【ネ申】佐々成政【佐々淳行】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名武将@お腹せっぷく
さすがだ
2無名武将@謀反王:04/04/17 13:18
なんじゃそりゃ。
    ,.-‐ """''''''- 、             (
   /          \             )    (
  /  ノりノレりノレノ\  i           ( (    )
  i  ノcニつ ⊂ニュ ミ |            ヽヽ  ノ
 ノ  |  <@  ミ @ヽ. | |    大麻ウマーウマー ) ))
 イ   |    (o_o.    | |      スパスパー (,, (  
 ノ   !   ノ u_丶.__ヽ__________)ノ  
 彡  !    (く(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(           ((;;)
 ノ   人   "  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ー '''"   | '''ニ='〒   "'''ー''
4無名武将@お腹せっぷく:04/04/17 15:52
ほいさっさ
5無名武将@お腹せっぷく:04/04/17 16:04
さささんじゃなくてさっささんなんだね
さっささらさら
7クルブ ◆FQ2Izfm9To :04/04/17 16:27
さっさと削除依頼だせよ
8無名武将@お腹せっぷく:04/04/23 13:53
えっさっさ
9無名武将@お腹せっぷく:04/04/23 21:22
どうすんねん
10無名武将@お腹せっぷく:04/05/03 21:16
最強の鉄砲隊
11無名武将@お腹せっぷく:04/05/05 02:06
( ゚д゚)ポカーソ
Mr,アルプス壱万弱
13無名武将@お腹せっぷく:04/05/05 06:41
(/∀゚) サッ! (゚∀\) ササッ! (/∀゚) サッ! (゚∀\) ササササッ!
サッサー
ネット接続だけで末森城を攻める「佐々」に厳重注意を
Sasser
17無名武将@お腹せっぷく:04/05/18 15:16
冬の山越えを評価しよう!
18無名武将@お腹せっぷく:04/05/18 15:58
さっさと佐々の話をさっさと済ませようぜ。
19無名武将@お腹せっぷく:04/05/28 17:02
この頃の 厄妄想を 入れ置きし 鉄鉢袋 今破るなり
>>1は日本赤軍
21無名武将@お腹せっぷく:04/06/19 08:32
佐々
22無名武将@お腹せっぷく:04/06/19 10:24
 
毎年恒例の佐々の日が近づいてきましたね。
佐々の日 佐々 ささ〜

○ー○ーが潰れますように。
25無名武将@お腹せっぷく:04/07/23 23:55
明日比良城を見にいくよ。
さっさと行って来い!
27無名武将@お腹せっぷく:04/08/05 15:13
>>25
今でも在るのか?
石碑かなんかだけ?
ここは佐々成政について語るスレじゃないの?
今の佐々氏は、成政の養子である、前野直勝の子孫。佐々宗淳(介三郎)もそう。
30無名武将@お腹せっぷく:04/09/05 18:36
あげてみる。
佐々かっこいいよ。
生き様がすさまじい。漢の中の漢だわ。
能力は別にして好感持てる。
32無名武将@お腹せっぷく:04/09/23 11:01:56
昔漏れのバイト先で「佐々」って言う香具師が居たのを覚えてる
ひょっとしたら、直系の子孫かも・・・((((;゚Д゚)))
33無名武将@お腹せっぷく:04/09/23 17:48:20
直系って一人、多くても四人以上いねえだろ。
サッサを無作為に100人連れてきても、中に
直系はいないと思う。
34無名武将@お腹せっぷく:04/09/24 18:43:27
仁義を知る男、佐々成政。
35無名武将@お腹せっぷく:04/09/24 18:46:08
行きのアルプスはともかく帰りを想像すると・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガク
36無名武将@お腹せっぷく:04/09/24 21:01:18
真冬のアルプス越えって、どー考えても不可能と思うんだがどうよ?
登山部山岳部の意見求む
37無名武将@お腹せっぷく:04/09/24 21:21:47
真冬じゃないし
38無名武将@お腹せっぷく:04/09/26 13:52:23
勇猛な武将として名高いが末森城の戦いで致命的な敗戦。
義理固い武将だが、最終的には秀吉に屈する。
佐々堤を作るなど内政に功績を残すが、転封先の肥後で一揆起こされ、自害。
そして、義理すら利家に劣るという、光栄の中途半端な能力値となりました。
39無名武将@お腹せっぷく:04/09/26 23:46:10
肥後での出来事は秀吉にはめられたようなもの、優秀かどうかは別として気の毒な武将。
40無名武将@お腹せっぷく:04/09/27 10:16:32
この武将こそ、能力は高いのに
運が悪かった代表格の予感。
41無名武将@お腹せっぷく:04/09/27 11:56:53
ものども!御老公の御前である!

