科捜研 2      

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
 
 
 
スレッドが毎回、注意喚起・説明無くいきなり消去・証拠隠滅される為、
今回も仕方なく復帰


注意・・・当スレッドは主に、殺人・不法投棄・医療業界における犯罪等に対する科学的捜査に貢献することを目的としたスレッドであるので、
警察、および2ちゃんねる管理者であっても、
正当な理由、また説明・注意喚起なく消去する場合、犯行予告とみなされます。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 15:37:26.06 ID:OHfJYOsC
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 15:38:28.57 ID:OHfJYOsC
<第1原発事故>福島県が放射線データ消去 緊急測定半年後

毎日新聞 3月9日(土)2時31分配信

東京電力福島第1原発事故を受けて11年3月12日午前5時ごろから、福島県が約5キロ離れた避難所に可搬型測定器を設置して緊急時放射線モニタリングを行いながら、測定器を回収した同9月にデータを消去していたことが分かった。
県は「データを上書きし記録も残っていない」と釈明、国への報告も怠った。
原発10キロ圏では同時刻ごろから線量の上昇が確認されているが、消去により国の指針が定める住民の被ばく評価もできなくなった。

県の放射線測定を巡っては、固定型モニタリングポストのデータ解析を終えるのが昨年9月と遅れ、政府・国会の原発事故調査委員会の最終報告書に反映されなかったことが既に分かっている。
新たにデータ消去が判明し、原子力規制委員会専門家会合が検討中の緊急時モニタリングの改善策にも影響を与えそうだ。

県や東電への取材によると、
県は11年3月12日午前3時ごろ、内閣府の原子力安全委員会(現・原子力規制委員会)の指針を盛り込んだ県の地域防災計画に基づき、大熊町内の原子力災害対策センター(オフサイトセンター)で東電に緊急時モニタリングへの同行を指示。
観測地は「人が集まっている場所」とした。少なくとも3人の県職員らが防護服を着て、県保有の可搬型測定器や集じん器などを東電の小型バスに積んで出発。
同5時ごろ、原発の西約5キロの大熊中学校に着き、約100人が避難する体育館わきに機器を設置した。

可搬型器はタンク内の燃料で自家発電して作動し、線量を表示する仕組み。
通信回線の途絶で固定型モニタリングポストと同様、観測データを送信できなかったが、タンク内の燃料は半日分あり、1号機原子炉建屋が水素爆発した12日午後まで作動していた。

文部科学省が昨年7月にまとめた同原発事故の緊急時モニタリングの報告書は、
中学校からの住民避難が終わった直後の「午前8時9分に県が大熊町内で」別の測定器により観測したのが最初と記載しているが、実際には少なくとも約3時間前から行われていたことになる。

県災害対策本部は「他の業務に忙殺され回収が遅れた上、メーカーには『データを取り出せない』と言われ、県内各地での観測に使うためデータを上書きした。
線量は平時と同じだったと聞いているが、国には報告していない。大変申し訳ない」と謝罪している。

一方、メーカーは取材に「データは機器内の電子メモリーに蓄積され(ケーブルで)接続したパソコンに専用ソフトを使って取り出せる」と、県とは食い違う見解を示している。

原子力規制委員会は「そもそもモニタリングデータを記録しないこと自体が想定されていない」(監視情報課)としている。【栗田慎一、神保圭作】
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 15:39:07.97 ID:OHfJYOsC
吉井博明・東京経済大教授(災害情報学)の話
おそまつとしか言えない。
当時の状況を考えれば仕方がないようにも思えるが、原発周辺の住民がどれだけ被ばくしたのかを調べるのも仕事の一つだ。
福島県は災害記録の重要性の認識が欠けている。
同じ事が起こるかもしれない他の原発立地自治体が、緻密なモニタリング計画を準備するためにも経緯の検証が必要だ。

◇緊急時モニタリング
原子力安全委員会が84年に策定した「緊急時環境放射線モニタリング指針」は、
原子力施設で放射性物質の異常な放出やその恐れがある場合、周辺住民の被ばく線量や被ばく経路などを調べるよう地方公共団体に測定や観測データの分析を求めている。
同委は昨年9月に原子力規制委員会に改組、指針も継続されている。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 15:40:02.93 ID:OHfJYOsC
【岐阜】
検察「遺棄現場知るのは困難」 下呂傷害致死公判
2013年2月14日

