こちら夏侯惇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1夏侯惇
ここが何処だかわからなくなってしまった。救援を頼む。
2無名武将@お腹せっぷく:2005/06/26(日) 00:05:20
氏ね
3無名武将@お腹せっぷく:2005/06/26(日) 00:05:25
2げっと
4松茸狩り▲ ◆NrzNAFPLAQ :2005/06/26(日) 00:05:30
断る。
5無名武将@お腹せっぷく:2005/06/26(日) 00:06:01
また無双厨か…こういうスレばっか立てるから無双は批難されてもしょうがないんだよな
6松茸狩り▲ ◆NrzNAFPLAQ :2005/06/26(日) 00:06:44
>>5
自治でやれ、自治で。
7無名武将@お腹せっぷく:2005/06/26(日) 00:11:23
>>5
自分が知らん物をすぐ無(ry
8無名武将@お腹せっぷく:2005/06/26(日) 00:11:31
元ネタは?
9自治新党員:2005/06/26(日) 00:14:50
>>5のような基地外自治厨を追放するための聖戦に加わる勇気のある若人たちよ集え

【三戦板】自治新党その50【新秩序】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1119100299/
10無名武将@お腹せっぷく:2005/06/26(日) 00:15:41
勝手に自治厨にすんな糞新党
11無名武将@お腹せっぷく:2005/06/26(日) 00:18:39
性欲を持て余す
12夏侯惇:2005/06/26(日) 00:19:20
>>2
こんなところではまだ死ねん。

>>3
惜しかったな。

>>4
お前は詳しそうだな。道案内をしてくれ。

>>5
意味がわからぬのだが。

>>6-7
近頃は>5のようなカキコが多く見られるな。どうやら私には関係無いことのようだ。
13無名武将@お腹せっぷく:2005/06/26(日) 00:21:36
この板が別名自治板だということを知らずにスレを立てるとはまだまだ未熟じゃのう。
14無名武将@お腹せっぷく:2005/06/26(日) 00:22:27
無法板だろ?
15夏侯惇:2005/06/26(日) 00:32:25
>>8
ネタではなく本気で悩んでいる。私はなぜこうも道に迷うのか。

>>9
聖戦とは?どの時代も戦は絶えぬか。

>>10
さながら政治のようだな。

>>11
いかにも。抑えたいくらいだ。

>>13
そういうことには確かに疎いな。お前は軍師か?

>>14
無法無秩序であっても私はこの板や住人が好きだ。
16夏侯惇:2005/06/26(日) 01:06:19
一人になってしまったか…今日はここで野宿だな。冬でなくて良かった。
17無名武将@お腹せっぷく:2005/06/26(日) 01:45:04
ヒント

ピアノマン
18夏侯惇:2005/06/26(日) 16:19:18
>>17
道には迷ったが記憶喪失ではないぞ。そう言えばあの男の正体はわかったのだろうか。
19無名武将@お腹せっぷく:2005/06/26(日) 16:39:33
かこうじゅんと呼んで良いですか?
20夏侯惇:2005/06/27(月) 00:36:07
>>19
別に構わん。大いに呼んでくれ。
21無名武将@お腹せっぷく:2005/06/27(月) 02:14:42
惇兄って誰が呼び出したんですか?
22無名武将@お腹せっぷく:2005/06/27(月) 05:45:38
さっき小さい人が探してましたよ。
23夏侯惇:2005/06/27(月) 19:14:02
>>21
はて、誰だったかな…確か最初にそう呼んだのは淵だったような気がするが。

>>22
何!?ち、小さい人!それは恐らく丞相に違いない。私を捜してこんなところまで…
盗賊にでも見つかったら大変だ。私のほうがお捜しせねば!
24無名武将@お腹せっぷく:2005/06/27(月) 19:41:38
つ地図

 ┌┬─┬┐
トン └  ││
 ├┐──┤
 └─┴  ┘
     ちっちゃい人
25夏侯惇:2005/06/27(月) 20:01:55
>>24
 ┌┬─┬┐
△ └  ││
 ├┐──┤
 └─┴  ┘
どなたか存じぬが感謝する!よし、さっそく出発だ。     
26夏侯惇:2005/06/27(月) 20:05:05
 ┌┬─┬┐
 △└  ││
 ├┐──┤
 └─┴  ┘
27夏侯惇:2005/06/27(月) 20:05:57
 ┌┬─┬┐
  △  ││
 ├┐──┤
 └─┴  ┘
28夏侯惇:2005/06/27(月) 20:07:58
 ┌┬─┬┐
  └△ ││
 ├┐──┤
 └─┴  ┘
29夏侯惇:2005/06/27(月) 20:10:13
 ┌┬─┬┐
  └  △│
 ├┐──┤
 └─┴  ┘
30夏侯惇:2005/06/27(月) 20:12:29
 ┌┬─┬┐
  └  △│ ……
 ├┐──┤
 └─┴  ┘
31無名武将@お腹せっぷく:2005/06/27(月) 21:48:55
(,,゚Д◆)
(,,゚Д●)
( ´∀●)
32夏侯惇:2005/06/27(月) 22:21:30
>>31
また道に迷ってしまった。まだそのように笑えん。
33無名武将@お腹せっぷく:2005/06/28(火) 00:08:04
どうも将軍は壁を突き破っているように見えるのですが
34夏侯惇:2005/06/28(火) 00:20:07
>>33
よくぞ気付いた。しかし突き破ってもなお丞相にお会いすることはできぬ…なぜだ。
35無名武将@お腹せっぷく:2005/06/28(火) 00:23:49
丞相を小さい人呼ばわりしても平気なんですか?
36夏侯惇:2005/06/28(火) 00:40:57
>>35
ご本人がおられないから平気だ。口外はするな。
37無名武将@お腹せっぷく:2005/06/28(火) 01:11:49
小さくて見つからnj@ふじこlk
38夏侯惇:2005/06/28(火) 01:26:20
>>37
こら、あまり言うとご本人に聞かれるぞ。さて私は今宵も野宿だ。
39無名武将@お腹せっぷく:2005/06/28(火) 12:01:49
潜伏中ですか?合流の可能性もあるかもしれないのであげときますね。
40夏侯惇:2005/06/28(火) 23:54:14
>>39
気遣いに感謝する。しかし未だ丞相の姿は見えぬようだ…丞相を見つけるのは至難の業。
39よ、丞相でなくとも誰か他の仲間は見なかったか?
41無名武将@お腹せっぷく:2005/06/29(水) 00:45:24
俺しかいない予感
42夏侯惇:2005/06/29(水) 02:20:24
>>41
お前と私だけか。一人になるより良いがいささか寂しい気もするな。

