関が原についてマターリ語られよ。
2 :
島左近(仮名):02/03/12 12:57
2ゲト!
串カツタマネギ抜きで。
ホーケーだったってほんとですか?
居酒屋張飛の二番煎じか?
何故くしかつ屋か?
干し柿一つ頼むよ。
皆様御来店ありがとう御座ざる。当店はのなりきりすれにて
戦国武将の名前にて来店して下され。
ふん、負け犬め〜(ぺっ
>>7 金吾か?憎まれ口をたたくな。と怒りたい所じゃが本日はめでたき
開店の日じゃ。酒でも飲んでゆくが良い。
治部殿、遅参つかまつった。
すし処としまさの店主、前田利政でござる。
しまった!!うかつであった。
店長の利政でござる。
おっと。利政殿よくぞおいで下さった。
店長!なんと冠を被っての御登場か!少し早いで御座らぬか?
石田三成・前田利政の名前を聞いてピンと来た人は記念カキコをお願いしまする。
しもうた!!冠は脱ぎ申した。
ちと緊急事態でござったので色々粗相があったようじゃの。
うぉおお〜、馬鹿金吾は何処?
(パッカ、パッカ、ヒヒ〜ン)
(ドンガラガッシャ〜ン!!)
串が、串が…鎧に刺さっておる!!
16 :
本庄繁長 ◆i7PyWu4. :02/03/12 15:47
わが上杉との仲、くしかつくれ。
本庄殿。開店記念でござる。くしかつ一本さーびすでござる。
これで徳川と手切れの際には当方にお味方御願いしまする。
店長。開店祝いに例の南蛮酒ほら、桃色どんぺーりを振舞うのは
如何に御座ろうか?この南蛮酒の銘柄を知っている人記念かきこを!
桃色どんぺーりでござるか!!それは豪勢な振る舞いでござるのう。
では店長からさらに菊姫大吟醸も振る舞いまする。
なんと!!!たしか○万円も致す大吟醸に御座らぬか!お互い持ち酒を
早くも披露しましたな。(爆笑)
21 :
本庄繁長 ◆i7PyWu4. :02/03/12 16:10
わが上杉家からは、「越の景虎」を差し上げよう。
本庄殿。かたじけなし。共に某大物武将を平らげましょうぞ!!
う〜ん。
気を失っていたようだの。
三成殿店を荒らしてしまったの。
すまぬの代わりといってはなんだが岡山の地酒じゃ。
「純米大吟醸 雫酒 雄」
秀家殿もおこしやす。
さっそくおーなーに進呈つかまつりまする。
それでは桃色どんぺーりと薩摩産黒豚製のくしかつを召し上がれ。
佐竹よりは、納豆を差し上げます。どうぞ良かったら、ご飯と一緒のサイドメニュー
として扱ってください。
26 :
石田三成 ◆iIsidaL6 :02/03/12 16:34
秀家殿、ようこそ御来店くださり申した。店長、秀家殿には30本コース
をお出し下され。
貴殿はわれらが以前より知っておる秀家殿で御座るか?
27 :
石田三成 ◆iIsidaL6 :02/03/12 16:37
おおっ。佐竹殿。開店祝いに納豆を持参下さったか。
それとお願いが御座る。こちらには父上の名前にて
登場して頂けるとありがたいので御座るが。
28 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/12 16:39
駄スレを!!
ヘヘヘヘヘヘ ヘヘヘヘヘヘ パッン!!
\ヽ|7〃∧∧ヽ|7〃/∧_∧
ヾ|//(,,#゚Д゚)|//☆( ´∀`)
凵と_ つ凵 ( )
〜′ / | ||
∪ ∪ (_____)__)
ヘヘヘヘヘヘ
\ヽ|7〃
ヾ|// 立てるなって!!
凵 ∧∧ パッシン!!
∩(,,#゚Д゚) ∧_∧
ヽ ヽ ☆( ´∀`)
て ⌒)U ( )
彡 し二⊃几 | ||
//|ヽ彡彡"""""""
/ノ / |ヽ\彡
V ヽ/V V V V
何度云われれば!!
_
| |へヘヘ
<\ .| |〃/./>
<ミヾ\ ∧∧ | 丿 ヽ/ヽ>
<_ミミヽ (,,#゚Д゚)|__//ノヽヽ> バッコン!!
|__二二/ こつ匸二二☆彡
〜′ / ( ´∀`)
∪ ∪ ( )
"""""""
理解できるんだ!!この厨房がぁ!!ゴルァ!!
_
へへ| /へヘへ バッコン!!
\ヽ|7〃/ミヾ
ヾ|///__ヾ ヽ ビッコン!!
凵 凵 .| /へヘヘ
∩ ∩ .| /〃/./> ブッコン!!
| |∧| | 丿//ヽ>
逝って良し!! |#゚Д゚)|彡彡/ノヽヽ> ベッコン!!!
/ こつつヽヽ彡☆彡
〜′ / ミミ☆∧ ボッコン!!
∪ ∪ ( ´∀`)
"""""""
29 :
本庄繁長 ◆i7PyWu4. :02/03/12 16:40
石田殿。このスレは当主でなければならぬのか。
さすれば上杉景勝として登場するが如何か。
では秀家殿には特別コースを振る舞いまする。
佐竹殿。お久しゅうござる。こちらの時間は関ヶ原直前の時間軸にござるよ。
それでは桃色どんぺーりにくしかつを召し上がれ。
本庄殿。某の見解では、当面そのままで良いでござるよ。
暫し主公の登場をお待ちあれ。
32 :
本庄繁長 ◆i7PyWu4. :02/03/12 16:42
前田殿。俺は遠き会津の地にて西軍の勝利を願うばかりよ。
本庄殿。ありがたき幸せ。
34 :
石田三成 ◆iIsidaL6 :02/03/12 16:45
>>32 本庄殿、貴殿は以前より我等MTの知り合いに御座るか?
35 :
宇喜多秀家 ◆hOmIkPM6 :02/03/12 16:48
>>26 三成殿。その通りでござる。
>>30 利政殿は義兄にあたるのかの。
うむ。この串は美味いの。
36 :
本庄繁長 ◆i7PyWu4. :02/03/12 16:49
願わくば新規加入ぎぼんぬ。
駄目なら逝って来るでござ候。
>>29返答。いやいやとんでも御座らぬ。しかしどうせならば
上杉公にて御来店していただければ嬉しい限りに御座る。
>>32ありがたき幸せ。我等必ず徳川を滅亡いたしまする。
>>35 そうで御座るか!ならば1つ質問宜しいか。
「今とは?」
>>36是非とも「れ」となってくだされ。
三成殿ならびに西軍の御武運を祈り・・・
南無刀八毘沙門天!
40 :
宇喜多秀家 ◆hOmIkPM6 :02/03/12 16:58
>>38 失礼、
>>15の登場に関してかと思っておりましたわ。
そういう意味では初参入でござる。
秀家殿。初参入、重畳にござる。
よく考えたら貴殿は義弟であったのう。今後とも宜しくお願いしまするよ。
ひな皮はアルカ?ああ、茶はいらぬ。自分でたてるからな。
有楽殿。ではくしかつを一本どうぞ。
おやじ、ビールをくれ!
なんじゃ鳥皮はないのデ、アルカ?まあ、よろしい。パクパク。
酒などは持ち合わせておらぬが代わりに井戸茶碗を開店祝いに進呈しよう。
では本日はこれにて。グフォグフォグフォ……
46 :
上杉景勝 ◆i7PyWu4. :02/03/12 18:32
有楽殿。お茶、ありたがくいただきまする。
家督は至鎮に譲って隠居の身じゃわい。
しまった、出家なんぞしたもんじゃから、くしかつが喰えんわい。
まあ、生臭坊主ということにして、おやじ〜くしかつくれ〜
(店員の後ろにいきなり現れる)
草D 「(動くな!)」
店員 「ひ・・・命ばかりは・・・」
草D 「(・・・串カツをよこせ・・・)」
店員 「・・・へ・・・?」
草D 「(御代だ・・・)」
店員 「・・・」
草D 「(ではさらば!)」
店員 「・・・何故普通に買えんのだあの人は・・・」
おお、治部少殿よ。久しいな。政宗でござる。
貴殿と謀略のせめぎ合いができる日を楽しみにしてござった。
まずは串かつを5本ほど頂こうかな。
皆様、くしかつ30本と桃色どんぺーり、まとめてさーびす致しまする。
ちなみにオーナーは今日は落ち申した。
伊達殿。冠が以前と違うようであるが以前の方とは別の方でござるのかのう?
馴れ合い全開だな。こんなに入りにくい居酒屋は嫌だぞw
こんばんは。まずは開店をお喜び申し上げまする。
お祝いとして清酒二樽を持って参った。お受取いただければ光栄であります。
時に35番宇喜多殿。貴殿にこそその名はふさわしい。よって、宇喜多の名は
お譲り申します。存分に活躍させてください。
>>53 ひょっとしてこのスレは、どこかの前スレを引いているのであろうか?
今南光殿が宇喜多秀家を演じておったのなら、拙者は消えまする。
引き続き御活躍下され。
それでは御免(このトリップで無難な人物で登場するかもしれませんが)。
>>54 いや、いいのよ。マジで。
もともとわしがやっていたんですけど、武将より脇役の方がいいから。
54さん、マジで宇喜多をやっていただきたい。
52殿。馴れ合いではあるが、前のスレとは別もの。新しき人との交流を求めて別スレを立ち上げた次第。
ちなみに前スレという言い方も実は語弊があり。前の方は前の方で進行しておりまするよ。ここは完全に別世界として構築したいと思うておる。
新宇喜田殿。今殿は朝廷一本に絞りたいお方。貴殿の宇喜田役は歓迎しておりまする。
新・旧という言い方をすると語弊はあるが、気にせず参加されたし。
めでたい。挨拶のみで帰るといたす。
繁盛祈る。
┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴
┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴
┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬
┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬
┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴
┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬
┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┏━━━━━
┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┃
. _______. ┴┬┴┃ くしかつ
/◯◯◯◯◯◯/| ┴┬┃ みつなり
┌──────┐◯ ┬┴┃ 。
│☆★☆★☆★│◯ ┴┬┃ /\
│★ 串かつ ☆│◯ ┬┴┃ [open]
│☆ みつなり ★│◯ ┴┬┃  ̄ ̄
│★xxx-xxxx. ☆│◯ ┬┴┃
│☆★☆★☆★│◯ ┴─┗━━━━━
 ̄‖ ̄/ ̄‖ ̄/
‖/ ‖/
よ、大将。伊勢エビもってきたぜ。
おっとすまねい。ここはくしかつ屋だったか。
魚なら活きの差し入れぜ。隣の氏家屋も品がそろってるぜ。
じゃ、またな。
>店長殿
それがし、前世では満州へ逃げたあの政宗でござるよ。
冠も同じはずだが、はて?
>58
伊勢海老とは豪気でござるな。店長、いけすに入れときますよ。
>59
伊達様。
まずは飲んでくだされ。今伊勢海老捌き申す。
・・・刀では切りずらいな。店長出刃を買ってくだされ・・・
店長、開店してたんですね。
開店日間違えていました・・・・・・・
2代目の島津家久で御座る。(先代の方ご苦労様でした)皆様宜しく頼みまする。あと、手土産に
薩摩揚げを持参いたし申した。あと、串かつ5本下され。
店長 さっそく提案なのですが。
大名を広く募集する場合、早めにスレを立ててage続けることが必要かと。
ただ、板の住人の反発を買わないよう、表はできるだけ宴会気分をにおわすような
またーりはさけたほうがよいかと。
裏のこの雰囲気では新規は入りづらいですからね。
募集と配役決めだけで1スレ終わっても良いかと。
本音トーク
石田三成という武将、その価値は関ヶ原スレでの弟への信頼で評価できると思う。
役者の価値を越えて、三成公への思慕の念が感じられてならない。
三成役よ、いや、弟よ。そなた、織田殿か毛利殿向きよ。
心根が優し過ぎるぞ。三成の優しさ、秀頼様と家臣、領民、同盟者だけのもの。
リアル三成公に、お会いしたい。
うちの会社の社長があんたなら、なんてな。
おぉーわしがいないあいだに随分盛り上がってるな
おーい、ビールジョッキ二杯。
ん?
頭が割れるように痛い
何故、皆おらんのだ。
そうか、朝か…
わしはここで酔い潰れておったのだな
昨日はオーナーに
「おじきを独り占めしやがって〜」
ってからんだとこまでは覚えてるんだが…
掃除して帰ろうっと!
67 :
店長 ◆MaedaH7. :02/03/13 08:37
昨日はおーなー・店長が退店してから大賑わいであったようですな。
店員の蒲生殿に兵庫殿、ご苦労でござった。
開店祝いに駆けつけてくださった大名の方々も感謝つかまつり候。
兵庫殿の諫言、痛み入るがおーなーと店長の都合でまだ表を立てるのはへびーでござる。
馴れ合いと罵倒されても、ここで新規参入希望者を募りつづけるしかあるまい。
伊達殿、失敬致した。ついつい貴殿の冠を間違えてしもうた。あちらの冠の方が見慣れてしもうたのでのう。
おーなー兄殿。お久しゅうござる。某はりあるでこの夏、おーなー殿と加賀で会見予定。貴殿も宜しければ・・・。
おっと清正殿。お初にお目にかかる。掃除は店長&店員の仕事ゆえ、お気に召されるな。
開店おめでとう御座います、肉の氏家屋です。
当店のお肉は正真正銘の松阪牛ですよ、ホニャララみたいにインチキはしてませんし
肉コプーンも使用しておりません、ビールとクラッシックで大切に育てた牛ちゃん
です。(だからドナドナ聞くと涙が出てくる。)
69 :
店長 ◆MaedaH7. :02/03/13 09:39
肉屋殿。ありがとうございまする。
貴殿の店から仕入れた肉で揚げたくしかつをどうぞ。
店長。昨日は大勢の方がお見えになられたようで何よりに御座るな。
伊達殿、お久しゅう御座る。以前はMasamuの冠に御座ったと記憶したが。
兵庫、郷舎、店の店員としての参加ありがたし。
上杉殿、開店祝いの御挨拶かたじけない。
兄上、此度は蘇り又ご参加くだされ。
2代目島津殿、九鬼殿、氏家殿御来店有難う御座る。これよりも当店の
常連客とおなりくだされ。
まず、本日もあまり時間が無い為御来店の皆様には御挨拶
出来ぬかも知れぬゆえ御容赦頂きたい。(リアル多忙につき)
これより正式に新規の大名の募集を致します。役が空いておるかどうかは
店の者に遠慮無くお聞きくだされ。
注意。島左近役は幻の御仁がおる故に御遠慮願いたい。これは店長とも
みーてんぐにて話し合い決めました。
それでは本日はこれにて失礼致します。皆様御ゆるりと。
73 :
店長 ◆MaedaH7. :02/03/13 10:56
店主より許可が出た故、このすれの目的を公式に発表致す。
(経緯)
日本史板において「関ヶ原で西軍が勝った場合」というスレにおいて、
現在の店主・島左近殿が降臨。その後、途中三戦板に引越ししながらも多くの大名方の参加を頂き、現在に至っておりまする。
されど最初の前提が、関ヶ原で西軍がもう勝っていた故、関ヶ原戦直後の状態がよくわからぬまま現在に至る。
(目的)
参加者がそれぞれ大名・陪臣になりきり、ある程度るーるにのっとりながらまたーりと、かつ、殺伐と関ヶ原で戦う。
当店においては、参加者を募りながら、またーりとるーる設定を行いたいと存ずる。
参加者が多ければ、関ヶ原組と奥州組に分かれ、同時進行という可能性もあり。
また主催が「石田三成」ゆえ、最終的には西軍が勝つ方向で持っていきたいと存ずるが、その辺も今後議論いたしたく。
74 :
長宗我部盛親 ◆iP2yxpUQ :02/03/13 11:28
店主殿、初来店させていただいたが、今は営業しておられるのか?
参加申し込みです。
東軍 1.榊原康政 2.柳生宗矩
西軍 1.稲葉正成 2.小早川家老の平岡某
でお願いします。
76 :
店長 ◆MaedaH7. :02/03/13 11:56
長宗我部殿。店主は今日はもう退店しもうした。
某では役不足ですかな?
昨日は大叔父殿が来ていたようだな。串かつ1本とシナチクと酒くれ。
おお、店長殿。何かお勧めのつまみを出していただけるとかたじけないのだが。
まいどっ、豚バラ串、トントロ串他、お届けにあがりやした〜。
左近役は、やはりご帰還を待ちますか。では希望を変えて
第1 舞 兵庫(島 左近が無理なので)
第2 松野主馬(もしくは小早川そのもの)
第3 明石全登
しかしながら、他の方々もそうですが関ヶ原をどこまで広げるかで
希望武将がかわってきますね。
1.あくまで関ヶ原という局地戦にする
2.九州・中山道・畿内まで広げた「関ヶ原の役」とする
このへんについて、オーナー・店長のご意見を聞かせてくだされ。
業務連絡
>店長 私めも三月末より10日ほどネットにつなげませぬので、
ゆっくり、またーり進行するのはありがたし。
>オーナー このくしかつやは、sage進行ですか?
長宗我部殿。松阪牛の特製くしかつをどうぞ。
織田中納言殿。お待たせしました。
兵庫殿。
どこまで広げるかは逆に参加者次第と考え候。但し、拡大しても関ヶ原編と会津編といったところか。
>>81 なるほど。
しかし九州編がないと黒田如水や加藤清正がいなくてさびしい・・・
肉屋殿
狂牛病・雪印以前より、松阪牛は偽装と噂があったが、貴店は
大丈夫でござろうかな?(w
ところでオーナー。
島 殿が名誉コテハンということはぞんじてますが、私、関ヶ原PART1
には参加しておりません。
が、もしやかの御仁は日本史板の方にて、ここでまっていても登場され
ないのでは? 本スレは日本史板で立てられては?
関ヶ原で左近殿がいないと、一本締まりらないような気がしますので。。
いや、十分に賞味させていただいた。かたじけない。
拙者はこの店には新参にてござるが、何卒よろしゅうお引き回し願い奉る。
>83
何を仰有いますやら、当店のお肉は正真正銘の松阪牛ですよ。
(信用性は魚沼産コシヒカリぐらい…藁)
87 :
店長 ◆MaedaH7. :02/03/14 09:56
兵庫殿。島殿は引越しの事は知っておる。
日本史板の頃、既に引退宣言は出しておった。りある業務がSEもしくはプログラマーを匂わせておった事を記憶しておる。
ただ引越しの際、引越し決議をとった際は島殿も顔を出し、異存なしを表明しておった。なのでその辺は大丈夫であろうと。
それからこの夏、加賀においておーなーと店長の初顔合わせがあり申す。都合がつけば貴殿や蒲生殿もこられると一層楽しくなりそうだのう。
>>87そうで御座る。確か左近は引越後もこちらに顔を出しておった
ぱそ関係の仕事をしておると申し、「風邪の為もにたーをみるのが
辛いと」申しておった。
店長。某左近と兵庫が同じかとも正直おもってたに御座るよ。兵庫
の言うとおり日本史版にそれらしきスレを建、左近探しをするのも
いいかも知れませぬな。
長曾我部殿、御来店ありがとうに御座る。当店は年中無休に御座るよ。
店の者がおらずとも気を使わず御ゆっくりして下され。
肉や殿。毎日新鮮なお肉ありがとう御座ります。貴殿は某と接触は以前に
御座りましたか?もし初なら宜しくお願い致します。
関ヶ原の局地戦か関ヶ原の役、参加者にもよるが某としては
まず局地戦と考えるのが宜しいかと思う。戦局をあまり広げ
ると、話がわからなくなる恐れが御座る。まず関ヶ原の局地
戦にて盛り上げそこから戦局を広げるのもてじゃが。
当面の思案事項
1.大名陪臣の募集
基本的に早い者勝ちですが、主力となる武将等はなるべく
時間的に余裕のある御仁が最適に御座る。
尚、大きく局面が動く時間などを後々決めその他の時間帯は
以外は諜報等に当てるがいいと思うが、主力武将があまり顔
を出す事が出来なければ盛り上がりに欠ける恐れが有るため。
90 :
店長 ◆MaedaH7. :02/03/14 11:43
店主殿。書状にも書き申したが午後は出られぬかも知れぬ故、よろしく御願いし申す。
左近殿探しの件、日本史板でも行いまするか?板の住人に反発くらってあぼーんされる可能性はあるが、それも一興かも知れぬのう。
探しているのはこの御方?
島左近 ◆QRBnY96M
92 :
店長 ◆MaedaH7. :02/03/14 13:13
外郎屋殿、何か情報をお持ちか?但し冠をかぶっておったかどうかさえも憶えておらぬ故、当人と会話してみねば本人かどうかわからぬかと。
>>91 いや左近は冠を被り申さなかったで御座る故にどうかは分かり申さぬ。
しかしその御人は何処に現れ申すかお教えくだされ。
おおっ。店長りあるは大丈夫に御座るか?そうじゃの左近とは話せば
分かり申すが、もう1つ某の記憶によると何処ぞで「こてはん大賞」か
何かになったと申しておった。こてはん大賞がどのようなものか某は
分からぬが、それが何かのきっかけにならぬかの?その当時「殿を
差し置いて」と謙虚な言葉を申して追ったように記憶しておる。
外郎屋殿、情報かたじけない。しかし其の御人はわれらの捜しておる
左近とはちがいまする。まず話し方が違うに御座るよ。
おやじ、何かくれ…む、なにやらこの店は居心地があまりよくなさそうじゃ。
こういう店は早々に退散して悪評でもばら撒くに限るな。御免!
なんだ、このナマ焼けの肉はよー。
ガッシャーン!机をひっくり返す。
この酒も水で薄めてやがるぜっ!
近江モンの商売は誠意がねーなー。
ペッ
店を荒々しく出て行く。
なんか食わせろ
金はもってないが
逆らうなら殺す
100 :
店員@兵庫 ◆Lg4BMHgs :02/03/14 23:38
ところでオーナー、なんでくしかつやなのですか?
店員@兵庫へ回答。
別にこれと言った意味は無いが、最近大坂、茶臼山の麓に新世界と
いう界隈があり、そこのくしかつ屋のどてやきにはまっている為に御座る。
後、関ヶ原にあるれすとはうすの名物料理?かな勝鬨鍋というくしかつの
料理もあるな。別に意味は無いで御座るよ。
話が変わるが兵庫は今月の下旬より10日ほどねっとが出来ないのか?
ならば日程の変更をせねばならぬ。正確な日程を申してくれるか。
@おしらせ
昨日より店長の奥方が産気ついた模様。本日あたりに吉報が
あるやもしれませぬ。
餃子を持参し申した。よろしければお食べください。
父上は隠居(本スレ)ですので息子の私が代行します。
爺様が見えるかもしれませんので宜しく。
あと、串カツください。
104 :
店長 ◆MaedaH7. :02/03/15 13:44
店長、一時的に復帰し申す。
佐竹殿。いらっしゃいませ。それでは一本と言わずに5本サービスします。
店主、産まれる気配がなくなってしもうた。
それから光方式の烽火が開通いたした。されどすぐ他人の城の分も手伝わなくてはいけない故、すぐ消え申す。では。
佐竹殿。いらっしゃいませ!
餃子ありがとう御座る。本日よりしんめにゅーとしてどてやきも
御用意しております。一度御賞味あれ。
107 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/15 16:14
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
108 :
店員@兵庫 ◆Lg4BMHgs :02/03/15 21:48
オーナー
新世界の串かつ屋ですか、なつかしいですな。私、学生時代 通天閣の
真横のビル(13階建ての大きな)に住んでいたので、新世界はよく
行きました。あのあたりは夜になるとオカマの娼婦が出て大変でした・・・
くしかつやで有名なのは「てんぐ」でしたかな?名前覚えていませぬが、
良く行きました。最近では上六あたりの有名串カツ屋はタレが何度でも
つけていいといわれますが、やはり、串カツにタレは二度付け御法度です
な。
ちなみにネットにつなげないのは3月21日より30日。ここで引越&旅行
なので。カキコできるのは、さらに数日遅れる見込みです。
109 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/16 00:34
新規大名募集あげ!!
なんと兵庫は「てんぐ」を知っておるのか。貴殿の知っておった頃は
何時頃かは分からぬが、あの辺りも今は変わり申した。てんぐ、八重勝
供に若いカップルなどで毎日行列が出来ておる。今は並ばないと入れな
いで御座るよ。そーすの2度付けはご法度はあたりまえじゃの。気持ち
悪いからの。
オカマの娼婦は今でも存在するのでは無いかの?最近はあまり夜に奥の
方へは行かぬ為分からぬが、先日昼間に女性の下着パンツとぶらじゃー
姿でおっさんが堂々と歩いておった。
おっと。御当地ねたになってしもうた。御容赦。
111 :
?i?i¨?I`?a`?a´:02/03/16 12:05
112 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/16 18:21
111何者?
ちいっす。活きのいい魚持ってきました。
店長よろしく。
(で、店長いや前田殿。本すれでさ上杉家臣さんが騒ぎ起こしそうなんよ(w)
ただ、九鬼って絡むことが少なかったし。誰が仲介として信用できるか教えて
下さいな。)
こんばんわ。薩摩揚げ大量に持ってきました。
あと、店主さん・店長さん・店員さん、本スレに早く復活するよう頼みます。
なんか、寂しいんで。
ちわっす。向いで蕎麦屋をやっているもんです。
ホッピーとたまねぎ揚げ、スジの煮込みくれ。
年のせいか、人間が丸くなっちまっていけねーや。
倅に怒られちまいそうな大盤振る舞いしちまったぜ。
ちぃ〜す!
近所で床屋やってる清正だぁ〜。
トラガリ怖くてやってられっか ゴルァ
おれもスジくれ
ワガママな兄貴持つと苦労するな。同情するぜ!
おっと、
兄貴→直江タンだからな
誤解すんなよ!
この喋り方、慣れてないからドキドキするぜ。
あらあら。
ほら清正さん、落ち着いて。
(水割りの焼酎を差し出す)
一体どうしたんですか?、そんなに荒れて…。
(少しうろたえた様子で清正をなだめる)
増田、おまえ冠が違うじゃねぇ〜か。
(スンマセン、間違えただけです)
まあいい。
おれはな、アレはセーフだと思ってたんだよ。
くそっ、俺は良い子ちゃんよりも悪たれの方が好きなんだよ!
(苦笑)
荒れてますねぇ〜、本当に悔しかった様子ですね。
いいでしょう、今夜は付き合いましょう。
(店員に向かって)
すいませんねぇ〜。悪い人じゃないんですけどね。
加藤さんはちょっと酒癖が悪いみたいなんですよ。
これさえなければ良い人なんですけどねぇ
大分飲んだ後
ウィー、ヒックてめー、トラっ、兄貴の悪口言うとゆるさねーぞ。
おうー、やるってのかあー。
北条と徳川で勝手に組んで、勝手しようとした時にだ、
戦してたこの俺を、自由に暴れていいって許してくれた兄ィだぞ。
沼田どころか、真田は、あん時、滅びたかも知れねぇんだ。
おめー、兄ィのことだけは、わけもわからねーで悪く言うんじゃねーぞ。
その沼田、返して来たってんだよ。
情けなくて、俺だけ所領増やせるかってんだい。ウィー。
信幸
オヤジ、なによそ様に絡んでんだよ。ほらっ、帰るぞ。
増田さん、加藤さん、済みませんね。年のせいか、オヤジどうも弱くなっちまって。
武田騎馬軍団がお子様ショーになったのも、ショックだったらしいんですよ。
それでは、そのうち飲みましょう。
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
123 :
店長 ◆MaedaH7. :02/03/18 11:12
久しぶりに店に出てみたが・・・。酔っ払いが多数おったようで。
店主。週末は留守をしていて申し訳ござりませぬ。されどもうしばらくはゲリラ的にしか顔を出せぬかも知れぬ故、ご面倒おかけいたす。
124 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/18 22:05
age
125 :
スペルマン:02/03/18 22:08
へいっ、牛テール持ってきました〜
あれ、お留守?
どうなるんじゃ。秀頼様登場とは・・・。
夢の終わりはお祭りか。
前田殿も出て、戦国乱世いたそうか。
当然じゃが、しばらく中立で様子見るぞ。
店主及び店長さん、今日は蛤もってきました。
え、もうあるって。失礼しやした。
(ちょっと本すれのぞいてみて)
129 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/19 23:03
age
こんばんわ。近所で豆腐屋やってます。よろしゅう。
急に秀頼公登場とかでパニックやなぁ。
131 :
店員@兵庫:02/03/20 00:23
店長、店主(これややこしい(笑) 前田様 良い名ないですかな・・)殿
関ヶ原スレもそろそろ終幕みたいです。
過去スレよんでみましたが、ようもまあ続きましたな。
いろんな人が盛り上げたスレでしたが、やはりスレを立てた治部様と
補佐した前田公の功績が光りますな。
できれば、最後(もうちょい先ですが)には締めてくだされませ。
カウンターをふきつつ・・・
兵庫殿、さぼるなよ。
ぼやきつつ(やはり終幕かな・・・)
133 :
店員@兵庫 ◆Lg4BMHgs :02/03/20 01:09
郷舎殿、こうも安月給でこきつかわれては・・・・
(終幕ですかな、しかしまあ、ねばれるだけねばりましょうぞ)
船の大きさは情報として。それ以上のものであっても可能だし、否定してないよ。
終わるのかねー。
やん殿との艦隊戦したかったのに。
豊家が続く形で終われば、それでいいか。
一番の鍵は幸村なんだな、実は。帝の血筋擁し、神器もある。
伊賀朝廷すら興すことができる。武田の血筋もいて、武家への顔も利く。
まあいいや。ともかく串かつとナマくれ。
ナマチチならもっといい。
ご来店のお客様各位
昨日、当店店長前田利政殿に次男がご誕生なされました。
店長いや利政殿、おめでとう御座ります。
本日はこれにて失礼致す。ご来店の皆様、利政殿の若君ご誕生
記念かきこをお願い申し上げます。
若君誕生おめでと〜御座いま〜す。
松阪牛スペシャルサーロインステーキど〜んと
プレゼント(書き込むだけなら無料だし。藁)
お母ちゃんのお乳も良くでる様になりますぜ。
目出度い(若君誕生)のもあるし、チョット寂しい(本スレ)気持ちもあるから
兄さん、生ビール、ピッチャーで!
あ、そうですか。若君できましたか。おめでとう御座います。
あと、記念に特大さつま揚げ作りました。よければ食べてくださいな。
店長。もちろん金はただですよ。
おお、なんていい店ナノデショー。
(小一時間ひっそりと酒飲む・日本語ワカリマセーン)
表の残り火も消えかかってるノネ。
クゲさん、ワタシは毛利の大艦隊を堺港内で火攻めにしたかったのヨ。
(小一時間馬鹿みたいに飲む・日本語でまくし立てだす)
ちと、ゆっくりやりすぎたし周りに気を使いすぎたネ。
もっと日本人をゴミ扱いして海賊三昧だったほうが雰囲気出たカモ。
反省。自爆テロは成功したみたいでよかったネ。
>>138 おおーっ。その話し方はやん殿では御座らぬか。
店を気に入って頂いてありがとう御座る。これからも御来店くだされ。
>会計士殿
なに言ってんでい!
飛行機ハイジャックして、貿易センタービルに突っ込もうとして間違ってメッカに突っ込んじまった気分でい!
私が恥を偲んで戻れば元の鞘におさまるんだろうか……。
本来、荒らしで入った私がここまで皆さんに友誼をもらっていただいてるとは思って無かった。
テロリストの最大の誤算だよ。
(いつの間にやらカウンターの隅に座っている)
草D 「おやじ・・・酒をくれ・・・」
(黒装束のまんま無言で酒をあおる・・・)
草D 「・・・ううぃ〜ちくしょ〜・・・毛利と
立花を仲違いさせたのが悪い意味で働くは
島津とぎぶあんどていくで行こうと思った
らしょーにんぶちぎれで性格変わるは。最
後まで上手く策が起こせなかったよぉ・・
・店主には常に無視され続けるしよぉ・・
・このまんま終わりそうだしよう・・・酒
飲まんとやってられねぇよぉ・・・」
テロリストはアタシね。
あなたは牧師。
店長。ご子息お誕生祝着でございます。
よって、今宵当店は飲み物は無料でござる。
(店主。よろしいでしょう。)
なにやら珍しい客人が多いようで。
会計士殿。お久しぶりでござる。またお越しくだされ。
加藤殿。自分だけが解らないこともこの世にはありますからな・・・
草D殿。まあまあ飲みなされ・・・
うーむ・・・某、ここでも店主及び店長代理か(藁
144 :
店員@兵庫 ◆Lg4BMHgs :02/03/20 22:45
店長 若殿誕生おめでとうございます。
名前は、犬千代ですかな(w
店長殿、おめでとうございます。
テロリストはワシのオヤジ殿よ。まだまだ枯れてはおらん。
やん殿の厳しきお言葉、受け止めつつ忘れさせていただく。
増田殿、戻られよ。引退したはずのオヤジ殿は、恥じてもおらんよ。
こんな楽しい遊びただでできる場、今後もそうそう出会えませんぞ。
草Dよ。しょうがないじゃないか。スレの展開よく読めんのだし。うちの先代とわしは性格違うし。
いろいろあるんだよ。まぁ酒でもいっぱいのみましょうや。
まぁ、もうすぐ終幕だしな。
違うって、蕎麦屋殿ではなく私がテロリストなの!
(ぐびぐび)
自爆テロは移譲先を野心家のタチバナさんにしたことよ。
ははははは。
(ぐびぐび)
なにはともあれ、みんな自分かと疑うような前科があるというのも
いい話じゃ。わはははは。コレもっと酒をもってキテクダサイ!
店長殿、無事の出産、心より祝福いたします。
五山の長、大僧正の拙僧に祝福されて生まれたる子、
大成いたすこと間違いなしですぞ。
いつか、リアルで良い酒飲みましょう。
拙僧、復帰考えております。(秀頼でなく)
店長殿も、リアルが片付き次第、復帰されること、願っております。
関ヶ原、安国寺恵瓊以外考えられません。
毛利を積極的にさせてみせますぞ。
治部殿、過去ログ読むとね泣けてくるほど懐かしいですな。
たった半年なのに、数年のリアルでの重みとかわりませぬ。
関東に居ることね悔やまれます。
治部殿、拙僧は、本音では、治部殿をやりたかったのです。
大一大万大吉と金字で書いた茶碗、知り合いの陶芸家に頼み焼いてもらい、
宝として日々使っておるほど。
ああ、まこといろいろなこと語りたいものよ。
2ちゃんで友情得られるとは、本心より、思うておらなんだ。
増田殿もしかり。
秀頼君は、また消えましょう。増田殿の復帰のみ、願った行動でした。
長宗我部殿。その節は、済まなんだ。いっそ、あそこで、本気で戦いたせば良かった。
毛利ほどの大領預かると、他家とのバランス考え、自重してしまった。許してくだされ。
未練でござった。安国寺恵瓊、成仏いたす。さらば。
(秀頼、淀、浅井でイレギュラー出演予定。あつかましく、正直スマン)
ははは。ねが多いはカナ変換の『、』であります。
シフトが甘いとなるのです。
小大名、そのうち登場するでしょう。ご贔屓に。
なんと!
之ほどの喜びはございません。
是非是非お待ち申し上げます。
会計士殿も戻られよ。
天海さんならパープルでネタがありますがな。
あ〜あ、タクワン食いてぇ〜
久々じゃ。リアルが修羅場のため店員には心配かけて申し訳ない。
和尚様、やはり来て頂けましたか有難う御座ります。必ず来て頂けると
信じてお待ち申し上げておりました。利政殿も和尚様の復帰を喜ばれると
おもいまする。来週には利政殿も帰ってきます。もう一度楽しいゲームを
しましょうぞ。
増田殿、和尚様のお取次ぎかたじけない。ご来店のあかつきには桃色どんぺーり
さーびすでおだししまする是非御飲み下され。
久しぶりに、学校からカキコ。もうすぐりある世界では私も大学卒業です。
卒業式の後、会社に就職します。これから忙しくなりますが、できる限り、
顔出ししたいとおもいます。卒論はきつかったですが。w)
153 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/22 19:56
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成くしかつや 三成
皆様方、次子誕生の祝福ありがとうござりまする。
あと一週は修羅場が続き、店員の蒲生・舞両名にはご苦労をかけるがお許しあれ。
店長、修羅場でございますな。
某も、有給使いまくりの不良店員(苦藁
和尚様。いつぞやは御無礼の段、失礼致し申した。
表であう機会は少ないかもしれませぬが御容赦くだされい。
佐竹様はリアル社会人におなりか。御祝申し上げる。
りある世間の風は厳しゅうござるぞ。御体、御自愛のほどを。
では、明日の仕込みもあるので(藁
失礼致す。
156 :
無名武将@お腹せっぷく:02/03/26 03:33
謀略に弱くとも、人間関係が上手くいかなくても、敗将でも光成が好きだ
ところで何でクシカツ屋?
