一騎当千の実態

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名武将@お腹せっぷく
漫画や史実で伝えられる呂布や関羽の強さは何処まで本当か?
漏れの中では純粋な武力だけなら若くて訓練された兵卒の方が余ほど強いと思う。
当然、体力的にも現代の黒人や格闘家には歯が立たない気がする。
結局、体力は歳と共に衰えていくしね。
今で言うと石破防衛庁長官みたいなもん。
   ___    クルッ…   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))  < どこを横読みすればいいんだ?
  |  ||__|| <  丿    \___________
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /
将も兵卒に一斉に襲い掛かられでもしたら絶命必須。
兵卒は兵卒で、やる気なしのヘロヘロバディだから、どうなんだろうね。
功名を得ようとするより、「死なない」ことだけで必死の兵が、
将に挑んだりなんてするのかな?
誤字すまん
>>1はすでに知力が衰えているようだが大丈夫か?
いくつ似たようなスレを立てれば気が済むんだろう・・・
test
7無名武将@お腹せっぷく:04/05/27 11:16
なんか似たようなスレあったな
8無名武将@お腹せっぷく:04/05/27 12:26
一騎当千、実はなんたらかんたらって奴か
だから〜
あの巨大な乳で男を悩殺するんだってば
な〜んだ
アニメじゃないんだ
つまんないの
>>7
一騎当千、実は一騎当数あるか無いか位?
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1076007619/l50
12無名武将@お腹せっぷく:04/06/17 13:48
>11
そうそう、それそれ
一期当選ぐらいじゃ本当の政治家にはなれん
14名無し募集中。。。:04/06/17 15:51
>>1
強さってのは相対的に考えるべきで当時の猛将を今のトップアスリート、兵卒をおまいみたいなもやしに
置き換えて考えれ。
実際のところ 体がでかくて 名が世に知れ渡っていれば
皆逃げたんだろうね
背中を向けて逃げてる敵の、背中を向けた状態での戦闘力の1000倍くらいならありそうだ。
孫策かわいいよ孫策
(;^?Д^?)
19 ◆g.6SKux0is :04/07/26 11:36
てすと♥
20無名武将@お腹せっぷく:04/07/26 21:10
一万人の兵士の勇気づけるのに、「いくぞ」とか「かかれ」とか言ってできるとは思えない。
けたたましい音で、声なんか聞こえない戦場では音ではなく、目で見える一騎打ちでしか士気はあげられなかったはずだ。
山を背に、川を前に陣取るというのは、”戦場のどこからでも一騎打ちが見えるようにする”そういった意味もあったのではないだろうか。
21無名武将@お腹せっぷく:04/08/03 11:54
実際に一人で千人殺すような状況ってただの虐殺だよな。
22無名武将@お腹せっぷく:04/08/03 11:58
一気飲みはようせん。ゲップ。
23無名武将@お腹せっぷく:04/08/03 12:10
日本の百人切りの10倍
24無名武将@お腹せっぷく:04/08/03 12:18
凡将の率いる3千より、名将が率いる2千のが強い
この場合、名将は一騎で千の兵に値する

5万と3万では一騎当二万か言われればそうじゃない
百貫でぶと同様、数字に意味は無い
25無名武将@お腹せっぷく:04/08/03 12:21
とりあえず俺の周りの人間に千人を殺せそうな奴はいない。
なんであげてんの?
>>26
この時期なら「夏だから」という言葉で一蹴できる
28無名武将@お腹せっぷく:04/08/03 12:34
良スレage
29無名武将@お腹せっぷく:04/08/03 12:39
>>27
一蹴は否定・拒否をあらわす言葉なので、
疑問に答える場合、適当ではない。
>>29
夏だもん
31無名武将@お腹せっぷく:04/08/17 17:19
>>11
そのスレもうないよ
32無名武将@お腹せっぷく:04/08/18 15:36
>>15
マグワイヤみたいなやつが馬のって
バットブンブン振り回してたらそりゃ逃げるよな。
一対一ならそうかもしれないが、
味方が千人もいるなら、運の悪い奴が死んでる間に手柄を上げるチャンス…
一度斬ったら抜かなきゃならんし、まず無理だろう。
呂布だって全方位から攻撃されたら手も足も出まいよ。
35無名武将@お腹せっぷく:04/10/01 01:16:03
>>1
強さってのは相対的に考えるべきで当時の猛将を今のトップアスリート、兵卒をおまいみたいなもやしに
置き換えて考えれ。
36無名武将@お腹せっぷく:04/10/01 02:33:38
これって炎のミラージュのパロ?
37無名武将@お腹せっぷく:04/10/01 08:52:38
>>1の言ってる石破元長官の例えが意味不明なんだが。
38無名武将@お腹せっぷく:04/10/01 17:54:39
だから、馬にのりつつあんな重量のあるでかい武器を振り回す怪力と馬術があると。
相手の雑兵って、たいがい馬に乗ってないんでしょ?
けっこう蹴散らせるかもしれねえよ
39無名武将@お腹せっぷく:04/10/01 17:59:10
孔明ちゃんなんかは一人で1000万人くらいの価値があるわけで。
40無名武将@お腹せっぷく:04/10/19 19:30:14
ここ他のスレに漫画の「一騎当千」と勘違いして
リンクが張られてるよ
41無名武将@お腹せっぷく:04/10/19 19:46:09
第一そういう有名武将、つまり大物が前線で戦えるのか?鎧兜といっても矢 数本で死ぬだろ。
昔の人たちは頭が弱いから「呂布の軍だ」と聞けば、その軍全体が恐ろしく強いものだと勝手に思い込んで、
ひるんでる間にやられる。一騎当千とかいうけど、要はその軍率いる武将の名前で相手を威圧して、士気の差をつくってそこに
つけいってたのじゃないのか?その大物武将が強いんじゃなくて、その武将にまつわる話とかなんかで
相手を威圧していたにすぎないと思う。
42無名武将@お腹せっぷく:04/10/19 20:07:22
まさか孔明が天才軍師で戦めちゃ強とか思ってるかわいそうな人いないよね?
43無名武将@お腹せっぷく:04/10/20 02:30:09
>>41
呂布は矢くらい素手でつかめるから大丈夫
44無名武将@お腹せっぷく:04/10/20 09:06:52
>>43
呂布はウンコです。足くさそー
45無名武将@お腹せっぷく:04/10/20 09:36:38
>>41
それだと関羽や張飛が無名の頃の強さを説明できない。
46無名武将@お腹せっぷく:04/10/20 12:21:46
>>1も同類も漫画のイメージで語ってるんだなぁ。

