超ハイパー(略)メイドロボ(略)メイ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1張飛影
超ハイパーネオ三国志演義 メイドロボコーメイ☆

詞(はうた)
 なんか三国志ブームらしいから
 便乗しちゃえばいいじゃん
2張飛影:03/07/22 04:09
第1章 
 桃園に宴して 三豪傑義を結び
 黄巾を斬って 英雄首めて功を立つ

第1話 十常侍
 後漢末。もう凄い勢いで十常侍が好き勝手するんで
 朝廷はメチャメチャ。多分滅ぶね、ホントマジで。
 どれくらい好き勝手かといえば、モー娘。とやらの
 新メンバーに糞不細工を加えようとしたり、世界的に
 有名なあの雑誌の表紙にタシロを載せようとしたり
 なにかあるとすぐ祭りだったり。ホントもう好き勝手。

http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/neo001.html
3張飛影:03/07/22 04:12
第2話 黄巾
 そんな中、チョウカクとかいうのがガマンの限界で
 黄巾党とかいうのを組織して立ち上がった。
 その時、後に大きな災いとなる「抗菌メイドロボ」を
 大量生産して各地にバラまいちゃった。

 http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/neo002.html
 
4張飛影:03/07/22 04:17
第3話 飛翔
 中国の古いことわざに「国乱れて忠臣あらわる」みたいなのがあって(多分)
 で、リュービとかいうなんとなくそれっぽいのがなんとなく現れた。
 あとうやむやにカンウとチョーヒってのもついてきた。

 http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/neo003.html
 
5張飛影:03/07/22 04:19
第4話
 黄巾党率いる抗菌メイドロボが各地で大暴れ。
 困った朝廷は大将軍カシン(カシーンって書くとハマーンみたい)の
 勧めで中郎将を派遣。鎮圧に乗り出した。

 http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/neo004.html

 
6無名武将@お腹せっぷく:03/07/22 04:22
☆貴方の見たい女の子がいっぱい(^0^)☆
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
http://endou.kir.jp/marimo/link.html
7張飛影:03/07/22 04:24
第5話 高札
 リューエンとかいう人の求人の高札をみて、
 取り敢えずリュービ達も義勇軍として黄巾討伐に。
 義勇軍といっても無職と変わんないのだけど。
 今でいうフリーター。もしくは夢追い人。
 自分探しの旅に出発だ。

 http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/neo005.html 
8張飛影:03/07/22 04:28
第6話 桃園
 で、このリュービとカンウとチョーヒが、桃園という所で
 義兄弟の契りを結んだ。「我ら3人、生まれた日は違えど
 死すときは同じ日同じ時を願わん」と。
 一家心中の約束です。

 http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/neo006.html
9張飛影:03/07/22 04:29
先に謝っておこう。

ごめんなさい。

でもまだ続きます。
10劉備@人妻:03/07/22 05:12
あいかわらず、イイ味だしてますな。
11無名武将@お腹せっぷく:03/07/22 08:04
1000まで…スレを私物化してた張飛!?
懐かしい・・・あんた就職出来たの??
チョーヒがR・田中一郎っぽい
13怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/07/22 08:30
ほかのスレでの事は知らんけど、これずっと続けるの?
楽しみにしてまっせ。
よくわからんが桃園の解説とか中々面白かったっす。
続きが楽しみだ。

>>11
>1って有名なハンドルなんですか?
15無名武将@お腹せっぷく:03/07/23 00:39
なんかムシャムシャ肉食べてる張飛がいい感じ♪
16張飛影:03/07/23 00:51
第7話 初陣
 ソソウとチョーセイヘイにお金を借りたリュービ一行は
 幽州にあるリューエンの研究所へ向かった。
 
http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/neo007.html
17怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/07/23 00:57
わーい!続きだ。
がんばってけださい。応援してます。


劉焉が幽州牧なのは作者が劉虞と間違えたに五銖銭1枚。
18張飛影:03/07/23 00:58
>>10
おお、兄者。超久しぶりなり。1年ぶりくらい?

>>11
私物化じゃないもん。みんなが書き込んでくれなかっただけだい。

>>12
R・田中って誰ですか?

>>13
頑張って続けたいと思います。せめて呂布が出てくるくらいまでは。
あと、官爵とかで何か間違ってるところとかあったら御叱正下さい。

>>14
有名じゃないですよ。ひとつのスレにしか書き込んでなかったですし。

>>15
それが萌えってやつです。きっと。多分。いや、違うか。


全レス。こーいうことするから私物化とか言われちゃうんだね。



19張飛影:03/07/23 01:00
>>17怨霊さん
第2回目ではちゃんと劉虞が幽州牧になってるんですよね。
20怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/07/23 01:05
>>19
お返事ありがとう。
知らんかったッス。じゃあヤッパ作者の間違いか?

楽しみにしているので頑張ってください。
21無名武将@お腹せっぷく:03/07/23 01:06
>>18
12さんじゃないですが解説を。
R田中一郎ってのは、パトレイバーでおなじみの「ゆうきまさみ」氏の漫画の主人公でかなり間の抜けたロボットです。
みかけは学ラン着た人間だけど。
22張飛影:03/07/23 01:19
>>20
他にも間違いは多いみたいですね。曹操が孝廉に挙げられて
北部尉になったことを、弘治本・毛本ともに「北都尉」になってるらしいですし。

でも、このメイドロボ漫画は演義準拠なので、
演義での間違いはそのまま描きます。
ご了承ください。

>>21
究極超人ってやつですか?
少年漫画系はちょっと疎いのです。
2321:03/07/23 01:25
吉川本のお茶を投げ捨てるシーンをおじゃ魔女とかけていたのには笑いました(笑)
ageちゃったけどsageのがいいですかね?>作者様
24張飛影:03/07/23 23:50
第8話 転戦
 テイエンシとトウモをぶん殴ってきたリュービ一行は
 青州のキョーケイの救援要請を受けて南へと向かう。
 彼らの転戦人生のはじまりです。

 http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/neo008.html
25張飛影:03/07/23 23:55
>>23
ageでもsageでも良いですよ。


漫画の下の解説の部分が回を追うごとに適当になっていってますが
勘弁して下さい。っていうか[龍+共]景なんて調べたくねぇよ。


26怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/07/23 23:58
>>25
お疲れ様。
ところで「コーメイ」つーくらいだから、最低でも三顧の礼でメイドさん姿の孔明タン登場まではやってくれますよね?
セーラーシバイ(女装)との対決が今から楽しみです。
27張飛影:03/07/24 00:09
コーメイはコーメイでも徐晃(略)

頑張りマス。
チョーヒの雰囲気がいいなぁ、やっぱ。
ちょっとオツム足りなさそうなところが(笑)気に入りましたです。

これ、失礼なようですがレスの少ないスレなのに更新ちゃんとし続けたら偉いと思う。
僕は自分のサイトすら半ば投げてますからねぇ>更新
29張飛影:03/07/24 03:26
レス少ないのはスレタイのせいだと思いますよ。
ふつー、三国志・戦国の板に来て「メイドロボ」なんて書いてあるスレッド
クリックしないですもん。
だからこの状況はわりと確信的だったりして。

なのでレスの少なさに拗ねたりはしないので安心して下さい。
ただ、つじつまが合わなくなって「ごめん、ギブ」はあるかも。

なんのスレかまるで分からないしやりたいのが劉備くんなのか一騎当千なのかも分からんしな
31怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/07/24 19:07
>>29
>「メイドロボ」なんて書いてあるスレッド
を喜んでクリックしたオレは人として大丈夫でしょうか?
>>31
僕も三国志ファンとして駄目ですか?(笑)>クリック
思わず「なんだろこれ?」って見ちゃったくちですが。
>>30
劉備君は面白いね。作者に会いにGWの時即売会に行ってしまいました(笑)
一騎当千はちょっとしか読んだ事無いけど好みじゃないなぁ。
まぁ、この超ハイパーネオ〜はこれはこれで好きだけど。個人的に。
爆笑はしないがちょこっとニヤリとしてしまうです。
33張飛影:03/07/24 22:09
第9話 再開
 キョーケイの援軍としての務めをまっとうしたリュービ達は
 一路広宗県へと向かい、そこで師のロショク先生との
 再開を果たすのだった。

 http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/neo009.html
34張飛影:03/07/24 22:17
>>30
まあ、まだ始まったばかりですし。
レスが100もいかないウチに結果をだすのは早計かと。

>>31
いや、まさか怨霊さんのような方が見て下さるとは思いませんでしたよ。

>>32
まあ、描いてる僕が一番ダメなのですけども。


しかしまだ演義の第1回目すら終わってないんだよな…
先は長い。
毎日更新されてる・・・スゲー!
この漫画で曹操や董卓が、どういうキャラクター性で出てくるのか非常に興味あり。
むにー。

再会じゃなくて再開なのは、戦を再開するってことか?
そういや合戦シーン全然ないね。
チョーヒ強いんだろうな。

むにー。
37怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/07/25 00:17
毎日更新お疲れ様です。

いま思ったけどキャッツ三姉妹がレオタードなら満点でした。

あとキョーケイのイヤっぷりには笑った。
あ、>>35ですけど単純に感心しただけで毎日更新しろとかプレッシャーかけてるわけじゃないです(^^;
無理の無いペースで頑張って下さい。
わたしは購読した事無いのですが>>1さんは光栄の歴史パラダイスとかの雑誌の投稿とかしてた人ですか?
39張飛影:03/07/25 22:03
第10話 白面郎。
 師のロショク先生とともにチョーリョウ・チョーホウを
 退治したリュービ達。そこへ颯爽とした人影が事の
 成り行きを睥睨している。これなん、ソウソウ字を
 モートック、幼名をキツリまたはアマ−ンその人であった。

 http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/neo010.html

40張飛影:03/07/25 22:13
>>35=38
曹操、なんの捻りも無くてごめんなさい。
あと、雑誌とかへと投稿経験はないどころか歴史パラダイスというのも知りません。
三国志歴自体がなあ…

>>36
御指摘ありがとうございます。直しました。
合戦シーンは…1シーンを1ページに纏めるようにしちゃってるので…ゴニョゴニョ

>>37
レオタード…そういえばこの漫画、女の子の露出少ないっスね。
つーか全員長袖長ズボン!! 胡服騎射!! やべぇ!! (でも多分この先も変わらず)


ところで、この辺り頴川と広宗を行ったり来たりしつつなので、
どっかでチグハグしてるかもしれませんが、それは笑って許してください。
第1回目なのにもうつじつま合わせが大変になってるよぅ。
38です。今日もお疲れ様ー。
いや、単にネットでのチャット仲間でそういう雑誌に投稿してたり、アンジェリークのイラスト投稿してる女性とか知ってるので、こういうのやってる人ってやっぱその道では名が知られてるのかな?って思っただけなので。

>第1回目なのにもうつじつま合わせが大変になってるよぅ。
パロディだから深く考えなくてもいいような?楽しければいーじゃんって感じで♪
42張飛影:03/07/26 23:34
第11話 獄車
 さて、頴川まで来たリュービ達であったが、
 あらかた片付いたので広宗へととんぼ返りする
 こととなった。その途中、1台の監獄車を護送
 していくのが見えた。車中の囚人は、他でもない
 ロショク先生であった。

http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/neo011.html
 
43張飛影:03/07/26 23:38
>>41
まあ、なるべく深く考えないで描いていきます。
読む方も深く考えないで欲しいところです。


さて、明日で第1回目がようやく完結です。
ほんとに長い道のりです。
頑張ります。
44怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/07/27 00:18
>>43
お疲れさまデス。
今回の見所はゴクリですね。
45張飛影:03/07/27 01:09
ゴクリです。
毎晩お疲れ様ですー。
こういうオタク像って偏見のようで意外といるんですよね(汗)>左豊
実は今日も御茶ノ水でアニメらしいキャラクターがでかでかとプリントされたTシャツ着てる青年を見ました。
わたしもこういう板にいるんだしオタクっちゃーオタクですがあそこまではできない(笑)
囚われの身になっても「だまれデブ」とか言ってのける先生が凄い。
先生、アンタただもんじゃないよ(笑)
47怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/07/27 02:40
ところでスレタイが「メトロイド」に読めてしまう私は人として問題ありですか。

丸まり↓

    ○ 。
4811:03/07/27 18:13
懐かしいなんて言っといてすっかり忘れてた;

>14

☆ 台本どおりに進む三国志 ☆
http://hobby.2ch.net/warhis/kako/1024/10246/1024623459.html

↑ここにいた変態張飛がここの張飛影だと思います…っていうか間違い無いでしょう。
また酔っ払って醜態晒してホスィけど、
スレの主旨と違う様なので、以降静かにROMらせてもらいます。

張飛影たん、今度はメイドロボ完成させて欲しいな♥
マターリがんがれ♪
>>48
なんとぉー( ̄□ ̄;)!!
50張飛影:03/07/27 22:14
>>46
見たまんまな人はともかく、臭いがキツイのはいただけませんな。

>>47
似たようなものですよ。きっと。

>>48
ああん、晒されたぁ!! (;´Д`)
っていうかよく覚えてルナー、みんな。

>>49
(´<_`  ) なんと !

51張飛影:03/07/27 22:20
第12話 無官
 さて、頼みのロショク先生が都に引っ立てられてしまったので、
 一同はタク郡へと戻ることにした。その帰途、ときの声が
 聞こえたので向かってみると、抗菌ロボに襲われてる一団が
 あった。助けてみると、それは中郎将トータックの軍であった。
 陣に戻ると、トータックは3人に今の職を尋ねた。ゲントックが
 「無職」と答えると、トータックは侮って、ろくに挨拶もしない。
 これにはチョーヒもブチ切れして、トータックを殺そうという
 勢い。はてさて、トーッタクの命はどうなることやら。
 
http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/neo012.html
チョーヒってフキダシの中でも喋れたんだ 
知らんかった
なんか一コマ目のチョーヒ萌え
>>51
普通に張飛もへ。
54張飛影:03/07/29 03:11
第2回目準備中ー。
明日から始められると思います。思います。

>>52
しゃべらんと話進まんからねー。

>>53
自分で描いといてなんだけど、チョーヒ描くのムズイ。

なにげにロショクが素敵だと思うのは、自分だけかな?
ロショク師なんか好きだ。
56張飛影:03/07/30 00:58
>>55
ネコだからじゃないですか?
俺もネコ好きー。

さて、第2回目始まるよー。
57張飛影:03/07/30 01:01
第2章
張翼徳 赫怒して督郵を鞭うち
何国舅 謀って宦官を誅す

第1話 転戦
 チョーヒがトータックを殺すのを踏みとどまらせたリュービ。
 一行は、シュシュンの元へと身を寄せに行くのであった。

http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/hyper001.html
仕事が速いですね〜
台本どおりに〜スレ全部読んできました。疲れました(笑)
あの頃から漫画描いてたのですねぇ
今回の張飛見てて思ったけどどこかコチと言われた許猪っぽい匂いも感じました
関羽の事はあんまり話題に出てないようですがなんか嫌そうな顔してるときが良いと感じるわたしは病気でしょうか?(笑)
ろしょく先生のFUCKがカッコよいです なんかイイ
59張飛影:03/07/30 23:48
>>58
台本スレ読んだんすか。お疲れ様(苦笑)。
カンウは突っ込み担当みたいなモンですから。

ロショク先生が何気に人気あってうれしいな。
60張飛影:03/07/30 23:49
第2話 幻惑
 シュシュンはチョーホウの邪法により大苦戦。
 そこでゲントックは一計を案じ、チョーホウ撃滅の
 作戦を献ずるのであった。

 http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/hyper002.html


61怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/07/31 00:12
まいどお疲れ様です。
毎回楽しみにしております。

朱儁かわいいなぁ。
62張飛影:03/08/01 00:05
>>61
「シュシュン」て普通にネコの名前につけてもおかしくないですよね。

第3話 乱戦
 チョーホウの邪法を破ったカンウとチョーヒは、
 カンチュウら抗菌の残党を宛研究所近くまで
 追い詰めた。と、真東の方から一閃の光が。

 http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/hyper003.html
お!?どこか正統派少年漫画な雰囲気に!
64張飛影:03/08/02 01:56
>>63
そのうち武将たちが必殺技を叫びますよ。
なんつって。


第4話 邂逅
 ゲントック達の前に現れたのは、ソンケン字をブンダイという
 虎のような男だった。シュシュンはいたくよろこんで彼を迎え、
 ゲントックとともに黄巾を討たせ、あらかた征討してしまった。
 後の英雄同士の邂逅であった。

 http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/hyper004.html
 
65張飛影:03/08/03 01:47
第5話 辞令
 この度の功により、シュシュンは車騎将軍に、
 ソンケンは別部司馬に封ぜられたが、ゲントックひとり
 久しく待ってもなんの沙汰もない。無職のまま街を
 ぶらぶらしているところ、郎中のチョーキンなる者と
 出会った。

http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/hyper005.html

本当は特別可愛いわけでもない(失礼)のに、ポンと可愛いキャラが出て来ると無性に可愛く思える。
つまるところ、ちょーきん萌え。
67怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/08/03 02:16
46点とはまた微妙。
68張飛影:03/08/04 01:47
>>66
メインキャラ以外は可愛くなりすぎないように注意してるんですけどね。
つーかメインキャラが可愛くなってくれない…

>>67
友達がなんの脈絡もなしに1ヶ月ぶりに送ってきたメールの内容
そのままです。


今日アップできないかと思った…
いつスキャナが本格的にあぼーんするか戦々恐々の毎日です。
69張飛影:03/08/04 01:51
第6話 殴打
 チョーキンの計らいで、中山府安喜県の県尉と
 なったリュービ。しかしそれもつかの間、政府から 
 派遣された督郵があまりにキモイのでリュービに
 殴らせ、そのまま代州のリューカイさんトコに
 逃げることとなった。彼らの放浪の旅はまだまだ続く。

http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/hyper006.html
70張飛影:03/08/04 02:37
×リュービに殴らせ
○チョーヒに殴らせ

もうダメだ…生きてらんない…


>>70
早まるな、お若いの。命は大事にするものだ。
72無名武将@お腹せっぷく:03/08/04 20:58
ミントあげ
73張飛影:03/08/05 04:20
>>71
うぃっす。生きます。

>>72
ミント? チョコミント?


第7話 予兆
 朝廷では十常侍の専横甚だしく、政治はますます
 腐敗していった。刃向かうものあれば誰彼となく
 罪に落とした。帝も十常侍らを完全に信じきって
 いるので、忠臣の諌めといえど聞き入れる事は
 なかった。いまや権力は十常侍の手にすっかり
 握られてしまったのだった。

 http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/hyper007.html
74無名武将@お腹せっぷく:03/08/05 07:46
なんか初めて見たけど、意外にオモロイな、マンガw
猫の抗菌メイドの背中に「猫背」ってのがイイな。
マターリがんがって続き描いてくれ。
楽しみにしてるでよ。
75怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/08/05 07:58
この霊帝、最高。
1ページなのに、毎回見どころがあるのがスゴイなぁ。
J-POP疎いので何の歌かは知らないけれど帝が凄く楽しそう(笑)
ネットでの三国志サイトここ4年ばかり見てきたけれど更新が一番楽しみなものの一つになりました。
張飛影さん、応援してます!
77張飛影:03/08/06 02:04
>>74
 猫大人気。時代はネコミミですか?
 ですか?じゃないって。

>>75
 実際の霊帝も遊びほうけてたみたいですね。
 きっとこのレイ帝と大して変わんなかったかも。

>>76
 多分、アニソンか何かかと思います。僕もよくわかりません。
 2chのどっかのスレで見て何やら楽しそうだったので使ってみました。
 楽しみにしていただいて嬉しいです。


しっかし暑いですね。原稿がふやけるわPCが熱暴走するわ大変な季節です。
78張飛影:03/08/06 02:10
第8話 征討
 代州のリューカイさんのつてで幽州のリュウグの
 元に身を寄せることとなったゲントック。リュウグと
 ともにチョージュンを討伐し、その功が認められて
 督郵ぶん殴りの件は不問となった。しかも、かつて
 ロショク先生のもとで共に学んだコーソン3が
 ゲントックを推薦してくれたので、平原の研究所に
 つとめることができるようになった。

http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/hyper008.html

*漫画だと「リューエン」になってますが、リューカイの間違いです。
 そのうち直します。すみません。
79張飛影:03/08/07 03:27
第9話 対立
 宮廷では、いよいよレイ帝の病状危篤となったので
 後継ぎの詮議が行われたが、カシンとケンセキが
 それぞれの思惑からベンとキョウを立てようとして
 話がまとまらない。典軍校尉ソウソウは、カシンに
 上奏したが軽くあしらわれてしまった。彼はまだ
 宮中では小物であったが、取り敢えずニヤリとしてみた。

http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/hyper009.html
曹操カッコいいっすね
ところで帝の布団の柄というかAA?って一体?
あれはなんかイヤだぁ(笑)
張飛…前スレ1000まで行ってたんだな
dat落ちしたかと思ってたよ

これからまた応援するから頑張れー
82張飛影:03/08/08 04:36
>>80
「AA素人が〜」というスレでのAAロショク先生です。
細かいところに気付いてくれる人が結構多くて嬉しい。

>>81
自演なしでひとりで1000は辛かったッス。
次スレ立ってたらどうなってたでしょうね。


更新の時間が少しずつ遅くなってごめんなさい。
エンショウの人物紹介とか明日追加します。

第10話 権謀
 司馬ハンインがレイ帝崩御を知らせると、
 司隷校尉エンショウは宦官誅滅を提言。
 カシンはカギョウ、ジュンユウ、テイタイら
 30人あまりの大臣を引き連れ征討に
 向かった。一方、それを知ったカクショウは
 ケンセキを殺し、全ての責任をケンセキ
 ひとりに背負わせることとしたのだった。
 
http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/hyper010.html


>>82
ロショクだったんですか!
てっきりトウタクかなんかだと思ってました

>更新の時間が少しずつ遅くなってごめんなさい
毎日更新してるだけでも凄いと思うけど・・・よくネタが尽きないなと
たまには休みがあってもいいと思うデスよ
84張飛影:03/08/09 07:01
うぉう! 朝になっちまったい。

>>83
今日で第2章終わりなんで、2日ほど休みを貰います。
来週から第3章スタートです。…だといいな。

第11話 後宮
 そのころ、後宮でも権謀が渦巻き、カシンの妹の
 カ皇后とトウ犬后は熱い火花を散らしていた。
 火に油を注いだ影にはやはり十常侍の姿があったが
 やがてトウ犬后はカ兄妹により毒殺されてしまった。
 十常侍はこれを機にカシンを失脚させる企てをして
 いたが、果たしてそれはカシン側にも漏れ知ることと
 なっていたのであった。

http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/hyper011.html
85張飛影:03/08/09 07:05
第12話 宵人
 宦官どもの企てを阻止するために、エンショウは
 カシンに諸方の研究者を参内させることを提案する。
 それを聞いたチンリンは必死に諌めるもカシンは
 聞く耳をもたない。それを見て鼻で笑うものがひとり。
 その人こそソウソウであった。さて、彼は何を言い出すことやら。

http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/hyper012.html

第2章 完。

86張飛影:03/08/09 13:14
あ、今回のは2話連続でアップしたのではなくて、
ラストだけ2ページになっちゃっただけです。
続けて読んでください。

第10話のエンショウ他の人物紹介も更新しました。
何か間違ってるとことかあったら指摘してください。
なるべくすぐに直します。
87怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/08/09 13:22
お疲れさまデス。

董氏がイヌだった理由が今になってわかりました。

董犬后ね・・・。
どうにもエンショウだけはキモい


別にだからダメとかそういうことじゃないので
気ィ悪くしたらゴメン

89張飛影:03/08/09 14:40
>>87
犬后はちょっと無理があったですかね。
ネタの駄洒落度合いが高い時は、大抵の場合
作者が追い詰められてる時だと某漫画家さんが
言っておられました。その通りだと思いました。

>>88
目が大きいからですかね?
なんか解る気はしますが。
この後でてくるエンジュツの方が
もっとキモイかも知れません。


台風が通り過ぎてくれません。
ふひー。
犬后は>87見るまで分からなかった。すまぬ。
犬も好きだけどやっぱ猫の三人組がいいな。可愛い。

袁術キモイんですか?うはー(w
91張飛影:03/08/13 02:14
プライベートでかなり凹むことがあって、
宣言してたにもかかわらず、昨日アプできませんでした。
すみません。一応少し立ち直りました。のでご心配なく。

>>90
猫はマスコットとしては最強ですよね。
ロショク先生たち描いてる時は凄く楽しいです。


それでは第3章いってみましょー。

第3章
温明殿に議して 董卓丁原を叱し
金・珠を餽にして 李粛呂布に説く
92張飛影:03/08/13 02:17
第1話 密勅
 モートックが諌めるも、結局カシンは各地の
 研究者へと詔を発してしまった。もちろん、
 トータックへも。これ機とばかりに、参謀の
 リジュとともに野望の火を燃え上がらせる
 のであった。董卓・呂布編スタートです。

http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/on001.html
93怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/08/13 08:20
久し振りデス。

とおたくが怖いよう〜。
待ち針が・・・。


曹騰って費亭侯だったんだ。
だから曹操も費亭侯になったんだね。
>92
おじいちゃん子萌え〜
正直曹操が一番美形?
トータックの目怖いよ〜

曹騰と曹参って関係ないの?
>91
気にしなさんな(^^
あくまで2日「ほど」なんだから。
厳密にどうこうじゃないですから。
呂布に期待してます。
96張飛影:03/08/14 04:10
>>93
父や祖先の爵位(?)を引き継ぐことって
多いみたいですね。

>>94
曹操が一番描くの時間かかります。
曹参の後胤が曹騰で、曹騰の父の
曹節も名の通った人らしいです。

>>95
怠け癖があるので、なるべく
時間は守りたいのです。
でも、そう言って貰えると有難いです。

97張飛影:03/08/14 04:13
第2話 詔勅
 テイタイ、ロショクらがカシンを諌めるも、
 彼は聞き入れなかった。そうこうする間に
 十常侍はカタイゴウに偽の詔を発してもらい
 カシンに参内するよう取り計らってもらう。
 チンリンはまたも諌めるが、カシンは聞く耳を
 持たないので、ソウソウ、エンショウ、
 エンジュツらが護衛していくこととなった。

http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/on002.html


エンジュツは大丈夫だった。バカだし。
99張飛影:03/08/15 01:21
>>98
あーいうのは大丈夫なんですか。
俺は自分のこと名前で呼ぶやつはダメッス。


すみません、明日用事が入っちゃってその準備で
今日アプできません。
というか18日までアプできないかもしれません。
第3章にしてすでに存亡の秋になろうとは・・・
でも絶対呂布までは描きます!



