オレが米大統領だったら?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
 
 
 
全核兵器廃絶へのガイドライン、計画表、フロチャート化へ。
石油製品廃止宣言・濫用禁止令およびガイドライン化へ。
廃棄物・廃液の金銭化阻止・対策法。
ストーカー対策法。
生物化学兵器製造可能な研究者および教授について一時的拘束、および隔離。
一部研究室の閉鎖。
遺伝子組み換え廃止・野菜工場廃止および抹消処理。

総合的には「宇宙空間をふくむ大気汚染対策」という計画を打ち出す。
地球と月による実存共鳴エネルギーを利用するプロジェクトと「新リサイクル法」の施行。
主に宇宙工学の結果による不法投棄廃棄物の回収・撤去・処理。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 13:32:49.00 ID:qymyqBT+
性犯罪、に関しても「死刑」を取り入れる。
とくに児童買春に関して、銃殺を含む。
同様に、組織的性犯罪。

各死刑は個別対応とし、パターン化阻止が前提である。
パターン化が証明される場合、裁判は無効。

老人による買春、に関しても「性犯罪」指定する。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 13:38:44.82 ID:qymyqBT+
溶融残渣・スラグ使用禁止。

スラグ定義は、
国防省における弾道学研究範囲内の各磁力線兵器対象物。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 13:42:12.48 ID:qymyqBT+
感染症および石油ガス(天然ガスふくむ)によるブラック・ホール対策。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 13:49:52.74 ID:qymyqBT+
「金銭」のみを基準とした宇宙旅行の禁止。

人工物による反重力型物質の打ち上げは「攻撃的軍事行為」と見なす。

人工衛星削減ガイドライン、
および無公害の回収プロジェクトおよび各ミッション。

人工衛星を「一個」に限定する強制に関する米ロ協定。
同様に、汚染型・デジタル信号タイプの人工衛星が宇宙開発を妨げている実態についての情報を統合。

「空間把握」機能の人工衛星への依存を停止。
新システムへの移項。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 13:58:25.60 ID:qymyqBT+
NGO・NPOまた環境系テロリストに関しても「客観的情報および報道」の集積とデータベース化。
インターネット上でこれを公開。

集団・組織に関する客観的認識の為の情報公開。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 14:05:29.75 ID:qymyqBT+
「国王」概念の導入

ウィキペディア閉鎖。
辞書・事典内容の金融情報化阻止。
報道に関するテロリズム対策の延長。
コンピュータCG・3D・特撮をふくむ。
「人工物による脳への破壊影響」を新医学分野として成立。
各生物実験の隔離処理。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 14:12:28.98 ID:qymyqBT+
「ホワイトハウス」つまり官邸をアラスカに移動。

国主導の環境対策は「極地保護」が主体。
より緯度・高度の高い地域を環境保護優先認定。

エア・フォースワンを「無公害航空機」化、同時に環境省の主軸オフィスとする。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 14:18:24.93 ID:qymyqBT+
ドッグラン設備および区域指定。

捨て犬に関する「死ぬまでの流刑地」
ただし、充分な運動場と食餌を前提とする。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 14:21:38.27 ID:qymyqBT+
海洋水質回復プラント。

主に、
浮遊ゴミの回収
汚染水の処理
ヘドロ無害化対策
に分岐。

廃棄物処理に関する情報の体系化における「枢軸」
つまり、らせん状円筒形の回転と重力原理の解明に関するガイドライン化。

11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 14:41:03.27 ID:qymyqBT+
無人航空機の運用に関する情報の統合。
指揮系統の一元化。

ロボット航空機の使用阻止。
同じく、ロボットは大気汚染指定。

世界各国における米軍基地の規模縮小および閉鎖。
たとえば日本では、一カ所に限定。

「合衆国民キャンプ」と「外務キャンプ」の運用に移行。
厳戒法令区域とし、国土返却までの中間区域として活用。
田畑耕作可能な地質・地域状態にするまでの情報を公開。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 14:47:54.90 ID:qymyqBT+
>>11
なお基本的に、無人航空機は廃止へ。
・・・現状の科学技術の延長上にある場合、という前提ではあるが。

他に、ネット自由議会を設置。
「現在進行中の議論内容が、一目で直感的に分かりやすい情報の体系化と操作性の保持」が前提。

ただし「ネット上の議論内容は実効しない」前提。

実効価値がある議論および法令は、あくまでも公開議事堂での主張が基礎である。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 14:53:48.50 ID:KORQXxTl
俺のは人類の根幹だ。

歴史・現代を分析すると、99%の悪は権力者・お金持ちによる。
戦争、飢え、侵略、売春、地球温暖化、
不平等な権利、不平等な富の分配の仕組み、働かない助け合いと能力…。

人間性が劣るほど権力者・お金持ちになれる現実を、真逆にするだけで社会が変わる。
で、人類補完計画(=社会補完計画)! …(エヴァみたいで笑えるがw)

