【現代にこそ】信長を見習おう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名武将@お腹せっぷく
信長は浮浪者やこじきを集めて軍隊を作って天下取りをした。

現代におきかえるとリストラ親父やホームレス、ひきこもりなどを
集めて軍隊を作れば天下を取れるということだ!

最初は馬鹿にされるかもしれんがやるのだ。
やる価値はあると思う!

不況にあえぐ現代こそ、信長に学べ!
www
3げと

信長、信玄、曹操にしとけば荒れなかったのにな。
4無名武将@お腹せっぷく:03/10/14 00:25
>>1
なら、おまいが入れてもらえよ、その軍隊にw
一兵卒から鍛えなおしてもらえや
問題は何処から、その予算を捻出するか。なのだが・・・・
まさか荒れるまでも無く一桁でDAT落ちとはな・・・
>>6
多分、20前後でDAT落ちと予想。
8無名武将@お腹せっぷく:03/10/14 01:07
>>4
天下取ろうってのに一兵卒からだと回りくどいと思われ。
9無名武将@お腹せっぷく:03/10/14 01:17
飯さえ確保できればやるって奴どれぐらいいんだろうな。
今のこじきって別に飯には困ってないよな。
10無名武将@お腹せっぷく:03/10/14 01:25
路上で寝てゴミあさるのは想像以上に厳しいと思うぞ。
俺だった喜んで志願するよ。
11無名武将@お腹せっぷく:03/10/14 01:33
まさに隙間産業といえるな。
12無名武将@お腹せっぷく:03/10/14 01:34
日本の乞食は慣れたらやめられんくらい環境いいぞ
商売してる奴も多いし
13無名武将@お腹せっぷく:03/10/14 01:43
西新宿のリストラ親父とこじき集めて都庁攻めたら陥落させれそうだ。
俺の天下取りはそこから始まる。
14無名武将@お腹せっぷく:03/10/14 02:09
ふと思ったが、それがオウムだったんじゃ?
15無名武将@お腹せっぷく:03/10/14 02:15
ちがうだろ?
松本智頭汚と信長じゃ違いすぎる。
16無名武将@お腹せっぷく:03/10/14 02:17
オウムみたいに落ちこぼれエリートが反体制勢力築いても
ナチスが天下とれた時みたいによほど国が終わってない以上
天下はとれない
>>15
変わらねーよヴォケ、
お前は知能が低いな、しね
18無名武将@お腹せっぷく:03/10/14 02:20
食い詰めてるような底辺の人間が天下取れるのは乱世だけ
今の日本なら
死ぬまで食うに困らないゆえに怠けてる
切れ者連中が動かないと
19無名武将@お腹せっぷく:03/10/14 02:22
足軽って今のフリーターと同じか?
フリーターのほうが待遇悪いかな?
内閣総理大臣織田信長みたいに?
21無名武将@お腹せっぷく:03/10/14 02:34
外敵を多く抱え、国内では働き盛りがこんなにストリートに溢れている
この時代が天下泰平?
どう考えても乱世だろ。その甘い認識が命取りにならなければ良いが。
22無名武将@お腹せっぷく:03/10/14 02:37
現代は乱世じゃない
停滞ってやつ
日本の最後の乱世は明治維新
23無名武将@お腹せっぷく:03/10/14 02:37
へぇ〜。明治維新って年間一万人も自殺者がいたんだあ。
>>22
マヌケが
25無名武将@お腹せっぷく:03/10/14 02:39
戦後もプチ乱世かな?
けど当時の権力者がすばやく治めたわな
26無名武将@お腹せっぷく:03/10/14 02:41
自殺が多いなんて太平の証拠
それも分からない人は平和ボケなんだろうね
27無名武将@お腹せっぷく:03/10/14 02:42
>>25
とういうよりアメリカ様がな。