>99俺は自分のこと名前で呼ぶやつはダメッス

スレとは関係ないけど大学のコンパでそういう女いた
ブスじゃないけど、やっぱ生理的に駄目だね、うん(苦笑
101あぼーん:あぼーん
あぼーん
102張飛影:03/08/19 00:27
ようやく名古屋から帰ってきましたー。
向こうはこっち(東京)と気温同じくらいだけど、
湿度が高いせいかじっとりと蒸し暑かったです。

>>100
大学まで来て自分の事名前で呼ぶのはかなりキてますね。
それと山崎に100取らせないでくれてありがとうございます。


行き帰りの新幹線の中とか、あっちで少しやろうと
思ったのですが、全然進みませんでした・・・
ごめんなさい。というかべらぼうに疲れてます。
寝させて下さい。おやすみなさい。

103怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/08/19 00:36
おやすみ。
今はゆっくりと眠るのよ・・・。


そして閑古鳥の鳴く私のいるスレにも来てちょうだい。
じゃなくて続きをよろしく。
>>102
無理しなさんな。
じっくりゆっくりでもいいので張さんの漫画読みたいっす。
気長に待ってます。
105張飛影:03/08/20 02:20
>>103 怨霊さん
「漢の制度〜」スレは全部読んでますよ。
名無しで書き込んだりもしてるです。
ただレベルが追いついていかないのでたくさん書き込めないのですが。
漫画の下の人物紹介のところの文は、怨霊さんのスレとか
参考にさせていただいてます。

>>104
そうですね。あせらずじっくりいきましょう。
継続は力なり。
ギャグの少ないエピソードの間とかも気長に
読んでくれると嬉しいです。


第3話 鬩ぎ
 青サ門の前まで来たカシンたち。
 しかし、門の中にはカシンひとりで
 来いとの仰せ。果たして彼の運命や
 いかに。
 
http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/on003.html
オルバだ、オルバ・フロストがいる…。
107怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/08/20 07:35
>>105
それはありがとう。コンゴトモ ヨロシク・・・

そして更新お疲れ様。
次回!○○の生首が!?
すまん、やっぱ俺コーロちゃんタイプだわw
更新キター!
会社帰りと出勤前にこのスレ覗くのが日常になってます。
110張飛影:03/08/21 21:51
>>106
誰? と思ってぐぐってみました。
おたくのくせにガンダム知らなくてすみません。

>>107
生首はまずいです、生首は。
なまなましい場面は避けていきたいです。

>>108
(´<_`  ) なんと !
奴は"黒"ですぜ、ダンナ。

>>109
楽しみにしてくださる人がいるとやる気出ます。
期待に添えられるように頑張りマス。


第4話 謀殺
 カシンが嘉徳殿に差し掛かった頃、両脇から
 チョウジョウ・ダンケイが襲い掛かりカシンを
 斬り捨ててしまった。果たして青サ門に残された
 エンショウらはどうするのか?

http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/on004.html
111怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/08/23 21:53
さーて、次回のside3594は
・「これ、カシンさんです」
・エンショウ嫁泥棒
・ロショクの蚤取り騒動
の三本です。
112張飛影:03/08/23 23:57
にひひひひ。

今日はこのスレ始まって以来の酔いどれです。
かつての「台本スレ」みたいな勢いです。

みんなー! 俺に幻滅する用意はできたかー!?
おー!!
113張飛影:03/08/24 00:01
>怨霊さん
面白エピソード入れられればいいんですけど、
次もギャグありません。

ギャグシーンないとキツイです。
だってサ、シリアスシーンはマジモンの三国志読めばいいんだもん。

114怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/08/24 00:01
「台本スレ」での勢いの事は良く知らないけど、
おー!
115張飛影:03/08/24 00:11
うあ!!
怨霊さんだ!!
やべぇ!
ちょっと恥ずかしい!

デブに説教してる場合じゃないぞ、俺!
116張飛影:03/08/24 00:12
初めてのデートで三国志の話はするな!
by長井秀和

…いやー、確かにその通りですわ。
117張飛影:03/08/24 00:21
いや、でも三国志スゲ-よ。
なんかさ、三国志知らない一般時に
「魏志倭人伝てさー」って話したらさ、
少し感心されたよ。

韓信されてぇよ。
118張飛影:03/08/24 00:21
本当は、史記のほうが好き。
119張飛影:03/08/24 00:23
おまえらー。
貝塚先生と宮崎先生どっち好きー?

どっちもー。
120怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/08/24 00:23
>>118
どのあたり?
亀策列伝?
121張飛影:03/08/24 00:23
守屋先生はやや論外。
122張飛影:03/08/24 00:24
>おんりょうさん
蘇秦だいすき。
あと楽毅も。
123張飛影:03/08/24 00:25
つーか、劉邦からんでくるあたりから
本紀も世家も列伝もキライー。
124怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/08/24 00:25
>>119
宮ザッキーたんだね。

>>122
おいらは本当は漢書が好き。
だから三国志に漢書の注釈者として名前を残している応劭とか孟康とか出てくると萌える。
125張飛影:03/08/24 00:31
あ、漢制度のスレの99あたりで
「武帝とか景帝の頃に法制度変わりましたよねー」とか
ふざけた事言ってたの俺です。死にます。
145のあたりで中途半端に文官採用の事について
書いてたのも俺です。すみません死にます。

中途半端な知識もった頃って、誰かに言いたくなるんですよぅ!

126張飛影:03/08/24 00:32
宮崎先生の「科挙」と「大唐帝国」は
すごく素敵です。
あと「史記を読む」も。
批判してるんだか賞賛してるんだか
わかんないとことかすごく素敵。
127張飛影:03/08/24 00:38
あ、お前らアレだろ?
俺のこと侮ってるな?
バッカお前、俺の父ちゃん
董仲舒の知り合いなんだぞ!
128張飛影:03/08/24 00:39
いや、嘘ですよ?

なんでそんな嘘ついたかというと、
「董仲舒」が一発変換されたのが嬉しくてつい。
129張飛影:03/08/24 00:40
あのスレの○○って私なんですー

とか言う奴ってこの上なくウザイな。

俺だけど。
130怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/08/24 00:41
>>125
死なないで下さい。
死なれると続きが見れないから(自分勝手)。
あと、制度スレには荒らし系でなければとにかく書き込んで欲しいので・・・。
寂しがりやなの、ワタシ。淋しいと死んじゃうよ。

>>126
ザッキーは論語の新訳も面白いにょ。
けっこう珍説・電波がかってて。

>>127
俺なんか司馬遷の友達のイトコの知り合いなんだぜ!すごいだろ!
131張飛影:03/08/24 00:42
あ、お前らにいいこと教えておいてあげる。

このスレ、女子高生もみてるよ。
132怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/08/24 00:42
>>129
じゃあオイラもカムアウトでウザイの仲間入りだ!
一部スレの「太史公」はワタシです。
133張飛影:03/08/24 00:46
>怨霊さん
っていうか、その折には丁寧に解説してくださって
ありがとうございます。
普通に感謝。
今、漢の刑罰の本を読んでいるので、そのうち
質問しに行くかもしれません。
「戊罰作ってさー」なんて。うわ、ウザ。

しかも今全裸。
134怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/08/24 00:47
なぜかチャット状態な訳だが・・・。

>>131
助詞公正?なんで分かるの?
そんなオイラの家の向かいは女子高だ。

135張飛影:03/08/24 00:49
にゃはははは。

あ! お前ら乳首に砂糖塗ってみ。
ほら! はやくはやく!!
しかも右乳首に重点的に!

塗った? 塗った?

いや、別に。
136張飛影:03/08/24 00:51
おあ?
微妙に怨霊さんと噛み合ってない!

素敵な感じで叡智を食いつぶしている俺!
謝れ! 怨霊さんに謝れ!
そしてこのスレを普通に見ている人たちに謝れ!

ごめんなさい。

でもまだ続く。
137張飛影:03/08/24 00:53
んーと、今日その女子高生に会った。
「名前覚えらんない」と言われた。

ごめんねぇ。
っていうか覚えなくてもいい人ばっかりで
ごめんよぅ。
138怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/08/24 00:56
>>137
覚えなくても良し!
感じるんだ。
139張飛影:03/08/24 00:56
司馬遷司馬遷てみんないうけどサー

あれ書いたの、半分俺よ?
140張飛影:03/08/24 00:57
チャット状態なわりに
会話がアレな感じ。
なぜなら!
俺が!
泥酔状態だから!!

141張飛影:03/08/24 00:58
明日辺りに今日のこととかすげー後悔してるんだろうなー。

でもまあいいや。
だって俺、厨房だもん!
142張飛影:03/08/24 01:11
ああ、くそぅ!
デブオタが俺の行く手を遮りやがる!

僕てぃんが漫画かけないのもきっと奴のせいです。
奴を呪おう。
143張飛影:03/08/24 01:14
「墨攻」という小説を読みながら。

誰か「HIRO」観にいこうよう。
ケイカとかウザイぐらいに語ってあげるから。
144怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/08/24 01:17
ということは、
今現在張氏を取り巻く環境は
・泥酔
・全裸
・砂糖プレイ
・デブオタがそばにいる
・トミーの新書を読んでいるらしい
・漫画は書けない
・女子高生(淫行条例)
・墨攻
・ごめん、スペリング間違ってる

かなり病んだ環境ですね。人の事はいえないけど。
145張飛影:03/08/24 01:25
にひひ。
デブはメールで説教よ。

そして女子高生はお休みになったみたい。
っていうか、むしろ俺が女子高生。

前の台本スレでも強調したのに、なんで
俺が女子高生だって誰も信じないんだ!?
146張飛影:03/08/24 01:26
まあ、スペルは間違ってるけど発音はバッチしだからオケ-。

ちなみに、「ヘロイン」と「ヒロイン」の発音も全く同じよー。
147怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/08/24 01:27
女子高生なら泥酔で全裸はどうかと思います。
・・・萌え過ぎるので。
148張飛影:03/08/24 01:29
あ、今わかった!
俺が女子高生に見られないワケ!

25歳デブオタだからだ!

そりゃそーだよなー。
25歳のデブオタヒッキ-じゃ、女子高生に間違われることなんて
ないよなー。
149怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/08/24 01:30
25歳デブオタなら泥酔で全裸はどうかと思います。
・・・萌えなさ過ぎるので。
150張飛影:03/08/24 01:31
まあ、でもホラアレじゃん?
孔明だって27まで無職だし、劉備だって28まで
筵売りしてたワケだし。

で、お前は孔明や劉備になれるのかと言われれば
成れるワケナッシング。

ううーん。
151張飛影:03/08/24 01:32
>怨霊さん
好きな方を想像して下さい。

まあ、可能性としてどっちが正しいかはわかるでしょうが。















女子高生ですよ?
152怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/08/24 01:33
大丈夫。なれるなれる。
それより生女子高生と会話できるとはヨイ話だね・・・。
153怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/08/24 01:35
>>151
うん、信じるヨ。
張氏は女子高生で泥酔してて全裸でデブオタ・・・。
微妙だな。あまりオギオギしない。
154張飛影:03/08/24 01:35
>怨霊さん
にひひひひ。

でもさ、よくよく考えたら、25歳デブオタヒッキ-
なんて、そうそう見かけるもんじゃないから、
ある意味女子高生よりも希少ですよ。

俺も俺以外にこんなダメな人間見たことない。
155張飛影:03/08/24 01:41
やべぇ。俺いま超眠い。
三国志で例えると董びんくらい眠い。

五胡十六国史でいうと赫連勃勃くらい眠い。
156怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/08/24 01:45
>>155
微妙だねやけに。

俺も、4コマ漫画で例えればフリテンくんくらい眠い。

157張飛影:03/08/24 01:50
だから寝る!

怨霊さん、付き合ってくれてありがとうでした。
158怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/08/24 01:51
同じく寝ます。こちらこそありがとう。
う〜ん、イマイチ。なんか違う……。
160張飛影:03/08/24 08:04
泥酔してたからもう何かいてたか覚えてないです。

死ねばいい、俺。
161怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/08/25 00:53
何書いたか覚えていなくても、この2chサーバは覚えているのだった。

女子高生パワーを得たそうなので続きに期待。
良スレっぽいな。
163張飛影:03/08/26 03:25
>>怨霊さん
このままdat落ちして、そのうち2chがまた危機を迎えて
あぼーんしたあと、怨霊さんに刺客を差し向ければ
万事OKなのです。あの日の事は全て夢に。

>>エノキさん
サンクス。10章くらいまでいくと良スレに。なるかも。ならないかも。


取り敢えず身の回りのゴタゴタが大方片付いたので
明日から再開。できるといいなァ。
164張飛影:03/08/27 01:33
第5話 激昂
 カシンが十常侍らに殺されたことを
 知ったエンショウは、声を荒げて
 怒鳴り散らし、まさに青サ門の中に
 突入せんとしていた。

http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/on005.html


とうとうギャグがなくなりました…
こんとき宦官達ってなんで反撃されることを考慮しなかったか疑問なんですが

頭倒せば退くと思った?それとも禁裏に武装兵入れるなんて思いもしなかった?
>>164
「ゴキョウ!!」「はっ!!」
カコ(・∀・)イイ!!
やっと書きこめそうだ。

>>163,164
お待ちしておりました。
刺客はやめて下さい。
死ぬ時は金を呑んで死ぬと心に決めているのです。

>>165
主に後者かも。まさか全殺しとは思いもよらなかったのでは。
168張飛影:03/08/28 03:09
>>165
宦官は野心や団結力は強いけど、頭はあんまし
良くないのでしょう。
高力士や魏仲賢なんていう大物宦官クラスでも、
字すら読めなかった人も結構いたようですし。

>>166
かっこいい呉匡が読めるのは、このスレだけ!(とも限らない)
つーか、呉匡のせいで、物凄く男臭さが上がったな、この漫画…

>>167
風蕭々として 易水寒し
壮士一たび去って 復た還らず
ですよ。HEROですよ! (違う?)


第6話 侵入
 エンショウらは青サ門を破り嘉徳殿へと
 侵攻していった。いよいよ宦官大虐殺の
 始まりです。

http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/on006.html
更新お疲れさまデス。
超必殺技?

>>168
高力士なんか漢人じゃなかった筈ですしな。

170張飛影:03/08/29 00:14
そうだったんですか。胡人宦官。
でも、宦官の歴史ってそもそも征服した
民族の男をそうしてたらしいから、漢人の宦官の
方が本来の意味からははずれてるっぽいですよね。
171怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/08/29 00:23
高力士は、胡人の子供二人を「取っちゃって」、
一人に金剛、もう一人に力士と名付けた、と言うところから始まるのデスヨ・・・。
確か。

どこいったんだ金剛。
もしやジョーカー世界でツインマイトで騎士になっているのか?
172張飛影:03/08/29 00:38
調べてみたら「広東の南部 蛮撩族の出」とありました。
しかも驃騎将軍にまでなってます。

蹇碩の元帥といい、ちんこない奴が軍のトップって
兵隊さんたちはどう思ってたんでしょう?

173怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/08/30 01:32
秦なんてついてない人が丞相でしたよ。
まあ、兵士なんかは気にしないかも。どうせ雲の上だし。
174張飛影:03/08/31 00:09
ああ、趙高か!
俺が一番嫌いな宦官だ。
ちなみに一番好きなのはもちろん司馬遷。

そーいや宦官宰相に李輔国なんてのもいたなあ。

宦官話ばかりしてないでそろそろ続き描かないと。
175張飛影:03/09/02 00:59
第7話 殺戮
 カトク殿に侵入したゴキョウだったが
 チョウジョウ・ダンケイらはカコウゴウ、
 コウテイ、チンリュウオウを攫って脱出
 してしまった。
 一方、カビョウは兄殺しの咎を受け、
 エンジュツによって誅戮されていた。

http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/on007.html
176怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/09/02 01:02
>>175
お疲れ様。
おお、久し振りのような気がするよ。

あと出ていない有名人・・・。呂布か。
177立花 道雪:03/09/02 02:09
あれ?サーバーが見つかりませんとなるのですが、わたしだけでしょうか?
178立花 道雪:03/09/02 03:11
って、先生スレのハンドルのままで書いてしまいました(爆)
しかも上げちゃったし・・・すみませんですm(__)m
台本どおりのスレからもう一年もたつのか。
なつかしい。更新期待sage
コーロちゃん脳はヤバイ
クロイツフェルト・ヤコブ病とかクールーとかが感染るよ
181怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/09/02 07:25
>>180
それであんな人物になったんでしょうか?
182立花 道雪:03/09/02 17:17
すみません、ブラウザ変えたらちゃんと見れました。お騒がせしましたm(__)m
今更ですがチュー郎将三人組み大好きです。

183張飛影:03/09/03 00:52
自分の寄生しているスレが定位置(ほぼ最下位)に
ないと、一瞬びっくりするね。
まあ、agaってようが、sageってようが見ない人は絶対
見ないらしいのでどうでもよいですが。

>>怨霊さん
呂布はひねってないですよ。
もうすぐ登場です。丁原パパと一緒に。

>>立花さん
見られたようでなによりです。
他にも見れない人いるのかしら?

>>179
1年も経つと、いろいろ変わりますね。
1年前にくらべると、やっぱり三国志(というか中国史?)って
ブームになってますよね。

>>180
手遅れです。
というか、エンジュツの脳もヤバそうだ。


なんだか、ちょっとづつ読んでくれてる人増えてるっぽい?
よーし。頑張るゾ。キモがられながら。
184怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/09/03 01:32
大丈夫。
天知る地知る我知る汝知るチルチルミチルだよ。
185張飛影:03/09/06 10:24
>>184
なんのコトかわかりませんが。汁汁身散る。

第8話 追撃
 すでに官を捨てていたロショクであったが、
 カタイゴウを連れて逃げるダンKを発見し、
 それに征伐を加え、タイゴウを取り戻した。
 が、皇帝と皇弟は未だ宦竪の手にあった。

 http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/on008.html
朝にキター(゜∀゜)ー!!

先生だいかつやくのまき
てゆうか武空術使えたんだ…宦官も先生も…
187怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/09/06 10:43
>>185
乙カレー
盧植先生カッコイイなぁ。
188張飛影:03/09/06 23:30
>>186
使えますよ。猫ですから。身が軽いのです。
あと、宦官も何か足りないので身が軽いのです。

>>187
ロショク先生大人気→いずれは商品化→
女子高生を中心に大ブレイク→俺もブレイク→廃人

遠大な計略の第一歩なのです。


189張飛影:03/09/07 00:06
そして今日も爆酔いなのです。

きっとスレタイと最新レス50を読んだ人が「キモイ」と
いうスレ展開になるのです。
190張飛影:03/09/07 00:07
あー…ロショク先生だけ描いてたいなあ。

一生。永遠に。

191張飛影:03/09/07 00:11
「句践っつったら魯の句践だろォー!!」と怒られました。

越王は勾践らしいです。
192張飛影:03/09/07 00:11
いいかげん、誰か長井秀和のスレ立ててやれ。

俺? いやだよ。
193怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/09/07 00:15
>>191
漢書を原書で読んでいると分かるけど、
あのくらいの時代は漢字の使い方は適当なところがあるよ。
似た形の字を混同したりとか。
句と勾とかアヤシイ。当時けっこう混同してたかも。
194張飛影:03/09/07 00:16
蔡倫と張ケンの小説読みました。

そういえば、来月から謀国営放送で
始皇帝陵の特集とかやるみたいですね。

なんか、中国史自体がちょっとしたブーム?

長井規秀のスレッドなら立たなくもない<三戦板
196怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/09/07 00:18
ゴメン長井規秀って誰?
見た憶えはあるのだけど。
197張飛影:03/09/07 00:18
怨霊さんが言うなら仕方ない。

だから、俺が漫画とか人物紹介とかで間違えちゃうのも仕方ない。

仕方ない。
198怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/09/07 00:20
>>197
何度も書いてんだけど、
汝陰を女陰と書いてもいい世界だったんだよ、当時。
「へん」とか無くても意味がわかればいいじゃん!な感じ。
199張飛影:03/09/07 00:22
>>196
多分、知らない人です。
三国志好きなお笑いの人です。

「馬ショクぅー、謝っちゃえよ、孔明さんも許してくれるってー」
とか
「うわぁー! 呂布だぁー! 赤兔馬にも乗ってるよぉー!!」
とか、三国志知らなきゃ解らないネタを、堂々とエヌエッチ○ーで
やる人です。
200怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/09/07 00:22
ところで、
>>189
気にしてたんだね。スレ紹介してたスレでの評価。
201張飛影:03/09/07 00:25
というか、李斯の人(and the 始皇帝)が
文字を統一したけど、本当に完全に
統一できていたのか? っつー問題も
ありますよね。

じゃなきゃ、司馬遷の人の時代に文官採用試験で
何種類も文字を遣う理由がない!
あるのだろうけどない!
酔ってるから!
202怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/09/07 00:28
ついでに、漢の頃は20を廿、30を丗と書いてました。
丗=世で、30年即ち1世代の事を「世」と書くのはこの数詞から来ています。

あと4を


と横棒4本で書いていたこともあった。
203張飛影:03/09/07 00:28
>>200
いや、予想通りかなー、と。
あえて弁解する必要もないので何も言いませんでしたが。

怨霊さんが擁護してくれたのは嬉しかったですけど。
つーか、見てくれてる人は見てくれてるので、別に構わんス。

204怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/09/07 00:30
>>203
ワタシは心が弱いので叩かれると哀しくなるので・・・。
哀しくなると自宮したくなるじゃないですか。
205張飛影:03/09/07 00:35
>>202
それは解りづらいザンスなあ。
混同しなかったのかしら? 当時の人。

そういえば、太陰暦を作ったのが司馬遷さんてホントすか?
にも関わらず、センギョク歴とかの関係で、
始皇帝の即位の日が「史記」の中でもかなり多くの
日にわかれちゃってるとか。とか。
206張飛影:03/09/07 00:37
>>204
俺は別に叩かれても構わんス。
むしろ、このスレに来ない分、だいぶ大人だなーと思っているですよ。

「気に食わない」っつー理由だけで荒らされるコトってよくありますからね。
その点、まだこの板の人は精神年齢はふつーだと思いますよ。
207怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/09/07 00:37
>>201
完全じゃなかったと思うナリ。
「役所とかで使う文字」を統一した、って段階で、社会全体に広がるのはもっと先っぽい。

で、一般社会レベルではけっこう適当で、字の形が似ていればOK、とか平気でやってた・・・
と思う。

ちなみに
奉常→(字の形にてるじゃん)→泰常→(泰と意味同じで画数すくないじゃん)→太常
という官名変遷があったりなかったり。
この程度。適当漢王朝万歳。
208怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/09/07 00:40
>>206
それはそうだね。
2chの割には秩序があるかもココ。

>>205
現に混同してたっぽい。
十と七とかも。
209張飛影:03/09/07 00:44
漢王朝以降も、わりと官のそういったことへの信用って
薄かったっぽいですよね。

紙幣とか、3年で効力切れたり。唐代だったか?
この3年つー期限を「界」といって、その期限の
範囲内から「限界」っつー言葉が生まれたというのは
俗説ですか?
210張飛影:03/09/07 00:47
お? なんか学術的っぽい話をしてるゾ。

ぜーんぶ本からの受け売りなんですが。
ホントは理系ー。そしてオタクー。やがて春ー。
211張飛影:03/09/07 00:50
実は「HERO」観てきたっすよ。女子高生と。

俺的にはケイカの話じゃなくてガックシ。
まあ、アクション映画としては面白いのではないでしょうか。

女子高生と観れたので96点。
(マイナス分は、オスギだかピーコだか言う人が
 紹介してるのを見ちゃったから)

212怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/09/07 00:51
>>209
調べてみたら俗説っぽいなぁ。
大漢和によれば漢書ですでに「限界」って熟語表現がある・・・。

偉そうなこと言ってても所詮はただの小役人〜。
213怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/09/07 00:54
>>211
ケーカじゃないんだ。
では空を舞う薬箱や始皇帝の華麗な剣さばきや鉛製80kgの琴は無し?

