浅井長政について語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名武将@お腹せっぷく
信長の義兄弟でありその器量は信長も認めていた長政
もし長政が信長を裏切らず従っていて本能寺の変が起こったら天下を
取れてただろうか?
2無名武将@お腹せっぷく:2005/12/03(土) 15:29:02
良スレ
3無名武将@お腹せっぷく:2005/12/03(土) 15:43:51
良スレにするにも・・・

俺の直感だが、多分姉川以降従っていても、天下は取れない気がする。
本能寺の変が起こっても浅井は誰を立てるんだ?市との間の子か?
領土が安置されているとも限らないしな。
まぁ、そこら辺議論していこう、うん。
4無名武将@お腹せっぷく:2005/12/03(土) 15:56:59
朝倉に忠義立てるような奴だから、そもそも天下なんて狙わんと思うよ。
5奇矯屋onぷらっと ◆QqQquqqauQ :2005/12/03(土) 21:57:57
期待足跡。
6無名武将@お腹せっぷく:2005/12/03(土) 22:42:59
実際はデブオヤジ
7奇矯屋onぷらっと ◆QqQquqqauQ :2005/12/03(土) 22:52:36
オヤジな年齢になる前に死んでないか?
8無名武将@お腹せっぷく:2005/12/03(土) 22:55:36
デブ武将
浅井長政
豊臣秀頼
9奇矯屋onぷらっと ◆QqQquqqauQ :2005/12/03(土) 23:01:37
祖父と孫。
10勇魚 ◆Cl39TXJnDE :2005/12/03(土) 23:11:00
んんっ!?浅井スレが復活しているとは嬉しや。スレ立て乙です。
義弟として北近江に健在であれば、信長公は救えたと思う。
11奇矯屋onぷらっと ◆QqQquqqauQ :2005/12/03(土) 23:14:04
2年くらい前に「織田氏の外戚御三家」説を書いて叩かれたんだが、
今も外れてはいない、と頑なに信じている。
12勇魚 ◆Cl39TXJnDE :2005/12/03(土) 23:50:48
津田信澄をきちんと処遇している所からも、頼りになる身内を渇望していたのは確かだよね。
一門衆を長政公が束ねてくれれば、北条一門みたいに徐々に成長すると思う。
13奇矯屋onぷらっと ◆QqQquqqauQ :2005/12/03(土) 23:53:00
幻庵ジイさんのようなものか。
14奇矯屋onぷらっと ◆QqQquqqauQ :2005/12/04(日) 00:12:49
>>12
ところで信澄は一門として信孝と席を争うくらいだったそうだ。以前の謝り訂正。

長政が織田氏一門として遇してもらえるかは、家康を見る限り疑問ではある。
15勇魚 ◆Cl39TXJnDE :2005/12/04(日) 00:20:40
信長の息子であるプライドだけは人一倍な信雄、信孝を拳で教育。
いける気がしてきた(何がだよ
16奇矯屋onぷらっと ◆QqQquqqauQ :2005/12/04(日) 00:22:29
やたら強力になっていく南北伊勢衆?
伊勢神宮も大喜びだ。
17無名武将@お腹せっぷく:2005/12/04(日) 00:27:15
橋田ドラマかよw
18勇魚 ◆Cl39TXJnDE :2005/12/04(日) 00:42:11
ゆくゆくは信雄・信澄・信孝の御三家で浅井の伯父貴には頭が上がらない、位の存在感。
19奇矯屋onぷらっと ◆QqQquqqauQ :2005/12/04(日) 00:58:33
越前松平や会津松平みたいなもんか。
20奇矯屋onぷらっと ◆QqQquqqauQ :2005/12/05(月) 21:57:18
まあ暴論としてひとつ。

信長はもともと長政を客将として迎え宿老らの斜め上に据え、北陸方面軍の編成を図っていた。
ところが長政は刃向かった上に自滅してしまう。
信長の脳裏に描いたパズルは長政に替わる人物を、宿老からの繰上げで補った。
それが柴田勝家だった。
21勇魚 ◆Cl39TXJnDE :2005/12/06(火) 00:50:01
信長陣営で「もうひとりの秀吉」に成り得る人材は、おそらく浅井長政だけだったと思う。
としか今は言えない。
22無名武将@お腹せっぷく:2005/12/07(水) 17:50:11
長政は信長に逆らわなかったらいまごろ天下人になってただろうな
23無名武将@お腹せっぷく:2005/12/07(水) 17:50:56
はぁ なにその根拠のない話 長政程度が天下人になれるわけないだろ
24無名武将@お腹せっぷく:2005/12/07(水) 17:52:04
なれるよ。長政がノブりんを裏切らず従っていたなら本能寺の変の時一番近くに陣取って
いただろうし。
25無名武将@お腹せっぷく:2005/12/07(水) 17:53:41
秀吉が天下取ったら長政あぼーんだな
秀吉は市好きだし
26無名武将@お腹せっぷく:2005/12/07(水) 17:54:10
なにその根拠のない話w
たとえ長政が裏切らずいてもそのまま近江にいるとは限らないジャン。越前
の方にいかされたかもしれんだろ。
27無名武将@お腹せっぷく:2005/12/07(水) 18:07:39
旗本クラスじゃね?
28無名武将@お腹せっぷく:2005/12/07(水) 18:35:13
下手な釣り乙
29無名武将@お腹せっぷく:2005/12/08(木) 00:14:04
朝倉攻めで先鋒をやっていたら
相当、重んじられただろうね。
30無名武将@お腹せっぷく:2005/12/09(金) 00:48:33
デブー
31無名武将@お腹せっぷく:2005/12/09(金) 05:11:18
あさいではなく
あざいと読む証拠はどこから?
例えば、黒田官兵衛はカトリック書簡に
「Quanfioye」という表記があって
「くゎんひょうえ」だと分かるんだけど
下らん質問で失礼
32無名武将@お腹せっぷく:2005/12/11(日) 22:21:36
地名が残っていて、そこを昔から浅井と呼んでたから。
33奇矯屋onぷらっと ◆QqQquqqauQ :2005/12/12(月) 20:40:41
今でも浅井町とかあるもんね。北陸道走ってると通過する。
34勇魚 ◆Cl39TXJnDE :2005/12/15(木) 23:52:20
センポ杉原みたいなものだったりしないの?かんひょうえって。
意味の通じる範囲で相手の発音しやすい言い回しをしただけの線は。。。この場合は無いか。
35奇矯屋onぷらっと ◆QqQquqqauQ :2005/12/16(金) 00:12:24
どっちの読み方もあった、というのは暴論かね。
36無名武将@お腹せっぷく:2005/12/16(金) 01:30:50
北近江が空かないと秀吉出世できないぞ
37無名武将@お腹せっぷく:2005/12/18(日) 17:41:00
長政が孫の家光から贈られた官位?って何位でしたっけ?
38無名武将@お腹せっぷく:2005/12/18(日) 21:43:07
ひどい文だな・・・
39無名武将@お腹せっぷく:2005/12/18(日) 21:44:24
従二位ね
いちおー
40無名武将@お腹せっぷく:2005/12/19(月) 00:46:35
権中納言
41無名武将@お腹せっぷく:2005/12/19(月) 08:21:22
頭をグラス代わりにされたデブ
42無名武将@お腹せっぷく:2005/12/19(月) 09:20:29
うすっぺら知識乙
43無名武将@お腹せっぷく:2005/12/20(火) 21:42:59
>>41
お前が頭悪いってことだけはよくわかった
44無名武将@お腹せっぷく:2005/12/20(火) 22:24:55
無双出演で腐の餌食になるだろうけど知名度が上がると思うと嬉ぴいねぇ(・ω・)
45 ◆QqQquqqauQ :2005/12/20(火) 22:42:04
大名の規模から見れば逆に有名過ぎといえなくもない。
46無名武将@お腹せっぷく:2005/12/20(火) 23:30:48
>>45
それは言える
47無名武将@お腹せっぷく:2005/12/24(土) 17:20:40
実際は太っちょチャソって信憑性ある情報っすか?
48無名武将@お腹せっぷく:2005/12/25(日) 06:10:37
ヒント:近江米、近江牛、フナ寿司、ブラックバス
49無名武将@お腹せっぷく:2005/12/25(日) 06:27:30
太っててもいいじゃない!!ブヒー!
50無名武将@お腹せっぷく:2005/12/25(日) 22:00:59
ワシは信長の野望などではきまって美青年だぞ〜
51奇矯屋onぷらっと ◆QqQquqqauQ :2005/12/26(月) 00:11:30
>>50
なぜなんだろう。
52無名武将@お腹せっぷく:2005/12/26(月) 19:28:42
美丈夫と書かれている元の史書の名を知らない薄ぬるい知識の俺。
時代的に美丈夫とデブは両立し得るものだったんだろうけど。
53無名武将@お腹せっぷく:2005/12/26(月) 19:54:18
近江牛食べすぎとはいい身分だの
54無名武将@お腹せっぷく:2005/12/26(月) 20:51:05
思いっきり流れを止めて悪いが(流れというほどスピードも無いが)
小谷城址は雰囲気が良いね
浅井町は、浅井家の菩提寺も良い具合に寂れてて好きだ
55無名武将@お腹せっぷく:2005/12/27(火) 00:43:26
この前変な夢をみました。山を馬で駆けあがる姫風の女がいて、そいつを追いかけて広場みたいな頂上に辿り着いた。       なぜかそこが小谷城跡で、姫風の女が泣いてた。  おかしな夢でしよう?  姫って茶かな々
56無名武将@お腹せっぷく:2005/12/27(火) 01:21:53
信長を裏切らず本能寺の変を上手く乗り切っても、前田利家と同じ地位(豊臣政権の五大老)が限界だったと思う
57無名武将@お腹せっぷく:2005/12/27(火) 01:56:42
いや、武田に急襲されてウンコ漏らして終わりだろう
58無名武将@お腹せっぷく:2005/12/27(火) 10:55:40
女好きの秀吉が市をよこせと言ってくるのは明白
そこで渡せば五大老になれるかも
おそらく長政は渡さないだろうから難癖つけられて切腹か改易か
とにかく酷いことになるだろう
59無名武将@お腹せっぷく:2005/12/27(火) 11:21:25
いや、秀吉に市をよこせと言われてビビってウンコ漏らして終わりだろう
60無名武将@お腹せっぷく:2005/12/27(火) 14:02:43
秀吉が死んだ時点で元気だったら「秀頼の祖父」という地位を活かして何かできたか? 家康が相手じゃ無理かな。
61無名武将@お腹せっぷく:2005/12/27(火) 14:59:55
政略、調略や根回しといった分野では秀吉・家康にはまるで適わないだろうね
62無名武将@お腹せっぷく:2005/12/27(火) 16:12:27
秀吉死後は悩むだろうね。長女は豊臣、三女は徳川。やっぱり秀頼の爺様として大阪に君臨したかな。  息子?の縁で真田十勇士入りでも良し。
63奇矯屋onぷらっと ◆QqQquqqauQ :2005/12/27(火) 23:38:48
家光の祖父なのは無視ですか。
64無名武将@お腹せっぷく:2005/12/27(火) 23:55:24
長政がもし五大老なら、たぶん西軍総大将だと思う。家光、千姫らのじいちゃん対決だな。       しかし長政って娘や孫がある意味すげぇな〜
65奇矯屋onぷらっと ◆QqQquqqauQ :2005/12/27(火) 23:57:33 BE:170208285-
むしろ井伊家が成立しない、近江一国の大親藩として越前松平と双璧の家になるかと。
66無名武将@お腹せっぷく:2005/12/28(水) 19:31:28
孫がいろいろいるな
九条家と二条家もたしか、お江与と豊臣秀勝の娘を介して長政の血を引いている。
千姫、家光、忠長、秀頼などなど・・・・
67無名武将@お腹せっぷく:2005/12/28(水) 20:52:28
千姫家光忠長秀頼・・・不幸な人物多いなw
68無名武将@お腹せっぷく:2005/12/28(水) 21:55:27
浅井は滅びたけど、ちゃっかり長政は自分の血を残したわけだ。       将軍家、天皇家にまで少なからずも浅井の血脈続くんだから、長政は一応勝ち組に入るね。
69無名武将@お腹せっぷく:2005/12/28(水) 22:03:23
長政が生きてたら、茶々は秀吉の側室にはならないんじゃないか?
前田まあ姫みたいに差し出される可能性もあるけど・・・
70無名武将@お腹せっぷく:2005/12/28(水) 22:30:56
71無名武将@お腹せっぷく:2005/12/28(水) 22:51:38
>>69
市をどうしても諦められない秀吉がせめて娘を、とかw
72無名武将@お腹せっぷく:2005/12/29(木) 00:02:27
ドラマなどでは秀吉がお市に惚れてるというパターンが多いけど、史実も本当にそうなんですか?
73無名武将@お腹せっぷく:2005/12/29(木) 00:10:50
蜂須賀正勝が市に惚れてた話は聞いた事がある。







