立花宗茂と雑賀孫一

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名武将@お腹せっぷく
この2人が戦国時代で一番好きだ。地味だけど。
みなさんの好きな武将は?
2無名武将@お腹せっぷく:01/09/30 04:50
ハァ
ビバノンノ
4夏侯操:01/09/30 04:57
立花宗茂まってましたー。雑賀党はまーいいけど。宗茂を語らせたら終わらんねー。
5無名武将@お腹せっぷく:01/09/30 05:04
重秀の最期ってどーなったの?秀吉と和睦して雑賀とうをまとめたんだっけ?
6無名武将@お腹せっぷく:01/09/30 05:08
>5
粉川寺かなんかで変死したらしい。
7無名武将@お腹せっぷく:01/09/30 05:12
かわいそーに!佐太夫は?
8無名武将@お腹せっぷく:01/09/30 05:21
わからん。
紀州は他国と違い独特で、統一領主を出さず、土豪の集まりだったが
信長や秀吉などと交戦するときは、連合を組み戦上手な者(孫市など)
を指導者に推して戦った。ゆえに土豪者間で色々あったみたいだ。
9無名武将@お腹せっぷく:01/09/30 05:31
雑賀党はいつのまにか歴史の表舞台から消えている。
10夏侯操:01/09/30 06:52
いまいち盛り上がらんぞー。だからおれが立花宗茂をのっとり質問などなんでもいいからどうぞと言ってみた。
11名無し:01/09/30 06:55
っていうか、どっちかにまとめないと書き込めないよ。
12夏侯操:01/09/30 07:08
おれは立花宗茂派なんだけど。ぶっちゃけ鈴木重秀はそんなにくわしくないから笑)いいんじゃないどっちでも?一人一人の話しで盛り上がればさ。宗茂の話題がでれば宗茂でさ!孫一の話題が出れば孫一で。
13夏侯操:01/09/30 07:23
1番さんがんばらんと消えちゃうぞ!
14榎本武揚:01/09/30 09:18
ってゆーか、夏候操さんが話題切り出してくんないと立花宗茂話が始まんないじゃん!
言い出しっぺなんだから責任持って話題切り出せよ!
15無名武将@お腹せっぷく:01/09/30 09:28
立花宗茂って関が原の時どうして決戦に間に合わなかったのよ?
16誘導:01/09/30 09:28
17夏侯操:01/09/30 09:40
説明しましょう。立花宗茂は京極高次の大津城を攻略していたが城が堅固でなかなかおちなかった。むろん立花宗茂鉄砲隊は大活躍だったが。6日間で決着をつけようとしたがつかずに関ヶ原が始まった。たぶん早くけりがついても関ヶ原にはいかなかったと思うよ。
18夏侯操:01/09/30 09:47
あっやっぱり関ヶ原の合戦にいったかな?大津あたりから1日、2日で城攻めが終わってからすぐに着くとは思われないなー。
19夏侯操:01/09/30 09:53
大津攻略には15000人参加してるからそれがもしも関ヶ原に間に合っていたとしたらまた違う歴史になったかもね。もしも東軍についていたら九州50万石はかたいでしょう!しかしそこは宗茂の心いきからしてありえません(笑)
20無名武将@お腹せっぷく:01/09/30 10:40
ふーん立花宗茂って西軍の秀忠なんだね。
21無名武将@お腹せっぷく:01/09/30 10:48
立花宗茂はあのとき瀬田の唐橋の守備をしていたのじゃ大津城の京極が
あやしい動きをしておるし守山の小早川もあやしいので大垣に行きたく
ても行けなかったのじゃ
22無名武将@お腹せっぷく:01/09/30 10:51
ふーん小早川は佐和山城を狙っていたっていうの聞いたことあるよ
23無名武将@お腹せっぷく:01/09/30 12:35
 立花宗茂は戦争以外何もできないって自分で
言っちゃう人だから。雑賀孫一 はなんか人気者
で徳川でもモテモテだったらしい。
 両方徳川旗本としてなんとかなったからいいんじゃ
ないの。立花にいたっては再興までしてもらってるし。
24無名武将@お腹せっぷく:01/09/30 16:50
>1
立花宗茂が地味?
彼程の華武者はそうは居ないでしょう。
25夏侯操:01/09/30 17:22
彼の人生はドラマテックだな。関ヶ原で一度つぶされてもう一度再興したのは彼ぐらいなんじゃない?ねっからの殿様気質で本当に自分じゃなにもできないらしいし(笑)童門冬二氏の立花宗茂を読めば感動しもっと彼を好きになるでしょう。
26夏侯操:01/09/30 17:24
彼の人生はドラマテックだな。関ヶ原で一度つぶされてもう一度再興したのは彼ぐらいなんじゃない?ねっからの殿様気質で本当に自分じゃなにもできないらしいし(笑)童門冬二氏の立花宗茂を読めば感動しもっと彼を好きになるでしょう。
27無名武将@お腹せっぷく:01/09/30 19:13
立花宗茂最強再興最高
28無名武将@お腹せっぷく:01/09/30 19:28
あいらぶ
29ドン・ピシャーリ伯:01/10/01 02:35
柳川の御花に宗茂公のかぶとあるのだけど かっこよかった。
雑賀孫一に関しては 主体が不明だからなんともいえないけど
カコイイ
30名無し:01/10/01 21:37
立花宗茂
大友家の宿老・高橋紹運の嫡男として生まれるが、
紹運の同僚である立花道雪の求めによって
道雪の娘・ギン(門構えに誉)千代と婚礼を挙げ立花家の養嗣子となる。
1586年の島津軍北上の際には実父紹運が岩尾城で討死にし、
実弟高橋直次が宝満城落城の際に捕虜となってしまうが
自身は堅城立花山城に篭って島津軍を迎え撃って
篭城戦を耐えぬいたのち、退却する島津軍を追撃して岩尾城と家族を奪還する。
九州征伐を行った豊臣秀吉に西国随一と褒め称えられ大友家から独立し
秀吉の直参大名に昇格する。
朝鮮出兵の際には各地で活躍。特に碧蹄館の戦いで
小早川隆景の指揮に従って勝利を収めるが、この戦いに関しては
戦った兵力、戦闘の重要性、敵の戦術目的に関して疑問・異論がある。

