クーデター・暗殺 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
 
 
 
スレッドが毎回、何の注意喚起・説明無くいきなり消去されるので、
世界同時テロを防ぐ為、今回も仕方なく復帰


注意・・・当スレッドは、内閣によるクーデター・暗殺・世界同時テロ
等に対する機密行動に貢献することを目的としたスレッドですので、
警察、もしくは2ちゃんねるの管理者であっても、
正当な理由無く、また注意喚起・説明もせずに消去する場合、犯行予告とみなされます。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 17:26:45.55 ID:m8dZ4LW2
訂正、クーデター・暗殺 6
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 17:28:53.87 ID:m8dZ4LW2
特攻兵器「桜花」、秘密発射基地が比叡山に…写真やスケッチ発見

産経新聞 7月24日(水)14時55分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130724-00000131-san-soci

太平洋戦争末期、本土決戦を想定して比叡山(848メートル)の山頂付近に、極秘裏に建設された特攻兵器「桜花」発射基地の様子を克明に伝える写真やスケッチが、大津市内の古書店でみつかった。
旧制京都三中の生徒が戦後に撮影したとみられる。
終戦後間もなく壊され、公的な資料も存在しない「幻の基地」。
専門家は「不明な点が多い基地の全容がわかるきわめて貴重な資料。本土決戦に向けた緊迫感も伝わってくる」と高く評価している。

写真は、京都三中(現京都府立山城高校)の生徒が比叡山に登って撮影したとみられ、アルバムに10枚収められていた。
写真のそばに「昭和21年9月1日」と記され、この日に撮影したとみられる。
大津市内の古書店で滋賀県内在住の郷土史家が見つけた。

幻の桜花発射基地は、戦況悪化で本土決戦が叫ばれる中、大阪湾に襲来する敵艦を特攻専用機の桜花で迎撃するため、20年5月に海軍が建設を始めたとされる。
桜花は自力で発進できず、カタパルト(発射装置)を使って機体を空中に飛ばした後、ジェットエンジンで飛行する仕組み。

基地には発射用レールや、機体を方向転換させる回転台などを設置したとみられ、見つかった写真には、琵琶湖に向かって敷設されたレールや桜花を載せる台車に取り付ける噴射装置などが写っていた。

さらに1枚の写真の裏面には、基地全体の配置を克明に記したスケッチも描かれていた。
レールや回転台の位置、特攻隊員が宿泊した施設やカタパルトの部材を隠した場所まで詳細に書き込まれていた。

基地は8月15日完成予定だったが、日本がこの日終戦を迎えたため、桜花が配備されることはなかった。
また施設は戦後間もなく米軍に破壊され、研究者によると、基地の存在を示す資料としてカタパルトの遠景や回転台の一部を写した写真2枚と、特攻隊員の記憶を頼りにしたメモなどが残るだけだった。

 また同様の発射基地は、比叡山のほか生駒山や六甲山にも計画されたが、断念された。

大津市歴史博物館は、終戦記念日に合わせ、8月中にも見つかった写真などを館内で公開する予定で、
担当者は「『特攻』がどのようなものだったか、戦後世代の人たちに、戦争の実態を考えてもらういい機会になる」と話している。

近現代の軍事史に詳しい国文学研究資料館の加藤聖文(きよふみ)助教の話
「戦争末期に長野県の山中に築かれた『松代大本営』のように、軍が進めた本土決戦の計画の一端をうかがわせる貴重な資料」
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 17:29:09.83 ID:Gb6Kw/Pp
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 17:30:02.47 ID:m8dZ4LW2
イラク、爆発相次ぎ60人死亡 武装勢力と衝突も

2013年7月3日 06時13分【カイロ共同】

イラクの首都バグダッドの市場や商業地区で2日、
自動車爆弾などの爆発が相次ぎ、同国北西部の町では治安部隊と武装勢力との衝突も発生、AP通信によると、全土で60人が死亡した。
爆発が起きたのは主にイスラム教シーア派の地区。
犯行声明は出ていないが、国際テロ組織アルカイダ系のスンニ派武装勢力によるテロとみられる。
バグダッド北部シャアブ地区では2台の自動車に仕掛けられた爆弾が爆発し、9人が死亡、24人が負傷した。
シリア国境に近いイラク北西部の町では、治安部隊と武装勢力との衝突で11人が死亡した。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 17:30:33.43 ID:m8dZ4LW2
骨髄移植でHIV消滅の可能性、米大学が2例確認と発表

ロイター 7月4日(木)9時54分配信[ロンドン 3日 ロイター]

- 米ハーバード大学の研究者らは3日、がん治療のため骨髄移植を受けた男性2人の体内から、HIV(エイズウイルス)が消滅した可能性が高いと発表した。

マレーシアの首都クアラルンプールで開かれた国際エイズ会議で発表された。
ボストンの病院で治療を受けていた男性患者2人は長年、HIV抑制のための抗レトロウイルス薬の投与を続けてきたが、
リンパ腫治療のために骨髄移植を受けて以降、体内からHIVが確認できなくなったという。

ウイルスが完全に消えたかどうかはまだ確定していないが、患者のうち1人は、抗レトロウイルス薬の投与を15週間、もう1人は7週間にわたって中断している。

2007年にはドイツで白血病治療のために骨髄移植を受けた男性がHIV感染から完治しているが、この時はHIVに耐性があるとされる変異した遺伝子を持つドナーからの移植だった。