しか思いつかん
42無名武将@お腹せっぷく:04/09/27 21:17:22
光栄の能力じゃ戦バカにみたいになってるけど
行政とかでも業績のこしてるんだよな
43無名武将@お腹せっぷく:04/09/28 17:11:54
国持ちにまでなったんだからそれなりの人物なのだろう
ただ物語りにするにはもうちょっと何かが足らないんだよな
44無名武将@お腹せっぷく:04/09/28 17:16:27
多分、資料をまとめていない。
富山県は、埋もれた資料や遺跡が多そうだ。
山間部に江戸時代の鉱山宿場跡があったが
殆ど資料がないというのは・・・
45無名武将@お腹せっぷく:04/09/28 18:48:32
大河ドラマは佐々成政で決まり。
46無名武将@お腹せっぷく:04/09/28 22:33:11
>>44
神保と椎名じゃな
47無名武将@お腹せっぷく:04/09/28 23:43:31
神保は上杉に対してゲリラ戦法で戦っていたから資料はあまり残ってないかもしれない。
でも佐々の資料が出てこないってのがよく解らん…富山の人は戦国時代には興味なしなのか
48無名武将@お腹せっぷく:04/09/28 23:58:56
前田に消されたのかもな

富山じゃ金沢のマネ?して成政を模した甲冑武者がゆく
お祭とかやってたはず。
49無名武将@お腹せっぷく:04/09/29 00:04:14
椎名祭り見たいのもやってたはず。
マイナーな…
50無名武将@お腹せっぷく:04/09/29 00:07:47
成政って酒富山にあるよ
51美田肛門:04/09/29 00:21:10
期待上げ
52無名武将@お腹せっぷく:04/09/29 02:34:01
椎名康胤って人気あるのか
53無名武将@お腹せっぷく:04/09/29 06:41:04
俺んち尼崎だけど、成政切腹の寺
ってのがあるのを初めて知ったよ。
成政って尼崎で死んだんだ・・・・
54無名武将@お腹せっぷく:04/09/29 08:40:52
何でも鑑定団に出ていた旧豪農の蔵が窃盗団に破られたと言う話が
富山ではまことしやかに話されている。
古物や巻物などの資料は多いのだろうが、当分表に出てこないだろうな。
足利義材が滞在した地でもあるから、なにがしか残っていても不思議ではない。
55無名武将@お腹せっぷく:04/09/29 09:18:02
やっぱ佐々淳行って佐々成政の子孫だったのか
56無名武将@お腹せっぷく:04/10/01 08:48:18
>>55
すまん、だれそれ
57ルシフェル ◆DARK/122iQ :04/10/01 12:48:04
>>55
佐々家伝来の日本刀を鑑定団に出して1000万ついたことがある。
58美田肛門:04/10/02 12:34:15
ここ、イイスレになるかも
59無名武将@お腹せっぷく:04/10/02 13:08:19
>>52
椎名氏は松倉の金山押さえてたってのがあるから魚津じゃそこそこ人気あるよ

>>47
小瀬甫庵は息子が前田に仕えてた関係で
太閤記等の後の有名史書に前田家が不利になるような事を書く事が出来なかった
60無名武将@お腹せっぷく:04/10/02 18:49:31
治めきれば家康みたく成功してたかもしれんのにねぇ
61無名武将@お腹せっぷく:04/10/03 07:33:00
しかし信長の野望の能力値は不憫だ
古いゲームやってるけど将星録やってるとあの能力の低さに笑ってしまいそうだ