そしていいなぁ、女子高生ですか。
214張飛影:03/09/07 00:56
む?
つまり、「界」という言葉の中に、すでに「限界」っつー
意味を含んでいたっぽい?
ウソチクに使えますね。使うな。

そして元代に至るとふつーに紙幣が流通し、マルコ・ポーロを
驚かせるのであった。
ちなみにチンギス・ハンとチンギス・ハーンの違い。
1度目の族長即位式で、「ハン」を、2度目の王即位式で「ハーン」を
名乗ったという。俗説?
215張飛影:03/09/07 01:02
>>213
そう、女子高生はいい!
なんといっても俺自身が女子高生率4割を超える強打者!

琴を弾いてるお爺ちゃんはいました。でも高漸離じゃないっぽい。
夏無且も出てきません。当然、董仲舒も出てきません。
張良もでてこないです。太子丹もいないので、ようは誰も出てきません。

出てくるのは、侍女だけです。侍女は凄くかわいかったです。
216張飛影:03/09/07 01:04
俺! うろ覚えの知識を怨霊さんに聞くスレじゃないぞ!
謝れ! 怨霊さんに謝れ!

ごめんなさい。
217怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/09/07 01:09
>>214
そのハンの話、どっかで聞いたような気もするけど覚えてない。

どちらもKhan(可汗)じゃないのかなぁ・・・。
モンゴルはよく分かりません。

ちなみにモンゴル史は鬼門で、
まともに研究しようとするとモンゴル語、ロシア語、ペルシア語、中国語、英語そして漢文知識
なんかが必要になります。多分。
218張飛影:03/09/07 01:14
ぬぅ。語学は無理だ。
何故なら母親の人が日本語学校の講師だから。
下手に語学ると、マザコンだと思われる!

まあ、モンゴル史はどうでもいいや。
元朝秘史も読んでないし。
219張飛影:03/09/07 01:18
ちなみに、宋・元代については、
愛宕松男氏の『アジアの征服王朝』の知識しかないです。
近・現代に至ると、もうお手上げ。

なぜなら、高校で歴史の勉強しなかったから。
つーか、高校三年になると、社会がなかった。
220張飛影:03/09/07 01:21
どうでもいいですが、天可汗皇帝が、日本の「天皇」の
由来だと聞きます。
つーか、得意げにそう女子高生に語ってしまいました。
本当ですか?

教えて、テングリハーン!
221怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/09/07 01:21
>>219
理系だからだね。
オイラは文系なので2年で世界史、3年で日本史でした。
日本史の時間は世界史の勉強時間だったわけだが。
222張飛影:03/09/07 01:22
つーか、三国志の話しろ、俺!
これ以上は板違いだ!

歴史群像シリーズの孔明ってさぁ…
なんかアレだよねぇ?

223張飛影:03/09/07 01:24
>>221
歴史の授業だと、「ぱくちょんひ」しか覚えてないですよ。
発音が面白いから。

あと、英語の授業で、「でんじゃおぴん」という人を習ったですよ。
トショーヘーとかいう人らしいです。
知りません。
224怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/09/07 01:25
>>220
天可汗です。
うむ、よう知らんのだけど、天可汗皇帝っていつの時代の?
突厥?
「天皇」号は奈良以前くらいからあったような・・・。
唐の高宗が天皇、則天が天后と名乗ったことと関連付けられていた気もする。
225張飛影:03/09/07 01:27
理系で歴史を齧った俺だが、講談社ブルーバックスの
『孫子の兵法の数学モデル』はつまんなかった。

守屋の人の方がマシです。
226怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/09/07 01:29
>>225
孫子ならアサノっちのにしなって。
講談社現代新書も学術文庫もどっちもオススメ。
227張飛影:03/09/07 01:29
唐高宗が「天皇大帝」を名乗った頃です。

日本の「天皇」が、三皇五帝の「天皇」でない
とかいう説を、だいぶ誇らしげに語ってしまったのです。

もし、これがウソなら、俺は宮崎先生を恨みます。
228張飛影:03/09/07 01:30
あ、おそらく天可汗は突厥です。チュルクです。
229張飛影:03/09/07 01:31
まあ、孫子なんてどーでもいいんですけどね。

むしろ、鬼谷先生の本が読みたい。
そして俺も蘇秦っぽくなりたい。
230怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/09/07 01:35
>>229
でも蘇秦なんて人物は存在しませんにょ。
あいつは秦を蘇らせるという意味のコテハン。
鬼谷センセーの門下生数十人による謀略活動の際に、
みんな蘇秦を名乗っただけなのにょ。
231怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/09/07 01:36
>>230
というネタ。
232張飛影:03/09/07 01:36
お? なんかいい感じに空回りしてるゾ?(俺のみ)

お前ら! 俺がいつまでもメイドロボの漫画なんか
描いてると思うなよ!
つーか、最近全然メイドロボでてこねーじゃん!
あー、呂布描きてぇー!

233張飛影:03/09/07 01:38
>>230
あ、それは聞いたことあるザマス。
当時の弁舌の士、全部を足したり引いたり割ったり舐めたり
した結果、生まれたのが蘇秦だとか。

でも張儀はマジモンらしいッスね。
同じ鬼谷先生の下で学んだとか。
234張飛影:03/09/07 01:39
呂布描きてぇ 

とか

呂布描くまで辞めねぇっす

とか
言ってますけど、別に呂布自体は捻ってません。
ふつーです。期待とかしないで下さい。
235張飛影:03/09/07 01:40
あと、今後の展開にも期待しないで下さい。

いい事教えてあげよっか?
これ、演義の目次読むと、全部内容わかっちゃうの。

げっはー。

236張飛影:03/09/07 01:41
おととい、友達から結婚式の招待状が届きました。

…俺、こんなんでいいの?
237張飛影:03/09/07 01:43
まあ、いい。
わんぱくでもいい、たくましく育ってくれ。

わんぱくでもたくましくもない場合はどうしたらよいのやら。

238怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/09/07 01:43
>>236
キニシナイ!!
ここにもいい年してお嫁に行かない男が一人。
239張飛影:03/09/07 01:43
そして、またキモイとかキモクナイとか言われるのだ!

キモクナイは言われたことないが。
不思議に。
240張飛影:03/09/07 01:46
怨霊さん(おんりょうさん)
 ・会社員
 ・べらぼうな知識量

張飛影(ちょうひかげ)
 ・無職
 ・収入ゼロ
 ・女子高生と言い張る

おや?
なんだか俺がダメ人間に見えてきましたよ?
241張飛影:03/09/07 01:47
黙って漫画だけ描いてろ!!

とか思う人多いんだろうなあ…

ムリ。
242張飛影:03/09/07 01:48
世界史の教科書とか捨てちゃったのが悔やまれる。
今なら、結構突っ込み入れられるのだろうに!

数学の教科書は突っ込み入れにくい。
無難なことしか書いてないから。
物理も。
243張飛影:03/09/07 01:49
シューユはテイフと仲悪いー♪

これはホント。
244張飛影:03/09/07 01:52
他板を巡回。
245怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/09/07 02:01
ワタシはそろそろ寝そうです。
246張飛影:03/09/07 02:06
はしゃぎすぎやなー、俺。

じゃ、寝ましょか。
247張飛影:03/09/07 09:10
俺酔いすぎ。頭痛い。死のう。

248怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/09/08 00:02
>>247
死なんでくれ。
そして次の降臨はいつ?まだ二日酔いデスか?
249左影:03/09/08 00:07
うス。
心配かけるといかんので明日にはアプするザス。
250張飛影:03/09/08 00:49
名前間違えた。やはり死のう。

251怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/09/08 00:50
>>250
死ぬべからず。
ってか9時まで起きてたんスカ?
252立花 道雪:03/09/08 00:59
>>249
楽しみにしています!小説&ゲーム厨なので会話に混じれないのが口惜しいです。自分の無知が憎い(T_T)
>>250
死んでは駄目ですョ。まぁ、討ち取りしまくってる立花が言うのも何ですけども(ごにょごにょ
253張飛影:03/09/08 01:05
>>251
9時に起きたのです。
さすがに、そこまでダメ人間な生活はしてませんよ。

>>252
すごいのは怨霊さんであって、俺も無知な人間なのです。
学んでいきましょう。
254怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/09/08 01:12
>>253
それはゴメン・・・。
俺は11時近くまで寝てたので、
9時なんて早い時間に起きたなんて考えてなかった。
反省。
255張飛影:03/09/08 22:34
>>254
明け方にアプしてた頃も、ちゃんと朝8時か9時には
起きてたんですよ。夕方ちょっと寝たりしてましたけど。


第9話 萌芽
 一方、チョウジョウとソウセツは皇帝兄弟を
 攫って逃げていたが、折りよく洛陽に上って
 きたトータックにより誅殺されてしまった。
 幼帝を保護して都へ戻ると、司徒オウイン、
 左軍校尉ジュンウケイ、太尉ヨウヒョウ、
 後軍校尉ホウシン、中軍校尉エンショウらが
 出迎え、ようやく朝廷は主不在の時を終えた。

http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/on009.html
キター

吉川三國志しか読んでないからか一回抜かされたような感じする
257張飛影:03/09/08 23:00
>>256
うわ、スルドイ。
実際に、崔毅の家で一晩明かすシーンを抜いちゃいました。

あと、閔貢や趙萌も省いちゃいました。
258怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/09/09 00:28
>>257
お疲れさまデス。


ところで
>崔毅の家で一晩明かすシーンを抜いちゃいました。
の「を」を「で」に変えるとエロい事に!



すいません、もうしません・・・
259立花 道雪:03/09/09 01:43
     ∧∧怨霊◆NRtIkON8C2
     (=゚ω゚)
      〃
      《
      ┃,.´ / 鬼ヽヽ
      ┃! i iノノリ)) 〉  エロい怨霊さんを
      ┃i l l.´ヮ`ノリ   討ち取ってやったぞ〜 
ワショーイ   ⊂ く/_只ヽ          
  /■\ ̄/■\道雪┐/■\
 ( ´∀`) ( ´∀`)    ( ´∀`) ワショーイ
 ⊂  ._つ⊂  ._つ ̄ ̄⊂  ._つ
  人 Y   人 Y  Y   人 Y
  し'(_)  し'(_)'(_)  し'(_)


260怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/09/09 07:56
討ち取られちゃったよー。

でも怨霊だから何度でも現れるよ。
261張飛影:03/09/10 21:57
>>258
えっちなのはいけないらしいです。

>>259
なにやら楽しそうだ

262怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/09/10 21:58
>>261
ミーは楽しくないよ。
263立花 道雪:03/09/11 02:52
>>怨霊さん

怒らせちゃったらごめんなさい。
わたし的にはウケたので思わず討ち取りやっちゃったんです。
先生スレが最近活気無くてさびしい・・・張飛影さんのサイトばかり見てるなぁ。
劉備一味が素敵過ぎます。駄目っぽいところとか(笑)
264怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/09/11 07:17
>>263
いやごめん、冗談ですよ。
265張飛影:03/09/13 20:02
喧嘩するなよぅ。

>>263
サイトとして成り立ってなくてすみません。
プロフィールも掲示板も更新履歴もなにもない。
そのうちコンテンツを増やしていきます。


第10話 憤慨
 皇帝兄弟を迎え入れた一行であったが、
 ホウシンはトータックの野心溢れる眼に
 不安を覚え、エンショウに奴を除くことを
 相談する。しかし、エンショウは耳をかさず
 オウインも今は敢えて朝廷を乱すべきでは
 ないと、ホウシンの進言を退けた。
 ホウシンは憤って泰山へと立ち去った。
 一方、トータックはリジュとともに、皇帝
 廃立の相談を進めていた。

http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/on010.html
266怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/09/14 00:02
>>265
ケンカじゃないッス。
ケンカは益徳に両成敗されてしまうデス。

毎度おつかれさま。
真の奸臣?王允ですな。
267張飛影:03/09/16 00:14
>>怨霊さん
王允は最初吉川読んだときと、ある程度歴史を
知った今だと、全然イメージ違うです。
吉川の頃は、「これぞ忠臣」と思っていたのですが、
蔡ヨウ殺害事件を知ってかなりイメージダウンしました。

個人的に、書や書物を書く人を蔑ろにする人物は
許せないのです。
268怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/09/16 00:30
>>267
おいらも似たようなイメージ持ってましたが、
最近は王允が董卓跳梁から李・郭暴走までの黒幕で、漢王朝にとどめさしたヤツ、
と思えてなりません。
こいつだけずっと地位も命も無事なんだよな、李・郭までは。
269張飛影:03/09/16 00:56
見ようによっては人物の評価ってだいぶ変わりますからね。

俺は王允のせいで、董卓の評価がそれ程悪くなくなっちゃいました。

270張飛影:03/09/20 20:21
更新のペース遅くなってスミマセン。
23日にはアプするザス。

dat落ちはしないよね?
>>270
今現在、立っているスレ数が板のスレ保持限界を大分下回っているみたいなので、
一ヶ月とか放置しない限り落ちないかと。
272張飛影:03/09/23 23:35
ちんぽ
273張飛影:03/09/24 00:01
>>271
今はそうみたいですね。
以前、別の板で3日程書き込まなかったぐらいで
スレ圧縮に巻き込まれてdat落ちしちゃったこと
あるんですよ。過疎板なのに。


第11話 参議
 トータックは既に皇帝廃立の算段をリジュと
 談合しており、その旨を司徒のオーインに
 告げた。しかし、それに対して真っ向対立
 するものがあった。その者の名はヘイ州刺史
 テイゲン。トータックは怒りに任せ彼に
 斬りかかったが、その剣先は他方より飛んできた
 戟によって阻まれてしまった。その戟を飛ばした者
 それは果たして…
 
http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/on011.html

274張飛影:03/09/24 00:04
>>272
?

1分遅れて24日になってしまいました…
ガックシ。

275怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/09/24 00:10
お疲れさまどす。
おお、ついにあいつ登場ですか。
待ってますた。
シリアスですが、場所が・・・(笑)
後、ウザクなるといけないので名無しに戻りますね〜。
応援は続けますよ〜。
>>273
なるほど。そういえば、コヴァ板でも以前そんなケースがありました。
あれは、スレ保持数大幅削減の結果でしたが。

>>272
素晴らしい書き込みですね。
278怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/09/28 01:14
早く呂布見せて欲しいよ〜ん
279張飛影:03/09/28 21:31
TOEIC受けてきた〜。
疲れた。

>>275 怨霊さん
いよいよです。
でも期待はしないで…
早ければ明日には。

>>276
このスレ自体がウザがられてるっぽいので、
コテハンでもどっちでもよいのではないですかね。

>>277
素晴らしい…??
念のために言っておきますけど、俺じゃないですよ。

280怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/09/28 22:15
>>279
おお、ついに登場ですか。
どうやら忙しいようですので気長に待ってますよ〜。
281張飛影:03/09/30 00:00
>>280
忙しい半分怠惰半分。精進しまッス。


第12話 真打
リョフキター━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/on012.html
282怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/09/30 00:03
おお!00:00に呂布!
すげいねい。

かあっこええなぁ〜。
他のキャラの50倍(推定)は力入れて書かれてるよねぇ。
283張飛影:03/09/30 04:24
>>282
滅多に描かない全身画を描きましたよ。
まあ、一番時間がかかってるのは曹操なんですけどね。
好きな順かしら?


こんな時間まで起きて酔っ払ってる俺。
久々の酒。三週間ぶりくらい。
嫌なことがあったらすぐに酒。酒に逃げるが勝ち。
そんな人生を歩む輩は死ねばいい。死ね、俺。
284張飛影:03/09/30 04:28
あー…こういう板でオフとかするのは嫌がられるのかも
しれんけど、いづれは酒を酌み交わしたいね。
周りに三国志詳しい人いないしサー。
そんな事言ってる俺も三国志歴1年半のヒヨッコなんですけどね。
285張飛影:03/09/30 04:34
つまり、「台本通り〜」やってる頃は三国志歴半年以下。
吉川英治読みながら書き込みしてた。
吉川三国志読んだ後読んだ本が三崎良章・著の「五胡十六国」。
バランス悪すぎ。
286張飛影:03/09/30 04:39
演義でいうところの第50話目くらいまで行ったら
言ってみたいなー。
「釣りでした」って。
287張飛影:03/09/30 04:41
みんな高島俊男の人嫌いなの?
俺、結構この人のぶっとんだ文章好きなんだけど。

288張飛影:03/09/30 04:44
吉川三国志の後に俺が触れた三国志は、
「正史準拠」の「三国志人物辞典」。
まさか正史そのものが人物辞典とは思わなんだ…
289張飛影:03/09/30 04:50
まあ、なんだ。
誰も聞きたくないと思うが、なんで台本スレの
後半でパッタリと俺が消えたのか説明しよう。
一言で言うと、
          死 に か け た か ら 。

290張飛影:03/09/30 04:53
詳細を説明しよう。
僕チン、三国志大好きなクセに日本酒と中国酒が大の苦手。
チンタオビールすら「ハイネケンビールの味がする」と
敬遠する程の嫌いっぷり。
そんなワタクシですが、アルコール自体は大好きなので
飲みに誘われればのこのこ行くザマスよ。
それが周到に用意された殺人劇の始まりともしらずに…

291張飛影:03/09/30 04:58
ある日、バイトの人たちが飲み会をするとか言うので
ワタクシも参加したですよ。
ちなみに、この時の僕チンのバイト先はビデオレンタル屋で、
一般の作品を貸し出す1号店と、アダルトオンリーの2号店
から成る店で、当然のごとくエロ大王こと俺は2号店に配属されておりますた。
2号店の人は僕チンの暴虐無人なるを知っているので、
「張飛影には日本酒と中国酒を与えないで下さい」の
立て看板を隅々まで読んでるですよ。
しかし、1号店の人はそんなこと知りもしません。
292張飛影:03/09/30 05:03
そんなワケだから、1号店2号店合同の
飲み会で、僕チンがやたらハッスルして
テーブル上の酒全部飲み干す勢いでも
1号の人は「ああ、そーいう人なんだ」とか
思うデスよ。
すると、何も知らない1号の人は調子にのって
そこらじゅうの酒を飲む俺に日本酒を
差し出すワケです。
もう泥酔してる俺はそれを何の疑いもなく
受け取って迷いなく一気飲みです。
293張飛影:03/09/30 05:08
肉体が「これ日本酒じゃねぇか!」と認識するのと
脳髄が「これ日本酒じゃねぇか!」と認識するのには
多少タイムラグがあります。
僕チンが一気した日本酒を吐き出す前に、胃の器官担当者が
すでに受付を終了して、処理を始めてしまっているじゃないですか。
ここでちょっとした豆知識。
普通、水分は腸からのみ吸収されるのですが、
アルコールを伴った場合、胃からも吸収されます。
なので、コーラを3リットル飲むのは至難の技でも
ビールを3リットルは安々とこなせるのです。
294張飛影:03/09/30 05:12
さて、日本酒をがぶ飲みしてしまった僕チン。
これは大変です。なぜなら日本酒と中国酒は
心の底から苦手だからです。
っていうか体質的に受け付けないのです。
以前、日本酒を飲んで吐血したことがあるくらいです。
もちろん、このときも大変なことになりました。
日本酒のグラスを口から離しながら「これ日本酒じゃねぇか」
と言ったきり、俺の記憶は途切れます。
以降は友人の証言からの話となります。
295張飛影:03/09/30 05:17
日本酒を飲んで以降、俺のテンションの
あがり具合は尋常じゃなかったらしいです。
「便所行く」とトイレに駆け込んだはいいが、
トイレに居たアカの他人にひとしきり絡んだあと、
何の用も足さずに出てきて、別の席に行って
そこらじゅうに絡みまくったらしいです。
で、会計の段になると、財布を出して「全部払う」と
言い出すも、財布のジッパーを開けられない状態。
店を出た瞬間、崩れ落ちるようにぶっ倒れたようです。
296張飛影:03/09/30 05:20
バイトの仲間は、そんな俺の状態を
あまり重く見なかったようで、四肢を
つかんで数人で担ぎ上げ、ワッショイ祭りを
始めました。
が、数分たっても俺が意識を取り戻さなかったのに
不安を覚えたらしく、一旦担ぎ上げた俺の身体を
おろし、頬を叩いて様子を見ました。
しかし、いつまでたっても俺は目覚めません。
怪しく思ったバイトのうちのひとりが俺の
瞼をめくって瞳孔を見ると、ピクリともしません。
297張飛影:03/09/30 05:24
これはさすがにヤバイと思ったのでしょう。
救急車を呼び、病院に担ぎ込まれました。
さて、病院に担ぎ込まれた僕チン。
ここからは友人・両親・俺のおぼろげな記憶で構成されますが、
明け方、なんとか意識を取り戻しました。
が、気がついたばかりの俺は事態が全く飲み込めません。
友人の話によると、目覚めたばかりの俺は
一心不乱に自分に纏わり着いた点滴やら脳検査やらの
管を取り除こうと大暴れしたそうです。
298張飛影:03/09/30 05:35
そんな俺をよそに、責任者であるところの
店長の人が、俺の両親を呼んでくれたらしいのですが、
管は俺に刺さったまま。
若い看護婦の人が、俺の矮小な陰茎の管を指して
「誰かお友達の方、抜いてくれませんか」などとのたまう。
俺につられて相当酒が入ってる付添い人達は
「お前、看護婦だろうが! お前がやれよ!」と
挑戦的な言葉で返す。
怒った看護婦は、カーテンも閉めず、かつ俺になんの
断りもなく、俺の陰茎(男根のことです)から
カテーテルを引き抜いた!!
299張飛影:03/09/30 05:39
「ぎゃああああああああああああああああ!!」
響き渡る俺の悲鳴。
標準より小さな俺の男根。泥酔によってさらに
小さくなってる俺の男根。
そんな俺の男根から、容赦なく導尿カテーテルを
引き抜く看護婦。
なんと残念なことに、この一部始終を、
俺はおぼろげにしか覚えていないのだ!

