【山上に】歴史が動いた【泉発見】

このエントリーをはてなブックマークに追加
かの有名な山上布陣。山頂付近で兵士が叫ぶ!
 「将軍のおっしゃる通りです!泉があります!」
・・その時歴史が動いた・・
このままdat落ちを見届けるでござるよ
じゃあ、私も>>2同様このままdat落ちするのを見届けるでござる。
4無名武将@お腹せっぷく:03/06/05 22:09
優良な小説職人がいればなぁ
斬りくちは面白いと思われ
>>1=>>4
dat落ちきぼーん
1 名前:無名武将@お腹せっぷく[sage] 投稿日:03/06/05 22:04
かの有名な山上布陣。山頂付近で兵士が叫ぶ!
 「将軍のおっしゃる通りです!泉があります!」
・・その時歴史が動いた・・


2 名前:無名武将@お腹せっぷく[sage] 投稿日:03/06/05 22:05
このままdat落ちを見届けるでござるよ


3 名前:無名武将@お腹せっぷく[age] 投稿日:03/06/05 22:07
じゃあ、私も>>2同様このままdat落ちするのを見届けるでござる。


4 名前:無名武将@お腹せっぷく[] 投稿日:03/06/05 22:09
優良な小説職人がいればなぁ
斬りくちは面白いと思われ


5 名前:無名武将@お腹せっぷく[sage] 投稿日:03/06/05 22:13
>>1=>>4


6 名前:無名武将@お腹せっぷく[sage] 投稿日:03/06/05 22:15
dat落ちきぼーん

>>7

               ∩
               ( ⌒)     ∩_ _
              /,. ノ     i .,,E
             ./ /"    / /" .
   _n         ./ /_、_   / ノ'
  ( l    _、_   / / ,_ノ` )/ /_、_   
   \ \ ( <_,` )(       /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    / ヽ ヽ_//



チョウアントレヨ
「将軍のおっしゃる通りです!泉があります!」
飲んだ。毒。熱い。のたうつ。
「丞相、申し訳ありません。」
馬謖死す
こうゆう事になると
>>1のようなヤツが荒らしに変身するのだな
そして板の低レベル化に・・
12馬謖:03/06/05 22:45
うんこ
13馬謖幼女:03/06/05 22:49
丞相に将軍に任命されちゃった(喜
長〔合β]に犯されちゃった(怒
丞相の為に大事にしてたのに(哀
あたしを見て文盲野郎が横でマスかいてんの(楽
>>13
縦読み?
西南に有利、東北に不利
16無名武将@お腹せっぷく:03/06/06 04:22
      _,,、 ─‐'''''''''''''‐.、.っ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     ,、‐'`::::::::::::::::::::::::::::::::::`、 っ    |                   |
    ,r.'::://:::::i:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ っ  |  >>1の母です。           |
   ,/::::::/:::;':i::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::゙、    |                   |
  /::i:::::!i:::::::i:::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::i    |  ・・・ごめんなさい、      |
  l:i:i::::l_,|l::!:::i、:::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::l   .|  軽い気持ちで.         |
  !l::!:::|=、゙!`、!`ニ 、::`:::、:::::::::::::::::::::!     |  このスレをのぞいた     |
  ヽ:!:l|      ̄`u`、:::::::::::::::::::::::ノ    |  私が馬鹿でした。       |
    |{l 〈    u  l:l`irr、:::::::::<  _ノ  こんな糞スレを         |
.     |ハ 、,,,__     リ ,ヒノ:::::::::::::', . ̄ ̄|   こっそり立てていたなんて !!|
    /7'i、`='" u   ' !;::::::::::::::ノ    |  私が今日              |
.   iY/,/,ヘ:、_,、‐'`   `'---'"     .|  このスレを読んだこと、   |
   !', , , ノ l ヽ    u  / |       |  >>1 には          |
.  〈 ' ' ' / :l  `i、   ,/  l       .|  黙っておいてくださいね。   |
   i   'i  |   !,  ,/   l.      \___________/
    i u ヽ. l  ,−'、 /へ   l
    i,   }ノイ. ~ Y ゚  ヽ l
水はあっても糧道は断たれてるんじゃなかったっけ
18無名武将@お腹せっぷく:03/06/06 14:10
おまえらちょっと馬謖なめてないか?
馬謖さんはな、おまえらの想像が及ぶ程度の男じゃないんだよ
山上に食糧と水源が確保されていれば今度は木上に布陣する男だ
だから俺は馬謖さんが好きなんだ
つーか水源があるんなら伝説の背水の陣組むに決まってるじゃねえか
馬謖さんはそういう男だよ
かっこいい
20無名武将@お腹せっぷく:03/06/06 14:21
馬謖すごいな
21無名武将@お腹せっぷく:03/06/06 14:56
スレタイは「歴史が動いた」だけでよかったんじゃねーの?
んでネタとして>>1
ここは水源があったら北伐成功したのか?って
スレでよろしいか? 
 そりゃあもちろん大成功だろう
なんたって馬氏の5常だからな武勇は魏延に
負けてないし。
ネタスレとしてこうゆう仮想はいいと思うぞ
少なくとも「もしなっちが・・」とか「人気投票」
系よりは楽しめるナ
24無名武将@お腹せっぷく:03/06/06 21:31
馬謖も司馬師みたいに水が湧くよう祈ってみたらよかったのに
25_:03/06/06 21:33
>>24
祈ってどうなった?
27無名武将@お腹せっぷく:03/06/06 22:12
北伐のターニングポイント
大いに語るべきネタではあるな
泉を発見してどうなったんだ、そこから逆落としか
そこを死守したのか、長安への道はそう遠くないぞ