せめて軍制とか軍規に目をむければわかろうものなのに。
>>20なんか鉦鼓と軍旗の存在も度外視なのか?
47無名武将@お腹せっぷく:04/10/20 12:56:54
とりあえず全部読んだけど>>20が一番アレ
48下馬将軍:04/10/20 14:29:24
現代の競馬の鞭の長さを刀と同等とすれば、足軽に刀が届かないね。
槍もあまり長いと片手で振るうには重いだろうな。せめて槍がカラーバットぐらいの重量なら片手で振るうことができるね。
両手はありえないな。手綱を放したらすぐ馬は移動するしね。
たとえ膂力があったとしてもあんま重いと馬上でのバランスの悪さったらないだろうね。
僕が騎馬武者だったら、やっぱ下馬するね。死にたくないからね。
49無名武将@お腹せっぷく:04/10/20 14:33:01
馬上で槍を振るうのは
染ノ助染太郎ばりの運動神経が必要なことはたしか。
50無名武将@お腹せっぷく:04/10/26 23:02:07
騎兵の抜刀突撃って、日本の馬より背の高いアラブ馬使ってる地域でも
ごく一般的な戦法だったと思うんだが…
51無名武将@お腹せっぷく:04/10/27 16:28:05
>>48
当時の馬の体格を考慮してないよ。
明治に至るまで、日本の馬は品種の改良に無縁といっていいくらい小型。
現存する写真からみても、馬と人間の頭が同程度の高さだったりするくらいに
呆れるほどに小さく、体格も貧相。
それだけに馬上から揮う得物も徒の兵にも届き易い。
52無名武将@お腹せっぷく:04/11/08 01:11:00
呂布、関羽、張飛とかは万夫不当だろ。一騎当千は呉の武将程度。
53無名武将@お腹せっぷく:04/11/08 01:13:38
万人の敵て表現もあるな
54無名武将@お腹せっぷく:04/11/09 06:43:18
>>53
嫌われてるだけじゃんw
55無名武将@お腹せっぷく:04/11/09 07:42:14
>>51
日本の馬は結構大きいチョ
あらずよりも小さいとはいえ平均140cmの高さを誇る。
小型ということは決してない。
56無名武将@お腹せっぷく:04/11/09 19:32:18
元々の日本の馬は相当小さい部類だぞよ?
明治時代初期に西洋人から「絶滅危惧種の珍獣だ」なんて笑われた事もあった
57無名武将@お腹せっぷく:04/11/10 00:18:26
そのエピソードのソースは小説じゃないだろうな
58無名武将@お腹せっぷく:04/11/17 23:21:17
>>57
そんな訳は無いでしょう
59無名武将@お腹せっぷく:04/11/17 23:47:55
関羽、張飛といった豪傑は、当時の平均的男子と比較して
ずば抜けて体格が大きく、力も強かった。
そうでなければ、あの中国人をまとめて兵を動かせるわけがない。
というよな内容の文庫本を、昔読んだ記憶がある。
60無名武将@お腹せっぷく:04/11/17 23:51:21
というか、>>1の言ってる事は「演義」内での話し?正史?
61無名武将@お腹せっぷく:04/11/18 12:29:03
おまいら千人集まって、怒り狂ったあげく、完全武装&メリケンサックつけたミルコ・クロコップを取り囲んで、勝負になるかどうか本気で想像しろ。
まず誰か2、3人、無謀を承知で飛びかかる。
ミルコに首をハイキックで折られ、クシャッとなる。

その姿を見て、次は誰が飛びかかる?

逃げまどうおまいらの後頭部を次々と砕き、2、30人がクシャクシャになったところで終了。
残りの9百数十人は戦意消失。

生き死にがかかったらなおさら。
62無名武将@お腹せっぷく:04/11/18 13:23:56
>>50
騎兵が恐れられたのは抜刀突撃じゃなくて射騎兵としてだろう?
世界史やってると必ずでてくるフンや匈奴、モンゴル等々
騎馬遊牧民のアレだ。中国じゃ彼らにビビって長城なんて作っちゃったし。

西洋じゃ随分遅くまで重騎兵が槍持って突撃なんて事もやってたらしいけど
剣が主、鉄砲弓は従という双方共通のルールが無けりゃそんな事は出来はしない。

63無名武将@お腹せっぷく:04/11/18 13:32:53
>>61
飛び道具で一斉に蜂の巣にすりゃあいいじゃん
64無名武将@お腹せっぷく:04/11/18 13:43:38
>>61
戦いの多くを個人の資質にもとめてどうするよ。

戦争は格闘だけで決するか?
なんのために投射兵器が存在する?
軍紀は忘失?