あ、ちなみにバイト仲間は俺が仮性で
短小なことは知っていたので、オティティンを
見られたことに関するショックはさほどないです。
300張飛影:03/09/30 05:48
さて、俺の遺体は家族に引き取られ、
家に帰されるのだが、其の後10時間ほど
ワタクシは眠ったままでした。
さすがに、カテーテルによって腎臓の中が空っぽに
なったからって、10時間も経てば、そりゃあ
尿も溜まります。
で、漸く起き上がって尿を垂れると、陰茎が
この上なく痛い!
あまりの痛さに親に報告します「俺、尿道結石かも」と。
親は言います「お前、覚えてないのか?」と。
301張飛影:03/09/30 05:52
そういった経緯により、親に俺の陰茎事情を知らされます。
女性は解らないと思いますが、男が親に
自分の陰茎事情を知られて尋常でいられるのは
せいぜい中学二年生までです。
下手したら、小6くらいでももうアウトかもしれません。

が、なんか24を過ぎると、なんとなくOKらしいです。
以来、すっかりうちの親も「結婚するだけが人生じゃない」
とか言ってくれます。
302張飛影:03/09/30 06:23
まあ、なんつーかね。
よくあるじゃん、最初勢いよく始めたけど、後からショボーン
つーの?
まあ、それのその通り版つーか。
吉川英治版の後半でなんとなく続くようなそうでもない版つーの?
そういう感じで応援してくれるとなんか
気が楽っつーか。なんつーか。

いざとなったら創作文芸板に亡命。
そこまで曝け出せる張さんはすごいなぁ(爆)
オフ・・・以前他所の板の人とやったけれど割とフツーの人たちで未だに仲続いてます。
っつーか、なんだかんだいってネットやってる奴で2ch知らない人は最近少ないですからね。
好き嫌いは別として。フツーのオフでも2ch見てるって言う人多いし。

桃園の如く居酒屋で飲んだら面白いかもしれない。何話だか忘れたけど。
304怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/09/30 07:35
なんとゆーか、がんばれ。

草葉の陰で応援するよ・・・。
305張飛影:03/10/02 23:29
>>303
別板ではあるんですけどね。オフ板も。
なんか専門板ってオフいやがられる傾向にありますよね。
嫌がってる人の言い分も解りますが。

>>304
頑張りマス。っていうか草葉の陰って…


第13話 画策
 なんとかリョフを陣営に引き込みたい
 トータック。そこへひとりの男が進み出た。 
 虎ホン中郎将リシュクである。彼は自分の
 持つハッキングの技術と、トータックの持つ
 趙高機のソフト「セキト」を使い、リョフを
 こちらに側に寝返らせるという。果たして
 上手くいくのやら。

http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/on013.html
306怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/10/02 23:34
功臣じゃない更新キーター

さて私は少し飲んでいるのでレスは少なめですよ・・・
307怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/10/02 23:35
ああ忘れてた。更新おつかれさま。
308張飛影:03/10/05 23:04
>>怨霊さん
新スレおめでとございますー。
&前スレ終了お疲れ様です。
情報量の高いスレになりましたね。


第14話 接近
 さて、ヘイ州出身を理由にリョフに近づいた
 リシュク。いよいよあのセキトがリョフのものに。

http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/on014.html
309怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/10/05 23:08
>>308
更新お疲れ様&ありがとう。
コンゴトモ ヨロシク・・・
800も行かないで終了というヘンなことになってしもうた。
AAスレかよ。

李粛がイイ顔してるなあ、と思いました。
呂布ってクールでカッコイイです♪&更新お疲れ様ですm(__)m
311張飛影:03/10/07 04:22
>>309
この板でAAスレ以外で1000前に容量オーバーは
初めてみたですよ。
まあ、あんまし他のスレ覗いてないんですけどね…

>>310
呂布 ≠ リョフ ですよ。
本当の彼がクールだったら、果たして歴史はどうなっていたことやら。


第15話 共鳴
 セキトをインストールしたリョフは養父テイゲンを
 殺しトータックの許へと舞い込んできた。
 最強のメイドロボを手中に収めたトータックは、
 いよいよ己の野心を成し遂げるべく朝廷へと臨んだ。

http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/on015.html

次回、超ハイパー(略)(略) 第3章最終回!

 
312張飛影:03/10/07 04:25
生首とかなまなましいのはどうとか言ってたくせになあ、俺。

桃園3兄弟の出番がきたらまたギャグ中心に戻るのかしら。
当分先になるのう…

セキトプログラムには問題があるぞ!

今からカンウのことが心配!
314怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/10/07 07:23
更新お疲れ様。
ちくしょう、カッコいいぞリョフ&トータク

>セキトプログラムには問題があるぞ!

>今からカンウのことが心配!

カンウの最期まで書かれるのを期待して待ちましょう。
315張飛影:03/10/08 05:34
>>313
俺も心配! そこまで話が続くかが。

>>314
なんだかんだ言っても三国志の前半の
主役はこの2人ですからね。

最終話 睨合
 リョフを得たトータックは朝廷に居る学者・研究者・博士を
 全て集め、帝位廃立を宣言した。学者たちはトータックを
 怖がって誰も反対しない。が、ひとりだけ彼の目の前に
 進み出て反意を剥き出しにするものがあった。中軍校尉
 エンショウである。ふたりの睨み合いは次章へと続く。

http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/on016.html
316怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/10/08 08:02
更新おつかれさま。

役者が揃ってきた。4話を待つ!
317某○:03/10/08 22:37
いいねいいねいいね!
どんどんテンション上がってきますよぅ!
リョフかっこいいです
エンショウも好きです
318張飛影:03/10/09 01:31
第4章はまた更新ペース落ちます。
情報試験終わったら頑張るです。

>>316
別スレの話ですけど、「宮崎先生キター━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! 」
って書き込もうとして「おっとネタスレじゃないや」と思いとどまったのは内緒の話です。
「史記貨殖伝物価考証」や平準書の解説など、制度的な書が著作が多くて素敵ですよね。

>>317
ギャグ路線がいつのまにやらハードボイルドな感じに。
エンショウとか初登場の時からダイブ変わりましたし。
リアル進行なんで、「こここうしろ」とかの批判・意見は
随時受け付けますよー。

ちなみに、4章も桃園3兄弟の出番はない…
319無名武将@お腹せっぷく:03/10/11 02:58
なんか底の方にあるのでageておきますね。

>ちなみに、4章も桃園3兄弟の出番はない…
はやく3兄弟に再会したいものです。リョフもかっこいいけどねっ♪
320張飛影:03/10/12 19:24
dat落ちするのとスレの順番は関係ないそうですよ。


まあでもテンション下がんないうちに1〜2話進めとこうかな。
今週中に。
321無名武将@お腹せっぷく:03/10/16 00:22
さらさらしあげ
322張飛影:03/10/16 23:35
第4章
漢帝を廃して 陳留王を皇とし
董賊を謀らんとして 孟徳刀を献ず

第1話 韜晦
 一触即発のエンショウとトータックの睨み合いだったが
 なんとかその場は収めることができた。しかし、ロショク
 エンショウと次々と都をあとにする者が絶えず、いまや
 朝廷はトータックひとりの思うがままにならんとしていた。
 
http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/kan001.html
323怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/10/17 00:13
きーたー

チョーセンはどうなるかな?

更新お疲れ様〜&新章おめでとう!

>チョーセンはどうなるかな?
わたしもそこんところ凄く気になるですよ。
HAL9000みたいなw<チョーセン
326怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/10/20 20:29
七星刀も楽しみです。
チェーンソーだな
328張飛影:03/10/20 23:05
皆様チョーセンが気になる御様子…

どうしようかな…

七星宝刀もどうしよう…

そろそろつじつまが合わなくなってくる頃かも

329張飛影:03/10/21 01:06
第2話 廃立
 
 朝廷がほぼ思うままにいくとなると、 
 トータックはいよいよ皇帝を廃して
 陳留王を帝位に推戴してしまった。
 帝位を簒奪された現皇帝は、リジュに
 よって玉座からひきづりおろされた。

http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/kan002.html
330怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/10/21 01:10
>>329
昂進オツカレ〜

さよなら弘農王。君の事は忘れない、寝るまでは。
張飛影さん、ステキすぎます!
雷薄みたい。
影ながら応援させていただきます。
ところで、スピリタスはお好きですか?
あと、モテモテキングダム。
332張飛影:03/10/22 02:17
>>330
なんだかんだ言って結構覚えられてる弘農王。
安帝とか質帝よりは全然有名(?)。多分。

>>331
なぜに雷薄? (;゚Д゚)
スピリタスは聞いたことないなあ。
モテモテ王国は友人の家で何巻か読んだ記憶が。
かなり昔。


第3話 倣岸
 エンショウ・ロショクと次々に烈士が都を去って
 いくと、皇帝をすげ替えるほどの権力を握った
 トータックに面と向かって歯向かえる者はすでに
 誰もいなかった。オーインはじめ忠臣たちは、
 ただただ国の行く末を憂えるのみであった。

http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/kan003.html
 

333怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/10/22 07:15
おつかれー

次はチェーンソーでトータックを狙おうとするモートックかな?
334張飛影:03/10/23 01:10
>>333
次の次の次くらいですかね。
チェーンソーかどうかはわからんですが。

第4話 返討
 トータックの振る舞いに我慢ならなくなった
 越騎校尉のゴフは、単身刀剣を携えて
 トータックに斬りかかった。しかし、敢え無く
 返り討ちにあってしまった。トータック
 自身も強い上に、常にリョフが近くに侍して
 いるため、もはや誰も彼を止められない。
 どうなるカン帝国。どうするオーイン。

http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/kan004.html


伍孚には最後に「ゴフッ」と血を吐いてほしかった。
336怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/10/23 08:56
おつかれー

七星、チョーセンときたらあれだ。
董卓でロウソク作り。
あれが出てくるのを楽しみに待ってます。
337張飛影:03/10/29 01:01
>>335
そんなベタベタな…(;´Д`)

>>336
それまた随分と先の話ですな。


第5話 信簡
 そんなオーインのもとに、ボッカイの
 エンショウからメールがきていた。

http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/kan005.html
338怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/10/29 01:07
亢進キター!
またのみすg(ryで体壊しちったのかと審配しましたYO!
更新お疲れ様です。
ホンショのメールの文面見てやっぱりこやつもエンジュツと同じ血が流れてるんだな〜と思いました。
もっと硬派だと思ってましたが血は争えませんね(笑)
340張飛影:03/11/03 09:47
>>338
当たらずとも遠からず、です。
友人の結婚式とかいろいろありました。

>>339
同根ですから。
っていうか、硬派なのばっかになると桃園3兄弟とかと
絡ませずらいです。最近とくにギャグが足りないですし。


第6話 密会
 
 誕生日パーティーという名目で、トータックの
 息のかかってない博士や研究者を集めた
 オーイン。はたしてその真意やいかに。
 
http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/kan006.html
341怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/11/03 11:03
>>340
交信お疲れ様。お元気そうで良かった。
今回の見どころはメガネハナーンですね。
342怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/11/05 20:08
死地政権を期待
343張飛影:03/11/07 00:53
>>怨霊さん
死地政権て…
最初なんの事かわからなかったですよ。
選挙がらみのギャグかと思った。


第7話 謀議

 密会嘘誕生パーティにてオーインから
 名剣七星剣を借りる約束をしたモートック。
 そのまま丞相府へ単身乗り込むのか。

http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/kan007.html
344怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/11/07 00:58
>>343
交信!お疲れ様!
七星登場は次回ですか。

七星天分肘(蟷螂拳)
345張飛影:03/11/08 00:42
第8話 接近
 丞相府へとやってきたモートック。
 腰には七星剣をぶら下げて。
 トータックの部屋に入るとなんと
 奴はぐっすりお寝むの最中。
 これはラッキーとトータックに
 斬りかかるモートック。果たして 
 トータックの命はどうなることやら。

http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/kan008.html


>>344
七星剣、ふつーでした。

 
346怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/11/08 00:45
おお、連発!お疲れ様でございます。

今回の見どころは後宮。
あと「あんなデカイモノどこに隠してた?」
347張飛影:03/11/09 00:58
>>346
RPGと同じで、「どうぐ」コマンドで出したり隠したりできるのです。
使うときはもちろん「そうび」を忘れちゃダメだよ!

第9話 北斗
 寝ている奴に斬りかかろうと剣を抜いた瞬間、
 あろうことかトータックが目を覚ましてしまった。
 一転して大ピンチのモートック。無事に脱出なるか。

http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/kan009.html
 
348怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/11/09 01:01
連日交信お疲れデス。

チクショウそうきたか。面白い剣だわそりゃ。
北斗の回の3コマ目のトータックを可愛いと思ってしまった私は駄目人間でしょうか?(爆)
350張飛影:03/11/10 04:08
>>348
一応「北斗七星」で掛けてるつもり。
今の若い子は解るのかな…

>>349
まあ、好みは人それぞれですし。 (゚∀゚;)     


第10話 脱兎
 なんとか危機を逃れ洛陽を脱出したモートック。
 しかし、暗殺に気づいたモートックによって、
 すでにモートック包囲網は出来上がっていた。
 
http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/kan010.html
>暗殺に気づいたモートックによって、

時間が時間だけに眠かったんですね…
352テスト:03/11/10 11:54
馬名:
SP:  ST:  ダート:
距離:
脚質:  逃げ 先行 差し 追込

素直:        根性:
切れ:        パワ:
重馬:        頑丈:
スタ:       H:○    S:
体格:普通    走法:    よれ:
ソラ:       左回:    右回:   砂:
後続:       かか:    馬ゴ:
353テスト:03/11/10 11:55
馬名:
SP:  ST:  ダート:
距離:
脚質:  逃げ 先行 差し 追込

素直:        根性:
切れ:        パワ:
重馬:        頑丈:

スタ:        H:○    S:
体格:普通    走法:    よれ:
そら:        左回:    右回:   砂:
後続:       かか:    馬ゴ:
354349:03/11/10 13:42
北斗の拳は分からないけれど面白かったですよ。
>まあ、好みは人それぞれですし
トータックとリョフがすごいカッコよくて好きです。

もうそろそろ陳宮とか出てくるのかな? 彼も地味だけど好きなんですよ〜。
355怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/11/11 08:01
>>350
遅くなりましたが更新乙

次は陳Qや呂伯奢出てくるのかな?
356張飛影:03/11/11 22:11
規制中?
357張飛影:03/11/11 22:16
あ、書き込めた。

>>351
一応仕事してるんですよ、きっと。仮にも宰相だし。

>>354
若い人なら知らないのも無理はないか…
最近、すごい勢いで高校生とかとの世代の差を感じる

>>355
陳Qでてきますよ。
伯奢はまだ何も考えてない…
どうしようかな
358張飛影:03/11/12 00:29
第11話 捕縛

 モートックは故郷のショウ郡へ飛ぶように
 向かったが、途中、中牟県へ差し掛かったころ、
 関所の兵士に見つかり捕らえられてしまった。
 県令のチンQと名乗る男が出てきたが、果たして
 モートックは洛陽へと送り返されてしまうのか。
 
http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/kan011.html

359怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/11/12 00:33
陳キューキター!
更新おつかれ。

陳キユときたら、「厨房」県にすればよかったのに
360怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/11/18 07:59
続き期待
361怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/11/22 21:57
これで何日目だろうか・・・。
続きを期待して待つだけの日々・・・
362無名武将@お腹せっぷく:03/11/22 23:09
埋め立てしながら待とう!!
363張飛影:03/11/23 01:56
少し凹んでたらいつの間にか10日も経ってました…
ミステリー…
まだ終わりませんよ。

>>怨霊さん
お待たせしました。
っていうか「厨房」県にすると、どこがギャグなのか
わかんない人もいるかも。

>>362
埋め立てというか保守サンクス。


第12話 随行
 ちんきゅうが なかまに くわわった! (ドラクエ風に)

http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/kan012.html
364怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/11/23 02:08
おお 張飛影よ へこんでいたとは なにごとじゃ

おつかれ。モートックの表情いいなあ。
陳渉タンが史記で世家になってんのは、当時「王として祀られていたから」かなぁ。
365張飛影:03/11/26 02:17
世の中に冷たくされて〜 独りぼっちで泣いたよ〜る〜♪

>>364 怨霊さん
楚義帝が本紀を立てられていないのに項羽が立てられていたりとか
そーゆーのを鑑みるに、司馬"体制批判"遷は王とか帝とか諸侯とかの
厳密な区分よりも、歴史的な流れや儒教的な意味合いを重んじたから
というのもあるのではないでしょうかとかなんとか。
参考文献
「史記を語る」 宮崎市定・著 岩波文庫
「『史記』2200年の虚実」 平勢隆郎・著 講談社

ああもう正史厨でいいですよ。だからなんですか。
>>365
強く生きてくだされ
>世の中に冷たくされて〜 独りぼっちで泣いたよ〜る〜♪
『終わらない歌』かな?私も好きです。
367怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/11/27 08:31
>>365
何かあったんですか?気落ちするようなことだったなら、気を強く持ってばんがれ。


ピラセっちですか。古文漢文板では(というか関係なく元々)電波扱いですな。
凡人にはよく理解できないシロモン。
368張飛影:03/11/28 00:59
>>366
大丈夫です。生きます。

>>367
かなーりトンデモでしたよ。
電波な本て、総じて読むのに体力がいりますね。


第13話 休息
 チンQとともにセイコウまでやってきたモートック。
 父親の知り合いの人の家に泊めてもらう事に。
 このまま何事もなく休息をとれるのか。 

http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/kan013.html
369怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/11/28 01:02
後進おつかれ

ピラセっちは私が現役の頃から十分有名でした、そのハジケっぷりで。
最近でも変わりないようで感慨深いようななんだかなあ。
370張飛影:03/11/30 00:18
>>369
まあ、僕が彼の作品を読む事は二度とないでしょう。多分。
それより『司馬遷の旅』藤田勝久・著 中公新書 はどうなんですかね。


第14話 囁声
 リョハクシャ宅で留守を預かっていると、
 隣室からなにやら怪しげな囁き声が。
 耳をそばだてるモートックとチンQ。
 そこでは驚愕の会話がなされていた。 

 http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/kan014.html



371張飛影:03/11/30 00:19
3週間ほど異次元へと旅立ってきます。
切れの悪いところで申し訳ないですが
しばらく更新もお休みです。
4章は終わらして行きたかったんですが。
まあ年内には終わるでしょう。

てなわけで以降の書き込みは携帯からになります。
じゃ!

372怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/11/30 00:26
こーしんおつー!

次は凄惨な殺害現場からの中継で始まるんですね。

>>370
藤田勝久氏も少々感慨深い。
私の現役時代に盗作問題が(確かされたほう)あったと思ったけど、
どうなったのだろうか・・・。
その本は書店で見たけど読んでません。
最近読んだのはケンイチ氏の百年戦争。


異次元への旅、お気を付けて・・・。
373張飛影:03/12/03 20:03
東北の夜は寒いです…
あと朝も。
374怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/12/03 20:32
そうですか、東北・・・。私はそんなところに居住しています。
基本的に一日中寒いッスよ。
375張飛影:03/12/04 09:39
雪降ってるよー。
寒いよー。
帰りたい
376怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/12/06 22:51
雪・・・どこだろう。

風邪などひいていないのを祈るばかりですわ・・・る
377張飛影:03/12/07 12:22
山形県村山市でス。
今も雪降ってる…
寒過ぎだっちゅーの!
酔っ払っても、道端で寝ちゃダメだぞー。
379張飛影:03/12/07 16:48
酒は帰るまで飲まんダス。
異郷の地で死にたくはないですし。
雪、降ってますねぇ・・・(しみじみ)
わたくし山形県民なんですけどw
南の方には厳しいでしょうね、この寒さは。
風邪ひかないようにご自愛下さいませ。
381張飛影:03/12/08 13:09
風邪っていうか、偏頭痛が治まらない…
気候は寒いけど人は暖かいっス。
382張飛影:03/12/12 09:06
来週には生きて帰れそうです。
383張飛影:03/12/14 10:01
東北の女子高生は黒タイツを履いててなんかセクシーだ。
384怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/12/15 00:11
何も履いてない方が・・・
いや忘れてくれ
385張飛影:03/12/15 11:34
ぬ? 素足派っスか? っていうか生足?

黒タイツだと脚細く見えるんですよね。
386張飛影:03/12/21 01:07
帰ってきました。こっそりと。

>>376
ああ! 古式タンだ! 携帯からだと気付かなかった!!

さて。続きを頑張りマスかな。
年内に虎牢関は無理だろうけど。


おかえりなさい

>さて。続きを頑張りマスかな。
頼もしい言葉キター♪
388怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/12/22 00:14
>>386
おかえりー
楽しみにしています

j3、やっと気付いたのですか・・・る
389張飛影:03/12/23 21:39
>>387-388
お待たせー。
再開です。

第15話 急襲
 リョハクシャの部下たちが自分らを売る算段を
 立てているのだと思い込んだモートックたちは
 先手を打って彼らを一刀のもとに斬り捨てた

http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/kan015.html

390張飛影:03/12/24 22:02
板違いだけどクリスマスなので。だいぶ前に描いたやつですが。

http://blue.ribbon.to/~sakage/neta/otaX001.html

391怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/12/25 00:02
遅ればせながら更新乙
 &
メリー一夫多妻制の文化の人
392張飛影:03/12/25 00:19
「キャラ大杉」という批判をもらいました。
三国志を読む要領で主要キャラ以外は
適宜脳内あぼーんをして下さい。

っていうか、クリスマススレに貼ったら怒られるかな?
怒らないけど成り行き次第でこのスレ晒すよ
394張飛影:03/12/25 01:19
お酒、飲んでもイイ?
クリスマスだしさ。
イイよね?
まあ、とっくに飲んじゃってるんだけどね。

>>393
成り行き?
395張飛影:03/12/25 01:25
怖いので向こうのスレに貼るのはやっぱやめておこう。
俺の意気地なし!

女の子に言って貰いたいセリフ第16位を自分で自分に言うクリスマスの夜。
「張飛影くんの意気地なし!」
396張飛影:03/12/25 01:36
ぶっちゃけた話、呂伯奢のエピソード描くの気が進まない。
羅本は絶対入れたかったんだろうな。演義に。
その気持ちが先走ってるのがよくわかる。
とくに陳宮の行動。
県令の地位を捨ててまで曹操に付き従いつつ、伯奢の家人を
一緒に殺したくせに、曹操のかの一件で離反する。
その割に、義に欠けてる面で言えば曹操以上な
呂布には最後まで付き従う(正史では反を興そうとしてたらしいが)。
この辺りの話が平話で作られたのか講談でつくられたのかは
俺は知らないけど(伯奢の一件じたいは魏末にはすでにはったようだが)、
貫中が演義で採用した理由は、やはり彼の蜀贔屓によるところが大きいと思う。
つまり言うところの曹操=悪玉論。
そんな話を魏贔屓の俺が描きたいワケがない。という民話。



397張飛影:03/12/25 01:42
お? いい感じに空回ってきてるゾ。
いまの俺は正史厨を上回るウザさを身に付けた!
どれくらいウザイかというと、「正史は晋の捏造」とかいう人に、
「三国志は史記と同じで、王朝の命で作られた歴史書じゃないよ」
とか言い出すくらい。
ちなみに正史24史中、他の22史はちゃんと王朝の命で作られたものダス。
24もある正史のなかでとりわけ「史記」と「三国志」が人気なのは、
朝廷の顔色を窺わず、個人が好き勝手書いたからだろうね。

それ故に間違いも甚だ多いが。
398張飛影:03/12/25 01:47
まあ、せっかくのクリスマスだし、俺は敢えてクリスマスとは
程遠いWizardryでもやることにするよ。
ちなみにやるのはWiz5スーハミ版。中古で3980くらいで買ったやつ。
中学3年くらいのときだったかな。

リルガミンをリガルミンと言っていたのは内緒の話だ!

399張飛影:03/12/25 02:01
このクリスマスの夜にきたメールは男からの2通。
片方はAV批評のページのアドレスを貼っつけて
「どうせ寂しいんだろ?」的な内容のクソメール。
どうしてクソかと言うと、俺AV観ないから。
あと、寂しくないから。この時間にメール送ってきてるってことは、
こいつも似たような境遇だろうし。
もう1通は、某板で俺がほどよく放置をくらってるのを
見るに見かねて送ってきてくれた心温まるメール。
内容は差し障りのないありきたりのものだけど、
彼の心遣いが痛いほど伝わってくる。
やべぇ。来年の今日は彼と過ごしてるな。きっと。
大丈夫。どの板でも俺は割と放置されてるから!
あと、リアルでも「近寄り難い」「話し掛ける雰囲気じゃない」とか
言われてるし!
400張飛影:03/12/25 02:09
お? 400か。
7月から始めたこのスレも、年末に至ってついに400か。
でもってストーリー的には4章が終わる頃合。

んー…。
401張飛影:03/12/25 02:27
ところで、コーエー25周年パックの三国志2と項劉記が入ってるやつ
欲しいのだけど、デキはどうなのかしら。
402張飛影:03/12/25 02:41
うーむ。2ヶ月ぶりくらいの酒なのに、ノリがいまいち。
403張飛影:03/12/25 02:56
たまに(っていうかしょっちゅう)思うんだが、
このスレ(具体的には俺の漫画)を
見てる人は何人くらいいるんだろう?
俺予想では最低6人は見てると思うんだが。
8人くらいいると嬉しいなあ。
404張飛影:03/12/25 09:17
酒飲む度に"死ねばいい"レベルがうなぎ上りに上がってく状況、
なんとかならんか。
こっそりと見ているよ。
406怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/12/25 20:58
中3の時にやっていたWizardryがハミコン版2だったのは秘密だ!
俺は見ていない
何気なく戯れに、底の方にはどんなスレがあるのかと探索してたらこのスレ見つけた。
とりあえず漫画気に入ったので居つかせてもらう事にするよ(´Ω`)
409無名武将@お腹せっぷく:03/12/27 07:45
なんか知らんが俺のせいでageられとるな。スマンかった
411張飛影:03/12/27 18:06
携帯からパピコ。

>>405
ときには大胆に。

>>406
年季を感じさせますな。

>>407
俺も。

>>408
いらっしゃーい。
新規参入一人獲得!