店主「本日はご来店有難う御座ります。」
客人「店主殿。早速では御座るが関ヶ原は何時頃からか」
店主「そうで御座りますな。まず店長と舞の復帰ごが良かろうかと」
客人「来月になりますか?」
店主「ふむ。このスレにて思った事は主となる者がそろわぬ時には
いたずらにレスを書き込まぬ事じゃ。何しろ話がついて行け
ませぬからに御座ります。某は今よりそこしづつ顔を出しな
がら、諸大名の来店をお待ち申し上げます。」
店主「御客様。これよりご来店のあかつきには名前の後に@○○と
大名の名をお書き下されませ。」
客人「店員@蒲生このようにですか?」
店主「そうで御座る。と言いながら某もしてはおらぬが。」
客人「なぜに御座る?」
店主「此度は前の俗名を捨てようかと思うております。某は
別名にてと考えており今は思案中に御座ります。」
客人「していかなる名を考えておられるのじゃ。?」
つづく
久しぶりに店内に出申した。
殿も俗名をお捨てになる所存か。
いやな予感が(藁
うーぃ。飲み会の帰りだが、看板に惹かれて入ったが、営業中かなあ。
どうもです。
何故か、発言力のない毛利代表でございます。
平和は官僚が中心の世になるんですね。
200万石預かっていながら、オドオドしております。
石田様・家臣団組とはどんな関係築けばと・・・。
吉川って、どうしても疑われていそうでやり辛いです。
輝元様〜助けてよ〜。
明石殿。営業中です。店員がいなくとも好き勝手に(藁
吉川殿。表から流れなさったかな。某は円満な流れを気づきたいのですが。
何、積極的にお振りなされ。蒲生はお待ちいたします(藁
では、店員は失礼いたします。
うーぃ。今日も飲み会の帰りだが、まだ営業中かなあ。
...やっぱもう閉店かぁ...
(深く酩酊している…)
信じてくれ!。
追い出したかったんじゃ無いんだ。
一言反省と謝罪が欲しかっただけなんだ。
まだ言ってるって思われるかもしれないけど、結構後ろめたいのよ…。
ごめんな…
(カウンターにうっつぷせながらくだを巻いている)
酔客A 「おい、聞いたか? 増田の殿さん、骨の髄まで毛利派だってよ」
酔客B 「!? 増田って言やバリバリの右派じゃ無かったのか?」
酔客A 「吉川殿への対応を誤ると鬼の増田が出るらしい…」
酔客B 「場合によっては右派が割れ…(酔客Aに口を塞がれる)」
酔客A 「しっ! 声が大きい」
酔客B 「(小さい声で)三元老が仲違いすると…」
酔客A 「また乱世に戻る可能性があるな」
酔客B(実は間者) 「(大変な情報掴んじまった)」
酔客A(実は増田家工作員)「【うふふ(横山風)】」
沢山城
石田「率爾ながら倅はお預け致しかねる」
大谷「何と・・・」
石田「貴殿も会津行きをお見合わせあるべし」
大谷「・・・・・」
石田「われらは太閤殿下の申し子じゃ。わがもの顔で御遺命を
踏みにじる家康に、おめおめと臣従いたすは武門の恥辱」
大谷「・・・・・」
石田「されば東国への出馬を取りやめ、われらに加担して頂きたい」
大谷「加担とは?」
石田「お察しあれ」
つづく
佐吉よ、そなた何万石だ。内府殿は250万石。前田公亡き今、かの御仁を抑える者は、
おりはすまい。人望、石高、そなた、自分で比べてみよ。
何より、なぜにこれほどの大事、わしに事前にうちあけなんだ。
伏見の屋敷うちに居るところ襲っておれば、話は早かったというに。
そなたの兵、佐竹、宇喜多、わし。万の兵はすぐにも集められたであろう。
すでに虎は野に放たれたのだ。事は成就すまい。
遅くはない。おかしなこと考えずに、上杉殿との講和に力尽くされよ。
・・・・・
・・・・・
・・・・・
・・・・・
では、わしはこれで・・・・。
上杉景勝殿とも気脈を通じており申す。家康が会津へ攻め込んだところを
毛利殿、宇喜多殿はじめ西国の諸大名に挙って兵を上げ東西にてはさみ撃
ちにいたしまする。
佐吉、毛利殿ではあるまい。200万石の大大名、大老のお一人。
毛利様であろう。いつまで太閤殿下在世のつもりでおる。
それがいかんのだ。宇喜多様も、そなたの3倍の石高。そして大老じゃ。
内府に味方するであろう者は、佐吉が嫌いだというだけが理由の者もおろう。
惜しい。佐吉が、わしや左近に対する態度の、十に一つほどの気遣いあれば・・。
わしはそなたに味方できぬぞ。今や身一つではないのだ。
済まぬな。百に一つでも勝ち目があれば、味方いたすが・・・。
見送りは不要ぞ。さらば。
佐和山城を出る大谷吉継の、視力がなくなりつつある目から、
とめどもなく涙があふれ続ける。
小姓時代の思い出、鳥取城攻めで兵站を三成と担当し、米集めに苦労したこと。
大返しでの松明集め、炊き出し、強行軍。柴田攻め、様々な奉行職。常に佐吉の顔があり、常に助け合っていた。
茶会で恥をかかずに済んだのも、佐吉のおかげであった。
行列が一刻ほど進んだところであろうか。
太閤殿下に賢いと言われたワシと佐吉は、一番のアホウであったわい。
「行列もどせーーーっい!」
佐吉を見殺しになぞ、できるわけあるまいて。
石田三成に、運が味方し出した最初の出来事であった。
−−−−−佐和山城−−−−−
大谷が佐和山城を出た後
わしはそれほどおろかな事をしようとしておるのか?大谷殿の
申すとうりか・・・・・。
しかしあの老涯だけは許すわけにはいかぬ。太閤殿下より受けし
大恩を忘れるわけにはいかぬ。わしの目の黒い内は決して家康の
好きにさせてなるものか。
1人思案に耽る三成の元へ1人の小姓が来ました。
小姓「申し上げます。」
三成「何事じゃ!」
小姓「大谷吉継様、軍勢を率いて御到着されました。」
三成「何じゃと!!!!!。」
三成は急ぎ大手門に飛び出しました。
三成「吉継殿・・・・・。」
三成は腹の底より溢れる喜びに身体が震え目の奥より熱い涙が
溢れて来ました。
湯浅五助 「それでこそ殿じや。この五助が見込んだ殿様よ」
大谷吉継 「お褒めにあずかり光栄の次第。・・・くっくっくっくっ わははははっ」
湯浅五助 「わははははっ。殿の笑い声は久しぶりでございますな。殿が立たれれば、
石田様も万の軍勢味方に得たようなものにございますな。これで勝ち負けは五分。」
大谷吉継 「五分にするための働きがこれからよ。平塚為広殿に使者をお願いいたせ。
佐和山に急ぎ駈けていただき、治部に味方いたすと伝えていただけ。
平塚殿とわしの軍勢1500。小勢とはいえ、最期まで一兵も欠けることなく戦う、太閤殿下の宝の兵よ。
天下を載せた秤、この1500でこちらに傾けて見せよう。」
佐吉、何はともあれ、毛利様の去就を確定させるが肝要。安国寺恵瓊殿に使いは、
そうか、もう出ておるか。
増田殿、長束殿とも連絡取り、この戦、豊家の戦とせねばならぬ。
総大将は佐吉ではなく毛利公を担ぎ、宇喜多様に副大将となっていただく。
佐吉よ、くれぐれも腰を低くいたすのだぞ。
前田殿がこちらに付けばよし、付かねば・・・ニヤリ。わしに任せよ。
北陸より動けぬようにしてやるわ。
勿論。安国寺殿始め宇喜多殿からも御加担下さる返書がきており申す。
安国寺殿も毛利家の返書も持こちらへ向かっていると思われまする。
尚、某前田利政殿とも気脈を通じており、急ぎこちらに向かっていると
おもわれまする。
店名が不吉だの、くしかつや−>くやしかつ−>くやしかった
如何にも戦う前から負けそうな名じゃ。
173 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/04 15:10
おはようございます!
石田三成です!
今日も一日豊家のためにがんばりましょう!!
【佐和山城】
左近「殿が決意を固めた。」
蒲生「・・・いよいよか。」
舞 「腕が鳴るの。」
蒲生「左近殿。どうなされた。」
左近「・・・これからが正念場。主君は裏事には向かぬ。」
舞 「それらは万事。」
蒲生「我ら三家老にて。」
左近「・・・やるか。」
しばらく留守にしてしもうた。誰ぞおらぬか?
フーン
177 :
池田輝政 ◆18GD4M5g :02/04/09 18:29
ヨードチンキー!!
178 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/16 21:09
続きは?
179 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/16 22:40
あげえ
180 :
店員@兵庫:02/04/17 21:16
参上
兵庫殿。しばらく留守にしてしもうた。許してたもれ。
表もそろそろ終幕の様子。時間があきましたら思い出話でも致しましょう。
裏のあの発言は、マロではないぞ。
そういえば、島津を名乗った時もあるの。ホッホッホッ
なんせ、張り付くことできんので、開きができるでおじゃる。
新帝に親王を就けてしまうと、本当に終わってしまいそうで・・・。
関白に秀頼。左大臣にマロ。近衛大将に武田。右大臣に秀就。真田が内大臣。
三成、大谷、が大納言、中納言。蜂須賀、増田、氏家が参議、中納言。
吉川が小納言。九鬼が近衛中将。
こんな感じで宣旨だします。でも、来月ね。
先にイスパニアとして動かんと。帝とイスパニアは、並立できまセーン。
ここ数カ月で、関ヶ原前後と、海賊、航海関連の資料で数万は使ったぞ。
官位関係はここがベスト。いかなる書籍も勝てない。
http://www.sol.dti.ne.jp/~hiromi/kansei/ 立花さんよ、台湾の原住民って、首狩族みたいなもんだぜ。
清と明の講和にも無理あるし、台湾をオランダが奪われることがまずありえない。
3000の兵で取れるなら、うちがやってる。
1628年までなら、それなりに動く自信もある。
マニラが奪われたのだって、ヤン殿の自制心を信じたからこそ。
アジアの歴史を変えたら、TPボンが黙ってはいない。
スルーはするけどさ、台湾の密林は、そうそう簡単に開拓でけんぞ。
清に逃げた武将も、生き延びることはあっても、一代で宰相ってのは・・・。
一言だけキツイこと言うとさ、佐竹と変わんないよ、あんたの無理歴史。
軍事は本格的なんだろうけどさ。
秀頼殿の関白就任は5月にもち越します。
駿府朝も魅力的だったんだけど、プレイヤーいないんじゃ。
みんな、思い残すことないようにね。
ヤン殿との漫才がしたかった。うちは権力なんてどうでもいいんだよ。
ありえない接舷でのチャンバラ。どちらかが拷問で死ぬか、奴隷となるか。
素人にはオススメできない海賊の道。
報道と売文稼業(貧乏)の対決。とってもしたかった。
長宗我部は衛門督かな。
儀式の銭は、誰が負担してくれんのかいな。
3階級特進だぜ。
こちらのスレが動き出すのは連休明けぐらいかな?
>公家殿へ
爺はそろそろ隠居して駐英公使にでもなろうかと思うのですよ。
世界を漫遊する隠居の爺。(w)
その前にシンガポール、安南に兵を進めるだろうけど。
中国に関しては気にしないです。
貿易の競争相手になるオランダを同盟相手に選んだ時点で、
世界史の表舞台に出る資格を失ってますので・・・・
(革命期のイングランドが外交的に重要とも思わないけど、アンボイナ事件を機に対蘭参戦しようと思うわけなんで・・・)
公家さん、おひさしぶり。
おれはマニラを破壊したけど占領はしてない。
上杉さんとこに長いこといっちゃったからこれ幸いとばかりにぶっつぶしただけ。
むしゃくしゃしてたし(w
領土としたのは我が後継者。おれにはそこまでの気概はない。
それにしても少々おいしい思いをしすぎたこの世界での蘭国は、
どういう歴史をたどるのでしょうかねえ。
ハチスカさん、あなたとても立派。
立場立場で分相応の発言をする貴公に敬意を持ちました。
思えば提携先の貴公に商会を譲渡するのが筋であったのう。
でも、貴公にとっては邪魔になるだろうし、
喜んで受け取ってくれるであろうタチバナ氏にあげたのです。
結構苦労したようですが。
結局、おれもそうだけど、やめた人もみんな見てるっちゅうこと。
おやおや、赤毛の冒険家殿ではないですか。
商会の譲渡ですが、まず出資者の豊臣家、
次に恩義のある前田、木下家(現大谷家)、
その次ぐらいですな、うちの継承順位は・・・・
最後に南海でお公家さんと大決戦してほしいのはわたしだけかな?
ポワン・・・・
暫く留守にしてしもうた。皆関が原についてご自由に
語ってくだされ。某も妙案が浮かび申したら171のつづきを
書き込み致す。大谷殿続きをどうぞ!
190 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/20 13:23
豊臣は糞。
191 :
無名武将@お腹せっぷく:02/04/20 13:26
糞スレ、はよ終われ。
三成「お客さん。たれの2度づけは禁止ですよ。」
正則「己・・・三成。この恨みは忘れぞ。」
これが原因で関ヶ原で正則が東軍についたわけである。
そのくらいの事で恨むようではの・・・正則はやはり阿呆じゃのう。
たれの2度づけ・・・(藁
まあ言いたいことは色々ありますし、目の仇にもされてたみたいだし。
最後に言わずにその時点で言えよ、とも思いますけど、まあ過ぎたことです。
私としては楽しかったので全てよしとします。
ですが、次回があっても参加はしない事にしました。
それでは皆様、ごきげんよう。
>194。久しいの。
たれの2度付けとはどういうことか分かるかな?
蝦夷でもそのようなくしかつ屋はあるのか?
>>192は
上方の人間と見たが違うかの。
郷舎よ。そちは此度もその俗名でいいのか?
>>195 目の仇にしていたわけではないが、ねーちゃんになって以降、
無闇にハードになってきた。そろそろ轟天号でも出そうな勢い。
おいら以外にも、チクチク書き込まれていたでしょ。
ストーリーテラーとしては、とても好きなんだ。
最後に無理がテンコ盛だったから、書いてしまった。
許しておくれ。
天守さん、関東人でも、串揚げの情報ぐらい、持ってますよ。
2度つけがご法度だなんて、今や全国区。
198 :
店員@兵庫:02/04/21 16:41
店主・店長
いよいよ関ヶ原で西軍が勝った場合シリーズもグランドフィナーレに向かおうと
しています。締めは蜂須賀公がなにか良い方向で締めてくれるでしょうが、
最後にこの名スレの立て役者であるお二方も顔をだしてくだされませ。
くしかつの二度付け。
最近大坂で二度付けOKという店がちょとこちょこみうけられます。
上本町の某くしかつやは本にも載る有名店ですが、二度付けOKなんです。
南山城に引越してから、めっきりいかなくなりましたが。
>195
宗茂が死んだ所で糸が切れたんですよ。
後は暴走しました。自覚してます。
次、かあ。未練がないと言えば嘘になるし。
・・・伊達でやろうかなあ、やっぱり。
家康「2度付けを禁止するとはなんたる奴。代わりに200ゲットさせてageよう。」
正則「ありがたき幸せ。200ゲットー。」
正則は完全に家康側のようです。
≫198
大物では増田氏がまだ残ってるよ。
どうせ小物さ。
継続予定。増田さんと小西屋賛助会員の王国つくっちゃうぞ。
皆様方、お久しゅうござる。
本スレの方もいよいよ終わりのようですな。
ちと寂しい気もしまするがなかなか楽しい遊びでござった。
朝鮮国との仲介できず、残念無念。
義父様、南海の大決戦、いかがいたしますか。
兵は僅かでございますが、お預けいたします。
草C「えらい歴史になったもんだな・・・あの雌狐を可憐に朱に染めて
やろうと下準備を始めてたのに・・・」
草D「・・・ここでもしわしらがあの娘あぼーんしたら歴史はどうなる
のかな・・・ふっふっふ・・・」
店員「お客さん、暑苦しいからその黒服なんとかなんない?」
二人「・・・」
ズッシャー
ガレー船なんですが、奴隷をどうしましょう。
足軽は、逃げないものとしますぞ。
明日、ブクオフ行ってこよう。
>参加者の皆様へ
南海の大決戦向けに外航船の優待販売を実施します。
スレの流れなんかを忘れた人も、ROMだった人も海戦に参加したい人はふるってどうぞ。
希望多いなら、讃岐屋所有の12隻の折衷船(ランクは一段落ちるけど)も売却します。
>ROMの人に
船舶の販売の最優先対象です。
単発イベントなんで、流れに入りづらい人もお気軽にどうぞ。
役柄は、
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1014739646/ の736より空いてる大名か、1607年時点で生きてる大商人から選んでください。
>>194 店主。お久しぶりでございます。
たれ云々は、某大坂へ出向いた折に知人に「講釈」を聞かされましたので・・・
されど、上本町の某くしかつやは初耳でござったよ兵庫殿。
某は蒲生で行きたいと思っておりましたが最近大谷様と鍋島勝茂もいいかなと考慮
いたしております。
そこで、関が原の折東西に分かれた家は原則2人が担当すべきなのでしょうが、
「れ」は皆様、出来たお方ゆえ兼ねても良いのではないかと具申いたし申す。
戦術規則は今考えております・・・
>208 鍋島殿とは、中々面白い役かも知れぬの。関ヶ原において
一番重要な役は金吾かと思うがこの役だけは本当に真面目な者に
して頂きたいの。
話は変わるが一度「れ」の人間皆で集まり飲みたいのう。
本当のくしかつやで。
これは、殿いや店主。
りある社会人はなかなかのぞけませぬな。失礼致しました。
某は何分にも蝦夷居住ゆえ・・・
しかし、一度お会いしたいものですな。
211 :
店員@兵庫:02/05/05 02:02
店主殿 そうでございますな。
それがし新婚ゆえ、なかなかこづかいが厳しいでございますが、
一度はとは思います。
海戦はやめて、和平交渉しれ。
次のターン行って、そろそろマトメレ。
関ヶ原、そんでススメレ。
>>210 >>211 そうか!いずれは皆で会おうぞ。
郷舎は蝦夷、兵庫は京に住んでおったかと記憶しておる。
店長は加賀、某は大坂。皆ばらばらじゃがのう。今年の
夏辺りに1度時間が合えば企画するのはいかがかの。家族の
おる者は家族も同伴ありという事で、加賀に良い旅籠がある
皆で宴を催し関が原の話を肴に飲みたいものじゃ。
店主。
加賀とはいささか懐かしゅうございます。
お会いできたときにはゆるりとお話を(藁
>>212 表をちらりと覗きましたが、貴殿も元れの方でございますかな。
既に表は反省会の様子でござるな。
ただ、表は綺麗にしめて頂いて反省(愚痴含)は裏かこのすれでどうぞ(藁
・・・某も反省すべき点はあるので、久しぶりに顔でも出すかな。
どーも。片っ端から無視されやんわりと次回小早川駄目だしを喰らって
泣きそうな悪役です。ちくしょ〜ふぁんたじすため(w。
今回上手くいったかどうかはどっかに置いとくとして。「悪役」という
とおり、おいらは最初ッから歴史の勝者にはならない立場として他れ役
へのちょっかいをしてました。頭悪い為幼稚園児が考えそうなしょぼい
悪事(しかも妄想爆発)でしたが皆様大人の対処、感謝いたします(素
で何度か突っ込まれましたがw。悪役とゆーのはそんな卑怯なという馬
鹿げた作戦を起こせる特権があるのよ{絶対に負けるが}・・・という
訳にもいかずあえて断行してスマソ)。ただつぶす(失敗する規定路線付
き)対象であった石田殿がなかなか出てきてくれず肩透かし、豊家は突
然消えるということがあり(w、悪役としての存在意義は消滅していき
ました。前島津殿を一蓮托生にして暴れようか、宗茂殿の正義感を使っ
て躍らせようかと身分不相応にも考えてたときにアレが勃発(・・・)。
後を上手くまとめた蜂須賀殿には本当に感服しました。そして蜂須賀殿
は決して義や志を前面に出すような人物ではない為、完全に悪役は必要が
無くなったと判断しました。・・・今思えばあくまで在野としてテロ活動
に徹してた方が良かったのかもしれませんな。ただ、マターリだけでは血の気
の多いこの板では絶対に荒れると思ったのは間違っていないと今でも思っ
てます。それで石田殿に思いっきり嫌われたとしてもね。・・・次回です
が真面目に考察する歴史で行くならおいらみたいな痛いレはいらないでし
ょうね。しかし今回のように物語調にしてくれるならおいらみたいな低脳
でも参加できるんだすが。ともあれ乱文のうえわけわからん長文スマソ。
悪役殿の働き、楽しませていただいた。
もっと我を通しても良いぐらいと見ていたぞ。
せっかく集ったこの面々。スレ終了=解散するには勿体無いでござるな。
ワタシ三国専門ノチュゴクジンアルヨ
戦国ゼンゼンワカランケドコノクシカツヤ外カラ生温ク覗イテタアルヨ
日本語難スィアルネ。ミンナ何シャベッテルノカサパーリダケド
閉店スル コレイクナイ
ガンガレ三成サン
クシカツッテ美味アル?一本クレ
219 :
店員@兵庫:02/05/14 22:13
ところで、店長。
前田公は国元へ帰った後、どうなったのでありますかな?
どうなったんじゃろ?とりあえ逼塞した後、豊家の沙汰を待つでいいのでは?
ところで兵庫殿。貴殿は治部殿の寵臣であった故、治部殿も貴殿とりあるで話したい事もあるやも知れぬ。治部殿の許可は得ておらぬが、とりあえず治部殿の捨てアドをmail欄に書いておいた故、一度書状を送ってみぬか?
但し、書状を送った後、返事がなければこのスレで某に報告してくだされ。某から治部殿に一報しておく故な。
半年が数十年にも感じられました。
とても面白い場を得、心より感謝しております。
生涯会うことのない、それでいて心の通い合えるという特殊な知己も得ました。
何もしていない身でありながら、増田殿らより好意も得ました。
反省も必要です。敵意も多く受けてしまいました。
スレの終焉が近いようです。
どうでしょう、治部殿がまとめられては。
私は・・・・・
この一連のスレが好きでした。
本当に楽しませていただきました。
秀頼公ほかについては、最後の書き込みなので、見苦しいとは思いますが
言い訳をさせていただきます。
私以前に秀頼公役がおられました。そのお方は引いたのですが、私は恐ろしく感じました。
秀頼公役は、不可侵の絶対権力を有しているのです。
私は、勝手な想いから、秀頼公を禁じ手とするため、占有いたしました。
立花殿とのやりとりが楽しく、少し脱線し馬脚を現してしまいましたが、
本意は、スレの存続のつもりでおこなった暴走でした。
つまらないことを書き、スレを汚してしまっております。
治部少役殿、拙僧の登場時に、そなたが声かけねば、
拙僧、かほどに楽しき『れ』の立場にはなっていなかったでしょう。
まことに感謝しております。
拙僧、何度生まれ変わっても、そなたと組むこと誓いましょう。
スレのまとめをお頼み申す。
では、これにて今生のお別れといたしましょう。
いつかどこかで会おう、友よ。
和尚様・・・。
御来店の多数の皆様に申し上げます。
某、私情の方でごたごたがありまして書き込みが思うように
出来ませぬ。本当は色々な事を皆様で話し合いたいのですが・・・
暫しの休息を頂きながら鋭気を養い又、色々書き込みたく思い
まする。こちらでは引退は致しませぬので、あちらでおられた
各々方、これよりも当店にご来店くださりませ。
和尚様、今生の別れとは・・・今まで通り顔を出してくだされ
お願いいたしまする。秀頼約に関する考えは某も激しく同意い
たしまするぞ。しかし某があちらでのまとめ役等の重責はやはり
出来ませぬ。あちらのスレはほとんど見ておりませぬので、話
の流れやおられる方々もほとんどわかりませぬ。もし本当に
あちらの者達が終焉を迎える事を望んで折られるなら、今現状で
主として書き込んでいる者のなかよりまとめ役を決めるが宜しいかと。
和尚様、某も本当の友と思ってますぞ。
223 :
店長 ◆MaedaH7. :02/05/18 21:15
和尚様。お久しゅうござりまする。
某、和尚様のことはお仲間かと思うておりました。役の掛け持ちが発覚した際は裏切られたという気持ちが強うござったが、それも和尚様を慕っていたからこそでござりまする。
スレから身を引き冷静になってみると、「たかが2chのスレ」なのに、なんと喜怒哀楽を感じたことか。
「今生の別れ」と申されると一抹の寂寥感を禁じ得ませぬ。
されどこの不思議なスレで出会った不思議な面々。2chを彷徨う限り、またどこぞで会えると信じておりまするぞ。
店主殿。今は一日千秋の思いで毎日を過ごしておろうかと存ずる。吉報をお待ちしておりまする。
224 :
店員@兵庫:02/05/19 00:33
店長、すいませぬ、入れ違いでござりますな。
店主には書状送らせていただき申した。
・・・それにしても、店も暇じゃが郷舎殿はどこで
油をうっているのやら??
225 :
店長 ◆MaedaH7. :02/05/19 19:38
兵庫殿。某、夜は弱いのですれ違いであったようじゃの。
蒲生殿も早う帰って来ぬかのう。
店主、店長及び兵庫殿。
お久しぶりでございまする。
某、病にて療養中でござって、なかなか来ることができ申さず。
御容赦くだされ。
兵庫殿、表の書込。(苦藁
適度に暴れなされよ。
石田本家をつぶさぬ程度でな(藁
療養中・・・。であるか。
せっかく集うた石田党(某も含む)を解散するのもしのびない故、店主(党首?)に書状を送り申せ。
アドは某のmail欄に書いてある。兵庫殿はもう送り申したようじゃ。
兵庫よ。書状確かに受け取ったぞ。
店長。我が石田党の為にお気づかい痛み入りまする。
又、これよりもリアルと無想の世界でも宜しくお願いいたしまする。
郷舎よ。病は大丈夫であるか?兵庫よりも書状を頂き申した。そちも
わしの方に書状を送ってくれ。
店主殿。おはようござりまする。こちらでは久々に時間があいもうしたな。
店長殿。書状読み申した。あえて返書は出しませんでした。
兵庫より書状は届きましたかな?
店主殿。返書は不要。また何かありましたら書状を頂けたらと。
兵庫殿よりの書状はまだでござるな。
>221
久し振りに来てみたらこんなことが。
そうですね。秀頼公から掛けられたちょっとした言葉に感激して粉骨砕身を誓う宗茂、という頃は楽しかった。
忠義の為に関東まで出張ったのに、どこでどう話が狂ったのか・・・。
誰もいねーのか。しけた店だぜ。
騎馬軍団もなくなっちまったし。寂しいのー。
いい夢見させてもらったよ。
それじゃ、あばよ。
表の605で参議の位を頂いた且元ですが、
すでに故人です。後、増田長盛殿も。
一応、弟の貞隆が戴いたということにしておいて下さい。
といっても、この先の展開は無さそうですね。
寂しい限りです。
ここは串カツ屋だったのですね。
店長、店主の意味が今わかりました。
某は亡霊なので食することは出来ませぬ。
気が向いたら墓前に供えておいて下さい(w。
では、さようなら。
A級戦犯登場!
奉行殿に業務連絡
途中で一度役を投げ出してしまったそれがしでござるが再び組んで下されるか?
スレを再生する為には貴殿の力が不可欠にござろう
>>232 >>233 >>234 恐らくこのスレの味を知ってしまった者ならば誰もが未練を感じているはず。
まだ見放すのは早うござるよ。
237 :
加藤清正 ◆cqVjPaCQ :02/05/23 01:16
むぅ〜
冠がバレてしもうておる
しかしワシは諦め〜ん!!
忠義ではない!ワシが楽しみたいからだ!
どうも初めまして、三成殿。私は遥々と遠い所からやってきました。戦を終えて腹が減っているのでとりあえず串かつを注文いたそうかの。
昨夜は沢山の客人が来店しておったみたいですな。
店の物が誰も顔を出さずにご無礼つかまった。
>>235 当店特製のくしかつの盛り合わせに桃色どぺーり2本
墓前に御供えさせて頂きましょう。しかしここでは復活して
生き返るのもよしで御座るよ。
>>238 遠路はるばる起こし頂きましてありがとう御座ります。
当店はせるふにて好きなものを飲み食いしてくだされ。
240 :
加藤清正 ◆cqVjPaCQ :02/05/23 22:02
>>239 治部殿…。
店が無人なるもさる事ながら、
何をどうしたら善いか、治部殿以外には決めにくうござるぞ。
まずは関ヶ原計画を存続するかどうかお決め下され。
幸いこのスレには多士済済にござりますれば、
トップが大まかなビジョンを語ればそれを骨組みしていく方も出てきましょう。
(独り言)
……桶狭間にて信長公が討ち死にし、
織田の躍進が無かれば、戦国の世は如何なる姿になるのであろう。
今川治部がマターリ
>>242 今川だけが尾張を独占出来る訳ではござるまい。
斎藤家になびく国人衆や、あくまでも織田に殉じる輩もおりましょう。
果たして義元公に天下様の器在りや無しや
>>240 関が原スレは復興いたす所存に御座る。今は少し休息を
頂きたい。店長、始め店員両名は皆今は休息しておるゆ
え、暫くはマターリ過ごさせて下され。
245 :
加藤清正 ◆cqVjPaCQ :02/05/25 18:14
久々の夜の書込み。
>>240 貴殿は以前よりあちらにて出ておった御仁かの?
貴殿とはいずれは敵味方となる故にその時は宜しく。
店長並びに店員に業務連絡!暫しの休息とは言え。2日3日
に一度は出勤するように申し伝える。
某、今宵はこれにて失礼致す。リアルにていいおなごが出来ての
今より飲みに行って参る。御来店の皆々様方、色々ご自由に語っ
て下され。ではこれにて御免!!!
ピンドンすら飲ませるとは、猿の手下は猿なみということ。
わびさびのなんたるかもわからぬと見える。
店に入るもけがらわしい。
そうそうに退散いたすか。
本能寺直後スタートからにしましょうよ。
んでもうちょっと最初にルール作りをしとかないと。
>>249 本能寺も(・∀・)イイ!! かもしれないけど別スレ立てたほういいんでないか?
利休さん、店に入りもせずに退散ですか(藁
出勤しました。
店主、サソーク新しいオナゴですか・・・。
本能寺ネタはちょっと時代がずれるので難しいかのう。
前回の感想であるが、「いくさ」はスレを活性化させる反面、スレを壊してしまう諸刃の剣でござるな。
治部殿健在の頃のいくさは、最初から勝敗がある程度見えていたが、双方、「どういう過程で決着をつけるか」を考えながら、過程を楽しんでいたように思える。
されど最後のいくさは、勝敗がわからないからこそ、双方かなりムキになっていたと思われる。某もそうでござったからのう。故に自制がきかなくなってきたのかも知れぬ。
そして結果を気にしすぎて、過程を楽しめなくなったのがスレ離脱の原因。今度はのっけから「いくさ」スタートと存ずるが、その辺りは気をつけないと二の舞になる恐れあり。
252 :
加藤清正 ◆cqVjPaCQ :02/05/27 13:51
>>251 禿げ同でござる。
今は時間が無い故、これにて御免。
夕刻、また参ります。
253 :
最初にこの曲をライブで聞いた時は爆笑すた。:02/05/27 16:08
「南宮山」 by雷マラソン
狼煙があがる いよいよ始まったぞ みんな用意を整えて(×2)
伯父御はなにをしてるの 全然動いてないじゃないか
ちょっと君 使いにいってきて
狼煙が再び あがってしまった 急がなくちゃ急がなくちゃ(×2)
伯父御はなにをしていた 弁当を食べていたのか
こんな時 呑気に構えていいのかなあ
狼煙があがる 3回目だぞ ほんまにはよせな怒られるよ(×2)
伯父御はなにをしてるの 弁当は食べ終っているはずなのに
グズグズしてるとお家の大事に関わるよ
狼煙があがらなくなった 様子もちょっとおかしい
耳の者が結果が出たと言ってきた
結果が出た今 この場所にいると危険が
山盛りあるから ひとまず退散しよう
月日がたち 解ったことだけど 伯父御は裏切っていたそうだ
でも僕はそんな伯父を 責めないよ
>>251店長。書状お送り申した。返書お頼み申しまする。
次回スレは本能寺とはやはり難しゅう御座るな。太閤記を読み直さねば
なりませぬ。以前にも書き込み申したが、やはり大垣城からで慶長5年
9月位のスタートがいいかと。只趣向としては必ず西軍が勝つ事が絶対
に御座る故、東軍にて参加する場合はおもしろうない展開になるやも知
れない為に、ルールの設定を必ず決める必要がある。後重要なのは戦の
タイミングに御座る。それぞれの時間帯が違うので、昼型、夜型にて、
戦を分けるほうがいいかと。
清正殿。またのご来店をお待ち申す。
>>253 某も深くにも笑うてしもうた。しかしこれを作詞した御仁はコアな方じゃのう。
店長。それとも皆で勉強しなおして、本能寺からスタートしまするか?でもここは一ひねりして、「本能寺で信長が死ななかったら」で始めるとか。
いや、冗談でござるよ。
>>255 なりきりで語ろうという掟を見のがし、いきなり歌詞など書き込んだこと
真に失礼つかまつりました。なにとぞ御容赦のほどを。
作詞者は元モダンチョキチョキズのヌルピョン殿にござりまする。
雷マラソンの代表曲は「足利十五代」、室町幕府について余すところなく
歌いあげておられまする。
雷マラソンはたった1枚アルバムを出しただけで消えたインディーズバンドで
ございましたが、戦国ファンには笑いがとまらないバンドでございました。
それでは私そろそろ消えることにいたします。
夫以外の殿方と言葉を交わしておりますところを夫に見つかりますと
また血を見ることになりまするゆえ。アーメン。
257 :
加藤清正 ◆cqVjPaCQ :02/05/28 04:15
>>255 遅参申し訳無し!!
最近連続の午前様でござる。
本日は辰の刻より登城故、これにて御免!
258 :
加藤清正 ◆cqVjPaCQ :02/05/28 04:21
落ち武者狩りは拾い首も多ござるが、
ちと良心が痛み申す。
あくまでチトでござるよ。
同情すればワシも槍の錆びとなってしまう
……酒を少し下されい!!
259 :
伊東甲子太郎:02/05/28 04:39
御用改めでござる御用改めでござるぞ。
店主出あえや
この店で脱藩浪士の密会があることはわかっておるぞ。
260 :
九紋龍 史進:02/05/28 05:06
檄文
我々は今好漢を探しておる。
我こそはと思う者は馳参じてもらいたい。
みなの敵である、国賊モーヲタの首級を上げようではないか!
野に伏す龍よ今こそ天に昇るときぞ!!
清正殿。ところで貴殿の前世はどなたじゃったかな?
伊東とやら。ここは大名達がお忍びで集う高貴な場所じゃ。この大一大万大吉紋と梅鉢紋が目に入らぬか!
262 :
篠原国幹 ◆cqVjPaCQ :02/05/28 13:11
>>261 前世は増田でござるよ。
伊藤殿は新撰組で佐幕家と思われがちにござるが、
実は水戸系の尊皇攘夷家でござる。
思想的には西軍と相性が良うござる。
かく言うそれがしも西軍好きの理由は西郷さぁの影響でござるよ。
263 :
佐野七五三之助:02/05/28 13:36
逃げるな逃げるでないぞ。
ちっ、分がわりいな。どうする、伊藤さん?
清正殿。
前世は増田殿に御座ったか。何故清正を選ばれたのじゃ?
増田殿、お久しゅうございます。
表の方の書き込みは如何しましたか?
期待しておりますぞ。
西郷さぁと西軍はどのような繋がりが?
よろしければ、私めに教えて下され。
268 :
加藤清正 ◆cqVjPaCQ :02/05/30 00:43
御晩でござる。
>>265 肥後と言えば清正公以外には居られますまい。
と言うのは冗談で、西国の諸大名の御歴々が関ヶ原において率いる軍勢が少ないのは
清正公が東軍の有力大名として九州の西軍大名を牽制すればこその事にござる。
すなわち結構重要で手間の掛からない(関ヶ原には参加せぬ為)おいしい役でござる。
>>267 お久しゅうござりまする。
それがしも片桐殿ともう一度語りたかったでござるよ。
最初の盟友でござった故、いなくなると寂しゅうござる。
時々は店にも来て下されよ。
表は御奉行殿にお任せしたく思ってござる。
彼もまた盟友、手腕を信頼して居り申す。
西郷さぁの件はソースが司馬遼なので厨丸出しでござるが、
西郷さぁが尊敬する人物の中に石田三成殿が入って居り申す。
日本史では石田三成、楠正成を尊敬して居ったようでござるよ。
269 :
加藤清正 ◆cqVjPaCQ :02/05/30 00:57
>>261 店長殿、
正式に和睦いたしとうござる。
窓口は芳春院様で宜しゅうござるか?。
270 :
伊東甲子太郎:02/05/30 03:22
是非に及ばず
271 :
元みかど ◆iNmI6Dxs :02/06/01 14:42
まだ続いていたとは・・・。ただ驚嘆するのみじゃ・・・。
272 :
津川親行 ◆3d6wIkJA :02/06/01 23:35
新参ですが、年寄り。
馬印奉行の津川、豊臣のお家のため働きます。
関白殿下の御直臣であるなら、
関白殿下の裁可された政体を重視してもらえませんか。
直臣が政務取っていきます。
異論ある場合は、書き込みより二日間の間に書いてください。
うまく収束させたのに今更混ぜてどうすんだよ。
思った通り、前世は○田殿であったか。ところで和睦とは何のことか判り申さぬが?
