【芦名】会津葦名家は永遠に不滅也!【蘆名】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金上遠州 ◆ZnBI2EKkq.
またまた葦名スレを立てました。
2ムコー騎馬軍団:03/04/24 13:15
そいつはよかったな
3今川氏真:03/04/24 14:00
>>1
長生きしろよ
4無名武将@お腹せっぷく:03/04/24 14:10
>>1
いい加減にしろよ厨房
5無名武将@お腹せっぷく:03/04/24 23:23
無いなーとは思ったがやはり消えてたのか
で、何かネタあるの?
6無名武将@お腹せっぷく:03/04/25 21:29
葦名盛氏が全盛期だったな。
>>5
松本図書助。
8無名武将@お腹せっぷく:03/05/04 07:52
>>7
紹介もできねぇのにホザくな
俺の中における戦国芦名家当主政治力
盛氏>>盛舜>>盛隆>>>>>>>>>盛興>>>>>>>>>(超えられない壁)>>
>>>>>>>>>>>>>盛重>>亀王丸

同戦闘力(個人武勇ではなく軍指揮能力です)
盛氏>盛隆=盛舜>>>>>盛興>>>盛重>>>>>>>>>>(超えられない壁)>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>亀王丸
亀王丸可哀想だな。そりゃ、ガキのままだったから仕方ないが
11山崎渉:03/05/22 01:52
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
12あぼーん:あぼーん
あぼーん
1316歳香川の包茎:03/06/12 22:13
三銭板は天国!
14無名武将@お腹せっぷく:03/06/12 22:35
>>9
光栄ゲームの能力値では、ホモサピエンス盛隆のほうが常に盛興を上回っているが、実際に盛隆と盛興の事跡は似たようなもんだし、差をつけるほどの違いはないと思うのだが・・・。
と、いうか単純に盛隆を過大評価しすぎ。 おそらく、彼の堂々たる体躯から、戦闘力になかなか長けているのではないかという先入観からそのような能力設定にされているのかもしれないが。

盛舜は蘆名家躍進の礎を築いた男。 惜しむらくは活躍した時代が早かったために多少こじんまりとした能力になっているが・・・。
15無名武将@お腹せっぷく:03/06/12 23:36
最後は佐竹の植民地にされ、政宗dqsにあぼんぬされたわけだが、、、
16無名武将@お腹せっぷく:03/06/13 02:06
天海大僧正は、
蘆名兵太郎→龍興寺随風→南光坊天海って変化?
179:03/06/20 16:53
>>14さん指摘ありがとうございます
まあ私の知識は、コーエーの武将ファイルを丸呑みした程度の浅い物なので
ご容赦を。

>実際に盛隆と盛興の事跡は似たようなもんだし、差をつけるほどの違いはないと思うのだが・・・。
おっしゃる通りですがゲーム厨ですので。


ttp://rekishi.hypermart.net/m217.htmlのサイトの盛泰、盛俊は
義弘(サイトに準じてこう表記します)の実子でしょうかね?
18無名武将@お腹せっぷく:03/06/29 20:31
武将風雲録では東北最弱だな。
盛氏の能力が凡将だし。
19無名武将@お腹せっぷく:03/06/29 20:39
東北は資料が少ないらしいから、評価が難しいのだろう。
20無名武将@お腹せっぷく:03/06/30 15:33
葦名氏は、領民にはかなり苛政をしいてたらしい。
いま現在、地元で葦名があまり人気がないのはそこら辺が原因なのかもしれない。
>>17
実子だよ。2人とも二十歳前後で死んでるんじゃなかったかな。
盛泰の方は盛氏の血を受け継いでたはず。母親が盛興の娘だったような。
若死にしなかったら佐竹義宣から佐竹の家督譲られてた可能性が高い気がする。
盛俊の方は盛重が死んでから生まれた子で
この盛俊の代に大名になろうとして後一歩と言うところまでいったが
盛俊が若死にしたために白紙にされたそうな。
盛俊には子が居たが盛俊死後にこの子もすぐ死んじゃってこっちの葦名家は滅亡ね。
義宣に家督譲られて2代藩主になった義隆が再興させなかった。
>19
葦名氏に関しては多いほうだ。家臣団もわりと判明している。

>17・21
代わりに針生氏が葦名氏を称して現在に至っている。
23無名武将@お腹せっぷく:03/07/12 07:13
仙台藩士葦名盛景は額兵隊を創設した男。
保守
25山崎 渉:03/07/15 12:24