浮浪児やこじきを集めて力でのしあがったが朝鮮人と893。
やはり信長理論は400年後でも正しい。
28無名武将@お腹せっぷく:03/10/14 02:42
>>26
ソースきぼんぬ。
あと交通事故者も一万人超えてるんですけど。
29無名武将@お腹せっぷく:03/10/14 02:43
乱世の原因として
当時の権威の失墜って要件があるんだけど
今って何か変なところある?
30無名武将@お腹せっぷく:03/10/14 02:44
乱世って戦争起こりまくりだよね
31無名武将@お腹せっぷく:03/10/14 02:46
>>27
そのとうり。

あの頃の日本の統治者はマッカーサー
現在に続く在日・暴力団(任侠団体ではない)の台頭もこの頃
プチ乱世だね
32無名武将@お腹せっぷく:03/10/14 02:53
乱世っていうと北斗の拳のイメージしか湧かない。
33無名武将@お腹せっぷく:03/10/14 02:55
>>32
お前ちょっとやばいぞw
34無名武将@お腹せっぷく:03/10/14 02:56
>>29
小泉政権とか天皇陛下に権威あると思ってるのか?
政治家、官僚、上司、学校、父親・・・現代社会のどこに権威が?
35無名武将@お腹せっぷく:03/10/14 03:01
>>34
バリバリあるでしょ?
今の君、それらの人達が決定したことに従わずに
この国で生きていられるの?
どうやって生活費まかなってるの?やくざ?
乞食にならなきゃ無理でしょ
36無名武将@お腹せっぷく:03/10/14 03:02
>>35
じゃあ犯罪や無職やひきこもりやDQNが多いのは何故。
37無名武将@お腹せっぷく:03/10/14 03:05
>>35
国家的な地位としての権威はあるが、
社会的な権力はさほど持っていないのが現実。
38無名武将@お腹せっぷく:03/10/14 03:07
>>35
理由はどうあれ
基本的にそういう奴等は太平の世に甘えて怠けて自滅してるだけ
39無名武将@お腹せっぷく:03/10/14 03:07
>>37
逆だろ。
権力はあるけど権威がない。
>>38>>36へのレスです
すんません
41無名武将@お腹せっぷく:03/10/14 03:09
>>39
逆だ。
>現代におきかえるとリストラ親父やホームレス、ひきこもりなどを
>集めて軍隊を作れば天下を取れるということだ!

どんな天下のことだ?

社長にでもなって人並み以上の生活ならば、朝日建設のような天下。

政権奪取のことなら、ホームレス・フリーター等が投票するように引っ張ればよい。

富国強兵・その場の生活向上の話なら、ナチスドイツのような大型公共事業でもやればよい。

それぞれやりたい人はやっていることだが、なかなかうまくいかない。
43無名武将@お腹せっぷく:03/10/14 03:12
日本の経済発展は実は理系分野のいわゆる「研究オタク」のおかげ。
しかし彼らに与えられる見返りは文系の役員連中に比べて恐ろしく少ないことはご存知だろうか。
いくら優れた知性を持ち企業でヒット商品を生み出しても報酬は給料+雀の涙ほどの
+α。しかも研究分野出身の役員ポストは恐ろしく少ない。
44無名武将@お腹せっぷく:03/10/14 03:13
権力機関の権力が機能していれば
権威を保ってると判断したほうがいいね
マスコミとかの庶民煽りでイメージから判断してはいかん
45無名武将@お腹せっぷく:03/10/14 03:15
野心のある理系人間(っつーか研究好き)って想像つかん
好きなことやれればいいやって人が多そう
46無名武将@お腹せっぷく:03/10/14 03:17
>>45
コメ国にはかなり多そうだけどね。
47無名武将@お腹せっぷく:03/10/14 03:20
最近理系人間の扱いが前以上にひどくなってるからな。
野心が無くてもやってらんねぇよ。
48無名武将@お腹せっぷく:03/10/14 03:20
家康を見習おうよ
49無名武将@お腹せっぷく:03/10/14 03:20
中米・中東なんかケッコウ乱世なんじゃね?
アメリカ帝国がツバつけてるけど
50無名武将@お腹せっぷく:03/10/14 03:22
結局上に立つ者の権限の及ばない部分では、
乱れに乱れてすき放題の奴らが横行してるとういうことは
権威など失墜したということ。天下取りするなら今しかない。