>>409


>>410
細かいコトはキニシナイ!

412怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/12/31 17:45
良いお年を
年明けの更新期待しつつ
413張飛影:03/12/31 19:02
>>412
まだ今年は終わってない!
ってことで、滑り込みセーフな感じでラスト2話!

第16話 寧人
 リョハクシャの部下を誤って殺してしまった
 モートックとチンQは、急ぎチンリュウへと
 向かった。しかし、途中でハクシャ本人と
 ばったり鉢合わせてしまったのだった。

414張飛影:03/12/31 19:07
最終話 艮毒
 帰途につくハクシャを、なんと殺してしまった
 モートック。そのモートックの行為によって
 チンQは彼に深い不信感を抱いた。
 ふたりのチンリュウへの旅は、無事に進むのか。

と、前の書き込みで慌ててURL示してなかったので
第16話。
http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/kan016.html

最終話
http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/kan017.html

ふー。なんとか年内に終わった。
じゃ、これからカウントダウンに行ってきます!
よいお年を!
>>414
今年数ヶ月間お疲れ様でした。
405-408の流れから察するに私で5人目かな>読者
416怨霊 ◆NRtIkON8C2 :04/01/02 22:45
>>414
更新お疲れ!新年明けまして更新よろ
読んでます!
418張飛影:04/01/04 23:20
あけましておめでとうございます。
ようやく新年会ラッシュも終わりました。
凄い勢いで太りました。

>>415
昨年に引き続き今年もよろしくです。

>>416
明日から更新していきます。という予定。

>>417
描いてます!

419張飛影:04/01/06 00:35
第5章
矯(いつわり)の詔を発すれば 諸鎮曹公に応じ
関の兵を破りて 三英呂布と戦う

第1話 別離
 一晩野宿をして目を覚ますと、チンQの姿は
 どこにもなかった。モートックも先を急ぐので、
 敢えて彼を追うこともなく目的地のチンリュウへ
 向かった。さっそく父親を探しあて事の次第を
 相談すると、フロムAコウという求人雑誌を
 作ってる男を紹介された。モートックのもとに
 果たして人材は集まるのか。

http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/itu001.html
 
420怨霊 ◆NRtIkON8C2 :04/01/06 00:39
イェーイ更新オツカレ!あけましておめでとうことしもよろしく
421怨霊 ◆NRtIkON8C2 :04/01/10 23:07
待機中・・・
422怨霊 ◆NRtIkON8C2 :04/01/15 22:19
更新待ち。
寒いぞー
423張飛影:04/01/17 00:28
>>怨霊さん
お待たせしました。

第2話 推参
 Aコウと話をつけたモートックのもとに、
 リテン・ガクシン・カコウトン・カコウエン・
 ソウジン・ソウコウらが馳せ参じた。

http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/itu002.html
424怨霊 ◆NRtIkON8C2 :04/01/17 01:05
>>423
更新乙キタ――――――――――!!
425張飛影:04/01/19 22:50
>>怨霊さん
今月はちょっと忙しいです。
来月は少し更新ペース早くできるかな…
できないかもだけど。


第3話 密詔
 モートックが密詔と偽って各地の博士に
 BCC(ブラインドカーボンコピー)で檄文を
 送ると、さっそくそれぞれのメイドロボを
 引きつれ参上してきた。

http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/itu003.html
426怨霊 ◆NRtIkON8C2 :04/01/19 22:59
おお更新乙。

韓馥は韓王信の子孫ってことになってるんだったかな?
うそ臭いけど。
427怨霊 ◆NRtIkON8C2 :04/01/23 23:39
飲んで帰ってきた。
今日も待っている。
428張飛影:04/01/25 22:39
>>426
マジですか? 劉邦に根絶やしにされなかったんですかね。
どちらにしろ400年も前の血統なんてどれも嘘臭いですけど。

ようやくTOEICも終わったんでまたボチボチと描いていきます。
っていうか今回のシリーズ新キャラ多過ぎ。キャラって言うな。
429怨霊 ◆NRtIkON8C2 :04/01/25 23:03
>>428
TOEIC乙。

韓王信の子孫は前漢に大繁栄したよ。匈奴から帰ってきて。
韓頽当とか韓エンとか韓説とか韓増とか。
430張飛影:04/01/27 01:21
>>429
韓信・慮舘列伝にありました。ろわんの字でないや。
司馬遷の『太史公曰く』の部分を読むと、割とひどい書かれようですな。
「道徳・善行を積み重ねた先祖がいたわけではない。その場限りの
 ごまかしと力によって成功したのだ〜(略)〜あわれではないか」
これを読むと、韓馥が韓王信の子孫つーのもあながち嘘ではないような気が。
どっちでも歴史的に大した意味はないですね。


第4話 集結
 モートックの元に続々と参上した面々は、以下のようであった。
 第01鎮 ナンヨウ研究所所長 エンジュツ   
 第02鎮 冀州研究所主任博士 カンプックン
 第03鎮 予州研究所主任博士 コウチュウ
 第04鎮 エン州研究所主任博士 リュウタイ
 第05鎮 カダイ研究所所長 オウキョウ
 第06鎮 チンリュウ研究所所長 チョウバク
 第07鎮 トウグン研究所所長 キョウボウ  
 第08鎮 サンヨウ研究所所長 エンイ
 第09鎮 セイホク研究所名誉博士 ホウシン
 第10鎮 ホクカイ研究所所長 コウユウ
 第11鎮 コウリョウ研究所所長 チョウチョウ
 続く
 http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/itu004.html

431張飛影:04/01/27 23:35
第5話 任命
 続き
 第12鎮 徐州研究所主任博士 トーケン
 第13鎮 セイリョウ研究所所長 バトウ
 第14鎮 ホクヘイ研究所所長 コーソンサン
 第15鎮 ジョウトウ研究所所長 チョウヨウ
 第16鎮 チョウシャ研究所所長 ソンケン
 第17鎮 ボッカイ研究所所長 エンショウ
 連合の盟主には、エンショウを立てることとした。
 ところでコーソンサンは、徳州平原を通るとき
 ゲントック一行を拾い、そのまま連れてきた。
 いよいよ、役者は揃ってきたのだった。
 
http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/itu005.html
432怨霊 ◆NRtIkON8C2 :04/01/27 23:47
功臣乙

訳者が揃ったね。
トーケンが既に死にかけなのが気になる。
433張飛影:04/01/28 23:06
>>432
伏線ですよ。
まあ死ぬんですけどね。
病死っつーより寿命って気もしますけど。

第6話 名乗
 反トータック連合結盟を伝え聞いた
 洛陽のトータック。すぐさまリョフを 
 差し向けようとしたところ、名乗を
 あげる者がひとり。戦闘型メイドロボ
 カユウであった。 
http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/itu006.html
434怨霊 ◆NRtIkON8C2 :04/01/28 23:09
亢進Z

さあ飲んだ帰りなので酔ってますよ。
435張飛影:04/01/28 23:22
そーいやずっと飲んでないや。
新年会の時だけだ。

春になったら飲もうっと。
436怨霊 ◆NRtIkON8C2 :04/01/28 23:26
この速さなら言える。
みんな何かコメントしてくれ。寂しくなる。
スレ見てるの俺だけ?とか思う。
あ、ここの事じゃないよ。
437張飛影:04/01/28 23:53
俺は他の板でもこんな感じです。
ひとりでぶつぶつ言ってるのを周りがニヤニヤ眺めてる状況。
ほぼ最初の頃から楽しく見させて頂いてまする。
PC初期化→このスレチェックし損ね→最近になって気づく
という事が起こったために、先日、休息〜別離をダダーと読ませて頂きますたw
これからも頑張ってくだせぃ。
439無名武将@お腹せっぷく:04/01/29 03:38
怨霊が憑いてるスレか
カユウ…('∀`)ワロタヨ
ミテルヨー(゜∀゜)ノ
ゲントックはどこへ・・・
442張飛影:04/01/31 00:03
>>438
お疲れ様ー。
あんまし進んでなくて申し訳ない。
っこれからも頑張りマッスル。

>>439


>>440
ホントはこーゆうキャラいっぱい登場させたいんですけど
そーするとストーリーが破綻しちゃうんですよね。

>>441
第5話(>>431)の左上にいるコーソンサンにくっついてる連中が…
この章の間に活躍しますよ。きっと。


443張飛影:04/01/31 00:06
第7話 泗水
 シスイ関まで降りてきたソンケン一行。
 そこへ待ち構えるカユウは、出し抜こうと
 謀ったホウシンが差し向けたホウチュウを
 虜としていた。すでに、連合のメンバー達は
 好き勝手動き始めていて、崩壊の兆しが
 見え始めていたのだった。

http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/itu007.html
444怨霊 ◆NRtIkON8C2 :04/02/01 23:36
粥う、イイ!
445張飛影:04/02/01 23:56
>>444
一瞬なんの事かわからなかったっス…カユウね…かゆ…うま

第8 鉄脊
 カユウは副将コシンを繰り出し、ソンケンは
 テイフを迎え撃たせた。勝負は一瞬で決まり、
 カユウは一時撤退を余儀なくされた。

http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/itu008.html

 
446怨霊 ◆NRtIkON8C2 :04/02/02 00:00
テーフだぁ。
周郎とは犬猿の仲。今は関係無いけど
447無名武将@お腹せっぷく:04/02/02 02:25
怨霊憑きまくり
448怨霊 ◆NRtIkON8C2 :04/02/06 19:11
待ってるよ
449無名武将@お腹せっぷく:04/02/06 23:29
待ちまくり憑きまくり
450張飛影:04/02/10 23:32
>>怨霊さん
お待たせ―。

>>449
まくりまくり。

第9話 讒訴
 緒戦を制したソンケン。このまま優位に
 進むかと思われたが、エンジュツからの
 エネルギー補給が届かない。果たして
 この窮地をどう切り抜けるのか。

http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/itu009.html
メイドロボのエネルギーって具体的にはなんだろな

エタノールが一番それらしいか
452怨霊 ◆NRtIkON8C2 :04/02/11 02:27
乙か隷
>>451
ウランとか?
453無名武将@お腹せっぷく:04/02/11 02:57
怨霊も乙
454張飛影:04/02/14 01:27
>>451
なんですかね。
エタノール……
石油とか。

>>452
チェーンリアクションおこしてやばいことになりますよ。
リョフあたりはそれっぽいですけど。

>>453も乙

バレインタインつーことで時事ネタ。三戦関係ないやんとか言わないで。
http://blue.ribbon.to/~sakage/neta/valent01.html
おつかれー

このスレはまったりしてて良いネ
やたら怨霊氏に反応する輩がいるがなにかあったんかね〜(コテハンの事は疎い)
ロボのエネルギーと聞いてロボビタンAを思い出す私はオヤジだ(苦笑)
456張飛影:04/02/17 22:23
>>455
アラレちゃんのことか――――!!
俺もコテハン事情はわからんス。
雑談系とか覗かないんで…

第10話
 エネルギー不足を突いてリシュクとカユウが
 挟撃にかかったが、ソモが身を挺してソンケンを
 逃がした。連合軍の緒戦は敗退の憂き目を
 見ることとなったのだった。

http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/itu010.html

457怨霊 ◆NRtIkON8C2 :04/02/17 22:31
ソモ登場乙
懐かしいなあ、アラレちゃん
458無名武将@お腹せっぷく:04/02/18 00:42
怨霊登場乙
陰陽師紀温史の乱入期待。するわけねえだろ糞が。市ね
>>459
藻舞頭大丈夫か?
461張飛影:04/02/19 23:04
>>457
ソモってツモに似てますよね。
ドラゴンボールですら懐かしくなってくるんでしょうかね。

>>458
Z

>>459
?

>>460
どこかを縦読みするんですよ。
もしくはアナグラム。

第11話 同衾
 ソンケン敗退で士気上がらぬ陣中に、
 なにやら見覚えのある顔が…
 とそこにカユウが攻め下ってきた!

http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/itu011.html


劉・関・張トリオきましたね〜
ヤツラの再登場を心待ちにしてましたよ

続きに期待してます
463怨霊 ◆NRtIkON8C2 :04/02/20 08:26
>>461
更新乙
劉備久し振りの登場ですね

>>464
464張飛影:04/02/21 22:43
>>462
虎牢関の戦いまでもうすぐですよ!

>>463
フライング〜。ニヤニヤ

第12話 連敗
 関を下ってきたカユウに、ユショウ・ハンポウと
 繰り出した連合軍だが、全く歯がたたなかった。
 一体誰がカユウを止められるのか。
 と、思いきやひとり名乗り出るものがあった。

http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/itu012.html

465怨霊 ◆NRtIkON8C2 :04/02/21 22:46
袁術のユウショウのユショウ更新乙。
潘鳳・・・(w

最後のコマを見てやっぱりカンウは困り顔が似合うと再確認した次第。
467張飛影:04/02/22 00:59
>>465
俺の持ってる演義の本に「袁術の後ろから進み出た勇将兪渉」って
あったんですよ。

>>466
苦労人なんですよ、きっと。
というかそういうキャラになっちゃいました。


どうでもいいことですが。
アルバイト情報みてたら、コーエーの求人があったので見てみたら、
応募資格のところに「当社のゲームをプレイしたことがある方歓迎」
みたいな事がかかれてた。
三国志2,3,5(しかも定番シリーズ)しかプレイしたことないので止めておいた。

で、再び見てみたら、募集する職種は少し変わってて。応募資格の欄に
「3)ゲーム全般、特にコーエーのゲームに関する知識があれば尚可。」
というのがあった。
「団地妻シリーズ」とかの知識は必要? 
まあ、俺は応募資格を満たしてないので応募できないんですが。

ちなみに、俺んちからコーエーまで30分くらいみたい。
468張飛影:04/02/23 22:43
第13話 一献
 カユウを打って出ることに名乗をあげたのは
 ゲントック博士のメイドロボ、カンウであった。
 エンジュツが渋ったものの、結局カンウに
 やってみせることにした。勝負は一瞬で決まり、
 行きがけに貰ったエンジンオイルはまだ
 温かかったという。これぞ世にいう「カンウ
  一献のエンジンオイル」である。

http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/itu013.html


 
エンジュツとカユウのバカ女の共演にニヤニヤしてたらもうカユウが…( ´・ω・`)
470張飛影:04/02/25 23:15
>>469
俺もこのカユウは気に入ってたんですけどねー。

第14話 尽滅
 カユウを討ちシスイ関を突破した連合軍。
 しかし、それによってトータック軍の真打、
 リョフが出陣することとなってしまった。
 トータックと連合軍が対峙するのも近い。

http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/itu014.html
471怨霊 ◆NRtIkON8C2 :04/02/29 00:28
遅くなったけど更新乙

>>472
472無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 11:32
遅くなったけど怨霊乙
473 ◆YB...../a. :04/03/02 06:30
トータックいいね。
悪い男ってカッコイイです。
474怨霊 ◆NRtIkON8C2 :04/03/05 23:07
続き期待する
475無名武将@お腹せっぷく:04/03/05 23:51
怨霊に期待する
476張飛影:04/03/09 00:27
検定試験のためしばらくお休みしてましたが
昨日で試験終わったのでまたちょくちょく描いていきます。

>>怨霊さん
新スレおめでつー&お疲れさま。

>>472
遅くなったけど472Z

>>473
もう三国志じゃなくて董呂伝でいいかも。

>>475
期待してんだ。

477張飛影:04/03/15 21:38
第15話 方天
 リョフキター━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/itu015.html
478張飛影:04/03/17 23:30
第16話 画戟
 リョフツエ━━━━━━((((;゚Д゚))))━━━━━━!!!!!

http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/itu016.html
>>477
>>478
合わせて乙!
ヤラレ役のデザインに愛を感じました。
更新お疲れ!しかも2話も!
呂布こわー
呂布の後ろのお二人さんもセリフ無いけどイイネ
黒い方の口がいいな
481張飛影:04/03/20 23:51
>>479
たまにはあーいうキャラも描きたくなるんですよ。
出番は1度きりですが。

>>480
左がチョウセイ、右がハンチュウです。

張済はチョウセイと読むのかチョウサイと読むのか。
樊稠はハンチュウなのかハンチョウなのか。
どっちでもいいか。

あー。虎牢関、収拾つかねぇー。

482張飛影:04/03/23 22:51
第17話 口火
 リョフの進撃を止めるべくチョーヒが
 襲いかかった! そこへカンウも
 加わり、いよいよ三英がリョフと雄を
 決する秋がきたのだった。

http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/itu017.html
483張飛影:04/03/26 00:18
第18話 酣戦
 リョフとチョーヒ・カンウの戦いにゲントックが
 割って入ったが、まったく役に立たない。
 と、リョフに異変が!?

http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/itu018.html
484張飛影:04/03/26 22:23
第19話 暴走
 突然の暴走。瞬く間にチョーヒとカンウは
 撃墜された!

http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/itu019.html
乙ッ!
こわっ!!
ごくろーさまです
って、すごい精力的に活動されてますね、更新はやっ!
この漫画の劉さん他2名だいすきなので嬉しいです
487張飛影:04/03/28 01:55
>>485
暴走したのでチョウサイとハンチュウは避難しました(という事に)。

>>486
今のうちに進めておかないと、4月に入ったらまた少し忙しくなるので。

最終話 虎狼
 カンウとチョーヒを沈めたリョフは、ゲントックに
 迫った。が、そこにリョフを呼び止める声が。
 
http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/itu020.html

結局収拾つかないでやんの。
取りあえず第5章終了です。
乙です。
489張飛影:04/03/31 22:29
>>488
ウィっス。


今日で2ch最後ってホントかしら。
どうでもいいけど。

閉鎖してたらHPに掲示板置こう。
明日になっても続いてたらそのまま。

490張飛影:04/04/01 00:12
そのままっぽいな。

てなワケで明日から第6章入るっス。
多分更新は今以上に飛び飛びになるでしょうけど。



つーかム板復活しねー。
491張飛影:04/04/01 23:26
第6章
金闕を焚いて 董卓兇を行い
玉璽を匿して 孫堅約に背く

第1話 沈殿
 暴走したリョフを回収して去っていった
 トータック軍。しかし、今回の戦いは
 カンウの心に重い澱みを残したのだった。

http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/kin001.html
5章&新章お疲れ様です
トータック登場派手すぎ!オイシイやつめ(笑)
今度の劉備は何気に男前ですね〜なんだか新鮮
おいおい、期待しちゃうぞーこの展開。
三戦版って明らかに人減ったよね?
三戦“板”ね
496張飛影:04/04/03 22:41
>>492
一応『演義』の主人公ですからね。キメる時もないと。
久々にゲントックの眼鏡の中に目描きました。

>>493
期待に応えられるといいんですが。
今から伏線張ってて大丈夫かいな、俺。

>>494-495
減りましたかね?
このスレはもともと少ないからなあ。


第2話 詰問
 対カユウ戦でエネルギー補給の不備の
 ために已む無く敗退の憂き目を見た
 ソンケンが、件の詳細をエンジュツに
 問い糾した。その場は讒言をした者を
 斬って収めたソンケンであったが、
 幕舎を出た彼を待つ人物の姿が。

http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/kin002.html


>>496
乙!
孫堅こえーな。
エンジュツ(*´д`)'`ァ'`ァ
499張飛影:04/04/05 23:58
>>497
連合軍のなかで一番血気盛んかも。
だから黄祖なんぞに落石(略)

>>498
現実にいたらハァハァどころじゃないですけどね。
アレ系の女は。


なんかサイト消されちゃってるっぽいですが。
2〜3日経って復活してなかったら
新しいトコにアカウント取らなきゃなあ…
500張飛影:04/04/06 21:48
なんかただのサーバメンテナンスだったみたです(恥)
まあでも消されたトキの対策はとっておいた方がいいなあ。

第3話 勧誘
 ソンケンを待ち受けていたのはリジュによる
 トータック側への勧誘だった。ソンケンはソレを
 きっぱりと断り、トータックは長安研究所への
 遷都を決定したのだった。

http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/kin003.html

501張飛影:04/04/08 20:51
第4話 齟齬
 長安へ逃げたトータックを追撃すべきとの
 提案をしたモートック。しかし、エンショウは
 首を縦に振らない。それどころか、諸侯も
 エンショウを恐れて追撃しようとしない。
 怒ったモートックは、カコウトン・カコウエンを
 連れ、連合軍を後にしたのだった。

http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/kin004.html
落ちそうでコワイよ・・・
ageてもいいですか?
503張飛影:04/04/08 23:47
たしか今はスレ順ではdat落ちしないんじゃなかったですっけ?
むかーし3日くらい書き込みしなくてスレ圧縮に巻き込まれて
ショック受けたことがありますけど、今はそうならないみたいです。

なんだかココ最近、一騎当千が上の方で叩かれてるの見て
このスレがいつ槍玉に挙げられるかちょっとビビってたり
するので、しばらくは地下で様子見ということにして下さい。
504502:04/04/08 23:55
そうなんですか、安心しました。
これからも頑張ってください!
505張飛影:04/04/13 00:58
>>504
頑張るっスよ。
来週から。
506張飛影:04/04/14 02:14
イェーイ☆(機種依存文字)
パソコン壊れたー(泣)
正確にいうとウィンドウズが、なんですけど。
ついこのあいだMacOSXが壊れたばっかりなのに。
俺にはOSが壊れる呪いでもかかってんのかしら。
重要か重要じゃないかよくわからないファイルを
ドキドキしながら削除しちゃうという妙な性癖を
持っているからですかね。

なんかトラブル続きだなー…

 


507張飛影:04/04/15 23:13
横山センセイ ・゚・(つД`)・゚・
亡くなられたそうですね。
先生、ご冥福をお祈り申し上げます。今まで漫画家としての奮戦ご苦労様でした。

友人で彼の漫画が歴史研究の発端になった者とかもおりまして・・・昔の担任もリスペクトしてたし。
とてもショックです。嗚呼!!
509張飛影:04/04/16 22:59
人であればいつか死ぬのは道理…
それでもやはり悲しいものは悲しいですね…
御冥福を深く祈りましょう。

510無名武将@お腹せっぷく:04/04/20 11:07
511張飛影:04/04/24 21:56
久しぶりデス。再開ス。


第5話 遷都
 洛陽研究所を焼き払い、強制遷都を
 敢行したトータック。ケイ陽で出迎えた
 ジョエイに、リジュはさっそく追手の
 対策を授けたのだった。

http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/kin005.html

再開オメ!
トータック、いつ見てもかっこええ〜。
ジョエイの衣装を見て関取の「まわし」についてる飾りを連想したのは某だけか…。
最後のコマのトータックがいいヽ(´▽`)ノ
あと中年親父のリシュクだけど、いかにも〜な悪役面で結構好きだ
リシュクの右にいるナマモノ(人間?)はなんだろう
514張飛影:04/04/26 21:28
>>512
言われてみれば…
ジョエイ少し太く描いちゃったし。

>>513
たんなる雑兵です。
かえって目立っちゃってますか?


第6話 陥策
 トータックを追って単軍でベン水までやってきた
 モートック一行。しかし、すでに追手が来ることを
 読んでいたリジュによって、リョフをはじめとした
 トータックの手の者がモートックの行方を遮る。
 カコウトンがリョフに中っているさなか、リカクが
 さらに攻撃をしかけてきた。にんにん。
http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/kin006.html
そういや、怨霊のオッチャンってどうしたの?
にんにん!緊張感の無いヤツめ(笑)
怨霊氏?他板とかロムってたら見かけたよ
d萌え…無理なんてアッサリ言わないでがんがれよっ!
自分的には怨霊さんと張飛影さんとのカラミも読んでてけっこう楽しかったんですけどね。
また帰ってこないかな?