漫画『天下布武』より
74無名武将@お腹せっぷく:2005/12/29(木) 01:02:31
>>72
確たる証拠はないけども、秀吉がお市の長女・茶々(淀殿)を側室に
したので、そんな説があるんじゃないだろうか。
ただ、お市に関して言えば、当時は絶世の美女だったとか。
農民上がりの秀吉が憧れを抱くのも、当然と言えば当然かもしれません。
「お市の方さまをお慕い申し上げておりました」
秀吉が告白するなら、こんなセリフになるのかな(笑)
75無名武将@お腹せっぷく:2005/12/29(木) 01:59:42
浅井長政といえば幼名が猿夜叉というのが何故か印象に残っている。
76無名武将@お腹せっぷく:2005/12/29(木) 10:00:24
秀頼は長政に似てたらしい
77無名武将@お腹せっぷく:2005/12/29(木) 14:32:55
>>76
>>8

な・・・、なるほど・・・
78無名武将@お腹せっぷく:2005/12/29(木) 17:26:21
>>3
誰でもいいだろ。問題は軍事力と光秀を打つこと。
まあ長政には無理だな。
79無名武将@お腹せっぷく:2005/12/29(木) 17:29:54
>>24
史実では浅いの変わりは柴田。
で、柴田は本能寺の変のときに何してたかってことを考えると、

長政が裏切らなければ天下人。ではなくて、
長政が裏切らなければ柴田は他のところで死んでいた。だろうな。
80無名武将@お腹せっぷく:2005/12/29(木) 17:30:47
>>34
チンポって・・・・
81無名武将@お腹せっぷく:2005/12/29(木) 18:27:33
82無名武将@お腹せっぷく:2005/12/29(木) 21:18:29
久政は愚将で有名だけど長政の器って実際どのくらいなのかな。       娘や孫たちのおかげで悪くは思われてはないようだけど。
83無名武将@お腹せっぷく:2005/12/29(木) 21:31:23
久政は愚将ではないという評価もある。
言葉遊びみたいになるが凡将というところではないか。
84勇魚 ◆Cl39TXJnDE :2005/12/29(木) 22:08:19
久政公の内政面の手腕については以前に浅井スレにおいていろいろ話しましたが、
決して愚将や凡将と言える人物ではないと思いますよ。
85無名武将@お腹せっぷく:2005/12/29(木) 22:32:49
久政については頑固者というイメージがある    信長嫌いみたいな    なぜかこの人も生きててほしかったと思った
86 ◆QqQquqqauQ :2005/12/29(木) 22:49:51
長生き希望なら亮政も。毛利元就と同世代だし。
信長と対峙するくらいまで存命なら三梟雄なみに有名になれたかも知れない逸材。
87無名武将@お腹せっぷく:2005/12/30(金) 00:22:04
亮政も長生きしてたら道三と張り合って結構イイ線いっただろう。      久政に殺されることもなく長政を補佐して浅井家も安泰だったかもしれない。
88無名武将@お腹せっぷく:2005/12/30(金) 00:37:36
亮政は長政が生まれる前に死んだんだっけ?
89奇矯屋onぷらっと ◆QqQquqqauQ :2005/12/30(金) 00:41:33
家康が生まれた年に死んでたような記憶が。
90無名武将@お腹せっぷく:2005/12/30(金) 00:53:46
1542年死去?
長政は祖父の薫陶を受ける事はなかったわけか。何か惜しい気がするな。
久政も長政も、亮政のしぶとさや狡猾さを受け継いでるようには
ちょっと思えない。
91奇矯屋onぷらっと ◆QqQquqqauQ :2005/12/30(金) 00:59:45
亮政は苦労人の一面もあって純粋に家督を継いでるわけでもないからね。
92無名武将@お腹せっぷく:2005/12/30(金) 01:07:23
万福丸も成長してたらどんなだったろう。     可哀相に串刺しにされちゃって無念だな。     しかし長政の母、井口阿古?も哀れ。指を一本ずつ切られて殺されたんだったっけ?
93無名武将@お腹せっぷく:2005/12/30(金) 11:59:20
久政の気質は茶々に受け継がれますた
94無名武将@お腹せっぷく:2005/12/30(金) 12:31:02
>>93
久政→時流を読めずに信長と敵対
茶々→時流を読めずに家康と敵対

って事?
茶々の場合は本当にどうしようもないと思うけど、久政というか浅井家が
金ケ崎で信長を攻撃した時は、討ち取れる成算は十分あったと思う。
まぁ結果は神速・信長に退却を許し、滅ぼされたわけだけど。
95無名武将@お腹せっぷく:2005/12/30(金) 13:27:51
金ヶ崎で信長を討ち取るのに成功したら歴史はどうなってただろ。武田幕府誕生とか? 浅井幕府は無理だなあ・・・。
96無名武将@お腹せっぷく:2005/12/30(金) 13:41:41
仮に金ヶ崎で信長を討てたとしても悲しいかな浅井幕府なんてとても想像できない・・・
97無名武将@お腹せっぷく:2005/12/31(土) 08:10:47
息子が凄く優秀だったらできたかも、浅井幕府
98無名武将@お腹せっぷく:2005/12/31(土) 08:58:40
息子というか孫

秀頼・・・
家光・・・

あれだよね・・・・・・
99無名武将@お腹せっぷく:2005/12/31(土) 09:00:28
浅井長政は内山君に似てると思う。
100無名武将@お腹せっぷく:2005/12/31(土) 12:59:48
家光「余はお江の子でなく、家康公と春日の子じゃ。したがって浅井長政という豚とは何の関係もない!」
101昼休み ◆QqQquqqauQ :2005/12/31(土) 13:11:16
>>100
ではなぜ官位の追贈をしたのか説明してもらえないか。
102無名武将@お腹せっぷく:2005/12/31(土) 14:47:52
官位追贈は和子が天皇産んだからじゃない?    国母の祖父が全く位ないのはちょっとね〜     ってことで幕府が要請したんじゃなかった?
103無名武将@お腹せっぷく:2006/01/03(火) 17:33:53
朝廷から高い位を頂くことで、徳川の権威を高めようとした狙いもあると思う
武家の頂点としても君臨し、朝廷でも高位を授かっている既成事実が
必要だったのでは?
104無名武将@お腹せっぷく:2006/01/03(火) 18:12:50
きれいな嫁と可愛い娘に囲まれてうらやましい
105無名武将@お腹せっぷく:2006/01/03(火) 19:20:16
しかもイケメン領主で戦も結構上手い。
106無名武将@お腹せっぷく:2006/01/03(火) 23:59:15
イケメンなのは肥ゲーの中だけの話
107奇矯屋onぷらっと ◆QqQquqqauQ :2006/01/04(水) 00:01:41
当時なら恰幅あるからイケメン扱いだったのかも知れんよ。
108無名武将@お腹せっぷく:2006/01/04(水) 07:00:29
よく見かける肖像画は長政死後に市のイメージで描かせたという話を聞いたことがある。
109無名武将@お腹せっぷく:2006/01/04(水) 09:03:42
長政はデブだよ、孫の秀頼も同じくデブ
110無名武将@お腹せっぷく:2006/01/04(水) 10:29:51
茶々の肖像画も、でっぷり型だな。
案外、父親似かも・・
111無名武将@お腹せっぷく:2006/01/04(水) 22:36:17
>>109&110
同意
史書によれば、秀頼は祖父の浅井長政に似て恰幅だったとか
けど、ろくな運動もせず、城内で起居しているだけだったので、肥満体だったようだ
簡単に言えば、食っちゃ寝の生活だけをやっていたとのこと
淀が秀頼を武将として鍛えようとしなかったのかもしれないが・・・
いくら当時の武将とは言え、体を動かさなかったら、太ってしまうでしょう
だから、秀頼はたぶん、デブだったと言える・・・と思う
112奇矯屋onぷらっと ◆QqQquqqauQ :2006/01/04(水) 22:41:50
秀頼は大阪城から出た事がない、なんて説もあるくらいだからなあ。
113無名武将@お腹せっぷく:2006/01/04(水) 22:56:31
>>112
小さい頃に海に遊びに行ったのと、ハタチぐらいの時に家康と会談した時の2回だけ
114無名武将@お腹せっぷく:2006/01/05(木) 00:14:34
相撲取りみたいな体型だったのか、秀頼・・・。何かイメージと違う。
2回しか外出したことがないって気の毒だな。10年早く生まれたらよかったのに。
115無名武将@お腹せっぷく:2006/01/05(木) 00:19:23
母親が淀殿でなければ良かったのに・・・と思うところもある
116無名武将@お腹せっぷく:2006/01/05(木) 00:28:18
>>115
生みの親が淀でも育ての親は北の政所だったらな。