帰国後関ヶ原。西軍の近江侵攻部隊の一員として
大津城攻めで活躍するも本隊は関ヶ原で惜敗。大坂城に退却し
毛利輝元に徹底抗戦を説くも容れられず、九州へと退いていった。
その際、敗軍の島津義弘隊と出会ったときに家臣の一人が
「島津はお父上の仇。この機会に討ち取りましょう」と進言したが
これを退け、義弘と協力して九州へ帰還する。
柳川帰国後、篭城戦を開始。しかしその将才を惜しんだ
攻め手の大将・加藤清正の説得によって開城。
各地を放浪した後に徳川家康・秀忠親子によって旗本に取り立てられる。
その後上野2万石を経て筑後柳川11万石に復帰。島原の乱にも従軍している。
31ドン・ピシャーリ伯 :01/10/01 21:45
302の正体
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■ 〜〜   ■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓●〓||〓●〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓      ||     〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
         ■■■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■■
        ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
       ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
      ■■■■/   ■■■■■■■■■■■■■■■■■■\■■■■■
  __■■■/     ■■■■■■■■■■■■■■■■■■   \■■■■__
/        \      ■■■■■■■■■■■■■■■■    /         \
           \____■■■■■■■■■■■■■■___/           \
                   ■■■■■■■■■■■■■                   \
                    ■■■■■■■■■■■■                     \
                     ▼▼■■■■■■■▼▼                       |
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
32堺の商人:01/10/03 18:56
あの、単純な質問で恐縮なんですが、
雑賀孫一と鈴木家の関係ってどうなんでしょう?
鈴木佐大夫の子供重秀と同一人物なんですか?
ではないとすると、孫一の出生は?
あと、晩年の様子もご存知でしたら教えて下さい。
33榎本武揚:01/10/03 20:25
鈴木重秀と雑賀孫市は同一人物だ!
『たまに同一人物だ!』とか言う愚物がいるがそれは無視!
晩年は確か天正13年の秀吉の雑賀攻めで消息不明になったはず。
消息不明と言われてるが、その後、討たれたとも落ち延びたとも言われてる。
結局、秀吉の雑賀攻めは孫市の息子の子孫市の開城降伏により終結したと思った。
341:01/10/03 20:29
ここのスレ題が孫一って書いてあるけど間違いだ!

正しくは『孫市』だぜ!文献でもそうなってた。
36無名武将@お腹せっぷく:01/10/03 22:37
>>30
門構えに音!
37榎本武揚:01/10/03 22:53
35の言う通り、『孫一』じゃなくて『孫市』だ!
雑賀孫市(鈴木重秀)についてオモシロオカシク知りたい奴は
司馬遼太郎の
『尻くらえ孫市』を読め!
38夏侯操:01/10/03 23:27
雑賀孫市は伝説的な自分でだれかは今だにわからないとされている。
鈴木重秀説が強いがの佐太夫の息子鈴木義兼説も強い。鎌倉時代の雑賀家の始めとされる源義兼と名が同じであるために、雑賀孫市の可能性がある。
39夏侯操:01/10/03 23:59
鍋島と宗茂
40無名武将@お腹せっぷく:01/10/04 00:03
雑賀ラーメン美味い
41雑賀投げられた:01/10/04 01:54
まだまだ語りが足りん気合入れろ。
42堺の商人:01/10/04 02:17
みなさん、ありがとう。
すると、孫市は重秀と思ってもいいわけですか。
兼重説だとすると、重秀の弟になるんですか
43夏侯操:01/10/04 02:50
うーん、まーそうだと思うけど雑賀孫市に関してはそんなにくわしくないので明日学校で榎本武揚にきいとくよ。
44無名武将@お腹せっぷく:01/10/04 03:57
まだまだ質問しなされしなはれ
45堺の商人:01/10/04 04:06
お言葉に甘えて。
鈴木佐太夫の息子は主だったところ何人ですか?
義兼と重秀と確かもう一人弟がいましたよね。
息子たちの生没年とか判りませんか?
あと、佐太夫の下の名前は伝承されてないんでしょうか?
ご存知の方、宜しくお願いします。
46夏侯操:01/10/04 04:15
おれもしったかぶりの範囲だけど、たしか鈴木重朝だったかな?彼らの生まれや死んだ年は不明のはず。佐太夫は1585年じゃなかったか?くわしくは榎本に。立花っちわかるけど(笑)
47無名武将@お腹せっぷく:01/10/04 04:15
佐太夫は本名は鈴木重意(シゲタダ)。
鈴木家の系図にあるのみで実際にそう名乗っていたかは分かりません。
48無名武将@お腹せっぷく:01/10/04 04:18
ついでに質問。源義経主従の一人の鈴木重家。
彼は紀伊出身なのですが、名前から見ても鈴木家と関係ありそうなんですが、詳細をご存知の方はいますか?
49無名武将@お腹せっぷく:01/10/04 04:22
いないべ。
50無名武将@お腹せっぷく:01/10/04 04:29
自己解決。鈴木重家は雑賀鈴木一族で間違いないみたい。
51無名武将@お腹せっぷく:01/10/04 04:31
雑賀と鈴木の関係は?
52無名武将@お腹せっぷく:01/10/04 04:33
あと鈴木氏の先祖は源氏ではなくて物部姓穂積氏ね。
53無名武将@お腹せっぷく:01/10/04 04:34
>51
質問の意味がわからんよ
54夏侯操:01/10/04 04:38
鈴木家の祖は源氏なんて一言も言ってないし(笑)鈴木重兼と雑賀の祖の源重兼が名前がおんなじだから雑賀孫市説もあるって言っただけ。
55無名武将@お腹せっぷく:01/10/04 04:41
51です
鈴木家の人の中で雑賀を名乗る人がいますよね。雑賀と鈴木はどのような関係にあるのですか?
56無名武将@お腹せっぷく:01/10/04 04:42
雑賀と鈴木はイコールです。
57無名武将@お腹せっぷく:01/10/04 04:44
鈴木氏が後に雑賀氏を名乗るようになった、ということです。
58無名武将@お腹せっぷく:01/10/04 04:45
では雑賀衆という単位は鈴木家も中にふくまれますよね?他にもいるんですから本当に=になるのですか?
59無名武将@お腹せっぷく:01/10/04 04:46
ある説によると鈴木氏の家督相続者のみが「雑賀」を名乗ったともいいます。
60無名武将@お腹せっぷく:01/10/04 04:48
鈴木氏以外の雑賀氏もいますが、紀伊の雑賀氏は鈴木とイコールと思って間違い無いと思います。
61無名武将@お腹せっぷく:01/10/04 04:49
雑賀衆と雑賀氏は当然違いますよ(笑
62無名武将@お腹せっぷく:01/10/04 04:50
>54
だから先祖は源義兼じゃなくて物部姓穂積氏です(笑
63夏侯操:01/10/04 04:51
ではなぜ佐太夫は雑賀を名乗らないの?雑賀孫市はだれ?
64無名武将@お腹せっぷく:01/10/04 04:53
佐太夫は名乗ってますよ。雑賀孫市は一般には佐太夫を指すと思いますが。
息子の重朝(重秀)は孫三郎を名乗っています。