>邪道妖術を好み
だから忍者ですかもしかして
519張飛影:04/04/29 17:42
アクセス規制中。
くそぅ
代筆しても良いぞ。良いぞ。
521張飛影:04/04/29 19:09
あ、ではお願いします水竟先生。
メール送ってもらえますか。
[email protected] ←に。
whois@...で、むしゃくしゃして送った。
523張飛影:04/04/29 20:03
>>515
ROMってくれてるとは思いますけど…
粘着さんを避けてるのではないでしょうか。

>>516
世界史板あたりですか?

>>517
しばらくすれば戻ってきてくれるでしょう。
わからないこととか聞きたいんですけどね。>>518
忍者は妖術を使わないんじゃ…
いや、本物の忍者を知ってるワケじゃないですけど。

第7話 包囲
 左からのリカクにカコウエンが対抗していると
 こんどは右からカクシが攻めてきてソウジンが
 これに中る。三方から攻められて右往左往と
 しているモートックに、ジョエイが遠くから狙いを
 定めている。モートックの運命やいかに。

http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/kin007.html
おつー
なんか凄いね。新作ラッシュだねー

歴史系の板もそうだけど歴史とは全然関係ない板・スレでも見かけました。たまたまね
あんま個人の事詮索するのも失礼なのでこの辺で
>>523
更新乙です。
最初の頃からずっと見てますぜダンナ
早く孫皓とか見たいなー
GWも半ばですが、張さんダイジョブですかーー!
無事生還を祈ってます……
527張飛影:04/05/04 22:14
GW中だからってカラオケ一時間1100円てどうよ。
取り敢えず横山先生を偲んで『時の河』を大合唱。
っていうか何時まで続くんだこのアクセス規制。
連休中ずっとか?

528:04/05/04 22:16
アク禁で出てこれなかったンすか。
買っちゃえYO↑
529張飛影:04/05/04 22:28
月350円くらいでしたっけ

つーかそこまでやるともう戻ってこれなくなるやも…
530張飛影:04/05/04 23:19
〉525
サンクス。
最初の頃ってあと2ヵ月くらいで一年経ちますね。
成長しねぇなぁ俺。

〉526
生きてるッスよ。
今日くたばるかもしれませんが。

カラオケの歌順を待っている間書き込みしてたら「あの携帯依存症男なんとかしろよ」
といわれた。
オマエラだって俺の洋楽聴いてないじゃんか

洋楽は相手を選びすぎだろ
532張飛影:04/05/04 23:35
だって最近の曲わかんないもん
533張飛影:04/05/04 23:46
酔っ払いここに極まれり。
グホンくらい。
大丈夫ッすか?
洋楽と木綿のハンカチーフ、どっちが引かれるだろうか
535張飛影:04/05/05 00:09
その木綿のハンカチが黄色い布という島田英次郎的オチ。
536張飛影:04/05/05 07:15
麻雀に負けてひとりトボトボと帰るワタクシ。
雨が寒い…
徹マン乙&生還オメデトウ。
某はせいぜい家族と健康マージャンでお腹いっぱいですよ……ヘタレなんで。
538張飛影:04/05/06 21:16
規制解除テスト
539張飛影:04/05/06 21:22
おお、ようやくアクセス規制とれたっぽい。
やっぱり連休規制だったんスね。ネオ麦対策か?

>>537
俺も友達麻雀ですよ。
負けたといっても1250円ですし。
しかも250円をまけてもらったという…
まだ知らない人とは打てません。


第8話 狙撃
 混戦のなか、モートックはジョエイに撃たれた。
 間一髪で狙いは逸れたものの、肩に傷を追い
 危機は未だ去らず。どうなるモートック。

http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/kin008.html





540:04/05/06 21:45
>>539
解除おめで&更新Z
この曹洪カワイイねなんか

規制は黄金厨というか人減らしの鯖負担減のためかと思うな俺
俺漏れも!ソウコウのタレ目萌え〜
英ゆりプロ(エロ)デュース、dでも企画(゚∀゚ )?

【起きたら=右手がポッキー】森村誠一推奨ネットグラドル
兼青春の過ち作家でも名高い英ゆりが、「Web現代」(講
談社)にて「コスプレ官能小説」を連載することが、白旗新
聞さじ投げ部の調べで明らかになった。
 不況だけど、時々希望もパンツも見失うけど(特に埼京線)、
『日本改造計画〜おもぴろ版』をテーマに始まったこの企画。
冥土に扮した英ゆりの、ドキドキ小説&セクシーグラビアが
まさかの炸裂!!ギトギトでぐちゃぐちゃな官能にとどまら
ない、感動のラブスペルマクルロマン!これには「わたしの
おにいちゃん」もビックリ(*ロ*)!!
第二回目のキラリちょきちょきJOY官能も、ピチャピチャ好
評連載中!!

詳しくはコチラ→
ttp://kodansha.cplaza.ne.jp/sexy/hanabusa/index.html
543張飛影:04/05/10 02:42
なんど書き込みしてもエラーがでるのでまた
アク禁かと思いきや…
他のスレあんまり見なくなってきちゃったから
板更新全然しなかったから気づかなかったわ…

>>540
あと●を買わせるための策略とか。

>>541
だんだん顔が幼くなってきているのは内緒の話だ!

弟9話 塞盾
 あわや絶体絶命かと思われたが、
 ソウコウが盾となりモートックを守り
 ジョエイを圧倒した。
 
http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/kin009.html
age
ソウコウとモートック、まるで恋人どうしですなー(*´Д`)
546張飛影:04/05/12 21:48
>>545
さしずめソウコウはケチケチかーちゃんですかね。

第10話 萌芽
 一方、トータックにより廃墟と化した
 ラクヨウ研究所に乗り込んだソンケンは
 復旧作業の最中、とんでもないものを
 発見する。それによって、ソンケンの
 中に野心が芽生え始めたのだった。

http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/kin010.html
>>546
乙。ソンケン久々にキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
ギョク・Gワラタよw
548張飛影:04/05/13 22:19
>>547
「玉璽でなにかギャグを」って振られても面白いこと思いつかんスね。

第11話 訴追
 ギョク・Gを発見した翌日、早速
 急用を理由に南へと帰ろうとした
 ソンケンだったが、既に内情は
 エンショウへ伝わっていた。
 両者の探り合いが周りの空気を
 凍てつかせる。

http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/kin011.html
おつ!
キッツイ目のホンショたんもいいですな。エンショウ大好きだー。

てか三戦、最近人いなすぎ('A`)
連作おつかれ
ホンショちびっ子だったんだね 過去ログ暫く見てなかったから今頃気づいた
ソンケンが長身なだけかも知らんけど
渋カコイイおさーんも好きですが、この漫画だと浮いちゃうかな

>人いなすぎ
あんまり見てないので知らなかったーよ
でも、まったりできて一興かもね
作者さんも頑張れとは言わんので無理せず「楽しく」作業してくださいナー
551張飛影:04/05/17 22:57
>>549
鯖移転ごとに減ってるんじゃないですかね。
板全部じゃなくて、スレ単位で見てると移転に
気づきにくいですし。

>>550
身長対比わかりにくくてスミマセン。
取り敢えず、メインの人物の中でソンケンが一番デカイです。
メイドロボのなかではリョフが一番長身。
エンショウやトータックはチビッコです。


第12話 決裂
 結局、ギョク・Gを巡る話し合いは
 纏まらず、この両者の間の溝は
 そのまま連合の決裂に繋がった。
 コーソンサンを始めとする諸侯も
 すでに連合の瓦解を感じ取っていた。
 
http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/kin012.html

552張飛影:04/05/18 22:39
第13話 瓦解
 ようやく帰ってきたモートックは帷幕を
 去るソンケンに出くわしたが、引き止める
 事はできなかった。彼自身ももはや連合に
 見切りをつけはじめていたのである。
 その他の博士たちも、帰り支度を始めるものも
 でてきて、連合はいまや解体したも同然だった。
 一方、エンショウは荊州研究所のリュウヒョウに
 ソンケンを邀撃するよう連絡をとった。
 
http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/kin013.html

更新おつかれ

顔良といえば顔之推や顔真卿の同族説。
554張飛影:04/05/18 23:17
マジですか? 顔氏家訓の!?
まあ南北朝の人だからあり得る…のかな?

・どうでもいい近況〜三国志関連篇〜
『人物 中国の歴史』全10巻を手に入れたので
いま夢中になって読んでます。
まだ2巻目だけど。

「李儒にできることは俺にもできると言われた気がするゥーーー!!」と
叫びながら男子トイレで友人を馬乗りになってボコボコにしている
夢を見た。なにが不満なんだ。

玉璽を飛行石っぽくして「ワシも見るのははじめてじゃあ」って
ラピュタっぽくするネタをさっき思いついた。手遅れ。
あと馬騰を攻殻のバトーにすればよかったかも。手遅れ。

『墨攻』の酒見賢一氏の著作で『童貞』という本を発見。
ドキドキしながらぺらぺらめくってみると、西門豹の話っぽい?
でも登場人物はカタカナ表記。なので詳しいことはわからない。

てなわけで、次回6章最終話です。

>>554
というか顔氏家訓の中で顔ちゃん一族として挙げてたらしい。
息子に、「お前は武将になるな。うちの一族で武将になったのは顔良みたいなのだけだぞ」と諭したのだとか。
息子は北朝に来ちゃったから武で出世しようとしたらしい。

「童貞」のそれは、オチなので言いませんが・・・
是非読んでみて下さい。
556張飛影:04/05/21 02:09
>>555
その辺りを見ると、顔良は南北朝の時にはあまり評価されてないんですね。
今も評価あるのかどうかわかりませんが。

あ、やっぱ意味あるんですね。カタカナなのは。
いずれ読んでみます。薄い本だから近いうちに読めるとは思いますが。


最終話 邀撃
 ソンケンが荊州研究所の近くを通ろうとしたとき、
 カイエツとサイボーグサイボーを引き連れた
 リュウヒョウがその帰路を塞いだ。果たして
 ソンケンは無事におうちに帰れるのでしょうか。

http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/kin014.html


557張飛影:04/05/21 02:12
どーでもいいが、俺はきっと「サイボーグ」というモノに関して
なにか勘違いをしている。きっと。
あと劉表の人物紹介長すぎ。

あ、怪しげな人達が!(笑)
今頃気づいたのかよ!と突っ込まれそうだが考えてみれば元ネタの性質上登場人物すごい数になるよね。
キャラデザ大変そうですな(^-^;
559張飛影:04/05/25 21:32
>>558
もうすでにキャラかぶってる奴何人も出てますが。
描き分けも出来てないですね。
イロモノ増やすと、それはそれで画面がうるさくなる…
難しいところです。


今週は更新できそうにないかな。
>>559
そいつぁ残念。復帰を待ってます。
561張飛影:04/05/28 23:54
まあゆっくりやりますわ。
ゆっくり過ぎもいいとこですが。


最近、春秋戦国の話が描きたい欲求が。
蘇秦「諦めたら、そこで燕滅亡ですよ」
張儀「鬼谷先生…舌戦がしたいです…」
タイトルはスラムタング。
ぎっちゃん・・・すげーよ、なんでそんなに頑張れるんだよ・・・
涙がとまらねぇよ・・・ぐひん
563張飛影:04/05/29 21:46
張儀を見て涙してるのは誰だー!?

思いつきで書きましたけど、スラムダンク風にするのは
ちょっと無理ありますね。花道にあたる奴とかいないし。

まあ、描くとしたら普通に描くでしょうね。
それだけでも面白いですし。

564張飛影:04/05/30 16:54
今から飲みに行ってきます。
春秋戦国〜三国志の話をして嫌な顔をされてきます。
無事に帰ってきたら喜んで。
565張飛影:04/05/31 00:39
たっだいま〜。
帰ってきたですよ。
普通に。
お前ら喜べ。
普通に。
渋谷の連中と、殴り合いとかしてこなかったです。
誉めてあげて。
ほんと、マジで。
566張飛影:04/05/31 00:43
だいたいさあ、お前ら、俺のこと虞翻くらいにしか
思ってないだろ?
とんでもないぞ?
上は屈原、下は墨擢くらい頑張ってるっちゅーねん。
567張飛影:04/05/31 00:47
いや、嘘ですけど。
「鳴かず飛ばず」って意味が楚の荘王に由来する故事とかって
知ってンのかコラア。みたいな。
知ってますよ? ええ。そのとき諫言した伍挙が、伍子ショの先祖だとか。

だからなんなんだよ。
568張飛影:04/05/31 00:48
張飛影ですよ!
569張飛影:04/05/31 00:48
うっわスゲェ眠い。
やばい位に。
彼女なんていねぇっつんだコノヤロウ。
570張飛影:04/05/31 00:49
>>568
ですよじゃねぇよ。
571張飛影:04/05/31 00:51
こういう板でのコテハンて、ホントいらねぇよな。
一部を除いて。
572張飛影:04/05/31 00:52
別に嫌な事とかないですよ?
ただ泥酔してるだけ。
前スレっつーか、昔のスレのノリに戻ってますね。懐かしい(笑)
あれですよ、台本どおりに〜スレん時みたい。
575張飛影:04/05/31 00:57
>>573
たんに酔ってるだけです。
ゲルググ。ゲルググ。カントール。
576張飛影:04/05/31 00:59
>>574
懐かしすぎてもはや昔日の思い出ですな。

別に嫌な事があったワケでもないので
ハッスル度は低め。低め。
577張飛影:04/05/31 01:02
もはや一年近く前になるのかしら? 台本スレから。

でも全く知名度がないのは面白サンバ。
つーかこの板の固定、ほとんど知らねぇ。
読めよ、もっと。
聞きしに勝る酔っぱらりっぷりだ
579張飛影:04/05/31 01:03
今吐き出す真実。
俺、ホントは春秋戦国時代の方が好きー。

って前言ったっけ?
580張飛影:04/05/31 01:05
>>578
まだ大丈夫。
虞翻くらい。

スキタイ文化と匈奴の比較を誰かやって。
581張飛影:04/05/31 01:06
今回、三国志とかの話題ふれなかったや。

「論文」て、曹丕が作った言葉なんだぜー。

とか。
582張飛影:04/05/31 01:09
お?
なんだかお前、ちょっと漫画描いてるからって、
なんか少し偉くなった気でいないか?

別に偉くないぞ? 所得税払えてないんだから。

583張飛影:04/05/31 01:11
あーあ。
マイケル・ボーアみてぇになりてぇなあ。

体制批判してればいいだけのデブ。
俺もデブ。
584張飛影:04/05/31 01:15
バッカみたいに暴走族とやらが
走ってますが、全然カッコよくないですよ?
チンカスです。敢えて言うなら珍装団です。
あの人たちはスゴイですね。モテル要素が
ひとつもないのに頑張ってる。
昨今の若者は見習うべきですね。
あの、無意味かつ格好悪いかつ頭悪い、
かつ、モテナイの極地。
見習うべきです。

585張飛影:04/05/31 01:21
ユウジロオオオ!!
586張飛影:04/05/31 01:23
12時間後に、勇次郎と試合ます。
誰か俺になにか、言葉を。
587張飛影:04/05/31 01:25
まあ、嘘ですが。
っていうか、眠いので寝ます。

あーあ。
俺が貝塚先生の子孫だったらなあ…
おお!こんな時間でも自分以外にも書き込んでる人がいる。

これ、何処まで続くんでしょ。このまま突っ走るのか?
なんていってる内に今晩の書き込みあっさり終わったりして(笑)
589張飛影:04/05/31 01:29
張飛影ですから!
とか言ってる傍から終わってる。
スレ主、おつかれさん。
しまった乗り遅れた!
久し振りのスレ主はっちゃけだったのに!
592張飛影:04/05/31 08:10
死にてえぇ。

>>588 590-591
力尽きちゃいました。
ホントどーしよーもねーっすね、俺。

>>589
何がしたいのよ。
593張飛影:04/06/03 01:03
酒見賢一氏の『童貞』読んだ。
治水がどうこうってあったからすっかり西門豹の話かと
思いきや…なるほどねぇ。でも途中でなんとなくわかった。


あー…
しかし久しぶりだわ、この感情。俺死ね。


594張飛影:04/06/05 23:14
死ぬとか言うな。どーせ死なないくせに。

今週も更新できなかった…
待っててくれてる人すまんス。


はよせいや
「童貞」はユウたんに萌え
マイペースでいいんじゃない?
気の向いたときに描けばそれでいいとおもうけど。無理するこたぁないさ。
余談だけど、AAド素人スレと話の進み具合が似てるよね。
598張飛影:04/06/07 01:30
今日も今日とて酔っ払い。
三国志辞書入れてから、「きょう」が「羌」に変換されてウザいことこの上ない。
太公望の出身部族なんか知るか。でも殷周伝説は面白いよ!

>>595
男なら黙って待つ。
女なら三戦板なんか来るな。嘘。来て。もっと来て。

>>596
前半だけね。
後半は「お前、聖人?」ってくらいヒドイネ。
河でオナニーなんて、俺でもしたことないですよ。
河でセックスならgんhすお

>>597
ウス(臼)。マイペースで行くッス。
AAスレもちょうどケイ陽(←なぜか変換できない)あたりですね。
初めて読んだのが吉川三国志だったから、ちょっと思い入れあるですよ、あのスレには。
それにAAスレの職人さんは凄いね。神レベルだね。


へんな擬音かます幼女でも登場させて大人気になりてぇなー。



599張飛影:04/06/07 01:31
あと、田丸浩史のスレが大好き。
田丸浩史が大好き。
お? ホモか?

600張飛影:04/06/07 01:33
600。

長い道のりだったなあ。
思えば、無職になってはや一年。
最近、少しずつ父親の人が冷たくなっていく感じです。
無言の圧力っつーか。
親戚に自慢できない息子でごめんよぅ。
601張飛影:04/06/07 01:34
先週酔っ払って死にたくなってるのに、
まったく学習能力ってもんがないね。
あったらとっくに就職してるね。
チンカスだね。チンカスは言いすぎだろ、コラ。
602張飛影:04/06/07 01:38
本日、友人に半年ほど暖めた秘密を打ち明けたのだけど、
その反応が、「フザケンナコラ、なんで今更言うんだよ!」でした。
半年ぐらい寝かせた方が、食べごろだと思ったのに
怒られるとはこれいかに!?
603張飛影:04/06/07 01:39
半年といえば。
半年ほど前に童貞を失った友人が、本日めでたく48手を完遂
いたしました。

ぬぅ。俺はまだ3手くらいなのに…
604張飛影:04/06/07 01:40
お?
いい感じに空回ってるか?
こんな奴三戦板にいらないのにな。
俺だけが面白い! 面白いぞぉー!!
605張飛影:04/06/07 01:51
むう。
前回は予告アリで酔っ払っていたとはいえ、
なんも反応ないと寂しい気もするな。

センチメンタルな俺。
26歳無職。センチメンタル。
606張飛影:04/06/07 01:57
寂しさオーラだせば誰か構ってくれるとでも思ってんのかァ!
甘えんな!
そんな甘えが今のお前を作ったんだ!
見ろ!
現実を!
そして悔いろ!
一通り悔いたら、えーと…じゃあ、帰っていいよ…
607張飛影:04/06/07 02:05
外にビール置いてあると思って取りに行ったら、
ダンボールに「超美麗画像」の文字が。
…ビデオテープじゃんか!
裏切られた! なんだか裏切られた!
608張飛影:04/06/07 02:08
どうしよう。
酒切れてきてるよ!
誰か!
ああ、もう光武帝の野郎!
>>605-606
お前様と互角に渡り合えるのは某コテハン氏だけだと確信してるから(笑)
ちゃちゃいれずに見てたョ
610張飛影:04/06/07 02:15
ぬ!?
誰かきたぞ!
そしてそれを喜んでる俺がいる!
>>609!! ようこそおいで下さいました。
ちんちん見せるくらいしか出来ませんが、ゆっくりしていって下さい。
そして時代の証人になるのだァァアアァァ!

611張飛影:04/06/07 02:17
ああ!
酔いが醒めてく!
酒が足りない!

つーか、ダースでビール買ってたハズなのに!
どこに隠した、親ァ!!(26歳の叫び)

612張飛影:04/06/07 02:20
いつまでもボルトとナットを締めてる俺だと思うなよ!?

再来年あたりには、年収300万超えじゃあー!!
(頑張って、俺!)
ここまではじけたコテハンいるのに平和なスレも珍しいな(笑)
自分も軽く飲んでイカレタ音楽流してるが、おたくのよーにハイテンションになれねぇー
アルコール入ってるのにどこか冷めてるのはなんでだろ?
614張飛影:04/06/07 02:28
それは貴方が大人だからサ☆

おっと。誤解しないでくれよ。夢を忘れちまった大人だと言いたいんじゃないんだ。
ホントはこう言いたいんだ。「明日仕事だから、セーブしてんじゃない?」って。

おっと。滑ったとか言うのは無しだぜ!
なぜなら俺は酔っ払い〜。全てが許される不思議な魔法〜。
ちんこ。(これも許される)
615張飛影:04/06/07 02:34
なに言ってんだ、俺。

やったー。張飛先生の生中継が見れるのは今だけ。

俺も一杯引っ掛けてから寝よう。
617張飛影:04/06/07 02:38
ドーはドイツの敗残兵〜♪

少しソロ活動してからまた来る。
618張飛影:04/06/07 02:39
>>616
敵兵発見。
寝る前にちんちんの状態を確認せよ!

26にもなってちんちんとな!?
619張飛影:04/06/07 02:42
張飛影の漫画が読めるのは、三戦板だけ!(とは限らない)

覚えたての言葉を使いたがる小学生みたいな俺。
「フレンド関数で、演算子オーバーロードすると、コンパイラ通んないんですけど?」
「そんな大きなプロジェクトやってるの?」
「いや、ちょっと動かしてみただけです」

撃沈。
620張飛影:04/06/07 02:44
そーいう風に、専門用語言ってれば頭良く見られると思ってると
大恥かくぞ、俺。

みんなでベキラに身を投げよう!

621張飛影:04/06/07 02:46
トータックとリョフだけ描いてたいなー。

チョーウンどーしよ。
腐女子の人が悲鳴あげるくらい不細工にしてしまおうかしら。
そんなん描きたくねぇよ。
622張飛影:04/06/07 02:48
世の中は、ボリジョイサーカスを中心に回ってる!(嘘)

30分だけ待って。
待ってる間に寝てもいいから。
っていうか俺も寝るかもしれないから。
ってか、趙雲が美形なイメージで通ってるの光栄ゲーするまで知らなんだ。
挿絵の無い吉川本や横山漫画から入ったから。

一番すきなのは「おはようございます趙子龍」ですのジャージ着て首にタオル巻いた奴。
あれ、すげー良い奴だと思ったよ。マジで。
624張飛影:04/06/07 03:11
>>623
俺も吉川三国志からだから、趙雲=美形ってのはそれほど
しっくりこないんですよね。
むしろ老人つーか。

下2行の事はわかんないや。
「おはようございます○○です」のスレはひとつも
見たことないんですよね。

おっと。30分経ってないからって、早漏だとか思うなよ。
CMですCM。




そろそろ30分だ。

そうそう。俺と同学年ぽい。
626張飛影:04/06/07 03:27
>>625
え? 曹操と同学年? 155年生まれッスか!?

とかなんつって。
78年生まれッス。俺。
まあ、アンタが何年生まれだろうが関係ねぇや。
実際会ったら敬語使うよ? マジで。
俺はね、年下だろうが誰だろうが、敬語使うの全然平気だかんね。
なめんなよ?
4つ下の上司だっていたことあんだぞ? 
これは武器だね。30超えたって、二十代に敬語使えるこの器量。
真似できまい? なんせお前らには真似する必要すらないからな!