下呂市の女性傷害致死事件で、
傷害致死と死体遺棄の罪に問われた高山市久々野町、無職後藤明弘被告(48)の裁判員裁判の第二回公判が十三日、岐阜地裁であった。
検察側は、後藤被告が、遺体のある場所を知っていたことから「山中で犯人でなければ知るのは困難」と指摘、被告の無罪主張に反論した。
検察側の証人として、郵便配達員が出廷。遺体は県道下の斜面から発見されたが、「県道を毎日通っていても気付かなかった」と証言。
下呂署員は現場はクマザサが生い茂っていて、被告が遺体がある旨のメモを残す前の捜索では見つけられなかったと説明した。
弁護側は、後藤被告が車で県道を通行した際に発見したと主張している。
起訴状によると、二〇一一年三月八日夜、高山市や周辺で、
同市西之一色町のアルバイト長瀬まゆみさん=当時(44)=を暴行して死なせ、下呂市小坂町の山林に遺棄したとされる。
後藤被告は、愛知県豊川市のベトナム人女性殺害事件でも罪に問われている。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:19:50.50 ID:OHfJYOsC
>>5
下呂の遺棄、被告が否認 岐阜地裁初公判
2013年2月12日 11時50分

愛知県豊川市のベトナム人女性殺害事件と岐阜県下呂市の女性傷害致死事件で、
殺人などの罪に問われた同県高山市久々野町、無職後藤明弘被告(48)の裁判員裁判の初公判が12日、岐阜地裁であった。
傷害致死と死体遺棄の罪に問われた下呂事件が審理され、後藤被告は「やっておりません。無実です」と起訴内容を全面的に否認した。
検察側は冒頭陳述で「後藤被告が元交際相手の被害者に暴力を加えて死なせ、下呂の山奥に捨てた」と説明。
被害者のDNA型を含む皮膚片が、後藤被告の車のトランク内に残されていたネックストラップから採取されたことを明らかにし「被害者を縛って遺棄現場まで運んだ」と述べた。
後藤被告のデジタルカメラの記憶媒体から、被害者とみられる遺体の一部が写っていたことも明らかにした。
動機については「後藤被告は被害者とよりを戻したがっていた」と指摘した。
弁護側は「傷害致死の時間や場所、方法が明示されておらず起訴は違法。棄却を求める」と訴えた。
起訴状によると、後藤被告は2011年3月8日夜、高山市やその周辺で、
同市西之一色町のアルバイト長瀬まゆみさん=当時(44)=を暴行して死なせ、下呂市小坂町の山林に遺棄したとされる。
06年7月28日夜から翌朝には豊川市(当時音羽町)で、レ・ティ・リーさん=当時(24)=のアパートに暴行目的で侵入し、首を絞めて殺害したとされる。
今回の裁判では、後藤被告が公判前整理手続きで事件への関与を否認した下呂事件を、裁判員に予断を与えないためとして先に審理。その後に豊川事件の審理に移り、両事件の論告と最終弁論を行う。
(中日新聞)
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:21:43.42 ID:OHfJYOsC
「ブレードランナー」ピストリウスが恋人を誤って射殺、南ア報道

AFP=時事 2月14日(木)16時22分配信【AFP=時事】

義足の陸上競技選手、南アフリカのオスカー・ピストリウス(Oscar Pistorius)が14日早朝、恋人を誤って射殺し逮捕された。
同国メディアが報じた。

パラリンピックで数々の金メダルを獲得しているピストリウスは、侵入者と間違えて恋人を銃で撃ち殺害したとされている。

南アフリカ紙ビールト(Beeld)は、両足義足の「ブレードランナー」として知られるピストリウスが同国の首都プレトリア(Pretoria)近郊の高級住宅街にある自宅で銃撃した後、拘束されたと伝えている。

地元当局の広報担当官は、「30歳の女性を銃撃した26歳の男性の身柄を確保した。被害者は4度銃撃を受け、現場で死亡した。容疑者の恋人であるとみられている」と発表した。