重朝の子孫が代々雑賀孫市を称したようです。
65無名武将@お腹せっぷく:01/10/04 04:54
鈴木と雑賀の関係がまだいまいちわからないのですが、上にも書いてあるように源氏なのか穂積氏なのかどちらなのですか?
66無名武将@お腹せっぷく:01/10/04 04:57
穂積氏で間違いありません。
67無名武将@お腹せっぷく:01/10/04 04:59
乱暴な例を上げれば、奥州畠山氏が二本松氏と呼ばれるのと同じと思ってもらえればいいです。
68夏侯操:01/10/04 05:00
どの資料から引用したの?
69無名武将@お腹せっぷく:01/10/04 05:01
>63
要は雑賀孫市重秀という人物が誰を指すのかという結論でしょうね。
70無名武将@お腹せっぷく:01/10/04 05:03
逆にその源氏がどこから出てきたのか聞きたいですね(笑
71夏侯操:01/10/04 05:07
鈴木重朝と鈴木重秀がイコールってのがよくわからない。穂積氏だったとはいつの時代を指してるの?
72無名武将@お腹せっぷく:01/10/04 05:09
穂積氏は古墳時代の豪族。で鈴木氏はその流れを汲んでいます。
73無名武将@お腹せっぷく:01/10/04 05:12
穂積氏は熊野神社の神官でもあります。
熊野神社の象徴ヤタカラスを家紋にしている鈴木家との関係は明らかですよ。
74夏侯操:01/10/04 05:15
鎌倉時代の雑賀家の始祖は源義兼ではないという証拠はなんの資料を見ればわかりますかい?あと重秀=重朝とか雑賀孫市=鈴木佐太夫とか。
75無名武将@お腹せっぷく:01/10/04 05:16
重朝と重秀は史料によっては同一人物になっています。
ただそれが正しいとは限りませんし、私も重秀と重朝を同一人物だとは言っていませんよ(笑
76無名武将@お腹せっぷく:01/10/04 05:17
鈴木氏関係の史料を読めば全て書いてありますよ(笑
77無名武将@お腹せっぷく:01/10/04 05:18
佐太夫と重秀の区別が付き難いため、同一人物ではないかと言う人もいます。
78無名武将@お腹せっぷく:01/10/04 05:20
誰が孫市かといえば鈴木重秀のことです。
ただ、その重秀の業績があまりに不明確なので色々な説があるということです。
79夏侯操:01/10/04 05:25
さっき重朝(重秀)って自分でかいてたじゃない。家紋が一緒だからって一緒とはかぎんないじゃん。しかも鈴木家と雑賀家がいっしょじゃ話しがおかしくなる。穂積氏が鈴木になるかもしれないが家計図はあるの?
80無名武将@お腹せっぷく:01/10/04 05:26
物分り悪い子だなあ(笑
そういう説もあるっていうことだよ。文章もう少しちゃんと読め。
81無名武将@お腹せっぷく:01/10/04 05:28
鈴木氏が雑賀氏なのは動かしようが無い。源姓雑賀氏というのもいるかもしれんが、それは鈴木氏とは関係ない。
82夏侯操:01/10/04 05:29
ん?さっきは孫市は佐太夫だって批判したよね?孫三郎は重秀だって。そもそも雑賀孫市が誰かなんていうものは資料にはのってないんじゃない?
83無名武将@お腹せっぷく:01/10/04 05:30
単純に言えば鈴木氏が雑賀に住んだから雑賀氏。
佐々木氏が六角と京極に分かれたようなもんだよ。
84無名武将@お腹せっぷく:01/10/04 05:32
載ってるよ(笑
君、ちゃんと読んだ事ないだろ。
85無名武将@お腹せっぷく:01/10/04 05:34
まあ、孫市が佐太夫というのが一般的だというのは私の解釈ですが(笑
86夏侯操:01/10/04 05:37
説なのにあまりにも強気だからそんなにすごい決定的な資料があるのかと思ってさ。人の事たびたび笑っているけれどそこまでの決定的知識はないと思うんだけどね?
87無名武将@お腹せっぷく:01/10/04 05:39
別に君と知識競ってるわけじゃないし(笑
自分の思ってたことが間違いだと知ったのが辛いのかもしれんが、そんなにムキになられても困るよ(笑
88無名武将@お腹せっぷく:01/10/04 05:39
戦国の前は鈴木氏はなんの仕事をしていたの?
89夏侯操:01/10/04 05:42
鈴木が雑賀にすんだから雑賀じゃー雑賀家とは関係ないんじゃないの?
90無名武将@お腹せっぷく:01/10/04 05:46
>88
雑賀地方の一国人、土豪に過ぎなかったでしょう。
応仁以後の守護の衰えから、雑賀地方の惣主として力をつけていったようです。
91無名武将@お腹せっぷく:01/10/04 05:47
>89
なに言ってるのか意味わかんねえ(笑
じゃあ君のいう雑賀家というのは何なわけ?
92無名武将@お腹せっぷく:01/10/04 05:51
雑賀氏が鈴木氏な以上、これ以上説明のしようがない(笑
君はもう少し歴史自体勉強したほうがいいよ。
93夏侯操:01/10/04 05:58
昔からの武士ってことは貴族の物部姓穂積氏からどうやって武士になったんだい?
94夏侯操:01/10/04 06:08
やっと意見がまとまった。例えば北条そううんは名前を伊勢から名家の北条に変えた。斎藤道三も長井から名家の斎藤に変えたりした。鈴木も雑賀を名乗るのは地名の雑賀をつかってるだけなんじゃない?鈴木の雑賀と雑賀氏は関係ないとしないと話しや資料が合わない。
95夏侯操:01/10/04 06:09
一応父は考古学者で中世を専門としているので朝くわしいことを聞いてみます。