なんかこの手の考えしかできないやつって、組織・団体行動ができない
脳内筋肉無教養無神経人間っぽいんだよなぁ……。
そのくせ反抗する事がかっこいいとかん違いしていたり。
65無名武将@お腹せっぷく:04/11/18 14:05:25
一兵卒まで国家のために戦うなんて時代は近代入ってからだし
鹵獲兵士やら士気の低い農民軍が子飼いの精鋭に簡単に散らされる
というのはあったんでないの。

個人の武力や大喝で散らせるほど甘くは無いとは思うが。
6661:04/11/18 14:32:22
投射兵器は接近戦で意味を持たない
モブの中ではなおさら
漫画の読み過ぎだよおまいら
軍隊経験者もそう答えるぞ
この当時の弓矢で狙って撃つまでに何アクションかかるか
知らないのか
ガキばかりだな
67無名武将@お腹せっぷく:04/11/18 14:40:49
盛り上げたいなら上げなきゃだめだぞ
68無名武将@お腹せっぷく:04/11/18 15:27:21
>66
900人が盾になってる間に100人が矢をつがえて撃てばそれで終わり。
相手ミルコ一人だろ?
69無名武将@お腹せっぷく:04/11/18 15:29:01
接近する前にハリネズミだろ
7061:04/11/18 15:32:26
だめだ頭悪すぎる
リアル感がない
ネット世代なのねえ
71無名武将@お腹せっぷく:04/11/18 15:37:22
61は現実感がない夢想だな
漫画の読み過ぎじゃないか?
72無名武将@お腹せっぷく:04/11/18 15:41:18
格闘技に興味ないからよく知らないけど、ミルコって人そんなに強いの?
73無名武将@お腹せっぷく:04/11/18 15:47:38
素人の俺らでも囲んで槍衾で倒せる
74無名武将@お腹せっぷく:04/11/18 15:51:10
味方が殺されるのみて、算を乱し逃げ惑うんなら
先に人殺した陣営の勝ちだな
しかも戦場からは簡単に逃げれる上に逃げる兵士は殺されないわけだw
75無名武将@お腹せっぷく:04/11/18 15:55:59
つーか>61の「まず飛びかかる」って前提があり得ねー。
囲んでるのにわざわざ飛び出す馬鹿が居るかよ。
>73の言う通り槍先揃えて360度全包囲、
後は輪を狭めていけば終わりでしょ。100人居れば釣りが来る。
7661:04/11/18 16:02:29
おまいらの語る兵隊はロボットか?
戦場と人間をリアルに想像しろ。

>>74
将に名声があってこそだバカ。
頭悪いな。

>>75
1000人いたら、つっこむ無謀な馬鹿はいる。
ヤリ先そろえる前に、攻撃くらってるだろ。バカ。

ロボットじゃねんだから。
77無名武将@お腹せっぷく:04/11/18 16:02:49
格闘技通ぶった>>61に会えるスレはここですか?
78無名武将@お腹せっぷく:04/11/18 16:04:43
>>61
ミルコだって千人に囲まれたら怒り冷めてるって
79無名武将@お腹せっぷく:04/11/18 16:06:06
>>76
おまえ集団行動のできないバカだろ?

戦場で隊伍を乱せばそれだけで処罰される。
単独で突出する事なんざ問題外。

おまえが言ってるのは規律の無い集団での喧嘩論であって、
戦争を語れるレベルですらない。

格闘板にでもお帰り。
8061:04/11/18 16:07:10
想像力の欠如したおまいらに
少しでもわかるようミルコを例にあげたのに
対ミルコ戦について反論しているやつは、ほんとバカな。
目の前にミルコでも武闘派ヤクザでもいい。
相手が確認できたら、おまいらじゃまともな精神で戦えないだろ?
そこらへんも考えて語れって言ってるんだ。
バカ。

もう一度いう。
バカ。
81無名武将@お腹せっぷく:04/11/18 16:08:53
>>76
ミルコだってロボットじゃないよ
8261:04/11/18 16:11:08
言ったそばから、バカ1人
>>78

漫画やゲームじゃ集団行動をとるがな
戦闘が始まったらそうじゃないだろ、バカ。
バカ。
処罰されるのと、関羽に斬られるのどっちがイヤよ?
>>79
83無名武将@お腹せっぷく:04/11/18 16:11:22
ちょっと格闘技に詳しくなったつもりのやつってここまで痛いの?

なんか頭の中まで筋肉で、人から軽蔑されてる事にも気づけないんだろうな……
8461:04/11/18 16:14:07
>>83
反論になってねえよバカ
格闘レベルでの話をしてんじゃねーよバカ
どこまでくだいて話せばわかるのかな?
アリとゾウのレベルまで落として話すか?
バカ。



バカ。
85無名武将@お腹せっぷく:04/11/18 16:14:31
>>82
おまえ、かなりやばいぞ。

軍紀違反は連座制である事が基本。
自身の処罰にとどまらないからこそ、兵士は戦場で軍紀を尊守して戦うんだよ。

必死なようだけど、もう少し落ち着いたほうがいいんじゃないのか?
8661:04/11/18 16:17:18
>>85
基本はどうでもいい。
史実で戦前離脱した兵の事例が山程あるなか
なにを言ってるんだ?
ロボットじゃねえって言ってるだろ?
戦闘前は将の命令通り動くが、いざ戦闘が始まれば逃げるやつはいくらでもいるだろうが、バカ。
87無名武将@お腹せっぷく:04/11/18 16:17:45
>>84
お帰りは↓へ

http://ex8.2ch.net/k1/
8861:04/11/18 16:19:12
もうダメダメだね、きみら
89無名武将@お腹せっぷく:04/11/18 16:19:58
>>86
まず深呼吸でもしておちつこうな。

いくら強くても、万事が万事、個人で突出して意味があるわけじゃないと
言ってるんだよ。
読解力まで無いわけじゃないだろ?
9061:04/11/18 16:22:12
>>89

おまい、本当は俺の言いたい意味がわかってるんだろ?
だけどバカと言われたのがくやしくて、無理に反論かまして、しどろもどろになってるだけだろ?