某、浮世の事は全て捨てて店長稼業を務めておるゆえ、何のことやらサパーリ判り申さぬ。
店長!!!。此度の上方への湯治はニアミスで
御座ったな。(w
増○殿。当店はくしかつやに御座ります。堅い話は無しで
ごゆるりと遊びにきて下され。店長は店長に御座るよ。
店主殿。先ほど書状を送り申した。
しかし関ヶ原は男の血をたぎらせる何かがあるようじゃの。
おーっと。店長時間が合い申したな。某も書状を
送り申した。いよいよ気が熟してきたで御座るよ。
本日ご来店の御客人には、桃色ドンペーリを振舞うとしよう。
しかし、今宵は世界杯の日ノ本代表の戦がある故に、来店
いよいよ。動き出すで御座るぞ。皆様お待ち申し上げた。
明日より当店のメンバーにて打ち合わせを致して後に
正式に発表いたしまする。
御客人の方よりも御意見、御要望等が御座ったら遠慮なく
申して下され。同時に大名も大募集いたしまする。
金吾キボン。駄目なら他で参戦予定。
次回も嫌がらせに命をかけるぜ。
どんなスレになるのかな?
参加するのなら正則や忠勝のような、直情型の武将がいいな。
>>281 金吾殿キボンヌとはなかなか貴殿らしいのう。
貴殿にとっては不本意かも知れぬが朽木役もなかなか似合っているかも知れぬ。
参加される方は、当店のスタッフ以外は冠を付けて
大名名で来店して下され。万が一配役を変更の際は
当店にて変更を公表して下さりませ。
以前のコテハンの方も復帰のお願い申し上げます。
和尚様、正澄殿、秀元殿、やん殿、正宗殿お待ちしておりますぞ!
元立花です。
やはり戦雲が懐かしくなりました。復帰&参戦させて頂きます。
>>286おおっ。伊達殿懐かしゅう御座る。
是非ともご参加下されよ。貴殿程の策士がおれば話も
盛り上がりますが故によろしくお頼み申しますぞ。
本日はこれにて失礼いたしまする。
政宗殿の復帰の声を聞けて嬉しゅう御座った。
貴殿はやはり東軍になるので御座ろうな。
和尚様。必ずやこの板を見ておるで御座ろう。
いや見ているに決まっており申す。
和尚様、是非とも復帰してくだされ。復帰して
又、某の心を突き刺すような書込みをお願い申し上げる。
先ほど書き忘れ申したが、左近。もう一度出てきてくれぬか?
最後のお願いじゃ。リアル9日まで待つ事にする。
御晩でござる。
それがしとしては今井殿の復活を激しく希望でござる。
>店長殿
和睦の段、承知仕りました。
水際立った度量の采配、誠に感謝申し上げます。
これを拙者の国では『武者が良か』と申します。
加藤は前田利家公に可愛がられて居り申した。
関ヶ原では敵対致しますが何卒宜しゅうお引き回しの程を…
参加すると伝えよと、もうしつかりました。
使い僧殿。御役目大儀!!!
南蛮酒の赤酒ワーインを二樽お渡ししよう。
清正殿。今井殿は必ずや復帰されるであろう。
只、今井殿は武将としては復帰してくれぬかも知れないがの・・・
本音としては、秀家公として出てきてくれたらいいのじゃが。
店主、お早うござりまする。
清正殿。清正役でのご参加ならば、戦場でお目にかかる事はないと思われ。されど自分も関ヶ原には全くいなかった身。役を変えようかのぅ。
293 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/06 15:02
コテハンステータス
俗 名 前田利政
戦闘能力 10
作戦能力 10
知 力 10
馴合い度 10
魅力度 10
※コメント
主に昼型で本格派及び馴合いにも対応できる万能方コテハン。
どのような話の流にも柔軟に対応し、各「れ」陣よりの信頼度もたかい。
294 :
今井宗薫 ◆yJybPyuY :02/06/08 12:48
店主殿へ。
それがしはもはやこの世界には戻れぬ。なぜなら、ぱそを
売ってしまったからじゃ。今井の名は貴殿らの脳裏にとどめ置かれれば
それにて本望じゃ。
>>294 お久しゅう御座る今井殿。
<この世界には戻れぬ。なぜなら、ぱそを売ってしまった。>
今井殿。相変わらず御冗談がお上手で御座りますな。そのような
さみしい事を申されずに、又一緒に茶でも楽しみましょうぞ。
清正殿も激しく復帰を望んでおられますぞ!
殺伐とした中での貴殿のマターリ度がどれほどスレを和ませるか。
貴殿は重要な役割を持った御仁じゃ。いつでも来て下され。
296 :
店員@兵庫:02/06/10 17:10
ひさいぶりの出勤です。
店主・店長、もう少しまってくだされ!
297 :
殿様 ◆dHRrQaVo :02/06/10 21:23
298 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/11 22:51
コテハンステータス
俗 名 島 左近
戦闘能力 15
作戦能力 20
知 力 13
馴合い度 2
魅力度 12
※コメント
このスレ唯一の名誉キャラ。コテハン賞を受賞するなど、他のスレにも
知名度が高い。三成とともに関ヶ原スレの基礎を築いた大功労者。
三戦版に移ってほどなく、多忙を理由に消息不明に・・・。ある意味、
その行動自体が、このスレえの批判だったのかもしれない。
新スレ移行にあたって、もっとも復帰が望まれるキャラである。
299 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/11 22:55
コテハンステータス
俗 名 毛利秀元
戦闘能力 7
作戦能力 6
知 力 9
馴合い度 11
魅力度 11
※コメント
日本史版時代に主に活躍。その暖かい人柄はスレの雰囲気づくりに
どれほど貢献したことか。彼もいる毛利家はまさに盤石であった。
多忙のため、三戦版に移行する際に引退。
300 :
カニ道楽 ◆Am7DdtsA :02/06/11 22:55
よし300ゲット
うっかり、くしかつやに入ったばっかりに減封されてしまった、、、
302 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/11 23:44
コテハンステータス
俗 名 氏家 行広
戦闘能力 ?
作戦能力 ?
知 力 8
馴合い度 14
魅力度 8
※コメント
主に後期で活躍した武将、弱小連合の一翼を担う。忠義一徹でとおって
いたかれも、政治という魔物に魅入られたようである。
スレの最後を盛り上げた一人である。
303 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/12 00:41
ステータスの製作者って誰?
まさかレギュラーの誰か?
ステータスを見ると前田利政の数値がちとひくう御座るな。
>>299は懐かしい御仁じゃ。又戻ってきて欲しいの。
よし!わしもひとつ
コテハンステータス※MAX10
俗 名 安国寺恵瓊(淀、秀頼、毛利輝元)
戦闘能力 9
作戦能力 9
知 力 10
馴合い度 10
魅力度 9
※コメント
日本史初期の頃より活躍。巧みなる弁舌にてれ陣を魅了する。
他のれ陣よりの信頼度の高い。
途中より禁断の三役を演じるが、潔く自白し引退する事に。
しかし彼のスレの貢献度は大きく、これからも益々の活躍が
期待される御仁。
>>304コメント追加。
南蛮酒の赤酒を(ワイーン)好む。値は980文程度の安酒。
この辺りのマターリ度が中々私好みのキャラ。
>>289にお聞きしたい。
左近殿のコテハン大賞は何処で選ばれたか教えて下され。
もしや貴殿は左近殿の何かを知っておられるのか?
ただ今出勤いたした。コテハンステータス、ある意味過去の総括みたいで興味があり申す。
どなたかはわかりませんが、これからも続けて下され。
店長もコテハンステータス付けられると如何か?
309 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/12 14:28
コテハンステータス
俗 名 宇喜多秀家
戦闘能力 3
作戦能力 5
知 力 9
馴合い度 10
魅力度 8
※コメント
色々な顔を持つマターリ型コテハン。
日本史版より活躍。朝廷役を自白し、1度は秀家として自害
しようとしたが、キズが浅く三成に一命を助けられる。
以降、大坂屋敷にて療養致し中盤以降は秀家としての活躍は殆ど無し。
何処で習ったのか朝廷言葉を巧みに使いこなし、茶道にも長けている。
>>308 いや、某は観客にて楽しませて頂きまする。
311 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/13 19:43
コテハンステータス
俗 名 大野 治長
戦闘能力 2
作戦能力 ?
知 力 8
馴合い度 10
魅力度 9
※コメント
日本史版で陰ながらスレを支えた名バイプレーヤー。登場回数は少なかった
ながら、豊臣家を代表して、良識の府の代表のようなコテハンであった。
三戦版でも彼が豊臣家を代表していれば、また違った展開になっていたであろう。
313 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/15 11:31
コテハンステータス希望あげ。
ネオ麦茶は?
コテハンステータス
俗 名 真田 昌幸
戦闘能力 7
作戦能力 6
知 力 8
馴合い度 1(敵)〜10(味方)
魅力度 6
※コメント
後出しにより漁夫の利を漁るハゲタカ。裏働きが多く、
上杉スレにまで根回しに行き、上杉の利権を手に入れる。
作戦はどれも中途半端。見せ場は武田上洛のみ。
316 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/15 19:21
>>315 個人的な感情でコテハンステークス作るなかれ
長らく店を休んでおり申した。
店主、店長、舞殿。
某、まだ完全復帰には至りませぬ。ご容赦下され。
318 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/16 07:33
コテハンステータス
俗 名 島津 家久(二代目・島津家の面々)
戦闘能力 20
作戦能力 16
知 力 13
馴合い度 0
魅力度 7
※コメント
三戦版より2代目島津として登場。当スレに風雲を招いた。琉球平定・四国攻め
関東平定線などで活躍。政治的にも手腕を発揮し、大老としての役割を果たしなが
らも島津の独立性を守る。毛利・宇喜多・増田などと軋轢を生んだこともあり、
とかく批判されがちなコテハンであったが、その見識・論調・歯切れのよい話の
建て方など、間違いなく最強コテハンの一人であった。
319 :
店員@兵庫:02/06/16 17:20
>>317 気になされるな。それがしもなかなか出勤できないですわ
320 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/16 18:41
一体、誰が書き込んでいるのだ?
後、一つ項目が抜けているぞ。
島津家久
粘着度 ∞
エライ書かれようだな。
しかし、嫌っておるやつにも見せ場と評価されているだけで、
上洛イベントはやってよかった。
旗本と組んで遊んでみようか思案中。
322 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/17 06:16
コテハンステークスの作者より
真田昌幸評価は私じゃないぞ
>320
マジレスしても仕方がないが、粘着されてたのは島津殿の方だと俺は思ってたよ。
ほら、君はこの期に及んでもまだ粘着してるじゃないか。
終わったことにあまりぐだぐだ言うなよ。かつての盟友がずっと後まで悪く言われるのは気分がよくない。
コテハンステータス(ステークス?)、やはり作者は一人に絞るがよかろうかと。
大体論調を見ると、大半は約一名が書きつつ、たまに店主殿がのり、悪ノリしてコテハン攻撃が若干とみた。
コテハン攻撃は荒れる元ゆえ、コテハンステータスを書き込む場合は冠つきでおながいしたく存ずる。
それに対する異論・反論もできれば名を名乗って頂きたく。
真田殿に対する評価にしても、ああいう書き方はなかろうかと。裏働きが多いのは確かであったが、「汚い」というよりは、史実に残る「真田像」を忠実に表現しようとした結果と某は認識しておる。
320における「粘着」発言も、不当な扱いかと。
いつのまにか消えていったコテハンも結構いるね。
326 :
観客 ◆FJZX35hw :02/06/17 18:44
コテハンステータス
俗 名 真田昌幸(信幸、訂正バージョン)
戦闘能力 10
作戦能力 15
知 力 17
馴合い度 3
魅力度 5
※コメント
甲信に封地され大老にまで上りつめた戦国男。たしかに世上批判されるように
正面対決をさけ、裏で暗躍する傾向はあったものの、それは彼の知謀に対する
諸将の畏敬もあったのではないのではなかろうか? 関東平定戦のおりにの彼
の立場はまさにキーパーソンであった。おしむらくは自らの力をたのむあまり、
次男・幸村はじめ各勢力と連携をとらなかったことであろう。
あまりある才能を持ちながら時を逃した一人である。。
327 :
観客 ◆FJZX35hw :02/06/17 18:56
コテハンステータス
俗 名 石田正澄(あえて、いちコテハンとして)
戦闘能力 ?
作戦能力 3
知 力 8
馴合い度 9
魅力度 9
※コメント
弟・三成とは違った立場で豊臣家を守ろうとした官僚型コテハン。
理想のあまりしばしば諸将と対立。味方であるはずの石田家家臣
との緊張が高まる中、大坂の屋敷で突然の自刃。
最後まで石田家臣はじめ諸大名を牽制しつつ抗議したが、皮肉にも
その死さえ、もはや政治ショーに利用されてしまった・・・
328 :
加藤清正 ◆cqVjPaCQ :02/06/17 19:04
御晩でござる。
なんと!今井殿…。
狼煙を常備した南蛮茶室からでも時々覗いて下され。
復活をお待ちしておりますぞ!!
何にしろ名無し攻撃は卑怯にござる。
誇り高き『れ』の御歴々にはそのような卑怯な振る舞いをする方はおられますまい。
もしもそのような奴輩がいればそれがしがお相手致す!
いざ尋常に参られませい!!!
ところで店長、
>>322の御方に正式にステークスなるものを依頼されては如何?
余興にはもってこいで御座ろう。
本スレの方を豊臣家時期当主(国松じゃないよ。)の将軍就任で閉めようかと思いますが、
時期当主にふさわしい名前は何かないでしょうか?
ところでステータスは何点満点でしょうか、人によって違うようですが・・・
330 :
観客 ◆FJZX35hw :02/06/17 20:18
コテハンステータス
俗 名 小早川秀秋
戦闘能力 1
作戦能力 0
知 力 3
馴合い度 10
魅力度 2
※コメント
関ヶ原の重要キャラなのに、日本史版初期で消えていった悲劇?の武将。
思えば、方向性が定まらず、ストーリー仕立てに入ろうかとしかけのスレに
初めてのイベント「金吾乱心」を起こしたコテハン。
言動・行動共にまさに狂乱の貴公子にふさわしく、三成はじめ多くのコテハン
の攻撃を受け、知らぬ間に改易となった。
しかし、彼の存在こそがこのスレの幕開けでもあったことは事実である。
331 :
観客 ◆FJZX35hw :02/06/17 20:23
>>329 あまり深く考えていませんが最高20かな?
コテハンステータス
俗 名 小西 行長 愛 称 コニタン
戦闘能力 8
作戦能力 10
知 力 12
馴合い度 16
魅力度 12
※コメント
コニシタンの創設、ねずみ講、脚気予防薬等々、
いろいろと珍奇な策を行い、金儲けにいそしむ。
彼が何を求めていたのかは、歴史の謎となっている。
333 :
増田長盛 ◆cqVjPaCQ :02/06/18 00:01
>>329 おぉ、蜂須賀殿。
来て下されたかありがたし!
またコンビ組んでルール決め等の実務奉行衆の役割をせねばなりませぬでしょう故、
このスレには貴殿の力が不可欠にござるよ。
宜しくお引き回しの程を。。
名前は
継字が『秀』故に難しゅうござりますなぁ。
秀成か秀光(秀三)が宜しかと思いまする。
「金吾乱心」を覚えているとは・・・。かなりの古参とみた。あの頃は確か某はROMだったような。
それとも膨大な過去ログを読みながら作成しているのであろうか?大変な御仁じゃ。感服つかまつりまする。
335 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/18 11:28
店長。久しゅう御座るな。金吾乱心をさることながら
覚えておられるか「2代目金吾を」。中々の御仁に
思っておったが貴殿と某が一蹴しそれっきりとなって
しまった御仁じゃ。あのお方には又出て頂きたいですな
ステータスを作っておられる各々方御苦労に御座ります。
毎日楽しみに拝見致しておりますぞ。これよりも続けて
下され。
それとステータスのMAXは10にするのが如何でござろうか。
増田殿、蜂須賀殿、ルール等につきましては御要望等が
御座りましたら、遠慮せずに書き込み下され。
ななしで書き込んでしまった。
>>335は某で御座る。
2代目金吾とは懐かしいですね。(その頃はROMだったけど。)
でも、「金吾乱心」の方がそれっぽくていいですね。そちらには成りきり大賞あげてもいいかも。
ルール等はスレの方向性みて、意見していこうと思うんで、そのときにでも・・・
338 :
観客 ◆FJZX35hw :02/06/18 23:10
コテハンステータス(今回より10点満点、コニタンは私じゃないぞ)
俗 名 増田 長盛(初代)
戦闘能力 ?
作戦能力 6
知 力 6
馴合い度 8
魅力度 9
※コメント
最近もちょくちょく登場する増田氏。しかし彼以前に初代増田氏がいたことを
ご存じでいるだろうか? 現増田氏は実は2代目なのである。
このスレ、彼以外にも蒲生・島津など初代がいるのには驚いた。
さてこの初代増田氏。結構日本史版初期では活躍している。
おもしろいのは、2代目と違い石田治部の片腕として、毛利に対して
強硬論を説いたことである。豊臣家の忠実な実務官僚として活躍したが、
荒らしが増え、コテハン同士のいがみ合いに嫌気がさしたのか、自然と
消えていった一人である。
339 :
観客 ◆FJZX35hw :02/06/18 23:20
コテハンステータス
俗 名 織田常真
戦闘能力 1
作戦能力 2
知 力 7
馴合い度 3
魅力度 4
※コメント
関ヶ原の役後の混乱に乗じて、織田家復興を謀った初期策士。
院や大名の間を立ち回り、様々な策を立てるも軍事的背景を
持たない悲しさ、その願いが叶うことはなかった。
黒田如水と組んで最後の策を画策するも、策士では如水の方が
一枚上手であり、失望のうちに消えていった・・・・
340 :
観客 ◆FJZX35hw :02/06/18 23:50
コテハンステータス
俗 名 九鬼嘉隆
戦闘能力 7
作戦能力 6
知 力 6
馴合い度 8
魅力度 8
※コメント
氏家行広とともに、伊勢湾同盟、そして弱小連合の中核をなした人物である。
時代が彼を政争に巻き込んでいったが、本来 誠実を絵に描いたような人物で
ある。弱小連合の面々はこういう性格の人が多く(増田氏はちと違うが・・)
つくずく、政治の恐ろしさを感じずにはいられない。
彼もまた、その登場が遅すぎ惜しまれるコテハンである。
観客殿。貴殿は古参のROM殿、デアルカ?それとも浮世では何か名のある御仁でござったとか。
>>338 確かに某は2代目でござる。確か1602年が初見の筈。
よく、お調べになられておられる。
蒲生店員、ひさしゅうござる。しかし観客殿はすごいのう。
某でさえ、もう膨大な過去ログは読む気もせぬ。思ひ出話に花を咲かせるがせいぜいかと。
自分で自分が何を書いたかももうよう覚えておらぬよ。
>>343 同意に御座る!
観客殿はすごいの。コメントの出し方が要点をついておられる。
店長、「放置プレイは覚えておられるかの?」(W
それと、貴殿と左近の始めのやり取り等は見ごたえが御座ったな。
>>342蒲生店員。どうじゃ体の具合は?早うようなって出勤して
くれよ。
過去スレの出来事で大きな出来事はやはり「伊達の乱」かの・・・
しかし「金吾乱心」辺りから「れ」陣が固まってきたように思う。
345 :
観客 ◆FJZX35hw :02/06/19 19:49
>>341 いち観客です
>>344 結構うるおぼえで適当です
金吾の乱の前と後で コテハンの顔ぶれが変わった
というのではありませんか?
346 :
観客 ◆FJZX35hw :02/06/19 20:02
コテハンステータス
俗 名 北畠昌教(長曽我部親忠はじめ悪役組の面々)
戦闘能力 ?
作戦能力 9
知 力 10
馴合い度 7
魅力度 ?
※コメント
一介のあやしげな浪人集団(実は大陸と気脈を通じる策士)から、土佐親忠を
奉じて様々な工作を策し、天下を揺るがそうとした異色のコテハン。
結果として一諸侯として平和に晩年を過ごすことになるとは本人も予想しなかった
だろう、不思議な者である。
服部・常真そして悪役組とこの手のコテハンが縦横の活躍をするには、
「振られた話は荒らし以外、すべて絡まなければならない」というルールでも
決めない限り、難しいとこである。本人は存在を無視されたとおもっているが、
ファンも多いはずである。かくいう筆者も最も好きなコテハンである。
次回のスレでも異色の活躍を期待したい。
真田が毒を盛って、それがバレて取り潰しかとドキドキしたぜ。
旗本が横槍を入れたら、真田家を自由にしても良いですぞ。
口出さず、結末を待ちましょう。
表の書き込みは各人のこれまでの行動や、書いてもらった後日談などとの整合性をとってます。
史実でも蜂須賀至鎮は元和6年に急死しており、真実は真田殿の心の内に有りましょう(w)。
老中の意見は増田・真田・小早川が分権派、故蜂須賀・石田・前田が集権派ということで、
同数の時は老中筆頭の蜂須賀至鎮が決定していたという設定にして有ります。(彼が死んでバランスが崩れた。)
真田殿が気にした旗本の横槍ですが、老中職にある上、将軍任官という錦の御旗を掲げている為、
問題ないのです。(あんまりうるさいのは御三家の付家老になってる。)
>>345 観客で御座ったか。うる覚えと申しましても
良く覚えておられますな。本当にすごいで御座るよ。
あまり良く覚えてはおらぬが、(金吾乱心自体も忘れておった)
確かに顔ぶれが変わったのかも知れませぬな。本音は誰がどの時期に
「れ」となったかもほとんど覚えておりませぬ。
観客殿。1つ質問が御座るがいつ頃から見ておられましたのじゃ?
観客殿はもしや島左近では御座らぬか?
352 :
観客 ◆FJZX35hw :02/06/21 17:04
353 :
観客 ◆FJZX35hw :02/06/21 17:11
>>348 蜂須賀公の死去にはびっくりした。
でもおもしろい。さすがはという感じです。
>>352 そうで御座ったか。貴殿は左近殿の何か情報を
知っておられるのですか?もしご存知ならば教えて頂きたい。
355 :
観客 ◆FJZX35hw :02/06/21 19:37
356 :
観客 ◆FJZX35hw :02/06/21 19:40
358 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/22 00:09
11
359 :
観客 ◆FJZX35hw :02/06/23 21:27
コテハンステータス
俗 名 近衛信伊
戦闘能力 0
作戦能力 7
知 力 7
馴合い度 5
魅力度 4
※コメント
後陽成帝の近臣、藤の氏の長者。上古の天皇親政を夢見る帝の手足となり
働く。後に大それた野望をいだき八条宮智仁親王を立てることを画策する。
(吉野動座より早く八条宮をかついだのである)
豊臣政権が固まりはじめ、後陽成帝の発言権が弱まるにつれ自然と失脚する。
舞〜九条と続く朝廷暗躍の先駆けの人であった。
360 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/24 21:05
あげ
361 :
小西行長 ◆qeqrb.dU :02/06/24 23:15
とても好意的な評価でありがとさん。
小西の目標は、日本唯一の商業立国だったさ。
そんでもって、宗教で国内がまとまっていて、全国にもネットワーク付き。
外国のことがわかんなかったんで、交易のことは書かなかったんだ。
前田さんとの喧嘩だって、半分ネタだよ。
あと半分は、豊臣の中枢の政敵への、ゲームの上での本気。
同情を引くってことも、掲示板の技術として使ったの。
とっても腹黒いコニタンさ。
小西家としての一番の山場は、
島津さんが東国に行く時のやりとりだね。
あん時は、ハラハラドキドキさ。催眠術のネタは、
自分でも面白いと思ってるさ。
じゃ、またね。
久しぶりにきて見ました。
店長もこられているようで、なつかしいです。
まぁ、次スレが絶ったらよろしくお願いします。
スレ崩壊を加速させた佐竹が、どの面下げて・ ・ ・ ・
お初でございます。
店主殿も皆様も頑張ってください!
応援してます。
御番でござる。
>>361 関ヶ原では犬猿の仲になり申すな。
貴殿とは楽しい思い出が多い故心苦しいが…
次スレでの罵倒は100%演技にござる。
宜しくお引き回しの程を
>>362 宜しくお引き回しの程を
>>363 それがしは佐竹公を憎む者にあらず!!
怒羅ちゃんは憎んで居り申すが、反省すればよし!
『れ』には変わりなし!!!
>>364 お初でござる。
勇名はかねがね伺って御座る。
高名の武人を迎えるは店の誉れ。
ゆるりとおくつろぎ下され。
ここの店主はまたーりな御仁にござる。
またーり待ちましょう。
清正殿。店の者に変わり客人に丁重な御挨拶ありがとう御座る。
>>363 当店はそのような形で浮世の話をする店では御座りませぬ。
各人、酒を飲み交わしマターリと思い出話に花を咲かせて下さるのは
宜しいが、恨み辛みは法度に御座る。
注文の品をお届けに来ました。繁盛していて羨ましいですね。
おかげさまで。そこにおいといてください。
金吾の乱が懐かしいのう。
評価してくれてどうもです。
始めっからヨゴレで行こうと思ってたのでまさか好かれていたとは
思いませんでした(w。次回は金吾で馬鹿殿やりたかったけど、今
は又ヨゴレで脇坂や朽木などの嫌われ者でやってもいいかな〜とか
思ったり。では。
悪役殿の存在のおかげでスレに幅と奥行きができたことも事実。貴殿の小悪党ぶりにはファンも多かったと思い候。
観客殿。貴殿がROMしておられた中で何時頃が
一番印象に残っておられますかな?次期スレの参考
までにも是非お聞かせ願いたい。
373 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/28 20:19
とまるなあげ
374 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/28 22:33
>>373 ボケッ 意味あること書かかねーんだったら、ほっとけ。このカスッ
わしの命と引き換えの秀頼の天下、さぞかし治部めはうまく取り仕切っておろうな。
自分の名を付けて店を開いたと聞き、顔を出してやろうと来てみたが、客も店主もおらぬではないか。
なりきりスレに厳しい昨今、これではスレの無駄遣いとのそしりうけようが。
わしの鎮魂のために、寺院建立を頼む。
治部よ、そなた、こんりゅう を けんりつ と読んではならぬぞ。
以前、そちはけんりつと間違っておった。
週明けはもう7月じゃ。皆様6月最後の週末、如何お過ごしで
ござろうか?週明けより始動する事に致す。来週には決戦の
狼煙を上げようかと考えており申す。参加される各々方、くれ
ぐれも遅参致さぬようにして下され。
開始時期は慶長五年九月大垣城に御座る。
ストーリーは某が少し考えておる為に此処では申しませぬが
御容赦下され。質問等が御座り申したら、遠慮のう書き込んで
下され。某は今宵はこれにて失礼致すが、明日も出勤しており
申す為に御返事いたし申す。今宵はリアルでマターリ過します。
377 :
無名武将@お腹せっぷく:02/06/29 20:18
初期配備をまとめておられようが、
一覧にて発表を、開始前にされることを進言す。
378 :
加藤清正 ◆cqVjPaCQ :02/06/29 20:37
御晩でござる。
本日は,肥前島原に戦(出張)に行って居り申した。
竜造寺隆信公の戦死跡や原城跡に行きたかったでござるが、
残念ながら日没にて泣く泣く撤退致し申した。
水無月と師走は修羅場にて、これにて御免!
それがし参陣いたす所存でござるが、もしも遅参致した暁には
肥後在陣のまま、島津家・毛利家等の西軍有力大名を牽制致しまする。
379 :
秀頼 ◆YODOj4X. :02/06/29 20:59
清正タンに、つたない文字で密書送っちゃったりして。
秀頼様、淀の方様、七手組は次戦では当然のこととして放棄します。
アンタッチャブルなものとしたいと提案いたす。
380 :
加藤清正 ◆cqVjPaCQ :02/06/30 05:33
>>379 この虎に密書など勿体無き事。
勿論、御恩は忘れてはおりませぬ。
数奇な運命の元で敵味方には別れ申しますが、
宜しくお引き回しの程を
秀頼様のご提案、全面的に賛成致します所存にござります。
>>377 初期配備とは関ケ原での事で御座るかな?
新スレから直に関ケ原とはならぬと思いますので
関ケ原での配備は考えておりませぬ。
>>379 秀頼様。なんとも懐かしき冠懐かしゅう御座るな。
使い僧より御返答は頂戴しておりまする。狼煙を上げた時には
宜しくお願いいたします。
いよいよいくさも近いようじゃのぅ。楽しみじゃ。
店長。血がさわいできたか?ふふっ。貴殿も好きで御座るの。
オラもヤジ馬根性が出てきたでぇ
田畑は おら達の 宝だ
それを荒らすやつは だれだろうと ゆるせねえ!
>>385 ま、ま、あんたも久々に合戦見たかったべぇ
弁当持って見に行こう な?
弁当を食べるなら、我が陣にて食べるが良かろう。
>>387 激しく笑い申したぞ!
吉川殿。貴殿のその物言いは中々某の心を引き申した。
明日の夕刻に決戦の狼煙を上げ申す。
390 :
東軍某大物有名武将:02/07/04 19:47
さて、拙者もそろそろ腰をあげるときが来たようじゃな・・・。
店主殿、それがしの一世一代の晴れ姿、戦地でとくとお目にかけようぞ!
>>390 と○が○い△や△殿。此度は某が相手じゃ。歴史を覆してみせようぞ。
○く○わい△や△殿、長いことお待たせ致しましたの。
じつは、ワシは元自衛隊員じゃ
左近キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!
395 :
東軍某大物有名武将:02/07/05 19:46
島殿、貴殿はまことの島殿にあらず、すなわち影武者とお見受け致し候。
それがしの名は小早川金吾大納言秀秋と申す。ぜひ御味方願いたし。
396 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/05 21:52
金吾は中納言。
本日の夕刻の狼煙は上げ損ね申した。
>>395殿。某、店長ともに貴殿の名を間違えて折り申した。御容赦。
来週までお待ちして下され。
>>393 此処でうぬのようなうつけ者が左近の名を語るでない。
皆様に申し上げます。本日は某及び店長、リアル政務多忙により
狼煙を上げる事が出来なかったで御座る。お待ちしており申した
皆様には心よりお詫び申し上げます。尚、来週の月曜日には必ず
決戦の狼煙を上げまする。それまで今暫しのご猶予を頂戴したい。
店主、店長。
398 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/05 23:23
9月1日と14日で、兵と将の位置は一変する。
大垣にどれほどの兵と将がいるのか。
他の地域はどうなのか。
正確な開始日と、位置関係の発表を望む。
徳川役の動き次第で面白くもつまらなくもなる。
期待しますぞ。
>>398 開始時期は8月11日三成大垣城入場からと言う設定に御座る。
大垣城に入場しておる兵と将は史実に近い形でと思っておりまする
が実際に蓋を開けてみないと分からないで御座る。参加大名等に
よりどのような形になるか分かり申さぬのが本音で御座ります。
400 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/06 13:15
>開始時期は慶長五年九月大垣城に御座る。
8月11日とは、石田殿が大垣に入った翌日ですね。
東軍諸将はまだ清洲城に入っていない。(到着13日)
家康は江戸。(進発9月1日)
秀忠の宇都宮進発は8月24日。
書き込み数の制限。(例 一日2スレ 9月15日まではリアル1週でスレ上での1日)
兵装等の後付けの進化の停止。
評定システムの構築。
書き込み停止命令による懲罰。
参加者募集のための宣伝期間と、途中参加へのフォローシステム構築。
東軍勝利の可能性もあるべき。
以上を名無しより提案。
評定には元島津が適任
>>402 提案書確かに受け取り申した。しかし問題も御座る。
>書込み制限一日弐スレ。 此れは良いと思いますが「れ」の人間の
リアルでの時間帯が違う為に返書等により制限を掛けると話が進まな
くなる恐れが有るのでは?登場人物の重要度によっても書込みの制限を
するのは難しいかと。
>書込み停止の懲罰。此れも良いかと思うが重要な役どころの者に停止
を掛けるのはスレの進行を妨げる恐れあり。従い評定衆を用意し余りに
暴走しようとするコテハンに対して店で注意をするという事で良いのでは。
基本的には本スレでは本題以外の書込みはしない。
本題以外の裏話等は店にて行う事に致す。途中参加の者に対しても店にて
質問等を受付致す事にする。
参加者募集に関しては本スレ1に店の方の案内をいたす事にする。
>403 うむ。しかし彼は引退してからは
1度も姿を表してはおらぬのではないのか?
どうだか
例えば500レス進むごとに裏のほうで今までの話の流れや各コテハンの動き、
現状などをまとめて書くと言うのはどうでしょう?
それがしは途中まで書きこしておったのですが1回止めてから
また復帰しようと思ってもあまりにもスレが伸び過ぎてて
話を追うのが辛くなった経験があるので。
途中参加する人も入りやすいのではと愚考する次第ですが。
リアル17時に決戦の狼煙を上げ申す。
>>407 某も貴殿の気持ちが良く分かるで御座る。
しかし時間が無い為に失礼。御免。
>>407 確かにそうである。今のところレス数は限定せずに、話しの節目ごとに店長・店主が話しを一旦止めて整理をするという風に運んだ方がよいな。
この辺のシステムもおいおい整備していきましょう。
またしてもニアミスに御座る。某、店長供に急な政務が
新スレの狼煙を上げる時間が遅れまする。御容赦。
尚、狼煙は日没までには上げ申す為に今暫くお待ち下され。
>>410 訂正。
申し訳御座りませぬ。狼煙を上げる日が延期となり申した。
明後日に上げますが故に宜しくお願いいたしまする。
しかしリアル17時に本当は上げたので御座りますぞ。
じゃがなぜか不発に終わり、その後幾度か試したのじゃが
すべて「スレッド立てすぎ」と立てた事も無いのに意味不明な
呪文が現れて立てる事が出来なんだ。店長も某も17時よりの
10分程度しか時間を会わせる事が出来なかった為に今回の
見送りになり申した。明後日には必ず・・・・・。
いくら後日になって構わないから万全を期して狼煙上げてくれょぅ
平日よりも休日の日のほうが店主殿らの都合もつきやすいのでは?
412に同意。
>>412 万全を期していてはいつまでたっても狼煙はあげられぬと判断。とりあえずあげるだけあげて、その中で大名参集した方がよろしいかと。
ちなみに某、休日より平日の方が時間がとりやすいのじゃ。たまたまここ2、3日忙しいだけだったりして。
>>412 店長の言う通りに御座る。万全を期して狼煙を上げるのは
中々難しいと判断し取り合えず上げる事に致した。リアル政務の
合間に書状を取り交わして狼煙を上げるタイミングを調整しておった
のじゃが、それと某も店長と同じく休日の場合は家庭サービスを
せねばならぬ故に時間が中々取れませぬ。某、本日中に明日の予定の
政務も片付けて明日には満を期して望む故に後1日お待ち下され。
ごくろうさまです。
店主、店長殿ご苦労様です。
とりあえず、最初のスレは関ヶ原の前段階までにして、
岐阜や安濃津攻め、杭瀬川の戦いでルールを練りこんでいくのはどうでしょう。
大名の募集はその間においおい進めていくのがよろしいかと・・・
>>417 あちらの本スレの終演お見事で御座った。御礼申し上げる。
明日には狼煙が上がると思いますが故に少し新スレについてまとめて
おきまする。
1.始まりは慶長5年8月11日三成大垣に入城。
2.関ケ原まではある程度史実に通りに小競合い軍議等をしながら話を進める。
(※小競合い等の勝敗につきましてはその時の話の流れにより決まると考えて下され)
3.本スレにおいては本題以外の書込みはするべからず。本題以外は当店にて。
(※荒氏は徹底的に無視する事)
4.某の分かる範囲にて決まっておる俗名を書き申す。
石田三成、島左近、蒲生郷舎、加藤清正、伊達政宗、安国寺恵瓊(毛利輝元)
豊臣秀頼、徳川家康。
(※この俗名につきましてはすでに配役が決まっておる物と考えて下され。)
5.夢想世界での時間の流れはリアル2日で一日と致す。
(※スレの進み具合にて協議の上に変更する場合あり)
今からですと丁度リアルの九月十五日と上手く重なると思いますので。
6.参加者は必ず冠をかぶるべし。
7.新参加者等への質問・説明等は「れ」となる者は丁重に教えるべし。
8.「れ」陣にて途中離脱や長期不在となる場合は店にて一報をするべし。
此れよりも色々と決め事が出来るとは思うがその都度決め事、法度を
皆で考えながらスレを盛り上げて行きましょうぞ!
尚4.について記載漏れになってしまった御仁は御容赦して下され。
蜂須賀殿、お見事にござった。
一度は天下の宰相となり、武田家の御血筋が豊臣家に流れた。
満足できる結末に、感動に近いものを感じたこと、報告しよう。
新関ヶ原、真田としての参加はせぬことを表明する。
仕事が忙しいので、申し訳ないが許していただくより他にない。
誰かが真田を上手く使うことを祈ろう。
西軍諸侯の活躍、楽しませていただきます。
他スレでは典厩を名乗っております。見かけたらお声をお掛けくだされ。
蕎麦屋殿。そう仰らずに又顔をお出しくだされ。
>418に付け加えを致します。新スレでは主に関ケ原の局地戦
が主とした流れになり申すが、それぞれの地方戦も物語風に
話の流れの中に組み込んでいきたいかと思っておりまする。
前田家の加賀物語(仮名)や九州、奥州、丹波等。本題の合間
にねたが思いついた御仁が書き込んで下されば宜しいかと思いまする。
従い蕎麦屋殿にも是非信州の真田物語などを書き込んで欲しいので
御座るよ。書き込んで下されば本題にも花が添えるかと思うのですがの。
リアルでの政務も忙しいかとは思いますが、時間を見計らい書き込んで
下され。
>419
結局元島津は真田昌輝だったってこと?