今回の2人は通常のドナーからの移植だったため、世界で3400万人が感染していると言われるHIV撲滅に向けて新たな道を開く可能性もある。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 17:31:10.95 ID:m8dZ4LW2
<福島第1原発>吉田元所長が死去 事故時に現場対応

毎日新聞 7月9日(火)16時44分配信

東京電力福島第1原発の吉田昌郎(よしだ・まさお)元所長(58)が9日午前、死去したことが分かった。
東電関係者が取材に明らかにした。

在任中の2011年3月に東日本大震災と原発事故が起こり、現場対応に当たった。同年12月に退任。
12年7月に脳出血で緊急手術を行った。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 17:42:25.50 ID:m8dZ4LW2
無人偵察機導入を明記 新防衛大綱の中間報告
2013年7月24日 21時17分

政府が年末に策定する「新防衛大綱」に向けた防衛省中間報告の概要が24日、明らかになった。
沖縄県・尖閣諸島周辺などでの警戒監視体制を強化するため、米軍がグアムに配備した無人偵察機グローバルホークのような「高高度滞空型無人機の導入」を明記した。
敵国の基地を攻撃する能力の保持に関する検討開始や、海兵隊的機能の確保も柱に据えた。防衛省は26日に公表する。
小野寺五典防衛相は24日、
尖閣周辺で警戒に当たる哨戒機「P3C」に搭乗後、鹿児島県鹿屋市で記者団に「警戒監視は日本の領土領海を守るために重要なものだ」と強調した。
(共同)
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 17:43:42.96 ID:3crcEKW+
汚染水海洋流出で東電社長を減給 公表遅れ謝罪 
2013年7月26日 17時26分

東京電力福島第1原発から放射性物質を含む汚染水が海に流出した問題で、東電は26日、
社内の情報共有が不十分で公表が遅れたとして、広瀬直己社長を減給10%(1カ月)にするなど幹部計5人の処分を発表した。
広瀬社長は記者会見し「漁業の風評被害を心配して公表に消極姿勢となり、判断が遅れた。大変申し訳ない」と謝罪した。
この日は東電の改革進行を国内外の有識者が評価する「原子力改革監視委員会」が開かれ、海洋流出に関する公表経緯や今後の対策について報告。
同委の委員長で米原子力規制委員会の元委員長は会見で「国民に十分な情報を提供していない」と東電の姿勢を批判した。
(共同)
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 18:05:46.15 ID:KxoUgj3o
10
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 18:16:59.22 ID:3crcEKW+
龍馬が血判押した誓約書発見 高知の記念館、展示へ

【竹山栄太郎】
http://www.asahi.com/culture/update/0724/OSK201307240044.html

坂本龍馬が25歳で土佐藩の西洋流砲術家・徳弘孝蔵に入門した際に血判を押した起請文(きしょうもん)と呼ばれる誓約書が見つかった。
高知県立坂本龍馬記念館(高知市)が24日、発表した。
龍馬の血判はほかに見つかっておらず、貴重な資料だという。

徳弘家は土佐藩の「御持筒役」を務めた家系。孝蔵は藩主の命令で、高島秋帆(しゅうはん)の流れをくむ西洋流砲術を学んだ。
誓約書の存在は知られていたが、長く所在不明になっていた。
記念館は、25日から8月末まで誓約書を展示する。

誓約書には1842〜63年に216人が署名したとみられ、龍馬のほか、後に土佐勤王党を率いる武市(たけち)半平太や、半平太に師事した岡田以蔵、龍馬の兄の権平も名を連ねる。
箱入りの巻物で、幅約19センチ、長さ約13・4メートル。入門者が「学んだことを一切口外しない」などと誓っていた。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 14:55:13.03 ID:dHU5Tyek
猶予判決で元警部補を釈放 富山地裁、捜査情報漏えい

2013年7月25日 13時57分

知人に捜査情報を漏らしたとして地方公務員法(守秘義務)違反の罪に問われた富山県警の元警部補加野猛被告(54)=懲戒免職=の判決公判で富山地裁は25日、懲役1年、執行猶予4年(求刑懲役1年)の判決を言い渡した。
加野被告は同日、勾留されていた富山拘置所から釈放された。
加野被告は2010年4月に富山市の会社役員夫妻を殺害、住宅に放火した疑いで昨年12月に逮捕されたが、富山地検は24日に嫌疑不十分で不起訴処分とした。
判決によると、加野被告は留置管理係長として勤務していた高岡署で昨年9月、
面会に来た知り合いの男性に、男性の知人が近く逮捕されることを教えた。
(共同)
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 14:55:53.21 ID:dHU5Tyek
エジプト軍がクーデター 大統領権限を剥奪し憲法停止

2013年7月4日 11時57分【カイロ共同】

エジプト軍司令官を兼務するシシ国防相は3日夜、国民向けに緊急演説し、
反政府デモ拡大による混乱を収拾するため、憲法停止を宣言、モルシ大統領の権限を剥奪したと発表した。
国政に大きな影響力を持つ軍によるクーデター。フランス公共ラジオによると、モルシ氏は国防省で拘束されているという。
ムバラク政権を崩壊に追い込んだ2011年の革命後、初の自由選挙で選ばれたモルシ氏は就任わずか1年で政権の座を追われ、同国の民主化はさらに混迷が深まった。
モルシ氏はクーデターを「全面的に拒否する」との声明を発表。
支持者は抗議を続ける構え。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 14:56:28.78 ID:dHU5Tyek
イラクで爆発相次ぎ38人死亡 宗派対立で衝突激化