                     ー― 、
                 ,ー'       \
                /         /  ̄ ̄ヽ_、
              /      / ヽ         ̄\
            /      // | |ヽ           \
           /      / /  |  トヽ           ヽ
          /      イ  /    |ヽ             i
         /      / /   i     ヽ\            ヽ
         /     / /   i'  ,,,,,,,,,,,,,\\            |
        /     /―/   / ノヽ   ヽヽ\           ヽ
        |    /_/       ,_、_   ヽ            !
        ノ   /ヽ( ・)ゝ     く'( ・)`>、 ヽ            |
        |   /  ` ̄´ ,'      ̄ ̄´    \           |
        |  イ     ,              ヽ、         `i
        `、 |    ,、    、           ]           |
        ヽ  !    ヽ  っ__i           |           i / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヽ 、     `´             /          / | いつから、三流糞雑学本の事を
         ヽ i   , '‐ ´ 、          /          / < 父と呼ぶようになったのかしら
            、   '^‐`ー‐‐        /          /   | ベッソンに聞かなきゃ
            ヽ    ー‐ ´       /          /.   \_________________
             ヽ、             ´´´´´´´´i   /ヽー、‐ 、
              >、        ,  '       ノ/|/ /  /   `ヽ
          ー ´  >ー‐_                 /   /'     `\、
97夏侯操:01/10/04 06:34
いつからかしら(笑)そう私がまだもぐらの卵だったときですわ。
98夏侯操:01/10/04 06:46
ちなみに三流糞雑学本じゃなくて、空想科学読本2です。マジンガーZのロケットパンチは発射した瞬間に大爆発を起こしマジンガーZは兜氏もろともぶっとびです。
99ここまでで:01/10/04 07:14
わかったことは、
榎本と夏候はともに学生で、仲が良いらしいこと、
夏候の父親は考古学者であること、
あと、ぎんちよ。
100夏侯操:01/10/04 07:23
あとマジンガーZがロケットパンチョぶっとばすと、パンチョ伊藤がぶっとび、っていうこと。
101夏侯操:01/10/04 07:25
そして学校に寝ないでいかなきゃいけないってこと。
102 :01/10/04 07:45
×考古学者→一般で意味する所の”ドカタのおっちゃん”
確かに穴を掘っているので似てはいるが、言葉は正確にな
103榎本武揚:01/10/04 07:46
確か孫市以降の鈴木の後継ぎは必ず名前に孫市をつけていたはずだ。
てことは、さっき語られてた佐大夫孫市説は完全否定されたわけだ!
だってそいつ重秀(孫三郎)とかラリッた事書いてたからな。
もろ知ったかぶりじゃん!
知識ねぇーのに偉そうに自分の意見とか書くと恥をかくって事だ!
でも批判してるわけじゃないぜ!知恵遅れのアル中にしては上出来だったかもな。
104夏侯操:01/10/04 07:58
まー穴も掘るが、役所の仕事や本を書いたり、演説したり、テレビに出るほうが多い。まー公務員だからな。
105榎本武揚:01/10/04 10:38
96,102>意見言える頭脳が無いくせに人の事は批判できるみたいだな。
ただでさえ少ない脳味噌なんだから使用方法考えて使わないともったいないぜ。
脳死判定ギリギリで生きてるんだから、今のうちに臓器提供ドナーカードを作っとく事をお勧めするね。

あと96のアホは二度と汚い絵をレスすんな。
お前みたいに醜くて吐き気すんだよ!
下手なお絵かきは家でママと一緒に落書き帳に書きな!
106榎本武揚:01/10/04 10:49
てゆーか、個人特定を避けるために無記名でこそこそ議論したり文句言ったりしてる卑怯者は、タリバン政権に加入してテロでもゲリラでもやってろ!
タリバン側も卑怯者は大歓迎だろうから国境封鎖中でもアフガンに入国できるだろうな。そしたらビン・ラディンと一緒にこの世から消滅してくれ。
それが、ここのスレとアメリカ、さらには地球にとっても優しい解決方だと思うぞ。
107榎本武揚:01/10/04 11:03
アホな狂牛病患者どもの、夏候惇批判はほっといて、そろそろ本題に戻すべや。
108無名武将@お腹せっぷく:01/10/04 11:23
うえの夏候惇って夏候操の間違いだろ。仲間の名前位覚えておけよ。情けねーガキだな。
109榎本武揚:01/10/04 11:30
108>だからお前みたいな無記名の揚げ足取りのアホ野郎のこれからの進むべき道を上に書いといてやったから、その通りに動いて勝手に消えてくれ!
にどと俺の手を煩わすなよ!
110榎本武揚:01/10/04 12:35
んじゃ、さっきも言ったように、佐大夫=孫市説を唱えてる自分に酔ってるシャブ中や、無記名で文句言ったりお絵描きしてるアホどもを抜きにして、また孫市や宗茂について熱く語ろうぜ!
111夏侯操:01/10/04 13:08
柳河の城に行ったことある人いる?きれいな区画になたてんだよね?今そうなん?
112無名武将@お腹せっぷく:01/10/04 13:13
自分の意見が否定されたからって何ムキになってんの(笑
無記名てここは匿名掲示板だろ(笑
113無名武将@お腹せっぷく:01/10/04 13:15
穂積氏が鈴木氏なのは史料にあるからしょうがないだろ(笑