三国戦国オタのお前らが何指加えて見てるんだ?
その詰め込んだ知識は無駄だったのか???
51無名武将@お腹せっぷく:03/10/14 03:23
>>50
三国戦国の知識で何の天下を狙えってんだ?
ネトゲーの天下が相場だな。
52無名武将@お腹せっぷく:03/10/14 03:24
こういう時代に見習うべき人物は
池田輝政とか堀秀政みたいな奴
53無名武将@お腹せっぷく:03/10/14 03:25
呂布が強すぎです!!という知識をどこで使えばいいのか・・・
54無名武将@お腹せっぷく:03/10/14 03:26
仮に100億円の現ナマポイと渡されて
「政権とれ!!」とか言われても無理な話だしなあ
55無名武将@お腹せっぷく:03/10/14 03:26
>>50
そういう所はすでに財界ややくざ・在日が支配してる
最近、パチンコ屋に就職する若いのが増えてるらしいよ・・・給料いいから
56無名武将@お腹せっぷく:03/10/14 03:31
けっきょく天下取りも出来ないくせに、過去の偉大な武将にいちゃもんつける能無しな。
おまえら。
57無名武将@お腹せっぷく:03/10/14 03:36
つまり
オレが何故こんな夜中に長々と現在=乱世を否定するかというと
「乱世の現在に立ちあがろう〜」
じゃなくて
三好・松永ヨロシク

「この世を乱世にもっていこうぜ」

ってこと
58無名武将@お腹せっぷく:03/10/14 03:38
ならぱなウェーブかアレ布にでもはいれや(禿藁
乱世にもってくなら早雲だろ。
60無名武将@お腹せっぷく:03/10/14 03:40
つまりあれか
今はシナリオ「桶狭間」の時代でなく
北条早雲がうろついてる時代ってことか
61無名武将@お腹せっぷく:03/10/14 03:45
まずは応仁の乱を起こさないと
無理に例えるなら
今はバブル(朝鮮出兵)の後遺症の後、
世の中が次の時代のためにと邁進している、
関ヶ原(総選挙)直前ってとこじゃないか?
63無名武将@お腹せっぷく:03/10/14 03:51
つうことは民主が勝つのか。
在日天国になるのやだ〜。
64無名武将@お腹せっぷく:03/10/14 03:54
>>62
アホか。総選挙など戦のうちにはいらんよ。
もうすぐオレンジ計画と共にハルノートという黒船が来るよ。
65無名武将@お腹せっぷく:03/10/14 03:57
とりあえず在日、不法滞在の外国人を根絶することから始めないか?
66無名武将@お腹せっぷく:03/10/14 04:03
比叡山や一向宗を根絶した信長みたいだな。
67無名武将@お腹せっぷく:03/10/14 04:05
>>66
悪いが「根絶」はしてないぞ。
じゃあ、現存している天台宗とか浄土真宗は何だ?
根絶やしという表現が間違っているんだな。
信長らのは根切りというべきだ
69無名武将@お腹せっぷく:03/10/14 04:09
>>65
歌舞伎町は焼き討ちしておいた方がいいな。
中国、朝鮮人は無条件で斬り殺し、日本人でも抵抗するヤツは女、子供に
関係なく全員撫で斬りにすべし。
歌舞伎町一体を焦土化するまで延々と続ける。
風俗店に放火した少年みたいなこと言うな
71無名武将@お腹せっぷく:03/10/14 04:13
憲法第9条を改正した方が早くないか?
72無名武将@お腹せっぷく:03/10/14 04:20
何が早いんだかわかんねー
73無名武将@お腹せっぷく:03/10/14 06:49
何が早いんだかわかんねーけど憲法改正は賛成だ
74無名武将@お腹せっぷく:03/10/14 20:05
信長も憲法改正はしたしな。
ここは小泉サンを三好三人衆に置き換えて都から追い出してみようぜ!
>>65
不法滞在と在日を同一視するとは・・・
歴史に学ぶより先に一般常識身につけな
76無名武将@お腹せっぷく:03/10/14 21:31
>>75
似たようなモンだろ。お前の方こそ現実を知るべきだな。
マスゴミが垂れ流す間違った一般常識を真に受けるヴァカに
何を言っても無駄かもしれんがなw
>>76を支持
78無名武将@お腹せっぷく:03/10/14 22:48
漏れも>>76
を支持
79無名武将@お腹せっぷく:03/10/14 23:15
リストラ親父だったら日当1000円でも命はるだろうな。
10万ほど集めたら自衛隊でも手出しできん勢力になりそうだ。
80無名武将@お腹せっぷく:03/10/14 23:26
>>76
2chが垂れ流す便所の落書きを真に受けるヴァカには言われたくないだろ。
81無名武将@お腹せっぷく:03/10/14 23:32
最近この板チョソ臭い
82無名武将@お腹せっぷく:03/10/15 00:34
>>65より引用
>とりあえず在日、不法滞在の外国人を根絶することから始めないか?