おまいもこっち側にこいよ。
素直じゃないな。

そっこのところだけ少しバカな、キミ。
9161:04/11/18 16:24:39
第一、反論になってない反論しているやつは、ミルコの例を戦場におきかえて考えられないバカなやつだろ?
きっと戦場の真ん中にグローブはめたミルコを想像してるんだろうな。
大爆笑2004!


だめだめなやつはウンコして寝ろ。
9261:04/11/18 16:29:59
俗に言う世間に聞こえし名声、そのハッタリだけで、どれだけの並の兵共の戦力を木偶と変えるか。
漫画ばっかり読んでゲームで数値をながめるだけのきみらじゃ、たぶんわかんないだろうね。うん。

社会に出てみればわかるよ。
9361:04/11/18 16:41:41
静かになったね。

じゃあバカを自覚しつつ、真直ぐいきろおまいら。
じゃあな諸君!






m9(^Д^)プギャー


94無名武将@お腹せっぷく:04/11/18 16:44:57
ああ、こいつは戦場を現代の日常の感覚で語ってるんだ

無手の格闘技で1000人倒すのは無理でもはっきり実力差を認識させる殺し方を最初にすればみんな逃げるかもな

でも、刃物を持った殺し合いで人数差をものともしないで戦うのなんて無理

無手対無手で政治背景まったく無しの戦闘を語りたいならスレ違いだからお帰りください
9561:04/11/18 16:48:59
>>94
残念、おれまだいるよ。

人間を知らないな。
前者の方が難しいと思うぞ。

もっとがんばれ。
96無名武将@お腹せっぷく:04/11/18 16:56:11
61の言い分だと古代の戦争はまったく成り立たないわけだが
鍛錬した武将が一人いれば民兵はいなくなるんだからねw
9761:04/11/18 16:58:55
相変わらずバカだな。
必要なのは訓練じゃない、名声だ。

98無名武将@お腹せっぷく:04/11/18 17:00:39
やっとバカが消えたか
9961:04/11/18 17:06:48
おまいとな友人と5人でテクテク歌舞伎町を歩いていたとする。
適当に仲の良い友人を4人頭に浮かべろ。
目の前のガタイのいいオッサンが現れ、殴りかかってきた。
ケンカする?

場合によってはケンカするだろ?
相手が強そうでも、こっちは5人だ。
たぶん勝てる。

だが相手がヤクザの組長だと知ったら?
もしくは空手の有段者。人殺しの前科があるやつでもいい。
相手を知らない場合と、同じ戦い方をしているか?
きみも、きみの友人も。
そんな状況での友人の顔を想像してみ?
「あいつはヘタレだから、おれを置いて逃げそうだな」とか
「あいつはケンカするフリして、前にでてこないな」とか
リアルに想像が浮かぶだろ?

ロボット同士の戦いじゃないんだ、戦場は。
100無名武将@お腹せっぷく:04/11/18 17:11:43

          トv'Z -‐z__ノ!_
        . ,.'ニ.V _,-─ ,==、、く`
      ,. /ァ'┴' ゞ !,.-`ニヽ、トl、:. ,                     _
    rュ. .:{_ '' ヾ 、_カ-‐'¨ ̄フヽ`'|:::  ,..、             /  ̄   ̄ \
    、  ,ェr<`iァ'^´ 〃 lヽ   ミ ∧!::: .´             /、          ヽ
      ゞ'-''ス. ゛=、、、、 " _/ノf::::  ~.            |・ |―-、       |
    r_;.   ::Y ''/_, ゝァナ=ニ、 メノ::: ` ;             q -´ 二 ヽ      |
       _  ::\,!ィ'TV =ー-、_メ::::  r、                  ノ_ ー  |     |
       ゙ ::,ィl l. レト,ミ _/L `ヽ:::  ._´                \. ̄`  |      /
       ;.   :ゞLレ':: \ `ー’,ィァト.::  ,.                 O===== |
       ~ ,.  ,:ュ. `ヽニj/l |/:::                    /          |
          _  .. ,、 :l !レ'::: ,. "         ___  /  /        |
              `’ `´   ~          \〜〜|=◯_ノ
101無名武将@お腹せっぷく:04/11/18 18:45:10
相手がそれ以上の名声だったら、膝を折るの?
102無名武将@お腹せっぷく:04/11/18 18:49:56
61は、ばかに強い!
ばかに、よってたかって反論されても負けないからね。
103無名武将@お腹せっぷく:04/11/18 19:17:53
61 vs 三戦板住人1000人

これで決着つけようぜ?61もそれで証明出来たら満足だろ?
104無名武将@お腹せっぷく:04/11/18 19:26:38
61に反論してる奴も大概馬鹿だけどな
105無名武将@お腹せっぷく:04/11/18 19:28:17
もうね、こんなスレに着てるだけで馬鹿
とくにわざわざ向きになって反論してる時点でどうしようもない馬鹿
そしてスレタイ見て巨乳格闘アニメと思ってこのスレ開いた俺は最強の馬鹿
106無名武将@お腹せっぷく:04/11/18 19:31:08
今更かもしれないが>>61はたぶん釣り
107無名武将@お腹せっぷく:04/11/18 19:38:30
釣りじゃなかったら逆に怖い…
108空白 ◆HIPEX.RUNY :04/11/18 19:58:30