2013年7月15日 10時33分【カイロ共同】
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2013071501001232.html

イラクの南部バスラや中部クートなど各地で14日、爆弾の爆発が相次ぎ、AP通信によると、
全土で少なくとも38人が死亡した。
イラクではイスラム教の宗派対立を背景としたテロが相次いでおり、衝突が激化している。
犯行声明は出ていないが、シーア派地区で死傷者が多く、国際テロ組織アルカイダ系のスンニ派武装勢力のテロとみられる。
バスラでは、シーア派系政党の事務所近くで車爆弾が爆発し、8人が死亡。
クートではレストラン近くで爆発があり、5人が死亡するなどした。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 14:57:05.23 ID:dHU5Tyek
敦賀「活断層」に異議 原電、規制委に申し立て

朝日新聞デジタル 7月16日(火)13時22分配信【小池竜太】

日本原子力発電は16日、原子力規制委員会に対し、行政不服審査法に基づく異議申し立てをした。
規制委が敦賀原発2号機(福井県)の原子炉建屋直下に「活断層」があるとの判断に基づいて、保管中の核燃料の安全性評価などを命じたことを不服とした。

原発をめぐり、事業者が国の命令に異議を唱えるのは異例。規制委は今後、異議申し立てには相応の理由があるとして受け入れるか、棄却するか決める必要がある。
棄却した場合や、3カ月以内に決定をしなかった場合などには、日本原電は国を相手取り、命令の取り消しを求める訴えを起こすことができる。

敦賀2号機をめぐっては、規制委が5月、原子炉建屋直下の断層は「活断層である」と判断。
建屋内のプールには約1700体の核燃料が保管されているため、活断層が動いてプールの冷却水がなくなった時の核燃料や周辺への影響を調べ、7月末までに報告するよう、日本原電に命じていた。
朝日新聞社
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 14:57:47.34 ID:dHU5Tyek
「民主はドジでとんまで無責任」維新・片山氏

朝日新聞デジタル
2013年7月17日(水)17時26分配信

■片山虎之助・日本維新の会国会議員団政調会長
4年前、国民の皆さんは自民党政権が嫌だと言って、いっぺん政権交代させようと民主党政権にしたが、ご承知の通り、民主党はドジでとんまで無責任だから国家や国益というものがわからない。
景気の低迷は直せない、アメリカとの同盟はおかしくなる、中国や韓国やロシアにはバカにされる。
去年の暮れにまた政権交代させたわけだけども、参院まで押さえてしまうと自民党はどうなるかわかりませんよ。元に返る。

ねじれた方がいいことも多い。二院制にしているのは良いねじれを起こすためなんです。
衆院と同じことを参院がやるなら、参院はいりませんわ。熟議や再議のために良識を働かせるから「良識の府」。
与党の暴走を止められるのが参院だと思っている。(東京・大手町の街頭演説で)
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 18:44:34.08 ID:qEvLdJTC
>>16
スレ主は、ドジでトンまで無責任
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 17:13:48.99 ID:rnzRiZ0E
桜花?>>17
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 17:14:25.10 ID:rnzRiZ0E
二審は元警官の刑猶予 京都・舞鶴の調書捏造

2013年7月29日 12時31分

供述調書などの捜査書類を捏造したとして、虚偽有印公文書作成・同行使の罪に問われた京都府警舞鶴署の元巡査部長進藤直彦被告(60)=依願退職=の控訴審判決で、大阪高裁は29日、
懲役1年とした一審京都地裁判決を破棄し、懲役1年6月、執行猶予4年の判決を言い渡した。
上垣猛裁判長は判決理由で、一審判決後の進藤被告について「社会奉仕活動をするなど内省を深めている」と指摘。
退職金を受け取れないことを踏まえ「実刑とした一審判決は、現時点では重すぎる」とした。
判決によると、
進藤被告は2010〜12年、傘の窃盗事件を捜査した際、被害者ではない人物を被害者だと偽り、うその供述調書を作成した。
(共同)
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 18:40:09.64 ID:aCKerO+/
20
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 17:28:35.51 ID:yqr9kxnc
維新、堺市長選で公明に支援要請 松井幹事長が申し入れへ

2013年7月31日 17時05分

日本維新の会幹事長の松井一郎大阪府知事は31日、9月29日投開票の堺市長選で、公明党に支援を要請する考えを明らかにした。
擁立候補を決定し次第、正式に申し入れる。支援の形式については「推薦なのか何なのかは、相手が決めることだ」と述べた。
府庁で記者団の質問に答えた。
一方、日本維新が提唱する「大阪都」構想に反対の立場で、再選出馬を表明している竹山修身堺市長も31日、市役所で記者会見し
「民主と公明に協力を要請する。共産に推薦を求める気持ちはない」と語った。
推薦を受ける見通しの自民と合わせ、3党からの相乗り支援を目指す考えだ。8月中旬までに候補を決定する予定。
(共同)
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 17:31:29.48 ID:yqr9kxnc
「学生記者」が日系差別を取材 人種超えた共存重要