後のこまごまとした色々な案は、皆で色々議論すればいい。
皆の価値観が権力者・お金持ちの価値観と違うはずだから
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 15:00:40.53 ID:qymyqBT+
コピペ?>>13

15qymyqBT+:2012/01/22(日) 15:06:16.66 ID:qymyqBT+
便所および肥溜めに関する研究機関、場合によって省・庁

より清潔な便所の利用についての提言を主体とする。
また、長期熟成を基準とした肥溜めのエネルギー利用と、汚物処理ガイドラインの構築。

排泄物を「税徴収」安定するまで、または黒字化するまでを各区切りとする。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 15:13:32.82 ID:qymyqBT+
著作権法案採決を延期=ネット業界反発で―米議会
時事通信 1月21日(土)6時36分配信【ワシントン時事】

米議会は20日、インターネット上での海賊版や著作権侵害行為の取り締まりを強化する知的財産権保護法案の採決を当面延期することを決めた。
同法案をめぐっては、ネットの過剰規制につながるとして、オンライン百科事典「ウィキペディア」の運営者や検索大手グーグルなどネット業界が一斉に反発。
議会側が来週予定していた採決の延期に追い込まれた形だ。
海賊版の取り締まり強化を目指す法案は上下両院がそれぞれ検討。このうち24日に採決を予定していた上院のリード院内総務(民主)は20日、
「最近の出来事を考慮し、採決延期を決断した」との声明を発表。
同法案を所管する司法委員会に対し、今後数週間で法案に反対するネット業界や、取り締まり強化を求める映画業界などと協議し、妥協案を取りまとめるよう要請した。
一方、下院司法委員会のスミス委員長(共和)も同日、「広範な合意を得られるまで法案の審議を延期する」との声明を発表した。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 16:49:27.24 ID:iatFIGw/
オマエが米大統領だったら、米国は3日で滅びるよ。
18:2012/01/22(日) 16:53:02.20 ID:qymyqBT+
当然、原子炉はすべて閉鎖、核物質の研究は統合方向。
つまり研究に関しては「体系化」を基本とする。

やはり、政治家によるシビリアン・コントロールに利用されてきた歴史はいなめない。

とくに地球温暖化に関する原因物質としてのウランを、無害化処理する情報に関して公開する。
19:2012/01/22(日) 16:53:49.91 ID:qymyqBT+
なんだ。やっぱり荒らし?>>13>>17
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 18:01:48.09 ID:YtRh2ZLK
せめて、戦争・国防と関係のあること書けよ。
それ以外は雑談スレへ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 18:21:16.15 ID:po3Zt7I2
現状、戦争・国防と言えば合衆国では?>>20

あと、オレは>>13の親父じゃ無い。

オレのを人類の根幹とか思い込むのは勝手だが、せめて、戦争・国防と関係のあること書けよ。
それ以外は雑談スレへ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 18:22:50.65 ID:po3Zt7I2
<ロシア>35歳ブロガー脚光 政権汚職追及運動を展開
毎日新聞 1月22日(日)12時19分配信【モスクワ田中洋之】

ロシアで3月4日の大統領選を前に盛り上がっている反政府運動のシンボルとして、モスクワ在住のブロガー、アレクセイ・ナバリヌイ氏(35)が注目されている。英紙タイムズがこのほど発表した
「今年注目される世界の100人」にロシアから唯一選ばれ、「バーチャルな世界から政界に出て、将来は大統領になる可能性がある」と指摘されている。

弁護士のナバリヌイ氏は2年前から自分のブログで政権の汚職を追及するキャンペーンを展開。
昨年12月の下院選では、大統領復帰を狙うプーチン首相(59)が率いる与党「統一ロシア」を「ペテン師と泥棒の党」と名付け、他党への投票を訴えた。
これがネットを通じて全国に広がり、与党の大幅議席減につながったといわれる。

ナバリヌイ氏は下院選の不正疑惑でも抗議行動の先頭に立って治安当局に拘束され、釈放時には大勢の市民に出迎えられて一躍「時の人」となった。
昨年末の英BBCとのインタビューでは「プーチン体制を変えなければならない。それは我々次第だ」と強調。ロシアで自由かつ公平な選挙が実施されるのであれば大統領選に出馬する用意があると語った。

一方でタイムズ紙は、反プーチン色を強めるナバリヌイ氏が「でっち上げの罪で刑務所行きになる恐れがある」と指摘。
03年に当時のプーチン政権と対立して逮捕され、今も服役中の元石油王、ホドルコフスキー氏(48)と同じ運命をたどる可能性に言及している。

タイムズ紙の「今年の100人」には、オバマ米大統領や北朝鮮の新指導者となった金正恩氏らが選ばれたが、ロシアのプーチン首相やメドベージェフ大統領は含まれていない。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 19:07:03.71 ID:po3Zt7I2
どうも、当スレッドにおける自分の主張が、かなり支持されてるらしい。
まぁ、当たり前だが。

