【関東】鎌倉・古河公方を語るスレッド【擾乱】

このエントリーをはてなブックマークに追加
941無名武将@お腹せっぷく:2005/09/04(日) 15:31:31
>>939
テンプレ修正しろよ。
日本語としておかしいだろ。

過去ログも鯖変わってるしな。
住人にお伺いを立ててからやれよ。
942無名武将@お腹せっぷく:2005/09/04(日) 15:46:50
>>941
>>1
>足利基氏以来、関東の地にあって常に関東擾乱の主役であり続けた

これは確かにおかしいね。
普通なら、「足利基氏以来、関東の地にあって常に擾乱の主役であり続けた」だろうね。
何にも考えずにやったんだろうな。
足利スレは将軍スレ以来、協調が基本。
テンプレも手直ししながら作ってたし。

それと関連スレだけど、移転につき

●関連スレ●
堺公方〜阿波(平島)公方について語るスレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1071404950/
【山名・里見】新田一門総合スレ2【岩松・得川】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1096330183/

が正解。
いい加減なお仕事されちゃったな、というのが正直な感想。
史板厨に荒らされて「滅亡した」一門スレを思い出すよ。
943無名武将@お腹せっぷく:2005/09/04(日) 17:22:18
>>942
先走りは良くあることです。
944無名武将@お腹せっぷく:2005/09/04(日) 21:46:20
>>942
この間合いといい、テンプレといい、慌てて立てる必要あったのかねぇ?
945無名武将@お腹せっぷく:2005/09/04(日) 23:56:34
>>944
次は小弓公方スレとかで良くない?
946無名武将@お腹せっぷく:2005/09/05(月) 01:12:21
細分化の傾向か?
まあ、板内で古河公方スレに対抗して小弓公方スレを立てるというのも歴史をなぞっていて
面白いかもね。
まあ、他の賛同を得られるかどうかは別だけど。
947無名武将@お腹せっぷく:2005/09/05(月) 16:25:38
>>946
それ以前にネタが続くのか?
948無名武将@お腹せっぷく:2005/09/05(月) 16:32:29
>>947
そのあたりは右に左に話題を振りながら・・・
949無名武将@お腹せっぷく:2005/09/05(月) 19:15:03
>>946
重複じゃねえのか?それ。
950無名武将@お腹せっぷく:2005/09/05(月) 22:31:51
>>928
そもそも康政死んでると思うんだけど養女にできるの?
951無名武将@お腹せっぷく:2005/09/05(月) 23:44:33
>>950
>>929まで読んでからレス入れて欲しいんだが。
952無名武将@お腹せっぷく:2005/09/07(水) 14:50:05
>>951
早とちりの人はいつの世でもいるものです。
953無名武将@お腹せっぷく:2005/09/08(木) 01:40:00
>>945
ネタがいつまで続くのやら・・・
954無名武将@お腹せっぷく:2005/09/09(金) 14:57:19
>>953
それを言ったら古河公方も厳しかったけどな。
955無名武将@お腹せっぷく:2005/09/09(金) 14:58:42
ぶえーーーーー
956無名武将@お腹せっぷく:2005/09/10(土) 04:07:33
>>949
以前なら誘導攻撃で潰されただろうけど、今はそんなことはないでしょう。
そのくらい板の秩序が乱れているということでもあるのですが。
957無名武将@お腹せっぷく:2005/09/10(土) 15:24:32
>>956
ものは試しということもある。
結果は分からんが。
958名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:48:11
>>945
賛成。
959名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:33:38
じゃあ、テンプレ案をお願いしますね。
960名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:57:46

【猪突】小弓御所・足利義明を語るスレッド【猛進】

中原に覇を唱えん!
房総の地にて「関東公方の後継」に名乗りを上げ、関東の覇者を目指して
兵を挙げた小弓御所・足利義明。
その栄光と挫折を余すところなく語り尽くすスレッドです。

●関連スレ●
【関東】鎌倉・古河公方を語るスレッド【擾乱】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1109516196/
堺公方〜阿波(平島)公方について語るスレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1071404950/
【山名・里見】新田一門総合スレ2【岩松・得川】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1096330183/