2013年8月1日 11時35分【ワシントン共同】

「学生記者」として米東部を訪れている長野県の中高生20人が7月31日、ワシントン市内で
「米日カウンシル」のアイリーン・ヒラノ代表と面会、差別と闘ってきた日系米国人の歴史や、日米の官民による東日本大震災の復興支援事業「トモダチ構想」を取材した。
日系3世のヒラノ氏は第2次大戦中、日系人が「敵性外国人」として扱われ、強制収容された経緯を説明し、人種や文化の違いを乗り越えて共存する必要性を強調した。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 17:57:06.89 ID:yqr9kxnc
「大統領のメールも傍受可能」 米極秘「XKS」を暴露

【田井中雅人】
米国家安全保障局(NSA)の新たな極秘個人情報収集プログラム「エックス・キースコア(XKS)」の存在が明らかになった。英紙ガーディアンが7月31日、伝えた。
ネット上のあらゆる個人情報を最も広範に収集でき、メールの文面なども閲覧できるシステムという。米中央情報局(CIA)のエドワード・スノーデン元職員が内部文書を同紙に提供した。

スノーデン元職員は、NSAがテロ対策を名目に、「PRISM」など計四つの極秘プログラムを使ってネット上の個人情報を収集していることを暴露している。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 18:12:16.65 ID:yqr9kxnc
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 19:32:05.17 ID:joYr1uC4
>>24
そこは感染症じゃなくて、           感染症 6       では?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 17:39:30.79 ID:kq/ombI1
また、先天性異常とかバカにされたのか?>>25
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 17:40:39.32 ID:kq/ombI1
産科医が赤ちゃん人身売買か=「障害ある」と親だます―中国

時事通信 8月5日(月)5時54分配信【北京時事】

新華社電などによると、中国陝西省渭南市富平県で7月、
新生児が売り飛ばされる事件があり、河南省で4日、乳児が保護された。
病院の産科医が人身売買に関与していたという。
乳児が売られた新生児かどうかDNA鑑定で親子関係を確認する。
中国では子供の誘拐・人身売買が後を絶たない。
今回は産科医が関わった事件として注目を集めた。
富平県の病院で7月16日、同県の女性が出産。
産科副主任の医師が「赤ちゃんに先天的な伝染病や障害がある」と母親や家族に告げ、子供の治療を放棄し処置を任せるよう仕向けた。
翌日、2人の男女が医師から2万1600元(約35万円)で新生児を買い取り、その後、3万元で転売した疑いがあるという。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 18:02:06.35 ID:pLB0f4vd
>>26-27
後天性免疫不全症候群だったのかい?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 18:04:47.50 ID:kq/ombI1
射ちゃった
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 18:05:32.32 ID:kq/ombI1
首相の国会答弁削減を検討 自民党、近く改革案

2013年8月4日 18時08分

自民党は4日、首相や閣僚が国会で答弁する機会を減らして外国訪問などの公務に取り組みやすくする改革案を近くまとめ、与野党に賛同を呼び掛ける方針を固めた。
国会改革を掲げる日本維新の会と連携し、秋の臨時国会で新ルールの導入を目指す。政権追及の場として国会審議を重視する野党の反発は必至で、実現には曲折が予想される。
参院選での自民党圧勝により衆参両院の「ねじれ」が解消されたことを踏まえ、ルール見直しを国会審議の迅速化につなげる狙いもありそうだ。
先の通常国会で、首相が出席する衆参両院予算委員会の集中審議は1999年の国会改革以降で最多だった。
(共同)
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 19:09:17.75 ID:pLB0f4vd
>>29
そうか事実か。

スレ主がホモだった、ってことが。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 17:52:11.45 ID:a3NrH1hs
バカ オマエ>>31と一緒にするな。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 17:53:05.73 ID:a3NrH1hs
意外と読売・原発の急先鋒と。


元巨人堀内氏が繰り上げ当選 10年参院比例・自民

2013年8月6日 15時27分

2010年参院選比例代表の選挙会は6日、
自民党の中村博彦参院議員の死去に伴い、同党の名簿順位に基づきプロ野球巨人前監督の堀内恒夫氏(65)の繰り上げ当選を決めた。
任期は16年7月25日まで。
堀内氏はドラフト1位指名を受けて1966年に巨人に入団。
エースとして巨人V9時代を支え、最多勝や沢村賞を獲得した。
通算203勝139敗の成績を残し、83年に現役を引退。
04、05年に巨人の監督を務めた。
堀内 恒夫氏(ほりうち・つねお)甲府商高卒。
プロ野球巨人選手、監督。65歳。甲府市出身。
(共同)
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 17:58:09.35 ID:qO1pbFjT
>>32
なるほど、そういう事ね。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 18:28:33.43 ID:I4yubQJl
だから、オカマとかゲイとかホモとか同性愛とか発狂とかやめろ>>34
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 18:29:20.70 ID:I4yubQJl
稼働困難なら再値上げも 四国電社長が示唆

2013年8月7日 13時41分

四国電力の千葉昭社長は7日、
6日に国から値上げの認可を受けた家庭向け電気料金について「2014年度以降、伊方原発3号機(愛媛県伊方町)の再稼働が長期に見通せない場合、再値上げも検討せざるを得ない」と述べた。
愛媛県庁で中村時広知事と面会後、記者団の取材に答えた。
四国電が国に申請した値上げの算定原価には、伊方3号機の今年7月からの再稼働を織り込んでいた。7月8日に原子力規制委員会へ申請した安全審査には半年以上かかる見込み。
(共同)
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 19:00:16.27 ID:I4yubQJl
巨大加速器の誘致「現時点では認めず」 日本学術会議
http://www.asahi.com/tech_science/update/0806/TKY201308060297.html