鈴木氏関係の系図を調べて見ろ。すくなくとも源氏が祖先の系図なんて見たこと無いよ。
114無名武将@お腹せっぷく:01/10/04 13:17
というかこの子らは雑賀孫市を何だと思ってるんだろ(笑
115無名武将@お腹せっぷく:01/10/04 13:20
それ以前に榎本はローカルルール読め。
歴史人物のコテハンは禁止だ。
116夏侯操:01/10/04 14:21
んなやついっぱいいんじゃんよ。おまえはそんなくだらんことしかいえねーのか?そんな事言ってるひまがあったら楽しく話題をもりあげろどんな理由があろうとそれができんならくんな。せっかく元の話題にもどそうとしてんのにいちいち水をさすやつだな。
117榎本武揚:01/10/04 14:25
112>てゆーか、ムキになってねーし。(笑
あと俺は、『ここは匿名掲示板だ』とか言って、掲示板の製作者のそういう優しさにつけこんで甘えてる根性が許せんだけだ。
つまり甘ったれんなっつてんのさ。
うるさいガキ共だね。すぐ熱くなって。
こんな所くるより、ここで遊んでなさい。ガキは。

http://kids.yahoo.co.jp/
119夏侯操:01/10/04 14:37
ていうかームキになってんのお前じゃない?いいかげんしつこいしうざい。ひきこもるならかってにひきこもってください。以上
120榎本武揚:01/10/04 14:59
だからムキになってねーし、熱くもなってねーよ。
これだから、包茎野郎はよ。
一生そーやって無記名ってゆー皮のなかで安穏とくらせよ。
やっぱり包茎みたいに中身も不潔なんだろうな。
孫市も心不潔な輩に語って欲しくないだろうな。
包茎野郎に語られた孫市やその他多勢の武将に同情。
121無名武将@お腹せっぷく:01/10/04 15:39
ムキになってるじゃねーか(笑

ここは知識をひけらかしたい厨房のくるところじゃありません。
122無名武将@お腹せっぷく:01/10/04 15:40
元の話題に戻すって自分の間違いを誤魔化したいだけだろ(笑

スレのタイトルどおり雑賀孫市について語っただけだし。
123無名武将@お腹せっぷく:01/10/04 15:43
議論も出来ずに意味不明な罵声ばかりのヒキコモリ君たちはイッテヨシ!
124無名武将@お腹せっぷく:01/10/04 15:44
榎本武揚を第二の松永久秀に任命しよう(w
まあここは彼らのような厨房の隔離板なので・・・(藁

このスレに放し飼いにしとけば被害も少なくてすむから、放置しませう>ALL
126榎本武揚:01/10/04 15:49
121>俺は知識ひけらかしてるつもりはないね。常識を語ってるだけって感じだね。
…けど知識少ない味噌足らずの奴から見ると、ひけらかしに見えちゃうのか…。
でも、俺は低いレベルに合わせて語るなんて器用な真似できないんだよね。
解決策は唯一つだ。お前等が俺と語れるレベルになってからここに来るって事だな。
まぁ頑張って底辺から登り詰めてくれよ…俺のレベルまで。
127無名武将@お腹せっぷく:01/10/04 15:52
というかアンタ何にも孫市について語ってないじゃん(笑

もしかして源氏が雑賀の先祖というのが君の常識なんだ(笑
128無名武将@お腹せっぷく:01/10/04 15:54
語るも何もやけくそに否定するだけじゃあ議論にならないね。
低レベルな厨房君はまずコミュニケーション不全の解消から学びなさい。
129無名武将@お腹せっぷく:01/10/04 15:55
ひけらかす知識もないみたいだね(笑

おとなしくゲームしてなよ。
130無名武将@お腹せっぷく:01/10/04 15:58
このスレは悲惨な榎本武揚がいるスレに認定されました
131榎本武揚:01/10/04 16:04
悪いけど俺は雑賀の祖先が源氏だなんて一言も言ってねーし。
まずは濁った目ん玉で過去レスを洗い直す事から出直しな!
132榎本武揚:01/10/04 16:11
ったく悪いのは脳味噌だけにしてくれよなぁ。
いきつけの小児科のお医者さんに、いい眼科と脳外科医紹介してもらいなよ。レス読んでても哀れで仕方ないよ…君等。
133匿名の卑怯者:01/10/04 16:18
少なくとも榎本武揚の名を汚すのはやめて欲しい。
言葉が下品だ。
134無名武将@お腹せっぷく:01/10/04 16:19
なんで荒れてるの?帰って来たら沢山レスが付いていて楽しみにしていたのに・・・

宗茂と孫市を一緒のスレにした1たんが悪い。
宗茂と孫市なら「武田騎馬軍団〜」より需要があると思うんだけど。
自分の、どっからもってきたのか定かならん知識を、ひけらかしたいだけの子供が
否定されてムキになっているから。
煽りはなんか無視していれば済む話なのに、同レベルまで落ちて
口汚く罵り合っているから。
世話ない。
136榎本武揚:01/10/04 16:38
うっせーばーか
>>136
駄目だ。こいつ
138榎本武揚:01/10/04 16:41
何だよ!俺は悪くないぞ!悪いのはみんな向こうじゃねえか!
てめえらみんな地獄へ落ちろクソジャリがぁー!
139榎本武揚:01/10/04 16:42
うっせーうっせーうっせー
140仲裁します@第三者の意見です:01/10/04 16:43
みんなは悪く言うけど榎本とかはちゃんと名前出して話して自分のレスに責任持ってるよ
僕は初心者だからしきたりとか良く分かんないけど、名前書いてない人達は、名前書いて発言してないから責任とらなくていいんでしょ
なんか傍目で見てると、少しずるい感じするね
確かに榎本は言葉遣い悪いけど、最初はちゃんと議論してたよ
しかも最初に暴言言ったのは名前無い組みだし
友達(?)の夏候が突然暴言言われてたみたいだし
とりあえずみなさん冷静になりましょうよ
141榎本武揚:01/10/04 16:44
うっせーぼけ!俺の邪魔すんじゃねえ
142みんなー:01/10/04 16:45
ここは夏侯操と榎本武揚の語らいを見守ってあげようじゃないか。
ここまであからさまな自作自演も珍しいな(w
144榎本武揚:01/10/04 16:45
ログを調べてくれれば分かっけど、上の開き直りレスは俺じゃねーぞ。
145榎本武揚:01/10/04 16:46
俺の名前かたるボケはてめぇか!
146榎本武揚(龠):01/10/04 16:48
第三者とかも俺じゃねー。
ログ調べれば分かるはずだ!
147無名武将@お腹せっぷく:01/10/04 16:48
榎本と夏侯操は友達なのか。類は友を呼ぶとはいうがまさに・・
148無名武将@お腹せっぷく:01/10/04 16:50
ウザイから出てってくれませんか?>榎本

