!::::/:::::::::::::〈:、 l:!          _) `"
    〃ゝ〈_:::;;;:::ノ .l:l  ヽ、
   _〃        l:!
.  ´         ヽ、
17燕王淵 ◆i6jwvBOktc :2006/04/09(日) 08:37:59

                 ○o. 
                  ,. -‐==、、
             ,. ===、、i       :::ト、
           _,/      `:l       :::ト、\
           //      .:::l      :::|ス. ',
             /./       .:::::|  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/:l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/、`'::--‐--<_   } ./;:::::\  
     /::::::::!   ,>---‐'        |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/}            ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/             \';';';';';';';';';';〈::...
18勇魚 ◆Cl39TXJnDE :2006/04/18(火) 17:26:01
盛り上がってないね、スレタイは悪くないんだけど。板違いだし。
19無名武将@お腹せっぷく:2006/04/22(土) 04:24:23
ん?
20無名武将@お腹せっぷく:2006/04/30(日) 21:22:53
いたちがい
21勇魚 ◆Cl39TXJnDE :2006/05/02(火) 20:58:06
では御家人系戦国武将スレという事で
22奇矯屋onぷらっと ◆O.K.H.I.T. :2006/05/02(火) 21:34:10
御家人系とは?
23中野区民憲章 ◆ORWyV99u2Y :2006/05/02(火) 21:39:50
御家人出身の戦国大名? なら限られるなw
24勇魚 ◆Cl39TXJnDE :2006/05/02(火) 21:53:32
一旦軌道に乗せれば自由自在に脱線させられるのが三戦の美点・・・・かな?
25無名武将@お腹せっぷく:2006/05/02(火) 22:17:28
お前ごときが半端に三戦語ってんじゃねえよ。
26奇矯屋onぷらっと ◆O.K.H.I.T. :2006/05/02(火) 22:30:00
誰だったらいいんだよ。
27中野区民憲章 ◆ORWyV99u2Y :2006/05/02(火) 23:12:44
先ず非御家人をageてみようか

長尾上杉
28奇矯屋onぷらっと ◆O.K.H.I.T. :2006/05/02(火) 23:14:29
中村-伊達は御家人に当たらんよな。
29中野区民憲章 ◆ORWyV99u2Y :2006/05/02(火) 23:20:47
吾妻鏡を信じれば 中村朝宗は御家人じゃねえか
30奇矯屋onぷらっと ◆O.K.H.I.T. :2006/05/02(火) 23:21:58
戦国の伊達氏は庶流。家の子だから御家人じゃなかろ?
31中野区民憲章 ◆ORWyV99u2Y :2006/05/02(火) 23:26:42
ん そこまで厳密にするのかwwwwwwwww
それなら念西の庶流なのかどうかさえ怪しいが
32奇矯屋onぷらっと ◆O.K.H.I.T. :2006/05/02(火) 23:28:29
尼子や三好も似た系列。
33中野区民憲章 ◆ORWyV99u2Y :2006/05/02(火) 23:31:24
あまごもみよしも御家人ですらない 家の歴史が若すぎるだろ
34奇矯屋onぷらっと ◆O.K.H.I.T. :2006/05/02(火) 23:33:15
佐々木分家と小笠原分家(ともにあやしい)から家宰になって成り上がる。
似てないか?
35中野区民憲章 ◆ORWyV99u2Y :2006/05/02(火) 23:35:38
いきなり話が飛ぶなあ 京極分家の三木あねがこうじみたいな例もあるな
36奇矯屋onぷらっと ◆O.K.H.I.T. :2006/05/02(火) 23:37:19
つかね、
>>27が辛すぎるんで。
37中野区民憲章 ◆ORWyV99u2Y :2006/05/02(火) 23:43:34
ふむ 長尾の発祥は白井なんだが 関東平氏の流れを汲む御家人が白井を賜ったと称してる
しかし白井には 鎌倉期に元々そこを拠点とする非長尾系の白井氏がいて
長尾の主張する御家人説はあやしい なにより主人の上杉が鎌倉期には
関東に知行を持ってなくて 関東執事職として入部するまでは長尾との接点すらない
よって長尾は非御家人であるといえる

その含蓄をもって>>27と言ったのだが 堂でもいい話だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
38中野区民憲章 ◆ORWyV99u2Y :2006/05/02(火) 23:48:20
ところでぷらっと 俺様のルーツについて 何か心当たりが会ったら教えてくれw
39奇矯屋onぷらっと ◆O.K.H.I.T. :2006/05/02(火) 23:49:02
どこに書いた?覚えがないんだ。
40中野区民憲章 ◆ORWyV99u2Y :2006/05/02(火) 23:50:23
足利スレに書いたんだが これといって手がかりが得られない状況ですw
41無名武将@お腹せっぷく:2006/05/03(水) 11:08:35
>>26
おまいだったら許す。キャリア長いしな…
42勇魚 ◆Cl39TXJnDE :2006/05/05(金) 22:33:46
めげずに搭乗するわたし♪
43無名武将@お腹せっぷく:2006/05/07(日) 15:40:24
のんびり続く
44無名武将@お腹せっぷく:2006/05/15(月) 12:12:00
御家人系は戦国の華だよ
45奇矯屋onぷらっと ◆O.K.H.I.T. :2006/05/15(月) 21:54:04
続けたほうがいいの?
46無名武将@お腹せっぷく:2006/05/16(火) 00:48:56
大江氏の子孫、毛利
47無名武将@お腹せっぷく:2006/05/18(木) 15:06:37
昨日思わずKOEI定番シリーズ1980円の源平合戦買ってしまったんだけど
シナリオ1の平家は強いね。 
でもあれは武将の能力というより官位が高い方が勝つゲームだね。
48無名武将@お腹せっぷく:2006/05/18(木) 15:50:08
>>46
大江は御家人ちがう
49無名武将@お腹せっぷく:2006/05/25(木) 22:47:57
大河ではキッチュがやってたけど、なんかイメージ違ったな
50奇矯屋onぷらっと ◆O.K.H.I.T. :2006/05/25(木) 22:59:44
キッチュって懐かしいな。松尾貴史も本名じゃないらしいね。
51無名武将@お腹せっぷく:2006/05/25(木) 23:09:05
本名じゃないってマジ!?良く考えるとどうでもいい。
52無名武将@お腹せっぷく:2006/05/25(木) 23:10:43
ぐぐれ
53無名武将@お腹せっぷく:2006/05/31(水) 13:18:22
>>47
いや、やっていればわかると思うが、
いくら官位が高くて動員兵多くても武力が低ければ兵が減りやすいし、
攻撃力も低いのが実感できるはず。
54無名武将@お腹せっぷく
AGE