根絶する対象は「在日」と「不法滞在の外国人」ということであって、別に両者を
同一視しているようには思えないが?
すなわち、これを同一視するということは…
(A)>>75は日本語が不得意な在日
(B)>>75は不法滞在の外国人と同一視されたくない在日
(C)>>75は在日の中でも立場が悪い北韓系
ということになるな。
83無名武将@お腹せっぷく:03/10/15 00:37
外国人は何も在日だけじゃないだろ?
在日の意味を勘違いしてるヤシがいるな・・・。
ま、2chで在日と言えば大体は朝鮮人の事を指すワケだg。
85無名武将@お腹せっぷく:03/10/15 00:50
>>84
分かってるなら、それで了解しておけば?
86無名武将@お腹せっぷく:03/10/15 01:04
最近辺住民でも増えたか?根絶って厨房丸出しな奴こそ根絶でいいんじゃね?w
87無名武将@お腹せっぷく:03/10/15 01:22
現実に外国人による犯罪件数の増加は見逃せないものがあるぞ
>>1
でも本当に役員レベルになれたのはほとんど名門出だよね
89無名武将@お腹せっぷく:03/10/15 01:44
まあ在日チョンの場合は大半が不法滞在なわけだし。
90無名武将@お腹せっぷく:03/10/15 01:56
嫌韓厨がここまで堂々とのさばるあたりがいかにも三戦板って感じだな
91無名武将@お腹せっぷく:03/10/15 02:08
そりゃ嫌いにもなるよ・・・とネタを忘れて思わず本音
92無名武将@お腹せっぷく:03/10/15 02:15
>>91
おれは90だけど、おれも北ほどでないにしてもどっちかと言えばかの国は嫌いだ。
けど「根絶」なんて言葉使うのはどうみても唯の厨だろうよ。
無関係な場に似つかわしくない話題を振り続ければ、嫌いになるわな。
かの国を好む発言だろうが嫌う発言だろうが。
9491:03/10/15 02:23
「根絶」なんて言葉、今どき2chくらいでしか耳にしないしなw
9591:03/10/15 02:29
「つーかこんなネタスレで何で嫌韓厨だの在日だのとやってるんだ?」と思いつつ、
「そうか!それはここがネタスレだからだ!」と勝手に自己完結してしまう俺・・・
ネタスレというより




ネタ板
浮浪者+鉄砲>武士
リストラ親父+?>エリート社員

?に気づいた奴が信長
98無名武将@お腹せっぷく:03/10/15 03:43
>>97
やはり鉄砲で良いんじゃないの?
99無名武将@お腹せっぷく:03/10/15 03:45
>>97
ポリタンク(ガソリン入り)
信長が集めたのは浮浪者というよりも、戦災孤児の話。
浮浪者など集めても役立たないが、戦災孤児を少年兵に仕立て上げた。
彼らの忠誠心や逃げ場のなさなどは郷土兵以上で、
特に近畿を制した後は、南蛮協会なども利用して近畿中の戦災孤児を集めている。