ローカルルール違反だって言ってるのが分からないのか?
少なくともここにオマエらの相手をするような者は居ない。
149榎本武揚(龠):01/10/04 16:50
偽>低レベルな嫌がらせは止めてくんない?
馬鹿がうつる。
150榎本武揚(龠) :01/10/04 16:51
俺は何も悪くねーんだよ!
ログ調べろ!
あおらーには、格好のネタ
喧嘩ならsageながらして欲しい。
153榎本武揚(龠):01/10/04 16:51
偽者死ね!
154榎本武揚(龠):01/10/04 16:52
低レベルすぎるよお前の味噌は
久々の大物電波の登場だな。嬉しくないけど(ワラ
156榎本武揚:01/10/04 16:54
勝手に暴れててくれ。
俺の代わりをかって出るなんて物好きな野郎だな。
せいぜい無記名に嬲られて来いよ!
157榎本武揚(龠) :01/10/04 16:55
いいかげんにしろ
>榎本
無記名がいやなら2chにくるなよ(w

つうかお前がいると榎本武揚という名前に電波なイメージつくから消えてくれ。
だからバカを相手にすんなっていってるだろ>ALL

コイツが松永みたいなハイパー基地外に成長したら困るのは俺らだろうに。
バカは無視しとけ無視。そのうち飽きて消えるから。
160榎本武揚:01/10/04 17:07
マジで俺じゃねーぞ。
口調と文章構成で分かるだろ?
わかんねよ(・д・)
162榎本武揚:01/10/04 17:40
偽物出されるとマジ困る。
つーか、何で集中砲火受けなきゃいけねぇんだよ。
口が悪かったのは謝るからさ、偽物だけはやめてくれ。
悪口言い始めた奴がいたから少し言い返しただけだ。別に悪気はねー。
レス見直してくれば分かるぜ!
開き直りレスは偽物だ。
信じてくんねーなら別にいーけどさ。
163無名武将@お腹せっぷく:01/10/04 17:44
tu-ka,
なぜそこまでハンドルに拘る?
ルール無視してまで。

まぁ、トリップ使えば?
164無名武将@お腹せっぷく:01/10/04 17:52
トリップって何ですか?教えて下さい
165ハンドル ◆pkHen5bs :01/10/04 18:05
ハンドルの後に # を置いて、
適当なアルファベット(大文字小文字記号)を並べると、
#〜〜に対応したキャップが取れる。
ちまみに今回は#kakousouとした。
同じの入れると同じキャップがつくよ。
あっ、別にハンドルは書かなくても
キャップだけでいいのですが。
166 ◆PpmYqheQ :01/10/04 18:12
テスト
167ハンドル ◆PpmYqheQ :01/10/04 18:14
あっ、記号は駄目だったかも。
数字はOKだったはず。
ちなみに今回は#enomoto
168 ◇PpmYqheQ:01/10/04 18:14
テスト
169ハンドル ◆PpmYqheQ :01/10/04 18:16
>>166
おまえはenomotoか?w
170榎本武揚 ◆xmevWIQE :01/10/04 18:16
生まれ変わり
171ハンドル ◆PpmYqheQ :01/10/04 18:17
>>168
白はコピペ。
あ〜あ、皆分かってて黙ってたのに
173榎本武揚 ◆6iUxCERM :01/10/04 19:01
サンクス
174無名武将@お腹せっぷく:01/10/04 20:37
で結局孫市はなんなわけ?結果が分からんで終わりなんてやだぞ!
175無名武将@お腹せっぷく:01/10/04 21:28
ここ見れ↓
ttp://www.m-network.com/sengoku/kisyu/magoichi.html
「孫一」が正しいみたいだよ
孫市でも孫一でもどちらでもいいんでない?
177無名武将@お腹せっぷく:01/10/04 23:31
道雪って雷打たれっ子なんだよね?確か…。
test
179無名武将@お腹せっぷく:01/10/31 17:16
サルベージあげ
180無名武将@お腹せっぷく:01/11/01 15:16
夏侯操と榎本武揚の活躍が光るスレ
>>93あたりから
181無名武将@お腹せっぷく:01/11/01 15:19
>>176
新選組と新撰組みたいだ。
182無名武将@お腹せっぷく:01/11/01 17:00
ここを世にも悲惨な榎本武揚が生息しているスレに認定する。
183無名武将@お腹せっぷく:01/11/01 18:47
実は榎本武揚は夏侯操の一人芝居では、と読んでいますが
184無名武将@お腹せっぷく:01/11/01 19:16
>>183
無記名の自作自演ですら改行できないのに、榎本の時だけ、まてもな改行ができる訳無い。
よって、榎本≠夏某って事だ。
185無名武将@お腹せっぷく:01/11/01 19:19
名無しのやつの、自作自演もかなりワラタ
>>184
まても?
187無名武将@お腹せっぷく:01/11/01 19:29
榎本武揚と戦っていた、名無しのやつの自作自演もワラタ
188無名武将@お腹せっぷく:01/11/01 19:32
途中まで榎本も全く改行していない
途中からいきなり思い出したかのように改行を始めています!
189無名武将@お腹せっぷく:01/11/01 19:44
>>188
どこ見れば分かる?
190無名武将@お腹せっぷく:01/11/01 19:47
雑賀氏について、両者かなり厨房ワラタ
191無名武将@お腹せっぷく:01/11/01 19:52
183>>188
スレ全部読めば夏侯操がよくやる一人芝居だってよく分かる
榎本は夏侯操の妄想の中の架空の友人!!
所々不自然なレスが多い
192無名武将@お腹せっぷく:01/11/01 19:53
てゆーか、榎本達の相手も厨房。
この板の住人は、厨房が基本。
日本史板在住の俺から見ると、50歩100歩。
193無名武将@お腹せっぷく:01/11/01 19:58
>>192
ここの板に書く事で日本史板の他の住民から
みれば、50歩100歩。
194無名武将@お腹せっぷく:01/11/01 19:59
>>191
信玄の跡取りは盛信じゃ…ってスレで榎本が単騎で発言してたぞ。
たぶん夏とは別もんだろ。
195無名武将@お腹せっぷく:01/11/01 20:01
>>193
激ワロタ
196無名武将@お腹せっぷく:01/11/01 20:02
下降層が都合よく使い分けていたコテが榎本
常識
197無名武将@お腹せっぷく:01/11/01 20:07
榎本と夏某が同一って本気で思ってるのか?
夏某のレスをしっかり読めよ。
使い分ける程の知能ねーの分かるから。
198無名武将@お腹せっぷく:01/11/01 20:12
下降層は普段改行しないことを利用して
逆に他のコテや名無しの時では改行して
他人であることをより印象付けようと演出しているが
たまに改行し忘れている  <<重要
気付こう
それとも他人だと印象付けたい理由でもあるのか?>>197
199無名武将@お腹せっぷく:01/11/01 20:14
197頑張れ
200無名武将@お腹せっぷく:01/11/01 20:15
お前らスレちがいだろ
201無名武将@お腹せっぷく:01/11/01 20:16
だから榎本が改行してないレスを見せてって言ってんの。
202無名武将@お腹せっぷく:01/11/01 20:17
スレ違いの〜純情〜すきだから〜うそ〜つ〜い〜た〜
203無名武将@お腹せっぷく:01/11/01 20:19
>>106-110あたりがいかにも
204無名武将@お腹せっぷく:01/11/01 20:20
>それとも他人だと印象付けたい理由でもあるのか?>>197