しかーし・・・種が秀吉では無いって話もあるわけでw
117無名武将@お腹せっぷく:2006/01/05(木) 00:30:48
>>100
その説時々聞くけど、詳しい出典とか根拠何ですかね?
118無名武将@お腹せっぷく:2006/01/05(木) 00:38:18
>>116
淀が秀吉以外の男性と不倫してできた子供が秀頼だとか、
いつまでたっても子供ができない秀吉があせって、
近臣の誰かと淀にズッコンバッコンやらせたって説もあるね
ちなみに、噂があったといわれるのは、大野治長
そして意外にも石田三成の名前もある
119無名武将@お腹せっぷく:2006/01/05(木) 00:59:15
>>71
だったら最悪だなぁ…。
そーいえば他にもお市の親戚が側室に居たよね。
蒲生氏郷の妻も秀吉にせまられたらしいし。
120無名武将@お腹せっぷく:2006/01/05(木) 01:02:16
>>119
秀吉は織田家の美貌を持つ女性に執着していたのか、
けっこう織田系の側室が多いよ
信長の弟の娘とかも側室にしているしね
121無名武将@お腹せっぷく:2006/01/05(木) 01:36:47
長政が生きてたとしても結局、柴田勝家のようになってしまう気がする。
秀吉に頭下げる長政夫妻は想像できん・・・

122無名武将@お腹せっぷく:2006/01/05(木) 01:41:05
秀吉が長政を近江の大名として残すかどうかも微妙
たとえ大名として残したとしても、あれこれケチをつけて
どこか遠くのほうへ飛ばすんじゃない?
※後年、秀吉の処遇を恨んだ長政は家康と組むのであった
123無名武将@お腹せっぷく:2006/01/05(木) 02:25:04
当時は秀頼とか長政タイプが美形だったんだろ、モテないのは秀吉のような禿鼠。
124無名武将@お腹せっぷく:2006/01/05(木) 02:27:41
太ってる=育ちがいい・金持ち=福福しい顔=いい男みたいな感じなのかな?
アフリカとかも美人の条件がデブだったりするし。
125無名武将@お腹せっぷく:2006/01/05(木) 02:31:35
だいたい戦国一の美女の市がアレな時点で美的感覚なんて現代とは全然違うしな。
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/tohoho/back/041210.html

この番組見た奴いる?
126無名武将@お腹せっぷく:2006/01/05(木) 05:27:58
>>125
お市の容姿に関する資料ってどんなのが残ってます?
127無名武将@お腹せっぷく:2006/01/05(木) 07:01:43
>>118
石田ちゃんは当時朝鮮出兵の兵站業務が忙しくてむり
128無名武将@お腹せっぷく:2006/01/05(木) 09:28:45
>>121
長政は織田家重臣としてなら柴田勝家、豊臣家重臣としてなら
宇喜多秀家のような末路を迎えるイメージがある・・・
129無名武将@お腹せっぷく:2006/01/05(木) 11:13:43
>>118
前田利長、福島正則、徳川家康なんて説もあった気が・・
130無名武将@お腹せっぷく:2006/01/05(木) 11:30:53
>>129
家康は横光が政宗で描いてたっけ?
それもすっげー興味深かったなぁ
131無名武将@お腹せっぷく:2006/01/05(木) 14:05:20
>>129
家康だったら悲劇だなぁ。
でも他にも自害させたり認めなかったり流罪にしたりしてたっけ。
132無名武将@お腹せっぷく:2006/01/05(木) 15:20:55
秀頼は秀吉に似ず大柄の美丈夫とされているからな。同じく家康に美形と評された
大野治長の子と思われるんじゃないか。
治長と淀の関係は「こいつらできてんじゃねぇの?」と疑いたくなるものばっかりだし
133無名武将@お腹せっぷく:2006/01/05(木) 20:36:04
長政は、お市と結婚する前に離婚歴があったらしいね。
134無名武将@お腹せっぷく:2006/01/05(木) 20:53:13
平井氏の娘な
135無名武将@お腹せっぷく:2006/01/05(木) 21:43:10
敵対しても美人なら返さない、ブスなら送り返す。
長政って結構したたかな野郎だな
136無名武将@お腹せっぷく:2006/01/05(木) 21:51:47
長政は嫁さん一人だったの?
137無名武将@お腹せっぷく:2006/01/05(木) 22:31:06
>>136
お市のまえに、六角氏から嫁さんをもらってる
政略結婚だけどね
138 ◆QqQquqqauQ :2006/01/05(木) 22:44:16
>>134に書いてあるように見えるんだが・・・
六角義賢の立場からすれば、同族である京極氏の被官に自分の被官の娘を娶せただけのこと。
平井氏は定武だったかな?
139無名武将@お腹せっぷく:2006/01/05(木) 22:50:29
秀吉に処刑された長男は長政の連れ子だよね?
離婚した前妻との子?
140無名武将@お腹せっぷく:2006/01/05(木) 22:51:32
まんぷくまるはそだな
141勇魚 ◆Cl39TXJnDE :2006/01/05(木) 23:24:44
下克上の風潮とはいえ家格意識は依然存在し、六角重臣との縁組みも不当とは思えません。
久政の失態の一つに数え上げられている事に疑問を感じます。
142無名武将@お腹せっぷく:2006/01/05(木) 23:28:27
>>141
>久政の失態の一つに数え上げられている
誰がそんなことを言ってるの?
143無名武将@お腹せっぷく:2006/01/05(木) 23:42:30
>>141
久政の失態かどうかってのは、各々の価値観によるかと
144勇魚 ◆Cl39TXJnDE :2006/01/05(木) 23:48:31
大抵のお話は、六角の家臣を娶る屈辱に長政がキレた→寡兵で六角を打ち破る武勇の人。
長政を必要以上に持ち上げる為に、久政を下げ過ぎではないかな?が私の基本姿勢。
145奇矯屋onぷらっと ◆QqQquqqauQ :2006/01/05(木) 23:49:27
んだね。屈辱も何も、家格は対等だもんなあ。
146無名武将@お腹せっぷく:2006/01/05(木) 23:56:57
むしろ、浅井は成り上がりの大名
久政の父・亮政の代に一躍、大名になれた新興勢力ってところ
家格としては六角氏と同じ、あるいは六角氏の方が上なのでは?と思ったりするが
147無名武将@お腹せっぷく:2006/01/05(木) 23:58:37
対等というか久政の姿勢がひたすら六角に対して従属的だったから
家臣が呆れてたんだろ、その行動が無能かどうかはともかく。
148勇魚 ◆Cl39TXJnDE :2006/01/06(金) 00:02:09
亮政から久政に家督が移れば、勢力回復を狙う京極家も策動し衆望も流動化。
六角と結びついて機会を待つ選択は、むしろ順当な良策と思います。
149奇矯屋onぷらっと ◆QqQquqqauQ :2006/01/06(金) 00:17:03
>>145
だもんなあ。→ではないもんなあ。 の間違いね・・・
平井氏を引きずってた・・・
150無名武将@お腹せっぷく:2006/01/06(金) 00:23:16
無理に久政を正当化せんでも
151奇矯屋onぷらっと ◆QqQquqqauQ :2006/01/06(金) 00:24:38
亮政を正統化する話じゃないのかな。
152無名武将@お腹せっぷく:2006/01/06(金) 00:34:47
もとは、長政を語るスレなんだけどね
153勇魚 ◆Cl39TXJnDE :2006/01/06(金) 00:53:11
従来暗君とされた久政を考察をする事で、浮き彫りになる長政を語る展開と思います。
俗説に基づきますと、金ヶ崎の信長を挟み撃ちにするのは久政の強硬な主張によるもの。
長政を押し切る隠居久政の発言力の源泉とは?これが見えてこないのです。
154奇矯屋onぷらっと ◆QqQquqqauQ :2006/01/06(金) 01:01:57
源泉は「言われるほど無力ではなく、力のあるご隠居」だったのではないかなと。
155勇魚 ◆Cl39TXJnDE :2006/01/06(金) 01:18:48
神君家康公も関わってくるので、浅井家を描写する場合は複雑に。
チャットでんでんと言われるし、眠いのでこの辺で。
156無名武将@お腹せっぷく:2006/01/06(金) 04:07:46
>>153
俗説に基づくな阿呆、勇魚 ◆Cl39TXJnDE はもう帰れ。
来てもいいけど酉を外せ
157無名武将@お腹せっぷく:2006/01/06(金) 05:08:26
なんか無理矢理長政が義理の強い人間と言う印象にしてるけど、
そもそもコイツも下克上の戦国大名の一人、それ故に信長にも認められたわけで、
普通に金ヶ崎も野心を起こしてチャンスと見たという方が余程しっくり来る。

主家同然の家を一蹴して親父を無理矢理隠居させた人物が、
なんかいきなり朝倉への義理とかしおらしくなる話が酷く違和感ある。
久政が優れていたかはまた別だけども。

あとそれだけに金ヶ崎で思い留まって織田の盟友として生き抜いていたら、
逆に従来のイメージとは違った、もっと戦国大名らしい狡猾さに長けた長政が見れたような気はする。
158無名武将@お腹せっぷく:2006/01/06(金) 06:48:23
朝倉と浅井の関わりは織田と松平と同様で
同盟ではなく従属のような関係だったとも言われているな
亮政時代(創業期)からのものだから累代のものと神格されたのか
後の佐々木(六角)氏や織田氏のものより重く見られたとか。