 釣り
    です

         ごめんなさい
109無名武将@お腹せっぷく:04/11/18 21:39:26
前田慶二郎みたいに槍を凪いだだけで簡単に50人位まとめて殺せても千人は無理
ラオウみたいにヲーラだけで100人単位殺せるように精進なさい!!
110無名武将@お腹せっぷく:04/11/18 22:08:33
1は香ばしい香具師ですね。
一騎当千なんかあるわけねーだろ。
首一つ取れば褒められて、
三つ取れば讃えられる。
一騎当千とか万夫不当とかさ、んなもん言葉の上でだけじゃん。

え?あ、それは理解してんの?なんだ、早く言えよ。
あ、将と兵の強さか・・・。
バカ。なに勘違いしてんの?
あの頃の訓練なんてたかが知れたものだよ?
農民とかのが多かったんだしさ。
訓練があったとしても、下級武士が数人で大勢を指導するってくらいだろ。
子供の頃から師匠がついてて、ずっと一対一で鍛えてる将たちのが強いに決まってんだろ。
111無名武将@お腹せっぷく:04/11/18 22:29:32
将が使ってる武器と兵の使ってる武器に差がある
しかも将は矢を喰らっても壊れない鎧、兜を装備してる
農民兵なんて鍬や竹槍だぜw 


112無名武将@お腹せっぷく:04/11/18 22:33:44
農民兵も槍と簡単な胴丸くらいは徴集した側が貸与した
113無名武将@お腹せっぷく:04/11/18 22:51:34
基本的に飛び道具主体だしな‥
114無名武将@お腹せっぷく:04/11/19 18:45:38
典韋とか許チョは当百くらいは行きそうだ。
115無名武将@お腹せっぷく:04/11/19 23:36:34
>>114
それも無理だろ…
116無名武将@お腹せっぷく:04/11/20 14:21:39
典韋は双戟ありでなら25人は余裕だな。
117無名武将@お腹せっぷく:04/11/25 00:04:20
てか、実際1000人相手にするってどんなジェノサイドだよって感じじゃない?
本当に1000人相手にするとしたら、それこそ蒼天航路の呂布みたいな感じじゃないと無理じゃないか?
体が大きくて、力があり、技量があって、体力が続かないと話にならないし

例えば、関羽だと200cm近い身長で、50キロ近い重さの青龍円月刀を(本当かよ・・・)
振り回してバッサバッサ兵卒を斬り殺すなんて事をやっていたみたいだし
まあ、いずれにせよ豪傑と呼ばれる武将は一般人からみたら魔人か、ジェイソンのような人物だったんだろう
118無名武将@お腹せっぷく:04/11/26 18:53:57
>例えば、関羽だと200cm近い身長で、50キロ近い重さの青龍円月刀を(本当かよ・・・)
>振り回してバッサバッサ兵卒を斬り殺すなんて事をやっていたみたいだし

ありもしない事を例に挙げられてもどうにもならんのだがな
119無名武将@お腹せっぷく:04/11/27 00:57:05
あっさり釣られんなよ…
120無名武将@お腹せっぷく:04/12/22 01:22:47
大変だ!!!
アニメ板から大量にキモヲタどもが流れ込んできたぞッ!!!


  〜〜〜     〜〜 〜〜 臭ッ〜  〜〜 〜 プゥ〜ン    〜〜〜
 プゥ〜ン    プゥ〜ン     〜〜   プォォ〜ン〜〜   〜〜
  〜〜       〜〜       プゥ〜ン     プゥ〜ン
   〜〜臭ッ〜〜   プォヴォォ〜ォ〜ヴヴヴォォ〜ン〜〜  〜〜〜  ヴォォ〜ン〜
`~ ̄ ̄ ̄~\ ̄ ̄ ̄~\  ̄ ̄ ̄~\ ̄ ̄ ̄~\ ̄ ̄ ̄~\ 〜〜モ"ゥゥゥワワ"ン〜
人____)____) ____)____)____)〜〜〜 プゥゥン〜〜
  ー◎-◎-)ー◎-◎-) ー◎-◎-) ー◎-◎-) ー◎-◎-)
    (_ _) )  (_ _) )   (_ _) )   (_ _) )   (_ _) )
∴ ノ  3 ノ .ノ  3 ノ .ノ  3 ノ .ノ  3 ノ .ノ  3 ノ
      \_      \_      \_      \_      \_
    ノ\_)   ノ\_)   ノ\_)   ノ\_)   ノ\_)        [美少女]
 ⌒ヽ´ .(  ⌒ヽ´  (  ⌒ヽ´ .(  ⌒ヽ´ .(  ⌒ヽ´=====    [一騎当千][女体化]
 ヘ  )===ヽ ヘ )===ヽ ヘ )===ヽ ヘ )===ヽ ヘ )⌒`)=======   [パンチラ][巨乳][エロ]
ノ=`J====.ノノ=`J⌒`)ノノ=`J====ノノ=`J====ノノ=`J⌒`);;⌒`).====
================⌒`);⌒`)=====⌒`);⌒`)==⌒`);⌒`)======
  ドドドドドドドドドドォォォーーーーーーーー!

               ↑     ↑
               キモヲタ大暴走

121無名武将@お腹せっぷく:05/01/05 05:11:23
保守
122無名武将@お腹せっぷく:05/01/05 07:09:25
馬の上から木製の槍だの薄い刀だのが使えるわけがない
123無名武将@お腹せっぷく:05/01/05 07:27:15
素手のミルコより拳銃を持った一般人の方がはるかに強い
124無名武将@お腹せっぷく:05/01/07 02:48:02
撃てればな
125無名武将@お腹せっぷく:05/01/08 05:17:46
普通にミルコの方が強いけどな
無知な>>123には分からないだろうが。
126無名武将@お腹せっぷく:05/01/08 16:36:20
>おまいら千人集まって、怒り狂ったあげく、完全武装&メリケンサックつけたミルコ・クロコップを取り囲んで、勝負になるかどうか本気で想像しろ。
>まず誰か2、3人、無謀を承知で飛びかかる。
>ミルコに首をハイキックで折られ、クシャッとなる。

>その姿を見て、次は誰が飛びかかる?