627張飛影:04/06/07 03:30
うーん。ちょい滑り。

もっと上手くはっちゃけられればねぇ。

昔はね。
2ch創世記の頃はね、もっと頑張れたのよ。
投稿規制とかなかったし。

昔日の思い出を語る俺、オッサン。
628張飛影:04/06/07 03:34
俺がまあ、オタクだって事はみんな既に知ってると思いますが。
最近のオタク事情はホントアレですよ。
なっちゃいないですね。
今まさにオタクだって胸張って勧められるのは、
電撃萌王に連載中の、「餓萌伝」くらいですね。

電撃萌王を買うのを恥ずかしがってる時点で、お前は
オタク失格じゃ!!!(人間としては合格)

三国志に関係ないジャンとか言うな!
629張飛影:04/06/07 03:40
そろそろ寝ます。
なぜなら眠いから。
そして、「俺のネタ、あんまし面白くねんじゃねぇか?」と
思ったから。

明日朝起きた俺に告ぐ。
今日の俺を見て、がっかりしないでくれ。
お前は精一杯戦った。
ただ、時間が悪かった。
あと、どーせどんなに頑張ったって、所詮、お前はこのレベル。
諦めるな!
今更後には引けない! だって、26だもんなあ。
630無名武将@お腹せっぷく:04/06/07 09:00
糞固定晒しage
631張飛影:04/06/07 18:51
学習能力ないなあ、俺。
みなさまごめんなさい。すみません。


第7章
袁紹 磐河に公孫と戦い
孫堅 江を跨えて劉表を撃つ

第0話 序章(プロローグ)
 波乱ぶくみの第7章スタート。

http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/son001.html  


ってういうか、リュータイの一件は、本来6章の話でした。
更新キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
互角に渡り合えるってのは誰のことだ?
更新おつかれ。また乗り遅れたな。
あと26はむしろこれからだと思う。
新章おめでとう
三国時代より後漢末期の群雄割拠のあたりが好きなので「来たー!来たよ!」って感じです
635張飛影:04/06/08 22:36
>>632
(゚∀゚)ノ

>>633
誰でしょね。
名前だされてもわからんですけど。
来年の今ごろも「これからだ! これからだ!」って言ってそうな俺。

>>634
三国志のハイライトの7割以上が実は後漢なんですよね。
つーか、三国時代になると曹操とかいないし。


しかし定職に着いたら漫画描いてらんないなあ…




放置して独白させてんのが面白いのに。分かってないなぁ〜。
誰か現れるとソイツ気にして色気出しちゃうからツマラン。
ついでに>>602の秘密を俺らに明かしてないのも駄目。
だぁ〜れも来なかったら、それはそれで寂しい気が……。

ワタシも張センセの独白楽しみです〜。
でもいつも乗り遅れるんだよなあ……
リアルタイムキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!ってなんないかな。
コテハンスレ?
639張飛影:04/06/09 22:11
>>636
ココは俺の観察スレじゃないですよ。(;´Д`)
あと、酔ってるときの俺のレスにレスアンカー付けないで下さい…
過去の書き込み見たくナイ!

>>637
最近は家では飲まなくなってしまったので、
外で飲んで帰ってきてから大暴れパターンなので
時間が遅くなってしまうんですよね。
っていうか、早い時間でも結局放置されそう…

>>638
演義のスレです。演義というか平話というか。たぶん。


明日ぐらいには更新できると思います。
640張飛影:04/06/10 22:12
第1話 謀議
 連合崩壊で拠るべき場所を失った
 エンショウ。配下のホウキと議して
 カンプックンの冀州を乗っ取る事を
 謀る。北に変事が起ころうとしていた。
 
http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/sonk001.html

カンプックン・・・名前がカワ(・∀・)イイ!
確かに名前可愛いね。でも、暑苦しいから髪切りなよ(w
ああ、蒸し暑い。。。エアコン大活躍だ。
643張飛影:04/06/12 23:24
>>641
ふつうに韓馥のこと「かんぷく」って言いません?
俺だけですか?

>>642
ちょい前までの俺そっくりです。デブロンゲ。
今はロンゲじゃないデブ。小心者なトコもそっくし。


第2話 凡夫
 一方、当の冀州研究所では、エンショウの
 計略であるとも知らずに「コーソンサン」来たるの
 報を信じて大騒ぎ。

http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/sonk002.html
出前頼むかのよーな気がるさだなー
4コマ目のデブたんに萌えていいですか?
646張飛影:04/06/16 01:33
チンポーーー!!!(゚∀゚)
647張飛影:04/06/16 19:21
>>644
「もしもしエンショウさん? オレオレ」
オレオレ譲渡。

>>645
実際こーいうデブがいたら殴りたくなりますけどね。
例:俺。

>>646
チンポーーーじゃねぇでしょが。


あー、人生ままならん。
ザーメン飛ばしッこしようぜッ!
649張飛影:04/06/24 02:04
>>648
丁重にお断り申し上げます。


試験終わったらまた頑張るス。
650張飛影:04/06/24 22:11
『人物中国の歴史』っていう集英社から出てるシリーズの
やつを読んでるのですが(勉強しろよ)、ずっと理系で
歴史勉強してなかったので新鮮で面白いです。
とくに史記・三国志以外の中国の歴史はあまり知らないので
初めて知るコトが結構あります。

李白が日本人に歌を詠んだコトとか知らなかったし
それ以前に進士科を及第していた日本人がいたのが
オドロキでした(阿倍仲麻呂のことです)。
あと杜甫と同時代の人だったこととか。

つーか普通に歴史やってきた人にとっては
当たり前の話なんですかね。


李白と杜甫は、中学くらい(?)の古典・漢文の漢文の授業で習った記憶が・・・
652張飛影:04/06/25 21:02
国語で習いますね。
『春望』とか。国破れて山河ありってやつ。
阿倍仲麻呂も 天の原ふりさけみれば春日なる〜 ってのが
百人一首にありますし。
高校の頃に『鴻門の会』とか『四面楚歌』も習いましたが、
当時は全く歴史に興味なかったから、
ただの漢文の授業だと思って聞き流してましたね。
653張飛影:04/06/26 15:40
コレに行きたいです(勝手に行けよ)。

大兵馬俑展
http://www.heibayo.com/

今日発売の早売りチケットは700円と超オトクです。
情報サンクス。
歴史好きの知人にいつか行ってみたいと話してたから、かなり嬉しいものが。>兵馬俑
でも、3ヶ月先か〜長いな。
655張飛影:04/06/27 01:54
>>654
なんで夏休みにかぶせないのか不思議ですね。
実際に行くのは人の入りが落ち着く頃になりそうだから、
結構先になってしまうかも。チケット無くす人続出の予感。


取り敢えず明日が試験なので、来週からまた更新します。
多分。暑さに負けるな俺。あとアルコールにも負けるな。



656張飛影:04/07/03 23:13
第3話 拝領
 コウブ・カンジュンが阻止しようとするも、
 結局はエンショウに冀州研究所は
 乗っ取られてしまった。
 
http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/sonk003.html
657洛神の賊 ◆rwDSHkQLqQ :04/07/05 00:40
更新乙です!
いつも楽しみに見てます・・・って伝えたくてあえてコテハンで来てみました
気分悪くされたらすいません。

ガンリョウ・ブンシュウと並ぶとエンショウちっちゃいなー・・・
>コウブ、カンジュン
亡国の最後を飾る忠臣って小説でもゲームでも、美化されたり割りといい評価もらえるものだけど、この二人は微妙に地味ですな
>アレ・・・?もしかしてボクチン選択間違えた?
この台詞を口にした事、幾度となくありますよ。実人生でorz
659張飛影:04/07/05 22:15
>>657
いらっしゃい&サンクス。
楽しみにしてくれている人がいるのに更新遅くてすみません。
エンショウはちょっとずつ縮んでますね。

>>658
まずもって韓馥が地味ですからね。
僕の人生も色々間違えてます。
しかもあまり後悔していないのが…


第4話 背信
 エンショウが冀州研究所所長を襲名したと
 知ったコーソンサンは、その真偽を確かめるべく
 弟コーソンエツを派遣した。
 
http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/sonk004.html

更新おつかれさま
今回の感想・・・顎!

以上でございます
コーソンサン(・∀・)イイネ!!
662張飛影:04/07/07 01:52
ウス。酔っ払いです。
死ねばいい俺。
変わりにたった今、蚊のステファン君が死んだので俺は生きる。

>>660
タイゴーアパーカッ
アゴー
アゴー

>>661
イイカ!
死ぬけどね!

オリンピックだかなんだかにうつつを抜かしてる奴はみんな敵!
663張飛影:04/07/07 01:53
今日、現場に行ったら、39歳のフリーターの人が
割と元気にしていたので、俺も元気です。

664張飛影:04/07/07 02:00
ヤリツソザーイ(・∀・)

665張飛影:04/07/07 02:04
(・∀・∀・)カクキョッヘー
666張飛影:04/07/07 02:05
オモシロ話が浮かびません。
なんだステファン君て。

667張飛影:04/07/07 02:15
書き途中のメールをブラウザの不具合や
サーバの不調で消されるとホントやる気なくしますな。
668張飛影:04/07/07 02:16
どーでもいいコトつらつら書くくらいしか
もう俺にはできません。
むしろ読んでて段々ムカついてくるような。
669張飛影:04/07/07 02:21
さて、なんで今回に限って俺はこんなにローテンションで酔ってるのでしょうか。

1.酒の量が足りない
2.13時間も炎天下の中に晒された
3.一緒に仕事した女の子が、「お疲れ様」の挨拶を完全無視
4.2時間しか寝てない
5.1〜4全部

知るか。
670張飛影:04/07/07 02:22
あーあ。
後で「イマイチ」とか書かれんだろうなあ。

俺がそう思ってるし。
671張飛影:04/07/07 02:26
そういや、公孫サンも美丈夫なはずなのに、
なんで婦女子の標的になってないんですかね。

婦女子の部分は、各自適当に変換したりして下さい。
変換しなくてもいいです。
672張飛影:04/07/07 02:33
漫画なんて描いてるからダメなんだ!

673張飛影:04/07/07 02:37
最近の女子大生は、ブラのせいか、胸の形がいいですなー。

という書き込みを寸前で思いとどまった俺。
誰か誉めて。
674張飛影:04/07/07 02:48
っていうか今日は酔ってても不調。
そういう時はさっさと寝るに限る。

じゃ!
675張飛影:04/07/07 07:53
いい加減にしろ俺。
三戦に関係ない話を延々と…
だからキモイとか言われるんだ!
676無名武将@お腹せっぷく:04/07/07 12:04
糞固定晒しage
677無名武将@お腹せっぷく:04/07/07 12:44
ふう、わかったよ・・・真面目にやるよ・・・・





「スーパーリアル厨房! 〜消防から厨房(大人)になる瞬間(すんかん)〜」

全国の書店で絶賛発売中!!!


こんなもんでええやろ・・・ふう・・
678洛神の賊 ◆rwDSHkQLqQ :04/07/14 08:45
張氏は忙しそうだな。
マターリ待つとするか
679張飛影:04/07/14 21:57
>>678
お待たせしました。


第5話 磐河
 弟を殺されたコーソンサンは、背信常ない
 エンショウを攻めるべく冀州研究所へ進撃。
 エンショウもまたそれを迎え撃つべく出陣。
 両者は磐河を挟んで対陣した。

http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/sonk005.html
さっそく降臨!乙ッス。
メガネっ娘どうしの対決ですなー
コーソンの方が落ち着いたお姉サマっぽいけど。
>680

俺の脳内では、コーソン姉さんは駄目弟分のリュービを叱りつけつつ
「あの子はやれば出来る子なんだけど」とか影で溜め息ついてる
そんな、優し厳しいお姉さん
メイドロボ達の活躍はタイトル上当たり前だけど、地味になりがちなヤローどもにも頑張ってほしい。
ちょっと風変わりな(?)陳Qの今後に期待(あの呂布とどう折り合いつけるんだろうか
流れ読んでないカキコすまぬ
683張飛影:04/07/21 23:37
クソ暑いですな。
パソコンが熱暴走しそうで怖い。

>>680
っていうか眼鏡キャラ多すぎッスね。
面倒くさい。みんなコンタクトにしろ。

>>681
すぐに自分のことだけで手一杯になっちゃいますけどねー。

>>682
その辺りのエピソードすらも遠い未来な感じですが。
チンQ再登場はいつだろう…


第6話 挑発
 お互いに挑発しあい、ついにコーソンサンが
 エンショウに斬りかかった! いよいよ両者
 激突の火蓋が切って落とされた。

http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/sonk006.html

684無名武将@お腹せっぷく:04/07/22 01:06
張飛影たんて、超短小なんだっけ?
685洛神の賊 ◆rwDSHkQLqQ :04/07/22 22:39
>>683
わーい新作だ!
セイソなコーソン姐さんにむかって酷いなエンショウ・・・
ちょっと前、試合中にスペイン語で「売春婦の息子め!」って
審判に暴言吐いて退場になった英のサッカー選手を思い出した。
686張飛影:04/07/26 00:38
>>684
なにが?

>>685
サノバビッチってヤツですかね。それのスペイン語版。


つーか気がついたらいつの間にやらこのスレ1周年じゃん。
1年経ってまだエンショウとコーソンサンの小競り合い。
なにやってんだか。
687張飛影:04/08/03 00:15
北へ往く
北ってどこだろう
689張飛影:04/08/11 01:39
北海道に行ってました。

690張飛影:04/08/11 02:25
まあ、帰還したところで何も描いてないので
新作UPとかないですけどね?
691洛神の賊 ◆rwDSHkQLqQ :04/08/11 15:11
おかえりー
北海道はやっぱ涼しかったですか?
692張飛影:04/08/12 00:39
今年の北海道は暑かったです。
「内地並だー」とか言ってました。
まあ、こっちの方が暑いんですけど。当たり前ですが。

このまま夏の終わりとともにこのスレも終わりそう…
のんびりでいいので、続けてくださいです。
694張飛影:04/08/13 23:48
頑張りたいものです。
695張飛影:04/08/13 23:54
ていうか今日も泥酔でごめんなさい。
泥酔モードに久し振りに立ち会えたか?!
697張飛影:04/08/14 00:31
友達とのカラオケの最中ス。
中途半端な酔いっぷりですまんス。
本番は数時間後だな。実は楽しみにしていたよ。
699張飛影:04/08/14 01:54
いやあ、みんな頑張ってるなあ。
ナニを?歌?
701張飛影:04/08/16 01:30
記憶を失うほど泥酔して友達全員に呆れられ
昨日一日ぼーっとしながら満身創痍の肉体を
癒しつつ、いろいろ考えた結果、やっぱり
漫画を描く事にしました。

>>700
なんだったんでしょうね?
今となってはナゾです。

そういえば昨日か一昨日かエノキの人が
おたく板にいました。
あっちの板は今現在夏厨真っ盛りなので、
その連中と同じ烙印を押されないか心配です。
ウソです。どうでもいいです。
人の心配をする前に、自分をなんとかしろよ俺。夏。
702張飛影:04/08/17 00:11
塚本青史の『霍去病』上・下と『白起』を読んだ。
『霍去病』はともかくとして『白起』の方は
予め『史記』とか読んでないと解りづらいかもなあ。
登場人物多すぎ。


703張飛影:04/08/23 23:03
俺ってばホント口ばっかヽ(´ー`)ノ
>>703
どうしました?そんなことないですよ。

時に塚本青史は高級な素材を並以下の腕前で調理している感じがしている。
705張飛影:04/08/24 22:01
いや、描く描くとか言っておきながら
今月も無理っぽいから…(;´Д`)今月モウ休ミナイヨ

歴史小説とかって、読者がある程度知ってる
前提で書かれてたりするモノありますよね。
塚本もそうですけど、そういうのって他人に
気軽に勧められないですな。
やはり吉川英治先生は偉大です。


706無名武将@お腹せっぷく:04/08/29 01:38
面白半分age
707張飛影:04/09/03 00:54
やっぱ董呂伝とかにしとけばよかったなあ
708張飛影:04/09/03 00:58
期待を悪い方ばっかり裏切ってすまんス。

なんてことを言いつつじゃあさっさと描けよと言われれば
それはちょっと待ってくれなんて感じで俺ホントは
反省してねえだろすみませんしてません。
709張飛影:04/09/03 01:02
おっとアブねえ。
危うく俺の私生活の愚痴を延々と書くところだったゼ!
そんなコトを書いてたら、このスレ削除されかねないもんな!
(すでにアウトギリギリ)

三国志の時代とかは、5日出仕して、1日休みの
ローテーションですよ?(←保険のレス)
710張飛影:04/09/03 01:04
ホントは春秋戦国時代の方が好きなんだがそれは内緒だ!

このレスは以前にもしたような気もするが
まあそのへんは気にしなければ気にならない。
しなかったかもしれないし。
711張飛影:04/09/03 01:06
蘇秦のように、なりてぇなあ…

そして口先三寸だけで生きて行くのだ!
712張飛影:04/09/03 01:12
最近観た夢の中で一番怖かったのは、ちんちんが
どんどん小さくなってく夢。
しかも容姿はキモオタそのままなので、「このままじゃ僕
 女の子になっちゃう!」的な萌パターンも期待できず。
ちんちんのない、キモイおっさんができあがるだけという
とてつもない恐怖が。周りにいつバレるかと気が気じゃなかったよ…
夢でよかった…

曹操の猛徳という字は、荀子の勧学偏に見える「徳操」を
名と字に別けたもの(保険のレス)
713張飛影:04/09/03 01:16
おっと!
保険のレスが間違ってたからって文句いうのは
ナシだぜ!?
なんせ今の僕ちんは相当酔っ払ってるからね!
もう法的に問題にならない程に!

次からは僕ちんを僕朕にすることで全部OKっぽい
うやむやな感じにしようかと思うがどうか。

714張飛影:04/09/03 01:30
よし!
今から俺、皇帝に即位する。
これでこれからどんなレスしてもスレ違いに
ならないよな?
なんせ全部皇帝の金言だもん。
詔勅詔勅。
制詔丞相御史
716張飛影:04/09/03 01:35
今から帝位についたばかりの朕から勅を下す!

「あ ま り  俺 を い  じ  め る な」



晒しageとかホント勘弁して下さいよもう… ・゚・(つД`)・゚・
717張飛影:04/09/03 01:36
>>715
漢字は3文字まで!
718張飛影:04/09/03 01:40
三国志好きなクセにホントは理系のワタクシ。
見た目はオタク。中身もオタク。心は素敵なオタク。
そして今日はただの泥酔男。

719張飛影:04/09/03 01:43
中性子ドリップライン

とかこの板に似合わない言葉を書いてみる。

720張飛影:04/09/03 01:46
ああ、こんちくしょう。
お前ら「今日の張飛影もなんかつまんねぇな」とか
思ってるんだろ!?
フザケンナ!
いつもいつも面白い事書いてると思ったら
大間違いだ!
普段は職に溢れたそのへんの26歳だ!
>>720
ガンバレ
俺はいつも見守ってる
722張飛影:04/09/03 01:49
えーとえーと
曹操は司馬懿に2回、刺客を差し向けたことがあるよ。

もうこんなコトくらいしか酔っ払いの頭には思い浮かばないよ!
このクソ野郎どもめ!
……すみません、クソ野郎は言い過ぎました。
ホントすみません。
723張飛影:04/09/03 01:52
>>721
俺のちんちんが小さくなっても
見守ってくれるのか!?
むしろ小さくなりはじめた股間は見守って欲しくないが
貴殿の心意気、ありがたく頂戴いたそう!
>>723
そういう時こそ見守るのが真の友情じゃないか
725張飛影:04/09/03 01:53
偉そうな言葉遣いしても、低賃金労働者に
変わりはないんだけどね。

それでも皇帝と言い張る俺!
いや、朕!
普段の生活で一人称を「朕」にしたら
バカにされる事請け合い!!
726張飛影:04/09/03 02:11
まあ、なんつーかさあ、俺的にはココの
董仲舒なワケですよ。
いやウソですごめんなさい。

でもね? 断罪される謂れはこれっぽっちも
持ってるつもりはないんですわ。

それこそさ、多少の史実との違いはあるかもしんないよ?
でもさ、だからっつーて 検証の余地なく全てのスレ
削除するのはオカシィーじゃん?
なので、今一度少しの猶予を下さいです。

727張飛影:04/09/03 02:14
なんて感じで保険完了!
俺姑息!
いーや、姑息で結構!
なぜならおれ様爆酔だから!
あとは知らん!
誰かがなんとかしてくれるわ!

奇跡的に前回の『台本スレ』も無事だったしな!

728張飛影:04/09/03 02:18
さてさて。
なんだか知んないけど、俺さまちゃんの
祝いをしてくれるんですよね?
もう既に当の俺様はそう思い込んでる勢いですよ?
ブックオフで気になる漫画が定価の半分で売られれてても
100円に下がるまで待つくらいに。
729張飛影:04/09/03 02:20
いや、マジで俺様ちゃんを
ちゃんとその皇帝? とか
その辺に押し上げてくれないと、
俺、今まで言ってきた事が大ウソってコトに
なりかねないんですが…
730張飛影:04/09/03 02:41
よお、たった今、全部吐いてきた。
でもって、自分が取るに足らない存在だってコトを
骨の隋まで知ったよ。
ゲロまみれで考えながらな。

お前らは生きろ!
醜くてもどんなでも、それを評価するのは
お前達でもお前達の周りでもない!

そんな感じで僕朕も池に飛び込むッス!
じゃ!
731某スレよりコピペ:04/09/03 04:27
ロボコップとマルチは、
メカという観点から考えれば対極の位置にある存在であるといえる。
何故対極なのか。それは、彼らの外見である。

ロボコップは名前こそロボであるが、
その実体は生身の人間の脳を使った「サイボーグ」である。
作者はロボコップが元は人間であるという点を、見事なアイデアで表現している。
つまり、顔面だけは生前のマーフィー巡査のままなのである。
ロボコップを作ったオムニ社が人間の脳を使ったサイボーグという事実を隠すのであれば、
わざわざこのようなデザインにする理由がない。
ロボコップの「顔面だけ人間」というデザイン。
我々は彼を「ロボットの外見をしつつも人間」という認識でとらえることが出来るのである。

 一方この対極にあるのがマルチである。
マルチは外見上人間とは全く変わりない。設定上、人間と何ら変わらない人格を持つ。
しかし彼女をロボットたらしめている部分がある。そう、「耳」である。
私が思うに、マルチが外見上全く人間と同じであったとしたら、
女性キャラが多数存在するTo Heartの世界では
それだけでロボットというアイデンティティを確立するのは難しいと思う。
勿論、緑色の髪、従順な性格という設定もあるが。
これを解決すると同時に彼女をロボットと認識させるための部分・・・
それがマルチの「耳」なのである。
マルチは「人間の外見をしつつもロボット」なのである。
732張飛影:04/09/04 00:27
もう俺死んじゃえよマジで。
もしくは酒やめろよ…

最近ホントろくな酔い方してないな…(;´Д`)
みなさまゴメンナサイ
>>732
気にすんなここの董仲舒よ。
ちなみに董仲舒は孔子から五百年後に新たな聖人が生まれると言った人だ。
誰が聖人だったのかは知らん。
734無名武将@お腹せっぷく:04/09/05 20:38
糞固定晒しage
735張飛影:04/09/05 23:40
>>733
すみません董仲舒じゃないです。
孔丘のあとの聖人て誰だろ。
孔丘没が前479年くらいだから……王莽?

>>734
ウゼーんで死んでくれませんかね?
736無名武将@お腹せっぷく:04/09/05 23:49
オマエが氏ねよ
737張飛影:04/09/07 00:02
一体何が気に喰わないんだか。
不快なら見なきゃいいだけなのに。
>>735
生年で考えれば、董仲舒とか司馬遷とかもギリギリ範囲内かもしれないですな。
董仲舒は春秋繁露、司馬遷は太史公書と、孔子に負けじと著作を残してますし。
孔子の著作に負けないモン作って自分も聖人と呼ばれたい、と思ったのかもねえ。

>>737
全くそのとおりですな。しかしそんなシンプルなことが出来ない、ちょっと不自由な人も2chには少なくないんですねえ。
739無名武将@お腹せっぷく:04/09/07 01:19
>738
晒しageられたくらいで「死ね」とか言う糞固定の頭の不自由さは棚に上げて
何言ってんだか
>>734=736=739 vs 張飛影 & 738 か。

>>734=736=739は人数的に不利だが、まぁ頑張ってくれ。
741無名武将@お腹せっぷく:04/09/07 22:25
糞固定スレマンセー
742張飛影:04/09/07 22:38
>>738
董仲舒と司馬遷と孔子で思い出しましたけど、
司馬遷の師匠筋に孔安国とかいうのいましたよね?
彼は孔子の系譜ですか?