あと美濃齋藤氏との関係も興味深い
龍興時代に齋藤方の重臣が龍興を廃して
美濃に長政を迎え入れようと動いたエピソードもある。
実際には美濃に進出しようとした際に佐々木氏が留守の北近江を攻める動きを見せたので
とって返したため、頓挫したらしいが。
159無名武将@お腹せっぷく:2006/01/06(金) 10:42:50
>>158
龍興云々は初耳です
160勇魚 ◆Cl39TXJnDE :2006/01/06(金) 17:45:32
>>156
新人さんですね、三国志戦国板にようこそ♪大歓迎ですよおぉ。
歴史上の敗者について語るには、正史と民間伝承等を縒り合わせてみる考察という方法が大切。
俗説と斬って捨てて高見に立つ姿勢は、後で恥ずかしくなってくるものですよ。
ここは三国志・戦国好きの夢の新大陸です。力まないで楽しく語ろうね♪
161無名武将@お腹せっぷく:2006/01/06(金) 18:13:50
>>132
長政が大柄だったなら>>111のようにその隔世遺伝の可能性あるし。
でも確かに1番ありそうだね。
162無名武将@お腹せっぷく:2006/01/06(金) 19:25:08
長政には、太り過ぎで結婚できなかった姉がいたらしい
163 ◆QqQquqqauQ :2006/01/06(金) 19:33:15
姉・・・京極高吉の妻以外に誰かいたっけ?
164無名武将@お腹せっぷく:2006/01/06(金) 22:32:29
>>162
初耳だなぁ
そういう人がいたのは知らなかったね
165無名武将@お腹せっぷく:2006/01/06(金) 23:06:08
>>163
小谷城近くにある実宰院という寺の庵主。
体重が百キロ以上あったそうな・・・
166無名武将@お腹せっぷく:2006/01/06(金) 23:09:48
>>165
百キロ!?
し、信じられん・・・
167無名武将@お腹せっぷく:2006/01/06(金) 23:15:30
>>161
織田家もでかい家系だったのでは?
当時の男子の平均身長が157cmに対し信長は170
お市も背が高くて着物におはしょりをつくらなかったというし
デブではなかったようだが
168無名武将@お腹せっぷく:2006/01/06(金) 23:22:16
>>167
ということは、織田家の長身と浅井家のデブを足したのが秀頼か(爆)
169奇矯屋onぷらっと ◆QqQquqqauQ :2006/01/07(土) 00:00:51
>>165
ググったら出て来るね。
現代に直しても自分と同じ身長で105キロ・・・デカい・・・
170無名武将@お腹せっぷく:2006/01/07(土) 00:04:33
だが当時はそれが美人の条件だったのだ
171無名武将@お腹せっぷく:2006/01/07(土) 00:09:42
結婚せずに尼になった長政の姉は昌安見久尼。   大柄で不細工だったんじゃなかった?       長政の次男を匿った人。
172奇矯屋onぷらっと ◆QqQquqqauQ :2006/01/07(土) 00:13:08
そこで根津甚八ですか。
173無名武将@お腹せっぷく:2006/01/07(土) 00:14:07
真田十勇士の一人って言われてる人?
174勇魚 ◆Cl39TXJnDE :2006/01/07(土) 00:17:22
浅井井頼?なんだか字が違うな、はて。
175奇矯屋onぷらっと ◆QqQquqqauQ :2006/01/07(土) 00:23:53
井頼・井伴・井規・井演

この一族のみに見られる奇妙な名前。
176勇魚 ◆Cl39TXJnDE :2006/01/07(土) 00:31:23
名前の話から新しい見解が出てくると、面白いんだろうけどなあ。全く思い浮かびません。
177奇矯屋onぷらっと ◆QqQquqqauQ :2006/01/07(土) 00:34:14
浅井井頼が浅井氏を名乗ってたのなら、増田長盛程度に仕える必要性がわからんのよね。
秀頼の叔父なんだから。
178勇魚 ◆Cl39TXJnDE :2006/01/07(土) 00:48:47
増田長盛と言えば、佐々木小次郎の仕官を秀吉が許さなかった逸話を思い出すなあ。
隆慶一郎なら、大坂城に顔を出す訳にはいかない理由を描きそう。
179無名武将@お腹せっぷく:2006/01/07(土) 12:38:42
福田寺の僧侶、正芸は井頼とはまた別の長政の息子ですかね?        井頼は大阪落城後、京極家に仕えたとも云われてますが、謎です。
180無名武将@お腹せっぷく:2006/01/07(土) 15:34:06
井頼ってお市の子?
181無名武将@お腹せっぷく:2006/01/07(土) 21:57:09
>>168
織田家は長身じゃないよ。
スケートの織田信成、162cm
182無名武将@お腹せっぷく:2006/01/07(土) 22:46:33
>>181
信成さんあんまり背が高くなかったんだ、知らなかった・・・
織田家=長身の家系ってことではないということかぁ
183奇矯屋onぷらっと ◆QqQquqqauQ :2006/01/07(土) 22:48:18
十数代経たら、身長の遺伝子は信長のそれとは違ってると思う。
184無名武将@お腹せっぷく:2006/01/08(日) 00:44:29
>>183
妄想や仮定、俗説おkのスレなのに何故にそこだけマジレス?w
185無名武将@お腹せっぷく:2006/01/08(日) 01:08:45
最近は天草四郎が秀頼の落胤て噂があるけど、もし事実ならば長政の曾孫だね。長政の子孫は結構有名人多いね〜。
186無名武将@お腹せっぷく:2006/01/08(日) 01:26:31
現代に長政の子孫の有名人っていないもんかね。
まぁ、お市系なら織田家の子孫を名乗りたくなるかもだが。
187無名武将@お腹せっぷく:2006/01/08(日) 01:32:55
秀頼がデブなら、秀忠夫妻の子らにもデブがいそうなんだが・・・
もっとも、お江は長政に似てないみたいだが
188無名武将@お腹せっぷく:2006/01/08(日) 11:00:05
北大路欣也って浅井の子孫ちゃうの?       丸亀藩の浅井氏の出って聞いたことある。     いいともにも浅井長政の子孫として一般人が出てたこともある。
189無名武将@お腹せっぷく:2006/01/08(日) 11:25:58
>>188
知らんかった・・・。北大路欣也ってそうなのか。
190無名武将@お腹せっぷく:2006/01/08(日) 11:38:24
今の皇族にも長政の血が少しは入ってるじゃん
191無名武将@お腹せっぷく:2006/01/08(日) 14:53:24
お父上共々、北大路欣也は香川丸亀出身です。
そして本名は浅井。
もしかして・・・
192無名武将@お腹せっぷく:2006/01/08(日) 19:05:20
>>186
浅井長政━お江与━完子(九条幸家室)━九条道房━娘(九条兼晴室)━九条輔実━
九条幸教━二条宗基━二条治孝━九条尚忠━九条道孝━九条節子(大正天皇皇后)━昭和天皇



193無名武将@お腹せっぷく:2006/01/09(月) 17:19:04
信成は織田家云々というよりオカンそっくりだった希ガス
194無名武将@お腹せっぷく:2006/01/10(火) 23:50:29
ちとスレ違い気味だがネタを投下してみる。

信長の野望シリーズなんかでは長政は大体戦闘関係の数値が高く、特技も充実してる。
最新作の革新だと統率90・武勇86と高めの設定で長政信者の俺としては嬉しい反面、
これって過大評価なんじゃないかとも思うんだが、どうだろ?
195奇矯屋onぷらっと ◆QqQquqqauQ :2006/01/10(火) 23:57:41
>>194
他の能力にもよるけど、個人的武勇が突出してるのは遠藤・赤尾あたりでしょ?
統率・武勇ともに10くらい引いて部下を評価してあげたいと思う。
196無名武将@お腹せっぷく:2006/01/11(水) 00:07:56
逆に久政は革新でようやく内政(政治)能力が見直された感じ
他の能力はひどいもんだけどね・・・
197奇矯屋onぷらっと ◆QqQquqqauQ :2006/01/11(水) 00:15:38
ゲームをやらないオレが付ける能力。

     武勇 統率 政治 智謀
久政  29   45   52   72
長政  74   80   30   57
198無名武将@お腹せっぷく:2006/01/11(水) 00:24:38
>>197
ああ、その辺が妥当だと思う。
やっぱり長政は統率80は欲しいってのが心情だよ。

光栄は野良田とか姉川の戦いぶりを評価したのか、ただの判官贔屓なのか。
199奇矯屋onぷらっと ◆QqQquqqauQ :2006/01/11(水) 00:26:55
判官びいきだろうとは思うんだよ。
でも実績はともかく、あの「信長が評価した」という点は考慮すべきだと思う。
200無名武将@お腹せっぷく:2006/01/11(水) 00:37:37
信長は、信長・家康・長政のトロイカ体制で天下を切り従えていくつもりだったんだと思う。
それだけ長政を買ってたんだろうね。お市を嫁がせてまでいるんだから。
野羅田合戦自体の信憑性を検証してくと、まだ下がってしまいそうな勢いっすね(笑
202奇矯屋onぷらっと ◆QqQquqqauQ :2006/01/11(水) 00:39:11
細川京兆家のお犬さんを見逃してはいないか。
203奇矯屋onぷらっと ◆QqQquqqauQ :2006/01/11(水) 00:40:07
アッーー(悔
204無名武将@お腹せっぷく:2006/01/11(水) 00:43:56
>>202
見所があったんだよ、蹴鞠の
205奇矯屋onぷらっと ◆QqQquqqauQ :2006/01/11(水) 00:49:06
意外とバカではなかったのが信良なのか、
意外とタワケだったからちょうど良かったのがお犬なのか。
206無名武将@お腹せっぷく:2006/01/11(水) 21:21:49
渦中がなぜか朝倉スレに来ない件
207 ◆QqQquqqauQ :2006/01/11(水) 21:26:27
誘いの撒き餌はしたつもりだったんだけど。
正統スレじゃないからとか・・・まさかね。
208無名武将@お腹せっぷく:2006/01/13(金) 09:12:48
作戦能力は結構高かったようだけどね
姉川の合戦の時も織田軍の重厚な構えを突き破って行った話にも
野戦の名手長政の采配で実は織田軍のオカマを掘ったという異説もあるからねw
内政手腕もなかなかに優れていた。というか先進的だったようね
六角氏と同じく、織田家に先んじて楽市楽座をすすめたり、関所を廃していったり
支城在番制を実施したりと
能力値は小ぢんまりしたものになるかも知れないがもうちょっとバランスがとれたものになりそう
209無名武将@お腹せっぷく:2006/01/13(金) 15:49:35
>>208
>能力値は小ぢんまりしたものになるかも知れないがもうちょっとバランスがとれたものになりそう