広報担当官は容疑者がピストリウスであるかどうか発表していないが、身元は同日法廷に出頭した際に明らかになるだろうとしている。

ピストリウスは、2012年のロンドン五輪に史上初めて義足の選手として出場していた。【翻訳編集】 AFPBB News
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:22:17.17 ID:OHfJYOsC
警視庁、被害者の結婚指輪を紛失

2013年2月16日 18時15分

東京都板橋区で昨年11月、
主婦荒井久美さん=当時(34)=が自宅マンションで刺殺された事件で、
警視庁高島平署捜査本部が司法解剖の際に荒井さんの指から外した結婚指輪を紛失していたことが16日、分かった。
捜査本部は事件翌日の11月22日、東大医学部付属病院(文京区)で荒井さんの司法解剖を実施。
指輪は証拠品としてビニール製の袋に入れて写真撮影した。
捜査員が24日に袋がなくなっていることに気付き、捜したが見つからなかった。警視庁は12月に荒井さんの夫に謝罪した。
強盗殺人罪などで起訴された無職松尾元気被告(23)の公判への影響はないとみられる。
(共同)
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:22:53.62 ID:OHfJYOsC
谷垣法相、死刑制度「見直す必要ない」

【西山貴章、田村剛】
http://www.asahi.com/national/update/0221/TKY201302210234.html

谷垣法相は記者会見で死刑制度について、
「被害者感情など様々な理由がある。人の命を奪う極めて重大な刑だ。裁判所の判断があったうえで法相として十分検討し、執行しなければいけないと改めて感じた」と述べた上で、
「(制度を)見直す必要はないと思っている」と明言した。

2009年に民主党に政権が移る直前までは、自民党の法相はほぼ2〜3カ月に1度のペースで死刑を執行してきた。
長勢甚遠氏は在任11カ月で計10人、鳩山邦夫氏は11カ月で計13人に執行するなど、ペースが加速した時期もある。

「死刑存廃について議論する」という政策を掲げた民主党政権下では、初代法相に死刑廃止派だった千葉景子氏が就任し、執行は一時ストップした。
しかし、政府が10年に発表した世論調査では、死刑容認派が過去最高の85・6%を記録。
確定死刑囚の数が100人を超えて増え続けるなか、千葉氏は10年7月、2人の死刑を執行した。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:23:33.16 ID:OHfJYOsC
>>7
ピストリウス事件、担当刑事に殺人未遂容疑

AFP=時事 2月21日(木)15時31分配信【AFP=時事】(一部更新)

南アフリカの義足ランナー、オスカー・ピストリウス(Oscar Pistorius)被告が自宅で恋人を射殺した罪に問われている事件で、
捜査を主導した刑事が7件の殺人未遂容疑で捜査対象となっていることが21日、明らかになった。

南ア警察当局のネビル・マリラ(Neville Malila)報道官によると、ヒルトン・ボタ(Hilton Botha)刑事は2009年に走行中の乗り合いタクシーを止めようとこのタクシーに向かって発砲し、殺人未遂容疑で起訴された。
その後、起訴は取り下げられたが、マリラ報道官によると20日になって、ボタ刑事に対する殺人未遂容疑の捜査が再開されていたことが判明したという。

地元メディアによると南ア検察当局は21日、ボタ刑事をピストリウス被告の事件の担当から外した。

20日の審問では、ボタ刑事の提出した証拠に対し、ピストリウス被告の弁護団から信頼性に欠けるとの指摘があり、最終的にボタ刑事は捜査上で複数の過ちを犯していたことを認めている。
その中には、ボタ刑事が現場に最初に到着した際に現場の保存を怠ったことや、現場の状況に関してピストリウス被告の主張に矛盾を見出せないなど、
殺害は計画的だったとする検察側の主張を弱めるものも含まれている。【翻訳編集】 AFPBB News
11 【大吉】 :2013/04/01(月) 17:36:12.37 ID:mP8fjiHM
>>1
スレタイと関係ないことばかり書いてると、また削除されるよ?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:52:35.88 ID:OHfJYOsC
だから何が?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:53:10.99 ID:OHfJYOsC
再生医療、2030年に1.6兆円市場へ iPS細胞で成長期待