総額8300億円をかけ、宇宙の成り立ちのなぞに迫る巨大加速器「国際リニアコライダー」(ILC)を国際協力で建設する計画について、
学術界を代表する日本学術会議の検討委員会は6日、国内への誘致は現時点では認められないとの見解を大筋でまとめた。
政府は同会議の合意を誘致の条件の一つと位置づけていたため、早期誘致は困難な情勢になった。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:17:49.00 ID:tk1tH7bH
>>35-37
スレタイとの関係をどうぞ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 18:02:27.73 ID:pg2Kp3F/
国際機関が犯罪に関与してると?>>38
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 18:02:59.24 ID:pg2Kp3F/
収賄容疑の警部補に複数の口座 福岡、入金用に使用

2013年8月8日 12時15分

個人情報を漏らした見返りに現金を受け取ったとして、収賄容疑で逮捕された福岡県警公安3課の警部補千代原教文容疑者(51)
が、贈賄側からの入金のために、複数の口座を使っていたことが8日、捜査関係者への取材で分かった。
県警は、千代原容疑者が複数の口座を使うことで、金の流れを分かりにくくする意図があった疑いもあるとみて調べている。
捜査関係者によると、贈賄側からとみられる入金は数年前から続き、総額は少なくとも数十万円に上るとみられる。
千代原容疑者は、立件された15万8千円が振り込まれた知人名義の銀行口座の他にも、複数の口座を使い、入金を受けていたという。
(共同)
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 18:06:33.31 ID:pg2Kp3F/
法制局長官に小松氏起用決定 集団的自衛権容認派

2013年8月8日 12時12分

政府は8日の閣議で、内閣法制局の山本庸幸(つねゆき)長官(63)を退任させ、
後任に小松一郎駐仏大使(62)を充てる人事を決めた。
政府の憲法解釈を担う法制局長官の後任には次長が昇格するのが慣例で、法制局の勤務経験がない小松氏の起用は異例だ。
小松氏は1972年に外務省入省。条約課長や国際条約の解釈を専門とする国際法局長を務めた。
第一次安倍政権で小松氏は、安倍晋三首相が集団的自衛権の行使容認に向け設置した有識者会議「安全保障の法的基盤の再構築に関する懇談会」に国際法局長として携わった。
米国に向かう可能性が高い弾道ミサイルの迎撃など、有識者会議が集団的自衛権の行使などを可能とした「四類型」の立案に深く関与したとされる。
駐仏大使就任の直後の2011年に出版した著書でも、集団的自衛権の行使を容認している。
閣議後、小松氏は集団的自衛権に関する立場を記者団から問われ、「内閣全体で決める話だ」と語った。
菅義偉(すがよしひで)官房長官は記者会見で「小松氏は豊富な知識を有しており、適任と判断した」と起用の狙いを説明した。
内閣法制局は集団的自衛権の行使は憲法上許されないと解釈してきた。行使容認に強い意欲を示している首相は、解釈変更の布石として小松氏を長官に起用したとみられる。
首相は有識者会議を8月中にも再開し、秋に報告書の提出を受ける予定だ。
(中日新聞)
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 18:12:36.14 ID:pg2Kp3F/
北朝鮮、ウラン濃縮施設2倍に拡張か 米研究所分析

2013年8月8日 11時29分【ワシントン=竹内洋一】

米シンクタンク科学国際安全保障研究所(ISIS)は7日、
北朝鮮が寧辺にあるウラン濃縮施設の床面積を倍増させた可能性があるとする衛星写真の分析結果を発表した。核兵器の原料となる高濃縮ウランを製造した場合、最大で年2個分(40キロ)を生産できると推測した。
北朝鮮は2010年に訪朝した米教授に対し、この施設で低濃縮ウラン製造用に2千基の遠心分離機を稼働させていると説明していた。
ISISは、長さ約120メートル、幅約15メートルに及ぶ増築で床面積が2倍になった結果、理論的には遠心分離機を4千基設置できると説明。高濃縮ウランの製造能力も倍増した可能性を指摘した。
ISISによると、建物の拡張工事は今年3月ごろに始まったとみられる。北朝鮮は4月、ウラン濃縮施設など寧辺の核施設の再稼働を宣言しており時期的にも重なる。
ただ、濃縮に必要な遠心分離機が拡張部分に搬入済みかどうかなど生産能力には不明な点もあるとした。
(中日新聞)
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 18:27:14.52 ID:lMXLQGBp
>>39
スレタイとの関係は説明できない、と?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 18:27:47.32 ID:lMXLQGBp
44
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 18:06:29.31 ID:ai1znKDh
犯行予告?>>43>>44
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 18:08:39.28 ID:ai1znKDh
「あなたは経産省」 業務時間中に嫌がらせの数々作成


手紙で「あなたはダニ」 反原発への嫌がらせの数々展示

【木原貴之】
http://www.asahi.com/national/update/0809/TKY201308090091.html?ref=com_top6_2nd