最近眼窩が痛む…しっかり消毒せねば。シュッシュッ
43無名武将@お腹せっぷく:2005/06/29(水) 02:29:51
ふふふふふ
44無名武将@お腹せっぷく:2005/06/29(水) 02:36:02
へっへっへっ
45夏侯惇:2005/06/29(水) 02:37:33
>>43
誰だ!怪しい奴め、消毒液はやらんぞ。
46夏侯惇:2005/06/29(水) 02:48:38
>>44
だから誰だ。
しかしこのような時間にこのようなスレを見ている者がいるのだな。私もだが。
さて寝るか。夜襲は禁止だ。
47魔玉 ◆TLOxROt30I :2005/06/29(水) 13:14:28
('A`)
48無名武将@お腹せっぷく:2005/06/29(水) 13:44:31
迷子になったら動かずにじっとしてたほうがいいよ
49夏侯惇:2005/06/29(水) 20:03:09
>>47
なんだその顔は。疲れたか?私が不甲斐無いせいで、すまんな。

>>48
そうか。的確な判断だ。動かぬほうが腹も減らないしな。
50無名武将@お腹せっぷく:2005/06/29(水) 23:15:57
今日も迷子ですか?
51夏侯惇:2005/06/29(水) 23:38:35
>>50
まあそうだが、この生活も悪くないと思い始めたぞ。
今日は泉を見つけてな。これで喉が渇いても大丈夫だ。ただ自分の姿が水面に映るのが気に食わん。
52無名武将@お腹せっぷく:2005/06/29(水) 23:40:57
その泉は毒の泉ですw
                       ダシ大王
53夏侯惇:2005/06/29(水) 23:50:48
>>52
なに!?もう飲んでしまったぞ!貴様、私に何の恨みがある!
しかし結構歩いたと思ったらそんなに南方まで来てしまったんだな。
                            …ゴホッゴホッ
54無名武将@お腹せっぷく:2005/06/29(水) 23:56:37
さよなら惇兄ぃ
55夏侯惇:2005/06/30(木) 00:01:04
>>54
残念ながらまだ生きてるぞ。丞相より先には死なん。ところで解毒剤はないのか?
56無名武将@お腹せっぷく:2005/06/30(木) 00:05:42
隣町の孟節さんが持っているという噂を聞きつけました!
恩賞下さい!!!
57夏侯惇:2005/06/30(木) 00:17:11
>>56
それは親玉か?56、よくやったぞ。恩賞か…では以下から選ぶが良い。
1. 金一封
2. 眼帯
3. 出世
5856:2005/06/30(木) 00:39:57
4.目玉でお願いします。
59夏侯惇:2005/06/30(木) 00:49:58
>>58
なんだ欲の無い男だな。…って、目玉!?
悪いが目玉はやれんぞ、全盲になってしまうではないか!というか目玉で何をするつもりだ?
お前にはとりあえずこの眼帯をやる。それに無事帰れたら出世の旨もお伝えしよう。
60無名武将@お腹せっぷく :2005/06/30(木) 01:47:06
惇兄ィ好き好き好きだー!




孟徳の次に♥
6156:2005/06/30(木) 02:13:01
>>59
ありがとうございます( ´∀●)ホカホカ
62夏侯惇:2005/06/30(木) 13:06:01
>>60
そ、そうか。面と向かってそう言われると照れるものだな。
もうt…丞相のことは私も常に一番に思っている。60もその調子で彼に忠義を尽くしてくれ。

>>61
おお、付けてみたのか。よく似合っているな。そのような顔をされると私も嬉しくなる。
眼帯は毎日清潔にするのだぞ。毒の泉では洗わぬようにな。
63無名武将@お腹せっぷく:2005/06/30(木) 21:43:37
将軍は丞相のことをどう思われるか正直に語ってください。
64無名武将@お腹せっぷく:2005/06/30(木) 21:51:11
さっき髭の長い人がいました
65無名武将@お腹せっぷく:2005/06/30(木) 21:57:00
さっきやたら足が速くて弓がうまい将軍風の人物を見かけました
66夏侯惇:2005/07/01(金) 21:56:35
>>63
正直にと申してもな。丞相は我が主であり、親愛なる兄弟だ。そして莫逆の友でもある。
私が彼についてとやかく言うのも恐縮だ。これで勘弁してもらいたい。