産経新聞 2月22日(金)10時51分配信

経済産業省は22日、
iPS細胞(人工多能性幹細胞)などを用いる再生医療の産業化に関する有識者研究会に報告書案を提示した。
再生医療関連産業の市場規模が平成24年の260億円から42年には1.6兆円にまで拡大するとの予測を盛り込んだ。
成長性を具体的に示すことで、企業による新規参入を促す狙い。

報告書案は、有識者からなる「再生医療の実用化・産業化に関する研究会」に提示。
24年時点での市場規模は、人工皮膚など既に実用化されている製品と、細胞の培養装置などの周辺産業を合わせた金額となる。

将来的には、iPS細胞を使った医療技術の進歩により、再生可能な臓器などの幅が広がり、従来の治療法に置き換わることなどを見込む。
それにより、62年には市場規模が3.8兆円に達するとみる。
世界全体では24年に3400億円、42年に17兆円、62年に53兆円に拡大すると予測する。

報告書案では、商品化にあたり再生医療の特性を踏まえた審査手続きの導入による審査期間の短縮などを柱とする制度整備を提言。
再生医療製品の製造工程の効率化や治験の短縮化などの規制緩和で、製造費用が従来と比べて約2割、治験費用で約6割削減できるとの試算も公表した。

日本では、京大の山中伸弥教授が昨年、iPS細胞研究でノーベル医学・生理学賞を受賞するなど基礎研究では世界トップレベルを誇るものの、法規制などが障害となって産業化では出遅れている。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:53:47.09 ID:OHfJYOsC
岐阜・輪之内町で2棟全焼 1人死亡、大学生か

2013年2月22日 12時22分

22日午前2時40分ごろ、岐阜県輪之内町大藪、無職伊藤昇さん(83)方から出火、
木造2階建て延べ約145平方メートルと鉄筋3階建て延べ約450平方メートルの2棟を全焼。
伊藤さんの親族所有の、道路を挟んだ倉庫の一部も焼いた。
民家の焼け跡から1人の遺体が見つかり、大垣署は、伊藤さんの孫で大学生の女性(21)とみて身元を確認している。
同署によると、伊藤さん方は娘夫婦と孫との4人暮らし。
出火当時は全員が就寝中で、孫は木造2階で寝ていたとみられる。
娘婿(61)も手足に軽傷を負い病院に運ばれた。
現場は住宅が点在する田園地帯。
近所の人によると、伊藤さんは以前、自宅で縫製業を営んでいたという。
近くに住む女性(77)は「火の海のような状態で一瞬で燃え広がった。こんなひどい火事は初めて見た」と話していた。
(中日新聞)
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:54:34.02 ID:OHfJYOsC
高野山真言宗、宗会の解散決定…資産運用巡り

読売新聞 2月27日(水)13時29分配信

宗教法人の高野山真言宗(総本山・金剛峯寺、和歌山県高野町)で、議会にあたる宗会(議員37人)の解散が27日、決まった。
資産運用のあり方に関して、内局のトップである庄野光昭宗務総長に対する26日の不信任案の可決を受けたもので、
今後、指名による10人を除く議員27人の選挙が行われる。

記者会見した庄野宗務総長らによると、証券会社に任せていた資産運用で、2002〜12年、商品によっては計約6億8000万円の損失が発生したが、約16億円の運用益があり、差し引き計約9億円の利益があったという。
26日に開かれた宗会で、議員の一部から「会計の不明朗な点があったのでは」などとの批判の声があり、庄野宗務総長の不信任案が僅差で可決。
庄野宗務総長は辞職せず、宗会を解散した。
最終更新:2月27日(水)13時29分
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:55:17.33 ID:OHfJYOsC
>>13
iPS臨床応用、理研が正式決定 厚労省へ計画書提出

【東山正宜】
http://www.asahi.com/tech_science/update/0228/OSK201302280026.html

iPS細胞(人工多能性幹細胞)を使う世界で初めての臨床研究について、理化学研究所は28日、
理事会で国への実施申請を正式に決め、厚生労働省に計画書を提出した。
国の審査は半年ほどかかる見通しで、承認が得られれば、患者自身の細胞からiPS細胞を作って移植する再生医療が実現に向けて一歩を踏み出す。