反原発運動に参加する人たちに届いた嫌がらせの手紙などを集めた風変わりな展示会「反原発へのいやがらせの歴史展」が10、11両日、東京・新宿のギャラリーで開かれる。
主催者は「原発が推進されてきた裏で、陰湿な圧力があった事実を知ってほしい」と話している。

「あなたはダニです」。
展示されるのは、こんな文言が入った手紙やはがきなど約50点。1990年代から2000年代初めのものを集めた。
当時は毛髪やたばこの吸い殻、ゴキブリの死骸などが入った封筒も届いたという。
ひわいな内容のものや、郵便受けから盗まれたとみられる他人の郵便物が送られることもあった。

手紙を提供した1人で、都内の安達由起さん(61)は86年のチェルノブイリ事故をきっかけに反原発運動に関わり始めた。
市民グループをつくって勉強会を開き、自分と同じ小さな子を持つ母親に参加を呼びかけた。
時には、建設候補地での反対運動にも加わった。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 17:30:06.15 ID:oYl1ApnP
「暗殺」にすがる政権


(@パリ)「原子力」にすがる日仏協力
http://www.asahi.com/international/articles/TKY201308090220.html
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 20:06:26.19 ID:p7qK06ef
■反原発へのいやがらせの歴史展へ
山本太郎さん、頑張ってください、
皆がついてる。
http://esashib.com/kenpo04.htm
新宿区西新宿2−11−4 新宿中央公園内
新宿区立区民ギャラリー(16時まで)
8/10-11 反原発へのいやがらせの歴史展

「はじめに言っておくが、戦争は今の君の心が起こすのだ。
多くの人が平和を望んでいるに違いない。
戦争はいやだ、あんな悲惨な思いをするのはもうたくさんだ、と思っているのだろう。
それでも、戦争は君の心から起こるのだ。
戦争の種子は僕らの日常生活のすぐ近くにある。
普段何気なく観ているTVの中に、子供たちが観るアニメの中に、友達とかわす他愛のない会話のなかに…そしてそれらはいつのまにか僕らの心のなかに入り込んでくる。
そしてしっかりと根をおろす。
それに僕らは気付かない。

戦争は誰かが起こすものではない、君が起こすのだ。

君の心に、いつのまにか君の心でないものが入りこんでくる。
そいつが他人の心だとは気付かない。
自分の心だと思っている。
そいつが戦争開始のボタンを押す。
しかしそのボタンを押す手は、まぎれもない君自身の手になるだろう。」
『君の心が戦争を起こす』P6より引用
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 14:39:33.17 ID:PhgWXKnw
じゃあ、あえて「抽象」表現で、話を誤魔化すのは気を付ければ?>>48

>>48が戦争を起こしても「君が戦争を起こした」じゃ、戦争犯罪の首謀者でしょ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 14:40:34.65 ID:PhgWXKnw
家宅捜索日程も漏洩か 警視庁巡査部長 組員覚醒剤事件で

産経新聞 8月11日(日)7時55分配信

警視庁の暴力団捜査担当の巡査部長が指定暴力団住吉会系組員に捜査資料を渡していた情報漏洩(ろうえい)事件で、
この組員が関与した覚醒剤事件の家宅捜索日程などの情報も巡査部長が入手し、組員側に漏らしていた疑いがあることが10日、捜査関係者への取材で分かった。

捜査関係者によると、
組員は30代で、インターネット上で覚醒剤を販売したなどとして今年2月、覚せい剤取締法違反容疑などで逮捕、起訴された。

捜査は今野博司容疑者(40)=地方公務員法違反容疑で逮捕=が所属する組織犯罪対策4課とは別の部署が担当していたが、捜査関係者によると、
今野容疑者は捜査本部がある警察署の同僚に電話し、捜査の進捗(しんちょく)状況を聞き出していたという。

警視庁は組員の逮捕前に数回、関係先を家宅捜索したがもぬけの殻だった。
最終的に新潟県内のマンションに潜伏していることを突き止め、2月上旬に家宅捜索に入り身柄を確保した。

家宅捜索では覚醒剤や乾燥大麻のほか、
昨年3月に東京都内で起きた銃撃事件で逮捕された指定暴力団山口組系組長らの氏名などが載った捜査資料が見つかり、事件が発覚した。

警視庁は、今野容疑者が組員の依頼で捜査資料以外に覚醒剤事件の捜査情報も入手し、漏らしていた可能性があるとみている。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 17:31:40.67 ID:PhgWXKnw
シリア政権側空爆で30人超死亡 人権監視団が公表
2013年8月11日 11時27分

英国を拠点とする「シリア人権監視団」によると、
内戦が続くシリアで10日、アサド政権側による空爆があり、北部の主要都市ラッカと北西部ラタキア県で計30人以上が死亡した。フランス公共ラジオが報じた。
ラッカの空爆では、少なくとも子供7人を含む民間人13人が犠牲になった。
政権側は、国際テロ組織アルカイダ系の反体制武装勢力「イラク・レバント(地中海東部沿岸地方)のイスラム国」の拠点を攻撃したとみられる。
ラタキア県では、スンニ派の反体制派が支配する町サルマで少なくとも20人が死亡した。このうち6人は反体制派のシリア人戦闘員だった。(共同)
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 20:49:03.96 ID:PhgWXKnw
「大阪都庁」職員1万人近く? 見えてきた都構想の姿
http://www.asahi.com/politics/update/0810/OSK201308090237.html
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 18:03:22.92 ID:Jd1G/VgL
<東電>1月にも8.5%値上げ必要…原発停止長引けば