>>64
髭の長い人……そ、それはもしや関羽殿か?なぜこんな僻地に。
彼も道に迷っているのだろうか?ばったり出会さなければ良いが。

>>65
何?65、その者は夏侯淵ということで相違ないな?私を捜してここまで来たというのか。
…しかし65よ、見かけるだけで終わったのか。私のところへ連れて来れば良いものを。
67無名武将@お腹せっぷく:2005/07/02(土) 15:43:49
ところで目的地はどこですか?
68夏侯惇:2005/07/02(土) 19:22:24
>>67
許昌を目指している。が、その前に丞相にお会いしたい。ああ、もちろん淵にもな。
69無名武将@お腹せっぷく:2005/07/02(土) 19:53:14
ご子息は将軍から見て見所ありそうですか?
70夏侯惇:2005/07/02(土) 20:30:55
>>69
見所か……正直息子たちにはあまり構ってやれてないからな。
今のところはなんとも言えないが、大器ではないことは確かだ。orz
71無名武将@お腹せっぷく:2005/07/02(土) 22:37:02
ふふははははは
72夏侯惇:2005/07/02(土) 23:29:01
>>71
誰だ。43、44の仲間か?しかしよく笑うのは陽気な証拠だな。
73無名武将@お腹せっぷく:2005/07/03(日) 00:03:26
私は43=71だ!
74夏侯惇:2005/07/03(日) 00:11:57
>>73
なるほど。言葉を交わしたのはこれが初めてだな。何がそれほどおかしかったんだ?
75無名武将@お腹せっぷく:2005/07/03(日) 00:17:27
笑いたかったのだよふはははは
76夏侯惇:2005/07/03(日) 00:27:36
>>75
そうか。75はその話し方からして単なる一兵卒ではないと見受けるが…名のある武将なのか?
77無名武将@お腹せっぷく:2005/07/03(日) 00:40:11
ふふふ、ただの農民だ!
78夏侯惇:2005/07/03(日) 00:49:33
>>77
……
ふっ、ただの農民と胸を張って言ってのけるお前に感心した。
その調子で農作業に精を出してほしい。あと、この辺りには毒の泉があるから気をつけろ。
79無名武将@お腹せっぷく:2005/07/03(日) 01:17:11
気をつけるよ!ふはははは
80夏侯惇:2005/07/03(日) 01:28:41
>>79
おお起きていたのか。私は今宵も野宿だが、いずれ79の家に泊めてもらえないだろうか?
供の者たちの疲労も溜まってしまってな。
81無名武将@お腹せっぷく:2005/07/03(日) 01:32:19
残念ながら無理!なぜなら私も迷っている!笑うしかないな、ははは
82夏侯惇:2005/07/03(日) 01:44:08
>>81
そうなのか…では共に活路を見出すほか無いな。
しかし下手に動くとますます迷うらしい、差し当たり我が軍の救援を待とう。
83無名武将@お腹せっぷく:2005/07/03(日) 02:00:40
じゃ、そういう事で!ははははははははは………
84夏侯惇:2005/07/03(日) 02:04:24
>>83
うむ。さて私も寝るか。
85郭嘉:2005/07/03(日) 09:10:31
ん?だれかいるのか?
86無名武将@お腹せっぷく:2005/07/03(日) 10:27:52
将軍。
さっき「六日で千里ーっ!」とか言いながら
凄い勢いで馬を走らせていた御仁が
すぐそこの道をすっ飛んでいかれましたよ。

供の方は途中で脱落したらしく
道端でばててゼーハー言ってました。
まだその辺りにいるかもしれませんね。
87夏侯惇:2005/07/03(日) 17:58:16
>>85
むっ、そこにいるのは……郭嘉殿!?なんと、貴殿がなぜここに?
もしや貴殿も私の捜索に参られたか。それとも迷子か?

>>86
それは…またしても淵目撃情報か!くっ、またすれ違いだったか。
淵はもしかすると私を捜しているわけではなさそうだな。戦場に向けて行軍中か。
さて逸れた供の者を捜すとしよう。
88無名武将@お腹せっぷく:2005/07/03(日) 21:03:13
家のばーちゃんは電車で30分以上の所に行こうとすると
迷うといけないからってチョコレートを持たせてくれたもんです
将軍は何食ってますか?
89無名武将@お腹せっぷく:2005/07/03(日) 22:23:18
先ほど山道で転んで泣いている丞相っぽい人影を見かけたんですが、まさかなあと思って無視してきました。
戻った方がいいですか?
90無名武将@お腹せっぷく:2005/07/04(月) 00:22:56
ちっこい気性の荒そうな人が夏侯将軍を探してるって言ってたんで
もう一人の夏侯将軍の行き先教えちゃいました。

迷子になってたのは盲…いや、こっちの夏侯将軍だったんですね。
ごめんなさい orz
91夏侯惇:2005/07/04(月) 20:46:37
>>88
先週は非常食の冷凍饅頭も尽きてしまい、もはやこれまでかと思ったのだがな。
最近はここらに豊富にある椰子の実で食い繋いでいる。なかなか美味いし栄養もありそうだ。