研究は、加齢黄斑変性という失明につながる目の病気の患者が対象。
光を感じる網膜の下の色素上皮という細胞の層に不必要な毛細血管が生え、水がたまって膨らむなどして、見える範囲が狭まったり、物がゆがんで見えたりする。
悪化すると、網膜そのものがダメージを受け、視力の回復が難しくなる。

計画では、神戸市の理研発生・再生科学総合研究センターが、患者の皮膚細胞から半年ほどかけて、iPS細胞を経て色素上皮細胞のシートを作る。
隣接する先端医療センター病院で患者の目の不必要な血管などを取り除き、そこに新しいシートを埋め込む。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:23:32.62 ID:haYm/WzT
沢口靖子と激しくヤリたい。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:41:20.97 ID:OHfJYOsC
そんな君>>17には「バイオハザード」新作がオススメ!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:43:17.56 ID:OHfJYOsC
受刑者暴行、隠蔽の疑い 刑務官5人を書類送検
2013年3月8日 14時10分

札幌刑務所(札幌市)は8日、
受刑者に暴行したとして、特別公務員暴行陵虐の疑いで前処遇部長の男性(58)を書類送検した。
また前処遇部長の暴行を隠蔽するため、虚偽の報告書を作成したなどとして、虚偽有印公文書作成の疑いで前首席矯正処遇官の男性(48)ら4人
を書類送検した。
ほかに書類送検されたのは、
前統括矯正処遇官(37)、
同(39)、
主任矯正処遇官(36)
の男性3人。
送検容疑では、前処遇部長は2011年9月20日、
所内の懲罰審査会で男性受刑者が大声で騒ぎ指示に従わなかったことに腹を立て、肩や胸ぐらをつかんで押す暴行を加えたとしている。
(共同)
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:44:06.65 ID:OHfJYOsC
<4種混合ワクチン>初の死亡例 生後6カ月未満の男児

毎日新聞 3月11日(月)20時1分配信

厚生労働省は11日、4種混合ワクチンの接種者で初の死亡例が、医療機関から寄せられたことを明らかにした。
生後6カ月未満の男児で、厚労省は同日の検討会に報告するとともに因果関係を調べている。

4種混合ワクチンは、従来のジフテリア、百日ぜき、破傷風を防ぐ「3種混合ワクチン」に、小児まひを防ぐ「不活化ポリオワクチン」を混ぜている。
昨年11月から定期接種の対象となり、生後3カ月から90カ月までに計4回接種する。

厚労省によると、報告があったのは今月6日。
男児は4種混合に加え、ロタ、小児用肺炎球菌、ヒブの計4種類のワクチンを同時接種していた。
詳しい接種日や場所などは調査中としている。

このほか、検討会には、昨年10月から今月7日までに、ヒブワクチンと小児用肺炎球菌ワクチンで6例の死亡が報告され、うち4例が同時接種だった。
両ワクチンの同時接種では、11年春に乳幼児が死亡したとの報告が相次ぎ接種が一時中止になった。
しかし、その後の検討会でワクチンの安全性に特段の問題はないとされ、この日の検討会でも「現段階で重大な懸念は認められない」とした。【斎藤広子】
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:44:45.39 ID:OHfJYOsC
川崎の切断遺体事件で少年逮捕 
2013年3月14日 17時10分

川崎市宮前区のアパートで切断された女性の頭部などが見つかった事件で、神奈川県警は14日、
死体損壊・遺棄の疑いで、アパートに住んでいた少年(19)を逮捕した。
遺体は同居の母親(43)とみられている。
県警によると、母親の妹の夫が4日夜、交番に「義姉が見当たらない」と相談に訪れた。
県警が室内を捜索し、切断された遺体の一部が次々と見つかった。
部屋には血のついた包丁と血痕があった。
母親と少年は2人暮らしで、ともに行方が分からなくなっていた。
(共同)
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:45:21.50 ID:OHfJYOsC
特養で高齢者ら48人ノロ感染か さいたま市
2013年3月14日 16時41分