毎日新聞 8月13日(火)12時8分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130813-00000036-mai-bus_all
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 18:38:52.61 ID:Jd1G/VgL
辞書解釈の見直し、脳分解報告書で落とし処 親衛隊にも同性愛合法化決定


憲法解釈の見直し、答弁書で示唆 集団的自衛権で閣議決定

2013年8月13日 14時22分

政府は13日の持ち回り閣議で、集団的自衛権に関する憲法解釈について
「有識者懇談会での議論を踏まえて対応をあらためて検討したい」との答弁書を決定した。
安倍晋三首相が、内閣法制局長官に集団的自衛権の行使容認に前向きな小松一郎氏を起用してから初めての見解で、憲法解釈の見直しを示唆した形だ。
民主党の辻元清美氏の質問主意書に答えた。
答弁書は「現時点で集団的自衛権に関する政府の憲法解釈は従来通りである」と説明。
一方で「『安全保障の法的基盤の再構築に関する懇談会』で、集団的自衛権の問題を含めた憲法との関係の整理について検討が行われている」とした。
(共同)
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 18:58:55.56 ID:Jd1G/VgL
マリ元首相、大統領選勝利へ 対立候補が敗北宣言

2013年8月13日 11時45分【ナイロビ共同】

西アフリカ・マリからの報道によると、
大統領選に出馬したシセ元財務相は12日、11日に実施された決選投票で対立候補のケイタ元首相に敗れたことを認め、ケイタ氏の勝利を祝福した。
公式結果は発表されていないが、ケイタ氏の当選がほぼ確実となった。
欧州連合(EU)の選挙監視団は12日、決選投票は成功だったと評価する声明を出した。
大統領選には27人が出馬。7月末の1回目の投票でケイタ氏が首位、シセ氏が2位となり、決選投票はケイタ氏が優勢とみられていた。
ケイタ氏は1994〜2000年に首相を務めた。
今回の大統領選は、イスラム過激派の北部制圧につながった昨年3月の反乱軍のクーデター以降、初の全国レベルの選挙で、政情安定化の試金石と位置付けられていた。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 20:21:31.41 ID:sAtBKz3C
スレタイと関係あるネタは?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 17:37:05.21 ID:Yb7sGRi1
犯行予告>>56
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 17:37:43.60 ID:Yb7sGRi1
レバノン首都で爆発、20人死亡 ヒズボラ地区

2013年8月16日 08時25分【カイロ共同】

レバノンの首都ベイルート南部にあるイスラム教シーア派民兵組織ヒズボラの支持者が多い地区で15日、
車に積まれた爆弾が爆発し、ロイター通信によると、20人が死亡、120人が負傷した。
「アイシャ旅団」を名乗るスンニ派武装組織が犯行を認めるビデオ声明をインターネット上に出した。
ヒズボラは、隣国シリアの内戦でアサド政権を支援して参戦し、政権の戦況好転に貢献。
スンニ派主体のシリアの反体制武装勢力や、レバノンのスンニ派から敵対視されている。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 18:16:15.98 ID:/JPzmU1s
>>57
だから毒を?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 18:29:22.06 ID:DkbfwNfG
おい、農薬電波。暑いからってこんなことしちゃいかんな。

印南で不審火相次ぐ 倉庫など火災5件
紀伊民報 8月16日(金)17時1分配信

 和歌山県印南町内で15日夜から16日未明にかけて、倉庫や地蔵尊の
お堂、畑の稲わらなどが燃える計5件の火災が相次いだ。半径3キロ以
内で発生しており、御坊署は放火の可能性もあるとみて捜査している。けが人はなかった。

 15日午後10時前、樮川地区畑峰六地蔵(通称、こんにゃく地蔵)の
木造平屋のお堂約100平方メートルが全焼した。

 午後10時40分ごろには、宮ノ前地区で鉄骨トタン張りの農機具用倉
庫2棟約60平方メートルが全焼したほか、島田地区の畑で積み上げて
あった稲わら約30平方メートルが焼けた。

 翌16日も午前4時40分ごろ、西ノ地地区で木造トタン張りの平屋倉
庫約15平方メートルが全焼。午前7時15分ごろ、真妻地区の崎ノ原で
植林の下草など約190平方メートルが焼けた。

 同署や日高広域消防本部が原因を調べている。
.
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 16:12:04.71 ID:7/GoJ/WX
当事者?>>59>>60
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 16:12:49.53 ID:7/GoJ/WX
海外派兵につながらずと防衛相 集団的自衛権行使で

2013年8月17日 10時35分

小野寺防衛相は17日、集団的自衛権の憲法解釈見直しをめぐり、
行使を容認した場合でも、武力行使を目的にした自衛隊の海外派兵にはつながらないとの認識を示した。
TBS番組で「決して他国に武力行使に行くことはない」と言明。
他国から要請があっても「自発的に(集団的自衛権を行使)できる、できないと判断する」と述べた。
政府の憲法解釈見直しに向けては「日本を守るために公海上に出ている米艦船が攻撃されても、今の憲法解釈では個別的自衛権で対応するのはかなり難しい」と指摘。
「日本の代わりに対応してくれる米艦船を守るという議論は大切だ。問題提起をしないといけない」と語った。
(共同)
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 18:26:07.68 ID:JoNl9G2+
>>61
>>当事者?