ソースなど無い
101無名武将@お腹せっぷく:03/10/15 04:01
じゃあ現代に置き換えるならプチ家出中のDQNを集めて軍隊作れば最強?
102無名武将@お腹せっぷく:03/10/15 04:28
ヤフーじゃないけど

コンピュータ関係の知識や技能をある程度持った
リストラ中年やフリータをかき集めて
会社興したら それなりの勢力にならないか?
103無名武将@お腹せっぷく:03/10/15 04:34
>>102
日本シリーズの前売りチケット買いにリストラ中年を数万騎動員し、特定の方面
で売り捌けば儲かるんじゃないか?
どーせ時間と体力は有り余っているんだろうし。
104無名武将@お腹せっぷく:03/10/15 04:40
>>103
とんでもない馬鹿発見。
105無名武将@お腹せっぷく:03/10/15 04:45
>>104
興味深い話じゃないか。

>>103
人件費はどうする?
106無名武将@お腹せっぷく:03/10/15 04:45
>>102
大手IT会社中年社員のSEとしての能力は専門学校卒より
はるかに劣ります。
「ある程度の知識や技能」がどの程度かは知りませんが・・・。

107無名武将@お腹せっぷく:03/10/15 04:48
このスレの連中ってまともに働いたことあんのかね?
>>107
まともに働いてないから、こんな時間にウロウロしてるんだよw
でも>>79とかは痛いな・・・・。
日当千円で誰が命掛けるかっての。
110無名武将@お腹せっぷく:03/10/15 05:04
>>79
ワロタよ。
111無名武将@お腹せっぷく:03/10/15 05:16
三戦板にもチョンが混じっているのか。
本当にヤバイな。
>>111
もうそのネタ飽きた
113無名武将@お腹せっぷく:03/10/15 05:20
やはり帰農しかないだろ
>>112
徹底放置しろ。少しでも関らない方がいい。
俺に対するレスもいらん。それが徹底放置。
115無名武将@お腹せっぷく:03/10/15 05:31
いいですかぁ・・織田信長様はぁ・・・300年早い明治維新をやろうとしていたんですよ!!
それを明智光秀がぁ・・・。
>>1
乞食や農民で天下取りをしたってことは、あれですよ高杉晋作の奇兵隊ですよ・・・。
つまりですね、高杉晋作の奇兵隊は織田信長のパクりなんですよ・・・。
116無名武将@お腹せっぷく:03/10/15 05:34
織田信長様はぁ・・・つまり16世紀において既に、19世紀から20世紀初頭並みの思考と構想を持ち合わせていたと言う事ですよ!!
16世紀の戦国時代において既に、坂本龍馬や西郷隆盛や木戸孝允や大久保利通らに匹敵する19世紀から20世紀初頭並みの思考と構想を持ち合わせていたんですよ・・・!!!
117無名武将@お腹せっぷく:03/10/15 05:36
>>115-116
しかし一人じゃ・・一人じゃ無理だった・・・。
日本人は織田信長の予想を遥かに超えて馬鹿だった・・・。
明智光秀や豊臣秀吉、松平元康こと徳川家康の中の誰一人たりとも彼の思考と構想の真髄の域まで達する事は出来なかった・・・!!!
118無名武将@お腹せっぷく:03/10/15 05:40
>>117
そういえば日本人と言う概念が出来たのも、19世紀から20世紀初頭の明治維新前後の頃だったな・・・。
駄目だこりゃ。
119無名武将@お腹せっぷく:03/10/15 05:46
こんなに経済政治文化が複雑化した現代社会で頭数そろえりゃ何とかなると思ってんのが笑える。
120無名武将@お腹せっぷく:03/10/15 05:51
>>113
信長の「兵農分離」に対抗して「兵農混合」はどうだ?
まずはリストラ中年の体力を生かして志願兵を募る。
そして、陸上自衛隊の駐屯地で1ヵ年の課程で民兵としての訓練を施しつつ、併せて
農業知識に関する教育と各種の農作業実習を施す。
除隊後、減反政策により未使用状態の農地や国有地の一部を貸し与えて農業に従
事し、それぞれの担当分野で食糧自給率の向上に努める。
農閑期には必要な訓練を施し、有事の際には「祖国防衛隊」の民兵として担当地域
の警戒・防衛、又は充員召集により自衛隊の後方支援に従事する。
121無名武将@お腹せっぷく:03/10/15 05:56
↑頭おかしいんじゃない?
122無名武将@お腹せっぷく:03/10/15 05:59
黙れ
123無名武将@お腹せっぷく:03/10/15 06:03
>>115-117
力説するのはいいが、ちゃんと改行した方がいいぞ
124無名武将@お腹せっぷく:03/10/15 06:04
ちゃんと戦国時代以外の勉強しないとこんな馬鹿思考しか身につかないんですね。怖いですね。
125無名武将@お腹せっぷく:03/10/15 06:05
>>124
それは戦国時代の勉強した香具師に失礼だろ
126無名武将@お腹せっぷく:03/10/15 06:07
>>124
今さらそんなこと言うなよ…100レス越えてんだからさw
127無名武将@お腹せっぷく:03/10/15 06:09
>>120
「半農半芸アイドル」に対抗して「半農半兵おやじ」かよw
>>125
「戦国時代の勉強した香具師」の痕跡はどこにあるんだ?
129無名武将@お腹せっぷく:03/10/15 06:13
ウホッ!
頭おかしい。とか言う奴さ、お前だよ。お前。