さいたま市は14日、同市中央区の特別養護老人ホーム「緑水苑与野」で、
入居者と利用者計37人と職員11人が嘔吐や下痢の症状を訴え、うち6人からノロウイルスが検出されたと発表した。
いずれも快方に向かっている。
食事を提供している真栄総業(東京)の調理担当者からも同じ型のノロウイルスを検出した。
市は9日の昼食が原因の食中毒と断定し、同社を14日から3日間、緑水苑与野での営業停止処分とした。
(共同)
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 15:44:44.79 ID:2pag5EWz
京大病院、8歳児に生体肺移植 白血球機能異常の希少疾患

京都新聞 4月1日(月)23時29分配信

京都大医学部付属病院は1日、
白血球の機能が異常となる遺伝性希少疾患「チェディアック・東症候群」の8歳女児に対する母親(31)からの生体肺移植手術を2月に行い、経過は順調と発表した。
同症候群での肺移植は世界初という。
同症候群は、感染症への抵抗力が著しく低下するため、近年は骨髄移植による治療が行われている。
女児は4歳の時に母親から骨髄移植を受け、白血球の機能は正常になったが、骨髄細胞が体内の正常組織を攻撃する病気GVHDのために肺の機能が失われていた。
このため京大病院は2月20日に母親から右肺の一部を女児に移植した。女児は酸素吸入なしに歩行できる状態に回復し、2日に退院する予定。母親の経過も順調という。
手術を担当した呼吸器外科の伊達洋至教授は「女児は、母親の骨髄を移植されているので、肺移植による拒絶反応はほとんどない。今後、通常の学校生活が送れるようになるだろう」と話している。
京大iPS細胞研究所は、女児の皮膚細胞からiPS(人工多能性幹)細胞を作製し、同症候群の治療法の研究を始めている。
最終更新:4月1日(月)23時59分
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 16:51:36.24 ID:OMJBAUw7
>>12
読めば?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 18:52:43.11 ID:2pag5EWz
読んだ?>>24
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 18:53:45.99 ID:2pag5EWz
胆管がん、印刷会社を家宅捜索 8人死亡、大阪労働局
2013年4月2日 11時51分

大阪労働局は2日、従業員ら17人が胆管がんを発症し、うち8人が死亡した大阪市中央区の校正印刷会社「サンヨー・シーワィピー」本社を、労働安全衛生法違反の疑いで家宅捜索した。
問題発覚から約1年、労働局は同社が安全管理を怠ったことにより被害が拡大した可能性があるとして、強制捜査に踏み切った。
大阪労働局は2日、捜索の目的について「胆管がん問題を発生させた原因を究明する」と説明、
法人としての同社と責任者を同法違反容疑で書類送検し、刑事事件として立件する方針を明らかにした。
従業員らは、印刷機械などに付着したインキを洗浄剤で落とす作業に従事。
(共同)
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 18:56:19.26 ID:2pag5EWz
>>16>>23
iPS作製妨げる遺伝子を解明 京大、効率化など期待
2013年4月2日 04時00分

さまざまな組織や臓器の細胞になる能力がある人工多能性幹細胞(iPS細胞)の作製を妨げる遺伝子を、
京都大iPS細胞研究所のグループが明らかにし、1日付の米科学アカデミー紀要電子版に発表した。
体を修復する再生医療で有望なiPS細胞作製の効率化や高品質化に役立つと期待される。
グループは、マウスの神経細胞に「山中4因子」と呼ばれる遺伝子のほか、
神経細胞に特徴的にある158の遺伝子を一つずつ導入し、iPS細胞に育ったものと育たなかったものを見分けた。
その結果、Pax6など六つの遺伝子は、他の遺伝子に比べて作製効率が低く、作製を妨げていることが分かった。
(共同)
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 18:57:24.38 ID:2pag5EWz
今のままの法律では黒だから、白にしたいと。


石原氏が国会復帰 「参院選争点は憲法」
2013年4月2日 13時18分

日本維新の会の石原慎太郎共同代表は2日、国会議員団役員会に出席し、約1カ月半ぶりに国会に復帰した。
あいさつで、夏の参院選に関し「争点は憲法になる」と強調。
選挙結果が政界再編の引き金になり得るとの見方も示した。
憲法改正をめぐっては「公明党は尻込みし、はっきり言わないだろう。再編の大きなメルクマール(指標)になる」と指摘。
参院選候補には「(憲法に関する)基本的なことを知ってものを言わないと説得力がない」と注文を付けた。
石原氏は2月27日に東京都内の病院に軽い脳梗塞で入院し、3月29日に退院した。
(共同)
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 19:01:08.06 ID:2pag5EWz
日銀の黒田総裁、物価目標へ決意 「2年程度で実現」
2013年4月2日 12時56分