>逃げまどうおまいらの後頭部を次々と砕き、2、30人がクシャクシャになったところで終了。
>残りの9百数十人は戦意消失。

>生き死にがかかったらなおさら。

2、3人が飛び掛った挙句ぐしゃぐしゃにやられる。みんな怖くなって逃げる。ここまではわからない気がしないでもないけど。
残りの9百数十名が全員戦意喪失するとは限らないわけで。
900人いたら何人かは「それでも挑む」奴がいるだろ。
ロボットの戦いじゃないって言ってるけど、

>残りの9百数十人は戦意消失。

これこそロボットだと思う。
127無名武将@お腹せっぷく:05/01/08 20:53:45
>>125
おれは無知かもしれんがおまえもかわらんだろ
128無名武将@お腹せっぷく:05/01/09 23:59:03
>>61,>>126

すまないが、どうして1対1000で戦闘がおこなわれるのか前提がわからない。
「戦争」の話をしてるんだよね?
政治的に優位に立つために、軍事力を用いて、敵勢力を打倒するのが目的だよね?

1対1000のシチュエーションで戦うなんて、ありえないだろ?
配下や友軍などを自軍が有利になるように利用するだろ?

>>61のいうような状況になれば、当然1000人側は飛び道具なり槍衾なりで簡単に討ち取るだろう。
現に関羽は麦城で呉軍に捕らえられている。

でも、>>126も同意しかねる。
>何人かは「それでも挑む」奴がいる
といっても、「何人か」でしょ?それならミルコの敵じゃないな、統率のとれていない素人がかかっていっても無駄。

てなことは、みんなわかってんでしょ?

>>1は、要するに、「無双厨、大人になれよ」と、言いたいわけだ。
129無名武将@お腹せっぷく:05/01/10 00:42:07
ミルコよりボビーのほうが強い
130無名武将@お腹せっぷく:05/01/13 08:02:36
ミルコより核爆弾のほうが強い
131無名武将@お腹せっぷく:05/01/15 13:36:11
士気は劣るが数の力にはかなわない
スポーツ選手は一般人からみるとポテンシャルが超人なのだが1000人いれば楽勝
人間は集まれば集まるほど強気になるし900人あまりが全員戦意喪失とはならない
だいたい一人ってのは大勢を覆すのに不可能な人数
132無名武将@お腹せっぷく:05/01/17 19:08:03
5対20くらいならなんとかならねぇ?
133128:05/01/18 08:33:08
>>131
考え方にはおおむね同意するが、あえてミルコ側にたって反論させてもらうと、

敵側の指揮系統がはっきりしていないのであれば、ゲリラ戦による各個撃破。
(映画「ランボー」をイメージしてくれ)

敵側の指揮系統がはっきりしていれば、指揮官の打倒。
(宮本武蔵の「一乗下がり松」をイメージしてくれ)

など、取れる戦略は存在するので、不可能と断定するのは疑問に思う。
テロリスト、ハイジャッカーなどの存在を考えると、不可能と言い切れないと思う。
134128:05/01/18 08:42:53
>>132
なるんじゃないの?
項羽の「垓下の戦い」後の脱出行、張遼の「合肥の戦い」での部下救出など、
史書の記述を信じるなら、それ以上の兵力差での勝利の記述はいくらでもある。
(手元に資料がないので、詳しい人フォローよろぴく)
135無名武将@お腹せっぷく:05/01/18 10:17:49
ミルコよりウンコの方が強い
136無名武将@お腹せっぷく:05/01/18 11:53:57
ミルコよりラウンコの方が強い
137無名武将@お腹せっぷく:05/01/19 07:12:05
ミルコよりタリバンの方が強い
138無名武将@お腹せっぷく:05/01/24 03:18:59
爆乳の
139無名武将@お腹せっぷく:05/01/24 03:36:42
結論


〜どうでもいいよ、ミルコなんて〜
140無名武将@お腹せっぷく:05/01/26 16:51:43
むむむ
141無名武将@お腹せっぷく:05/01/28 20:40:34
力じゃなくて価値なのに
142無名武将@お腹せっぷく:05/01/30 19:44:36
ミルコよりビンラディンの方が強い
143無名武将@お腹せっぷく:05/01/30 21:16:12
漏れこの前、12対2の喧嘩したよ。
流石に負けたけど1人は病院送りにしてやった。





あ、漏れは12人のほうね。
144無名武将@お腹せっぷく:05/01/30 22:26:15
>>143
十騎当一キター!
145無名武将@お腹せっぷく:05/01/31 02:56:53
ミルコよりNEVADAの方が強い
146無名武将@お腹せっぷく:05/01/31 08:16:06
状況が大事だと思うのだけど。
大多数に囲まれた状態からさあ戦おうじゃ、そら負けるんじゃないかな。
とは言っても、地の利を利用して待ち伏せや罠を仕掛けて各個撃破してたんじゃ、一騎当千って感じでもないか。
でもまぁ、別に千の兵を全滅させるんじゃなくて恐れおののかせれば、いわゆる一騎当千の持つイメージだと思うのだよね。
単騎で敵軍に突っ込み、縦横無尽に駆け回るとか、そんな感じ。
まぁ、それができれば苦労はせんのだろうが。
同士討ちの心配だけは無いから、ある程度の暗がりに乗じて適当に暴れ回ってさっさと引き上げるとか。
視界不良なら迂闊に矢も放てないだろうし。
うん。じゃあそんな感じで。