何故、頭おかしいか、論じてみてほしいのだが。

ただ、感情的にさ、DQNとか厨房とか言われても何ら説得力を持たない。
まぁ、それでしか反論できない脳味噌なのかもしれんがな
131無名武将@お腹せっぷく:03/10/15 16:58
どうせなら、最終勝者の家康に学ぼうよ。
おっと、うんこは勘弁な
中日の山田前監督は大の信長好きで有名だな。
……フロントからの本能寺でシーズン中に解雇されたけど。
133無名武将@お腹せっぷく:03/10/15 17:28
リストラ親父や浮浪児集めて選手にすれば良かったのに・・・
134無名武将@お腹せっぷく:03/10/15 19:08
>>121
>>119が全てを物語っていますが何か????????????
135無名武将@お腹せっぷく:03/10/15 19:15
とりあえず為政者が万単位、大坂・三重・北陸で大虐殺したらどうなんの?
>>135
多数の死者が出る。
137無名武将@お腹せっぷく:03/10/15 19:25
>>136
残された人達が不安になってイパーイセックルする。→人口増倍
138無名武将@お腹せっぷく:03/10/15 22:25
     _,,..「;;」..,,__
   ,'"i     i;;`ヽ
  /;/"      ヾ;;.|      ,,..rj..,,_       ,ィjニ>ー-..、
  l::i:: ー-、,! !、_,,-ー ,i::|   /i'   ヾ、    /'    〈;;:::i
  |::}::  ̄./ l,,ヽ ̄ {:::|.   |:l-_- -_-i:j    iー_=、 ー_= j::::|
  `〔::  ,r h 、   〕'     | ,,,ij、、 |      |  l_ 、   hj
   .|::.  ,-ー-、   |     〉、▽,,ソ      i  -‐- / |
    !、: illl   | | ,,!    、-'"| ヾツ |`-, _    \こ_/ jー-、  _
   __|ヽ、`ー'",/|ー、  /|;;;;| \/ |;;;| i;:〉  /'" ヽ //   y' 、iiヽ 
_,,ー''"ヽ\  ̄ ̄//  \/ |;;;;| /  |;;;;|○ /"   \/ /  y | iヾ ,,| 
     ヽ\/ /    \;;|-/o--|;;;;;|.|;|/     / /  / | i =◆ |
139無名武将@お腹せっぷく:03/10/15 23:08
>>135
難民が半島に押し寄せる
140無名武将@お腹せっぷく:03/10/16 00:37
>>120
更に過去にさかのぼっただけじゃん。
141無名武将@お腹せっぷく:03/10/16 00:40
同性愛者達に光りを!
142134:03/10/16 01:50
>>130の間違いだ
>>140
因果は巡るものだよw
144無名武将@お腹せっぷく:03/10/16 02:03
>>120は「あ〃野麦峠」でも嫁
145無名武将@お腹せっぷく:03/10/16 03:32
農民兵養成プログラム…
146無名武将@お腹せっぷく:03/10/16 03:41
リストラ中年に体力があるって・・・・
>>120は本格的なひきこもりか?
147無名武将@お腹せっぷく:03/10/16 03:45
つーか中年の対象年齢は何歳からなんだ?
それによって体力の有無もある程度わかるだろうに
148無名武将@お腹せっぷく:03/10/16 03:48
そもそも捨て駒みたいなモンだろ農民兵なんてw
149無名武将@お腹せっぷく:03/10/16 04:33
アメリカがバカスカ一億円ミサイル撃ちまくったり
軍予算を半永久的に使わない施設に何億ドル単位使っているご時世、
>>79>>120のようなおめでたい思考持ってる香具師がいると思うと笑える。
>>130
お前が感情的じゃん。
大人しく小学生レベルの教養身につけて反論しろや。
>>150
同感。嗜めるつもりでも内容が無いあたりが、、、
152無名武将@お腹せっぷく:03/10/16 04:48
出町柳から〜♪ 電車は走る〜♪
ああ2人をのせて〜♪ 愛の2階だて〜♪
ダブルデッカー♪ (cho:そうでっかー)