日銀の黒田東彦総裁は2日午前の衆院予算委員会で、
2%の物価上昇目標の達成について「2年程度を念頭に置き、質的にも量的にも大胆な金融緩和を進めることによって、一日も早く実現する」と決意を示した。
予算委は金融や経済、財政をテーマに集中審議を実施した。
日銀は黒田新体制が発足して初めての金融政策決定会合を3、4両日に開くことにしており、新たに打ち出す金融緩和策が注目されている。
デフレ脱却について、黒田氏は「容易なことではないが、日銀の持っている政策手段の全てを動員する」と強調した。
(共同)
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 19:02:07.41 ID:2pag5EWz
民主が維新などとの共闘断念 参院選
2013年4月1日 21時14分

民主党は1日の役員会で、夏の参院選対応をめぐり、
日本維新の会などとの野党共闘を進める従来の方針を断念し、全選挙区で独自候補の擁立を目指すことを決めた。
憲法改正を求める自民党、日本維新などの勢力が参院で改正発議に必要な3分の2以上の議席を確保することを阻止する目標も確認した。
細野豪志幹事長は記者会見で「日本維新とは選挙協力しない。これまですみ分けを模索してきたが、方針を転換し候補擁立に最大限努力する」と明言した。
日本維新とみんなの党は、民主党を除外して改選1〜3人区で候補の一本化調整を進めており、共闘実現は困難と判断した。
(共同)
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 20:27:06.25 ID:2pag5EWz
環境相、石炭火力の厳格なアセス基準要求 
2013年4月2日 19時16分

東京電力の石炭火力発電所計画をめぐり、石原伸晃環境相は2日の記者会見で、
技術の進歩を見越した厳格な基準による環境影響評価(アセスメント)が必要とする考えを示した。
二酸化炭素(CO2)排出量を現状より抑えることが前提で、コスト高につながるため、東電側の反発が予想される。
石炭火力は燃料費が安く、電力の安定供給を目指す経済界が導入に積極姿勢を示している。
一方でCO2排出量が多いとして環境省は懸念を表明、経済産業省とアセスの基準について協議を続けている。
石原氏は「5月をめどに結論を出したい」としたが、基準策定は難航も予想される。
(共同)
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 20:30:23.19 ID:2pag5EWz
>>26
産業医を10年以上未選任 大阪の印刷会社
2013年4月2日 16時50分

従業員らに胆管がんの発症が相次ぎ、労働安全衛生法違反の疑いで家宅捜索を受けた大阪市の校正印刷会社「サンヨー・シーワィピー」が、法律で定められた産業医を10年以上にわたり選任していなかったことが2日、分かった。
大阪労働局は同日午後、本社の家宅捜索を終え、関係書類などを押収。同社が安全管理の責務を長期間放置したことが被害拡大につながったとみて裏付ける方針。
労働安全衛生法は、労働者の安全と健康の確保を目的とし事業者の責務を明記。同社は社員50人以上の製造業に該当し、衛生管理者、安全管理者、産業医を選任、安全衛生委員会を設置することが義務付けられている。
(共同)
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:21:26.03 ID:gk3GnLNi
>>25
読んでないのかい?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 18:11:54.89 ID:LMWkP9P4
読めば?>>33
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 18:12:31.34 ID:LMWkP9P4
大阪維新の市議を活動停止処分 陳情書ごみ箱に捨てる
2013年4月2日 18時46分

橋下徹大阪市長率いる「大阪維新の会」市議団は2日、
市議会への陳情書をごみ箱に捨てた写真を自身のブログに掲載した井戸正利市議(50)について、市議団メンバーとしての活動を3カ月間停止すると発表した。
市議団室の出入りや会議出席を認めない。
井戸市議は同日、記者団に「橋下市長がよく報道のキャスターを批判しているイメージで(やった)」と述べ、橋下市長のツイッターに影響されたと釈明した。
井戸市議は3月28日のブログで、東日本大震災のがれき処理に関する陳情書を捨てた写真を載せ、
「市外からの扇動家が送りつけてきたデマだらけのメチャクチャなもの」と書き込んだ。
(共同)
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 18:13:05.66 ID:LMWkP9P4
顔面移植の男性が結婚、米国 大やけど経験の女性と