たとえば
統率 武勇 智謀 政治
77 69 66 71

こんな感じだと優秀と言えば優秀だけど何かイメージと違うなw
210209:2006/01/13(金) 15:50:44
ageてしまった上に思い切りずれたorz
211無名武将@お腹せっぷく:2006/01/13(金) 16:02:43
>>209
前田利家や堀秀政みたいな能力値だなそれ
212勇魚 ◆Cl39TXJnDE :2006/01/13(金) 18:40:59
総大将の器によってそれぞれの武将が奮い立つ仕組みなら、個性を上手く表せるかもしれませんね。
213無名武将@お腹せっぷく:2006/01/17(火) 21:46:41
>>167
ルイスフロイスの日本史には信長は日本人の中で中肉中背と書かれているよ。
信長の甲冑などからの推定で160cm前後と推定されている。
織田家は美形とは言われるけど高身長な家系なんて説はない。

織田信成君よりちょっと小さいくらいでしょう>リアル信長
214無名武将@お腹せっぷく:2006/01/18(水) 09:29:44
当時の160cmは高身長だっつーの。
今と違うの。
215無名武将@お腹せっぷく:2006/01/18(水) 12:13:42
当時の平均だよ>160cmは
216無名武将@お腹せっぷく:2006/01/18(水) 12:15:02
浅井長政と浅野長政って似てる
217無名武将@お腹せっぷく:2006/01/18(水) 12:15:24
前田利家とか加藤清正は、170cm−180cmで
超大男といわれていたらしい。

日本は貴族になればなるほど低身長。特に公家とか。
218無名武将@お腹せっぷく:2006/01/18(水) 19:19:52
公家とかは同族配合しすぎなんだよ
219無名武将@お腹せっぷく:2006/01/26(木) 22:06:06
伊達政宗は159〜160位だってね
220 ◆QqQquqqauQ :2006/01/26(木) 22:20:30
んで「堂々たる体躯」だったそうな。
221無名武将@お腹せっぷく:2006/01/26(木) 22:32:11
長政ほんと可哀想だよな。3大ヘタレのせいでなかなか勝てないし。
しかも最後のほうは見捨てられてしまう。
222無名武将@お腹せっぷく:2006/01/27(金) 06:43:11
>>182
おいおい、鼻穴スケーターひとりだけを例に納得すんなよ。
大体、江戸期には養子につぐ養子でどこも藩祖の血筋は薄くなってるよ。
223無名武将@お腹せっぷく:2006/01/27(金) 16:26:51
織田家は藩任されてないけどな
224無名武将@お腹せっぷく:2006/01/28(土) 01:31:47
400年も前の先祖じやねぇ…。
織田家の子孫は他にも居るけど皆背が低いわけでも無いっしょ。
225無名武将@お腹せっぷく:2006/01/28(土) 17:14:44
織田高長は他家から養子取ってた気ガスるね。
同じ織田家からだったかも。
226無名武将@お腹せっぷく:2006/01/28(土) 17:32:22
>>216
信長のひ孫に織田長政ってのが居たw
227無名武将@お腹せっぷく:2006/01/28(土) 20:11:02
浅井井頼て実在してたんスカ
228無名武将@お腹せっぷく:2006/01/30(月) 13:56:33
ぐぐったら浅井長政3男とあったけど、次男は誰ですか?
229無名武将@お腹せっぷく:2006/01/30(月) 14:38:29
長男・万福丸
次男・万寿丸
三男・周防守井頼こと長春

井頼は実在の人物で、長政の直系にあたるとオワタ先生は論証してますけど、
なんで扱いが悪いのかについては言及してないんすよね。
母親の格が違ったのか、やはり庶流の出か、いずれにせよ謎っす。

ちなみに根津甚八は創作です。
230無名武将@お腹せっぷく:2006/01/30(月) 14:42:09
あっ。。。まぁいいや。
231無名武将@お腹せっぷく:2006/01/30(月) 14:57:42
>>229
ありがd。
お市の方の子じゃなかったのかな井頼。
232きゅっきゅ:2006/01/30(月) 15:49:23
>>230
6割正解。4割忘れ物。
233無名武将@お腹せっぷく:2006/01/30(月) 17:06:01
浅井長政が信長を裏切った本当の理由ってなんなの?
誰か教えてたもうれ。
234無名武将@お腹せっぷく:2006/01/30(月) 18:52:03
本人は裏切りたくなかったんだよ
でも実権を握っていた親父が織田の裏切りにブチ切れて仕方なく裏切った
235無名武将@お腹せっぷく:2006/01/31(火) 01:53:55
長政だって若くして六角を下克上にて打ち破り、戦国時代を生きてきた生粋の戦国大名。
相手が隙を見せれば虎視眈々と天下を狙っているのも当然、むしろそっちの方が自然。
信長もそういう長政だったからこそ見込んで妹までやって同盟を結んだわけで、
なのに調子こいて信長が隙を見せたから、当然のごとく襲った、失敗したが。
236無名武将@お腹せっぷく:2006/01/31(火) 06:47:05
裏切りっていうか離反だな
よく勘違いして謀反とかって書いてある本があるけどほぼ対等格の協定だからね
長政はこと対信長個人には良いとこまで行くんだけど
松永や竹中に後一歩のところで邪魔されてるからね
持つべきは使える配下だね
237無名武将@お腹せっぷく:2006/02/02(木) 00:41:40
wikipediaの長政の子の項に『くす』とあるけど…。
娘ですかね?
この子の母親とその後どうなったのか分かります?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%85%E4%BA%95%E9%95%B7%E6%94%BF
238無名武将@お腹せっぷく:2006/02/03(金) 14:50:53
下がってきているから上げよう
239無名武将@お腹せっぷく:2006/02/05(日) 23:33:21
長政とお市って本当に仲良かったんでしょうか?  長政死後、お市は浅井家の供養などできなかったのかな。
240奇矯屋onぷらっと ◆QqQquqqauQ :2006/02/05(日) 23:45:41
5人もでかしたんだ。仲は良かったと信じてやろうよ。

ただ家同士の問題は別物のようだけど。
241無名武将@お腹せっぷく:2006/02/05(日) 23:52:43
長政が信長からの離反時にお市を織田に帰さず、小谷に抑留させた事を考えると二人の関係も良かったんじゃないか?       その後小督も生まれてるし
242無名武将@お腹せっぷく:2006/02/06(月) 01:24:33
>>240
子供の人数は諸説あるらしい。
243奇矯屋onぷらっと ◆QqQquqqauQ :2006/02/06(月) 01:26:30
>>242
かしまし娘+まんまつまんぷく・・・ではないの?
244無名武将@お腹せっぷく:2006/02/06(月) 06:19:10
>>243
万福はお市の子では無いという説があるらしいよ。
245無名武将@お腹せっぷく:2006/02/06(月) 15:37:56
まんぷく丸は前妻との子では?
246無名武将@お腹せっぷく:2006/02/06(月) 15:56:38
万福丸がお市の産んだ子だったら串刺しにされてなかったかもね。
247無名武将@お腹せっぷく:2006/02/06(月) 22:51:00
串刺しって、尻からヤリで貫通させる刑だろ?
いたそー
248無名武将@お腹せっぷく:2006/02/06(月) 23:56:16
ウホッ
249奇矯屋onぷらっと ◆QqQquqqauQ :2006/02/06(月) 23:58:29
ちがうぞー
250中野区民憲章 ◆ORWyV99u2Y :2006/02/07(火) 00:07:01
坪井タンかわいそす
251無名武将@お腹せっぷく:2006/02/07(火) 01:29:05
浅井万福丸輝政は美濃の関ケ原において尻の穴に槍を貫通されて殺されましたよ。享年十歳。
252無名武将@お腹せっぷく:2006/02/07(火) 01:51:03
>>246
信長って信行の子は殺してないんだよね。
同じ敵の子で甥なのになんで万福丸は、と昔は不思議に思ってた。
まー信行同母お市異母の違いはあるけど。
253無名武将@お腹せっぷく:2006/02/07(火) 01:53:10
>>252
津田信澄?
254無名武将@お腹せっぷく:2006/02/07(火) 02:03:28
>>253
うん。
255無名武将@お腹せっぷく:2006/02/07(火) 09:27:24
長政の子は茶々、初、江、万福丸のほかに、
福田寺住職になった正芸、豊臣秀長や増田長盛等に仕え、丸亀藩士になった井頼がいたようだ。

浅井家の供養は長政の十七回忌、市の七回忌にあたる年に
既に秀吉の側室となり鶴松の母となってる茶々が養源院を建立してる。
そのとき描かせたのがあの有名な肖像画。
256無名武将@お腹せっぷく:2006/02/07(火) 09:56:12
>>237
女だよ。
京極龍子の侍女だったらしい。
257無名武将@お腹せっぷく:2006/02/07(火) 19:57:35
養源院の初代住職って長政の兄弟やね?      久政って子供何人いたの?
258無名武将@お腹せっぷく:2006/02/07(火) 22:08:00
>>257
娘は落城後の三姉妹を庇護した見久尼(長政の異母姉)
京極高次や松の丸の母京極マリア(長政の同母姉)
斉藤義龍の正室になった近江殿
息子は長政、政元、政之、養源院住職の清伯
その他諸々いた模様。
259無名武将@お腹せっぷく:2006/02/07(火) 22:17:10
笑っていいともの「子孫は誰?」みたいなコーナーに長政の子孫が出て、系図紹介したけど娘、妻、孫がほとんど伏せられていた。 あの浅井さんは誰の系統だったかなぁ。
260無名武将@お腹せっぷく:2006/02/07(火) 22:28:22
現在に長政の血が残ってるとすれば、
考えられるのはお江与か、丸亀の京極に仕えた喜八郎井頼経由なんだよなぁ。
以外に松の丸殿侍女の楠だったりして。
261無名武将@お腹せっぷく:2006/02/07(火) 22:34:03
いや、確かいいともに出た浅井さんは長政の弟の子孫だったような。     一応残ってたのね。   長政オタとしては嬉しい。
262無名武将@お腹せっぷく:2006/02/07(火) 23:07:40
別スレに前書いたんだけど、滋賀県の日吉神社の神主(神主ではなく神職?)に浅井という人がいる。
その人もTVに出ていた。
263無名武将@お腹せっぷく:2006/02/08(水) 02:57:16
大河「功名が辻」今週いよいよ長政登場ですね。  久政とは異なり、器の大きい優秀な若様と紹介されてました。        小谷落城はハンカチの用意をして観ます。
264無名武将@お腹せっぷく:2006/02/08(水) 07:44:12
>>260
とすればって言うか、
摂関家の九条家と二条家と天皇家は長政・お江与の子孫では?
265無名武将@お腹せっぷく:2006/02/08(水) 07:53:14
三戦では常識だが。
266無名武将@お腹せっぷく:2006/02/08(水) 12:12:26
>>264
池田、松平、前田にも残ってるのか?
267無名武将@お腹せっぷく:2006/02/08(水) 15:20:26
少なからずとも現天皇家にも長政のDNAが混じってるってことですね。    ある意味で、信長や信玄に勝ってますね。
268無名武将@お腹せっぷく:2006/02/08(水) 21:56:06
>>263
大河は10年以上見てないけど、久しぶりに見てみようかな
思えば俺が長政信者になったきっかけは、厨房の時に見た「信長」だった