正直、昔のことはようわからん。
147無名武将@お腹せっぷく:05/02/02 00:05:10
おまえらは61に負けたんだよ
これだけの人数がいて誰も61を抑え切れなかった・・・

61こそが一騎当千の猛者だったかもしれないな
148無名武将@お腹せっぷく:05/02/02 02:26:51
           人
          (___)
          (___) アノネ・・・・・・
           (    )
          /    つ










           人
          (___)彡クルッ
          (___)
           (,,・∀・,,)彡ウンコー
          /  つ彡
149無名武将@お腹せっぷく:05/02/02 19:16:50
軍隊の勢いなんてちょっとしたきっかけで変わるもんだろ。
前線の兵士が一人逃げ出すだけで、周りは浮き足立って総崩れになるみたいな。
その取っ掛かりを作るのに昔の戦では、命知らずの猛将の類が必要だったんではないか?
って前スレで決着付いてたような・・・。

>>61
ボブサップにせよミルコ・クロコップにせよ、戦場に出たらただの案山子だと思う。
相撲取りがK-1に出るより著しい隔たりがあるだろ。
150無名武将@お腹せっぷく:05/02/02 19:17:46
>>147
ひょっとしてこのスレもう終わってた?
61の圧勝??・・・汗
151無名武将@お腹せっぷく:05/02/03 18:23:49
>>150
 まぁ。あの時間に居た連中は>>61に完敗してるな。
1対10でのリンチとか経験しまくってる(大抵負ける)俺個人の意見としてはだ。

喧嘩のつもりの相手なら、自分1人でもナイフ出せば10人相手でも勝てる。
鉄バットを用意してきている10相手は、何をどうやっても1人じゃ勝てない。
勝てなきゃ逃げる。勝てそうなら適当にいたぶる。殺し合いなんて、そんなモンだろ。

 現代戦での一対多数を想定している方々にはご苦労様だが、
三国時代の雑兵なんて鎧も着てなきゃ馬にも乗ってなきゃ槍も無いんだぞ。

 槍衾?槍ねぇんですよ、槍が無いのに、どうやって馬をとめるのですか?と。
馬に轢かれたくないですよ。逃げるな?逃げますよ。剣で馬に勝つなんて無理無理。

 将帥の能力に、いかにも高度な戦術などを想定しているようだが、
三国時代の戦闘なんぞ、戦場を決めたらワーッと攻め寄って、どっちかが逃げ出したら負け。
てなモンだろ。即死する奴なんぞ殆ど0。でなきゃ寡をもって衆を制すなんてのがまずありえん。

 一騎当千てのは、

 バイク乗ってる米兵一人相手に、俺等が徒歩の竹やりでかかってく様なモンだ。

 多分、殺せるよな。こっちは何人か撃たれるだろうが。
そこで皆して留まるか、皆して逃げだすかの瀬戸際が、リーダーの能力なんだろ。
152無名武将@お腹せっぷく:05/02/03 19:39:42
153無名武将@お腹せっぷく:05/02/03 22:20:06
ミルコは警官か軍人出じゃなかったか?
徒格より武装した鮑が強い希ガス
154無名武将@お腹せっぷく:05/02/03 22:39:47
数が多い農民がどの程度かは
お前らの学校の不良に一般人を集めて戦う事を考えてみ。
不良「おらおらー」
一般人「俺生活あるし辞めとくわ」
ってなる
武将「おらおらー」
一般兵「わし生活があるから逃げとくわ」
って事。
155無名武将@お腹せっぷく:05/02/03 23:44:03
ていうか南京大虐殺の被害者を
毎年増加させてる国の歴史なんてアテになんの?

最初10人ぐらい殺したのが噂で広まって100人になり
更に広まって1000人って感じのネタ話でしょ?
156無名武将@お腹せっぷく:05/02/04 00:10:40
>>151

>>雑兵なんて鎧も着てなきゃ〜
余程の軍資不足じゃなきゃ雑兵でもエプロンみたいな簡易式の鎧を着けてる

>>槍ねぇんですよ〜
最低限竹やりぐらいはある

>>高度な戦術〜
孫子でも何でもいいから兵法書を読め

ついでに青竜エン月刀は三国時代にないぞ
157無名武将@お腹せっぷく:05/02/04 00:22:06
結論から言うと
三国志の時代の前半は61説が正しい

後半は兵の意識もしっかりして高度な戦術で戦うようになったので
一騎当千は難しい
158無名武将@お腹せっぷく:05/02/04 00:52:49


■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■

↓以後漫画「一騎当千」のファン投票に移行します↓
159151:05/02/04 09:11:34
>余程の軍資不足じゃなきゃ雑兵でもエプロンみたいな簡易式の鎧を着けてる
エプロンじゃ、馬上からの攻撃は防げません。

>最低限竹やりくらいはある
折れます。冗談でも追い詰められなければそんな戦いはしないかと。逃げます。

>孫子でも何でもいいから兵法書を読め。
まず、孫子は曹操の作なのでアレほど高度なのは読めないのは置いて置いて、
読んだだけの生兵法じゃ勝てないのは必至。馬ショクが良い例。
だからこそ、軍閥出身で実戦経験豊富の孫堅やら董卓が後漢末期の大陸を席巻したのだろう。
軍人エリート出身でも、皇甫嵩と朱雋の間であれほどの差が出たのはそのためだろう。

>>157
そういう事なんだろうね。

>>158
トン兄は良いね。
160無名武将@お腹せっぷく:05/02/04 14:55:20
呂蒙はエロい
161無名武将@お腹せっぷく:05/02/04 19:09:38
皇甫嵩と朱雋だったら朱雋の方が将才上だと思うんだが
演義のへたれっぷりのせいか・・・ orz
162無名武将@お腹せっぷく:05/02/04 20:06:48
>>161
正史では朱雋は波才に負けとる。そのケツ拭いをしたのが皇甫嵩。
朱雋はむしろ演義のほうが活躍してる。
163161:05/02/04 20:40:36
>>162
ごめん、後漢書持ってなかった・・・

勉強して出直してくる λ...