あ、都合が悪くなったから誤魔化しにかかったなw

胸に手を当ててよーく思い出してみな。2日くらい前の記憶なら、いくらオマエでもまだ残ってるだろwww
40年前のアニメや30年前の漫画にはあんなに詳しいんだもんなwww
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 20:00:22.75 ID:P3gEJp+p
じゃあ、どういう風に都合が悪いんだ?>>63
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 20:01:52.52 ID:P3gEJp+p
シリアのクルド人が大挙してイラクに流入、激化する戦闘逃れ

AFP=時事 8月19日(月)15時13分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130819-00000041-jij_afp-int
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 17:29:19.15 ID:6Kj/+ht7
66
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 18:00:24.23 ID:qryYb7/h
(特派員メモ)NSAと日本の接点 @米フォートミード

【渡辺丘】
http://www.asahi.com/international/articles/TKY201308190416.html

秘密のベールに包まれた米国の国家安全保障局(NSA)。
ワシントン郊外に珍しく公開されている施設がある。
国立暗号博物館だ。
スーパーコンピューターや無線傍受機器などの奥の壁にデザインされた旭日旗が目に入った。
太平洋戦争で集めた日本の暗号機や文書を並べた「日本コーナー」になっている。

世界最強の電子情報機関の歴史に、日本の存在は欠かせない。
NSAの前身にあたる軍の情報部隊は、真珠湾攻撃直前、米国との外交交渉決裂を告げる電報を解読したが、奇襲は予知できなかったという。
「情報活動の目覚まし時計になった」と館長は説明する。

1952年にNSAが発足し、三沢(青森県)など日本の各地にも通信傍受の拠点ができた。
取材で会った元NSA幹部のウィーブさん(68)は冷戦期、稚内(北海道)で軍人としてソ連情報を集め、NSAにも送った。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 16:49:26.09 ID:75NLtlhH
防衛省、15年度にオスプレイ導入検討

2013年8月20日 20時28分

防衛省は、米軍新型輸送機オスプレイを2015年度から自衛隊に導入する方向で検討に入った。政府関係者が20日、明らかにした。
14年度予算の概算要求では調査費約1億円を計上する。
沖縄県・尖閣諸島周辺での中国の海洋活動活発化をにらみ、海兵隊機能を強化する構えだ。
開発段階で事故が相次いだため安全性への懸念は根強く、導入に国民の理解を得る努力が求められそうだ。
小野寺五典防衛相は20日、宮城県大崎市で記者会見し
「(民主党政権当時の)森本敏・前防衛相も、オスプレイの性能に懸念は示さなかった。有用性を検討する必要はある」と指摘した。
(共同)
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 20:26:22.23 ID:75NLtlhH
菅官房長官、最高裁判事を批判 集団的自衛権の発言巡り
http://www.asahi.com/politics/update/0821/TKY201308210193.html
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 20:31:45.34 ID:75NLtlhH
ムシャラフ前大統領を起訴 ブット元首相暗殺の警護巡り

【イスラマバード=武石英史郎】
パキスタンの検察当局は20日、2007年にブット元首相が暗殺された際に十分な警護をつけていなかったとして、
当時権力の座にあったムシャラフ前大統領を殺人などの罪で起訴した。

今年4月に逮捕され、自宅軟禁下にあるムシャラフ氏に対する4件の容疑事件の中で起訴は初めて。
最高裁判所はさらに、国家反逆容疑での訴追を政府に求めているが、シャリフ政権は判断を引き延ばしている。

国内では、かつての軍事独裁トップの裁判を通じて軍部による政治介入の歴史に終止符を打つことへの期待感がある半面、軍部が反発することへの懸念も広がっている。

また、反政府勢力パキスタン・タリバーン運動はムシャラフ氏の暗殺を予告。
同氏の訴追を担当する検事が暗殺され、追及を後押ししてきた弁護士らが脅迫を受けるなど、不穏な空気が漂っている。
71名無しさん@お腹いっぱい。
問題は、狙い済ましたタイミングの戦術的報道。


菅元首相や班目元委員長ら不起訴へ…原発事故

読売新聞 8月25日(日)8時37分配信

東京電力福島第一原発事故を巡り、
検察当局は、業務上過失致死傷容疑などで告訴・告発されている当時の東電幹部や政府関係者ら約40人全員を、近く不起訴とすることを決めた。

津波と事故の発生を事前に予測し、対策を施すのは困難だったと判断した。
ただ、告訴人らは検察審査会に審査を申し立てる方針で、強制起訴すべきかどうか、市民が判断することになる。

被災者らに告訴・告発されていたのは、勝俣恒久前会長(73)ら東電幹部、班目(まだらめ)春樹・元内閣府原子力安全委員長(65)、菅直人元首相(66)ら政府関係者の約40人。
2011年3月に起きた原発の炉心溶融と水素爆発では、作業員ら16人が負傷したほか、住民が被曝(ひばく)した。
また、避難を余儀なくされた入院患者が死亡するなどしている。
捜査では、
〈1〉約15メートルの津波を予測できたか
〈2〉震災後の対応に問題はなかったか
――の2点が焦点だった。
最終更新:8月25日(日)8時37分読売新聞