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
26松本図書助:03/07/19 02:23
 ボクの逝ってる大学で、針生先生とゆう方がオラレマスネ・・・相馬藩士の子孫だとか言っておられます・・・案外子孫なのかもしれません。
流れ者小笠原をうまく使えば、そこらの田舎者など簡単に征服できたはずだ
もったいねー
28無名武将@お腹せっぷく:03/07/19 10:52
>26
針生氏は仙台藩に仕えました。
29無名武将@お腹せっぷく:03/07/31 17:41
age
30あぼーん:あぼーん
あぼーん
31無名武将@お腹せっぷく:03/08/09 11:43
葦名は元々湘南ボーイだったんだよな・・・
元々三浦一族の出だからな。
横須賀にあるんだよな。
確かバス停の名前にもあったような気がする。
(  ^▽^)ノ<田浦中♥
盛隆って信長から三浦介の称号もらったんだな
36無名武将@お腹せっぷく:03/08/11 18:54
(  ^▽^)ノ<あたしと同じ三浦半島出身の葦名さんLOVE
37無名武将@お腹せっぷく:03/08/11 19:03
こちらはそれほど大きくはないですけれど
柔らかくて揉み心地のよさそうなオッパイの持ち主です。
上のお口と下のお口をフルに使っての4Pシーンは見所満載!
オマンコの奥深くに突き立てられていくチンチンが気持ちよさそうです。
無料ムービーはここから
http://www.exciteroom.com/
38無名武将@お腹せっぷく:03/08/11 19:09
お盆だよー!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
アダルトDVD激安価格1枚 500円より〜
 http://www.dvd-exp.com 
最短でご注文いただいた即日発送!→→→http://www.dvd-exp.com 
セルビデオ店の人気商品が24時間お買い物が出来ます。
          http://www.dvd-exp.com←へGO!
39あぼーん:あぼーん
あぼーん
40無名武将@お腹せっぷく:03/08/15 23:00
昨日会津地方走ってきたけど会津って広いな。
会津西街道走って会津若松から会津田島
抜けるまでに2時間くらいかかった。
実質「会津=岩代全土」ってことっすか?
会津全域を支配して会津守護を自認してた
芦名の強大さを感じた。
他のスレで盛氏東北最強とか書くとボコボコに叩かれる。
天敵伊達は置いといて、武力馬鹿の南部より盛氏の方が
総合的に名将だと思うのだが、どうよ?
南部は対外活動を満足に行えないほど、家中が分裂した状況だったわけだし、
一統独裁の下に勢力を広げていった盛氏と比べるのは、難しいんじゃないか?

南部家にもっと纏まりがあったら、勢力拡大はより容易に行えたと思うんだけど。
って、まぁ、スレ違いか。
43無名武将@お腹せっぷく:03/09/04 15:55
>>42
光栄ゲーではcom南部にcom盛氏が瞬殺されて萎える。
ゲームじゃ内訌はうまく表現されないからね。
一応忠誠とか独立とかあるけど、comは力業ばっか。
てか光栄ゲーではいつも南部強すぎ
烈風ではサパーリですが、何か?
46無名武将@お腹せっぷく:03/09/30 12:10
ageておく。
亀レスだが、>>14のホモサピエンスはホモセクシャルの間違いでは?
まあ、わざわざ指摘する程の事でも無いが。しかしこのスレ人がいないなぁ。
やはり芦名はあまり人気がないのか。うわぁぁぁん。
>>45
南や東らへんを追加汁。
http://cgi2.gamecity.ne.jp/cgi-bin/gcbbs/bbs.cgi?ct=nobunaga&cm=v&r=6765
     Re: 李 舜臣/いくいく
-No.6765(2003/10/15 01:04:54)ALLNew!
梁海戦(麗水沖の戦い)
>  島津義弘らの軍に勝利
>  撤退する日本軍を追撃中、流れ弾に当たって戦死
>  このとき、自分の死をかくして戦いを続行するよう、部下に遺言したとつたえられる

退却目的の軍を追撃して逆に討ち取られたのに勝利ですか?
日本側にかなりの死者がでたのは確かですが
言っときますけど退却する方が圧倒的に不利です。
戦場に流れ弾もクソもあるかよ
大将のくせに陣頭に立つから死ぬハメになったんだろ。
アンチ島津って絶対、流れ弾って事にしたいんだよね。
2ちゃんねるでもそうだった。
そんで島津の戦いは全部創作だったって言うんだよね。

2ちゃんねるでも荒らしてたアンチ島津の人達↓
在日、長州人、会津人。

在日の方
祖国の英雄を討ち取った人を憎むのはわかりますが
義弘は朝鮮人の死者もねんごろに弔ってます。
そんなに怨まないでください。

長州の方、いつまでも蛤御門の事怨まないでくださいね。

会津の方、いつまでも幕末の事怨まないでくださいね。
49無名武将@お腹せっぷく:03/10/16 12:35
  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   ウツクシマ!!
   _、_    /
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) フクシマ!!
フ     /ヽ ヽ_//
アイディア募集中〜福島県をはやらせませんか?
http://that.2ch.net/test/read.cgi/event/1059846901/l50
50無名武将@お腹せっぷく:03/10/16 13:09
仙台は針生さんがイパーイ
51無名武将@お腹せっぷく:03/10/25 17:59
なんで佐竹なんだろ?
52無名武将@お腹せっぷく:03/10/25 17:59
なんで佐竹なんだろ?
53無名武将@お腹せっぷく:03/10/25 18:45
なんで佐竹なんだろ?
盛氏って具体的に何やったの?
55残九郎:03/11/08 08:26
54→@葦名家を戦国大名レベルに押し上げたこと(天皇家や武田、上杉家からも一目を置かれていた)A雪村とか文化人とも交わり教養では伊達政宗と互角B向羽黒山城を築く(かなりでっかい)
56残九郎:03/11/08 08:33
今年の会津祭り、いつも戦国大名なのになぜか大鎧を着ていた盛氏公の行列が万年幕末部隊にとってかわられた。三浦家の係累につながるおいらとしては見るに忍びなかった。
57無名武将@お腹せっぷく:03/11/08 14:04
徳政令乱発するダメ領主
58[email protected]:03/11/11 20:58
てすと
60残九郎:03/11/15 13:39
葦名家埋蔵金の行方誰かしりませんかー。
61校長が強盗
この事件は報道されていません。教育委員会も校長を処分しません。
 皆様の力でこの事件を広めてください。
被害者先生のサイト
 http://www.geocities.co.jp/NeverLand/8595/
 事件究明を求める署名サイト
 http://chiba_273.at.infoseek.co.jp/
   ∧_∧
  (  ^^ )< ひろめよう