でも大差はないと思うんだが、ダメか?
164無名武将@お腹せっぷく:05/02/04 20:47:07
>163
意味わからん
厨房は消えろ
165無名武将@お腹せっぷく:05/02/04 20:58:31
>>162
 皇甫嵩はほぼ負け無しなんだよな。負けても自分でケツを拭いてる。
皇甫家は代々軍幹部を輩出したエリートで、嵩も張梁を殺す大功で車騎将軍になった。
ただ、野心は皆無で、人に帝位を薦められた時などは恐怖して戦くほどの野心の無さ。
王允・呂布によって董卓が殺された後は大尉にまで上り詰めて、その直後に病没。

 一方の朱雋は結構負けが多い。負けは多いんだが、仲間に尻拭いをさせてる。
孫堅を配下に置きながら、兵を余らせた為に波才に負ける、という信じられない失態を犯してる。
その後は皇甫嵩の援軍と奇計、曹操の奇襲で盛り返したから、戦略的撤退とも言い繕えるだろう。
演義ではもっと情けない奴だが、正史ではそういう所での世渡り上手さが非常に目に付く。
 ただ、自分の功を誇らなかった世渡り下手の皇甫嵩とは対象に名声は非常に高かったようで、
董卓も一目置いて、その名声を利用しようと召し出そうとしたが、固辞したなんて逸話もある。
 
 朱雋が情け無いのが死に様。
献帝が李カク郭シの元から逃れ、人質になった時(たぶん、楊奉とか韓センの時の事だろう)
朱雋は彼等に捉えられ、堪えられず(多分尋問)に死んでしまった。と。
献帝はこの後、共を伴って曹操のところに行くわけで。

良い時に死んだ皇甫嵩と比べると、ヘタレ感は否めない。人間、死に場所を得る事は大事ダネ。
166無名武将@お腹せっぷく:05/02/04 23:09:25
皇甫嵩ってすごかったんだね。知らんかった。

近代戦の話になるが、部隊に骨のある奴が一人でも居ると、部隊全体が愕然と強くなるらしい。
そいつが居ると周りの兵士全体が落ち着くんだろうな。
銃火器の発達した近代戦でもそうなんだから、古代の戦争においては尚更じゃない?
ただそれって、個人の腕っ節がどうとかっていうより、いかに部隊全体を鼓舞出来るかの方が重要って事になるが…。
こういうのは一騎当千って言わんのかなあ・・・。
167165:05/02/04 23:55:15
 皇甫嵩はすごかった、というより、功績を立て、失点もない良い時に死ねた。引き際を誤らなかった。だと思うな。
野心のなさからして群雄割拠出来る訳でもなく、他の勢力が使おうとしても失敗してる訳で。
早々に現役を退いたから清い身のまま死ねたのであり、三国時代まで他の英雄達と一緒にバリバリとは行かなかったと思う。

一騎当千については、一騎当千の実態スレの初期の>>61閣下の仰られた通りかと。
168無名武将@お腹せっぷく:05/02/05 00:14:26
>>167
凄いな。自画自賛。
引き際誤りまくりですよ>>61
169無名武将@お腹せっぷく:05/02/05 00:27:49
うーん・・・61のはちょっとずれてないかw
彼本人は一騎当千の勢いだけど(汗

個人の武勇は2の次かと
周りが浮き足立っても動ぜずに最後まで踏みとどまれるだけの度胸
そしてそれを信頼して付いていく部下
そういうのが大事だと思うよ
いくら強くても一人じゃ何も出来ないでしょ。
170無名武将@お腹せっぷく:05/02/05 01:11:10
普通にこれ
24 無名武将@お腹せっぷく 04/08/03 12:18

凡将の率いる3千より、名将が率いる2千のが強い
この場合、名将は一騎で千の兵に値する

5万と3万では一騎当二万か言われればそうじゃない
百貫でぶと同様、数字に意味は無い
171無名武将@お腹せっぷく:05/02/05 01:17:30
あったまいー
172無名武将@お腹せっぷく:05/02/05 11:43:55
一騎当千と聞いて
「トロイ」のアキレスを思い出した俺は
スレ違いなのでせうか?
173無名武将@お腹せっぷく:05/02/06 04:03:50
男塾のアキレスは強いね
174無名武将@お腹せっぷく:05/02/07 04:15:46
一騎当千は正直どうでもいい
175無名武将@お腹せっぷく:05/02/07 16:59:03
じゃあ来んなぼけ
176無名武将@お腹せっぷく
秦の軍律とか見れば、一騎当十でも大豪傑と国家から評価されてることがわかる。
大豪傑ってのはそうそう居ないわけだから、十人殺してくるってのが如何に
大変か、てことで、そこから逆算して千人なんてムリムリ。
史記にも「豪傑といえども得物をとって戦えば数人に敵するにすぎない。
     将の真価はその軍略にある」みたいな言葉があるじゃん。
長宗我部家中一の首取り名人で、一生かかって百ちょっとだしな。
宮本武蔵だって、一揆衆の投げた石で負傷・後方にリタイアしてる罠