2013年4月2日 11時19分【ロサンゼルス共同】

顔に大やけどを負い、米国で初めて顔面全体の移植手術を受けた米テキサス州の男性ダラス・ワインズさん(27)がこのほど、
腕と背中に大やけどをした経験を持つジェイミー・ナッシュさん(29)と結婚した。地元紙などが伝えた。
2人は大やけどをした人々を支援するグループを通じて知り合ったという。ともに再婚。
ワインズさんは結婚式で新婦に「あなたが私を選んでくれて、とても幸せだ」と話した。
ワインズさんは2008年、電線に触れて感電し、顔全体に大やけどを負い、11年に移植手術を受けた。
ナッシュさんは10年、交通事故で両腕と背中をやけどした。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 18:34:35.95 ID:rBS+KeiH
>>34
なんだ、読んでないのか。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 17:26:58.76 ID:AF8ktbL7
バカ?>>37
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 17:27:32.09 ID:AF8ktbL7
<東京電力>福島原発停電で社長ら処分

毎日新聞 4月3日(水)20時28分配信

東京電力福島第1原発で3月、
停電のため使用済み核燃料プールの冷却などが長時間停止した問題で、東電は3日、
広瀬直己社長ら経営陣3人を減給5%1カ月、高橋毅・同原発所長ら4人を厳重注意とする処分を発表した。

ほかに減給処分を受けたのは、相沢善吾副社長と小森明生常務執行役。
復旧に手間取ったことに加え、地元自治体への通報や公表が約3時間遅れたことを踏まえ、広報担当の村松衛常務執行役や矢野伸一郎広報部長も厳重注意の対象となった。
厳重注意のもう一人は、原子力・立地本部の山下和彦福島第1対策担当。【西川拓】
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 17:32:36.04 ID:AF8ktbL7
ボーガンで母親の頭撃つ 殺人容疑で19歳長男再逮捕
2013年4月4日 12時53分

川崎市宮前区のアパートの室内で切断された女性(43)の遺体が見つかった事件で、神奈川県警は4日、
殺人の疑いで同居していた女性の長男(19)を再逮捕した。
県警によると、容疑を認めて「母親を殺すとどんな気持ちになるか確かめたかった」などと供述しており、当時の精神状態を慎重に調べている。
再逮捕容疑は3月2日ごろ、自宅の居間で寝ていた母親の頭をボーガンで撃った後、刃物で首を突き刺すなどして殺害した疑い。
事件は3月4日夜、母親の行方が分からないと親族が交番に相談して発覚。
県警は同14日に行方不明だった長男を発見、死体損壊・遺棄容疑などで逮捕した。
(共同)
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 18:28:15.26 ID:5Z9GJFn9
>>38
自虐的なセリフは止めた方が良いのでは?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 19:16:08.43 ID:AF8ktbL7
じゃあ、捜査妨害もやめるべきだな>>41
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 19:16:40.30 ID:AF8ktbL7
<春の園遊会>山中教授ら招待

毎日新聞 4月4日(木)5時0分配信

天皇、皇后両陛下が主催する春の園遊会(18日)の招待者を宮内庁が発表した。
人工多能性幹細胞(iPS細胞)でノーベル賞を受賞した山中伸弥京都大学教授や
宇宙飛行士の星出彰彦さん、
冒険家の堀江謙一さん、
昨年のロンドン・パラリンピックで金メダルを獲得した選手ら
計約2500人が招かれた。
東京都港区の赤坂御苑で開かれ両陛下や皇族方が出席する。
44ブランド激安市場
ブランド激安市場/bag-better.com

良心のブランドの複製品の店
承諾
商品を受け取った後
満足しません
そろった額は代金を返します
行動する証明を使います
安全の保証
☆★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★☆
↓↓↓
◆★当社URL:http://www.bag-better.com