正しいのはこっちだよこっち
205無名武将@お腹せっぷく:01/11/01 20:26
改行してんじゃん。
榎本は。が付く所でしか改行しないのが特徴なんだよ。
206無名武将@お腹せっぷく:01/11/01 20:27
榎本はそんな間抜けじゃねー。ちゃんと計算してんだよ。角度とか。
207無名武将@お腹せっぷく:01/11/01 20:28
>205
お前は名探偵コナンか?
>>205
何でそんな細かいこと知ってんだ
すげぇよオマエ!ちょっと感動
ますます204が光るよ
209無名武将@お腹せっぷく:01/11/01 20:30
>>205
あほだ、本物のあほだ
210無名武将@お腹せっぷく:01/11/01 20:35
いよいよ
カコウソウ=エノモト説が濃厚ですな

もともと>>43
>うーん、まーそうだと思うけど雑賀孫市に関してはそんなにくわしくないので明日学校で榎本武揚にきいとくよ。
>>46の>くわしくは榎本に。
あたりで相当胡散臭いと思っていたから、ちっとも不思議ではない
211無名武将@お腹せっぷく:01/11/01 20:35
今、見てみたら実際にそうだった。
やっぱ榎本=夏じゃないだろ。
夏にそこまで知恵ないだろ。
夏はトリップすらできねーんだぜ。
205の最後の抵抗が続きます
213無名武将@お腹せっぷく:01/11/01 20:38
信憑性
210>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>205(w
214無名武将@お腹せっぷく:01/11/01 20:39
仮に、榎本=夏だとしても、夏がわざわざ榎本ってキャラを作る理由が分からん。
215無名武将@お腹せっぷく:01/11/01 20:40
211=205はまだか?
216無名武将@お腹せっぷく:01/11/01 20:42
俺は、いつも夏を追ってるから、榎本≠夏だって分かるんだよ!
夏をそんな知能犯にしたてあげるな!
夏は馬鹿で低俗な生き物なんだよ!夏を持ち上げるな!
なんで夏の味方をするんだよ!
217無名武将@お腹せっぷく:01/11/01 20:43
自分を際立たせるためじゃないの?
自分の父は学者だとか
自分は博物館員だとか
セコイ嘘を書き並べてまで2chで認めて貰いたがる人間だから
別のコテ装ったりするのは屁でもない
218無名武将@お腹せっぷく:01/11/01 20:45
>>216=211=205
見方をしているのはオマエだろ(w
219無名武将@お腹せっぷく:01/11/01 20:46
お前等夏の自作君だろ!
お前はアホなんだよ!
知能レベル
榎本>夏
って力関係はお前がどんなに足掻いても変わらないんだよ!
220無名武将@お腹せっぷく:01/11/01 20:46
>俺は、いつも夏を追ってるから、榎本≠夏だって分かるんだよ!