政治52
戦闘79
智謀48
足軽B騎馬D鉄砲A水軍E

確か佐々って信長の中では騎馬隊やってたんではないの?(知らんけど…
62無名武将@お腹せっぷく:04/10/03 12:28:38
あの信長が、無能な武将を上杉の最前線に配置はすまい。
前田家が越中人の心を佐々から離そうと歴史をいじったかもね。
63無名武将@お腹せっぷく:04/10/03 13:10:28
>>61
天下創世なんて
政治20
統率71
知略27
だぜ?評価低杉。
肥後の一揆で、成政は責任をとったが、それが政治を低くする要因だというなら間違い。
なぜならあれは太閤検地の一地一作人の原則により、利益を阻害されてしまう中層の連中が起こしたもので、
仮に成政じゃない誰かが、肥後領主であっても一揆は起こったから。
部下にろくなのがいなかったせいで、前田>佐々と思われているが、
少なくとも信長や勝家の評価では佐々>前田。
さんざん秀吉に対抗しときながら(若いときから)九州征伐に従軍しただけで肥後一国を与えられているのも成政を評価してだろう。
よって成政の能力は
政治64
統率83
知略44
ぐらいが正しいだらう
64無名武将@お腹せっぷく:04/10/03 13:48:39
だらう
65無名武将@お腹せっぷく:04/10/03 14:56:02
んじゃさ、ここで顕彰してあげてほしい。
有識者の語り部の登場を希望するですよ。

佐々すげーじゃん!って話を聞かせて欲しい。
66無名武将@お腹せっぷく:04/10/03 23:29:27
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/history/1034534347/l50
ここに詳しい人いたんだけど最近見ないな
67無名武将@お腹せっぷく:04/10/03 23:55:13
>>63
いや、成政は秀吉に肥後では検地を急激に進めるなとの指示まで受けていたの
に独断で検地を強行してあの事態を招いた。
功に逸ったとされるが政治センスがないのは明らか。
情勢も確かめずに無駄に雪山超えたりと脳みそ筋肉系の武将だな。
戦功からして武力統率は80台もありだが、知力政治はそのレベルがお似合い。
68無名武将@お腹せっぷく:04/10/04 02:26:29
でも越中での経営は上手くいってたんだし政治20はいくらなんでも酷いような。。
だって政治20と言ったら朝倉義景より遥かに低い…
69無名武将@お腹せっぷく:04/10/04 11:01:01
>>67
成政にとっては、秀吉などゴミだという思いが抜け切れなかったのだろう。
指示する者が秀吉でなければ成政の能力は存分に生かされただろうに。
70美田蜜クンニ:04/10/04 12:39:37
確かにな
71無名武将@お腹せっぷく:04/10/04 13:16:56
>>68
信長様の後ろ盾ないと織田軍団の武将は馬鹿ばっかり。
72無名武将@お腹せっぷく:04/10/04 15:15:26
佐々は越中を10年も治めてませんでしたから。しかもほとんど戦時下。そんなに史料が残るわけないです。

能力っつっても四十越えてやっと統一もままならない越中をまかされたんだし。利家とどっこいどっこいの猪武者でしょ。

ただ、肥後の一揆は、当時肥後だけじゃなくて周辺でも起きてたし(肥後が一番ひどかったのかもしれんけど)、加藤、小西入封後もやっぱ一揆起こってるし。
そう言う意味ではちょっと同情してあげたい今日この頃。
73無名武将@お腹せっぷく:04/10/04 15:20:02
>>69
優秀な後輩に追い抜かれたダメ先輩の妬み嫉みってやつでしょ。
戦国武将にありがちな気がするけど、結局小物。