小谷落城の回は泣いたよ
269無名武将@お腹せっぷく:2006/02/09(木) 09:52:07
長政と一番縁の薄かった末娘が、多方面に長政の血を残したな
270無名武将@お腹せっぷく:2006/02/09(木) 11:18:51
結論から言えば長政存命なら本能寺は起こらないかった。


          以上
271無名武将@お腹せっぷく:2006/02/09(木) 11:32:58
何の結論で、誰が結論を求めたのかは知らんけど、
長政存命だった場合、近江は当然長政が領有してるだろうから、
そこで睨みを効かせてるとすると、確かに本能寺は起こりえない。
ただあの信長が長政程の覇気のある人物を近江で遊ばせておくだろうか?

位置的に能登から越中〜上杉征伐を考えた場合の方面軍司令官的存在として大いに頼りにしそうだ。
272無名武将@お腹せっぷく:2006/02/09(木) 17:26:23
小牧長久手の時に織田信雄が殺した家老の一人に浅井長時ってのがいるけど、
この人は近江浅井氏の一族なのかな?
273奇矯屋onぷらっと ◆QqQquqqauQ :2006/02/09(木) 23:50:43
>>272
赤母衣衆・浅井新八の子だったかと。尾張人やね。
274無名武将@お腹せっぷく:2006/02/10(金) 00:00:52
>>268
大河「信長」での久政・長政父子、朝倉義景はいい感じで表現されてたと思う。
275無名武将@お腹せっぷく:2006/02/10(金) 00:49:42
大河の信長では久政って誰が演じてたっけ?    今回の功名〜では確か山本圭だね。        お市をスパイの目で見るみたいだな。
276無名武将@お腹せっぷく:2006/02/10(金) 11:06:19
>>275
寺田 農
調べたらもう14年も前か。年はとりたくないのう。

あとどうでもいいが改行使わんと見づらいぞー
277無名武将@お腹せっぷく:2006/02/10(金) 16:51:31
長政の末裔調べてみた。前田にも残してるね。
現代の皇族に血を残せててる長政夫妻、秀勝夫妻、木下弥右衛門夫妻、秀吉の姉ちゃん夫妻は勝ち組だな。


長政-お江(羽柴秀勝室)-完子(九条忠栄室)-道房-女子(九条兼晴室)-輔実-輔姫(尾張藩徳川吉通室)
-千姫(九条幸教室)-宗基-治孝-尚忠-道孝-節子(貞明皇后)-昭和天皇-今上天皇-徳仁親王-愛子内親王

長政-お江(徳川秀忠室)-家光-千代姫(尾張藩光友室)-綱誠-吉通-千姫(九条幸経室)-(以下、上の系図参照

長政-お江-(徳川秀忠室)-珠姫(前田利常室)-光高-綱紀-吉徳-重教-斉広-斉泰-泰寧-利嗣-為利-利建-利祐
278無名武将@お腹せっぷく:2006/02/10(金) 19:50:55
お江おそるべし・・・
秀忠にも感謝せねば
279無名武将@お腹せっぷく:2006/02/10(金) 20:20:27
徳川将軍家にも皇族にも浅井の血が脈々と生きていると思うと胸が熱くなるね・・・!
280無名武将@お腹せっぷく:2006/02/10(金) 22:17:20
子孫残した浅井長政こそ戦国最強だよね。
281無名武将@お腹せっぷく:2006/02/10(金) 23:23:57
子孫残すだけならともかく皇族と徳川将軍家の両方だからな。
秀忠とお江の結婚は秀吉が仲介したって話を聞いたような記憶があるんだが、
実際そんな話ってあったの?
282無名武将@お腹せっぷく:2006/02/10(金) 23:55:08
徳川とのパイプが欲しかったんでしょ。
いってみればお江は死んだ旭姫の代わり。
徳川は秀頼の頼りになる後見人と同時に、脅かしかねない存在だから、
繋がりを持っとくに越したことはないと思って、お江与を秀忠に差し出し、
その上秀頼と千姫の結婚も約束させたんでしょ。
当時の力関係は秀吉>家康だから、秀吉からの縁談を断るわけにはいかなかったんよ。
283奇矯屋onぷらっと ◆QqQquqqauQ :2006/02/10(金) 23:57:33
相手は後家。屈辱と言えば屈辱。
284無名武将@お腹せっぷく:2006/02/11(土) 00:03:53
>>282
d。

ちょっといい話的な覚えがあったが、実際はいろんな事情や思惑があったんだな。
当たり前っちゃ当たり前かもしれんけど。
285無名武将@お腹せっぷく:2006/02/11(土) 00:07:48
浅井家が謀反起こさなかったら、後の家康と同扱いと思う
秀吉の天下統一後 
所領は会津90万石+出羽米沢30万石 計120万石。 
     五大老
・徳川家康240万石
・浅井長政120万石
・前田利家84万石
・毛利輝元120万石
・宇喜多秀家57万石


286奇矯屋onぷらっと ◆QqQquqqauQ :2006/02/11(土) 00:11:16
浅井の替りは柴田だったのでは?
この場合羽柴秀吉・明智光秀は柴田勝家を凌ぐ人物になり得たかのほうが疑問だな。
287勇魚 ◆Cl39TXJnDE :2006/02/11(土) 00:26:06
浅井長政が信長を補佐し続けた上に柴田勝家がいれば、秀吉と光秀の勢力伸長はないかもね。
288奇矯屋onぷらっと ◆QqQquqqauQ :2006/02/11(土) 00:28:33
いや、この場合信長の足許で畿内管領軍になるのが柴田でしょ。
少なくとも光秀の伸張はありえないし、中国方面軍に秀吉が起用されるのも怪しくなる。
289無名武将@お腹せっぷく:2006/02/11(土) 00:40:03
長政存命として、本能寺の変後に長政は織田家後継ぎ誰を推したかな?
290無名武将@お腹せっぷく:2006/02/11(土) 00:48:42
秀吉のような三法師擁立なんて考えはなかったろうな・・・。
信雄と信孝の二者択一なら無難に後者、かな。
そしたら秀吉と対立するけど、光秀を討つのが秀吉なのか長政なのか
あるいは両者が協力してなのかで結末も変わるだろうね。
291勇魚 ◆Cl39TXJnDE :2006/02/11(土) 01:03:44
>>288
畿内に関しては、犬さんの旦那様も用いてソフトに押さえる構想だったんじゃない?
>>289
もちろん信忠公。浅井が健在なら同時に入洛はさせないはず。
292無名武将@お腹せっぷく:2006/02/11(土) 01:31:15
長政と家康が手を組んで何かしでかす事はなかったろうか・・・?                  独立した大名でも、信長に従属してた訳だから二人ともフラストレーショーン溜まったはず。
293無名武将@お腹せっぷく:2006/02/11(土) 03:01:56
>>288
どうだろうか?光秀の伸張は結局将軍家との絡みがあるわけだし、
それがある以上はやはり伸びてくるのでは?また細川幽斎と共に京付近の司令官を任されるのは
公家との付き合いもあるから、公方付きだったこいつらが都合がよかったんだろうし。
勝家なんか入れたら無駄な揉め事の元でしょ。

長政は位置的にも能力的にも信忠の補佐を任されて関東管領軍として任されそう。
彼の覇気を考えたら中央で信長の補佐なんてぬるい事させるより前線に出されるだろうし、長政自身それを望みそう。
そうなると滝川一益がどうなるかわからんけど。

また長政がいるなら近江は間違いなく領有してるわけで、そうなってくるとそもそも
光秀は史実どおり伸張してたところで近江で大大名に成長してる長政が睨みを効かせてたら
本能寺の変自体無かった可能性が・・・。
294勇魚 ◆Cl39TXJnDE :2006/02/11(土) 08:56:18
>>293
軍事面の素養も必要とされる畿内情勢でなければ、内裏との友好は犬様の嫁ぎ先である細川家こそ適任かと。
足利将軍家が義昭公でなければならない訳ではなく、自らよい神輿となる方を迎える選択もありますね。
295無名武将@お腹せっぷく:2006/02/11(土) 12:27:01
浅野長政の方が好き
296無名武将@お腹せっぷく:2006/02/11(土) 14:51:46
市様は肖像が見ても現代人の俺が見ると美しい?のか疑問に思うが
犬様はかわいいと思う。
297無名武将@お腹せっぷく:2006/02/11(土) 15:40:18
あの肖像画見る度思うんだが、茶々は長政の顔覚えてたんだろか?
298無名武将@お腹せっぷく:2006/02/11(土) 18:47:20
肖像画を作る時は、生前の本人を知っている人を集めて描くらしい。
片桐且元とか大蔵卿局なら、長政の顔も覚えているだろうし・・・
299無名武将@お腹せっぷく:2006/02/12(日) 15:42:49
浅井滅亡時に三姉妹はそれぞれ何歳?
300無名武将@お腹せっぷく:2006/02/12(日) 15:53:17
>>299
数え年で7、5、1歳
301無名武将@お腹せっぷく:2006/02/13(月) 22:43:47
            ,. -、
     _,,,,,,,,. -' ";;;;;;;;;;;;ヽ、
    `ー、`ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
      |:::::::::ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
      '-、 ;;::::::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
         ,>- 、_::::::::::::::::::::::::::|、
        .//    `゙ー--一'''´ .ヽ、
       /;;;i.             ヽ,
       |;;;;;ヽ、            i
       |;;;;;;;;_`ー-,  ,.-―-     -.i
       |;;;;;/ri i;;i´  .,r_oュ   、 ro'、
       |;;;;;i i )i;;i   :..       ヽ  .i
       |;;;;ノ、, ::   ::   ___ゝ,,_ノ,  i
      _ノ''   :;;;,,   ::  iirヾ=ツヾi !   <お市タソハァハァ
   _, -'' i    、'';;;;    ` .''""''  /
'''' ̄i    iヽ   ::::ヽ、..    ,.,.,.,.,.,.,_ノ-,――ー
   .|   i ヾヽ     ` ー  ''''''''i´ i i|
   |   .i  ヾヽ    ...::::::::...::: i  i
302無名武将@お腹せっぷく:2006/02/14(火) 15:02:48
>>285
謀反とは違うだろ
303無名武将@お腹せっぷく:2006/02/15(水) 01:47:03
長政には弟がいるよね
呉服屋?かなんかに養子に出された奴が
304無名武将@お腹せっぷく:2006/02/15(水) 08:47:37
>>303
呉服屋に転向したのは長政に仕えていた家臣だよ。
父親の元家臣という縁で、淀殿やお江も常連客。
衣装狂いといわれたお江の娘東福門院もこの店を贔屓にしていたらしい。
305無名武将@お腹せっぷく:2006/02/15(水) 09:39:20
>>285
さすがに畿内の名門を蝦夷地では不満がつのるだろ。
部下なら問題ないがw
306無名武将@お腹せっぷく:2006/02/15(水) 10:00:36
浅井が名門か?
307無名武将@お腹せっぷく:2006/02/15(水) 10:20:29
柴田の代わりなんだから仕事は対上杉北陸攻略だべ
領地は立場を考えれば家康と同じかそれ以上はもらえるだろ
120はケチすぎだろ
308無名武将@お腹せっぷく:2006/02/15(水) 11:04:43
>>306
秀吉配下よりはという意味ね
309無名武将@お腹せっぷく:2006/02/15(水) 13:51:51
長政によって三人の娘の嫁ぎ先も変わっただろうね。
310無名武将@お腹せっぷく:2006/02/15(水) 14:30:44
意外と変わらなかったりして・・・
311無名武将@お腹せっぷく:2006/02/15(水) 15:10:18
どうも現実味のない話が多くて困る。