夏発見!
221無名武将@お腹せっぷく:01/11/01 20:48
>>216
榎本って頭いーの?
222無名武将@お腹せっぷく:01/11/01 20:48
216、219
頑張れ
223無名武将@お腹せっぷく:01/11/01 20:49
>>221
このスレ参照のこと
>>96あたりから
224無名武将@お腹せっぷく:01/11/01 20:50
榎本も夏も俺もお前もみんな仲間なんだよ!
225無名武将@お腹せっぷく:01/11/01 20:51
216、219、224
どんどんつまんなくなってるぞ、頑張れ
226無名武将@お腹せっぷく:01/11/01 20:52
キミたちは立花宗茂と雑賀孫一をしっていますか?夏と榎本のことではないんですよ
227無名武将@お腹せっぷく:01/11/01 20:54
自分では頑張ってるつもりなんだけど・・・つまらないっすか・・・
228無名武将@お腹せっぷく:01/11/01 20:54
榎本が頭いーとかじゃねぇんだよ!
夏は最低なんだからキャラを使い分けるなんて、出来るわけねーだろって言ってんだよ、バーカ。
229無名武将@お腹せっぷく:01/11/01 20:55
「エノ素」よんだことある?
230無名武将@お腹せっぷく:01/11/01 20:57
>228
残念だ
「バーカ。」は余計だったね
231無名武将@お腹せっぷく:01/11/01 21:09
ずっと見てたけどやっぱ夏の発言は人様に出すレベルではない。まあ
見てて面白いんだけどね。
でもずっと名乗るってことは逆に注目してほしいんだろうね、だから
誰も彼のレスでカチンと来たものにはシカトすればいいのだ。
でもバカは死んでも直らないからね。文章もどんなに隠しても
熱くなれば絶対夏だってわかっちゃうんだよね。合掌。
232榎本武揚 ◆6iUxCERM :01/11/01 21:14
言いてぇ事あんなら俺がいる時に言え。
あんまりお前等を相手にしたくはないが、一言だけ言っておくと、俺は夏侯操と同一じゃねぇぞ。
後は勝手にしてくれ、俺は知らん。
233無名武将@お腹せっぷく:01/11/01 21:23
お前らって、ねえ・・・。ここには息抜きで見に来てるほんまの学者もいるのよ。
冷静にならないと君たちが参加するだけでみんなバイアスかけちゃうよ。
234無名武将@お腹せっぷく:01/11/01 21:23
ちぇっ!
折角盛り上がってたのに。。。
235無名武将@お腹せっぷく:01/11/01 21:25
>>232
そんな事はみんな百も承知なんだよ!
知ってて遊んでんだから、一々マジレスすんなよ。
236無名武将@お腹せっぷく:01/11/01 21:28
榎本ってカッコイイ・・・他のヤツらがクソに見えた・・・いやマジで
237無名武将@お腹せっぷく:01/11/01 21:29
>>233
このスレには居ないだろ。藁
238無名武将@お腹せっぷく:01/11/01 21:36
ここで厨房意見をいいあったやつら、じゃないか?
こんな糞レス続けているのは?
榎本と雑賀のしったかぶり野郎の醜い争いだな(藁
239無名武将@お腹せっぷく:01/11/01 21:38
夏の追っかけは、ここでレスつけまくってるやつ?
夏の自作?
240無名武将@お腹せっぷく:01/11/01 21:43
いいかげんどっちでもいい。
俺ら名無しだし(;_;)
夏の自作,しかも夏=榎本
本人が書き込んでいる時点で
夏(エノ)が名無しで必死に弁護していたって
バラしているようなもんだねぇ
243無名武将@お腹せっぷく:01/11/01 23:15
>>241-242
んじゃ、君達も夏(榎本)ってわけだ(W
>>241-242は、余程夏侯操に恨みがあるのか、逆に好きなのかどっちかだな。
一段落着いたのに、また言い始める辺りが、構って欲しい感が漂ってる。
245無名武将@お腹せっぷく:01/11/01 23:30
夏侯操は好かれているのか?
おれは、教えてもらった事があるのれ+1。
退屈だから是非構ってぇぇぇぇぇ
釣りまくって構いてぇぇぇぇぇ
247無名武将@お腹せっぷく:01/11/01 23:34
>>243 >>244
も少し面白いこと書けや
248無名武将@お腹せっぷく:01/11/01 23:36
>>243
わけわからん、お前が夏か?
どうでもいーけどsageろよな。
250無名武将@お腹せっぷく:01/11/01 23:37
243=244
夏侯操発見!
251無名武将@お腹せっぷく:01/11/13 10:14
鉄砲
252独眼流片眼■SEKIGANDAYO!:01/11/13 10:53
孫一じゃなくて孫市だYO!
253独眼流片眼■SEKIGANDAYO!:01/11/13 13:28
ここの住人は何も知らないみたいだYO!
無知蒙昧だYO!
254無名武将@お腹せっぷく:01/11/13 15:41
魑魅魍魎?
255:01/11/26 15:12
ちみもうりょうが一発で出るのはスゴイな
256根来寺:01/11/29 17:48
3段うち
257 :01/12/06 21:04
最近の説によると雑賀孫一が関ヶ原に現れなかったのは
鬼の狛彦と呼ばれる荒男と仕合って負け、両腕を負傷したのが
原因らしいです。
258カイル:01/12/06 22:08
>>52
先祖は八咫烏だYO
259age:01/12/07 20:04
age
西国一の弓取り
261無名武将@お腹せっぷく:01/12/24 18:14
age
262age
       /  ̄ ̄ ̄ ̄ \               / \
      /          \            /    /
     /λ            \        /    /
   / / \            ヽ      /    /
  / /     \            |   /    /         /\
  / /        `ー 、       |   \    \        /    \
  | .|           ー―-、   |    \    \      /       \
  |  |     U         |   |      \   \ /    /\   \
  |  |        l        \ |        \        /   \    \
 ,^ヽ.|  ,;;_llliiillli_iJ   ,;;iiillIIii_   |/=          \     /       \   ,`
 |i^.| |  <・>’    <・>'   | i | \       /      \       \/
 ヽ | |  ヽ  ̄'/   【   ̄ ,   |_//  \   /    /\   \
  | ||     ̄    ┃  ̄     |_l\   \/    /    \   \
  `-|  U   /  ┃       |   \       /       \   \
    |      | _,__i )   U .|     \   /        /   /
     l      i| ||;|||||||i     |.      \/        /   /
    ヽ、   |||||:|||||||||ll  (  /                /   /
     |\   ̄ ̄二 ̄ ̄ |//^\             /   /
_ ,――|  \       / /   \          \  /
 /    |\  ー――一  /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ` '
/     |  \ _/    /    /           \
     |  /  入   /    /              \