>>71
どこもにたりよったりじゃん。
74無名武将@お腹せっぷく:04/10/04 15:27:08
どこも似たりよったりだが、KOEIの数値には、それが反映されてない。
例えば、滝川一益。北条氏直にぼろ負けしたくせに、あんなに評価が高いのか。
75無名武将@お腹せっぷく:04/10/04 15:27:39
◎さっさ なりまさ
○ささ なりまさ
×しゃっしゃ なりまさ
76無名武将@お腹せっぷく:04/10/04 15:28:38
どこも似たりよったりだが、KOEIの数値には、それが反映されてない。
例えば、織田信長。家臣に裏切られて殺されたくせに、なせあんなに評価が高いのか
77無名武将@お腹せっぷく:04/10/04 15:35:05
つか、KOEIのって基準が史実じゃないじゃん。すべての歴史ゲーにおいて。
78無名武将@お腹せっぷく:04/10/04 17:08:30
歴史に埋もれた佐々成政・・・
辞世の句も秀吉への怨念がこもっていたなぁ

この猛将は現代で再評価されるのか?
79無名武将@お腹せっぷく:04/10/04 22:10:49
佐々成政、最高の武将!
赴任した土地が悪かっただけだ〜
周りも一揆はあったが、赴任地が1番悪かった
要は「押し付けられた」だけ
80無名武将@お腹せっぷく:04/10/04 22:28:40
>>79
ちょっとだまってろ。
81無名武将@お腹せっぷく:04/10/04 23:08:37
>>78
熊本じゃ子孫ががんばって、熊本県気質の一翼を担うまで成長したぞ
・・・・・・・・・・「高校学閥」という気質を
82ルシフェル ◆DARK/122iQ :04/10/04 23:24:41
細川隆元の母校済々講か。
83無名武将@お腹せっぷく:04/10/05 03:41:37
くりーむしちゅーとかもそうでないかい。
84無名武将@お腹せっぷく:04/10/05 12:22:42
とりあえず・・・やらないか?
85無名武将@お腹せっぷく:04/10/05 23:01:38
花の慶次ではいい感じに書かれてるねえ
86無名武将@お腹せっぷく:04/10/06 08:12:20
花の慶次は基本が利家悪役という珍しい設定だからな
87無名武将@お腹せっぷく:04/10/06 09:41:21
利家は悪役って言うか気がちっちゃく描かれてるね。
88無名武将@お腹せっぷく:04/10/06 12:02:21
守るべき家や家臣がいて、納得できない事でも承諾しなくてならない利家と
そういうものを持たず、自由に生きる慶次
慶次から見れば小さく見えるんだろう
ある意味ではいつまでも子供のままでいる慶次の方が小さいんだけど
89無名武将@お腹せっぷく:04/10/06 12:27:32
だが・・・それがいい

とりあえず・・・やらないか?
90無名武将@お腹せっぷく:04/10/14 16:05:00
おりゃ〜!
兜割り!
91無名武将@お腹せっぷく:04/10/15 17:15:59
信長の、夜の盟友であったとする話の出典はどこですか。
92無名武将@お腹せっぷく:04/10/15 20:56:05
あの利家は子供が格好悪いと思う父親の象徴みたいだったな。
93無名武将@お腹せっぷく:04/10/15 21:22:02
>>91
だれのこと?
94無名武将@お腹せっぷく:04/10/15 21:27:12
>>93
成政に決まってる。
95無名武将@お腹せっぷく:04/10/15 22:24:42
>>94
お尻のアナを見せあう仲って意味ならそんな話聞いたこと無いけど?

利家の間違い出羽?
9691=94:04/10/15 22:30:57
じゃあ、誰かが、小姓出身という事から発した妄想なのか。
残念だ。
97無名武将@お腹せっぷく:04/10/15 22:36:42
>>96
なにが残念なんだw

ちなみに成政が小姓出身ってことも聞いたこと無いぞ。
9896:04/10/15 22:47:08
上記のホモ達であった、というのは、
光栄の「爆笑信長の野望3」という
ムック本に書かれていた。