>>89
なんだと。89、なぜ放っておいたのだ!今すぐ戻って怪我の手当てをして差し上げよう。
無論もし丞相でなくてもだ。…しかし、泣いていたとは………丞相……。

>>90
90も丞相を目撃したというのか?なぜ私とは何時もすれ違いなのか。して、丞相は何処に。
…なに、淵を追って行ってしまったと!
丞相…申し訳ない。私はいつお会いできるのだろうか…。
9290:2005/07/04(月) 21:13:54
某がお会いしたのは丞相ではありませんでしたよ。
旗に確か…楽って書いてあった気がします。
将軍、食料が尽きてきた御様子。
非常食と退屈のお供に、これどうぞ

つ目玉の親父
93無名武将@お腹せっぷく:2005/07/04(月) 23:35:59
さっき身なりのイイ小さい野郎がうろうろしてたから
締め上げて金目の物奪ってやったぜ。
チビのくせになかなか腕の立つ野郎だったが、
所詮俺の前では虫けら同様よ。ガハハハ
94無名武将@お腹せっぷく:2005/07/04(月) 23:42:19
さっき畑さ耕してたらなにか金ぴかに光る印綬さみっけたんだけんどももらってくれるかねぇ?
95無名武将@お腹せっぷく:2005/07/05(火) 01:56:20
ははははは…はぁ、疲れた
96無名武将@お腹せっぷく:2005/07/06(水) 01:51:27
夏侯惇殿はもういないんですか?
さっき小さい人を掴まえてきて今簀巻きにして天井からぶら下げてます。
あんま肉ついてなくてまずそうだけど食っていいですか?
97夏侯惇:2005/07/06(水) 03:28:17
>>92
そうか。どうやら私の頭の中は丞相でいっぱいだったようだ。
旗に楽……楽進殿か?なんということだ、私は皆に迷惑をかけているのか。
それにしても私だけすれ違いが多すぎる。郭嘉殿も私に気付かずに何処かへ行ってしまったようだしな。
おお92よ、食料の心配など…ってなんだこれは!?気味が悪い!こんな物貰い受けても私の片目は戻らぬぞ!

>>93
むっ、盗賊らしき男。私は貴様のような無頼漢に屈しはせん。というか今は金品を持ち合わせていないしな。
なに?小さい男を襲ったと申すか!くっ…すまぬ、楽進殿…!

>>94
印綬だと。どれ、見せてくれ。…これはただの印綬ではないな。もしや伝国の… いやまさか。しかしなぜこのような地に?
94よ、有難く頂戴する。丞相への土産になるだろう。94には代わりにこれを。
                              つ目玉の親父

>>95
おお、かつての「ただの農民」か?暗雲をも晴らすその朗笑振りは健在…でもなさそうか。
どうした、やっと我に返ったらしいな。95も早く里へ戻り家族に会いたかろう。その気持ちはよくわかる。
とりあえずこれでも食べて体力を付けるといい。
                   つ【ココナッツ】 
>>96
すまぬ、今日はおかしな時間になってしまったが健在だ。ああ、腹が減ったのはわかるが、人を食うのは控えろ。
小さい人?やけに小さい人の出現率が高いな。しかし丞相や楽進殿ならば96も見分けは付くな?まあ誰にせよ食ってはならん。
簀を解いてやれ。…  簀巻きか……なんだかそういう戯れのようで私には目に毒だ。いかんな。
98無名武将@お腹せっぷく:2005/07/06(水) 09:39:20
ところで、将軍は何でこんなとこで
迷っていらっしゃるんですか?
そもそもどこへ行く予定だったんでしょう?
99無名武将@お腹せっぷく:2005/07/06(水) 17:29:14
そりゃ丞相の寝室だろ
100無名武将@お腹せっぷく:2005/07/06(水) 19:13:47
片目の将軍様、
さきほど背の随分と高い髭の立派な文官姿の方とすれ違いましたよ。
十面埋伏十面埋伏と呟いてました。
あれは丞相様ではないですか?
101無名武将@お腹せっぷく:2005/07/07(木) 10:49:25
今日は将軍がおられぬようだが、もしかして真夜中に
歩き回って毒沼に落ちてしまわれたのか…?
102無名武将@お腹せっぷく:2005/07/17(日) 20:55:46
にゃー
103無名武将@お腹せっぷく:2005/07/19(火) 06:35:32


104無名武将@お腹せっぷく:2005/07/20(水) 00:43:26
>>1とスレタイだけ見たときはメタルギアネタかと思ったけどどうやら違うようだ
105無名武将@お腹せっぷく:2005/07/21(木) 13:59:29
将軍様は旅立たれました…
106無名武将@お腹せっぷく:2005/07/21(木) 15:55:15
夏侯惇って飽きっぽい人なんですね
幻滅しました
107無名武将@お腹せっぷく:2005/07/23(土) 17:13:29
惇兄ィは、何処行った?
108:2005/07/25(月) 01:10:24
惇兄探して逆に迷子になった
俺が来ましたよ orz

惇兄は完全に消えちまった様だし
もうダメポ
109無名武将@お腹せっぷく:2005/07/25(月) 01:43:20
にゃー…
110無名武将@お腹せっぷく:2005/07/26(火) 02:18:01
にゃ!
111無名武将@お腹せっぷく:2005/07/27(水) 16:54:22
猫…… カワイイ……
112無名武将@お腹せっぷく:2005/07/28(木) 19:47:34
にゃ?
113無名武将@お腹せっぷく:2005/07/30(土) 18:24:06
目ん玉ってどんな味ですか
114夏侯惇:2005/07/31(日) 03:31:06
ん?ここはどこだ… 私は…確か賊らしき連中に捕らえられていたはずだが。
もうどれくらい時間が経ってしまったのか。思えば随分の間、我が兵達と逸れてしまっていたような気がするぞ。
むっ?>>98-113そこにいるのは、私の見慣れた顔!暫く振りだな…!皆元気でやっていたか。
私が姿を消したことで混乱もあったろう。此れも私の至らぬところ故。すまぬ。