結局、浅井は朝倉に積極的についた訳だ。
久政に押し切られた訳ではない。
その証拠に信長の越前侵攻以前に朝倉方の
城が浅井領内に築かれている。
312無名武将@お腹せっぷく:2006/02/15(水) 15:53:23
久政も浅井ですけど
313無名武将@お腹せっぷく:2006/02/16(木) 15:21:13
朝倉・浅井の関係てかなり従属色の濃いものだったらしいからな
314無名武将@お腹せっぷく:2006/02/16(木) 16:01:08
久政だけでなく長政も織田ではなく朝倉につこうとしてたのなら
長政もアホ認定しなくてはいけなくなるな
天下人信長の妹を娶ってるわけで黙ってても将来の出世は約束されてるのに
なぜ落ち目の朝倉につくのか理解不能
315無名武将@お腹せっぷく:2006/02/16(木) 16:18:18
>>314
そうでもない。
三好の残党は畿内でチョロチョロしてたし
六角も追い払っただけでトドメをさしたわけじゃない。
これで本願寺まで敵に回したらヤバイんじゃね?
って考えてもそこまで間抜けとは言えないだろうな。
316中野区民憲章 ◆ORWyV99u2Y :2006/02/16(木) 16:30:13
長政が朝倉を切っても 将来は徳川のようには絶対なれない
いやまじで
317無名武将@お腹せっぷく:2006/02/16(木) 17:25:38
>>316
長政と家康は同世代だから、それはわからんだろ。
家康も信玄に敗れた時点では、それほどタヌキではなかった。
結構、純粋だったんじゃないの。
逆に、長政も高齢になればタヌキになっていたかもよ w
318無名武将@お腹せっぷく:2006/02/16(木) 20:24:03
>>314
落ち目の・・・っていうか信長を潰せば天下が見えるわけよ、
野心家なら狙ってもおかしくもなんともない。

>>317
つーか長政の意思で信長の背後を突いたとしたら、
既にタヌキだった可能性も・・・。
319無名武将@お腹せっぷく:2006/02/16(木) 21:24:58
>>314
>天下人信長の妹を娶ってるわけで黙ってても将来の出世は約束されてるのに

それは歴史を知ってる後世の人間の、結果論からの物言いですね。
現代で例えれば、そうだなぁ
小泉内閣の改革路線の結果の是非を占ってみて下さい。
320中野区民憲章 ◆ORWyV99u2Y :2006/02/17(金) 00:35:36
>>317
世代もそうだが 浅井と徳川の共通点を羅列していくと 浅井が徳川になるのは
無理だと断言できるのさw
321奇矯屋onぷらっと ◆QqQquqqauQ :2006/02/17(金) 00:37:51
黒官を交えて三狸を提唱してみる。
322無名武将@お腹せっぷく:2006/02/17(金) 11:27:36
信長死後、織田出身の妻を邪魔者扱いしたり、
秀吉に媚びるフリをしたり、晩年に少女コレクションをする長政・・・
323無名武将@お腹せっぷく:2006/02/18(土) 18:46:07
榎木孝明の長政、なかなかよさげ
324無名武将@お腹せっぷく:2006/02/18(土) 23:52:37
いやー、このまま朝倉を潰してしまったら、
織田に半従属するという事がはっきりするからじゃないの?

初めは、半国〜一国程度の大名同士の縁組で、それなりに対等だったでしょ。
でも、あれよあれよという間に信長は上洛、下手すれば天下人になりかねない。

長政も野心家だったと思うんだよ。
このまま組み込まれるぐらいなら、と
一世一代の博打を打とうとしたんじゃないかな。
325無名武将@お腹せっぷく:2006/02/20(月) 11:23:29
>>322
最初の妻に対する態度考えたらありうる…。
326無名武将@お腹せっぷく:2006/02/20(月) 12:17:50
功名が辻の榎木長政、かっこいいよ。
327奇矯屋onぷらっと ◆QqQquqqauQ :2006/02/20(月) 22:04:59
長政の享年は29だったと記憶してるわけで。
328無名武将@お腹せっぷく:2006/02/21(火) 00:24:36
市が大地真央ってありえん、死んだ年齢より10歳以上老けてるじゃん。
せめて稲盛あたりを起用して欲しかった、ていうか前半と後半で役者変えるくらいは
して欲しい。壬生義士伝みたいに
329奇矯屋onぷらっと ◆QqQquqqauQ :2006/02/21(火) 00:49:28
むしろ信長といくつ歳が違うんだオノレは、と。
330無名武将@お腹せっぷく:2006/02/21(火) 04:19:20
ベテラン使いたいのはわかるけど
全体的に初っ端から晩年な感じだなw
331無名武将@お腹せっぷく:2006/02/21(火) 15:45:15
信長が既に人間50年を超えてるのは萎える
さて、そろそろ長政の庶兄「安休」でも語りますか。
333無名武将@お腹せっぷく:2006/02/21(火) 23:13:37
>>328
とりあえず今のキャストで言うなら
濃と市の中の人を逆にすべきだな
334無名武将@お腹せっぷく:2006/02/22(水) 00:33:48
大河は全然見てないけど、キャストそんなんなのか・・・。
辰巳・鷲尾の印象が強すぎるだけかもしれん、俺の場合。
335無名武将@お腹せっぷく:2006/02/23(木) 02:23:07
長政・市とも今回のが「信長」時より演者が年上な件について
336無名武将@お腹せっぷく:2006/02/23(木) 16:53:29
>>303
大文字屋が長政の弟だって聞いた事あるけど、>>304とは違うのかな?
337無名武将@お腹せっぷく:2006/02/23(木) 17:13:52
桶狭間で千代は3歳なのに何故最初から仲間がやってんだ
338無名武将@お腹せっぷく:2006/02/23(木) 19:10:58
>>337
永井杏っていう子役がやってるよ。
その子役も13歳だから十分無理があるが。
339無名武将@お腹せっぷく:2006/02/23(木) 20:51:24
ピザのスレ
340無名武将@お腹せっぷく:2006/02/25(土) 22:06:54
>>338
何で普通に3才の子使わないんだ?
341無名武将@お腹せっぷく:2006/02/25(土) 22:10:07
どう演技しろと
342無名武将@お腹せっぷく:2006/02/26(日) 01:18:00
演技する必要ないんじゃないの、そもそも桶狭間を描写する必要ないだろ。
普通は結婚時からだと思うが
343無名武将@お腹せっぷく:2006/02/26(日) 02:14:57
そらそうだが、そこは別に突っ込む所ではないと思う。
基本的に地味な物語だから、話の最初の方に誰でも知ってるような大きな合戦を持ってきて、
視聴者にどの時代の話かわからせると言うのは悪く無いと思うし、掴みとしてはよくある方法だろう。

そこで千代を出す必要は無いがw
344無名武将@お腹せっぷく:2006/03/01(水) 01:46:04
長政とお市の方の夫婦仲って本当はどうだったんでしょね?
小豆袋の話が本当なら意外に不仲だった?
345無名武将@お腹せっぷく:2006/03/01(水) 01:56:31
>小豆袋の話が本当なら意外に不仲だった?
こう結論付ける理由がわからない
346無名武将@お腹せっぷく:2006/03/01(水) 03:30:50
戦国無双2の浅井長政めちゃかっこいい 惚れました
347無名武将@お腹せっぷく:2006/03/01(水) 13:35:09
>>345
夫より兄の味方をしたということでは?
348無名武将@お腹せっぷく:2006/03/03(金) 00:21:04
夫も大事だが、兄も見捨てられない
そんな心境だってありえると思うが。
349無名武将@お腹せっぷく:2006/03/03(金) 01:03:31
小豆袋の話そのものがアレだろがw
350無名武将@お腹せっぷく:2006/03/03(金) 11:39:16
小豆袋のエピソードは後世の創作です。
351無名武将@お腹せっぷく:2006/03/03(金) 11:42:17
国会で小泉首相が万福丸ネタ披露!
352無名武将@お腹せっぷく:2006/03/03(金) 22:14:40
どゆこと?
353無名武将@お腹せっぷく:2006/03/03(金) 22:48:33
浅井長政かっこいい★同人誌と浅井長政のファンクラブのスレ作って
354無名武将@お腹せっぷく:2006/03/04(土) 14:07:15
お市は絶世の美女だったんだよな?
長政はチョーイケメンだったんだよな?
ならその子供は超スーパーイケメンか超カワイイオニャノコになるよな。