出典があるのかと思ったけど、怪しい様で。
このシリーズ、3になって参考図書が二次史料
ばっかになってるし(1や2では一次史料も
使われている)、やはり出鱈目なのかな。
99無名武将@お腹せっぷく:04/10/16 10:05:59
夜の供は利家
恣意的に佐々成政を貶めようとしているだけだな。
100無名武将@お腹せっぷく:04/10/16 19:47:11
恣意的なのかっ!?
うぬぬ、おのれコーエー。。。
101無名武将@お腹せっぷく:04/10/16 21:00:19
コーエー本は愛でるものであって、参考資料にするものではない。
102無名武将@お腹せっぷく:04/10/18 23:08:01
なんかの学問を修めてたから、その話を聞くのを面白がって寝所に入ることを許していたって
何かで読んだような・・・。
103無名武将@お腹せっぷく:04/10/19 18:04:18
>>102
それは後漢書を引用して信長を諫めたのが信長の気に入り、別室に呼ばれていろ
いろ話し込んだという話が脳内変換された物ってわけではないよね?
104無名武将@お腹せっぷく:04/10/19 18:48:11
信長に限らず、昔の日本人はホモが多いよ。
105102:04/10/19 23:46:46
>>103
そうかも。なんかいろいろごちゃまぜになっててまったく自信がない。
106無名武将@お腹せっぷく:04/10/20 06:14:53
それは小瀬甫庵の信長記内の創作だよ。
ただ逆説的にいえば前田家が絡まない話では
信長のお諌め役という役どころに甫庵は佐々を選んでるんだよね…
やっぱり後ろめたかったんだろうか
107無名武将@お腹せっぷく:04/10/30 18:13:27
冬の親不知を睨む佐々成政
108無名武将@お腹せっぷく:04/10/31 04:19:56
花の慶次の佐々はカコイイ
109無名武将@お腹せっぷく:04/10/31 06:09:25
佐々は秀吉の九州征伐に従軍して、秀吉から肥後一国を賜る。
ちなみに九州征伐前の佐々の領地は越中の1/4くらいであったから、国持大名への昇格は「大躍進」といえる
まして肥後は島津の押さえとして重要な拠点である
秀吉は佐々を憎んでいたとは言われるが 、憎んでいたのならいくら功績があったとはいっても
しかも要所の国持ち大名まで格上げされない。秀吉は佐々をそれなりに高く買っていたようだ

しかし贔屓目で見ても佐々の内政能力は皆無といっていってよい だろう。
秀吉は肥後一国を佐々に賜る際に 「九州ではまだ我々は外部のものだから悪戯に国人たちを刺激しないほうがいい。検地は差し控えるよう」と指示を受けた
しかし佐々は「猿にそのようなことを言われる筋合いはない」と検地を断行。
秀吉の命令に明確な違反をしたばかりでなく、肥後国人の怒りを買い一揆を誘発する。世に有名な「肥後国人一揆」である。
さらに性質が悪いことに、佐々の誘発した肥後国人一揆の規模はすでに佐々の肥後一国で鎮圧できるものでなかった。
結局一揆は大老の小早川隆景と佐々が監視するはずであった島津の手を借りてようやく鎮圧。

命令違反を犯した秀吉の怒りはすさまじく、当然佐々は肥後没収。
本来なら佐々の違反と責任は斬首にあたるものであったが、秀吉の恩赦により切腹となり、尼崎に送られて

尼崎法園寺にて切腹。享年53歳。

漏れの佐々評価

政治 5
戦闘 80
知力 10
魅力 15
110無名武将@お腹せっぷく:04/10/31 06:13:32
かわいそうなのは・・・

その佐々の国替えについていった(ついていかされた)、あの

    神 保 一 族

だと思う・・・
111無名武将@お腹せっぷく:04/10/31 07:15:51
>74
滝川も佐々と同様に本能寺の変で大いに人生を狂わせた悲運の名将という印象では共通だ罠
ただ滝川の場合は信長在命時の「関東の激務は地獄のようだ。もう老齢の身だし都でのんびり茶の湯でも楽しんでいたいよ」と身内に愚痴りながら
それでも、自分を浪人の身からこれだけ取立ててくれた信長様の為にと頑張っていた時期は秀吉のそれと被るし
信長が死んで、その糸で切れてその後全くいい所なしのダメダメ武将になっちゃったけど。
滝川の年齢を考えれば秀吉の様に次の天下を狙うなんて更々なかったろうし。新たな主君になった秀吉に尽くす義理もやる気ない。
自分の尽くそうと想う主君があんな形で横死すれば、滝川の内に信長に対する忠誠があればあるほどどこかで糸が切れてしまうような‥
某ゲーム社員もジャパニーズリーマンだし、そこらへんの滝川の心情はわかるだろう
某ゲームの滝川の能力には本能寺以降のダメ滝川の経歴に対する加味されていない。
それは(運良く?)信長在命時の本来の滝川と、北条に速攻で負けたやる気の無い爺さんになった滝川との区分する時期が明確だから。