この一連のスレに、我が兄はおらなんだと思うが。
ひさびさの出勤でございます。
蜂須賀殿、まことにご苦労様でした。
2CHでこんなじーんとくるのは自分でもびっくりでした。
さて店主・店長殿 いいよでございますな。
しかし個人的にはもう数日待った方がよいかと。
最近、ナリキリコテハンに対する風当たりが非常に強く、
反発は必至。無視したとしても、なかなか新規参加者が
集まりにくいかと。
他の雑談系と一緒に見られるのはしゃくですが、ここは
もう数日待ってはいかがかと。
とりあえず兵庫殿の意見を入れて、しばし様子見と。
配役希望ありましたらどしどしお申し込みあれ。
東軍某大物有名武将。家康公での参加はいかがかな?
御晩でござる。
なんと!典厩殿〜〜
如水公を演じきれるは貴殿しか居らぬと思っておりましたのに。
お久しゅうございます。
店主、店長、兵庫殿。新すれでお目にかかりましょう。
蜂須賀殿。幕引き御苦労でござった。
確かに岐阜は攻城、杭瀬川の戦いは野戦の試験に適当でございますな。
野一色頼母や藪内匠を仮に演じられる方がおられるとよいが。
では、失礼致します。
428 :
典厩 ◆gqUoTENQ :02/07/10 23:20
よくよくナリキリコテハンが好きと見える。(ワシね)
旧武田騎馬軍団なきあと、このスレがどれほど楽しみであったことか。
>>426 黒田公は好かぬのよ。貴殿の活躍、楽しみにしておるよ。
蒲生殿、舞殿、あまり絡めませんでしたが、貴殿らの存在感は大きなものでありました。
豊家の柱石・石田殿。そなたの締めなくば、あちらのスレは終わりませんぞ。
店長殿、多少の行き違いなどは許されたい。天下を狙う時、貴殿の存在は邪魔であったのだ。
これは褒め言葉ですぞ。貴殿と毛利殿がもっと喰いあってくれれば・・・・。
他の方々、ご活躍楽しみにしております。
ちょっとあまりになんなので少し書かせてもらった。
東洋が全部ねーちゃんと政宗の動くとおりになっては
萎える・・・。少しは酷いめにあってくれよ・・・。
次回も参加の予定。脇坂とか面白そうとおもったけど
兵力が900では・・・又無視されるかもガクガクブルブル
てなわけで金吾に立候補。
>429
控え目に書いたつもりなんだがね。どこが東洋が全部、だよ。
華梅は名前も出さなかった。台湾がどうなったかも敢えて書いていない。
真田信幸と片倉重長の顛末は真田殿書き込みの流用。
酷い目に遭えって、つまりあんたは政宗が失脚するか処刑でもされ、華梅は叛乱に遭って惨殺され、清は滅亡して中原に復帰した明と日本が大陸を分け取りにでもなれば満足だったのかい?
それともスペイン=日本枢軸による世界制覇か?
清もほぼ歴史通りに19世紀後期に滅亡ということにした。しかも史実よりは随分領土も狭いぞ(明が生き残ったから)。
それでまだしつこく言われる訳か?萎えるなら勝手に萎えてりゃいいよ。
もういい。俺は降りる。今度こそ降りる。もう嫌だ。
>>429 正直なんで酷いのかわからぬ。大陸編のまとめとしてはリアルの歴史を踏まえてうまくまとめてあるであろう。
鍋島を出したのもコテハンにいなかったからではないのか?別に本スレでもほとんど名の出なかった鍋島を呉三桂とかぶせたのは秀逸とさえ感じた。
>>430 某、本スレでは思いもかけず中心に近い座にあったが、本当は大陸編で貴殿と多いにわたりあってみたかった。
以前にも書いたが、別スレたてて、明将として貴殿とわたりあってみたかったよ。ホントは関ヶ原以上に中国好きじゃからの。
それも三国志以外の世界が好きという変わり者なので。
しかしスレの本当の終焉でもコテハン同士の衝突があるとはこのスレらしいのぅ。
人・歴史に対する思いの深さは同じでも、その方向性が違うと衝突してしまう。
やはりみんな好き者じゃのぅ。
>>429 あなたは人気者なんだから、細かいことでいきりたつでない。
>>430 適当にあしらうのがお上手だったいつものあなたらしくありませんね。
いいじゃないですか、覇道に非難はつき物です。そのまま進んでおれば
いいんすよ。
観客さん残りの人も評価をまってます。
のこってるのは癖のある人ばかりですが。
429はだれ?
伊達は歴史における個人の役割を過大なものとする傾向があるな。
悪役さんはしつこくないな。
伊達さんが悪いわけでもないな。
436 :
定員@兵庫:02/07/11 20:18
うーん 新スレの前になんだか・・・
正直今回は、悪役殿が少しという感じです。
伊達殿の始末記は雄大で楽しいと思いますし、
なんのかんのいって、続けた悪役殿もさすがです。
だから本店での一言は余計かなと思います。
失礼。駄文でした。
確かに余計だったかも。謝っとく。ごめん。
どうも仕事疲れで最近余裕がなかったみたいですわ。
ぐっすり寝て切り替えます。
御晩でござる。
明日は肥前松浦に出陣じゃ!!
例によって史跡を巡る時間は無いかとぞんずるが、かの有名な松浦党の本拠地!
これが心躍らずにいられようかぁ〜〜!!!
大陸の件は良く分からん。
わしは孫文先生の思想に共鳴するのぅ。
だから華梅ちゃんには頑張って欲しかった。
華梅ちゃんの啖呵を聞いた時。
前の俗名の弟、宮崎滔天も天国で喜んだであろうのぅ。
しかし悪役殿の言いたい事も分かるので困り申す。
う〜〜ん、微妙でござる。
439 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/11 23:21
中山の
名に先生と
友の文
孫文全集(全3巻)は常に枕もとにある。
店長ですか?
本店のほうに茶々入れられ、こちらでもあれでしたので反射的に切れてしまった。
悪役殿が書いた続きそのものは何も問題はないと思う。歴史は多面的なものだし、権謀家ならそのくらいの事はするだろうし恨まれもするだろう。
だけどねえ・・・・。
まあ、437で余計だったと認めているようだからこちらもこれで収めます。
>434
史学をやった者はそう言いがちだが、哲学をやった者は歴史における個人の役割を認めたがる傾向があるらしい。
時代精神の体現者としての個人が歴史の流れを変えてしまう例はいくらもあるのではないか?
そもそもそれを否定してはこういう遊びはできないと思うが。
キャップを付けよう。
今本店を見た。紅毛殿、多謝。非難に配慮して敢えて書かなかった台湾のことも書いて貰えて・・・。
こういうことがあるからこの遊びはやめられないのかも。
典厩 ◆gqUoTENQ殿
あまり絡めなかったのはこちらも残念でございました。
某、真田と聞くと身構える伏しがありまして・・・
智謀では劣る者のやっかみとお笑いくだされ。
伊達殿。
本すれでは大立者だったではござらぬか。史観は様々。
それを許容するのも役者でござる。某のような大根よりは見せ場がござったぞ。
悪役殿。
実は、貴殿の堺の策。あの策に気づいた時は郷舎、一番狼狽いたしたよ。
逆に言えば、最高に楽しい瞬間であったかもしれぬ。感謝仕る。
最後にヤン殿。
本すれ拝見。伊達殿ではないが、貴殿と絡んでよかったと思いました。
ある意味、こういう楽しみがあったからこそ本すれの魅力があったかもしれませぬ。
できれば、次スレでお目にかかりたい方々がたくさんおりますな・・・
では、駄文を長々とつづりましたる段。失礼致した。
444 :
観客 ◆FJZX35hw :02/07/13 00:59
私が思う関ヶ原スレ貢献者(独断偏見に満ちています)
1.石田三成
2.前田利政
3.蜂須賀家政
4.島津家久(二代目)
5.立花宗茂(伊達)
6.蒲生郷舎
7.真田昌幸
8.ヤンヨーステン
9.北畠昌教
10.毛利輝正(安国寺)
次.宇喜多秀家(帝)
いっぱいいるんでおもいつくまま
御晩でござる。
ようやっと帰って参り申した。
表の顛末木、面白く読ませていただいておりまする。
自由に書かせて面白く読み応えがある御仁。
”やん”殿”小西”殿の右に出る者は居りますまい。
双方大好きでござるよ。
復帰をお待ち申し上げます。
さて、明日は薩摩へ出陣故、これにて御免!!
あんがとね。
空間飛〜び〜、史実超え〜
僕らの板にやってきた〜
なりきり君がやってきた〜
なりきり言葉に減らず口〜
批判入れれば荒らすのさ〜
目にも止まらぬ早業で〜
煽るなりきりストライク〜
ござるござるよ、なりきり君は〜
愉快な自己中、「勝久でござる」「上杉謙信でござる」。
448 :
越後領主・小西行長 ◆qeqrb.dU :02/07/14 23:41
>>447 替え歌は好きなんだけどさ、字余りでテンポの悪いのは、とっても悲しい。
荒らしはあんただよ。
そっか。ボクや増田さんは、嫌ってた人がいるからな。
じゃあ誰が一番きらわれてたか投票しよう!!
増田に一票(スレ崩壊の元凶)
452 :
越後領主・小西行長 ◆qeqrb.dU :02/07/15 01:07
ぼくは451。
きっと、あなたが誰か、当ってるよ。
453 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/15 01:13
455 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/15 02:14
保全あげ
おはようござる。
ん?わしは嫌われる事なぞ厭うては居らぬぞ。
批判すべきと思った時は正面より批判した故な。
敵は少なく見積もって5〜6人は居ろうな。
わしが嫌いなのは無名武将じゃな。
よりによって主要人物ばかり狙いよってからに!
名を名乗れ!名を!!!
退屈しのぎにオフレコ話といくかのぅ。
増田が何故奥州戦役の時に島津役にぶち切れたか…。
私怨?遺恨?残念ながら違うなぁ。
スレ崩壊は関東方面軍の戦略ミスじゃ。
わしは戦役後、真田本家殿とは無言とは言え親密に近い状態じゃった。
真田殿はわしの好意を感じておっただろうし、真田殿の好意も感じておった。
何故か?……わしはあの時、真田殿の謀略を見て見ぬ振りをした。
過去ログを参照されたし、箱根を越える前に一度わしは遠まわしに島津役に忠告しておる。
「関東に進出せずに近畿に留まれ」と。
表向きの理由は兵站線確保、本当の理由は真田殿の不穏な動きを察知しておったからだ。
もしもわしが総大将だったら、本陣を敵陣深くに進出させたりせず、
真田・小西の後背定まらぬ両家を先陣に押し立て、ところてんを押し出すようにして進んだはずじゃ。
そうしたら歴史もかなり変わったものとなっていたであろうな。
ところがスレの歴史はそうはならなかった。
己の力を過信した関東方面軍は信じられない事に、
在地の『れ』に対する慰留も充分で無いままに敵陣深くに突出してしまう。
真田殿の謀略も表に出始め、小西殿の動きもますます怪しくなってくる。
その結果多方に敵を抱え身動きが出来なくなってしまう。
一方、毛利殿の軍が中仙道に到着。
この時点で毛利殿は関東方面軍に襲い掛かるつもりだったのか?
答えはNO!だ。
もうひとつ仮定を考えてみよう。
もしもこの時点で真田殿が関東方面軍に襲い掛かったら…
恐らく毛利殿は更に後背から真田軍に襲い掛かったろう…。
(この部分はあくまで当時のわしの推測に過ぎない)
そして悲劇は起こる。
そしてわしが島津役を許せなかったのはこの後の行動だ。
戦の総大将が、軍崩壊の責任を取らずに、仲間を見捨てて、逃げた。
どうやら、島津役の軍は無傷に近いらしい…。
雪の箱根を、船を使ったか知らんが、百戦錬磨の真田・四民一致の小西軍の追撃を受けて、
無傷に近いらしい……。
あれだけ権利を主張していた人間が、義務を果たさずに逃げた。
そしてわしはキレた!
一つ訂正じゃな。
毛利殿は(わしは中山道に行ったと信じて居るが)関東に居ったな。
微妙じゃが突っ込みが入りそうなので一応な。
あぁ、何でわしが真田殿の謀略を見て見ぬ振りをしたのか?
それは『そっちの方が面白そうじゃったから』
あの時、勝負は十中八九決まっておった。
じゃが、真田殿の動き如何ではスリルある展開があるかも知れん。
それは見守る他あるまいて。
わしは『馴れ合い派?』違うなぁ。
『ネタ』と『スリルある勢力均衡』が好きなんじゃ。
あとプロレスは相手の技を受けてなんぼじゃ。その為には信頼関係が不可欠じゃ。
やん殿の『関ヶ原スレプロレス論』にはハゲシク同意じゃな。
今は遺恨はあらず、誤解されたままでは悲しい故ここでオフレコ。
461 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/15 05:40
結局増田は何もわかっていない真田は貴様など眼中になかったよ
462 :
立花宗茂(亡霊) ◆73KKmqq6 :02/07/15 11:18
このハンドル使うのも久しぶりですな。
増田殿へ。
そういうやり口が、貴殿が一部に毛嫌いされた理由だと何故お分かり頂けないのですか?
貴殿が真田の謀略を見て見ぬ振りをした、そんなことはどうでもいい。私も真田の動きが面妖だとは思っていたし、
島津殿もそうだったろう。しかし既に佐竹殿は帰順し、兵站線も手当てはしていた(伊勢-駿府間の海上輸送も稼動して
いた)ので作戦は成立しており、強硬策に出ても勝算は十分にあると関東遠征軍首脳は考えていた。
「自分が総大将だったら」などという仮定は無意味だ。正式に総大将は島津殿、副将は私だった。もしもその采配に
不満があるなら声高に言い立てるか、大坂表に我らの更迭を申し立てれば良かったろう。
島津殿と私の判断は、後知恵で考えれば間違っていたのかも知れない。しかし後からミスをあげつらってどうする?
貴殿が嫌われるのは、「自分だけが一歩高い場所にいる」という姿勢を臆面もなくとり続けたからだ。
「そっちの方が面白そう」などと、神の視点でこの手のストーリー作成型の遊びをやるのは否定しないが、そうでは
なくそれこそ役柄になりきって遊ぶプレイヤーもいること、そして神の視点でやる者の方がなりきる者より優先される
と考えるのはただの勘違いに過ぎないということ、貴殿はそれらが分かっていなかった。
島津殿の退却は当然の措置だと思う。殿軍は副将たる私と立花勢が引き受けたのだから責任の放棄にはならない。
駿府まで後退すれば後は海路で桑名、あるいは大坂までは出られるから血路を開き東海道を走る必要もない。
遺恨は無いと言いつつこの期に及んで今は亡き島津殿に鞭打つような真似は見苦しいと思うが?
長文ご容赦。
463 :
直江兼続 ◆NAOEvG8U :02/07/15 11:23
何を今更と言われるだろうが、謝罪する。スレ崩壊の、最後の引き金を引いたのは、この直江であった。
その行動、無責任であり、許されることではなかった。正直、すまなかった。
特定の個人を攻撃するのはなんだが、ルールも何もない人物の登場に、私はイヤになった。
たった数日で簡単に江戸・小田原城を落とした戦いに、打ちのめされた。
味方にいる時は、見て見ぬ振りをしたが、これがいけなかった。
敵になり、一行で城が落ちていくのは恐怖だ。いや、むしろ可笑しさすらあった。
戦場地域の地図を探し求め、戦略を考えていた自分が、滑稽にすら感じられた。
私は、彼に負けた。負けたから、死んだ。
464 :
増田長盛 ◆cqVjPaCQ :02/07/15 13:58
>>立花殿
わしは貴殿とは喧嘩したく無いのが本音じゃな。
貴殿は相手の戦略や謀略を悲しい程真正面から受けてきた。
姫・家臣・弟…、そして大陸の野望。
多分もっとも多く相手の攻撃を逃げずに受けた『れ』であろう。
また同時に数少ないスレを引っ張れる書き手でもある。
また、今回真正面からわしに批判してきたように態度も堂々としておる。
わしは貴殿に対する批判も悪意も持っては居らぬ。
貴殿が『自分だけが一歩高い場所にいる』と言うのは当たっておろうのう。
毛利殿は最後に暴走も確かにしたが、常にスレ全体を見ておられたよ。
・新しく入ってきた『れ』が話の中に入りやすいように
・話が予定調和にならぬように勢力の均衡を保ち、緊張とスリルが持続するように
・諸侯が独立の気配を見せる中、豊臣と言う当時脆弱だった政府組織を強化するように
常に目立たぬように影で地道に動き続けて居り申した。
だからその活動と考え方が表に出た時、わしは毛利殿に私淑したのでござるよ。
表で引っ張る前田殿、裏で支える毛利殿。どちらが欠けてもいかんのよ。
>>461 おまえこそ分かってない。
わしはあの時兵数はわずか1,500だった。
重要人物であろうはずが無い。
わしは『好意が伝わったであろう』と書いてあるだけじゃぞ?
わしは一目置かれる重要人物である事なぞ望んでは居らぬ。
ぬしは『りある』で周りの人間から相手されて居らぬのか?
>>463 貴殿は悪からず。
前田殿も申されておられたがよう頑張られた。
蜂須賀殿の決めた処遇をめぐる二度目の謀叛の時は微妙ではござったが、
水軍の件でキチンと真田殿に報いて居られる。
復帰は考えてござらんか?それがしはもう一度直江節が見とうござるよ。
言い忘れておった。
立花殿は駿府まで退却すればと言われる。
だがその駿府までの退却が困難なのだ。
雪が降っている、難所である箱根を、地理不案内な九州勢が、追撃を受けながら、ほぼ無傷。
どう考えてもおかしかろう?
466 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/15 14:45
伊豆と沼津には真田の城、毛利の絶対的水軍。
468 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/15 17:57
結局何にもわかってないんだな、増田よ。
469 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/15 19:45
晒しあげ
470 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/15 22:16
ルール、目的、楽しみ方が、なぜない。
みっともないからやめろ。
さんざん叩かれてるもの同士そろって逝け
まず・・・
店主いや殿。
>>467における新スレでございますが、
一、リプレイスレである。
二、西軍勝利の仮定に立つリプレイでは無いこと。
三、局地戦、城攻めに関し基本規則を設け進行すること。
四、評定衆を設置し、その意見に従うこと。
上記には漏れもございましょうが、最低限の原則をお示しくだされ。
局地戦は残念ながら先スレには好例がございませぬが、攻城に関しては、
小田原攻めがございます。これを検討し規則を決めてはいかがでございますか。
某は本すれに集いし「れ」の方々の識見は存じ上げて申しますが、戦の際における
書込認識の統一性に関しては残念ながら意思不統一の感はぬぐえませぬ。
なにとぞ御検討下されませ。
・・・某も愚案を示せばよいのでござろうが、しばし時を下され。
体が言うことを聞かぬで(苦藁
次に・・・
元れの方々が無名武将なら名乗られよ。
増田殿に言いたいことがあれば名乗ればよい。
コテハンを持つ(いや持った)者の最低の礼儀であろう・・・
増田殿。少し苦言を申し上げる。
結果として関東攻略におけるスレの流れが貴殿の述懐になったことは周知のとおり。
それは、それ。あえてそれを指摘する必要性は感じぬ。
結果としての分析なら結構だが、述懐は文面にすると他人には息苦しく感じるもの。
増田長盛が豊家において政権中枢に上り詰めてたか。
それを乾燥的に書く方が有意義でござろう。(それを否定できえる者はいまい)
立花(伊達)殿
しかし、貴殿は直情な方で。・・・褒め言葉でございます。
陪臣風情に褒められても貴公のプライドには触らぬと思いますが・・・
天晴れでござる・・・
直江殿。
某が蒲生をコテハンにしてから、貴殿の考えが東国独立にあることを知るまでは
貴殿の考えが理解できなかった。しかし、今は愚痴になる。東国王になる夢、貴殿
らしい。貴殿はどう思っているか解らぬが、終始警戒していた一コテハンの素直な
見解でござる・・・
では、失礼致します。
トリップは忘れるわ何だわ、まあ色々と。
このハンドルで書くのも最後になるでしょう。
>増田殿
憎からず思って頂けるのは本当に有り難いと思う。私も貴殿に喧嘩を売っているのではない。ただ言うべきは言っておきたかっただけだ。
だから最後に敢えて言わせて頂く。私に向けて貰えた好意を何故島津殿に向けられなかったのか、と。
あの方は口は悪いがその思慮もスレの将来を思う心も誰にも負けぬ人だった。もう少し彼に寛容であって欲しかった。
>472
ありがとう。この一言に尽きる。
みなさん。
新スレも始まったことだし、あんまいい感じじゃねえっすよ。
立花さん、蒲生さんありがと。てっきり叩かれまくられるかと思ってたら、
意外に反響がよくてびっくりしました。
増田さん、私の理論に対する賛同の言葉ありがと。
でも、それがすべてじゃない
ぜ。価値観は押しつけてはいけない。
ちなみに別に個人的には前スレは馴れ合い過ぎたと反省している。
だから私が死んで以降の増田氏の路線には危うさを感じた。
わしは今後二か月くそ忙しくて逆説すれには参加できんが、みなさん頑張ってー。
ちなみにやるんなら立花さんの路線だな。受けのすごみ。ジャンボか?
新日みたいな本格派きどり(ゲラゲラ)にはなりたくねえな。
そういう奴もいた。
475 :
観客 ◆FJZX35hw :02/07/16 00:27
結構私以外にも元ROMという人はいるみたいやね。とりあえずみなさん新スレがんばって
ください。ただちょっと早いような気もします。荒れますよ今のままでは。さて雰囲気が少し
悪いので、ここらで元コテハンの方々で反省会や人物評などをいれてはいかが?
もちろん個人攻撃はなしで(苦言はいいでしょう)あと店主殿、新スレの前にやはり旧関ヶ原スレ
をしめてはいかが?それが最後の責任と思いますが。
準備不足
1にスレ説明・簡単なルール
2に関連スレ
3におおまかな当時の状況
4に使用可能なキャラ
>やん殿 >蒲生殿
名を出してご忠告、誠に痛み入ります。
中立の立場で旧評定衆の意見、大変参考になり申した。
確かに場を悪くする発言には気を付けねば。。
そして価値観の押し付けは良くない…。。
胸に響き申す。
>立花殿
貴殿とは一度胸襟をひらいて腹蔵なく話したいと思っておった。
わしも貴殿が本音を語ってくれた事に感謝しておりもうす。
貴殿がここまで腹を見せてくれた故、わしも赤心を貴殿の腹中に置こう。
島津殿の件な、、
あそこで島津殿を殺してしまうとは思っておらなかったのよ。
何と言うか、『れ』の方々には分かって貰えると思うのだが、
考え方の違いや方向性の違いがあり、対立するコテハンがいるとのぅ。
時としてその相手が生身の人間である事を忘れてしまう事があるのよ。
まるで悪魔や魔物のように思ってしまってのぅ、
いくら攻撃しても良心が痛まない自分がそこにおる。
名無しを含めて全ての悪事がそのコテハンのせいに見えてくる。
恐ろしい事じゃ。。
478 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/16 08:52
成り行きによっては自分で自分のキャラを殺せるぐらいの冷静さが必要だと思うのよね。
479 :
石田三成 ◆JIBU2Bec :02/07/16 10:37
【新スレ立ち上げについて】
準備不足というのは気にはかかっておった。しかし準備だけだとモチベーションがわき申さぬじゃ・・・。
正直、立ち上げるまではモチベーションは低かった。向こうでの顛末記を書く気もおきぬ程にな。
しかし立ち上げてしまえばあら不思議。沸々と湧いて出てくるものがある。
ルール・その他はおいおい書き込み申しまする。
480 :
石田三成 ◆JIBU2Bec :02/07/16 10:53
某も苦言を呈したい。
表(新スレ)の54、あぁいう風に書くから嫌われるのじゃ。
59のようにさらりとかわすのがこのスレの基本。さすが悪役殿じゃ。
新スレを立て一晩経ったが沢山のスレがつき申したな。
色々な御意見も御座りましょうが、暫くはウォーミングアップ
としながらゆるりと話を進めましょうぞ。
皆様には公表しておりませんでしたが、配役に少し変更が
御座りました。しかし彼等を2代目とは呼ばないで頂きたい
此度の新スレは、前シリーズとは全くの別物と考えて下され
尚、某は本スレでは公には登場しませぬが裏方としてスレの
繁栄に勤めようと思うて下ります。こちらでは引続き店主として
登場致しますのでこれからも宜しくお願い申し上げます。
−−−−−店の奥での密談−−−−−
店長。幸先の良いスタートで御座ったな。色々な波紋
等が有るかとは思うが何も無いのが不思議な物になる。
故に大きな荒れも無く祝着至極かと。何の打ち合わせも
無しに古参の「れ」陣も参陣し、それぞれの役割を考え
ながら話を進めようとしてくれておるしのう。
うむ。走り出せば何とかなるものじゃな。
>>475 旧スレを閉めるのが某の責任と申されても
ちと違うのでは御座らぬか?批判では御座らぬ故に
某の意見を聞いて頂きたい。某終幕に際し「元れ」としての
挨拶は致しましたぞ。現状某はあちらでは引退しておるが
故に、現状活躍しておられる「れ」のものにて終幕を迎える
のがいいのでは御座らぬか?蜂須賀殿の見事な終幕に某が
横から出てきて水を差すのは如何かと。
浮世の事は楽しき思い出に御座るよ。某や店長があちらに顔を
出しておれば終焉にはなり申さぬかと。観客殿。無責任とは
思はないで頂きたい。思い出は思い出として胸にしまって置く
で御座る。
485 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/16 15:05
店主=主宰
つうことは
店長=みっつー?
主宰=店主=みっつー
店長=又若丸
では?
>>485 御想像に。
独り言
何故コテハン同士で対立でいがみおうたりするのかの。
所詮、空想の世界。筋書の無い物語に御座る。誰が
どのようなアクションを起こしても話の流れに沿い
盛り上がればいいのでは有るまいか?先ほど前スレを
読み返して思った。ルールも大事じゃが人が見て面白く
書き込む事が一番大事かと思い申した。某は此処のスレ
を覗いている者はある程度の年齢の大人が多いかと思う
ておりまする。面白さにも人それぞれの感じ方は違うと
思うが、新スレを盛り上げる為には他人を罵倒したりは
絶対にして欲しくは無い。参加される御仁はもう一度
良く考えて頂きたい。
観客殿。ROMされて居られた御仁としてこのスレの面白さは
どのような所に御座ろうか?某は名無しが人を罵倒するのが一番
面白くないと思うておりまする。
今宵は此れにて失礼致す。失礼する前に参陣下さった方々に
御礼申し上げます。
【安国寺殿へ密書】
失礼する前に、此度の参戦誠に有難う御座ります。
狼煙を上げた当日に参陣下さるとは思ってもいま
せんでしたよ。しかも役どころもキチンとされて
居られる。スレの盛り上げ宜しくお頼み申します。
表の稲葉の出した北政所の密書は稲葉の捏造品です。
ぱっと見小早川軍にこれといった動きはありません。
>店主
はっはっは!
あれは真の抗議では無く、新しく入って来た人の為のチュートリアルでござる。
新規参加を促す為には、分かり易くこの世界の事を説明する必要があると思い申す。
また、条文化された長文を長々と読むのは通りすがりの人には堪える故、
具体例をあげながらできるだけ簡潔に説明したかったのでござる。
初めてROMする人間にはこの裏の存在が分かり難い故に敢えて表にて書き込み申した。
荒れ予防の為に抗議の形を予め決めておく事を提案し申す。
・抗議する時は抗議文である事を明示
・抗議者・被抗議者の主張説明は一回まで、判決が出るまで当事者は見守る
・あとは周り(主宰者)の意見に従う
・感情的な書き込みは禁止
・例えいきなりの参加であっても5分の理と名誉を守る
・荒しは無視、荒らし発言や知識云々等の罵倒は名無しにも禁止
如何でござろうか?
途中参加で、何も分からずいきなり暴走した人間の切実な心配でござるよ。
>北政所様
何やら知識ありげな方にござるなぁ。
いきなりの抗議失礼致した。
このスレは自分の思い通りに行かぬ事も多々あり申すが、
そこが面白いのでござるよ。
諦めずに地道に布石を打っていくのが成功のコツでござる。
今回は秀秋様へは届きませんでしたが、
意外に清正を中心に武断派七将あたりは動揺しておるかも知れませんぞ?
裏ではこのハンドルで行きます。俳優同じだし。
伊達としては上杉役がいないとどうしようもないんだけど、誰か来るまではほぼ史実と同じ反応を示すと見ていいんだろうか。
どうも史実での上杉は伊達・佐竹と組んで関東討ち入りを策していたらしいので、この線もありかと。
下手をすると上方で徳川方と石田方がやりあっている間に伊達・上杉・佐竹連合と徳川本隊が関東で決戦、というシナリオになりかねないけど、そこまで歴史が変わったらまずいかな?
史実を振り返ると、伊達の動きって結構キーポイントだったと思う。
それなのにろくに加増してもらえなかった政宗はさぞ無念だったろう。策を弄しすぎの自業自得という話もあるけど。
伊達の動きも何気に鍵を握っているであろう。
関ヶ原で西軍敗戦となっても、徳川が関東失陥となると話しとしては続けられそうな気がし申すな。
西軍諸将は大阪城まで逃げ込めば一息つけるし。そんで今度は東軍を東西から挟撃すると。
いっそ関ヶ原での勝ちより戦場からの脱出策を練る方が賢明か?
新規参入です。よろしこ。
新規に参陣下される方お待ちしておりますぞ。
ばんばん上げて新しき仲間を作ると致そう。
宇喜多秀家に御座ります、よろしくお願いいたす。
関ヶ原の合戦は詳しく御座らぬ故、当家が担当する当面の作戦行動をご教授
願いたし。(取り敢えずは伊勢で御座るか…懐かしゅう御座ります。)
三戦の雄なんだよ。だから何をしても構わないんだよ。
(・∀・)ジサクジエーンカコワルイ!!
498と499が自治廚の影働き。
あ,先ほど参戦しました.
今後ともよろしくお願いします.
秀&豪殿。
貴殿はしばらく伊勢方面だったはずじゃ。(こちらもあまり詳しくなかったりして)
当面、密書での会話が多くなろうな。
餅屋殿。史実では関ヶ原戦ではあまり主要な位置は占めておらぬが、今後の働き次第では鍵の一つを握る人物になるやも知れぬな。
真田殿も新規参入という割りには前回同様、裏働きが多くなりそうで面白うござるな。
504 :
店主 ◆htPIEfFY :02/07/18 11:36
某東軍大物武将殿。舞台は整いつつありまする。本多忠勝殿も参戦したようじゃ。
さぁ、今こそ登場いたしませぃ。
上杉も参戦した由。後は佐竹が出てくれば役者は揃うかな。
西軍につくにしても、山形の叔父貴を何とかしておかねばならんし。いや、あの人なら危険となると平気な顔で寝返るかも知れん。
あるいは内府と組んで上杉を牽制し続けるのも手ではある。
さて、内府がどう動くか見物だな。史実通り秀忠を残して上方へ向かうか、それとも・・・。
九州関ヶ原!参加者急募のお知らせ
強豪がひしめく九州で、あなたも一旗挙げてみませんか?
地方統一を目論むも、弱小大名で国持ちを目指すも自由自在!
今ならキャンペーン中につき東軍参加者にもれなく加藤家の援軍がついてきます。
早い者勝ち!奮って応募下さい!
☆募集要項
(1)黒田如水(急募!!)…一名
(2)鍋島直茂・島津義久等古強者達…若干名
☆経験者優遇!未経験者にも主計頭が親切丁寧に指導しましす!!
☆西軍派も遠慮なさらずに参加下さい!!
☆まずは役名とトリップを表の名前欄に書き込んで書き込むボタンを押して下さい。
508 :
奉先 ◆cqVjPaCQ :02/07/18 18:01
>>494 新規のご参加歓迎致します。
当節逆風吹き荒れておりますが、共にガムバリましょう。
509 :
店主 ◆htPIEfFY :02/07/18 18:59
>>507 御苦労に御座る。
そのレスは新人に優しいで御座りますな。
>>502 トリップ付けた方がいいと思いますよ。
私は一観客ですが。横やりスマソ。
参加される方も増えてきたようで。
祝着にございます。
100レスに一度ほど、簡単な参加案内を入れるとよろしいのでは。
東軍がおられぬと進めづらいものですな。
見直しもせず送ったので、ひどい手紙となってしもうた。
ですますの統一すらしておらぬ。
禅僧とは思えぬのー。
参加してみたいんですが、初心者でちょっと不安でいます。
歴史の知識不足で間違いが出ることが一番不安です。
参加する場合は強大な大名でなく、弱小大名で参加したいですね・・。
大大名だとミスがスレの流れ自体に影響しそうなので・・
大名はいくらでも空いているゆえ、好き嫌いで選ぶがよかろうかと。
拙者とて初めてながらキーになる大名を選んでみましたぞ.
立花宗茂などいかがでござろうか?
東軍としてかき回すのも面白いかと。
質問でございます.
真田十勇士は一応忍び扱いにしていいですよね?
表裏間違えたみたいで、どうもすいません。
かなり東軍の人気が低いようですが、みなさん勝った後のこと考えてるのかな?
(幕府成立〜大坂の陣の流れだし・・・・)
質問です。
大名以外にも、浪人ぷれい、は可ですか?
>>514 ほんの数人を除いては結構みんな間違いはあり申す。時には歴史解釈をめぐって揉めることもあるからのぅ。
某、印象深いのは、前回の序盤〜中期におこった奥州・関東の大乱の際、佐竹と里見が連合して乱平定に動いた事がある。
ところが、後で恩賞を与える際に調査をしておったら里見が元々東軍だった事が発覚。(誰も気づかなかった)連合はなかった事にして軌道修正をした事もあり申す。
あからさまな間違いなら、この裏にて協議・裁定を行って軌道修正という形があるので、あまり心配せずがよかろうと。
裏で誰かに質問するもいいしのぅ。
>>519 確かに東軍の人気は低いですのぅ。
一応、御大将と忠勝はでてきてはいるのですがね。まだ参加表明だけですのぅ。
七将のうち、関ヶ原に参戦してくる予定の武将はまだ一人もおらぬ。
やはりこのスレタイだと東軍系の大幅増加は難しいか。
>>520 浪人ぷれいも可能です。話しが面白くなれば。
ただストーリーに絡むのは中々難しいと思いまする。
>>店長
レスありがとうございます。
ずっとROMってて、すごく面白かったもので、
ちゃれんじ、してみようと思います。
523 :
店主 ◆htPIEfFY :02/07/19 12:02
>>520 521にて店長も申しておるが浪人ぷれいの場合
ストーリーに絡むのは、ほぼ無理に御座るよ。殆どが
大名にて参加しておるが故に、大名と直接話をする機会
が無いと思われますが、貴殿の演じようとしておる浪人
にもよりますが上手く話の流れに乗り何処かの大名に
召抱えられる機会が御座ればよろしいがのう。
浪人は浪人でもお家再興を志す元大名or高名な豪族、などならいけるのでは?
525 :
店主 ◆htPIEfFY :02/07/19 12:08
真田役殿へ。やはり真田の冠には六文銭がいいで御座ろう。
888・・・良き冠を見つけて下され。
>>522 本音を言えば、やはり大名でのご参加が望ましいかと。
浪人であれば、高名な柳生一族あたりが話しを作りやすいかも知れませぬな。
みつなりさんにゲームマスターとしての自覚が出てきてほほ笑ましいです。
気の早い人をなだめようとする姿勢立派。がんばれ。
ちんこちんこ
筆まめな徳川殿の動きが無いと話が進みませんね。
代わりに書状を出せる御仁が補佐に付いた方がよろしいかも。(本多正信あたりか?)
>520
それがしも失領の身から成り上がった口ですんで共感をおぼえますね。
手っ取り早く城持ちになりたいなら、豊後の大友殿というのもありかと思いますが、
名の知れた御仁を選んで良き主君に忠義をつくすのもおもしろいでしょうね。
>真田殿
信之殿が居られるようですが、一族揃って西軍につかれるのですか?
