劉備三兄弟は実際誰が年長者か!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名武将@お腹せっぷく
横山光輝
「三国志」1巻、乞食部隊より
関羽「義兄弟といっても、わしらが心で劉備殿を主と決めている気持ちは変わるものではない。そういう意味から劉備殿を一番兄とする。」
原作、イ ハギン
漫画、王欣太
「蒼天航路」3巻、天の器より
関羽「小僧おおおー首を出せぇい。」
関羽の言動を聞くと劉備が年下っぽく思えてきます。本当の所どうなのでしょう?みんなで考えてみてください。
2無名武将@お腹せっぷく:04/09/12 00:55:46
1000get
31001:04/09/12 01:06:17
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
4無名武将@お腹せっぷく:04/09/12 01:08:06
>>2-3

チョとワロタ
5無名武将@お腹せっぷく:04/09/12 01:32:40
劉備に兄弟なんかいたっけ?
母一人子一人じゃなかった?
6無名武将@お腹せっぷく:04/09/12 01:37:06
そういや劉備に兄弟はいないか?
7無名武将@お腹せっぷく:04/09/12 01:37:25
関羽→劉備→張飛
8無名武将@お腹せっぷく:04/09/12 01:44:29
年下でも長兄になった例あっただろうか?
9無名武将@お腹せっぷく:04/09/12 09:09:36
関羽が劉備より年上なんていやだ!
10無名武将@お腹せっぷく:04/09/12 09:20:45
実際、当時って、年齢が下のものが、年齢が上の者に対し、
立場的に上になったりとか有り得たのかしら?
11無名武将@お腹せっぷく:04/09/12 09:21:42
官位とかってレベルの話ではなく、
まさにそういう義兄弟とか、そういうレベルでの話。
12無名武将@お腹せっぷく:04/09/12 09:52:15
関羽は劉備より年上。
年下にケイシュウは任せておけない。
13無名武将@お腹せっぷく:04/09/12 10:59:10
>>6
父親、早死だから兄弟がいなくても不思議じゃない。
ただ、従兄弟とか同世代の親族はいたのだから、そいつらはどうなったのだろうか?
14無名武将@お腹せっぷく:04/09/12 11:03:54
 >13
 家系がはっきりしないところが劉備の劉備たる由縁ですよ。
劉備の血族者が出てきて「いや、中山靖王の末裔なんてブラフっすから」
とか言われたら困るやろ。
15無名武将@お腹せっぷく:04/09/12 11:23:26
誰が年長でもその小説や漫画が面白ければよいと思うのだが。
みんな年齢不詳なんだし。
まあ張飛が一番年上というのはちょっと?と思うが。
16無名武将@お腹せっぷく:04/09/12 11:28:42
木登りで決めたって話もあるよ。
17無名武将@お腹せっぷく:04/09/12 12:18:00
>>15
別にダメだといってるわけじゃないだろう。
実際どうだったのかって話でさ。
18無名武将@お腹せっぷく:04/09/12 12:18:34
>>16
張飛が提案したんだったか?
張飛が真っ先に天辺に登って、次に関羽、劉備は木に登らなかった。
「先ず根が生え、それから幹、葉と成長するから、長兄は根にいる私だ」
って劉備が長兄、関羽が次兄、張飛が末弟になったって聞いたが・・・。
19無名武将@お腹せっぷく:04/09/12 13:05:21
>>14
逆、はっきりしていたからこそ、一族内の共同体の枠組みで劉備の面倒を見た(遊学など)わけでしょう。
20無名武将@お腹せっぷく:04/09/12 13:29:01
>>18
現代的な見方をするのはおかしいが、
それって劉備、なんか普通につまんない奴だな。
2115:04/09/12 13:33:34
訂正。
正史に劉備の死亡時の年齢書いてあった。
行年63。
でもこの行年ってそのまま実年齢でいいのでしょうか?

>>17さん
すいませんダメだという意味で書いたのではなく。
おそらく答えが出ない(書いた人によって設定がバラバラ)ので
読む人が面白く読めればいいのでは?という意味を込めて書いたつもりでした。
ちょっと書き方が乱暴で誤解を招きました。
2216:04/09/12 13:42:59
>>18
そうそう、それで合ってるよ。
>>20
そうかな〜、自分はこの話すごく面白いと思ったんだけど。
23無名武将@お腹せっぷく:04/09/12 13:58:02
まあ、みんなではしゃいでるときにそんな事されたら白けちゃうよね。
24無名武将@お腹せっぷく:04/09/12 15:57:29
>>19
遊学した時は叔父が面倒見たんだよな。
いとこ位いそうなもんだが。
母はどうなったんだっけ。
25無名武将@お腹せっぷく:04/09/12 19:50:29
>>24
正史先主伝を見ると、
一族の子供達と遊んでいる時に「いつか天子の車に乗る」と言って叔父に怒られる。
同族の劉元起が「この子は一門の中でも並みの存在ではない」と言って学資援助。
こうしてみると、父親に先に死なれて決して裕福ではないが、「涿郡の劉氏」一門の一員というステータスはあったのかも知れない。
26無名武将@お腹せっぷく:04/09/12 21:17:49
叔父なのか伯父なのかは大きいと思うがどっちなんだろ。
27無名武将@お腹せっぷく:04/09/14 09:10:39
俺はどこぞのサイトで
劉備→関羽(劉備より三歳年下)→張飛(劉備より10歳年下)
って聞いたよ。
蒼天見たとき、劉備初登場が18歳だったから・・・
あの張飛は8歳か・・・

8歳であの体で、あの殺し方・・・。シナーって強いんだなw
28無名武将@お腹せっぷく:04/09/14 16:18:14
>>27
クソワロタ
29無名武将@お腹せっぷく:04/09/14 17:30:31
>>10
荀ケと荀攸
30無名武将@お腹せっぷく:04/09/14 18:58:36
>>10
軍師とか?
あれは別格か
31無名武将@お腹せっぷく:04/09/14 19:04:20
身分・血縁関係>年齢 なのが一応普通なんじゃないか?

そういえば、劉備は呂布に弟呼ばわりされて内心不快だった
というが、あの二人はどっちが年上なんだっけ?
例え呂布の方が年上でも、転がり込んだ身分で随分と偉そうな奴ではあるが…w
32 ◆wBMJacV/86 :04/09/14 19:12:18
儒教が行き届いている社会では
同族間では年齢に関係なく世代が上にあるほうが上位になりますよ
礼法として
33無名武将@お腹せっぷく:04/09/15 12:03:13
>>29
そこは年齢より誰々より数えて何代目っていう世代が大きいんじゃなかったっけ?
何年か前に見たドキュメントで、諸葛村で孔明の子孫の20歳代のお姉ちゃんが
8歳くらいの子供に「私のお爺さんです」って言ってたのを見たコトがある。
34重複:04/09/21 20:28:17
劉備28歳・孔明27歳・張飛24歳・・・_| ̄|○
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1084118928/
35無名武将@お腹せっぷく
>>34のスレで結論が出たのでこのスレ終了