佐々も結局滝川に近いものがあったが、佐々の場合は信長死後にアルプス越えやら検地やらやる気があるのかないのかってところあるしね。判断できなかったんじゃないのかね。
112無名武将@お腹せっぷく:04/10/31 07:38:28
あと滝川は秀吉の部下ではやる気が起きないとわかるととっとと引退した。
佐々はまだまだ現役に固執して秀吉の下でも頑張ろうとした。それが裏目。
人間良い評価には良い引き際が大事
113無名武将@お腹せっぷく:04/11/04 07:40:37
秀吉が注意してたとかがまず眉唾だよね。
114無名武将@お腹せっぷく:04/11/08 14:36:12
斬り込み隊長、佐々成政!
115無名武将@お腹せっぷく:04/11/08 16:05:11
>>111
でも、氏直に負けちゃいかんよなぁ。
氏規とかなら、わかるけど。
116無名武将@お腹せっぷく:04/11/08 17:55:25
でも戦いの名前は忘れたけど戦力的には滝川軍1万5千に対し
北条軍五万だったのは覚えてる。しかも北条軍は氏照などほぼ
フルメンバーだったのに対し滝川軍は主な武将は一益のほかは
森長可だけだったと思う。
117無名武将@お腹せっぷく:04/11/08 23:38:43
>>110
末森合戦で神保一族が前田軍の援軍に気づかず素通りさせたちゃったけどね。

>>113
一揆の火種は秀吉がまいてたしね。

>>116
ついでに滝川勢の多くが戦意の無い関東衆だし。
まけてあたりまえ。
118無名武将@お腹せっぷく:04/11/09 05:45:40
さらさ峠越えというのも眉唾だろうけどね
冬あんなとここえられるわけない。絶対遭難するよ。頻繁に雪崩があるし。
119無名武将@お腹せっぷく:04/11/19 13:52:26
おっ、りゃ〜!
ズバッと登場、ズバッと解決!
佐々成政ぁ〜!
120無名武将@お腹せっぷく:04/11/22 17:39:42
どうもネタが無いな
来年の愛知万博でなんか出てくれ
121無名武将@お腹せっぷく:04/11/30 14:26:44
さっさなりまさ ぴーひゃらぴーひゃら
122無名武将@お腹せっぷく:04/11/30 16:34:06
(・∀・)ィィ!
123ささっこ:04/11/30 22:27:23
佐々成政のことなら俺に聞け。
なんでも答えて進ぜよう
124無名武将@お腹せっぷく:04/11/30 23:15:45
正直加藤の足元にも及ばない
125無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 18:47:29
本能寺の変が無ければ
佐々成政は上杉を倒していただろうか?
126無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 19:27:42
柴田も前田も佐久間もおるでね、倒してたでしょう
127無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 22:09:08
今の中越あたりで造反起きてて
長野から森、群馬から滝川が入る予定になってて
魚津城を落とされ富山を全部取られて上越周辺しか残ってない状態な訳で
本能寺がなければ一年以内に上杉は武田と同じ道たどったっていわれてる
128無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 22:17:38
本能寺の変が起こらなかったら、
上杉もあっけなく滅び、
景勝は御館の乱で弱体化したあげく
家を滅ぼした暗君として語り継がれる
ことになっただろう。
直江兼続なんて勿論無名のまま死んでたろうな。
反面武名をあげたと思われるのは新発田重家。
129無名武将@お腹せっぷく:04/12/07 22:33:56
さっさなりまさ ぴーひゃらぴーひゃら
ぱっぱぱらぱー 
ぴーひゃらぴーひゃら
おどるとうきちろう
ぴーひゃらぴー
こーくだかへったよー。
130無名武将@お腹せっぷく
いーつだって わすれない
のぶながこう えらいひと
そーんなの じょうしきー