あと真田十勇士ですが猿飛・霧隠あたりは生粋の忍びでしょうが、後の御仁は豪傑の部類かと思います。
そががし、小早川家(隆景)剣術指南役、岩見重左右衛門が次男、岩見重太郎にござる。
っていうか、520でござる。
数々のレス、有難く存じ上げます。
是が非とも、この御仁でぷれいしたいのですが、
如何なものでしょうか?>皆様
最終的には、西軍の柳生宗矩の様な存在を目指していきたい所存です。
(分身の薄田隼人正兼相はまずまずでしたが)
過去ログを読んで、この様なイレギュラーなぷれいも、
刺激になるのでは?と思い、まずは「くしかつや」で、
皆さんに御相談を伺った訳であります。
(経験も知識も無かったものなので)
まずは「くしかつや」でマタ〜リとしていきたい所存であります。
>>529 蜂須賀殿。
東軍陣営が足りませぬ。何とか本多役、もしくは七将のいずれかで御参加願えぬか?家康殿もなかなか現れなくてちとやりにくぅござる。
>>530 岩見殿。御参加歓迎いたしまする。主君である小早川殿(旧悪役殿)との絡み、これから楽しみにさせて頂きまする。
>岩見殿
我が家はやばい方向に突き進んでますがまあよろしゅう(w。
さても、それがしの設定は如何いたしたものか・・・。
諸説が飛び交っている故、熟慮の必要があると存ずる・・・。
関ヶ原の時は、親父殿は小早川家に仕えておりまするが、
それがしは秀頼公に仕えて、3000石の身分で御座る。
また、親父殿から勘当されている、というのは諸説でも一致していて御座る。
太閤様に仕えて馬廻り役、秀頼公に仕えて3000石という説もありまする。
小早川家に絡むなら親父殿、秀頼公寄りならそれがし、といったところか・・・。
しかし、親父殿は小早川家にもそっと愚申できぬものかのう・・・。
ほう、愚息もそれなりに考えておるようじゃの。
お邪魔します。
前田、大谷あたりが来てると北陸も盛り上がるんですけどね。
武断派七将は家康が代わりに動かしても大差ないような気もしますが。
金吾殿もなかなかにございますな。
これ以上は不自然になるので、しばらくは何もできませんのう。
そのうち、妙手があれば手を打つことにいたしましょうか。
真田殿、毛利からはあまりマメな連絡はできませんが、秀忠の足止め期待しています。
岩見殿のお働きも楽しみにございますぞ。
(東軍としての方が、楽しそうな展開ですぞ。心してかからねば。)
丹羽殿、ゆるりと参加者の増加を待ちましょう。
準備期間が短めの分、そのかわり初日が長め。それに書状濫発、これ最善。
537 :
真田昌幸 ◆888nzLtA :02/07/19 23:59
さっき安房守でテストしたものの,やっぱり六文銭がようござる.
改めて修正いたす.
>529
ありがとうございまする.
猿飛佐助と霧隠才蔵をしのび扱いにいたしまする.
此度は一族それって西軍につきとうござる.
>536
できれば家康も足止めできれば・・・,と考えてございます.
多少なりとも家康の行軍を鈍らせれば,いろいろできそうですぞ.
538 :
真田昌幸 ◆888nzLtA :02/07/20 00:06
参加者が少なそうならば,大谷吉継も兼任させて頂きたく存じまする.
幸村の妻の父親でもあり,縁がないわけでもござらぬ.
もう少し畿内近くでも動きたく存ずる.(これが本音)
それがしは、ここでマターリさせて頂くで御座る。
そのうち、仕官先でも探させて頂くで御座る。
時が来れば、後藤殿も、塙殿も出てきて御座ろう。
(しかし、家臣があそこまで出ていると、絡みづらい(苦笑)
東軍の動きが余りありませんなぁ、
以前に提案が御座ったが、参加者がいない場合は家康プレイヤー殿が
他の東軍諸将を同時に操っても宜しいのでは…
前蜂須賀殿のGM就任禿げしくキボンヌ!
トリップ変更しました。
東軍が動くか上方から働きかけがあるかしなければうちは動けない・・・。
東北の田舎大名は辛いなあ。
真田殿のトリップの意味がやっとわかりました。
それ六文銭だったのですね。
ちなみにそれがしのトリップは藤堂高虎の旗指物「三つ餅」でござる。
店長です
546 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/20 21:54
点が逝く
何やら、多方面で揉めているようで御座るな。
しかし!
それがしは、ガムバルで御座る所存。
あぁ、此処の串カツは美味よのぅ・・・。
店舗だが何か?
東軍側が少ないということですが、このスレでは多少史実と違ってもいいのでしょう?
ならば西軍から東軍へ寝返ったり、元々中立的な立場の大名が東軍についてもいいんでしょうかね?
550 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/21 00:19
◎新規参加のみなさま、まずは祝着。当店雑用係の兵庫でございます。
よろしう頼みます。
さて、東軍が少のうございますが、やはり東軍に限り複数を兼ねてもよいとの
ルールはよいのでは?
それと、美濃あたりに存在する1万石程度の小大名はNPCとして、ある程度
動かしてよろしいと思いますが?
細かいルールが逆に足かせとなりますし、自然に任せればよいと思いますが、
戦のルールと裁定官だけは必要ですな。
元讃岐国主殿や元革命不沈艦どのなどですな。
◎真田殿 大谷兼務は、重要キャラ故、評定でみなの賛同を得る必要が
あるかと思います。
>>531 今週はADSLの移行、来週は出張、お盆前は帰省とアクセスできる時間がしばらく取り辛いんで、
キャラ固定の常勤は少々難しいですね。
あまりに東軍が脆弱なままならNPCのアシストぐらいは手伝いますけど。
>>552 細かい話はともかく、前回の小田原の戦の反省点として、
・リアルタイムに進行したので書き込み数の多い方が有利になった。(兵数、士気などは別としても・・)
・一方の当事者が不在だったため、相手側の都合で話が進んだ。(代役に方針や目的が明示されてなかった。)
などは改善しないとまずいでしょうね。
うぬっ急がねば清洲城に後詰めが入ってしまう、強襲の準備を整えておったのに
如何いたそう…(そろそろ日付を進めていっても良いのでは…)
>>552 >>553両店員へ
>>さて、東軍が少のうございますが、やはり東軍に限り複数を兼ねてもよいとの
ルールはよいのでは?
(うむ。やはりタイトルが東軍の参加を鈍らせておるのかの?)
(リアルにて今週は様子を見ようぞ)
>>それと、美濃あたりに存在する1万石程度の小大名はNPCとして、ある程度
動かしてよろしいと思いますが?
(それは話の流れの中で動かしてもいいと思うがの。配役の決まっておる
御仁を勝手に動かすのは法度じゃが、それぞれが作る話の中にてどうしても
動かさずにはいられない場合等は仕方があるまい)
>>リアルタイムに進行したので書き込み数の多い方が有利になった。(兵数、士気などは別としても・・)
(今回は店長供に一番の注意点に致した。リアルでの「れ」陣が書き込める時間帯が昼型、夜型と違う為に
夢想世界での時間の流れをゆっくりと致し、日時を確定させようとしておる。返書等もなるべくゆるりとす
るようにしておる。夢想世界での時間をこちらで調整しながらゆっくりと時を刻めばそのような事も改善
出来るのではないであろうか。)
>>一方の当事者が不在だったため、相手側の都合で話が進んだ。(代役に方針や目的が明示されてなかった。)
などは改善しないとまずいでしょうね。
(今回の大きな目的は関ケ原の合戦に御座る。故に目的ははっきりとしている為それぞれが
関ケ原に向け進めば良いかと。そのために9/15まではなるべく史実に沿いながらと致しておるので
(※多少の偽証は可とし、以前に店長が申しておった岐阜の件など)余りにも目に余る暴走などが
あった場合は店にて注意を致しそれそうとの罰則を与える。
>内府殿へ
史実では秀忠が宇都宮を進発し中山道を西上し始めたのは8月24日で、目的は信州の平定。
27日に岐阜城陥落の報を受けた家康は29日に秀忠宛に使者を出し、秀忠軍の目的を信州平定から美濃への進出に変更した。しかしこの使者の到着が遅れ、秀忠が信州小諸にて軍令を受けたのが9月9日。
ちなみに家康自身が江戸を出たのは9月1日。27日の岐阜城陥落の報が契機だった。この時まで家康は上方と東北の板挟みになって動けなくなっていたので、岐阜城が落ちなければ西上は更に遅れた可能性が極めて高い。
つまり今の時点では家康は江戸、秀忠は宇都宮にいる。これはきっちりしておかないと、うちの商品価値に響くので指摘しておく次第。
8月20日付け義弘書状に、薩摩勢は千人に満たずとあり、この時点で11000は無理。
ここで、義久・忠恒が兵を上方に送ると書き、9月に入り数千が届くのであれば、
流れに無理がないだろう。清正の蹂躙を受ける覚悟が必要だが。
>557
この頃の島津家は割れてたらしいね。龍伯・忠恒は中立的立場を取ろうとしていて、龍伯などは上方に出た惟新に石田方にはつかぬように言い含めている。
何で龍伯・忠恒が翻意したのか、理由がないとまずいかも。
559 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/21 20:46
表168 無効の動議
理由1 トリップがない。
理由2 発言に前振りがなく、ありえない内容となっている。
理由3 物理的条件を満たしていない。(兵船の準備等)
お久しぶりでございます。
表168の無効の動議が出た以上、仮でも評定衆的判断を誰かが致すべきかと。
主宰様。ご判断願わしゅう。
次に、行軍の速度についてでございますが、新撰豊臣実録の柴田攻めの際の
大垣返しにおける兵数1万5千が50kmを8時間で踏破した例が最速ということでは
如何でございましょう。
ただし、この例は行軍筋が行軍側にとって補給容易な土地柄である等、条件が必要
でございますが・・・先スレにおける「瞬間移動」の類を防ぐ目安的なものには
なるかと存じ申す。
他にもいろいろございますが、何分まだ「監視下」の身にて(苦藁
では、失礼致します。
165および168は無効にしていただきたい。わしらが各大名にとって無視
できないのは1万5千というその兵力にある(とゆーか他になんもない)。
いきなり1万数千の兵力が現れては我々の存在意義は無い。謀反もへったくれ
もないパワープレーになる危険性がある。
>真田殿
大谷は裏切り四人衆とかも抱えててとても一緒に使用できる存在ではないと
思います。
石川として参加。3万石とも12000石とも。兵数は800としましょう。
そのうち、兵隊ごと西軍の中にまぎれることに。石田さんの支配下にでもして、使ってください。(実際、そんな感じでした。)
しばらくしたら、東軍の誰かやります。犬山に使者の一人もよこせよな。
なんか自分でも胡散臭いので、冠統一しました。
今後共、宜しく御願い致します。
>きんぐぉ殿
重佐右衛門は、切腹、合戦での死亡まで、頑張りたいと思います。
宜しく御願い致します。
岩見重太郎兼相は、人材捜索、仕官まで、
ここでマターリさせて頂きます。
東軍に士官した方が面白くなりそうですか?
知識、経験共に有りませんが、
重ねて、宜しく御願い致します。
564 :
店員@兵庫:02/07/22 08:03
田中殿へ確認。
史実では東軍清洲入場は14日ですが、これは田中殿のぬけがけという
設定か?もしくは全軍入場という設定かどちらでしょうか?
石川殿へ確認
当面は石川殿メインでいかれるのでありましょうか?
表の島津殿は無効ですな。正式に参加表明したわけでもなく、検証するまでもなく「突拍子もない」事なので。
基本的には、
・誰もがおかしいと感じる書き込み −> 裁定を待たずとも、衆議によって無効判定可能
・但し、一人でも「これは正当かも」と感じる書き込みは −> 衆議の後、蜂須賀殿もしくは主宰殿が裁定。
・関ヶ原以前の大幅な歴史変更 −> 不可
・関ヶ原開戦以降は、史実にとらわれない進行が可能。−> 事前のネタ振り次第では、関ヶ原にいなかった大名の参戦も可能。
>>店主殿。
そろそろ今日あたり、日付を一日進行させて下され。
店長殿へ二点確認。
・表における内府殿の書き込みは無効と判定されたのか。時系列的に問題があるのは556に書いた通り。
・565第3項について。伊達家が西軍につくのは「関ヶ原以前の大幅な歴史変更」に当たるのか当たらないのか。当たると判定されれば、伊達家に選択の余地は無くなる。
以上、よしなに。
567 :
石さん ◆BHBM9A.E :02/07/22 10:51
店員殿
清洲で遊んで、そのあと空いている将に乗り移る。
閑話休題。
最近知ったんだけど、幸村の次男が片倉重長に保護されて食客として捨扶持を貰い、後に仙台藩士になったという話がある。
仙台真田家というものが現存し、子孫の方もいるらしい。1650年頃に幕府から詮議された記録もあるらしい。
これはどの程度信憑性がある話なんだろう。
次男はともかく重長が幸村の家族を保護しているのは確かだし、真田とは仲良くしないとなあ。
>566
関ヶ原の戦いを実現し得るかどうかが全ての裁定基準かと。
歴史改変において、「関ヶ原の戦い」そのものが起こらなければ、このスレは意味はないと存ずる。それ故、西軍による清洲強襲案も切り捨てた次第。
それに照らし合わせると、
九月以前の内府清洲到着−>無効かと存ずる。
伊達家の西軍参加−>場合による。
(一)内府美濃入り以前に正式表明−>無効。(東軍の戦略基本が崩れ、家康本隊が関東に引き返す可能性も出るため)
(二)〃 内々に上杉と密約する−>可。(史実でも日和った形跡あり)
(三)内府美濃入り以降に正式表明−>可。(伝達スピードから考えて、伊達家裏切り情報が届く前に関ヶ原の戦いは実現できるため)
かように考えておる。
>569
早速の返信感謝。
しかし、ちょっと納得できない面もある。スレの目的が歴史改変なのか関ヶ原の再現なのか、ということ。
はっきり言って、「関ヶ原以前の大規模歴史改変を認めない」という前提で「東西両軍が関ヶ原で交戦」すればまず確実に東軍が勝つからだ。
関ヶ原での決戦というのは西軍のシナリオではない(西軍は濃尾平野東部で東軍を阻止したかった)。
岐阜城の予想外にあっけない陥落と小早川の不審な挙動から、関ヶ原での決戦を余儀なくされたのではないか?
小早川の裏切りが無ければ、という話もあるが、逆に言うと小早川が裏切らなければ小早川隊が松尾山に居座ることも無く、関ヶ原で決戦する必要もなくなるのでは?
これを言ってはおしまいなのかも知れないけど、西軍が勝つように歴史を改変していくのなら、関ヶ原で東軍を破るよりも関ヶ原で戦うことそのものを回避しなければならないのでは?
age
どうもはじめまして。
>>564 まだ8月10日なので、抜け駆けですね。
清洲入城の前日まで、所領岡崎で待機しまする。
>>570 関ヶ原で決着をつけなければいいだけの話かと。史実通りにいくとしても大敗
しなければまだ戦えるでしょうし、福島や加藤が関ヶ原ののち寝返るかも知れ
ないし。小早川がやっぱり家康に突撃するかも知れんし(w。
関ヶ原まではプロローグ的な扱い、という考えでわたしゃやってます。あくま
でお遊び、関ヶ原で西軍が負けても話の流れでなんとでもならぁね(w。
勝てるわけが無いで止めてしまっては物語が死んでしまいまっせ。
574 :
店員@兵庫:02/07/22 18:26
店長殿
なるほど、関ヶ原でございましたな。ということは伊勢攻略、大津攻城
田辺城攻め、九州などはあるていど史実通りにいくわけですな。
ではそれを踏まえたうえでの策を。
しかしながら役者がまだ足りませぬ
関ヶ原
大谷刑部(もれなく熱血戸田・平塚と裏切り四人衆がついてくる)
織田中納言
島津(始まる前は人気No1だったのに・・・)
長曽我部
長束
小西
畿内
京極@籠城
立花(これも以外)
古今じじい
小野木(マイナー好きには)
大坂
増田
その他直臣の方々
東北
最上
結城
九州
筑前の野心家
それに東軍やですな。
福島殿や黒田殿がいないと東軍は進めづらいです。
>>181(表)
傍観者殿。献策多謝。
心がけまする。
西軍勢力は石田三成or島左近が、東軍勢力は徳川殿か誰かがが100レスごとにまとめて下さい。
>>左近殿。
すまぬ。2日間、リアル政務で留守にする為、全てを任せまする。
>>570 確かに矛盾は存在する。おっしゃる通り。
確かに史実に忠実に物語を作れば西軍に勝ち目がないのはあきらか。ただそこを何とか勝ってみたいという我儘な望みからこのスレが生まれた。
故に、大きな歴史的事実を変えない程度に、小まめにネタ作りを行う。そして、そのネタが結実すると「西軍が勝つ」「もしくは西軍が壊滅しない」という状況まで持っていきたい。
ネタバレになるかも知れないが、
一、金吾裏切りを防ぐ手立て
二、毛利本隊を関ヶ原に到着させる
三、歴史上、関ヶ原に参加していない武将を関ヶ原に到着させる
大きくはこの3本筋でネタ仕込みをしていこうかと。かように考えておりまする。
そんで某もきんごぉ殿のスタンスと同じで、ネタ振りがうまくいかずに西軍敗北となったとしても、
そこはこのスレの事。巻き返しもアリかなと。
「西軍大名が関ヶ原からうまく落ち延びたら」というスレタイで物語は続くかも。
田中殿。東軍は陣容が整っていませぬ。しばしお待ちあれ。
治部殿は佐和山に戻られるのか。左近殿大垣のまとめ某よりも
お頼み申す。
>>570 現状は参加者を増やす事を大事にしたい。スレを立ち上げ
る前に何時から始めるかと言う事が1つの問題で御座った。「8月
より始めるともしや関ケ原に行かぬ所で戦が始まるのでは」とも考
え申した。そこで大筋は史実通りにとの決め事を作ったので御座る。
今はゆるりと参加者を集めながら東軍、西軍を大垣に集結させて
軍儀に少々時間を費やし、西軍が負けないような陣立てを致した
いと考えております。これからどなたかが皆が納得するねたを作
り本来なら参戦しておらぬ武将も関ケ原に参戦するやも知れませぬ。
最後に参加者にはねたを作る際には、絶対に東西両軍どちらとも
大垣をめざす形を取って頂きたい。
参戦。
今後ともよろしく。
ひょんなことから清洲に入ろうかと。
殿、承知つかまりました。佐和山での成果楽しみにしております。
石川殿、まさかコニタンだったとは・・・・ ちょっとびっくり
またよろしうたのみもす。
11日大垣着の宇喜多勢が14日に清洲攻めか・・・
この時代関ヶ原トンネルあったっけ?
それはいいとしても、本当に9/15関ヶ原決戦の予定なんだろうな?
>582 鍋島殿
突っ込みサンクス! ちょっと無茶ですかね?
う〜ん無難に伊勢攻略にいっときゃ良かったか…
>>582 いや、強行軍と考えれば何とかなるんだろうけどね、通過路に敵いないらしいし。
でも清洲陥として揖斐川で決戦とかなると立花あたりは絶対間に合わない。
>584 鍋島殿
あっいや、貰う物(兵糧米)貰ったらさっさと伊勢方面へ向かおうかと…
清洲に石川殿が入られたようですが、主君の許可なしに他家の軍勢を入れたりするのかな?と思ってたりしますがどうなんでしょうか?
東軍の集結地点であったかと思います。
まごうことなき東軍の石さんなので、入れてもらえなければ、
それを理由に西軍になるぞ、なんて脅かしたりも。
城門前で露営してもいいですよ。
石さんの心の中は、ヨメハンとサコンちゃんしか知らない。
>>586 さあ?
ただ、陣営が同じなら木戸御免勝手放題かといえばそんなはずはなく、京極高次も伊藤盛正もなかば強引に城や兵糧を供出させられているわけで。
だからこそ福島正則や山内一豊が居城を家康に寄付するのが評価されるわけで。
その辺を考えると、たとえ味方で小勢とはいえ、簡単に入城できるかどうかは疑問。
>>588 入城は清洲の出方次第ということで良いのでは?
福島演者が出ればその判断で。
福島は・・・面白いと思うのですが・・・
・・・しかし東軍演者が少ない。
二役がどの程度まで許されるかは微妙でござるが、
某、暫し東軍に回向してみようか・・・
兵庫殿、どうで御座いましょうか。御判断願います。
何故か西軍好きな方が集うので(苦藁
少し苦言。
表の毛利殿の書き込みだが、少々やりすぎなのではないだろうか。
繁沢が密書に偽物かも知れないと疑いを持つまではまあいいとして(これにしてもやりすぎると「後から書いた者勝ち」となるけど)、吉川の動きを察知しているとするのは行き過ぎではないか。
吉川が東軍と通じていたのは最高機密だったはずで、毛利家中にそのことを事前に察知していた者がいたという記録は無い。
リアリティを増す為には、史実で当人たちが知らなかったことはスレ中でも損得抜きでできるだけ知らなかった事のように振舞うべきではないか?
例えば伊達の場合、この時点では家康がどう動くかは確証を持っていない(政宗は上方へ行きそうだと予想しているが確信はしていない)し、秀忠がどうするのかも知らない。
三成がどういう作戦を取るかも知らない。上杉が何を考えているかも分かっていない(もしも上杉に荷担して関東討ち入りを決意しても、実は上杉自身が東軍に通じていて伊達を騙そうとしているという可能性もある)。
毛利家中は吉川が東軍と接触していることは知らないはずだし、東軍にしても小早川が裏切るとはまだ確信していないだろう。
そのへん、プレイヤーに自制が求められる所だと思う。
毛利殿に書状が届くのが早すぎると思う。
↑は私です。また間違えてしもうた・・・。
593 :
奉先 ◆cqVjPaCQ :02/07/24 19:37
グーグルで調べもうしたが、吉川家は元氏殿が次男。
広家殿が三男のようでござりますな。
詳しくは知り申さぬが、複雑な家督相続のようにござりまする。
ちょうど、秀康公と秀忠公のような関係でござろうかの。
元氏殿が安国寺派ならば広家殿を讒言しても不思議ではござりますまい。
きんぐぅ殿の稲葉殿の役回りかのぅ。
次男に他家を継がせた後、長男が死んだだけにございます。
自分の中の設定で、多少、弟への嫉妬があるものとしていますが。
広家殿と徳川殿のやりとり、使者の往復に気付いていたとは、記録には残らぬでしょう。
ではありますが、確かにそれに気付いていたとの私の書き込みは後知恵。
取り消すことにいたしましょうか。
これは私見ですが、使者の出入りぐらいは、見逃していたと私は思っております。
書状については、確かに早いようです。
そこで提案ですが、書き込みは、いつに出して、いつに付く書状かを書いてはいかがでしょう。
到着したという書き込みも可能でしょう。
毛利陣中への手紙は、11日に届いたものとして、即日、増田殿を督戦に出したこととします。
東軍についてですが、多少の掛け持ちは可で良いかと。
表の解釈、自分でもすごく無理があると思います。
松野殿に期待
597 :
真田昌幸 ◆888nzLtA :02/07/25 03:08
少々表のことが忙しくてご無沙汰をいたしてしもうた.
史実の信之のことでありまするが,家長の決定において東軍についたのではござるまいか?
でありますれば,そのひとつのアンチ・テーゼとしての信之西軍もいいかな?とかおもいまする.
ただ血縁関係と婚姻関係に難ありかもそこは浪漫ということで許してはいただけませぬか?
さてさて,本格的な活動再開は次の夜にいたしまするが,
現在に美濃,尾張の布陣模様をお教え願いたい.
うむ,なかなか上質なくしかつによい酒でござる.
リアルに年をひとつとった身にはうれしゅうござる.
糞すれ早く終われ
599 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/25 12:00
黒田かっこいい!
黒田殿が言っている又兵衛とは後藤又兵衛のことでしょうか?
後藤又兵衛なら長政と一緒出陣中のはず。
訂正
一緒出陣中→一緒に出陣中
>597 真田殿。当店のくしかつ、酒が口におあいしたようで
御座りますな。今日はリアルでの御誕生日に御座るか?
もしそうで御座るなら心より祝福致しましょう。
田中吉政の家臣にはどんな人がいるかしりませぬか?
何かここのところ他人にけちばかりつける嫌な奴になってるな、俺。
表で黒田殿が風魔を動かしてるけどあれはどうなんだろう。
普通に考えれば北条の遺臣と共に徳川あたりに吸収されたとするべきなのでは。
よりにもよって九州で雇われているというのは都合が良すぎるかと。それなら伊達は信長に追われた伊賀衆でも雇っちゃうよ(笑)。
それから、長政は親父とは疎遠、と言うか家康に近いので親父の指示には従わない可能性が高いでしょう。
真田親子はともかく、黒田親子は別大名扱いが適当かと。
佐竹時代→3代目島津 おの記憶だろ
・・・てっきり風魔の残党が流れたという伝説でもあるのかと思ったおいらは
馬鹿ですか?
それぞれ得手不得手があって、それを補うなり逆にその弱点を突かれてアボンさ
れるのが面白いんだけどな・・・。
ともかく関ヶ原の後どうやってうちの馬鹿殿を輝かせるか、頭が痛い(w。
8/14の岐阜の城攻めに関して一案掲示致す故に御意見下され。
東軍が少ない故に、今西軍での大名として参加されておられる
方々に禁じての弐役を今回演じるのは如何で御座ろうか?
1.弐役を演じる御仁は一時的に演じる場合名前欄に影をいれ
誰から見ても分かるように演じる。例名前 影福島正則と入れる。
2.弐役に関しては誰が演じておるかは他言無用。
3.本当にその役を演じたき者が現れた時には速やかに役を明渡す。
今回は岐阜の戦での緊急的な処置と考えて下され。某の単独意見につき
妙案が御座いましたら是非お聞かせ下され。宜しくお頼み申します。
・・・それがし泣きそうなんですけど・・・。
>>603 田中吉次…吉政の長男、秀次付きの豊臣家臣。この時代まで生きているかは不明
田中吉信…吉政の次男
田中吉興…吉政の三男
田中忠政…吉政の四男、時期当主、この時15歳
坂本和泉…老臣らしい
裁定役でもないのに口うるさくなっているのはスレの安寧を願う故、かつ出番が無くて暇だからだと思って欲しい。
表の黒田殿の書き込みについて。
島津の大挙上洛は無効になっている上、風魔の件も結論は出ていない。
また、プレイヤーが出ない場合は立花を一日で滅ぼすと言っているが、これもどう考えても無理がある。
私も含めて各プレイヤーはそれなりに自制しながらやっている。黒田殿にも自制を求めたい。
611 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/25 21:45
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ,∨∨∨∨∨
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 ⊂⊃ |
| ___l_,| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| \__/ / < 志望動機を教えて下さい。
/| /\ \________
____
\|/ \
/ _____|
| //__ ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| / / \/ || < ア…アウ…アウ!(緊張して声が出ない)
|6---| ・ || ・ || \__________
| \_/ ) __/ |
| ___ |
\ \_ノ ノ
\____/
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ,∨∨∨∨∨
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 ⊂⊃ |
| ___l_,| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| \__/ / < ハイ、ありがとうございました、君にはマイケルがむいているよ
/| /\ \________
>>609 奉先殿ありがとうございます。
早速使ってみようと思っております。
613 :
店主 ◆PaeN65Rw :02/07/25 22:52
>>610 まず表の本来の目的は御存知で御座ろう。
先の島津発言は表の本来の目的関ヶ原の合戦に大きな
影響がでまする。貴殿の申しておりまする如水殿の
風魔の件は表においては「九州番外編と考えて下され」
このような発言を致すといけないかも知れませんが
表における本来の目的は関ヶ原に御座る。この事を念頭に
に置いた上で考えて頂きたい。
如水殿。貴殿には貴殿の九州物語のネタが御座ろう。
しかし位かに番外編とは申せ余にも目に余り本題に
影響が出る行動は謹んでお願いしとう御座る。
遅い時間では御座るが某紛れも無い店主で御座る。今日は
たまたまのぞき申した。
黒田如水#payo-n
>613
日本語つかへ。
わけわかんない。
でもやめた。やめた。やめた。
>613
つまり「関ヶ原と関係があまり無いことはどうでもいい」という事ですか?
以前にも私が「西軍を勝たせたいなら関ヶ原での決戦そのものに問題があるのでは」と発言したら、「関ヶ原の決戦そのものが目的である」旨の返答があった。
そこまで「関ヶ原での決戦」が至上命題であり本来の目的であるなら、スレ自体の設定を変えるべきでは?
・濃尾及び大坂戦域しか扱わない
・物理的に関ヶ原戦に参加できない大名(加藤、黒田、伊達、上杉など)は排除する
・スレの開始は9月14日、西軍が大垣城を出て関ヶ原に向かった時点からとする
関ヶ原だけに話を収めたいのならこのくらいに限定して完全な戦術スレにしないとダメだ。
そして付言するなら、「表の本来の目的関ヶ原の合戦に大きな影響」が出ないように話を進めれば、関ヶ原で西軍が勝つ事はまずあり得ない。
分かりました。
本来、九州を持込んだそれがしの責任もあり申す。
加藤清正から福島正則にトランスフォーム致しましょう。
只、少し凹んでおります故、しばらく時間をいただきたい。
………セクースフレンド切ってまで楽しみにしてたのに……
>616
いやいや、早まらないで。
私は提言しているだけで。そして伊達をやっている事からも分かるように、関ヶ原限定の話にはしたくない。
関ヶ原合戦のやり直しのみならず、歴史がどう動いたかのシミュレートみたいなことをやりたい。できることなら。
だから、九州の大名にもいて欲しいし、加藤清正にも一暴れしてもらいたい。
逆に言うなら、関ヶ原決戦を前提として西軍を勝たせようとするだけの話ならどうあっても無理が出るし、誰をやるにせよ私も途中で力つきると思う。
加藤を捨てるのは結論が出てからでも遅くはない。早まらないで。
618 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/26 01:53
くそかつや みつなり
さすが佐竹・・・。
すごい破壊力だ。
黒田如水は秀吉にあまりの知謀を恐れ、天下平定後遠ざけているですよ
それを察し、いち早く引退し如水の命名
朝鮮征伐の時にもかり出されるが、あまり重要な役を与えられず。
しかし実力的に、家康に対抗できる知謀を持っていた事は確かでしょう
たかが18万石で。息子長政がほとんどの兵力を関ヶ原に持って行き
残りの兵で九州のかなりを短時間で平定してるし
621 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/26 03:02
くそすれや みつなり
622 :
店員@兵庫:02/07/26 07:14
店主殿 ひとつご意見&質問を
関ヶ原スレということで先の清洲強襲案がなくなるのはよいとして、
岐阜攻め〜合渡川前哨戦〜関ヶ原という線は絶対に変えてはいけないのでしょうか?
まず岐阜中納言どのはじめ東軍諸将がすくないのもありますが、
いくらIFでもそっくりなぞれば西軍敗退のシナリオしか書けないと思いますが。
大垣の今の兵力では大垣〜岐阜防衛ラインは成り立たず、無意味な岐阜城決戦に
なるかと。
関ヶ原限定スレということにするのであれば、伊達政宗は降板します。
で、敵役が必要でしょうから私が徳川家康をやりましょうか?(今もいるにはいるけど不活発だし・・・)
>>615 そういう訳では御座りませぬ。表での黒田殿の
島津が15000で上洛中との発言に対して小早川殿がストップ
をかけたで御座ろう。某の言い方も言葉足らずだったかも
知れませんが、島津発言は無効と裁定が下っております。
それにて本題に影響が出る発言は謹んで頂きたいと申したまで
に御座る。
政宗殿、清正殿。役の降板はせずとも・・・・・難しいの
弐役を演じて貰えませぬか?九州、会津はそのままの
役にて、中央で東軍のどなたかを。
しかるべき時が来たら東軍役を降板され本来の役に
絞って頂く。ねたばれになり申すが西軍が勝利した
際には関ケ原の戦闘に参加した者は死罪は免れませぬ
故に弐役を演じても闇に葬りさる事が出来ましょう。
尚、此れは某の勝手な意見で御座る。
安国寺伊勢=毛利輝元(毛利家)大坂 店長(三成)大垣=前田利政(前田家)加賀
のような感じでは如何で御座るか。
>>617 の意見は本音で御座ろう。スレを盛り上げようとする気持ちが
分かりまするよ。しかし戦局を広げるには人数が足りませぬ。此れが
1番痛いところで御座る。しかし戦局を広げると禁じ手とは申せやはり
弐役を使わねばならぬかと。
伊達は徳川をやるべきだ。
絶対そうだ。
妙案なり。
政宗と家康の兼任はとてつもなく難しいかと。
政宗の肝は「東西を天秤に掛けておいしい方に自分を売りつける」だし、家康は当然東軍の勝利しか考えないし。
それでもやれと言うのなら、政宗は捨てて全力で敵役をやります。意地でも西軍を勝たせない為に。
628 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/26 13:05
そう、関ヶ原に限定すべき。
>>627 貴殿の政宗役ほ降板はお待ち下され。
(いい味が出てますのに勿体無いで御座る)
>>622 うむ。それよりこのままでは岐阜での戦が起こすのも
難しくなる。ある程度史実通りに、と言っておるのはゆるりと
時間を進め参加者を増やす事に目的が御座る。故に参加者が
ある程度決まった時には防衛ラインなどは変わるであろう。
スレのタイトルが西軍の勝利となっておるが故に東軍の参加者
が少なくなっておるのじゃろうな。やはり負け組みに入ろうと
するのは気が重くなるのじゃろう。岐阜での戦は関ケ原の合戦の
予行練習的な気持ちがあったのじゃが。
630 :
店員@兵庫:02/07/26 18:07
ひとつ個人的な意見を。
それがしは関ヶ原は戦国を締めくくる大叙事詩であると思います。
で個人的なんですが、それがしは「関ヶ原の戦い」ではなく
「関ヶ原の役」ととらえています。
関ヶ原で行われた戦いを局地戦とはいいませんが、歴史にしめる
割合は100のうち50〜60ぐらいかと思います。
東北上杉vs最上伊達 大津@京極籠城 田辺@古今じじい開城
北陸@丹羽ってマイナー 大坂@その他大勢 九州@如水ってすごいな
というのも関ヶ原のうちで重要な歴史的役割をはたしているかと。
また信州真田や、家康の戦略、根回し そして治部の戦略これらが
絡み合うのが関ヶ原の醍醐味であって、関ヶ原という地域だけにこだわる必要
はないかと思います。
治部が関ヶ原にこだわったという説、あくまで濃尾境での防衛を考えていた
説いろいろありますが、治部という傑物が関ヶ原という局地戦にこだわっていたとは
考えられません。
ですから、如水(風魔はちょっと・・・)の活動、清正・伊達の動き
非常におもしろいかと思います。
新規武将がたりませぬが、きっと旧スレのれ の方々もうずううずしてくるに
ちがいありませぬゆえ、しばし日程を止め、参戦を待つのはどうでしょう。
長文駄文失礼しました。
郷舎殿へ
東軍諸将足りぬのでよかろうと。
郷舎殿へ復帰するのはわりと易しきことかと思います。
632 :
真田昌幸 ◆888nzLtA :02/07/26 22:37
>602
そうでござる.リアルに21を迎えましてござる.
リアルな方で忙しくなりましてござる.
なかなか時間に沿った書き込みができず申し訳ない.
さて,史実どおりに清洲に東軍を入れ,岐阜が落ちるとなると
少々苦しくはございませぬか?
そこを何とかして有利な状況に持っていかぬと,
後々厳しくなるかと存じまする.
私見では清洲を抑え岐阜への手当てをして
五分と五分になるのではないかと思いまする.
(ちょっと厳しすぎる見方ですかな?)
633 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/26 23:23
一つ意見いいかな?
糞スレ乱立やめてね。
犬山城を捨てたことで、美濃諸城よりの援軍を、岐阜にまわすことも、
関ヶ原本戦に使うことも出来ます。
現実では、岐阜落城により東軍に吸収された。
石川は、落ちて石田陣営に紛れたものと推測されている。
言って来いで数千違うよ。
兵数は、万石当り300人の単純換算が多くてウザウザ。
どっかいいホムペないですか?
筒井で登場の旧小西。
キリシタンつながりということで。
関ヶ原の陣形には、自由度はどのくらいあるのでしょうか。
有楽が居たあたりか、池田が居たあたりに陣を敷きたいのですが。
まず岐阜には権威と発言力のある軍監を入れ、織田秀信を抑える(奴が指揮を執ると出戦してしまう)。
岐阜が陥落したのは兵力不足ではなくただ単に城外決戦などという愚かな策を取ったからで、堅く守っていれば一ヶ月や二ヶ月はもつ。
岐阜が落ちないうちは家康も容易には動けないので、持久の構えを取るなり何なり手はいくらでも打てる。
・・・と言うより、岐阜落城は史実通りのバッドエンディングへのフラグっぽい。
石川殿、申し訳ないが吸収させていただいた。
史実での清洲城戦力はいかほどで御座ろうか?
美濃・尾張・伊勢の西軍勢力の皆様、援軍キボンヌ!
突っ込み随時受け付け中ですが月曜まで留守になります、ゴメソ。
14日で40000以上にはなる
犬山城
石川貞清 12000石(城主)
以下は犬山城に入った援軍
稲葉貞通(郡上八幡城主・40000石)
稲葉典通(大洞城主・50000石)
稲葉方通(和知城主・4430石)
加藤貞泰(黒野城主・40000石)
関一政(多良城主・30000石)
竹中重門(岩手城主・5000石)
兵数は不明。1万石300で見積もって、5000ほどかな。
岐阜城の軍勢は9000ぐらいかな。
東軍は合計で40000〜50000ぐらい。
資料で上下するけどね。
端末移行ゆえ、冠確認の為。
641 :
無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 14:22
こいつ
しばらく留守をつかまつった。
>>630 店員殿に同意じゃ。やはり関ヶ原の戦いが我らを熱くさせるのは、日本全国規模での壮大な叙事詩(店員殿の表現を借用)であるからじゃ。
局地戦に限定してしまうと、魅力が半減するのは確か。
しかしただ待つと、書き込み量が減ってスレ衰退してしまうであろう。
明日、新たに新規大名参加ageを行いまする。皆様には関ヶ原に対する熱い思いを書き込みされたし。
(ホントは今日やればいいんだけどリアルで忙しいのじゃ)
あががががっ、8/14に猛将福島を始め東軍先遣隊が四万で清洲に入城ですか。
宇喜多隊ボコボコですがな…ここは三十六計か?