京阪乗る人おけいはん
153無名武将@お腹せっぷく:03/10/16 12:15
>>149
そもそも10人が10人、ネタだと思っているスレで「おめでたい思考」とか
まともな突っ込み入れてる香具師もかなり笑える。
>>1
リストラ親父やホームレスを集めて〜というのは、
信長っつーか大阪の陣だな
>>150
教養だけじゃメシは食えんぞ
まあ、親の預金と年金で養ってもらってる引き籠りには分からんだろうがな
156無名武将@お腹せっぷく:03/10/16 14:54
>>153
>>130とか>>155とかは本気。
>>153
でたw
「実はネタでした」発言。
158無名武将@お腹せっぷく:03/10/16 15:15
ネタじゃなければ何なんだ?
159無名武将@お腹せっぷく:03/10/16 16:29
>>154
じゃあ豊臣秀頼を見習って、でもいいかな。
160無名武将@お腹せっぷく:03/10/16 17:36
見習って滅亡すんのかよ
161無名武将@お腹せっぷく:03/10/16 18:03
>>160
せめて現世の「食い詰め浪人」に死に場所を与えてやろうという
慈悲の心だよ
>>161
やっぱ「お前が死ね」と突っ込むべきなんだろうなあ
「戦場にはカネが埋まっている」「俺も後から行く」
何とでも言えるわい!!
164無名武将@お腹せっぷく:03/10/18 19:36
>>161
omaegasine
165やよい:03/10/18 20:12
166無名武将@お腹せっぷく:03/10/19 00:18
baka
167無名武将@お腹せっぷく:03/10/20 01:41
>>1
ぷっ
168無名武将@お腹せっぷく:03/10/21 17:01
お前らに足りないのは決闘だろ?
169無名武将@お腹せっぷく:03/10/24 00:59
>>1はどうした
1701の家臣です:03/10/24 01:22
>>169
信長を見習って私に討たれました
171無名武将@お腹せっぷく:03/10/25 15:04
天下とろうぜ♪
172無名武将@お腹せっぷく:03/10/26 10:40
慢性的な不況、システム不全の権力、対外不安・・・
どれをとっても今の日本は独裁者の生まれる土壌ができつつあるね
信長待望論も分かる気がする
173無名武将@お腹せっぷく:03/10/26 11:46
カリスマ云々
傑出した個人を求める傾向が強くなってきてるもんね
174たがやん(;’д'):03/11/12 08:02
信長くらい破天荒じゃないと、今の日本は変わらないよ!
アメリカ合衆国日本州ってならこのままでもOKだけど。
1751:03/11/12 08:33
とりあえず俺も子供22人作る
176無名武将@お腹せっぷく:03/11/12 10:55
家康に学ぶ〜って結構見るけど、
信長に学ぶ〜って何かある?
177無名武将@お腹せっぷく:03/11/12 11:36
吐いて捨てるほどない?
改革ダー改革ダーってのりで
178無名武将@お腹せっぷく:03/11/12 15:58
でもほとんどが信長のリーダーシップとか改革精神に学ぶみたないな話
ばかりなので、具体的な部分を参考にしようとした>>1は新しいかも・・・
179無名武将@お腹せっぷく:03/11/12 16:06
そうだな。向きも全然違うし。
180無名武将@お腹せっぷく:03/11/12 16:08
少なくとも「信長に学ぶ部下に慕われる人身掌握術」とか「信長に学ぶ100年持つ組織作りと運営法」とかは無いはずだ。
181無名武将@お腹せっぷく:03/11/12 16:19
では今の時代に武田信玄に学ぶとしたら金山かな?
>>177
それ系で多いのは竜馬もだよな。
信長と同列で扱うなっつーの。
PHP文庫とかでありそうなアホなのりだな。
ヽ(´Д`;)ノ
185無名武将@お腹せっぷく:03/11/21 07:41
187無名武将@お腹せっぷく:03/12/21 21:09
つーかやすく雇えるから結局弱かったし、鉄砲無けりゃ雑魚軍団だったて本当ですか?
188あぼーん:あぼーん
あぼーん
189無名武将@お腹せっぷく:04/01/04 06:23
今の日本は十分幸せだ。
みんな幸せ慣れしてるだけかと。