では再び一人一人と語ってゆくことにしよう。

>>98
うむ。古い友人と会い、許都に戻るその途中で道に迷ってしまったというわけだ。
私自身なぜこのような場所に辿り着いてしまったか知れぬ。

>>99
……

まあ詳細を言えばそういうことになるのか…むっ、そんな目で見るな!寝床を共にするわけではない!
丞相は用心深いお方、身辺警護を私に任せておられるだけだ。
もちろん気の置けない者同士色々語るということもある…た、たまにはそのままうとうとしてしまう事くらい…ゲフンゲフン
馬鹿者、私にこのようなことを語らせるな!

>>100
なに、背が高く髭が立派な文官だと。それが丞相であるはずがない。丞相はち(ry
十面埋伏の計か、懐かしい。あれは程イク殿が……程イク殿だと?
な、なぜここに…まさか十面埋伏によって私を討とうという気ではあるまいな。

>>101
すまぬ、心配をかけたな。毒沼に落ちたのは一度だけだ、案ずるには及ばぬ。
それよりもここ暫く暴漢どもに拉致されていてな。我が部下に身代金を要求していたが、どうやら奴は断ったようだ。まあそれでいい。
おかげで私は無益となりここに至るわけだ。しかしまたよくわからぬ場所へ置かれてしまったものだ…
115夏侯惇:2005/07/31(日) 03:35:12
>>102
むっ、猫か?このようなところで猫を見ることになるとは思わなかったな。
しかし小動物というのは良いものだ、心が癒される。

>>103


(言葉を使わぬ会話か…なかなか難しい)

>>104
私にはよくわからぬがそれは美味いのか?>めたるぎあねた
そろそろ腹が減ったな。

>>105
それはどういう意味か?確かに旅の途中ではあるが、旅立つとはなんとも縁起の悪い。
しかしそう思われても仕方ないくらい時が経ってしまったものな。本当に、兵卒達には心配をかけた。

>>106
幻滅だと…そんなことを言われたのは初めて女を振ったあの日以来だな。
いや、まさかこれほどの期間を空けてしまっていたとは、私自身驚いているところだ。
確かに、それまではほぼ毎日お前たちと顔を合わせていたからな。本当に申し訳ない。

>>107
ただいま無事に戻って参ったぞ。私が戻るまでお前たちもよく耐え抜いてくれた。
何日も逸れていたが、再びこうして会えて嬉しく思う。

>>108
淵かっ!久しいな、お前も私を捜してこんなところまで…!私はここにいるぞ!…と言ってももう六日も前、時既に遅しorz
しかし淵までも迷子になってしまっているとは、この土地は呪われているのか?
116夏侯惇:2005/07/31(日) 03:36:26
>>109
おお、再びあの猫か?なんだか少し元気が無くなっているようだ。
お前、普段は何を食べて生きている?私は飼ったことが無い故よく知らぬのだ。やはり鼠か?

>>110
こ、ここにも猫か…猫の多いところなのだな。こちらは元気の良い猫だな。よしよし、いい子だ(ナデナデ)。
このような不毛な旅だ、猫を連れて歩くのも悪くないな。

>>111
本当だな。111も動物が好きか?私は犬も好きでな。あの忠実振り、私も見習うべきところがたくさんある。
…なにっ?私は、犬は食わんぞ!

>>112
先ほどの猫だな?実に人懐っこい猫だ。我ら人間がよほど好きと見える。
よしっ、過酷な旅とは思うが付いて来い!共に許昌を目指そうではないか。

>>113
目玉は、実は意外と弾力性があってだな……  って、訊いて良いことと悪いことがある!
これでもな、結構気にしているんだぞ。視界は狭いし、醜く見えるしな…(云々)
117無名武将@お腹せっぷく:2005/07/31(日) 09:38:39
将軍おかえりなさい!
ところで丞相殿は見つかったんですか?
さっき向こうで小さい人が穴にはまってもがいてしましたが
118魏延:2005/07/31(日) 16:34:36
猫…モラッタ……
キサマニハ……渡サン!!

ガアアァァ……ッ
119無名武将@お腹せっぷく:2005/07/31(日) 18:41:17
ぎにゃ〜…
120:2005/08/01(月) 02:09:57
惇兄ぃっ!
色々あったみたいだが、何はともあれ、無事で何よりだ!
でもまぁ、迷ったり、捕まったりと相変わらずそうで… orz

ま、迷子になっちまった俺の言えた事じゃないけどな。

それにしても、惇兄を探して、丞相、程イク殿、楽進殿、
郭嘉殿、そして俺。随分と捜索隊が出てる様だな。
大変な事になってそうな丞相を早く助けに行きたいが、
その前に俺自身が何とか迷子状態から脱せねば。

じゃ、互いにこの広い国のどこかで運良く会えたら会おう ノシ
さーて、とりあえず…ここはどこだ? orz <サッソクツマヅキマスタ
121孫犬:2005/08/02(火) 15:51:17
にゃ〜。
122無名武将@お腹せっぷく:2005/08/05(金) 08:18:42
将軍はまた賊にでも捕まったのか、
それともヌコと至福の日々を送っていらっしゃるのか…