岐阜が落ちるタイミングで、織田殿を救出して、
僅かでも兵を吸収して後退すべきでしょうな。
犬山の5千を無傷で下げることが出来ていれば、宇喜多隊は本隊として戦えますぞ。
西軍の応援軍は史実では5千とされていますが、これは蹴散らされてしまう。
岐阜の敗兵を3千、犬山5千、援軍5千。
宇喜多隊と合流して一度押し返してからの撤退となれば、士気の低下は相当防げましょう。
宇喜多家の内紛は相当深刻だったらしい。責任はどう見ても秀家にあるんだけど。
先手衆が徳川側についたのも、内紛を取りなしてくれたのが家康だったという恩義と何の相談もなく勝手に石田方についた主君への憤りが原因だったらしい。
>645 吉村殿
さっさすが、よくご存じで。
秀家ちゃんは秀吉っさんに溺愛されて育ったボンボンだから古参家臣達に細やかな
気遣いをようせんかったんやろね。
そこを反省して「フランダースの犬」「蛍の墓」級に涙なくば見られない位の書状を
書き送ったということです。(直家が鍛えた老巧な実戦指揮官がほすぃから)
>646
一応詳しい原因らしきものを。
・秀家は秀吉子飼いという意識が強すぎ、領内整備よりも大坂への貢献を優先した。その為領民は怨嗟の声をあげ、何とかしようとした国人系老臣と対立した。
・豪姫の豪奢な生活が家臣と領民の顰蹙を買っていた。老臣たちは秀家に改善を諫言したが聞き入れて貰えず、逆に罵倒された。
・そんな秀家の意を汲む新参の側近衆と老臣の対立はますます激化した。元々法華宗の強い土地柄でもあり、宗教的対立まで内包した争いは泥沼化した。
・老臣たちは秀家に側近の追放を要求。戦国時代にはままあった話だが、世代が違う秀家には家臣風情の横暴に思えた。当然却下。
・追い詰められかつ頭にきた老臣たちは大坂の宇喜多屋敷を占拠。秀家は鎮圧できなかった。そのため家康が乗り出し、仲裁。
・老臣たちは家康に恩義を感じた。しかし秀家は彼らを先手として先発させておきながら石田側についた。裏切られかつ見捨てられたと感じた老臣たちは自らの意思で陣借の形で徳川についた。
改めて調べてみたけど、これは酷いな。
こりゃ、豪を離縁して側近を処刑して老臣たちに土下座でもしないと許してもらえそうにないかも・・・。
>647 吉村殿
>改めて調べてみたけど、これは酷いな。
>こりゃ、豪を離縁して側近を処刑して老臣たちに土下座でもしないと許してもらえそうにないかも・・・。
そっそんなに責めんといてぇ、わい泣くで(藁
離縁と処刑は厳しいから、「これからは万事相談するし意見も聞きます、領民を
愛し、領国経営もしっかりと頑張る」って血判約束した事で勘弁して…
にしても関ヶ原Ifはどん位OKなんでしょうね?
ウチ(宇喜多)が強行軍で清洲城を攻めたり、犬山城へ援兵に入ったりして
史実を曲げ始めてもええんやろうか?
>648
そこまで改心の誠(笑)を見せれば許して貰えるかも。
宇喜多勢は先手衆に逃げられた分を浪人の雇用で穴埋めした為、半数以下の敵とやりあうのが精一杯だったらしい。
これが改善されれば、もう少し粘れるかも。ただそれでも金吾に側面を衝かれればどうしようもないけど・・・。
しかし家康いないと話が進まないね。
前にも提案したけど私やりましょうか?暫定的に、ですけど(本命はやはり政宗なので)。
651 :
黒田如水 ◆Jte4CO06 :02/07/30 19:19
結局よ。
こまかすぎるんだよ。
そんなにこまかきゃ歴史なんてかわんねえよ。
言いたいのはそんだけ。
じゃあな。
>>651 いや、兄さんはペースが速すぎるだけなのよ。
九月以降なら、九州統一したって文句言わんから、もうすこしおとなしくしといてくれんか?
653 :
黒田如水 ◆Jte4CO06 :02/07/30 21:15
>651
お前本当に黒田なんか?
偽物たくさん出そう。
オレモナー
>>650 家康はどうか憎々しげに。
>>651 確かに細かすぎるという指摘はありましょうが・・・
前すれのよき点悪い点を検証しなければと思うのは某だけであろうか。
先すれは見方がありましょうが、関東平定戦における齟齬が問題であったと
考えておりまする。
あの時、当事者以外のレギュラーは面白く観戦するとともに、城があっさり
陥落するといった不条理を感じておったはず。
ある程度の縛りが必要だというのが某の私見でござる。
>>654 久しいの。体の具合は如何じゃ?
皆様に申し上げます。店長と協議したのじゃが表の方
史実に通りに進めると言う方向性を少し変えようかと
考えて折り申す。夢想世界において参加者のそれぞれ
の、思想と歴史を重ねてスレを進める事にやはり無理
が有り申すと考えた次第じゃ。従い参加者の考え等を
重視しながら、スレを進めその上に歴史を重ねれる処
があれば良いかとの結論になり申した。リアルの今週
一杯はそれぞれ自由に行動してみて下され。しかし
余りにも目に余るような暴走はしないで頂きたい。
とりあえず動いてみた。
>小早川殿
あーあ、密使斬っちゃったよ。
密書って言っても全部忍者が運んでいるものではないのに。
調べても何もない筒井クン。
本当に日和見してたんじゃないだろうかと疑いはじめているよ。
義理はどちらにもそんなにない。お嫁さんは明智さんとこの子。
関ヶ原で東軍に付いた武将達は大きく分けて2つのグループに分かれると言われている。
●武断派七将…加藤嘉明,細川忠興,池田輝政,福島正則,浅野幸長,加藤清正,黒田長政
●旧秀次派…(浅野幸長),伊達政宗,中村一忠,山内一豊,堀尾吉晴,一柳直盛,田中芳政
ところがもう一つのグループも存在していたのはあまり知られていない。
それは、
●旧明智家与力…(細川忠興),筒井定次,中川秀成,京極高次
これは想像に過ぎないが、かつて明智光秀の与力だった大名達は、
逆臣の与力として肩身の狭い思いをさせられていたのだろう。
彼らが密かに豊臣家に対して恨みを抱いていたとして、何の不思議があるだろう。
彼らにとっても関ヶ原の役と言うのは、豊臣政権下では決して日の目を見られないが故の
乾坤一擲の戦いだったのだろうか。
本日の現状を鑑みるに、避難所の指定が急務かと。
ス連で訊いた話ですが、ルータ障害だとか。
トップも復旧したようで、目出度いことよ。
参加諸兄へ
あにょ〜、そろそろ8/13に時間を進めませんか?
徳川殿
宇喜多家の老臣達は江戸ではなくて東軍先発隊にくっついてるはずでござる。
>661
だからお手紙を書いたのです。
違った。勘違い。あれはお手紙ということにしといてください。
665 :
某有名国宝社寺 ◆bCkQhLgo :02/08/02 19:50
表でいんちきな家康役をしていた者です。(東照大権現氏とは別人です)
店主殿の方針のリアル志向にはついていけないのと、新家康殿の方が
リアル度があり、私の及ぶところではないので、引退します。
今後は観客として楽しむ所存です。ありがとうございました。
内府さんのおてまみ、署名者は家康さんで、花押か印付き?
避難所は、いちご、兄、やみ、誰か関係者のホムペ、野風のどっか。
こんなとこが思いつきます。
安定性では野風かな。
>665
役を取ってしまったようで心苦しいのですが、具体的に何かしないと話が進まないと思ったモノで・・・。
申し訳ないです。
>666(おお、獣の数字だ)
家康の署名と花押入りです。
『関ヶ原で西軍が勝利した場合−慶長十二年前期版−』がdat入りしちゃったね…
父の心子知らずと言うか。
親父の予想以上に義理堅いらしい秀康はあまり戦いたくはないらしいのであった。
670 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/03 12:03
加藤はどこいった?
瀬振レ切ったんじゃねえのか(Pupupupu)
ふ〜む西軍ピンチでござるなぁ。
毛利・石田player殿の援カキコをお願いするでござるぅ。
スーパーウルトラグレートデリシャスワンダフル級反則技、「ひで○りの味方になってくれないと
ひ○より泣いちゃうぞ」を東軍豊臣恩顧大名に喰らわさないとまけぽ…
熱血が来るけど、ボクはボク。
あのおてまみが届いたら、公然と城に撤退。5日はつぶせる。
松尾山で弱小連合復活しようかな、なんて。
天下は二つに分けるだけではなく、別の形もある、なんて。
秀頼殿と内府殿、そして関白殿。
犬山軍団と宇喜多殿で、メンツとしては弱小連合だね。
参加者少ないなーーーーー。
店主と店長が動かないと、だめだよ。
日付が進みましたか。
表には公表で書かれてないけど。(そこんとこきっちりヨロシク)
個人プレイだから、一日1、2回しかコマソド実行できないんだよね。
>福島殿
あの、史実では福島正則と結城秀康って仲が良かったんですよ。始終往き来していたらしいです。
それもあって秀康を差し向けたんです。
>筒井殿
小細工は程々にね。秀康も福島殿も短気なので、「ええい、城の一つや二つくれてやる。兵一万など惜しくも無いわ。撫で切りにしてしまえ」ってことになりかねません。
うり、福島殿達が清洲に入ったって事は、8/14に日付が変わったっちゅう事で
よろしいのかな?
筒井殿
前スレでは弱小連合を組むことは叶いませなんだが、今回はOKそうですな、
ふしだらな男でつが、末永くよろしくお・な・が・い…しまっす!
現在、何人参加してるのかしら?参加者表なんて有ったら新規加入もしやすいと
思われ(してして君でスンマソン)先ずは未共から
秀&豪→宇喜多家担当 宇喜多秀家・明石全登・宇喜多老臣&宇喜多家臣
お預かりしているのが 犬山城主石川殿と犬山城援軍諸将(犬山連合)
福島殿、ガラシャは細川忠興の妻ですよ。
では私も
田中吉政→田中家担当 田中吉政・吉政の子息達・田中正武・坂本和泉
こんなかんじでいいのかな?
では、それがしも。
岩見重太郎→小早川家家臣 岩見重佐右衛門 担当
福島正則は影にて候。
>>674 さようであったか。
>>676 ケアレスミスをしたようですね。
>>675 まだ13日。11〜14に順次入城しており、14日に四万が揃う。
筒井殿がおらぬので、35000ほどの兵力が揃いましょう。
面倒なのでキャップを統一します。
伊達家及び徳川家担当。徳川は暫定です。
680 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 12:18
筒井の小細工がどーして福島にばれるの?
ここ(下)で清洲に入らぬ報告を受けているが。勝手云々については、
軍勢の集合地点が清洲であり、岐阜攻めを前に不審と考えられるのだが。
263 :筒井定次 ◆VVu.CIYM :02/08/02 21:19
筒井勢6000は、清洲への入城をせずに今尾城と松の木城に入った。
松の木城の徳永寿昌(30000石)、今尾城の市橋長勝(10000石)と連絡を取り、
各城に3000の兵を詰めて、兵数で両氏を圧迫し、指揮下に入れる。
福島殿・黒田殿に伝令で報告を行い、西軍が攻めて来た場合の後詰めを依頼。
細川殿、池田殿、藤堂殿、加藤嘉明殿役などおらぬと、やりづらい。
手駒として使って良いのであれば、徳川の小倅に一軍まかせ、残りを率いることにしたいが。
>福島殿
仕方がないので当面は清洲在城の先手衆はひとくくりにして扱うしか無いでしょうね。
せめて池田、黒田、加藤嘉は別人がいいと思うのですが・・・。
┏━━━━━岐阜城
┃
←佐和山━━牛鼻城┛
┃
┗━━犬山城
┃
┃
┏━━┻━━━━┓
長島城━━━┛ ┗┓
←伊勢 ┗━清洲城
【現在の戦線報告】
AAには初挑戦故、ズレはご容赦。
犬山・牛鼻攻略中に伊勢方面軍が北上してくると、
東軍は佐和山・岐阜・長島に囲まれて非常にマズイ事になりますので長島城の守備を強化します。
宇喜多隊が後詰に入ってますので城攻めは苦戦必至ですな。
逆に岐阜は佐和山との連絡を分断されてますので辛い立場になるでしょう。
余り報告すると自由度が無くなります故、この辺で…。
失礼致した。
牛鼻と竹鼻が違い申すな。
あと犬山はもっと東ですのでご容赦。
あんまり東に引っ張るとズレます故にね。
実際は岐阜より東でござる。
う〜ん、どうしたもんか、、AAは難しい。
687 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 23:39
>684
ぶらくら?
>>687 飛んだがヤフー掲示板だった。
犬山攻めは、てこずりそうな予感。
先に竹鼻落としてから、動揺させて撤退させるか、力攻めで一気か。
黒田殿が一軍団をまとめてくれると、大分助かる。
筒井殿には、何か攻略命令を出すか、それとも大軍で飲み込むかしないと。
バカボンが小倅に代わった有利さがなくなってしまう。
このままだと、東軍勝利になりそうなんですが・・・・・・・
689 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/05 00:27
だって東軍も西軍も総大将がいないもの。
このままだと東軍勝利なのでちょっと小細工させて頂きます。
って言うか史実よりあっさり東軍が勝ちそうな気配。寝返ろうかしら(藁
田中殿
8/13日夜半に美濃方面進軍でしたら秀家本隊一万千(8/14午後犬山入城予定)
が美濃・尾張国境にて仮陣を張ってますので鉢合わせしませんか?
それはヤバイ・・・・。
まぁどうにかします。
>>692 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル:
>>693 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
・・・密書なのに見てしまった。
しかも、間違いが・・・。
見た者は、伊賀忍びが背後より・・・
(((( ;゚Д゚)))イガシノビ・・・ガクガクブルブル
真田さん、ボクは現在東軍先鋒の一角なんだけど。
ボクが日和見すると、喜ぶのは西軍なんだな。
でも、簡単に西軍に寝返るつもりはないんだけどね。
そんでもって、結構強い軍なんだよ。(以外なほど歴戦なんだな、これが)
家臣が抜けてはいるけど、大和一国から伊賀になったから、身の丈通りの軍になってるのさ。
秀長さんを怨んでるかもね。ちょっとだけ。島左近にも遺恨が残ってるかも。
>>688 委細承知、竹鼻攻略軍を受け持ちます。
>>田中殿、徳川殿
表の地図を見ての通り、長島城が落ちると相当ピンチです。
伊勢方面軍はおよそ2万!
宇喜多・石田・織田・毛利隊の約5万に筒井・田中・竹鼻攻略軍の3万が包囲されてしまう。
これらが壊滅したら犬山の福島軍も危ういですね。
ですので伊勢━尾張のラインを長島城で封鎖して、安国寺殿には鈴鹿を越えて近江に向かってもらいましょう。
>699
確かに危険はありますが、戦略的に東軍は優勢にあります。清洲を押さえ尾張に踏み込んでいるのは大きいのです。
西軍としては尾張国境での阻止に失敗している時点で失点が大きい。
焦ることはありません。敵が攻勢に出るならこちらにも考えがあります。
そうそう、黒田殿。
宇喜多隊は犬山にて篭城していますので、包囲には参加できないはずです。
毛利が動いたという記述もありません(毛利役がいないし)。
二役宣言も無しに毛利を動かしていいのなら、うちも前田を動かします(敬愛する母親を押さえられている前田が西軍に荷担することは考えられない。実際、西軍荷担を進言した家老に利長は「母を見殺しにせよというのか」と激怒している)。
そうか、安国寺がいたか。
しかし実際に動かなかった輝元を動かすにはそれなりの理由が要るよ。
伊勢路に対しては手は打ちます。
桝席にて観戦させて頂いておりますが大分盛り上って来ておりますな。
伊達家康殿。お役目大儀に御座ります。秀康を西上させるとは
思いもよりませんでしたぞ。この後、家康がどのように動くのか
楽しみに御座ります。
うへっ西軍ますますピンチ!
毛利・石田player殿、御両者の政治力でもって大坂勢力の有効利用や戦略級の
後方攪乱をお願いいたしたく…
東軍プレイヤー諸兄
ちょっと西軍依怙贔屓判定でやらしてね。
なんか、小早川家が何もしなくても、負けそうな雰囲気・・・。
ホントは、小早川家と伊達家を(東西関係無く)くっつけようと思ったんだよね。
できれば、西軍に引き込みたかったし、あわよくば第三勢力・・・。
だけど、後詰めが無くては戦は勝てないし、軍勢が浮き足だってしまう。
毛利殿、禿げしくキボンヌ!
秀頼の家臣が動けないのは痛いなあ。
って、大名プレイが前提か。
>御両者の政治力でもって大坂勢力の有効利用や戦略級の後方攪乱
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
>706 岩見殿
なっなんや、何で泣いとるんや? オロオロ
頓珍漢なこと言うてもうたんやろかY。
久しぶりに覗いて見ましたが、徳川がしっかりした時の東軍の強さは、目を見張るものがありますね。
西軍の迷走ぶりも、良く雰囲気が出ていると思いますよ。
ここだけの話し、伊達殿の秀康ははまり役だとおもいますよ。
やはり花も実もある武将がよく似合ってますね。
>707 秀&豪殿
オレダケダイミョウジャナイ・・・
(´・ω・`) ショボ-ソ
まあ、分かり切っていた事だけど、個人は影響力がない(w
小西か大谷、長宗我部あたりでプレイすることを提案したりするの。
>じゅーたろーどの
影響力はありますぜ、少なくともおいらには(w。
隙の無い徳川殿の差配。そうなればなるほどこちらは西軍寄りになる罠(w。
小早川はばらんさー。少なくとも関ヶ原まではそのつもり。今は西軍不利にて
松野や岩見殿の策が成功するかも。ただ帆も小説はおいら書けないので実は伊
達との密通は乗り気でない罠。ただ第三勢力化はそそられる。
>>710 筒井クン殿
>>711 きんぐぉ殿
助力レス、サンクス。
>筒井クン殿
・・・密書は笑った(w
>きんぐぉ殿
それがしも帆も小説は禿げしく遠慮したい。(w
只、重佐右衛門が知っている限りの情報で勝負したわけ。
大名同士の書状も見てない設定にしてるつもり。
真田殿も乗ってきてくれたし、
この際、小早川家、真田家、伊達家(五十音順)で、
第三勢力はおいしいかも。
仕事が進まない時に限って、
こっちの文章が良く浮かぶ・・・(w
711〜713諸子へ
あんたら其れでも豊臣家の家臣かと!漁夫の利を得ようとしてる
だけとちゃうんかと問い詰めたい問い詰めたい(片倉)小十郎と
問い詰めたい(藁
>>700 大津攻略軍が転進してくる事も計算に入れとかないといけませんぞ。
史実では京極高次殿の奥方が淀君の妹君ゆえ
西軍が攻めるのをぎりぎりまで遠慮いたしましたが、
城自体は決して堅固とは言えませぬ。
逆に岐阜城は史実ではあっさり陥落してますが、現在の状況で落とすのは難しい
(宇喜多隊が犬山の後詰に入って居る為、福島隊が動けなくなる)
竹鼻と犬山に軍を二分してしまったのが戦略的には痛い。
実はこの時点では西軍が戦略的に有利です。
>>708 復帰は考えておられぬか?
メンツが足りんで難渋しており申す。
>>711 息子がブチキレてるけど親父が涙流して喜んでるとお伝え下され。
バランサーはバランサーと名乗ってはいけない。
前回で私が得た教訓ね
信頼しあいながら本気で喧嘩しましょう(w
筒井殿密書さんくす。天下めざして頑張ります(w。
ヴァカ凡覚醒(確変でもいい)なるか?
>くろだどん
指摘さんくす。きーつけます。
元宇喜多家老衆があっさり旧主につくこと、小早川が西軍につきそうなこと、この二点はかなり納得がいかんのですがね。
しかしまあ、やるだけの手は打ちます。仮とはいえ家康を引き受けた以上、あっさりと死ぬ訳にはいかない。
>東軍諸将
まずは五分の態勢を作れれば良いのですよ。
確かに攻勢に出るにはしんどいかも知れませんが、西軍が攻勢に出る事ねまたできません(出たら彼らは間違いなく破滅です)。
京極殿の裏切りは岐阜落城が引き金ですので、
それまでに動かしてしまえば、大津攻めそのものが消えますな。
小早川家と拙僧のつながりは深く、家臣の方々との交流も少なからず。
小早川家の内政にまで関わっていた拙僧、きんぐぉ殿のお働きに期待しています。
東軍の方々の手紙攻勢も、らしい雰囲気。良い感じでございます。
毛利本軍の動きは決めておりませぬ。一つだけ、8月内の出馬はないことを明言します。
お坊ちゃまの輝元、清洲が取れなかったことで腰が引けてると思うております。
主力は宇喜多殿と治部殿にございます。
イフとはいえ、最後まで不安は払拭できぬのは、オロオロしつつ楽しいものですぞ。
伊勢軍団は戦闘を数日早めますが、寝返りさせてしまうのは違反でしょうか。
小野木殿の配置を勝手に変えてしまったことに、拙僧自身が違和感を感じております。
6000はいる長宗我部兵、このまま毛利軍団の中でよいのでしょうか。
岩見殿が引き受けてくれると、頼もしい。
犬山軍団へ
犬山の城域はさほど広くもなく、備蓄も規模相当であるならば、
大軍が入るには相応しくないでしょう。
城は3〜5千ほどで守り、残りは岐阜殿と合流し、迎激戦力として使用が吉。
前半の山場を遠くから楽しんで眺めています。
治部殿、九鬼殿の調略をお頼みいたす。
長期戦になれば、水軍がモノを言う時が来ます。
毛利と九鬼の水軍を使い、伊勢から東軍の背後を窺がうことも。
伊勢の関にていたずらに日を送った毛利軍は、今回はすでに動いている。
(5日に関に着いた毛利軍が、関を出たのが22日)
遅滞行動を取らそうとする吉川がいないので、10日近くは行動が早い。
なんだかなあ。宇喜多のあれはちょっと・・・。
まあ西軍を勝たせるスレだから仕方がないんでしょうけど。 この分だといくら頑張っても小早川は西軍につきそうだし。
前田の扱いはどうしましょうかね。
戦局が長期化すれば東軍につくのはほぼ間違いないと見ていますが。
島津惟新、佐竹義重への書状も返答によっては情勢を大きく変えるはずなんですけどね。
>718・>720
独眼龍と狸殿
厳しい御指摘ありがとう御座います。ヽ(TДT)ノ ウワァァァン
まぁそのぉ、自分でも書いていて「こ〜りゃ、かなり西よりな判定やな」とは
思とったんす。
TRPGやったら成功判定最高難度でしょうねって言うかルール無視やて却下
されるね…
申し訳ないっす自己厨でしたね、審査員の判定お願いするっす。
しかし、貴方が西軍主要キャラ担当(特に宇喜多)だったら
どれほど心強かったことか
宇喜多は辛い役回りですよね。
見かけの兵力はでかいし西軍のエース格として期待されるんだけど、兵は寄せ集めで部隊指揮官級の家臣には逃げられ、家中の統制はまるでできていなかった。
関ヶ原でも、兵力的に半数以下の藤堂隊に抑え込まれて攻勢に出られずじまいですし。
かと言って立場上西軍から逃れることもできない・・・。
私はフリーハンドの余地を残しておきたかったから西軍中核は避けたんですよ。伊達なら色々できるし。
家康は臨時ですけど、結構辛いですよ。
723 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/07 18:59
で、早速見てくれのよさそうなのを持ち出してきて、自分の世界に引きこもると。
店主・店長及び店員両名の方々。
お久しぶりでございます。
>>723 茶化すのは止めにしていただきたい。
>>722 お聞きしたいことがあります。
先に、秀康軍が東海道を進軍されたようですが・・・
この先、家康本軍が同じ東海道を進軍する可能性は?
鍋島が米援助で家康に便宜を図ったように、兵站の面に欠点がある徳川勢。
中仙道に急遽家康自ら大軍を率いて来襲するのも何かと・・・
後学のために御教授くださいませ。
>>721 吉川を別軍とし、増田殿を大坂より出した毛利の方が、
貴殿より無理をしております。
西軍が勝つスレッド、良いのではないですか。
>>722 西軍は、どこも似たようなものです。毛利ですら将が反目している有様。
将のみの比較では、東軍に分がありますのう。
>>723 アゲ作業ご苦労様。
>>724 清洲の米蔵解放で相当楽になりましょう。
貴殿、将として働いていただけぬか。
>724
状況次第、とお答えするしかありません。
まあ種明かしをしましょうか。私は関ヶ原が一回の会戦で終わったのは一種の奇跡だと考えています。
その発端は岐阜の陥落なのですが、おそらくこの調子では岐阜は落ちないでしょう。我らは皆現実歴史のなりゆきを知っている訳で、決定的な過ちは回避に掛かるのは当然です。
最初は「岐阜落城などの大イベントは史実通り進行」とあったのですがその話も無くなったようですし。
ですので、東軍としては持久戦も睨んだ戦略を考えています。家康が西上するのは何か決定的な事態が発生した場合か、準備万端整った時かのいずれかでしょう。
しかしこうしてみると、伊達の動きは家康にとって実にありがたかったのだと実感します。
伊達が上杉に噛みついていてくれるおかげで、家康は後顧の憂い無く西上できたのですから。
>>726 なるほど。
某はこのスレは関が原局地戦を前提に考えておったので。
戦略的な評価、長期的な視野も考慮せねばならないですな。
・・・規則も再考慮せねばなりませぬな。
ご回答感謝いたします。
>>725 和尚様。お久しぶりでございます。
将としての働きというのは恐らく表の事と拝察仕りますが、
悪戯はしております(苦藁
主要な大名を演じるのには非才な者ですので。
では、失礼いたす。
>>722 >>725 お言葉いたみいります。
やっぱりと言うか何と言うか、清洲の夜襲で東軍に目をつけられましたね…
うぅ、早急に実戦部隊の指揮官がほすぃかったんじゃぁ。
早く援軍に来て…
>>729 残念ながら西軍からの援軍は無理です。
私の竹鼻攻略軍が、竹鼻・加賀野井ラインを攻略後に木曽川・長良川で挟まれた
このデルタ地域を付城化しますので、木曽川以東の美濃西軍は孤立します。
水量の多い長良川に逆茂木・馬防柵・土嚢を積み重ね、要塞化させてしまいます。
竹鼻攻略軍は西軍の防衛ラインにクサビを打ち込んでる形になってますので、
戦略価値としてはS級といっても過言ではないでしょう。
徳川殿、こちらへの後詰もよろしくお願い申し上げる。
730 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/09 22:13
信長シリーズはたんなるキャラゲーだと最近気づいた。
どう思う?
うぅむ,拙者としてはなかなか手が出しにくいのぉ.
上杉,佐竹の南下があれば関東に出たいのじゃが・・・.
勝手に来て頂くわけにはいくまいし・・・.
仕方がないから美濃に出ようかどうしようか・・・.
独眼龍と狸殿
あふぅ〜ゾクゾクする展開ですな。
でも政宗プレイも忘れんといてね(藁
皆様〜絡んで下され。
長宗我部家、勉強中。
土地勘が無いから、ちょっと苦労してます。
長宗我部家を勉強するのに、何か良いサイトはないでしょうか?
犬山に誰かを置いて、宇喜多配下のままがよし
裏切らぬ手はずが肝要
噂は噂の早さ疑えばよし
第一章終了と同じく、天橋立イベソトが発動しました。
>秀&豪殿
ゾクゾクする展開に参加したいが、手勢が・・・
>真田殿
時間があるなら、十勇士の講談イベソトを起こしてみては?
>734 日吉様
あぁ、ととさ・・・いやっ大明神様よりお告げを頂けるとは、八郎感激にございます!
(ご助言サンクスです、西軍二役が禁止でなきゃ楽なのになぁ)
>735 石見殿
長宗我部家での参戦お待ちしております。
ご参加諸兄へ
謀略等の判定はどうします?
(`Д´)<無茶判定したお前が言うなよ!
(;Д;)<すんまへん。
737 :
店員@兵庫:02/08/11 11:38
蒲生郷舎リストラ!!!
最近、非常にショックなことを知った・・・・・。
小説や講談などで島左近と共に著名な石田家家老・蒲生郷舎の活躍は実は、
蒲生頼郷(備中・横山喜内)の活躍が誤って伝えられたのが定説らしい。
蒲生郷舎は本名・坂源兵衛といい、蒲生氏郷家に伝えた後浪人。その後石田家
に使え侍大将となる。関ヶ原では生き残り、蒲生家に復帰。蒲生忠行の伊予転封
に伴うも同僚とのいざこざで浪人。その後再び復帰するもリストラに遭い、解雇
され以後の消息は不明・・・・・・・。
といっていまさら頼郷なんてなじめにのでやはり郷舎は郷舎でいこう・・・・。
店員@郷舎殿、失礼いたした。
つーか伊達はどうすりゃいいんだよ!ヽ(`Д´)ノ ウワーン
帰省中ですが・・・・少しだけ。
>謀略等の判定
基本的に相手方への影響が大きい時は、結果を記さずに状況や行動を記していただけるとよいのでは。
結果や効果などは裏(くしかつや)で決定するというのがよろしいかと。
宇喜多殿の場合は誠意を示していない現状での家臣の帰参は難しいでしょうね。
秀家はかなりの浪費家、見栄っ張りで領民にかなり負担をかけてたみたいですし、
(現に家臣中核の抜けた現状で1万7千もの大軍を動員していることは見栄そのもの。)
新参者の重用や宗教的対立なども重なってますからかなり根が深いです。
明石殿を家老から外すぐらいの誠意がないと帰参までは・・・・
>>738 伊達殿は「五十万石のお墨付き」が貰えるまではのんびり構えてもよろしいのでは?
無論、裏でいろいろやるのはいいんでしょうが・・・・
>739
何と言うか、はっきり言って私が本気で東軍を勝たせようとすれば強力な手があるんですよ。
分かってると思いますけど、西軍を完全に見捨てて最上と共同戦線を張り上杉を牽制し続ければいい。
伊達が自分を裏切らないと分かれば家康自身も西上できます(関東は秀忠に任せておけばいい)。
内府自ら西上し前田を動かすことができれば(前田兄弟が母親を見捨てるとはどう考えても思えない)、東軍は圧倒的優勢に立てるでしょう。小早川がどうなろうとあまり関係ない位に。
しかしこれは今のところ封じ手にしてます。一人二役で自分に便宜を図るのは御法度ですし。
しかしですな、これを考えると西軍は相当伊達家に張り込まないといけませんな。五十万石程度では足りませんぜ(笑)。
>治部殿
・・・いやうちは別にいいんですけどね。
それをやると、本当に西軍負けますよ。
お初におめにかかります。
東軍担当が二人しかいないみたいなので参加してみました。
これでずいぶん楽になるかと思います。御武運を>東軍の方々。
>>742 新規参加まずは祝着。
当店小間使いの兵庫にございます。末永くよろしう。
>>742 新規参加、ご感謝いたし申す。
いささか、休み気味の使用人蒲生でござる。
以後お見知りおきを。
>>737 これは痛いところを(苦藁
蒲生は実に難しいというのが本音でござる。
実は、本すれで蒲生が登場しないのもそれが一因。
大谷公へ転職するか(w
それは、さておき・・・
犬山への進軍はあくまで陽動になされ。
負ける戦はせぬこと・・・
では、失礼いたす。
>>742 初参加有難う御座りまする。
>>744 大谷殿に転職いたし申すか?
御来店の皆様暑中御見舞い申し上げまする。
リアル世界は盆休みの真最中に御座りましょう。
夢想世界の動きを暫し様子を見ておったが中々皆
落ち着いた動きで安堵の思いをしておりまする。
小競合いも始まり申した為緊張が高まって来ましたな。
犬山城で大きな衝突が有りそうで御座るが、はたして
此れよりどのような形にて戦局が動くか。
狸に質問。
二男坊を出馬させた今、
佐竹をなんとかしないかぎり、ご本人出馬は無理と思うがいかに?
治部少に質問。
大垣近くに在所し、一切動かぬ理由はいかに?
史実と同じ運命をたどる恐れあるのでは。
石田殿に申し合わせ
福束、犬山、岐阜が健在だと、関が原決戦にはなりません。
清洲攻めには兵力不足。ここは、前線を下げて、関が原決戦に一歩近づけましょう。
織田殿と犬山軍団を松尾山に入れれば、とても心強いと存じますぜ。
田中殿に申し合わせ
福束は、城攻めではなく、野戦(川を隔てての迎撃戦)にて、
上流からの渡河により、背後を攻めて背走させたことになっています。
兵の多くは大垣に落ち延びています。
彼らに温情を。
>746
佐竹殿が明確に東軍に転じたので、情勢は劇的に好転したと見ています。
一人二役のメリットは可能な限り出ないようにしていますが、佐竹が東軍に転じたとあっては伊達としても西軍にはつきにくくなったと思います。
750 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/14 03:03
それゆえヒデタダで関東の守りは十分であるというわけか。
ちなみに、伊達はNPCにして史実とおり土豪と戦っていることにすべきだと思います。
漏れの出番はまだですか?ハァハァ
>>747 主たる大名の参加を待っていると思われます。
それと夢想世界にての法度が変更した為に(史実通りを取りやめ)
諸将がどのように動くかを見ている為だとおもいまする。
佐竹が東軍に荷担し東国ではいよいよ上杉が孤立して
しまいますな。
西軍諸将。上杉を見殺しにしてはなりませぬぞ!家康の
西上をなんとしても美濃にて食い止め家康を追い返えさせ
無ければなりませぬぞ。
此れより西軍は伊勢方面の毛利部隊、犬山の宇喜多部隊
大垣の石田部隊。大津攻めの毛利援軍をかき集め清洲を
攻めるか、これだけで兵数は6万を超えると思うがしかし
東軍が清洲に篭城中に秀康、家康が到着するとたちまち
兵数が逆転し西軍が関ケ原の前に壊滅する恐れがある。
やはり此処は
>>748の申す通り前線を下げ東軍の西上を
食い止めるようにした方が良いか・・・・・。
各諸将に申し上げる。現状の各部隊の動き、兵数を店にて
報告して下され。
日時は8/15日現在でお願いいたしまする。
徳川本隊が西上準備を始めましたか、いよいよ本番ですな。
8/15の現状です
宇喜多軍(拙者が担当)→尾張犬山城にて休養と再編制を行っております。
兵力→19000、練度→低い、戦意→高い、同数の敵を防ぐ位が精一杯です。
犬山連合軍(預かり?)→尾張犬山城にて籠城準備と周辺警戒を行っております。
兵力→5000、練度→普通、戦意→高い、同数の敵を相手に優位に戦えるでしょう
北国口方面
越前北ノ庄城
大谷吉継(越前敦賀) 1,500
青木一矩(越前北ノ庄) 2,400
小川祐忠(伊予府中) 2,100
京極高次(近江大津) 2,100
脇坂安治(淡路洲本) 990
木下頼継(越前ノ内). 750
木下利房(若狭高浜) 600
朽木元綱(近江朽木) 600
赤座直保(越前今庄) 600
平塚為広(美濃垂井) 360
戸田重政(越前安居) 300
丹羽長重(加賀小松) 5,300
加賀金沢城
前田利長(加賀金沢) 25,000
(うち前田利政隊6,000)
<徳川本隊>
徳川家康(50000)江戸にて西上準備中。
部将:本多忠勝、本多忠政、井伊直政、大須賀忠政、松平忠直、奥平信昌ら
徳川秀康(20000)東海道を西上中。20日頃清洲到着。
部将:榊原康政、大久保忠隣、酒井家次、平岩親家、本多康重、菅沼忠政ら
徳川秀忠(20000)宇都宮に駐留。近日中に江戸へ移動。
部将:本多正信、蒲生秀行、諏訪頼忠、小笠原秀政、石川家成ら
<伊達家>
伊達政宗(25000)岩出山に駐留。
まず店主。
大谷公で書き込みましたのはこの蒲生。
転職が許されるかは諸侯の御判断にお任せする所存。
丹羽様
御無礼かと思いますが、これからもお願いいたします。
最後に…
今回の表での書き込みは御理解のとおり「大津攻め」消滅の策でございます。
これを有効とするかは評定にまかせたいと存じます。
では、失礼仕る。
こばやくぁたいはいちまんろくせんでおうみでねてます
いじょー
毛利先手軍 伊勢路鎮撫中 13000 毛利秀元・安国寺恵瓊(長宗我部殿ら、12000とで、25000)
毛利中軍 石田三成殿に同行 8000 毛利元康・毛利秀包(しばらく石田殿支配下)
毛利本軍 大坂城 20000 毛利輝元
毛利本軍先触れ 佐和山へ移動中 1000
毛利分家・吉川隊 丹後・田辺城攻め 3000 吉川広家(毛利輝元の支配化ではない)
特記事項 大友殿に水軍の一部と兵力貸与
水軍主力を、伊勢に移動(後方上陸を阻む東軍勢力はありません。)
島津殿役が入用と申されるならば、薩摩からの兵力移動の便宜はかります。
治部殿、恵瓊かわしがさなたと合流するまで、叔父上と秀包をお頼みいたす。
秀包の戦意は毛利随一にて、決して裏切る事のない、熱い男にござる。
筒井殿、密書の内容は漏らさぬようにしてくだされ。
大盤振る舞い過ぎますので。
s
問題は前田の動向ですな。
前田が動きで戦局は激変する。
くどいようだが前田が西軍につくのは考えにくい(芳春院の存在はあまりに大きい)から、前田が金沢にいる限り西軍は2万程度は北国表に貼り付けておかねばならないでしょう。
前田か南下を開始すればそれ以上の戦力が北方に拘束されるはずです。
万一前田が西軍につけば(その場合芳春院がどうなるかは言うまでもない)、東軍としては戦略を考え直さねばならない。
うーむ。
>>757 毛利中軍が大垣に向かっておる為に大津攻めの
消滅も致し方なしとも思うが。仮に京極が大津に篭城
しても取り囲む西軍の兵数が減るだけに御座るな。
しかし、京極を大聖寺に貼り付けるのはちと恐いの。
しかし現在の京極はれっきとした西軍に御座る為に北国連合
総裁の貴殿の考えを通しても宜しいかと存ずるがの。
狸殿。仮説に御座るがまつが自害した場合はどうなるで
あろうか?自害は可能性として殆どないで御座るかな?