>>1よ おまえが責任もって考えろyo

>>24
司馬昭だったような...。
29無名武将@お腹せっぷく:03/06/07 19:10
>>28
正解
馬謖は謀臣で兵を指揮するタイプではないと思うのですが
>>30
それは違うな。
人材が豊富な頃はそうでもこの頃の蜀は
馬ショクに頼らざるをえないのが現状ではないか?
時代背景その時の人材など考慮して考えるのが常識であろう
 指揮するタイプではないと言いはるならば
誰が指揮するのが妥当なのかも併せて意見すべし
32無名武将@お腹せっぷく:03/06/07 22:09
孔明が信頼して任せたんだから
やっぱ指揮する能力はあったんじゃねーの
たまたま戦う前にまけたってだけだろー戦えばそこそこの
戦果は期待できるはず ってゆーか守ってればよかったんだろ?
33無名武将@お腹せっぷく:03/06/07 23:52
daT落ち回避age
34無名武将@お腹せっぷく:03/06/08 17:50
馬ショクこそ軍神に相応しいのだ!
35無料動画直リン:03/06/08 17:51
>>33
sageで書き込んでもdat落ちはしない。
それはそうだな。
ところで立てた香具師って自スレに愛着ないのかな
漏れなんか立てたら必死だがな
>>37
皆がそう必死になると保守合戦が起こり
自然な流れも需要も無関係になり、暇人の愛するスレのみが生き残る。
>>38
漏れ最近どういうのが良いスレかわからんのよ
三戦で語る必要のないものばかり伸びてサ・・
まぁ万人に愛されるのが良いスレなのかな
つーかこのスレは依頼スレで代わりに立ててもらってるから
>>1はネタ考えた香具師とは別人だよ。
成る程!
じゃあageとこう
>>41
ageてないじゃんYO!
こういう線でだぅだらぅ?

@山上に布陣して、泉を見つける。馬謖ニヤソ
A試買到着、「バーカ、こりゃ勝ったな」とニヤソ
B試買の予想通り、山上の蜀兵はどんどん憔悴していく模様
C戦気がほぼゼロと見えた時、試買は一斉攻撃を命じて山上に攻めあがる
Dしかし、なぜか死亡直前と見えた蜀兵どもは実は勇気凛々、猛然と反撃、
 油断していた魏兵の先鋒を粉砕、なおも勢いをかって怒濤のごとく攻め
 下りる。
E古来、驕兵は必ず敗る、とか。試買は勝利を確信するあまり、本陣の備えを
 薄くしていたので、紙のごとく旗本勢も突き破られ、試買ほうほうの体で
 単機逃れていった。
F残った魏将は取り込まれて討たれるか、降伏。
G馬謖大勝利
H馬謖SARSにかかって死ぬ
Iエンディング。勝利条件満たさず。
試買
45無名武将@お腹せっぷく:03/07/11 05:39
馬食
保守
47山崎 渉

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