どちらにしても助けて貰えず放置されてる丞相カワイソス
123無名武将@お腹せっぷく:2005/08/07(日) 11:49:16
toonii
124無名武将@お腹せっぷく:2005/08/15(月) 03:20:58
にゃ…
125無名武将@お腹せっぷく:2005/08/18(木) 16:22:27
うp
126無名武将@お腹せっぷく:2005/08/19(金) 20:39:18
そういえば将軍、何を食べておられるのですか?
127無名武将@お腹せっぷく:2005/08/26(金) 19:02:10
にゃ♪にゃ♪
128無名武将@お腹せっぷく:2005/09/09(金) 09:06:04
hosyu
129名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:18:22
猫猫猫猫縁故猫猫
130無名武将@お腹せっぷく:2005/09/12(月) 02:30:08
猫猫猫にゃ〜お猫縁故猫猫
131無名武将@お腹せっぷく:2005/09/21(水) 16:19:11
その縁故ってなんだ
132夏侯惇:2005/10/07(金) 05:57:10
さて、皆が忘れたころにやって来てみた私だ。果たして如何ほどの兵が私のことを覚えているだろうか。
思い返せば最後に訪れてから早2ヶ月強…ここ南の地にもだいぶ慣れた。心地良いくらいだ。
これほど焼けてしまえば丞相も私に気付かぬやも知れんな。

>>117
お前は以前も来たことがあったな。しかし時は経ち過ぎた…今は何処で何をしているのか。
もし偶然会うようなことがあれば懲りずにまた私に話し掛けてくれ、待っている。

見ての通り状況は変わらぬ。丞相はさぞ私を案じていらっしゃることよ…不甲斐無い限りだ。
小さい人が穴に?117よ、それは恐らく白鼻心というという動物だ。この辺りに広く生息しているらしいぞ。
しかし奴は私の食料である蜜柑を食うので厄介だ。いつか料理してやろうと思っている。

>>118
なっ、なんだ貴様は!?常人にあらざる風貌、もしや物の怪か!
私の猫に何をする!猫に…猫には手を出すなぁーッ!!

>>119
くっ、惜しくもさらわれてしまったか!不覚だ、私が丸腰でさえなければ渡り合えたものを。
これで捜しものがまた増えてしまった!

>>120
おお、再び淵に出会えるとは!しかしそちらも相変わらず迷子なのか?
困ったものだ…我ら一団となり丞相をお支えしなければならぬというに、
淵と私がこんなことでは先が思いやられるな。

しかしな…あれだ。
今の生活も結構楽しいぞという本音はお前にしか言わぬことにする。

>>121
む…ぁゃしぃ犬が沸いてきたな。犬は好きだが、あまり気に食わない面をしている…何故だ?
133夏侯惇:2005/10/07(金) 06:03:51
>>122
賊に捕まることも無く、猫と戯れることも無く、
私はただただ丞相にお会いしたいという目標の前に、月を旅路の友としてきた……  
実はこの南国生活を楽しんでいたなんてことは断じて無い、断じて。122ならば信じてくれような。

>>123
naannda?

>>124
おお!あの物の怪にさらわれた猫だろうか!?
よしよし、しっかり私の下へ帰ってくるとは何と利口な猫よ。元気が無いようだ、腹が減ったか?
しかしあの奇怪な男はなんだったのか…知っているような気もするが…

>>125
どうした!?吐くか?吐くのか!?

>>126
うむ、最近の私の食事は非常に種類に富んでいてな。この辺りの住人にも色々と馳走になっている。
昨晩は燕の巣なるものを食べてみた。美味だったが、やはり私は蛇の汁物のほうが旨いと思ったぞ。

>>127
そうかそうか、嬉しいか!つい私も嬉しくなってしまうな。愛玩動物というのはやはり良いものだ。

>>128
xiexie

>>129-130
お前たちも猫が好きか?だがやらんぞ、私のはな。

>>131
そう言えばそうだ、気付かなんだな。131よ、良い突込みだ。
実のところ縁故はあまり好かん制度だな。私には耳の痛くなる言葉だが…
134無名武将@お腹せっぷく:2005/10/07(金) 06:56:40
朝っぱらからagaってると思えば将軍が帰還されているとは。
いやまだ合流されていないなら帰還とはいいませんか。
朝日がまぶしいです。
135無名武将@お腹せっぷく:2005/10/07(金) 16:00:59
南蛮に魅せられた夏侯惇に見捨てられた曹操カワイソス
136無名武将@お腹せっぷく:2005/10/15(土) 19:37:50
自分もMGSスレのパクリかと思って覗いたら違ったな。

でも、将軍もう1週間も行方不明ですよ〜!
ぬこと遊んでるんですかー?
毒の沼地に嵌りましたかー?