だから、大統領選は今後も波乱だろう。

ただ、他スレで述べたように自分に関しては、米国人で無いので、
合衆国が、グローバリズムを超える地球主義的な主張に立たざるを得ない事態であると言うこと。

目前、アメリカは「共和国」を自認するのが、
「連邦」と「合衆国」なる概念の溝を埋めて、かつ人種の文化的住み分けを許容する主張だろう。
かといって、一国であると。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 22:59:06.01 ID:cBPjfUnu
>どうも、当スレッドにおける自分の主張が、かなり支持されてるらしい。
そりゃそうだ。
スレ主以外は、スレ主に肯定的なことは書いてないからね。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 19:21:03.87 ID:KWMbef9x
核兵器への言及が困ると?>>24
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 19:56:19.09 ID:MqvAqBPC
いい政策やろうとしても、ケネディになるかニクソンになるかの2択だからなあ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 20:03:14.24 ID:KWMbef9x
というと?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 22:30:07.33 ID:bf3Yg9Ls
>>23
>>どうも、当スレッドにおける自分の主張が、かなり支持されてるらしい。
全くそんな気配がありませんけど。
いったい何処を見てそんな事を思いましたか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 08:04:45.79 ID:qwzidDF3
ワタナベタナカ?>>28
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 08:24:30.75 ID:qwzidDF3
2ちゃんねる英語版・フランス語版・多国籍版を、翻訳板で接続。

少しくらいなら、お互いの国民同士での気軽なコミュニケーションが可能。

ボランティアと翻訳プログラム次第で、議会同時進行も可能。

まぁ2ちゃんねるは規制強化ばかりで、オレもマトモに発言できないし、スレッド勝手に消されるし、
どうせ自動的に閉鎖するかもしれないが。

対国際機関・対マスコミ機関・対生物化学兵器研究・対外務省系マフィアの隔離状況改善の役に立つ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 08:33:13.85 ID:qwzidDF3
つまり、
合衆国における特定の大統領候補者は、日本国民の発言を消せると。

警察も内閣も動かせる、2ちゃんねらもストーカー出来る・・・ということであれば、
普通の発言をする為には大統領になるしかなく、
それとも、大統領候補の咽喉部にブラックホールが形成され、彼らが癌になるのが先か?

つまり、政治家は刑法どころか「兵器」の専門家であるので、
契約裏切りの代償は当然、一般人よりもはるかに大きく、
だから舌禍事件とか、常識的には「細かな点」でしかない筈の要素を徹底的に叩かれる。

彼らがそうして来たからである。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 18:00:40.04 ID:x/Dt0OjG
>>31
無職なスレ主が、米大統領になれるはずがないな。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 22:05:44.49 ID:Ni7KswBe
>>29
あ、つまり根拠は無いわけですね。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 04:40:55.56 ID:ybvpF6i7
ニートはネット内では殿様だな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 07:15:09.89 ID:H1MSTFBa
じゃあ、レスを一つにまとめよう>>32-34
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 15:43:06.91 ID:H1MSTFBa
サルコジ大統領が選挙敗北の可能性に言及、落選なら政界引退も

ロイター 1月25日(水)12時2分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120125-00000062-reut-int
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 19:13:51.83 ID:Jpe8PobD
スレ主が、スレ主自身の引篭り部屋に”米国(コメコク)”と名付けて
「私(スレ主)は、米国(コメコク)の大統領!」
と主張している分には、なんの問題もない。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 23:04:44.04 ID:ZrGMFEr0
>>34
ニートは「Not in Education, Employment or Training」
日本では「若年無業者」

英語での意味はあってるけど、農薬電波は50歳超えてるから若年無業者ではない。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 14:32:03.58 ID:JZFQykK2
・・・なにこのスレいつもの狂人の奴だったのw
もっと枯れ切った奴かと思ってたら厨二狂人かよw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 14:45:25.07 ID:iOkpZaBy
専門用語?>>37-39
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 20:01:47.49 ID:XKROQ5sq
>>40
コメコクの総理大臣?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 23:37:36.24 ID:cV1O3daP
農薬電波は米国(コメコク)のにいるようなんだが

>>どうも、当スレッドにおける自分の主張が、かなり支持されてるらしい。
>>まぁ、当たり前だが。
と、国民が一人しかいないのに「かなり」しか支持されていない。


>>だから、大統領選は今後も波乱だろう。
一人で波乱を起こすんだから、一人選挙ですら波乱という摩訶不思議な状態

おそらく、頭の中とかにこびとさんが何人かいるんだと思う。
ハイホーハイホー仕事しない♪
農薬電波だハイホーハイホー♪
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 21:04:45.37 ID:23v5CIw5
枯れ切った?>>41>>42
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 07:08:15.36 ID:L1upO4qO
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 10:01:58.81 ID:NKu4FQk4
>>43
脳髄が枯れ切って仕事できないんでしょ?
46名無しさん@お腹いっぱい。
経験でも?>>45