引きこもりはただの贅沢もん。
犯罪が多いのは人口密度が高いから。

ぶっちゃけ日本、このままでいーんですが。
190無名武将@お腹せっぷく:04/01/06 17:41
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1058186379/

143 :MAC野郎 :03/12/29 23:22 ID:pjUIIfXV
おおとりは最終的にブラックスターまで破壊してるしな。
全滅したチームが必ずしも弱いわけではない。
MACがシルバーブルーメにやられたのは
誕生会の最中に奇襲かけられたからであって
万全の状態で戦えば、まず負けなかった!
思えば、シルバーブルーメとは奇襲用の円盤生物だったのではないかと思う。
レーダーに反応があってから
わずか15秒後くらいには基地に突っ込んで来たのだから。
多分、同じシチュエーションで全滅しない防衛隊はないと思う。

153 :名無しより愛をこめて :03/12/30 14:55 ID:22n5c1sD
>>143の改造コピペを作ってみる。

討ちとられた武将が必ずしも弱いわけではない。
今川義元が織田信長にやられたのは
桶狭間で酒盛りの最中に奇襲かけられたからであって
万全の状態で戦えば、まず負けなかった!
思えば、織田信長とは奇襲用の円盤生物だったのではないかと思う。
敵襲!の声があってから
わずか15秒後くらいには本陣に突っ込んで来たのだから。
多分、同じシチュエーションで討ち取られない武将はいないと思う。

154 :名無しより愛をこめて :03/12/30 17:45 ID:kyxWy5LI
>思えば、織田信長とは奇襲用の円盤生物だったのではないかと思う。
怖いよ!どんな人間だw
191無名武将@お腹せっぷく:04/01/06 17:46
>>189
今のままでいけると思ってんのかよw
今のままは嫌だ、常にもっと良くならないと「嫌」だ
193無名武将@お腹せっぷく:04/01/06 17:57
違う違う。
今の日本は現状を維持するためにさえ必死に頑張らなきゃいけない状態。
特に勝ち負けがはっきり分かれてくるから
ヒキ○モリなんか今のままだといずれ悲惨なことになるぞ。
189は平和ボケ人間
195無名武将@お腹せっぷく:04/01/24 21:18
DVD!
196無名武将@お腹せっぷく:04/01/25 08:05
>>193
確かにイスラム教徒の心配なんかしてる場合じゃないのは事実
信長なら層化を皆殺しにしてくれるだろう。