関羽が関所破りしちゃいますよ〜?
137無名武将@お腹せっぷく:2005/10/15(土) 19:56:30
にゃ
138無名武将@お腹せっぷく:2005/10/23(日) 21:23:55
将軍、まだずっと南国で彷徨っておいでですか?
ってことは、まだ丞相はその辺で埋まっておいでなんだな。

さすがに、未だ将軍に合流できない魏軍探索班や
丞相がかわいそうになってきたぞ…
139無名武将@お腹せっぷく:2005/10/28(金) 00:43:18
将軍はまた行方不明か…
きっと地図が読めない男性なんだな。
そう思うとちょっとカワユスv
140無名武将@お腹せっぷく:2005/11/02(水) 02:32:26
将軍、もう帰って来ないなんてこと、
ないですよねー?
141無名武将@お腹せっぷく:2005/11/02(水) 02:33:04
にゃー…
142無名武将@お腹せっぷく:2005/11/09(水) 02:12:03
曹操「・・・ん? なんだ。
    ここに夏侯惇がいると聞いてきたのだが。
    残念だ。西のほうを探してみるとするか」

スタスタスタ
143無名武将@お腹せっぷく:2005/11/12(土) 04:11:04
ツマンネ
144無名武将@お腹せっぷく:2005/11/14(月) 01:49:35
将軍がいないから仕方がないな
145無名武将@お腹せっぷく:2005/11/14(月) 10:08:40
マダー?
146無名武将@お腹せっぷく:2005/11/15(火) 02:32:13
もうだめぽ
147夏侯惇:2005/11/16(水) 04:23:01
今回は約一ヶ月振りか。

場違いで私的な話題は避けたいが、ここ最近多忙を極めてならぬ。
しかし、皆を置いて逃げるなどということは露も考えていない。
期間を空けてしまっても必ず戻ってくるということを約束しよう。
さて、此処もかなり寒さが増してきたが…我が兵たちは流行病などにはかかっていないか?

>>134
皆が気付くよう今回も自ら上げてみたぞ。
無名兵卒たちのもとにはこのようにしばしば帰還しているわけだが、
肝心の許都にはさっぱり近づいている気配が無い。何故だろうか…。
とにかく134も共に都の朝日を拝めるまで私についてきてくれ。頼りにしている。

>>135
…な、何を言うか!南蛮と言われるが此処もなかなか良いとこr(ry
いやっ、私は常に丞相の身を案じているぞ。
このように暫くお会い出来ずとも、私たちは様々な面で繋がっている。
今はこのような失態を晒しているが…丞相もきっとわかってくださるはずだ。
だから、135の指摘は…いや、すまぬ…的を射ているか…。

>>136
ううむ…何かこのすれが他と類似しているというのか…。ちなみに私は蛇でも間諜でもない。
ああ、136よ、そんなに心配せずとも私は無事だ。
…なに、関羽殿が?関羽殿…関所破りとはなんと不逞な!
丞相は何をしておられるのだ。私の部下は無事だろうか…非常に心配だ。
話は変わるが最近そういった内容のすれの伸びがいいな。

>>137
おお、いつぞやの…しばらく世話が出来なかったが、
しっかり他の者から餌など与えられていたか?
猫は犬と違って3年飼ってもその恩を3日で忘れるというが、
このようにいつまでも従順な猫もいるとは。丞相にお見せするのが楽しみだ。
148夏侯惇:2005/11/16(水) 04:29:17
>>138
なに?丞相はその辺に埋まっておられるのか!?なんということだ、すぐに掘り起こさねば!
…むっ!掘っていたら何かが!…じ、丞相!?丞相ーッ!!

…と思ったら土竜だったか。よりによって土竜と間違えるとは!…丞相、お許し下さい。

>>139
そうだ、私は地図を持っていた。読めないけれども確かに所持していた。
が、いつの間にか紛失している。地図が読めない上、物を紛失しやすい悪癖もあるという二重苦。
こうしてみると私もなかなか救いようのない男だ。

>>140
案ずるな、そのようなことは決してない。まったり気味だがこのように必ず戻ってくる。
私には一将として部下たちの安全を守る義務がある。
それにしても、我が軍の将軍に遭遇することもめっきりなくなってしまったな…
もしや私の存在が忘れられたのでは…orz

>>141
どうやら動物にまで心配をかけてしまったようだ、すまない。
ところでお前たち猫に名前を付けたいと思うのだが、どうだろう。他の者の意見も仰ぎたい。

>>142
あっ!?向こうに見える人影は、まさか丞相では…!

曹丞相、お待ち下され!!私は此処におります!
…って、早ッ!!なんと、追い付けぬとは…。あの歩幅で、一体何故…!?
淵ならば追い付けただろうか…?
よし、これより進路を変える。丞相が向かわれたのは西の方角か。
許都から遠ざかっても構わぬ、まずは丞相と合流だ。
149夏侯惇:2005/11/16(水) 04:32:54
>>143
そう言うな。人手が足りていない、143にも協力を頼む。
私をつまらぬ男と申すのは私をもっと知ってからにしてくれ。
お前は男か?女より男にそう言われるほうがこたえるな。
とにかく、ageながらのその訴え、これからの私に対する期待と取る。
何事も友好的に考えるのが私のやり方だ。

>>144
また暫くの放置を詫びよう。
しかし上で述べたように完全にいなくなるという事はまず無い。
ここで私を待つ者がある限り必ず戻ってくる。
さて、丞相が西方に向かわれたことは聞いているか。
我らを捜しておられるのだろう、心の痛むことだ。

>>145
オマタセー

>>146
だめぽじゃない、未来を憂うな!
私はだめぽ将軍かもしれんが、決してお前たちを見捨てない。信じてくれ。

さあ西に向かうか。
これから何があるか見当が付かんな…南蛮のように心地良い場所だといいが…。
150東方不敗:2005/11/16(水) 05:38:05
オナニーしてますか
南蛮娘レイープしてますか