おっとくだらない話をしてしまい申した。上記の仮説
等はやはり禁じ手に御座るな。
犬山攻めに23000にて移動中。
諸大名を引き連れておる。
黒田城を中継とし、筒井と合流。
距離を考えれば、すでに入城、軍議をしつつ、状況判断中。
芳春院の自害はまず無いでしょうね。
死んだ所で、事が終わるまで生きていることにすれば何の影響も無いですから。
それが分からないほど彼女が愚かとも思えません。
>>757 いや、こちらこそ。
無茶しがちになりますが何分よろしく。
>>763 そんなんされてたまりますかいな。
金沢勢を迎撃せずしてなんの丹羽家ぞ。
少々リアルなほうで忙しく,ご無沙汰いたした.
ただ,手詰まりだったのも確かなることでござる.
真田一族合わせてざっと4000ぐらいでござる.
信濃上田35000石の割にはたくさん兵力があるようでござる.
真田家の戦上手(と申してよいでしょうか)を考えて,一応1.5倍までなら
野戦でも持ちこたえることができるでござる.
篭城戦なら・・・,秀忠の指揮力なら4万くらいまで大丈夫でござる.
さて,このままではなかなか出様がござらぬので,まずは信濃の制圧を目指すことにいたそうかと存ずる.
このへんの制圧の裁定はいかがでござろうか.
>毛利殿
一応突っ込み。
秀頼を動かすのは禁じ手ではありませんでしたかな?
>丹羽殿
史実では、前田は8月10日に金沢に戻り、すぐに再征準備に入っています。13日には利政に出動を命じています。
利政がサボタージュに出た(大坂に残してきた家族が心配で半ばノイローゼになっていたらしい)ので出陣は遅れ、金沢を出たのは9月10日になりましたが。
プレイヤー不在の場合史実に沿った動きをするものと見なしてよいと思いますので、9月はじめには前田勢は南下を開始するでしょう。それでも北国を空にするのなら敢えて止めはしませんが。
遅くなりました。現状報告
島 左近
兵2500(うち500は大山伯耆)率いて竹ヶ鼻に移動中。
到着後、城主・杉浦重勝500併せて3000で守備。
なお、今回のような場合を除き、左近独自では動きません。
あくまで石田軍の一部隊です。
伊藤盛正(大垣城主)
松尾山で防御施設を建設中。
>>768 動かさないための会話なのですよ。
(どなたかが秀頼様をやられていますが、あれは私ではありません。)
我が子が代わりに出陣いたします。戦場で確認はできないでしょう。
あの段階での前田の南進は単なるジェスチャーにすぎなかったのではないかな。
でなければ丹羽との交渉にあれだけの時間をかけた意味がなくなる。
利政の造反も安牌的な薫りがするし、前田はある意味中立的な存在といえるのでは?
>770
なら結構です。「年端もいかぬ秀頼君を戦場に引っ張り出すとは、つくづく卑劣な奴輩よ」と東軍の怒りはいやが上にも増すでしょう。
>771
利長が江戸にいた村井長頼に「利政が女どもを気にして出陣しようとせず困っている。こんな言い訳を内府にできるわけがない」と愚痴った書状が残っています。
丹羽との交渉がどのような内容だったかはともかく、弟が訳の分からない事を言い出した為時間を稼いでいたのだと思います。
8月13日付の利政への命令書には小松攻めがけ明記されており、利政のサボタージュは予期していなかったのでしょう。
だいたい、二股掛けるならもっとましな言い訳をするでしょう。「秀頼公に忠節を尽くしたいから出陣できない」と言えばいい。
こんな恥ずかしい(というより個人的な)理由が出てくるあたり、本音だったのだと思われます。
>772へ横レス
それは強がりです
>>772 狸殿。貴殿はすごいですのう。
そのような利長の残した書状など何処で調べ申したので御座る。
前スレでも思い申したが貴殿は素人では無いのでは?
歴史等を専門にしておられる職業についておられる御仁と御見
受けいたすが間違いならば御容赦下され。
参戦します!
まあまあ君たち夏だからね落ち着きなさいよ
以後、名無しは無視ということで。
>774
専門ではありませんよ。歴史研究書の類を色々読んでいるだけです。
二次資料という奴ですね。
前スレの織田役です。
今回も織田秀信役で参戦したいのですが
島左近隊が竹鼻城に入城してるっつーことは
木造隊二千も入城したと考えてよろしいでしょうか?
>>768 別に嘘を書いたつもりはないんですが・・・。
利長が帰城後すぐに浅井畷の論功を行ったのは事実で、利政が早々に手勢を解散させて自城にひきこもってしまったのも事実(そもそも利政が金沢に残っていれば、口頭で命令できるはずで、出戦督促が文書で残っているはずがない)ですから。
それを見て長重が「前田の出兵はない」と断じるのも、まあ・・・ありかなと(史実では前田-丹羽間の和睦交渉が現在継続中のはず)。
前田勢は史実通り動かして頂いて結構です。まあ、誰やらが予定よりも半月も早く行軍開始しているので、決着には間に合わないかも知れませんが。
おお、おまちしておりました!
立花宗茂軍大阪在陣兵力三千
みなさんよろしく
織田殿、お手柔らかに。
【犬山攻め・福島、細川、加藤、黒田、藤堂、京極、生駒、松倉ら23000】
【竹鼻攻め・池田、浅野、山内、松下、堀尾ら14000】
と以前に書いてしまっているが、黒田殿が19000を率いておられるので、
こちらは18000ほどになるのであろうか。
兵数の判定をどなたかにお願いいたす。できれば20000は欲しいのだが。
織田殿、こんち。
立花殿、いらはい。
たぬき殿、いぢめないでね。
立花殿の兵数は4千でいいと思うな。
島津義弘書状[吉田美作守宛]『旧記雑録』
『立花殿ハ千三百之役ニて候へ共、四千程被召列候』
筒井殿、どーも。
資料によってまちまちだったので間をとったのですが訂正します。
国元にはほとんど兵数残されてないってことですかね。
半分本気、半分ネタスレなんだから、それなりならオッケーでいいんじゃない。
うちなんて、秀長さんに家臣引き抜かれて、左近とは喧嘩して逃げられていて、
でもまとまってることにしてるもんね。
最強の立花クンが前線に出たら、そりゃーもうシッコちびっちゃうさ。
福島殿、立花殿、筒井殿、他の皆様方よろしゅうに。
岐阜城及び竹鼻城の配置です。(竹鼻に木造隊が入城したと仮定して)
岐阜城六千(三成からの援兵込み)
織田秀信、百々綱家、佐藤方政など美濃衆の一部
目付 舞兵庫、川瀬左馬助(石田配下)
竹鼻城計五千(城兵五百・島隊二千五百・木造隊二千)
城将 杉浦重勝
援将 島左近・木造具康他
>>782 すんません。
犬山攻略軍から黒田隊5,000を引き抜いてます。
兵数が必要なら堀尾・松井を差し向けますが如何しましょうか?
秀康殿の援軍は犬山メインで行くと思われますので…
>>785 初めまして、影働きの黒田です。
親父(黒田如水)が空白の領地を狙ってるみたいなんで気をつけて下さい
こんにちは。筑紫広門兵力800。国の守備兵200ほどです。
宗茂役の方が出てきていただけてよかった・・
最終的に出て来ない場合は勝手に動かしちゃおうかとも思ってましたが(w
広門軍は宗茂軍にくっついて来てるようなもんですからね。
一身同体とまでは言いませんが。
あちらでのご返事、お待ちしております。
ではこのまま行きますか。
18000です。筒井殿の軍も引き連れていくので、
なんとかなるでしょう。
791 :
未定武将 ◆PoD/ZI7E :02/08/16 23:11
あまりこの時代に詳しくはないですが参加させて欲しいです
あいてる武将ならどれでもということですが決めかねているので役を下さい
おねがいします
丹羽殿。
積極策は魅力なれど、まだ狸が江戸をたったの書き込みがござらぬ。
今は前田勢が金沢に留まる策をなし、濃尾の戦に備えましょう。
…北陸は持ちこたえれると考える。
あくまで、前田利長を演じる者がいない場合でござるがな。
北陸筋西軍は手ごわいぞ(w
なにせ、ぷれいやーが二人おりますからな。
では、失礼致します。
>>791 基本的には好きな武将が一番でございますが…
今なら西軍であれば小西殿が一番かと。
島津もあいていますな…
東軍ならば家康以外なら誰でも良い状態(w
算盤を弾いてみても、まあ前田と同数として大谷・丹羽ら北国勢2万5千から3万を拘束できるのは上出来。
それだけで十分前田勢は東軍としての戦略的役割を果たしています。
つーか当初伊達のみでやっていて途中から家康も動かすようになりましたけど・・・。
家康が最善手(最良手ではないにしろ)を打ち続けていれば勝てないまでも負けることは無いなあ。
秀康を先手で差し向け、佐竹が東軍についたのは大きすぎたかも。
>>790 ご理解感謝です。
どうしても加賀野井だけは陥としときたいのです。
>>794 爆弾発言かもしれませんが、私は東軍を勝たせる為に動いてます。
わざと負ける気はむろんないです。
西軍の皆様も必死にこられるべし
796 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/17 00:50
黒田老の動きはもっと遅いでしょーが。
調べたらわかるぜ、まったくよー。
791です色々考えた結果徳川秀忠でいくことにしました
よろしくおねがいします
過去レスやっと読み終わりました。
どうしても腑に落ちない点があるので一つ。
表の367池田・黒田隊は14日夜包囲15日軍議とあるが
14日の夜に宇喜多の夜襲があり、14日中にはとても出陣できる状態ではないのでは?
表310-312より清洲城から出陣するのは15日朝以降かと思われる。
また竹鼻城攻略軍が清洲城から出兵したという書き込みもなく
行軍せずに一瞬にして一万九千の兵が現れたような感じがする。
包囲完了は早くても15日夜ではないでしょうか。
>>797 岩見といい丹羽といい、また微妙なところを・・・・
同じ大封持ちなら島津維新や長宗我部盛親、鍋島勝茂。東軍なら細川忠興や浅野幸長、前田利長(利政)らの方が使い勝手がいいような気がするが。
ま、まずはお手並み拝見。
>>796 君の論証は動かなかった事は指摘しているが、
動けなかった事を証明している訳ではない。
事実、浪人の募集はこのスレの開始日時である八月十日よりも前に行っている。
史実では大友義統の挙兵まで動かなかったが何故か?
次代の覇者たる内府殿への配慮であるよ。
大義名分無く、得て勝手に動けばもし東軍が勝って、結果的に勲功を挙げたと
しても御難が恐ろしい。
豊後・豊前の平定の多くも東軍勝利確定後に行った事だし…
(攻め落としたというより降伏を勧めて回ったというのが正しい)
如水公が乾坤一擲の覚悟と野心を持って関ヶ原に臨んだとは考えにくい。
しかし、このスレではどうだろう?
息子はともかく親父は内府殿に心服してるとは限らんぞ
>>798 ご指摘痛みいります。
竹鼻城と清洲城は、美濃と尾張に分かれている為に遠く感じますが、
実際はわずか十数キロの距離にすぎません。
いわば目と鼻の先にある城ですので本当は西軍の後詰が清洲方に気付かれずに
入城するのは難しいのです。
(気付かれたら最後、4千と4万の戦です)
ですので、
奇襲を受けた→混乱中→その隙に入城→気付かずに行軍→次の日確認
としなければ矛盾するかなぁと思った次第。
そのまま清洲に居たら福島隊と共同で犬山攻めないと面目立たないし……
>795
当然です。私も本気で東軍勝利を目指しています。
わざと負ける気などさらさらありません。
>800
切り取り勝手次第との書状は発給しましたから、如水は史実より積極的に動けるはずです。
ただし、島津&加藤と協議しろ=あまり勝手はするな、と釘は刺していますけど。
新規参加のみんさま よろしう頼みます。左近役の兵庫です。
>>778 はい木造隊は入場しました。
ただ、これは織田役がいないあいだに美濃周辺が動いたので
とりあえず動かせていただいたので、織田殿が参加された上は
ご自由に使ってください。
一応、百々・木造共にじょうせいやむなしと西軍についた設定に
していますが、このまま竹ヶ鼻にとどまってくれるもよし、岐阜へ
ひきあげるのもよし。
お任せ致します。
ちなみに今、岐阜には舞兵庫が500を率いて入場しています。
昨夜は来店が多数御座ったみたいで御座るな。
伝票(レス)が沢山御座った。
まず狸殿。勉強熱心なので御座るな。某、書物は司馬殿を
中心の物語をいくつか読んだ程度。個別ですと備前物語位に
御座りますよ。やはり色々と読まねばなりませんな。
織田殿。お久しゅう御座ります。貴殿の参陣お待ち申し上げておりました。
立花殿。初参加有難う御座ります。立花隊は某も兵数は4000と思って
おります。現状は大津攻めはどうなるかわかりませんが、立花と供に
行軍予定の毛利中軍が大垣に向け石田傘下に入るような設定になり、
貴殿が大坂よりどのような形にて行軍されるかは貴殿の思い通りに
して下され。武運お祈り申し上げます。
>>791 蒲生殿が申しておりましたが、西軍なら小西をされるなら某と
致しましては島津を演じて頂きたい。
東軍の場合は家康以外は殆ど大丈夫に御座りますよ。役が決まり申したら
店にてご挨拶して下され。
>>802 兵庫殿。
>新規参加のみんさま×
>新規参加のみなさま○
であろう?誤字が御座ったぞ!貴殿のねたを取るとぺナ1で御座るな(w。
城が短時日で落ちるのは、野戦に出て、負けた結果。
美濃の城、野戦なく皆篭城ならば、それぞれ1・2ヶ月は持つこしらえ。
加賀井に城主もどらば、前線は維持。
織田軍7〜9000。美濃の多くが織田の影響下。
佐竹、良くて中立、東軍はありえない。
越後は中立か西軍。石田が、上杉に越後侵攻をやめさせる書を送っている。
味方であることもかいている。上杉は越後気にせず戦える。
前田への牽制ともなった。
黒田の解釈は人それぞれ。募集兵が使えるまでになるのに半月は必要。
佐吉、もっとまめにな。そなたの企画であろう。
トリップないですが表の書き込みは私です。
携帯端末からだったためです。
なにやら誤解があるようですが、
立花は国には帰りませんからご安心を。
ところで、西軍の場合、各大名の城には自由に入城してよろしいのか。
火はあらかじめ消しておきたいので、無理とは思いますが一応確認しておきます。
>お猿さんへ
佐竹義重と老臣達は東軍に付きたかった、というのは事実かと。家康もそのあたりは察していたらしい(だから佐竹家は改易にはならなかった)。
この話の中では父親の逆クーデターみたいなことになってますけど。
越後の堀は上杉とは犬猿の仲です。どうも徴税がらみのごたごたと上杉の撹乱活動もあったようで。
「加賀の前田が後詰として働いてくれるので、安心して上杉と戦ってほしい」との家康書状も残っています。
>狸
それは家康のブラフだろ?
>807
どれを指してブラフと言っているのか分からないんですけど。
ただまあ、この時代なんてお互いハッタリのかまし合いであるのは事実でしょ。
>堀家のこと
堀もご多分に漏れず東西どちらにつくかでもめたようです。
ただ、揉めた原因はあくまで豊臣への忠義はどうすんだ、という意味合いのもので、上杉憎しというのは堀家及びその与力大名であった越後の諸大名共通の感情だったようです。
で、堀直政(天下三陪臣の一人)が「元々我らは信長公によって世に出たのであって、豊臣豊臣と言うこともない。しかも東西の手切れと秀頼公の意思は無関係である」と主張して家中を抑え込み、東軍荷担に決したそうです。
>>猿殿へ。
店長は只今お盆休みに御座る故に某がお答えしましょう。
まず、>まめにとはどのような事に御座ろうか?
石田殿の書込み数が少ないとの事に御座りましょうか?
書き込み数が少ないのは夢想世界にての流れを静観している
ので御座ろう。現状で余り石田としての発言が多くなると
他の武将の描いておる物語に水を差すことになるかもとの
考えが有ると思われます。(リアル政務が忙しいのも要因)
反対に家康の方は東軍役は少ないので家康として方々に書状を
送ったり東軍として頑張っているレスが目立ってしまいます。
上記のようにスレ自体の参加者の数(西軍東軍)が違う為に
石田として今、余り話を進めすぎると西軍の武将役には面白さ
が無くなるのではとの思いがある故に参加者にはある程度自由
にして頂きたいと思っております。幸いにも現状無茶な暴走を
する方もいませんし、参加者それぞれが他の参加者に合わせな
がら話が進んでおる為に宜しいのでは御座いませんか?
>「加賀の前田が後詰として働いてくれるので、安心して上杉と戦ってほしい」との家康書状も残っています。
このぶぶんがブラフ。
>811
ブラフと言うより、本当にそのつもりだったんでしょう。
利政がごねなければそうなっていた訳ですし。
まあROMってるだけの小父さんが言うのもなんやけどな。異文化こみゅ・・・
徳川家だけで10万以上の大兵力を擁し。後背の伊達、佐竹は東軍だし。上杉は動かないし。清洲の池田、黒田の他の三成憎し、秀頼大事の恩顧大名は絶対帰り忠しないし。
史実より酷いのでわ。と言うより徳川、伊達連合絶対負けないよこりゃ。本当に西軍勝とうとおもたらもっと前からスタートしないと徳川有利の証拠しかないよ史実で勝ったの徳川なんだから。
>狸
猿披歴の書状と見比べると、結局中立ってことにならないか?
>813
それはそうなんですよね。と言うより、調べれば調べるほど西軍に勝たせるのは至難と思うようになります。
西軍がやはり豊臣家自身の戦力がないのが大きいですね。豊臣の藩塀となるべき秀吉恩顧の戦場派大名達が軒並み東軍に荷担しているのがやはり痛い。
さらにこのスレでは佐竹が・・・。
二人羽織がどうのと言われるのが嫌だったので伊達は放置プレイにしようかと思ったのですが、佐竹の東軍荷担で伊達が西軍に移る可能性は史実よりなお低くなったと思います。
>814
前田は家中の事情により身動きが取れない可能性はありますが、堀以下の越後勢は明確に東軍ですよ。
三成書状の具体的な内容が知りたい所ですが、多分上杉が多正面戦に陥るのを避けようとしていたのだと思います。
そもそも上杉征伐の引き金になったのは、堀秀政が上杉家謀反の兆しありと家康に注進したことですから。
816 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/17 20:44
悪役!
がんばりましょう
頑張るのは悪役以上に西軍の人々ではないだろうか…
三法師殿おひさでつ、後詰め宜しくお願いしませう。
立花殿いらっしゃいまて、がんがりましょう。
>817殿 あいた〜、痛いとこつきまんな、何とかがんがるっすよ!
宇喜多は二回目?
ボクは保険のつもりだったのにな。
佐竹さんちは、弟さんもいるね。佐竹さん、やるならちゃんとやり続けてね。
方向性だけ決めて捨て駒はイヤーよ。
前田さんとこは、10月まで長引いたら鍵になるけど、
それまでに決着つけたら、どうにもならないよ。どっちでもいいんでないの?
中仙道を東軍が無視だったらさ、真田さんが小大名と豪族説き伏せて、
一万ぐらいに兵増やして関東でも美濃でも討ち入りしちゃえばいいんじゃない。
秀忠を送った理由って、信濃の勢力を味方にするって意味もあったんだし。
(そうじゃなきゃ討伐)
徳川の軍で、徳川として戦闘経験あんのって、3万てとこでしょ。
大坂の陣見るとわかるけど、結構モロイのさ。
半分ぐらいは、うちよりヘボイよ。
朝鮮に行っていないのが大きいな
もうそろそろ一日すすめてはいかが
>820
信濃の東軍方大名である真田兄、石川、森、仙石で約1万の兵力になります。
秀忠にも2万預けてありますので、真田父が攻勢に出ても特に危険は無いでしょうな。
中山道を無視しているのは、美濃表と上方さえ何とかしてしまえば後はどうにでもなると考えているからです。
史実で秀忠が中山道に入ったのは、当初は沼田攻略そのものが目的だったようです。
それが岐阜落城による事態の急変で取り急ぎ美濃進出の軍令を発し、その使者が洪水で遅れたため秀忠は悲劇を見た訳で。
それから徳川軍の戦力については、小田原陣の戦時編制をそのまま継承していたようです。
戦闘経験云々を言い出すと困るのはむしろ西軍ですよ。宇喜多や毛利、石田なんて経験皆無と同じです。
朝鮮で苦しい野戦を戦った連中のほとんどは清洲にいますし(籠城していた連中は他にもそれなりにいますけど)。
秀吉後半生の合戦や朝鮮に大軍を送ってない徳川は大軍での行軍に慣れていないから
本田正信ですらポカして中山道で立ち往生した説もあるよね。
宇喜多は朝鮮に渡ったし毛利は後方支援がんばったし石田は急蒲生の戦バカ浪人を大量採用したから
実戦経験あるしまあ徳川や伊達もゲームでの評価みても強いけどね
>>819殿
うい、実はセカンドプレイですわ、前回は途中からお世話になりました。
筒井クン殿
是非とも西軍へおこしやす〜
西国一殿
賛成ですな、8/16プレイキボンヌ!
>>800 納得しますた。
>>802 あい、わかりますた。
飲み会から帰って来て物凄く眠いッス。
つーわけで失礼しまっす。
あいや、暫く!
16日に入るまで、15日への移行の正式なアナウンスが無いです。
また、14日には、真田信繁+3人と服部半三+数人が、
小早川陣営で鉢合わせするはずです。
関係者諸子、解決キボンヌ
あと、そろそろ戦とか始まると思うんですけど、
正式な団体、個人の戦のルールが決まってないですよね?
それがないから、今まで戦らしい戦が出来なかったと思うのですよ。
主宰、解決キボンヌ
森忠政 川中島十二万石
石川康長 松本八万石
仙石秀久 小諸五万七千石
石川康勝 信濃の内一万五千石
徳川の純然な家臣でなければ、中仙道を見捨てたとも思える徳川より、
西軍になびく可能性はあると思うんだけどな。
それとさ、この人たちの家臣に組み込まれた信濃侍。
家臣化してない連中に、独立と加増ちらつかせたらと思うのさ。
イフスレは、適当さが面白さの秘訣だよ。
秀と豪さん、ボクは東軍。たぬきの鬼子と桶屋の倅にいぢめられるの。
キリシタンの世が来るといいなー。
戦に勝ったら、筒井正教でも興そうかな。
>>828 (;・∀・)ま た 宗 教 で す か
いや、おおいに結構ですが(w
まえも聞きましたが、
他人の城に入っていいのですかな。
なんとなくそれらしい理由があればいいんでないかな。
ボクはそうした。エッヘン。
それがし,信濃を取ることにいたしました.
できれば,甲斐と飛騨も押さえたいですなぁ.
大谷殿や立花殿にぜひきていただきたいですな.
でも来れるかどうかはまた難しいところにござる.
>828、832
まあ、そこまで仰るのならどうぞ。黙って好き勝手はさせませんけどね。
本日はすこし微妙な提案をだしました
無理があるとおもわれたなら家康殿の書状でとめてくだされ
この手のスレに参加するのは初めてなものでしばらくは提案という形で
無茶な事をしないようにしていきます◆66lkQmK2 殿よろしくおねがいいたします
8月5日 三成→昌幸
従越後も無二に秀頼様御奉公可申旨申越候
8月25日 景勝→三成他奉行
羽久太(堀秀治のこと・羽柴久太郎を略している)へも令入魂旨申届候、
一揆等も相静候、溝口、村上両人之儀は前廉より無別儀候事
堀の領内で上杉旧臣により土豪一揆が蜂起。三成からの書状により、この策が中止された。
堀が大坂に与同したいとの申し入れが偽装であるかどうかは確認不可能。
遅れてすみません。
佐竹義重、兵20000。水戸にて臨戦体制です。
おーい、消防が紛れ込んでるぞー。
意地になってるアホウをどうにかしろ。
おひおひ表を見たけどもうだめじゃんこのスレは。
タイトルを『やっぱり(史実以上に)東軍が勝ちましたyo』に替えなされ。
上杉役と佐竹役は根っからの東軍人間か?それなら史実東軍系大名家を選択しなさいyo。
大人げないぞ。伊達役を我慢している家康役氏のほうが役者がずっと上。
かなり無茶苦茶になりつつありますね。
堀が西軍につくかと思ったら上杉は和睦をもちかけて来るし。
東軍としては非常にありがたいんですが、リアリティの面からしたら堀と上杉はダウトっぽいですね。
>上杉殿
まずはご挨拶されたし。恐らく紛糾するでしょうけど、そちらが本気ならうちは和睦に応じますよ。
>838
誰かは知りませんが堀の裏切りが身悶えするほど痛いです。あれはあり得ないでしょうよ ヽ(`Д´)ノ ウワーン
まあ前田の去就がはっきりしない間は堀は春日山から動けないので、信濃侵攻は無理だと思いますが・・・。
いいところ、堀は日和見的中立でしょう。
上杉もひどい。歴史認識の欠如ですな。
たぬき殿の信濃の仕置きは、前スレの真田殿を彷彿とさせる見事な後だし。
東北でいうと、最上も東西の間で揺れていましたな。
>841
誉められているのか貶されているのか。多分後者でしょうな。
堀はどう見ても鉄板の東軍方なんですけどね(重臣秀政が家康に近いし)。何度もいいますけど、関が原の引き金を引いたのは堀ですよ。
最上も東軍が固いでしょう。見事に上杉をたばかっていますし(それで滅びかけたけど)。
皮肉まじりに褒めています。うむっ、うまいっ! ってとこ。
関ヶ原のきっかけに使われてはいるが、引き金を引いたというのは違うかと。
猿殿の書状が本当にあったのか、確認できないですかね。
東北についてですが、戦闘が始まって後の最上には東軍色のみですが、それ以前はどうかと。
結果を見る我々と、当時の渦中の考えの違いは、鉄板という言葉とは程遠いものですよ。
何かもめているようですが、私は表の上杉とは別人です。
東軍への鞍替えが却下だと言うのなら従いますけど。
新参者ながら、表の徳川殿の甲州仕置き。
いきなり配置されたような記述をしているが、
しっかりと、いつ発令、いつ出陣と明示すべき。
ワープは無理。
そもそも、誇り高い三河武士が簡単に従うとも思えないが。
浅野もはいそうですかなるか疑問だし。
そんなことはまあいいとしてとにかく時間への厳密制は保持して頂きたい。
よろしく。
情報の秘匿性とやりとりの時間も。
知りえないことは知らないふり。信濃への手当てなんて、突然降って湧いたように書かれているが、
知りえるはずもない真田の話を前提としているのは明白。
書状関係のルール改定案
発信者は、発送した日にち、受け取るであろう日にち、誰宛かのみを書く。
受け取るであろう日にちになり、初めて内容を書く。
他はともかく浅野弾正は「はいそうですか」となるんでは?
内府と接近してるわけだし。
書状だけでなく全てのカキコに日付を入れるべき
知らないふりをいかにしていくかにつきる。
難しいが、余裕があれば出来ないことではない。
皆熱くなりすぎないように。
>>849 遠国には特別ルール適用希望
九州は遠すぎる。
知らない振りをしている内にせっかく参加してくれた方々が居なくなってしまった例あり
北の方殿、本多佐渡殿他
書状が届くのが出して3日以降に届く場合は裏に返書をしても可としていただきたい。
あくまで裏という条件つきです。検討をお願い申し上げる
いちいちうっせーな。
二次資料の孫書きだから、これ以上は詮索されても答えられん。
8月5日の三成の書状
米山一政編 真田家文書・上巻・55号 1981年長野市刊
8月25日の三成ら4奉行、輝元、秀家宛の上杉景勝の書状
米山一政編 真田家文書・上巻・59号 1981年長野市刊
ここでの本文は、佐竹と相談していたが、関東進出を考えているとの内容。
越後への不安がなくなったことを、その文書内で書いている。
確認として…
関が原時間で今いつ時でござる?
毛利様の水軍、大谷が使えるのはどの程度の時期でございましょう。
やはり、情報管理が必要になってきましたな。
書状の類は無論、風説もGMが管理いたす必要がありかと。
…この分では、自分に「縛り」をしているプレイヤーが損を致しましょう。
いや、流れに任すのであればそれもいいとは思うが。
では、失礼します。
自分に甘く他人に厳しい。
前スレでもそうだったな。
徳川の「後出し」を問題とされている方々へ。
浅野長政は元々甲府にゆかりのある人物です。
中山道侵攻を放棄した時点で、いずれ浅野を甲府に籠めて信濃路を牽制することは考えていました。
(真田兄、石川、森らにはかなり早くから書状を送っていました)
後出しだどうだと言われているようですが、江戸出立前に手配しておかねばならない手ですし妥当な手だとも考えています。
>852
前にも書きましたが、どうしても東軍を勝たせたいなら秀忠麾下の軍勢も西へ向けますよ。
伊達が東軍についたままというのが確定しているなら、上杉の関東討ち入りなどは夢物語ですからね。
>851
8月25日付書状では、津川口(堀)が上杉方が扇動している一揆の鎮圧に忙殺されていること、最上と伊達が屈服すれば佐竹と呼応して関東へ侵攻する覚悟であること、を述べています。
逆に言うと、堀は日和見をしているのではなく上杉方の仕掛けた一揆の鎮圧に掛かっていて会津攻めが出来ないだけで、西軍につくとの気配があるとは述べていませんし、上杉が一揆を扇動しているということは敵とみなしていると言うことです。
越後が味方になったのではなく、越後勢が会津に侵攻する余裕がない事を示していると取るべきでしょう。
文字を読め、文字を。
こんなことであまりつっこみたくないし、
貴重な代役を買って出てくれている恩人を責めるものいやだがあえて・・・。
徳川殿が本当に甲州仕置きをあらかじめ考えていたというのなら、
なぜ当初五万と発表していた徳川本体の人数を四万五千に減らしたのでしょうか?
はじめから考えていたのなら、そして、後出しでないというのなら、
徳川本体進発の陣触れを行った段階で甲州駐屯軍の編成も発表していたはず。
妥当性云々と後出し議論は別個です。
そもそも貴公が書き込みをしたのは、真田氏の書き込みのあと。
これにまさる証拠はないのはないでしょうか。
よろしくご一考のほどを。
猿殿、煽ることでは何も解決いたしません。
また、あなたの心にも良いものではないでしょう。
徳川殿の打たれた手は、特別無理があるとも思えませんな。
秀忠殿を差し向けないのであれば、別の方を差し向けるのは道理。
封土加賜のなかった堀殿は、東西両軍どちらにしても、9月15日までは動いておらず、
店主預かりの中立としてはいかがでしょうか。
書状については、以前私も書いております。
ほぼ、846に近いものであったかと記憶しておりますが、それでは煩雑かと思っております。
何か、よき案ないでしょうか。
>>852 多少の水軍は、丹後攻めに合わせて移動しているものと思われます。
船での移動ならば、温泉津から敦賀までは2〜5日の行程です。
あとに書いてるんだから後出しなのは当たり前じゃねえか。
なにが「これにまさる証拠はない」だ。
ばかじゃねえの。
ううむ、真田殿を誉めるべきなのか・・・
たかだか、6万石程度の真田氏が信州平定を言い出したところで、出陣可能な兵士数は二千弱。
これでは、森氏や仙石氏の守備軍の撃破も困難でしょうから、ほっておいても大過無いように思えますね。
真田側にすれば徳川の兵を一兵でも吸引できれば戦略的には勝利でしょうし・・・
書状は一日30里〜60里ぐらいの伝達速度が現実的でしょうが、やってる側にすればかったるくて待ってられないでしょうね。
風説はGM管理じゃないとなんでもありになりそうで・・・(すでになってるかも。)
ああ、面倒臭い。
酒に酔ったついでに言うがね、参加もせず茶々入れだけしてる観客やモンキー野郎に何でここまで配慮せねばならんのよ。
もういいや。知るか。勝手にしろ。
俺は伊達専任で手前に利があるようにせいぜいかき回してやる。
後出しが何だって?馬鹿野郎、こういうGMもいないシステムなんだ。後から書いたら後出しになるに決まってるだろうが。
それとも何か、後から書いた奴はネタ持ってても前に書いた奴に有利なように書かなければならんのか?それじゃ書いたもの勝ちって事か?
もう知らん。知るか。好きにしろ。
俺は俺なりにこの数日、誰もやろうとしなかった仇役をそれなりにこなしてきたつもりだ。愛着も出てきた。
しかしもう知らんわ。俺も俺が最大限有利になるように動いてやる。
他のプレイヤーがどうなろうとスレがどうなろうと知った事か。
蜂須賀殿
リアル政務はいかがでしょうか?そろそろ裁定役が必要(というか最初は
まず裁定・ルールありきだったはず・・・)だと思うのですが、
1.後陽成(前スレ)の朝廷役にての裁定役
2.純粋に裁定役専門の蜂須賀殿(もったいなが)
3.禁断の主宰(店主)殿の秀頼兼裁定役
あたりかと思うんですがいかがでしょう?
店主殿
ペナにてのつっこみ、言葉がありませぬ。出勤前か、仕事の合間、もしくは
今のように寝る前にしか打ち込めないので、どうしても誤字脱字が増えてしまい
ます(いいわけですが)
ところで以前筒井クンが提案した戦線をさげて関ヶ原に近づけるというのは
賛成ですな。清洲攻めは時期を逃しましたし、このままいっても内府には
勝てないし。ここは戦線を下げて関ヶ原に近づけてはいかがかと。
といってすぐに竹ヶ鼻〜犬山を放棄できる状態ではないですけどね・・・(苦)
>>860 まあ落ち着かれよ独眼竜殿。
このスレがここまで順調に動いてきたのも。またふがいないわれわれ店員
(店主・店長・両店員スマソ)に代わってスレを盛り上げてくれたのも
ひとえに貴殿のおかげだと思います。
外野陣もよかれと思っていったことここは一つ納めてくだされ。
変わらないな・・・・・・
あらあら、やはり言い過ぎましたかね。
言っておきますが、
私はコテハンを出した上で、徳川殿に礼をつくした上で反論しております。
それがこの有り様。反論もせずに話を極論にすり替え、
おまけに猿やらなにやらと同列のあつかいですか・・・。
たしかに徳川役は至難のわざ。心労も多々あったでしょう。
心中お察しもうしあげます。
名無しは卑怯故無視。
がんばりましょうよ。
少々申し上げさせていただきまする.(ここから言葉を戻します.)
いまさらもう一方の当事者が出てきてもなんでありますが・・・.
まず,徳川殿の浅野長政を配する備え,私としては実に感服いたしました.
あんまり語ると当初の手の内をさらすことになってどうかとも思いますが,
>859のおっしゃるとおり,実際には参加当初に裏でした「信之も一緒に」を含めて
贔屓目に見てもせいぜい動員数は5千というところでしょう.
(何かで見た気がしますが,小田原の役で真田家は7千近い兵力だったような気がします.)
援軍があれば,もう少し実現性のある話ですし.
ただ少しでも所領を掠め取っておこうということ,それに対するリアクションがどうなるかと
そういう期待はしておりました.
史実にあるような対秀忠に行ったような(このいい方は正確ではない気がしますが)
中仙道の妨害,という戦略がもはや通用しない今,関東討ち入りか,
美濃への援軍かということになるでしょう.
関東へ討ち入るならば,佐竹,上杉,伊達の南下,もしくは大群の後詰がなければ無理でしょう.
とすれば,大きなアクションとしては美濃に出るか,第三勢力を目指す,
もしくはそう判断されるような動きということになってまいります.
いまさら真田が美濃に出ても放っておけばよい,ほかの西軍もろとも倒せる,
という考え方もあるかもしれませんが,徳川殿の配置は
真田家を掣肘することになりますし,信濃を安定化させる大きな戦略と思います.
後出しの議論がありますが,私のほうの行動は読まれていたので,
実際には戦略戦で負けてしまっていたというわけです.(こういうのはなんですが)
ですけど,このまま引き下がる気はありません.
援軍があればまた別の方策もありますし,まだ今から美濃に転進ということも捨ててませんから.
かなり厳しい状況とお見受けしますが,全力で戦う所存です.
夜中に長々と書き連ね申した.今宵はこれにて失礼いたす.