王莽はギャグです。
王充あたりならギャグにはならないかな。
董仲舒が絶対首を縦に振らなそうですが。

743張飛影:04/09/07 22:46
>>739
こーいう返し(>>736)をしてる時点で
同レベルだと思うが。
つーか晒しageられたくらいでとか言うけど
そもそもなんで晒しageすんの?
なんで地下にある糞固定のいるスレにわざわざ
定期的にきてんの?
人のコトを頭が不自由とか言うぐらいだから、
頭の良い理由があるんだよね?
棚上げしないで教えてよ。

>>740
いやいやいや。738さんを巻き込んじゃいかんですよ。

>>741
うっとい。

744無名武将@お腹せっぷく:04/09/08 01:28
age
張飛影が煽りに煽り返すような真性馬鹿とは思わんかった。
最近酔っても荒れてるだけでつまんねーし。

・・・ホントに痛い奴に成り下がっちゃったんだね。
生温かく見守って来た身としては少し悲しいけど・・・・・・さようなら。。。
おれは家康が江戸幕府を開くまでずっと見守るぞ!ヽ(`Д´)ノ
747張飛影:04/09/10 08:16
>>745
さようなら。( ´_ゝ`)/~~

>>746
なんだかよくわからないけど、ありがとうございます。
あれ? ありがとうでいいのか? 家康??

748無名武将@お腹せっぷく:04/09/19 10:59:52
糞固定芯だか?
749無名武将@お腹せっぷく:04/09/19 11:29:28
始めて読んだのだが・・・
あんまり酒を飲んで心身共に壊さぬように。
さもなくば、足下を掬われ寝首を掻かれることに・・・

面白い。故に惜しい。
750無名武将@お腹せっぷく:04/09/22 00:10:02
戻ってきてよ。俺は待っている。
スレのはじめの方から待っている。
751無名武将@お腹せっぷく:04/10/01 00:33:03
さーて、次回のside3594は
・「これ、カシンさんです」
・エンショウ嫁泥棒
・ロショクの蚤取り騒動
の三本です。
752張飛影:04/10/01 01:47:29
>>749
ごめんなさいねー、初めて来てもらったのに
こんな状態で。(;´Д`)

>>750
戻ってきました。
でも更新してませんすみません。
1年以上も付き合わせておいてコーメイはおろか
チョーウンすら出てこないですみません。(;´Д`)

>>751
蚤取り騒動って…
いや、笑いましたけど。
どこかのスレのネタ職人さんですか?


兵馬俑展もさることながら、中国国宝展にも行きたいなあ。
秋。
753張飛影:04/10/08 01:07:03
I'll be back, soon.
754怨霊 ◆NRtIkON8C2 :04/10/11 23:33:25
俺は待っているよ。
無理しない程度には更新してくれるとうれしいよ。
連絡くれるともっとうれしいよ。
755張飛影:04/10/12 23:46:42
累卵って言葉カッコイイね。

>>754
ウス。
無理しない程度に頑張るス。
あと送ってみました。


こう雨が続くと心も荒みますなあ。
煩わしいこと多すぎ。
756無名武将@お腹せっぷく:04/10/14 12:31:58
糞固定スレマンセー
757無名武将@お腹せっぷく:04/10/14 15:34:25
張飛影さんがんばれー
758無名武将@お腹せっぷく:04/10/14 15:38:51
なにこのキャラ書き分けてない漫画
759張飛影:04/10/21 00:23:49
>>757
頑張ったら負けかなと思ってる(26歳・無職)

第7話 戈交
 エンショウに斬り掛かったコーソンサン
 だったが、ブンシュウに阻まれ、逆に
 追い詰められてしまった。あわや危機に
 見舞われたコーソンサン。ピンチ!

http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/sonk007.html
760張飛影:04/10/23 00:33:10
第8話 子龍
 コーソンサンを助けたのは常山の
 チョーウンという者だった。一体
 何ものなのか。あと常山真定って
 誰だ。(突っ込み不要)

http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/sonk008.html
761張飛影:04/10/24 01:16:24
第9話 勧誘
 コーソンサンのもとに駆け付けた
 ゲントックは、チョーウンを一目
 見て気に入り、さっそく勧誘した。

http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/sonk009.html
762無名武将@お腹せっぷく:04/10/25 17:36:32
乙です。

頑張ってる、頑張ってるよ!
763無名武将@お腹せっぷく:04/10/28 00:29:59
ワーイ!更新されてる。おっつー。

チョーウンかっこいい。っていうか劉備w
764張飛影:04/10/28 01:42:40
>>762
サンクス。
誰も見てないのかとか思ってたですよ。

>>763
取り敢えず色気を出してみました。
再び登場するのはいつごろだろう…

第10話 相克
 一方、朝廷ではリジュがトータックに
 エンショウとコーソンサンのいがみ合いを
 チクってるところ。どう出るトータック?

http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/sonk010.html
765無名武将@お腹せっぷく:04/10/28 03:10:15
|∀`) カカサズ コソーリミテルヨ ガンガレ
766無名武将@お腹せっぷく:04/10/28 16:26:16
糞固定まだ生きてるんだな
767張飛影:04/11/14 01:48:07
>>765
サンクス。
でも更新のスピードはさらに落ちるかも。

第11話 調停 
 リジュの進言によって、エンショウと
 コーソンサンの小競り合いを止める事に
 決めたト−タックは、さっそく朝廷から
 正式の遣いをそれぞれに派遣した。

http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/sonk011.html

768無名武将@お腹せっぷく:04/11/14 05:13:47
もう消えていいよ
769張飛影:04/11/14 13:39:41
>>768
君がこのスレをブックマークからはずすとか
俺のHNをNG指定にするとかじゃいかんのか?
まあ、どちらにしろもうすぐ消えそうだけど、
そっちの方が多分手っ取り早いと思うよ。
770無名武将@お腹せっぷく:04/11/14 17:50:10
早く消えろ
771怨霊 ◆SHUZENU4Yk :04/11/14 17:51:47
>>767
更新乙
あとあんましキニシナイのが一番っすよ
772無名武将@お腹せっぷく:04/11/14 22:01:57
あっ更新されてるー!うきうき
スピード遅くてもいいから、マイペースでやってくだされ。
いつもたのしみにしてるよ。
773張飛影:04/11/17 17:57:51
>>771
気にしてはいないですけど、消えろというなら
見なきゃ早い話なのになー、と思ったのですよ。
トリップ変えました?

>>772
ありガッツ。
まだ読んでくれる人がいるなら頑張ります。


目が痛い。
774張飛影:04/11/21 10:47:14
夜勤明けなので変な時間にアプしますよ。(´ι _`  )

第12話 骨肉
 一方、南陽のエンジュツは従姉のエンショウに
 エネルギーの借用を申し入れたが断られ、これより
 2人は不仲となった。さらにリューヒョーにも断られ
 逆恨みをしたエンジュツは以前リューヒョーと
 悶着を起こしたソンケンをけしかけようと企んだ。 

http://blue.ribbon.to/~sakage/side3594/sonk012.html
775無名武将@お腹せっぷく:04/11/21 20:15:53
もういいよ
776張飛影:04/11/21 21:49:54
>>775
しつこい。(´ι _`  )
777777:04/12/14 22:05:05
777
778無名武将@お腹せっぷく:04/12/24 18:06:17
゚・*:.。. .。.:*・゜メリークリスマス゚・*:.。. .。.:*・゜
779無名武将@お腹せっぷく:04/12/31 08:54:26
よいお年をー
780無名武将@お腹せっぷく:04/12/31 19:29:24
よいお年を。
781無名武将@お腹せっぷく:05/01/02 21:56:57
あけましておめでとう。
782神の気まぐれ:05/01/04 16:19:12
気まぐれあげ
783無名武将@お腹せっぷく:05/01/07 23:29:50
はじめてみたがなかなかいいね
784張飛影:05/01/09 21:46:37
>>777
777。
>>778
( ´_ゝ`)あけましておめでとうございます(´ι _`  )
>>779
あけましておめでとうございます(´ι _`  )
>>780
おめでとうございます(´ι _`  )
>>781
ございます(´ι _`  )
>>782
(´ι _`  )
>>783
久しぶりに誉められた気がする(;´Д`)
785怨霊 ◆SHUZENU4Yk :05/01/17 02:14:41
>>784
がんがれ

ここに貴方の活躍を祈る奴がいるで。
786無名武将@お腹せっぷく:05/01/17 05:27:08
怨霊乙
787無名武将@お腹せっぷく:05/01/17 19:45:18 ,
怨霊タソがんばれ〜〜〜 ノ゙
788自治厨 ◆R.7nkEFNVA :05/01/19 19:07:49
別時代の話題のスレは板違いです
スレストになるまえに移動しましょう
======終了=======
789:05/02/02 13:26:22
わーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
790:05/02/02 13:27:12
わーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
791無名武将@お腹せっぷく:05/02/17 01:47:05
別時代とゆーか。
792無名武将@お腹せっぷく:05/02/26 08:39:16
董卓に焼かれた洛陽みたいだな。
793無名武将@お腹せっぷく:05/02/27 18:55:20
いい加減落とせよ。
794怨霊 ◆SHUZENU4Yk :05/03/10 01:38:27
気長に待とうよ。
795無名武将@お腹せっぷく:05/03/11 17:20:38
ほす
796無名武将@お腹せっぷく:05/03/20 16:06:26
雨乞い保守
797無名武将@お腹せっぷく:黄天当立184年,2005/04/04(月) 00:03:30
もうそろそろ最下層ですが保守。
798可児坊:2005/04/12(火) 20:13:24
このスレはたった今から三戦板の主である可児様の傘下にはいった。
者ども!!控えい!!!
799無名武将@お腹せっぷく:2005/04/13(水) 09:57:11
トキタン(;´Д`)ハァハァ
子供トキたんに有情拳(弱)を試したい〜ハフハフ〜
微妙に気持ち良よさげな感じに、、、、♪
あの虐待エロ師父ならやりかねん〜つか変わってくれ。

  ちなみに有情拳を教える際、手取り足取り『こんな感じになるんだと』
  試されたぜ。きっと〜♪、、、、迷惑な虐待エロ師父のヒイキ修行時代。

  だからラオウには有情拳は教えられていないw
  ケンの有情拳はトキの見よう見真似。
800馬鹿蟹:2005/04/13(水) 13:49:42
800
801可児坊:2005/04/14(木) 00:53:19
>>981
アフォ?
>>983
全くだ。
802可児坊:2005/04/14(木) 00:55:56
酒はまだかー
803阿児@元文学従事 ◆siE1JAoYWM :2005/04/18(月) 12:56:06
肝スレWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
804無名武将@お腹せっぷく:2005/04/18(月) 19:55:56
晒しage
805無名武将@お腹せっぷく:2005/04/18(月) 19:56:27







――――――――――――――――――終 了――――――――――――――――――






806阿児@元文学従事 ◇sIE1iUZVwE :2005/04/19(火) 22:50:20
ふーむ
807無名武将@お腹せっぷく:2005/04/24(日) 15:30:53
 \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
808無名武将@お腹せっぷく:2005/04/24(日) 21:31:27
age
809無名武将@お腹せっぷく:2005/04/24(日) 22:39:18
nnhuhuhuhuhuhu
810無名武将@お腹せっぷく:2005/04/24(日) 23:19:31
nurupo!
811無名武将@お腹せっぷく:2005/04/25(月) 20:07:47
812無名武将@お腹せっぷく:2005/05/10(火) 14:29:52
可児とか阿児とかってなんなんだ?
813無名武将@お腹せっぷく:2005/05/11(水) 11:49:06
家事しようぜ
814可児坊 ◆pmqa0lowaM :2005/05/11(水) 21:10:43
俺らのことだよ。>>812
815無名武将@お腹せっぷく:2005/05/12(木) 12:17:44
816可児坊 ◆pmqa0lowaM :2005/05/12(木) 17:21:44
華仁
817無名武将@お腹せっぷく:2005/05/13(金) 23:18:16
同じ書き物系をやってる人間としてここの作者さんの気持ちはよく分かる。
意欲があっても携わる時間というか余裕がないんだよね〜…。
818張飛影:2005/05/23(月) 16:57:52
必ず戻ってきます。
必ず…!
819無名武将@お腹せっぷく:2005/05/24(火) 15:48:23
気長に待ちましょう。
820無名武将@お腹せっぷく:2005/05/24(火) 21:20:41
>>818
頼もしい言葉だ。連載物とかじゃなくてもオタクの〜シリーズみたいな短編物でもいいかも。
ぶっちゃけコテや名無しさんたちとの歴史トークやよっぱらートークだけでも楽しんでたよ。
スレ立ってからもうすぐ2年になるんだね。スゲー
821可児坊 ◆YVkAG1cfOM :2005/05/28(土) 14:10:04
このクソスレはやく落ちねーかな
822怨霊 ◆NRtIkON8C2 :2005/05/30(月) 00:06:33
気長にがんがれー
823無名武将@お腹せっぷく:2005/06/02(木) 14:28:40
確かに糞スレだ
824無名武将@お腹せっぷく:2005/06/04(土) 02:55:54
じゃ上げんなよ
825無名武将@お腹せっぷく:2005/06/07(火) 18:58:12
糞スレだからあげるんじゃないか?
826無名武将@お腹せっぷく:2005/06/08(水) 10:17:28
どういう理屈だよそれ
827無名武将@お腹せっぷく:2005/06/11(土) 09:43:32
気兼ねなく上げろよな
糞スレなんだから
828無名武将@お腹せっぷく:2005/06/11(土) 11:13:42
嫌がらせのレベルが小学生並み。
829無名武将@お腹せっぷく:2005/06/11(土) 11:55:52
上げるのが嫌がらせなのかよw
830無名武将@お腹せっぷく:2005/06/11(土) 12:00:24
親切心で上げてるの?
831いちげん ◆WgwqLenSNM :2005/06/25(土) 09:14:30
逆毛さんがんがれ超がんがれ
832いちげん ◆WgwqLenSNM :2005/06/25(土) 09:15:21
あああ体を壊さない程度にがんがってください。
833張飛影:2005/06/26(日) 09:25:12
うを!意外な人の出現にビックリした!!煤i゜Д゜;)
834いちげん ◆WgwqLenSNM :2005/06/26(日) 19:19:04
こっそりロムってましたよ…ウフフ(横光風)
835張飛影:2005/06/29(水) 12:55:37
いちげんの人の期待するようなハードゲイはここにはないですよ?

取り敢えず今期は全ての女子に嫌われる方向で行きます。
(高校時代までのワタクシの生き方のスタンス)
836張飛影:2005/06/29(水) 13:00:08
まぁ別段聞きたくないだろうけど聞いてくださいよ。
真昼間からのDSを。ニンテンドーDSを。

DSは童貞サミットの略です。

童貞力の高さで言えばベジータ並みですよ、ワタクシは?
聞いて損はないですよ?得も一切ないですが。
ちなみに童貞力と実際に童貞かどうかは関係ないです。
僕チン、童貞自身は8年前に盗まれましたが、未だに童貞心は忘れてないです。
837張飛影:2005/06/29(水) 13:02:02
あ、急速にめんどくさくなった。

そのうち漫画書くし、もうどうでもいいや。
ちんこ。
838張飛影:2005/06/30(木) 00:19:28
昼から何を頭の悪いことを書いているんですか。
839張飛影:2005/06/30(木) 09:24:57
とりあえずリハビリを兼ねて
誰からも好評を得ていない「おたくの○○」シリーズを。
「三国志関係ないじゃん」とか言われそうだが
今回は三国志っぽいワードも入っているので見逃して欲しいところ。

http://blue.ribbon.to/~sakage/neta/otamote001.html

まぁ、メイドロボ三国志もぼちぼち描いていきますので。
死なない程度に頑張ります。
840無名武将@お腹せっぷく:2005/07/01(金) 01:33:37
うぉっ!帰ってきなすったか!
ときどきでいいからまた暴れておくれよ
841いちげん ◆WgwqLenSNM :2005/07/01(金) 01:34:57
モテ系がかつて描かれたどきゅ子にそっくりなのはわざとですか!?わざとなんですか!?
どうなんですか!!??

あとボクチンはハードゲイは好みません。あ、でも、幻の作品炎多留2(製作打ち切り)は大好きです。
842張飛影:2005/07/01(金) 09:56:44
>>840
( ´_ゝ`)夜勤なので変な時間に酔ってたり酔ってなかったりですよ!

>>841
( ´_ゝ`)気のせいです。
そんなこと言ったらメイドロボ三国志の登場人物、ほとんど同じ顔( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)
843張飛影:2005/07/04(月) 11:07:30
そろそろ最下層ですな。早く漫画描けよチンカス。
844無名武将@お腹せっぷく:2005/07/04(月) 12:53:18
倦怠
845張飛影:2005/07/08(金) 02:47:27
ぬるぽ
846いちげん ◆WgwqLenSNM :2005/07/09(土) 20:59:47
    -= ∧_∧
  -=≡ ( ・∀・)
    -=( つ┯つ
   -=≡/  / //∧    ガッ
  -=≡(__)/ )< >__∧∩
   -= (◎) ̄)) ∨ `Д´)/
               /
847張飛影:2005/07/10(日) 03:31:42
ウザ
848張飛影:2005/07/10(日) 09:25:24
芸の無い偽者の方がウザいですよ
849張飛影:2005/07/19(火) 09:46:04
あ、気づいたらこのスレもうすぐ2年だ。( ´_ゝ`)
850張飛影:2005/07/19(火) 10:20:36
へぇ
851張飛影:2005/07/19(火) 10:22:42
だから、どうしたんだ?
852無名武将@お腹せっぷく:2005/07/19(火) 10:35:00
偽者ゆきだるまウゼーよ。氏ねよ。
853無名武将@お腹せっぷく:2005/07/19(火) 10:49:06
生きろ!!
854無名武将@お腹せっぷく:2005/07/19(火) 10:52:33
>>853 ゆきだるまなんだろ?氏ねよ。本気氏ねよ。二度と来んな。
855無名武将@お腹せっぷく:2005/07/19(火) 10:53:10
お前こそキエロ
856無名武将@お腹せっぷく:2005/07/19(火) 10:54:17
>>855 ウゼ
857無名武将@お腹せっぷく:2005/07/19(火) 10:54:55
>>856
ウゼ
858無名武将@お腹せっぷく:2005/07/19(火) 10:57:39
鵡返しとは芸が無いな…本当に生きる価値無しだ虱だな蚤だな蛆だな糞だるま…ここにある漢字全部読めないんだろ?無知め
859無名武将@お腹せっぷく:2005/07/19(火) 11:01:40
>>858
たかがネットでマジになんなよ。自分の低脳ぶり丸出しだぜ。
まあ、名無しだから君には住みやすいか。
昔から人は自分の事を棚にあげていうからね〜〜。
でも、別に君をけなしてるわけじゃないからね。
860無名武将@お腹せっぷく:2005/07/19(火) 11:03:22
>>859
たかがネットされどネット…まぁ無知なお前にはわらないだろうがな。
861無名武将@お腹せっぷく:2005/07/19(火) 11:05:07
無知と話すと写るぜ。やめとけよ。
862無名武将@お腹せっぷく:2005/07/19(火) 11:07:26
だな。糞だるまなんかと話してると脳が無知菌に感染されそうだからもうやめとくわ。
863無名武将@お腹せっぷく:2005/07/19(火) 11:07:53
>>860
乙、読み返して馬鹿らしくなったよ。もうやめようぜ。
俺は君に馬鹿と思われてもいいからさ、会えない人と言い合いしても
疲れるもんね。じゃあな。
864無名武将@お腹せっぷく:2005/07/19(火) 12:02:42
こんな昼間から必死になってるのが一名いますね。
そんなお前にニートの神が力を貸すぜ!

キン肉マンニートと名乗るがよい。
865無名武将@お腹せっぷく:2005/07/19(火) 12:07:18
>>864
は、自ら キン肉マンニート と名乗りました。

キン肉マンニート討伐軍を結成しますか?  可

キン肉マンニート討伐軍が結成されました。
866張飛影:2005/07/22(金) 11:58:29
討伐軍の末席にでも加えてください
867無名武将@お腹せっぷく :2005/07/22(金) 12:00:24
おおよろしい、ついてくるがよい
868魔王 ◆AKUMA/.c.o :2005/07/22(金) 12:21:43
( ^∀^)ゲラゲラ
869無名武将@お腹せっぷく:2005/07/22(金) 23:03:48
ルパンに袁紹さん出てたよ
870張飛影:2005/07/25(月) 13:36:56
>>869
マジで?
871無名武将@お腹せっぷく:2005/07/25(月) 15:52:54
つか未だに更新を待つために毎日チェックしている訳ですが
872無名武将@お腹せっぷく:2005/07/25(月) 23:01:13
あれから2年。きがつけば勤め先が変わっていた。そんなに経つのか。。。
873張飛影:2005/07/26(火) 08:13:29
もういっそ偽者の人に漫画の方も描いてもらいたい気分です。
874張飛影:2005/07/28(木) 00:03:41
ほんまやでー
875無名武将@お腹せっぷく:2005/07/28(木) 19:46:47
まぁがんがれ。少ないかもしれんが待ってる人間も居るんだ
俺は待ってるぜ。・…某スレでの俺の持ちキャラが微妙な扱いだったのが
気掛かりで仕方がないがね
876無名武将@お腹せっぷく:2005/07/31(日) 18:44:35
楽しめなければ無利に続ける必要はないさ。辛いだけだし
今までの分でも十分面白かったから(脱力な三兄弟イイ!
877張飛影:2005/08/06(土) 10:40:23
誰か時間を下さい…
878張飛影:2005/08/07(日) 17:51:47
永遠の眠りをやろう
879張飛影:2005/08/16(火) 01:23:59
すみませんすみませんホントマジ頑張りますから今月だけは勘弁して下さい(T△T)
880張飛影 ◆pwjYpln2pw :2005/08/16(火) 04:04:35
試しにトリップつけてみる。失敗したらオナニーして寝る。
881張飛影 ◆pwjYpln2pw :2005/08/16(火) 04:09:02
お?成功したっぽい?

えーと…取り敢えずどこまで描いたっけ?
孫策登場の辺りかな?

月に2〜3日しかない休みを2chに費やすチンカス人生。
せめて漫画描けって。泥酔してないで。
酒の飲みすぎで素で臭いぞお前(俺調べ2005)。
882張飛影:2005/08/16(火) 04:25:16
三国志や史記の話をしても引かない女の子がいるキャバクラなら行きたいなぁ…

三国志だけだと無双厨のおそれがあるので却下。
なぜなら無双厨は僕チンの周りにもいくらでもいるから。
883張飛影 ◆pwjYpln2pw :2005/08/25(木) 10:02:07
キャバクラとか言ってんじゃねぇ。
どうせ行く勇気もないくせに。
884張飛影 ◆pwjYpln2pw :2005/09/02(金) 09:51:03
今月は復活できるかも。っていうか復活するよう努力します。
885無名武将@お腹せっぷく:2005/09/04(日) 20:38:36
ひっそり待ってるよー
886無名武将@お腹せっぷく:2005/09/08(木) 15:56:58
ハイパー メトロイド
と読んでしまったよ。
887張飛影 ◆pwjYpln2pw :2005/09/10(土) 02:06:52
強そうだ!煤i゜Д゜)
888怨霊 ◆SHUZENU4Yk :2005/09/12(月) 02:29:45
メトロイドのサムス・アランにモエ
889無名武将@お腹せっぷく:2005/09/12(月) 20:03:11
>>888
お帰りっす。やはりこのスレには貴方がいなくては
890張飛影 ◆pwjYpln2pw :2005/09/17(土) 09:34:34
そろそろ最下層?(゜Д゜)
891怨霊 ◆SHUZENU4Yk :2005/09/19(月) 15:01:58
いきなりだけど文武って名前はやりすぎだとおもう。
名付け親はちゃんと考えろよ。
892無名武将@お腹せっぷく:2005/09/19(月) 21:52:00
残念。最下層。
893無名武将@お腹せっぷく:2005/09/19(月) 22:37:58
良くも悪くもこのスレらしいかも
つか連休もう終わりですかよ
894無名武将@お腹せっぷく:2005/09/21(水) 01:19:48
せめて1000までいこうよ
895無名武将@お腹せっぷく:2005/09/21(水) 10:54:45
age
896無名武将@お腹せっぷく:2005/09/21(水) 22:42:06
age荒らしもまだいたのか
見事な粘着ぶりだな
897張飛影 ◆Y4I0gLyoRQ :2005/09/30(金) 05:45:33
今月中とかいいつつ今月も何もできなくてすみません。死にます。うそです。
898張飛影 ◆pwjYpln2pw :2005/09/30(金) 05:46:35
おや?トリップが違うぞ??(゜Д゜)
899無名武将@お腹せっぷく:2005/09/30(金) 20:59:41
まぁスレが氏なない程度にぼちぼちとやってくれや。
900無名武将@お腹せっぷく
>>897‐898
目つきが悪い方がニセモノ