猫の名前・・・「劉備」なんてどうでしょう?
151無名武将@お腹せっぷく:2005/11/16(水) 09:56:10
丞相はネコに雲長と名付けたがると思います。
152韓浩:2005/11/16(水) 10:18:36
将軍、銅雀台建設についての書類をここに置いておきます。
よかったら、署名と印をおねがいします。
153無名武将@お腹せっぷく:2005/11/17(木) 15:08:34
うにゃーん・・・
154麦飯LION:2005/11/17(木) 15:09:07
■■■ 関羽には俺たちでも勝てない その1 ■■■
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1132206996/l50
155無名武将@お腹せっぷく:2005/11/17(木) 15:18:57
ふぅー!!
156無名武将@お腹せっぷく:2005/11/17(木) 15:24:52
将軍帰還乙
157無名武将@お腹せっぷく:2005/11/17(木) 15:25:26
そこを左へ曲がると、許昌ですよ。
丞相が迎えてくれますよ。
158無名武将@お腹せっぷく:2005/11/19(土) 19:12:38
保守ピタル
159無名武将@お腹せっぷく:2005/11/21(月) 11:46:24
つ【鏡】
160無名武将@お腹せっぷく:2005/11/24(木) 03:45:00
将軍様マンセー!!!
161伝令:2005/11/24(木) 12:58:15
夏侯将軍!西の方角から異民族と思われる騎兵隊を確認!その数不明です、いかがいたしましょう?
162大秦兵:2005/11/24(木) 16:08:47
Kill you!!
163無名武将@お腹せっぷく:2005/11/27(日) 21:04:36
孟徳……天下を取れ…
164無名武将@お腹せっぷく:2005/12/01(木) 19:54:52
将軍が来るまで、後二週間ぐらいかかるかな?
保守ついでにあげときますね。
165無名武将@お腹せっぷく:2005/12/04(日) 22:40:21
>>1
ここは2ちゃんねるの三国志・戦国板という所です
166無名武将@お腹せっぷく:2005/12/06(火) 11:46:11
捕手
167無名武将@お腹せっぷく:2005/12/07(水) 00:36:36
将軍〜どこですか〜?
早くきてくださ〜い!
168無名武将@お腹せっぷく:2005/12/08(木) 04:37:14
こち亀みたいだな
こち夏侯
169無名武将@お腹せっぷく:2005/12/12(月) 12:14:07
曹洪「惇兄〜どこだ〜?スレ落ちるぞ〜」
170無名武将@お腹せっぷく:2005/12/12(月) 14:38:48
惇「おーい、曹キャップ!許隊員!ここだー!」
操「ア、夏候隊員!」
惇「カタメトラマンが華雄を討ち取ってくれたんですね!」
操「うむ!しかし、なぜ我々を守ってくれるのだろう?」
惇「さ、さあ?カタメトラマンは正義の味方なんですよ」
操(そう言えば、夏候隊員が行方不明になった時ばかりカタメトラマンが現れている)
171カタメトラマン:2005/12/12(月) 14:44:21
でゅわっ!
172無名武将@お腹せっぷく:2005/12/12(月) 15:05:28
「許隊員!」のところで豚丼吹いた。
机ごはんツブまみれだ、どうしてくれんだよ!





そういう終り方、気になるだろ…
曹キャップは気付いたのか?
173カタメトラセブン:2005/12/12(月) 15:09:43
ダァァーッ!ジェイッ!
174無名武将@お腹せっぷく:2005/12/12(月) 15:28:26
あんたらスレ違いだよ。
175無名武将@お腹せっぷく:2005/12/13(火) 01:41:49
丞相が泣いてましたよ
176無名武将@お腹せっぷく:2005/12/15(木) 00:07:00
姉歯のヅラについて何か一言
177無名武将@お腹せっぷく:2005/12/15(木) 21:53:24
め、目があぁぁぁっ!!
178無名武将@お腹せっぷく:2005/12/17(土) 02:02:10
>177
おまえはムスカだな
179無名武将@お腹せっぷく:2005/12/21(水) 16:43:10
年内に将軍様降臨せずに半年ROM
180無名武将@お腹せっぷく:2005/12/22(木) 19:12:47
半年後どうなる?
181無名武将@お腹せっぷく:2005/12/27(火) 01:13:28
>>180
スレ消えてるだろ
182無名武将@お腹せっぷく:2005/12/27(火) 20:43:41
将軍のご来駕をただ粛々と待つのみ
183無名武将@お腹せっぷく:2005/12/30(金) 04:21:50
>>182
あと二ヵ月はかかると思われ
184無名武将@お腹せっぷく:2006/01/05(木) 20:59:38
シャッシャッシャッホウ
185無名武将@お腹せっぷく:2006/01/06(金) 22:12:05
ふんふんふんふんふふふんふーん
186無名武将@お腹せっぷく:2006/01/08(日) 06:17:34
北ってどっちですか?
187無名武将@お腹せっぷく:2006/01/15(日) 19:56:38
ドピュッ
188無名武将@お腹せっぷく:2006/01/22(日) 22:01:47
まだだ!まだ終わらんよ!
189無名武将@お腹せっぷく:2006/01/30(月) 16:55:50
(´・ω●)孟徳、飯だぞ
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1138607384/
190無名武将@お腹せっぷく:2006/01/30(月) 20:21:32
将軍…いい加減こっちに戻ってきてよ…
191夏侯楙:2006/02/01(水) 05:03:50
オイ糞親父、いい加減帰ってこねえと俺様蜀に寝返るぞ?んああ?
192無名武将@お腹せっぷく
夏侯傑の生涯が、微妙に思い出せねえ………