■東西■If関ヶ原後の小説を書くスレ■激突■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名武将@お腹せっぷく
天下分け目の戦いとなった関ヶ原の戦いは
小早川秀秋の寝返りで東軍の勝利となる

宇喜多、小西、石田ら西軍諸将は関ヶ原より撤退。
島津義弘も敵地へ突撃し撤退する。島津隊が家康本体の前まで迫る。

史実とは違いそのまま離脱せずに家康本陣に突撃
徳川家康を討ち取るが、島津隊もまたことごとく全滅

西軍大将三成も敗走中、農民に殺される
東軍は清洲、西軍は佐和山城で軍勢を整えるが当主は決まっていない
2無名武将@お腹せっぷく:05/01/16 22:08:32
つまらんよ、それは
3無名武将@お腹せっぷく:05/01/16 22:13:45
まあ、よいではないか
4無名武将@お腹せっぷく:05/01/16 22:14:45
誘導マダー
5無名武将@お腹せっぷく:05/01/16 22:15:56
シチュエーションが微妙
6無名武将@お腹せっぷく:05/01/16 22:19:47
>当主は決まっていない

当主って…
まあともかく、西軍は輝元いるじゃん
7無名武将@お腹せっぷく:05/01/16 22:45:11
1さん、まず書いてみたらいい。
8無名武将@お腹せっぷく:05/01/16 23:17:02
三成死後は西軍の当主は輝元となる
輝元が陣頭にたつことで日和見の毛利一族が奮戦することとなる

だが、関ヶ原での被害は大きく
西軍は寝返り、逃走兵を含め3万近くの兵を失い5万程となる
各地からの援軍を佐和山で待つ

さらに、石田隊はほぼ壊滅、島左近は行方不明であった
また大谷吉継も病状が悪化。子の吉勝を残し敦賀へと帰還


一方、東軍では信濃より遅参した秀忠勢は岐阜城へと到着
兵数では西軍を上回る9万となるが清洲より
やってきた松平忠吉と激論になり秀忠派、忠吉派
そして秀康派の三派に分かれることとなる

さらに東軍へと寝返った小早川秀秋、
赤座、脇坂らも家康死すを聞き自らの立場に迷う

その後東軍は清洲より岐阜へと移り江戸からの援軍を待ちながらも
秀忠隊を中心とし進軍、大垣城へと進軍する

なお、徳川家の暫定的な当主は秀忠となるものの
それに不服と感ずる忠吉、秀康派の動きがあった

西軍 5万(残存兵)+輝元援軍(1.5万)
東軍 6万(残存兵)+2万(寝返り兵)+3万(秀忠援軍)

>>6
戦場での総大将ってコトデツ。。説明不足でスマソ

最終的には東軍、西軍、第三勢力どちらが勝ってもいい方向で。。
9無名武将@お腹せっぷく:05/01/16 23:19:08
重複スレです。
こちらへどうぞ。

糞スレ覚悟3もし関ヶ原で西軍が勝っていたら
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1093780581
10無名武将@お腹せっぷく:05/01/24 13:49:37
ああそうですか
11無名武将@お腹せっぷく:05/01/24 14:08:05
12無名武将@お腹せっぷく
なるほどね