●過去ログ●
足利将軍家総合スレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1062302088/
【御所様】足利一門総合スレッド【公方様】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1069789879/
961無名武将@お腹せっぷく:2005/09/12(月) 03:04:10
>>960
では頃合を見てスレ立てよろしく。
962無名武将@お腹せっぷく:2005/09/13(火) 15:49:10
>>960
ここにそっくりね?
963無名武将@お腹せっぷく:2005/09/14(水) 00:45:08
>>962
>>1を参考にしますた。
964無名武将@お腹せっぷく:2005/09/15(木) 02:34:59
義輝のスレがあるようだし、足利系乱立の謗りを受けそう。。。
965無名武将@お腹せっぷく:2005/09/15(木) 14:01:25
阿波公方スレもよろしく☆
966無名武将@お腹せっぷく:2005/09/17(土) 03:06:51
  Λ_Λ  \\
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        / ←>>965
967無名武将@お腹せっぷく:2005/09/18(日) 17:41:08
>>965
sageスレの典型みたいなことになってるようですが。
968無名武将@お腹せっぷく:2005/09/19(月) 19:01:12
今なら言える。
お六の方を主人公にした小説を諸田玲子が書いている。
諸田本人も俗説から想を得た創作として書いてますので、
何も考えずに楽しく読みましょう。

英勝院マンセーな部分が美しい。
969無名武将@お腹せっぷく:2005/09/20(火) 14:30:41
>>968
英勝院と養厳院は仲良しだったからね。
970無名武将@お腹せっぷく:2005/09/21(水) 04:15:30
英勝院って太田道灌の血筋なの?
太田康資の養女という説が専らのようだけど。
971無名武将@お腹せっぷく:2005/09/21(水) 11:09:55
>>970
そのへんの係累の詳細は明確に判断できてないんじゃないかな。
太田の血筋を背負って家康の侍妾にあがったことが肝心なのでは。
972無名武将@お腹せっぷく:2005/09/21(水) 20:04:53
>>970
重正とお梶の年齢差もあるしな。
後に大名になった太田資宗は道灌と繋がっているだろうけど。
973無名武将@お腹せっぷく:2005/09/22(木) 00:07:21
>>971
家康が関東入府に際して在地の諸将を召し出した時に、当主の重正が京に居たので
代わりに目通りしたのが英勝院・・・という筋書きじゃなかったっけ?
その頃には康資も亡くなっていたし。
974無名武将@お腹せっぷく:2005/09/22(木) 17:09:53
>>973
康資の死亡年が複数説あるからね。
975無名武将@お腹せっぷく:2005/09/22(木) 22:52:53
>>973
太田道灌の子孫という設定に秀吉は欲情しなかったのかね?
976無名武将@お腹せっぷく:2005/09/23(金) 02:21:33
ああ、甲斐姫のこともあるから?

でも、関東の名族は他にもいるけど、
いちいちその姫たちに召集をかけたわけでもなく
何か接点がないと目にも触れないじゃん。
英勝院は天正6年生まれ、秀吉に幼女趣味は無い様だしね。
977無名武将@お腹せっぷく:2005/09/23(金) 16:57:33
978無名武将@お腹せっぷく:2005/09/23(金) 20:53:39
>>976
相手はあの色情魔ですからなぁ(w
979無名武将@お腹せっぷく:2005/09/23(金) 21:16:44
足利義明公が叛旗を翻した模様です。

【猪突】小弓御所・足利義明を語るスレッド【猛進】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1127477471/
980無名武将@お腹せっぷく:2005/09/23(金) 21:44:36
>>979
ワラタ!!!!
981無名武将@お腹せっぷく:2005/09/23(金) 21:48:56
>>976
秀吉のお目当ては氏姫様。
ところが氏姫様は「んな下賎な香具師、相手にしたくないわい!」と毛嫌いしたので、
旦那の代わりに目通りした島姫(古河姫君)に乗り換えた、と。
982無名武将@お腹せっぷく:2005/09/24(土) 00:15:28
>>981
旦那は秀吉に恐れをなし、側室を連れて逃亡・・・・
983無名武将@お腹せっぷく:2005/09/24(土) 15:53:12
>>982
結果的にそれが関東足利家再興の切っ掛けになるんだから……結果オーライでしょ。
984無名武将@お腹せっぷく:2005/09/24(土) 23:59:37
>>979
大脱線してるがな。。。
985無名武将@お腹せっぷく:2005/09/25(日) 18:37:09
>>984
関連ネタ充実?と言ってみる。
986無名武将@お腹せっぷく:2005/09/25(日) 20:36:25
何か古河公方スレ劣勢ですな
987無名武将@お腹せっぷく:2005/09/26(月) 17:13:05
>>981
女の方がいざという時は強いのね・・・
988九條殿@前関白 ◆1Ixlm5F0XU :2005/09/26(月) 17:20:22
・足利スレ→3スレで滅亡
・平島公方スレ→保守のみで存続
・古河公方スレ→小弓御所スレが独立w

足利家の歴史を地で行くスレの流れですねwww
989無名武将@お腹せっぷく:2005/09/26(月) 18:39:06
>>988
できれば足利スレにはPrat15まで行って欲しかったが・・・

>・平島公方スレ→保守のみで存続
>・古河公方スレ→小弓御所スレが独立w

ワラタ!!!!!
990無名武将@お腹せっぷく
>>989
将来的には喜連川スレッド・・・?