866 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/19 01:06
信濃の仙石やらが西軍につけばいい。ただそれだけ。
書状については某より1つ提案が御座る。
まず、夢想世界の進行日と書状の進行日を別に設ける。
現状の進行日が8/16としたら書状進行日は8/15から8/17
と言う位に書状に対しては3日間の時間を作る。
書状に関しては発送日と受け取り予定日を必ず明記致す。
此れにて少しは書状のやり取りが楽になるのでは無いで
有ろうか?一度試しにリアル今週はこのやり方にて進め
て下され。
後、進行日につきまして自動的に日付の変更をするように
したいと思うており申す。スレの進み具合に合わせると日付
の変更を中々しにくくなり、強制的に不公平の無いように、
リアル木曜日と日曜日の午前零時にて変更するようにしようかと
思うております。
あえて静観してたけど・・・又かよ伊達殿・・・
あくまで娯楽っちゅーのを忘れてぶち切れするのこれで何度目だ?
わざわざ家康役(いたのに)かってでて投げるのかよ・・・。
だったら最初からすんなや・・・・・・。
萎えるからあんまり言いたくなかったけどな、これはあくまで史実風味の物語
なんやで。史実どおりいったら外野が何度もゆーとるとーり東軍が勝つにきま
っとるやん。そんなことありえへんかっても物語ではありやろ・・・。前回大
陸の覇者になったんだれやったんや・・・。堀の裏切りくらい可愛いもんやと
思うぞ。それともいきなり家康が暗殺されました〜ってワシやったろか?DQ
Nやから(皆知ってるやろけど)平然とやるで、悪役として。
まぁそれやったら外野がぶち切れやろからせんけどちったぁ馬鹿になって楽し
めと言いたい。娯楽やで娯楽、この気持ち忘れたらあかん。
で、家康役投げるの?じゃぁ代わりにわしやろうか?金吾はしばらく動かんし
このままやったら東軍有利動かんし。伊達役と比べると知力政治力ともに80
くらい下がると思うけどね(w。
あのあと色々考えましたが、ここまで引っ張っておいて投げるのも無責任だしこちらにも意地があるので投げません。
その代わり、伊達は徳川役終了まで放置します。NPC扱いにしてください。
>868
前スレを踏まえてリアリティを重視しようという話ではありませんでしたか?
私自身が前回相当叩かれたことですしね。
私が頭にきたのは、堀が云々ということではありません。やれ後出しだなんだと言われ続けたことです。
>865
東軍としては長期戦も考えています。このままでは決戦という流れにはならないかと。
しかし参ったのぅ。上杉単独講和じゃ勝ち目が薄いのぅ。というか、堀が西軍につくと同様、上杉がこの時点で膝を屈するのはあり得ないかと。
後は毛利殿が布石を行った例の策にかけるしかないようじゃ。
ところで兵庫殿。竹ヶ鼻救援戦はどのようにすすめるかのぅ?
そろそろ夜陰に乗じて蒲生隊を東軍に突っ込ませたいのじゃが?
それから皆様にご相談。やはり前キャラ、前田利政に愛着があり過ぎて、此度はなかなか勢いに乗れぬ。
利政と二役したいんじゃがいかがかな?(特に主宰殿と狸殿)
>870
よござんすよ。前田がいないのは話的に辛いですし。
堀と上杉はどうしましょう。続きのカキコが無い以上、なかった事にするのが良いかと(両方認めると東軍が圧倒的優勢になるし、堀だけ認めるのはあんまりだし)。
>871
うーん、堀・上杉のカキコはなかったとしてもらった方がこちらも動きやすいかなと。
西軍が勝つ・もしくは五分の戦いをするには「堀的」な大名がいないとつらいのは確か。
ただ、もう少し伏線というか、微妙な葛藤を書き込んでくれないと、これはないだろうと思ってしまうのも確か。
今回、某の書き込みが少ないのは、政務が忙しい、かつ不在がちというのもありまするが、もう一つ、
役作りに非常に苦心しておりまする。
利政はよかった。何せ後世に伝わっているのは「反徳川」で、不戦により改易後は歴史の表から消えている。
白紙に近い人物だったので、史実とのギャップを気にせず書き込めた。
しかし三成は難しい・・・。特に戦時の三成は。
店長へ利政公の御役お認め致しましょう。浮世の役に関しての
貴殿の愛着は分かりまする。後、
>>868の伝票を読まれて考えて
下され。少し片に力が入り過ぎているのでは御座りませぬか?
貴殿らしい剛直な所を前面に押し出してこの難局を乗り切り
西軍を勝利に導いて下され。
弐役に関しての規定を改めなければなりませぬな。
基本的には弐役を演じる場合は店にて公表し賛否をえる事。
法度に御座るが、自分の主演役に対してのあらか様な書込み等を
行った場合は御役取り上げ発言無効とこのようにしては如何に
御座ろうか?
>>868金吾殿。貴殿の御心掛け立派かと存ずる。
しかし、某としては幾ら名を名乗ったとしてもコテハン同士の
中傷の仕合はみとうないで御座る。故に此れよりはもっと温厚
な御意見をお願いしとう御座る。
はっはっは
ttp://www.shojoji.com/index_handlename.htm にてハンドル占いをやっている由、
場が荒れておる故、一つ座興と洒落込みませぬか?
まずはそれがし奉先から
総運 14画 × 辛苦困難 まめで義理堅い性格ですが、自分の考えを他人に押し付けようとしがちです。協力者に恵まれません
そして独眼龍と狸殿
総運 48画 ○ 知性人徳 すぐれた頭脳を持ちながらも慎み深いので、周囲の人に尊敬され、着実に高い地位を手にします。
その反面、狸殿
総運 10画 × 悲運惨事 努力しても成果が上がりづらく、物事をとかく悪いほうへ解釈しがちです。まれに成功を手にします。
きんぐぉ殿
総運 13画 ○ 願望達成 あふれる才能に恵まれ、困難を切り抜けることができます。あらゆる人に好かれ人気を集めます。
その反面
総運 18画 ○ 信念実行 忍耐力が強く、あらゆる困難に打ち勝つ力があります。頑固で融通がきかない面もあります。
最後に店長殿
総運 16画 ○ 難関突破 頼もしさと人格の高さから、自然と人に慕われ、リーダー的存在になります。苦労しても報われます。
当たるも八卦、当たらぬも八卦。
当たってますかな?
また〜り行きましょうや
それがしも早速ダイヴして来て御座る。
岩見重太郎
総運 37画 ○ 勤勉実直 誠実で何事にもまじめに取り組む姿勢が徐々に認められ、晩年ほど功名を手にします。
薄田兼相
総運 40画 △ 傲慢強引 知力はすぐれているのに、慢心と傲慢さが災いして敵を増やし、浮沈の多い人生を送りがちです。
なんか、当たってるっぽい・・・(;´Д`)
まぁ、禿げしくマターリ行きましょう。
チョーシに乗って親父殿と兄者を試してみた。
【JUJUの奇妙な冒険 第一部 〜ファントムブラッド〜】
岩見重佐右衛門
総運 60画 × 不安空虚 才能が認められず努力も報われず人間不信に陥る傾向があります。向上心のない人生となりがちです。
【JUJUの奇妙な冒険 第二部 〜戦闘潮流〜】
岩見重蔵
総運 39画 ◎ 栄華権勢 ずば抜けた知力と洞察力があり着々と実力を備え、大きな計画を年月をかけて実現する力があります。
・・・第二部が一番面白いのか?(;´Д`)
私はかわらず淡々と行きます。
戦闘の裁定をどうするかという問題が提示されています。
そちらはどうすればいいんですか?
大切なことは、遊びということでございますな。
大毛利、全てを秀頼様の天下のために使い尽くしましょう。
勝てば、それなりの配当いただきますぞ、治部殿。
店主殿。
お気を楽になさいませ。
某も蒲生を捨てるのは悩みました。(未だに裏で蒲生を使用している未練者)
ただ、金吾殿も申されているとおり、「遊び」でございます。
店長殿。
867の提案は厳守する所存でよろしいでしょうか。
853の指摘どおり、某は自分に甘うござって。
最後に独眼龍殿。
某の書き込みが貴殿の不快を助長するものであったら謝罪する。
ただ、前にも言ったとおり貴殿は大物ぶりを発揮しておる。
憎々しさを出されて良かろうかと。
敵に回ったからには非才絞ってお相手仕る。
無名その他の書き込みに過剰反応いたさぬな。
…無用の忠告でござったかな。
では、失礼致す。
今ごろ気づく愚か者。
880は店主と店長が逆でござった。
失礼。
東軍が勝って豊臣長期政権が成立する可能性はないのかと御僧侶の書き込みを
みてふと思いました。
ちなみに毛利本体がやる気満々になった場合、大津攻めをとりやめるメリットが
著しく低下するのではないかと最近考えています。
そういう点で言えば、毛利公の言うとおり、立花が九州に戻るのも実は正解かも
しれないですね。
どうでしょう?
本来は話し合いにて決めるのが一番でござれども
それが難しいのも周知の通りにござる
戦のルールに関してはそれがし言い出しっぺ故、
基本ルールを作っても構いませぬよ。
某TRPGの『命運』ルールを少しいじればダイスが無くてもそれに近い感じは
再現できるかと思い申す。
ただし、せっかくの物語調の長所を殺してしまうかもしれない諸刃の剣。
皆さんの意見に従い申す
店主殿・蒲生殿、ご忠告多謝。
ただ、どうしても石田治部少輔三成という人物に関して、自分なりのイメージが固まってしまっているので、そことの調和がもの凄く苦労しておる。
>883
戦闘ルールに関しても某、苦慮しておる。
(前回の方式)
長所−>時間軸も何もあったものじゃない中から、うまく敵役が負けてくれて、物語としては非常に面白く仕上がった。
短所−>双方負ける気がない場合、非常にもめる。
正直、某は厳格なルールを決めるよりは、掛け合いの中からうまく話しを作っていきたいと存ずる。
ルールを決めすぎると、武将の個性や兵の練度など、曖昧でもめる元ではあるが、面白くなる要素が全てはぶかれてしまうからのぅ。
たとえば、実際の関ヶ原をシュミレーションした場合、西軍は一瞬で負けてしまうのではなかろうか?
ところで竹ヶ鼻の攻防戦、そろそろ動きませぬか?
昼の攻防戦が終わった後に夜戦に持ち込みたいのですが?
キリシタン禁教の撤廃か・・・・。右近クン、がんがれ。
戦闘ルールに関しては本当に難しいで御座る。
このような物言いは不適切かとは思いますが本当に遊び感覚で
面白くリアルに物語を作り西軍を勝利に導きたいかと思います。
店長の申す通り、1度戦端の火蓋を切らねばなりませぬな。
戦をする事により、また良いところ悪いところが見えてくると
おもいまする。
(一観客としての感想)
店長。表の利政公やはり花が御座るな。このスレには前田利政
がやはり必要と感じ申したよ。貴殿の加賀物語、実にリアルに
感じ申した。
>>861 リアル政務はぼちぼち落ちついてきたとこです。
毎日目は通せる状態ですね。
裁定は揉めたら顔を出すと言う感じでよろしいですかな。>ALL
まあ、表にはNPCの動向を少々書きこむと言う感じでしょうか。
店主、店長の人柄に感動。
なんというか精神が健やかだと思います。
今後ともよろしくお願いします。
>>889 当店を御気にいられた様で。
しかし店員初め御客人も当店にに出入りしておる方々は、
皆良い人柄の人間が多いで御座ります。と言うか、いい年
した大人が多いので御座るよ(色んな意味で苦笑)。
立花殿。それより西軍がピンチで御座る。店にて酒を飲んでる
暇など御座いませぬぞ!早う大坂を立ち濃尾に御出陣下され。
今宵は竹ヶ鼻どのように動くか楽しみで御座るな。
店長。
先ほど思い申したことが御座る。今までは前章とし
此れよりは物語を1つ1つ区切るのはどうであろう?
8/16からは第一章竹ヶ鼻攻防戦といたし、折をみて
終幕し、第2章を始める。
892 :
店員@兵庫:02/08/20 20:37
店長、気のせいか利政公のときのほうが生き生きと・・・(w
さて今宵残業でございますので、職場よりこそりと書き込みを。
しかしながらそれがし、狸殿のように戦略に詳しくないので粗末な
カキコになりますがご容赦を。
蜂須賀殿。裁定役がいてこそ自由に書き込め申す。今後ともよろしくお願いしまする。
西国一殿。なんとも照れ申すな。しかし店主殿の言うとおり、ここに集う者は皆健やかだと思われ。
兵庫殿。気のせいではござらん。やはり某は利政が似合っているようじゃ。されど石田役としてもそろそろノレそうな予感。
店主殿
提案賛成でございます。
ただできることなる提案したあとに正式公表を早めに
やっていただければ良いかと。
やっとリアル政務終了、これより帰宅いたします。
こうなると、前田利長と利政を別の人にやって貰わないと辛いですなあ。
>>895 確かに。
狸殿 せっかく時間が合いましたが、終電が・・・・・
失礼スマソ
>896
鉢合わせでしたな。
表、前の密使が斬られた事を利用して小細工を仕掛けさせて貰いました。
後は小早川殿がどうぞ。ただし半蔵をいきなり斬り捨てたりはしないでくださいね。
忍者が大将のいる場所までいけたら、合戦に意味はあるのだろうか
今回を除いて忍者が特殊な働きをするのは停止希望
>898
本来なら名無しは黙殺なんですが。
だってこの前は密使指定の使者が問答無用で斬られましたし。
こうでもしなければ密書を届けられないじゃないですか。
暗殺ではなくて密書の配達だからいいかと思いましたがね。
名無しのROMですが。
暗殺は唐突過ぎるけど密書はいいんじゃねーか?
大将の周りを忍びでガードしてるならともかく。狸はん、あんまり気にするな。
>895
利長についてはちと迷ったが、ああいう筋書きでないと利政は参戦できない故、少々ズルをさせてもろうた。
ただ利長は、史実でも消極的東軍参加大名である。
また大阪の陣後、病死したとされた利長だが、最近見つかった書簡では、どうも毒を仰いで秀頼に殉死したという事が明らかになった。(利長が三代藩主だったかに宛てた書簡)
ただ秀頼に殉死したとなると、幕府に対して前田家の立場が悪くなるため、徹底的に秘匿されたらしいが。
この事から、利長は心は豊臣家に寄せながらも、前田家第一主義を徹底的にとっていたのは間違いない。そこからああいう筋が浮かび申した。
ただ某も今後、利長を使用するつもりは全くない。あくまで利政出奔の脇役として使ったまで。(NPCのつもり)
利長役を希望する方がいればどうぞ。
密書だって、とどかないだろ
家臣が主君をなめてたら、連絡とれないのもありえる
三成は秀元に連絡できたか?
>898
うむ・・・。心配しておられるのは忍者による大名の暗殺であろうか?これは暗黙の了解で法度となっておる。
また、某も利政時代、一度暗殺されたことがあり申したが、実はあれは影武者でしたとかわした事があり申す。
忍者合戦になるのも困るが、その後の対応次第でなんとでもなるかと。
但し、史上、忍者を雇ってなさそうな大名が忍者を多く使うのは控えて頂きたく。
ちなみ某の考えでは、当節、徳川家が組織的に最大の忍び集団を持っていた大名と考える。
後は筒井家(伊賀忍び)、前田本家(加賀忍び)あたりが組織的に持っていたかと。
後の大名が使用する場合は臨時雇いと考えておりまする。
>902
仰せごもっともであるが、家康が密書の配達に固執するは結果的に家康らしさが出ていてありかなと。
何せ事前の調略のすさまじさで事実上、勝敗を決していたわけだから、調略が行き届いていないと判断すれば、行き届くまで執拗に繰り返すのは家康らしくてありかと。
>901
利長殉死説の情報には驚きました。
しかし利長の死去は1614年の初夏で、大坂の陣は1614年冬と1615年夏・・・。
前もって殉死する必要は無いと思うのですが・・・。
狸殿。その時期のズレが利長が前田家を守る為に苦心したとこかと。
利長死去の3ヶ月位前に、豊臣家から利長を大阪方に誘う密書が来ておりまする。但し、その密書は藩主利常を通じて幕府に提出したそうですが。
故に、この時期既に豊臣家の滅亡は利長にはわかっておったかと。
その説、というか書簡の詳しい内容は忘れ申したので、ニュアンスの取り違いがあれば申し訳ない。
はっきり覚えているのは、病死とされていた利長が実は死の直前に、藩主利常だったかに自殺する覚悟を書状で伝えたという事だけは覚えておりまする。
覚悟の自殺である以上、利長の心情としては、豊臣家の滅亡をこの目で見たくなかったのか、これから死ぬであろう秀頼に殉じたかのいずれかでありましょう。
ソースはちと探すのが困難なので、申し訳ござらん。(数年前の地元新聞なので)
それから狸殿に苦言を一つ。
忍者に密書を届けさせるのはいいが、届け先の金吾殿は役がおる故、届けた際の反応は金吾殿に書き込んでもらうが筋かと。
>907
そのつもりで途中まで書いて後は投げたんですけど。
そうでないと、一言ずつレスのやりとりしなきゃならないですし。
前回は割とこんな感じでやってたのでいいと思ったんですけど・・・。
狸殿。確かに相手と時間が合わねばもどかしい部分もありますな。ただ、きんごぉ殿が気を悪くしないかちと心配になったまでで。
安心しとくれてんちょーさん。ある意味待ってましたって感じですわ。
わざわざ罠あるよ〜って感じの含みを松野は言ってたしNGでは無いでしょう。
さて半蔵さん、どうやって逃げる?
きんぐぉ殿。いらぬ心配をしてしもうたようじゃ。
さすがは此度のいくさの鍵を握る、最重要人物の一人。我も狸殿も当面踊らされるでござりましょうな。
>>906 利長がそれ程豊家を思っておったとは初耳に御座る。
某、利長は大坂の陣の頃には豊臣の事はウザイと思っていた
ように考えており申した。
「信長〜秀吉 秀吉〜家康と強いものには逆らえないよ。」
とこんな感じかと。
大坂より秀頼の守をやめ、家康の言われるがままに金沢へ
帰り、謀反の疑いがあると言われると母を質に出すなど
とても利家の息子には思えない。しかしまつの意思も大分
有りますからの。本当は利長の男らしい一面を少しでも
見たいような気がしておりました。故に上記のような
史実が本当なら少し利長の見方が変わりもうしますな。
ちなみに竹ヶ鼻の攻防、左近が一度仕掛けた故、東軍の対応を待つ。それが書き込まれたら某が討ちかかる所存。
越前会談は明日を待って書き込む予定。
店主殿。確かにその記事を読んだ時には某も驚き申したよ。もちろん御家第一主義というのは動かせない事実でしょう。
しかしその奥底にはそういう心を秘めておったわけですな。
北国新聞にのっていたのですか?
興味あります。
>915
確かそう。もしくは北陸中日新聞。ただ何年前だったかすら覚えておらぬ。2〜3年前だったと思うが。
>小早川殿
そこまでやるのなら、どうぞ心置きなく西軍についてくださいな。
しかし予想外でした。平岡を排斥するだけでなく殺してくれたのは非常にありがたいです。
稲葉も追放確定でしょうし、手間が省けました。
ちょっと特殊な方法で調べましたが、みつからなかったです。残念。
正当史観になることはないでしょうが、しかし、ロマンのある説ですね。
このスレではそういう歴史観を採用するのもおもしろいと思います。
自由。
・・・。
は〜・・・
知ってる? 口喧嘩って心に棚が多い方が勝つんだよ!
>917追記
前にも書いていましたが、小早川が西軍についた場合は稲葉と平岡には失脚してもらうつもりだったのです。
それがこちらが手を下すまでもなく殺されてくれたので手間が省けたなあ、と。
元々戦力が高いとは言えない小早川勢から更に高級指揮官級が二人消えたのですから、戦力としての価値は相当低下するでしょう。
それでも頭は痛いんですけどね。
小早川はともかく、前田が西軍に付きそうなのは痛いなあ。芳春院の戦略的価値も暴落だなこりゃ・・・。
徳川の忍び工作に対しての小早川の対処。
双方のやり取り、中々見ごたえがあり申した。表ではあのような
やり取りがないと物語が盛り上りませんからの。
狸殿。あくまで前田本家は東軍です。今のところは消極的参加となっておりますが、今後、事と次第によっては越前あたりで激突があるやも知れません。
能登前田家は兄と激突しないように濃尾方面に行く予定ですから。
>たぬきさん
・・・誰も稲葉を追放するなんていってないっすよ・・・。
これは物語、利用するなら徹底してですわ。
失脚なんて楽はさせません。
今日の掛け合いはスムーズにつながっていて、良いお手本ですね。
へたれをこよなく愛する私から見るとなかなかよろしいのではないかと。
さて、現状の小早川家みたいに下手に兵数の多い状態で中堅指揮官を欠き、
なおかつ突破力のある部隊と対戦した場合、共崩れ発生の指摘をすることがあるかもしれません。
へたれ殿や宇喜多殿はご注意を・・・・
>きんぐぉ殿
松野へ面会を求めていた、信繁は?
>金吾殿
いや何、平岡と稲葉が通牒してた証拠なら山のようにありますので。
平岡の弟と稲葉の養子も人質として差し出されていますし(そもそもそのような状況で平岡を殺す理由など無い事は誰でも分かる)。
この上まだ稲葉を家中に置いておくとすれば、小早川家は大混乱になりますよ。案外稲葉が出奔する可能性も高いかも知れません。
松野ラインで家中を統一するのが秀秋の意志となるなら、平岡・稲葉・川村越前一派は粛清対象でしょう(そうしないと家中がもたない)。
>蜂須賀殿
さすがよく分かっていらっしゃる。せいぜいこれからも不和の種を蒔いてやりますよ。
性格変わったな・・・。
混乱に乗じて、絡んでみました。
最終確認。
一、某は、蒲生役を放棄しているので、濃尾方面の石田家関連合戦には一切手を
だせぬ。
二、前田利長は今の時点では完全にNPCである。
この二点、確認いたします。
…濃尾に押し出すには補給も考えなければいかんので。
補給の考えが無しならば、ものすごく楽でござるがな。
>いわみさんへ
あくまで真田さんのキャラなので真田さんの絡み待ちです。
平岡稲葉が抜けても幸村入れば万事おっけーっ。客将として
暴れさせますか。旧臣云々との確執?知らんな(おい)
小早川自体は近江から離れませんので好きに暴れてね。
余裕があったら絡みます
>たぬきさんへ
うぬ、つっこみがあっては「改心しました」戦術がとれんじゃないか(w。
問答無用で働いてもらおうと思ったが止められてしまった。仕方ないな〜
別の形で働いてもらおう〜。人材不足は本家にへるぷするかな・・・。
932 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/21 22:39
1 平岡が殺されたのは東軍忍びによる。との策。
2 平岡らの人質の存在など、本人の存在より重くはない。
3 2補足 人質など、どれほどの足かせとなろうか。
4 小早川家に、まだ人は多い。グーグルで探そう。清水を重用。
5 前線で指揮をとる島左近などの重臣と違い、いつまでも本陣にいた平岡の死など、
戦時においての大きなマイナスとはならない。家老一人の死など、へでもない。
6 敵が内部崩壊を狙って 通牒してた証拠 を出しても、なんとでもなる。
7 忍者の大立ち回りが原因。史実をいろいろ言うわりに、自分には甘い。
8 秀忠を江戸に置くとは、徳川の総領の変更を意味する。史実と・・・。
9 8の結果、徳川家内部でも、子供たちの争いが発生する。
10 9の結果、先陣争いなど、命令違反が起きやすくなる。
11 10の結果、ぶち切れて、投げ出す。
12 11の結果、ほかにやることがなくて、翌日復帰。
清水は朝鮮出兵の後、ダメダメになってんじゃん。
>932
私も粘着が出てくるようになったあたり、存在感が出てきたのでしょうな。
前スレ島津殿や前田殿にはまだ及ばないけど。
しかし、これでは膠着状態だなあ。
前言を撤回して伊達を動かすとか、秀康を西軍に寝返らせる(あるいは中立化させる)などやってみたら一気に戦局は動くんだけど。
前の騒動で懲りたから、徳川やってる間はあたしゃ陰険なエンタテイナーに徹しますよ。
>狸殿
もそっと参加者が集うまで、待ちましょう。
それがしも、第二部で粘ります。
937 :
932 ロム:02/08/21 23:53
933とは違うなりよ。粘着でもないなり。
清水はダメダメだが、ここでならお家のためにと馳せ参じる手が仕えるなり。
清水景治 恵利暢堯 草刈重継 九鬼広隆 布施左京亮
こんなとこなり。恵利は次男で名前わかんないなり。
>932=937さんへ
ありがとう、今からぐぐります。
清水だけはおいらも自力で見つけました(w。あと河田っていうのと
白井とかいうのも。こんだけでてくればなんとかなるかも。
>たぬきさんへ
伊達&徳川というでかい看板持ってるからショウガナイ。
開き直って悪事に徹するが吉かと。
>931
ということなので,会見を致し申した.
幸村を客将に致したので,ご自由にお使いくだされ.
時折拙者も絡みますが.
せっかくですから,もっと前に出てみるのもよろしいかと.
(最近,拙者も美濃に出てみようかと思い直し始め申した.)
店主殿,そろそろ引越しをせねばなりませぬか.
さてはて、九州がきな臭くなってきたので告っときますけど、
影働きの黒田はそれがしです。
二役の相互扶助協定に引っ掛かりそうなので報告します。
どうのように対処していけばいいのか評定をお願いします。
判定していただきたいのは以下の3点
一,黒田役就任以前の加藤家援兵3,000の対処
一,大友・立花両家上陸後の加藤家の動き(援兵が可能かどうか)
一,北の政所が西軍勝利の祈願をしたとの報告を受けての小西領討ち入りの中止が可能かどうか
よろしくお願い申し上げる→評定衆の方々
うむ。難しい・・・・・。夢想世界の話の方向性を決める事。
各諸将へ御提案(東軍、西軍)
各々が方にはそれぞれの思想が有るとは存知まするが
此れより皆、濃尾を目指しそれぞれ布陣する事に全力を
傾けませんか?膠着状態が続き泣き所の人不足が目立ち
小競合いも今一盛り上りが欠けてしまいます。
西軍は少し前線を下げ東軍は押し出す形で現状の多方面
の部隊を1つにまとめましょう。
店長、狸殿。この提案に賛成していただけるのでしたら
表にて各諸将に濃尾を目指すよう書状を御出し下され。
それと新店舗の件に御座るが、本日の夕刻に弐号店を
開店させようかと思うておりまする。
店長殿
おお、前田家の参戦ですな、これは吉報(義兄上様〜)
きんぐぉ殿
我らは多少(?)自軍優位に史実をねじ曲げ無いと存分に戦えませぬなぁ…
(ほんで思てんけど、きんぐぉ殿は関西人? わいは和歌山人なんやけど…)
狸殿
難敵を演じる貴殿は準GM、このスレを面白くする重要人物ですぞ、頑張って。
でも、あんまり頑張られ過ぎると西軍が負けちゃう諸刃の剣(藁
蜂須賀殿
いっ痛い所をお突きになる…指揮運用しやすいように、家老達と古参兵を中心にして
再編成したつもりなんで。
西軍は東軍を美濃に引きずり込む路線で決定なんだろうか?
秀家殿。
某はその路線で物語を作って行きとうござるが。
貴殿は犬山連合と供に少し下がってもらえまするか?
負けてもいないのに下がるのは本意では無いで御座ろ
うが、大垣に移動出来るような物語を考えて下さると
幸いに存じまする。
店主殿の方針に同意。正直、戦線が全国に散らばり過ぎると収拾がつかない事に・・・。
当面、九州・東北方面は濃尾の様子見、北陸は微妙なとこだが。
ちなみに宇喜田殿の義兄上殿は東軍でござるよ。あくまで利政が兄と袂を分かって西軍に身を投じたというわけで。
また宇喜田家は家中のまとまりはなかったが、それでも戦闘能力の高い指揮官は残っていたと見ていまする。特に明石の活躍で東軍最強と言われた福島隊を押しまくりましたからな。
明石一人いるだけでも宇喜田家の戦力評価は高くしても宜しかろうと存ずる。
>店主殿
それはいいのですが、こちらとしてもわざわざ死地にとびこむ訳にもいかないので・・・。
全ては本隊の清洲着待ちです。
>945
確かに福島は精強ですが、宇喜多勢は福島勢三倍近い兵力を持ちながら押し切れ無かった訳です。
戦力自乗則をそのまま適用せずとも、三分の一の相手と数時間も交戦しながら撃砕できなかったのはだらしがないと見た方がいいかと。
>>945 >>946 それでは某の独断で判断致すがお許し願いたい。
まず、表にて8月の初旬付けでの各方面主力部隊
への濃尾へ集結すべしとの書状を御出し下され。
西軍は大垣、佐和山、岐阜に集結。
東軍は清洲集結。
各諸将は濃尾へ行軍するにわたり、途中で小競合い等を書込み
ながらリアルに進んで下され。
>>946 宇喜多隊は福島を殆ど壊滅まで追い込んだのでは
有りませぬか?途中より福島に加勢する加藤や藤堂等が
現れたので前線を下げ福島と向き合ってたと思っておりましたが。
関ケ原では大谷、宇喜多の右翼部隊が1番優位に戦闘を進めて
おったのでは?まあ敵数も少ない事ですからある程度楽な戦い
になっておったと思うがの。
狸殿。単純に宇喜田VS福島なら押し切れない宇喜田がだらしないという事になるまする。
しかし実際は、宇喜田隊の前進に対してしばしば横槍が入っているのでは?
また、福島隊の後ろには手付かずの家康本隊3万が控えていた。それがなければ潰走していたかも知れない。
友軍の援護が受けられる福島隊と、全く援護を受けられない宇喜田隊とを単純に数で比較するのはどうかと。
>948
あの戦闘の状況を見ると、戦術的には宇喜多対福島と言うより、宇喜多前衛対福島といった状況だったかと。
確かに福島のバックボーンには徳川本隊がいたので壊走せずに済んだ所はあるが、それを言うなら宇喜多勢は前衛が戦っている間本隊はバックボーンとして機能したのみで積極的には戦闘に参加していない。
宇喜多がだらしないと言うのは、同一戦術単位であるにも関わらず前衛と本隊が連動していない点、1万7千という大兵力のうち必死に戦っていたのは前衛の数千だけだったという事です。
これは秀家の戦術能力が低いと言うより、家中の連携が全く取れていなかったということを意味していると思います。
店主殿の提案は基本的には賛成です。
>>黒田@影殿
ということで話を進めたいが貴殿のカキコ待ちです。
よろしこ
951 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/22 16:08
なんだ、この馬鹿馬鹿しい糞スレは
続けるな。はよ終れ。
952 :
2チャンねるで超有名サイト:02/08/22 16:11
953 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/22 16:11
1000
954 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/22 16:12
,,-' _,,-''" "''- ,,_  ̄"''-,,__ ''--,,__
,,-''" ,, --''"ニ_―- _ ''-,,_ ゞ "-
て / ,,-",-''i|  ̄|i''-、 ヾ {
(" ./ i {;;;;;;;i| .|i;;;;;;) ,ノ ii
,, ( l, `'-i| |i;;-' ,,-'" _,,-"
"'-,, `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '" _,,--''"
 ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_ __,,-''"
._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄ |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
,,-''::::二-''" .--i| .|i "- ;;:::`、
._,-"::::/  ̄"''--- i| |i ヽ::::i
.(:::::{:(i(____ i| .|i _,,-':/:::}
`''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i| ゚ ∀ ゚ .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
"--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i| .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
 ̄ ̄"..i| .|i
.;.;"..;.;" .i| |i/ ".;.;".;":
.;".;": . \( ⌒.i| |i )⌒)/".;.;".;":
.;".;": ..;. ;( ⌒( .i| .|i⌒) )⌒".;.;".;":.
.;".;": ..; 从へへΣ( ∩ ∧∧ ∩/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧∩\ ( ゚∀゚)< 中国中国中国!!!
中国〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | | .;.;"..;.;"..;.;".
.;.;"..;.;"..;.;". / /\_」 / /\」 .;.;"..;.;"..;.;".
 ̄ / /
"
955 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/22 16:12
1 名前:石田三成 投稿日:02/03/12 12:55
関が原についてマターリ語られよ。
2 名前:島左近(仮名) 投稿日:02/03/12 12:57
2ゲト!
串カツタマネギ抜きで。
956 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/22 16:13
二番煎じ氏ネヨ
狸殿。
949の内容だと、
1.積極的に動いていたのは前衛の数千だけ
2.家中の連携が悪く、結果、本隊が有効に動いていない
=宇喜田家はだらしない
という論旨ですな?
しかしその論旨だともう一つの結論でませんか?
=宇喜田家前衛(明石全登)は東軍最強部隊の一つと言われた福島隊6千を、同数、もしくは少数で潰走寸前まで追い込んだ最強の部隊
まあ実際は関ヶ原の詳細な戦闘経過は不明で、経過は結果からお互い類推しているに過ぎませぬ。
あまり深入りすると袋小路に入りますのでやめておきましょう。
958 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/22 16:19
次スレは立てるなよ
959 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/22 16:20
960 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/22 16:22
羽柴誠三秀吉様の勝利を願って!俺はAAを書いた。雨の日も
風の日も、このAAを書くためだけにすごしてきた。その努力が
やっと報われるときがきた。おまいらのことだ。俺のAAを見て
感動の涙を流すだろう。
俺の名にかけてこのAAを秀吉様に捧げる!
∧ ∧
(°д、@) ←羽柴誠三
/ヾ__ソ,lフ⊃ォ、
http://www.ogaki-tv.ne.jp/~zeus/ (レ'|_|_| () 羽柴誠三秀吉選挙応援サイト
U U
961 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/22 16:26
962 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/22 16:28
963 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/22 16:30
下痢
>957
そうです。実際明石全登の戦術能力は極めて高い。
西軍最強と言ってもいいかも知れないし、戦国時代後期を通しても有数の戦術家でしょう。
少なくとも私の評価は島左近より上です。
大坂の陣の後、家康が「明石狩り」を厳命した程ですから、相当恐れていたのでしょう。
惜しいのは、彼が宇喜多家中でも相当に浮いた存在だったことです。敬虔なクリスチャンでは法華が多い宇喜多は難しかったのでしょう。
965 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/22 16:39
∧_∧
(°д゜ )
ウッワッハッハァ!
店長。大垣付近(関ケ原)には最低10万集めた方が良いのでは?
犬山連合25000 北国連合25000 毛利先発隊(安国寺)20000?
小早川隊15000 前田隊6000 真田4000? 島連合4000位?
大垣には自軍含む(小西、島津、毛利中軍)総数25000位が
おる事になっておる。※兵数に誤りがある場合ご容赦。
狸殿は前線基地の清洲に兵数35000に秀康軍20日到着20000
九月初旬に本体45000が基本部隊に御座るな。
狸殿。店長。宇喜多VS福島は後の楽しみにしましょう。
店主殿、次スレに関して書状を送り申した。返事を待つ。
閑話休題
そういえば私の中学の同級生には、筒井家の井戸良弘の分家の子孫と
植村家(徳川譜代・高取藩主)の分家の子孫がいたなあ どうでもいいけど。
>969
ついでに申せば、父の知り合いに横山長知の子孫がいます。近所で喫茶店をやってますな。
大河ドラマ絡みで取材も来たとか。
横山長知・・・家康が加賀征伐を言い出した時、弁明に赴いた前田家の重臣。某も最初はこのキャラで登場。
>971 此度は、横山殿は尾山に居るので御座るな。
皆様。新店舗開店いたしましたが御挨拶が中途半端に
なり申した。お見苦しいかと存じますが御容赦。
>>971 はっはっは
それがしの友達には甲斐や隈部、支岐や牛島、菊池に井芹、深水に上村、
なんでもござれでござるよ。(全部分家筋)
だから最初の乱の時、力のある国人衆が存在しないと言われてカッチーンと
きたのでござる。
某ゲームのせいで隈部某(特に仲がイイ)が
「おれの御先祖ヘタレなんだよなぁ〜」ってしみじみ語ってたのが忘れられんですな。
本当は隈部家はものすごく力のあった豪族なんでござるよ。
店長殿との仲も深まり、信頼できるようになったからできるオフレコ。
ちなみに一度驚いたのが苗字が長と言う人が居り申したな。
佐々成政の家来として肥後に土着したのでしょうが北陸つながりでござるな。
今、探してるのが丸目と鹿子木。
鹿子木は昔同級生には居ったのですが、残念ながら話した事が無かった。
っと雑談が長くなりもうした。表のカキコは明日。
>969 >971 >973
某のリアルで召抱えて居る者に浮田の末裔?がおり申す。
御両親が備前の出身じゃそうで御座る。
>973
長姓はこちらでは結構多いでござる。どこまでが本家に近いかはわからぬが。
この間、映像受像機を見ていたら、笑っていいともで利政の子孫が出ておった。ちと驚いた。
一応、利家の子孫という扱いであったが直系ではなくて、利政系であったよ。
ちなみに本家の子孫は東京におりまするな。
さらに無駄話を続けると、某の祖先は加賀藩の支藩、大聖寺藩の藩主に仕えておったそうじゃ。
その藩主が江戸にて若くして死んだ際、その柩を守って加賀に下り、戻ったと同時に腹を切って殉死したらしい。
今でも歴代藩主の墓の横に、墓がありまする。
976 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/22 19:21
しょぼい知り合い自慢だな。
977 :
無名武将@お腹せっぷく:02/08/22 19:36
言うなって・・・
俺の前の上司は北条直系。