当時は顔だけのカリスマ性というのは無かったんだろうか
355無名武将@お腹せっぷく:2006/03/04(土) 14:48:30
無双のせいで変なのが来たな
356無名武将@お腹せっぷく:2006/03/04(土) 17:44:51
浅井長政は強く美しい。義を守り抜く心意気。そして愛するお市を守る為に憎き信長の元へやった。なんとすばらしいことか!!勝つ事だけが良い事では無い。自分の命にかけてでも義を守り抜き最後は自分で憎き信長の前で自害しました。まさしく武士の手本 すばらしい
357無名武将@お腹せっぷく:2006/03/04(土) 18:40:28
356ばかめ!結果的に信長に攻められ、はいさよなら♪所詮長政は近江の小大名にすぎなかった。義を重んじてる武将は真田幸村に限る。長政の娘は馬鹿娘♪豊臣滅亡を導いた女♪
358無名武将@お腹せっぷく:2006/03/04(土) 20:02:03
>>356
憎んではおらんだろ


と釣られてやるw
359無名武将@お腹せっぷく:2006/03/04(土) 20:06:03
もし浅井が織田側についてたら、本能寺の変で長政が一番早く光秀を討てる。

コレよく言われるけど、長政が小谷にいたら光秀も行動起こさんのじゃないか?
あれは皆が各地方から動けんと踏んでの決起だったんだから。

360無名武将@お腹せっぷく:2006/03/05(日) 06:53:32
てけてけてんてんてけんてん てけてけてんてんてけんててん♪浅井長政でオナニーしたと言ったら〜♪ ピザでも食ってろデブと言われましたぁ♪ ち…ちぃチクショー!!
361無名武将@お腹せっぷく:2006/03/05(日) 09:49:52
カレーでも飲んでろデブ
362無名武将@お腹せっぷく:2006/03/05(日) 10:12:15
長政は実はかなりの野心家なんだよね
信長強襲もこいつ主導だと思う
363無名武将@お腹せっぷく:2006/03/05(日) 11:29:04
人のよさそうなポッチャリ顔の奴にかぎって、実は腹黒いからな
364無名武将@お腹せっぷく:2006/03/05(日) 13:02:23
浅井長政かっこいいですよね 私は初めて彼氏の家で戦国無双2やりましたが 彼氏も浅井長政みたいにかっこよかったらと思いました(^O^)
365無名武将@お腹せっぷく:2006/03/05(日) 13:08:37
…何でこんな流れになってんだ?
366無名武将@お腹せっぷく:2006/03/05(日) 13:10:11
当時の他家からの嫁は殆どスパイ
信長が濃姫の前で「もうすぐ斎藤の家臣が裏切るはずなんだがなー」と嘘話したら、それが伝わって重臣が粛清された事もある
367無名武将@お腹せっぷく:2006/03/05(日) 15:53:59
>>366
その話は実に胡散臭いんだが…
蝮がその程度で騙されるとも思えんし
368無名武将@お腹せっぷく:2006/03/05(日) 16:26:36
>>367
蝮じゃなくて義竜の代じゃなかったっけか?
369無名武将@お腹せっぷく:2006/03/05(日) 19:37:36
それなんていう小説?
370無名武将@お腹せっぷく:2006/03/05(日) 23:36:38
>>368
信憑性は置いといて、蝮の代の話だよ
371奇矯屋onぷらっと ◆QqQquqqauQ :2006/03/05(日) 23:40:16
死んだ重臣の姓名がきわめて曖昧なアレですか。
372無名武将@お腹せっぷく:2006/03/09(木) 00:29:06
保守
373無名武将@お腹せっぷく:2006/03/09(木) 18:17:02
雪が解けたら、浅井寺にでも行くかあ
なーーーーんにもない浅井町でなーーーーんも考えずに越し方を偲ぶとする。
374無名武将@お腹せっぷく:2006/03/10(金) 01:00:17
来し方
375無名武将@お腹せっぷく:2006/03/10(金) 02:46:48
こしかた先生ありがとうございます
376無名武将@お腹せっぷく:2006/03/14(火) 08:04:28
保守
377無名武将@お腹せっぷく:2006/03/18(土) 21:01:29
ホッシュ
378謎の学生21号:2006/03/27(月) 15:37:20
浅井長政は裏切り者だ。
ってか、今日は塾のテスト会じゃ〜。
379無名武将@お腹せっぷく:2006/03/27(月) 18:55:07
消防ガンバっ!
380無名武将@お腹せっぷく:2006/03/28(火) 15:44:54
浅井長政かっこいいですよね 私は初めて彼氏の家で戦国無双2やりましたが 彼氏も浅井長政みたいにかっこよかったらと思いました(^O^)
381無名武将@お腹せっぷく:2006/03/28(火) 18:44:13
>>380
まあ、いいから病院いけ
382無名武将@お腹せっぷく:2006/03/29(水) 18:32:04
>>381
>>380はコピペ。
383無名武将@お腹せっぷく:2006/03/29(水) 18:44:03
コピペでも病院行くべきだと思う
384無名武将@お腹せっぷく:2006/04/02(日) 21:35:06
大河で天に召されて、春の寿ぎに供された日に書き込みゼロかよ!
385無名武将@お腹せっぷく:2006/04/02(日) 21:43:50
今日大河で死んだな。
やっと死んでくれたか。俺こいつ嫌いだからすがすがしい気分
386無名武将@お腹せっぷく:2006/04/02(日) 22:16:25
浅井備前守長政
榎木孝明
浅井下野守久政
山本 圭
387無名武将@お腹せっぷく:2006/04/02(日) 22:32:08
388無名武将@お腹せっぷく:2006/04/02(日) 22:41:52
大地真央が市なら、柴田勝家は松平健が妥当
389無名武将@お腹せっぷく:2006/04/03(月) 00:13:59
榎木長政素敵ですた
390無名武将@お腹せっぷく:2006/04/04(火) 04:13:23
井頼は生き残ったので浅井家は滅亡してない
391無名武将@お腹せっぷく:2006/04/04(火) 14:57:33
おい上杉信者、いい加減糞スレ乱立させるのやめろ
マジ許せねえ
392無名武将@お腹せっぷく:2006/04/04(火) 14:58:12
上杉厨のせいで板全体が腐りまくってるな
393無名武将@お腹せっぷく:2006/04/04(火) 19:19:05
無双のスタッフ、杉Pから電波を受信しますた
「長政のような滋賀田舎のマイナー大名をモブじゃなくしてるだけでもありがたいと思いな。
 ピザ以外インパクトも無いし、金髪南蛮風にでもしないとやってらんないよ」
394無名武将@お腹せっぷく:2006/04/15(土) 20:38:19
保守
395無名武将@お腹せっぷく:2006/04/15(土) 22:43:41
殺伐としたスレに浅井長政が!

 | ああ〜 やっぱりお市は   /
 |  シマリがいいYO〜!! /

   / 丁\
   ||ヽ|ノ|
   |ヽ_ニ_ノ
  _/ lニニlヽ_ノ<>V<>
  /ミ√・∀・|> 〃´⌒`ヽ
   | |\  |`イ  ノハソリ)カク
  .(( |_|_ィ⌒ノリリ*' 、 ソリ
    ノ と、_入`_,つ λ う
 カク
396無名武将@お腹せっぷく:2006/04/17(月) 08:37:53
あの夫婦揃ってじめじめしている所は嫌だったけど
長政の話は戦国ではなく「伝奇物」として見れば中々気に入った。
以下、ネタバレ注意。



金ヶ崎戦の終了直後から開始
姉川→宇佐山(森親子のイベント中心)→小谷(信長を返り討ちに)→関ヶ原
関ヶ原で敵対勢力を一掃した後、天下統一したものの
信長を裏切った事が引っ掛かり続けていたある日、何処かの城の広間でうたた寝。
ふと目が覚めると野営陣地に居る事に気が付く。
長政「・・・ここは?」配下「金ヶ崎でござる」
第5話「金ヶ崎」

第1話〜4話がただの悪い夢であったのか、
後悔の念からタイムスリップしてしまったのか、どちらか解からない所が味噌汁。
397無名武将@お腹せっぷく:2006/04/18(火) 18:01:03
面白く無さそう
398無名武将@お腹せっぷく:2006/04/19(水) 02:38:19
主家の娘を嫁にもらったが追い返して主家に反乱、
その後合戦で見事主家を打ち破る事に成功。
その力を認められ、有力な隣国の妹を嫁にもらい、合戦にも従軍。
それによりほぼ完全に近江を手中に収める。
しかし方針の違いから、その隣国の盟主が他国に攻め入った隙を突いて反乱、
完全に追い込んだかに見えたが、盟主の首を取る事はかなわず、
勢力を整え攻め返してきた隣国の前に敗北。

↑客観的に書くとどう見ても斎藤道三や松永久秀ばりの戦国の梟雄という感じなんで、
一度めっちゃ腹黒い経歴に見合った長政が読んでみたい。
399無名武将@お腹せっぷく:2006/04/20(木) 20:29:42
その程度で戦国の梟雄と言っちゃうのには違和感あるが
400奇矯屋onぷらっと ◆QqQquqqauQ :2006/04/20(木) 22:18:07
完全に治めたのは江北の2郡だけじゃないん?
401無名武将@お腹せっぷく:2006/04/21(金) 01:02:40
>>399
まぁその程度だから、逆に真面目で義理深いさわやかな人物像にしたのかもしれん
402無名武将@お腹せっぷく:2006/04/21(金) 20:12:12
殺伐としたスレに浅井長政が!

 | あっ、あっ、出る出る! /

   / 丁\
   ||ヽ|ノ|
   |ヽ_ニ_ノ
  _/ lニニlヽ_ノ<>V<>
  /ミ/*・∀・|> 〃´⌒`ヽ
 ドピュッヽ  |`イ  ノハソリ)
ドピュッ.|_ィ⌒ノリリ*' 、 ソリ
   > と、_入`_,つ λ う
403無名武将@お腹せっぷく:2006/04/22(土) 04:07:51
お前のスレだw
堂々と来んかい。
404無名武将@お腹せっぷく:2006/05/03(水) 12:36:43
話題ないねぇ…
405浅井長政似のホストがいたら指名しますた腐女子☆関西:2006/05/06(土) 18:38:14
浅井長政似のホスト はじめまして〜クラブaq○aの長政です☆
406勇魚 ◆Cl39TXJnDE
停滞してきたし、そういう新展開もありかもね。