クーデター・暗殺 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
 
 
 
やはり2ちゃんねるでは「告発」系スレッドは、いつもすぐに削除されるが、
しかし、有志・警告は必要と感じ、仕方なく復帰
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 15:52:44.64 ID:uCwh7XPJ
米海兵隊員が遺体に放尿か、ネットに動画投稿 当局調査へ
CNN.co.jp 1 月12日(木)10時51分配信ワシントン(CNN)

米海兵隊の戦闘服を着た男4人が地面に横たわる遺体の上に放尿している映像が11日、動画共有サイト「ユーチューブ」などに投稿され、関係当局が調査に乗り出した。

問題の動画はユーチューブや芸能情報サイトのTMZなど多数のサイトに掲載され、「撮影しているのか」と尋ねる声や、
「シャワーみたいだな」などと冗談を言う声も収録されていた。
映っている人物や撮影者、撮影場所、サイトへの投稿者は分かっていない。

動画を見た海兵隊の幹部は、兵士の持っている30口径のライフル銃やヘルメットが海兵隊の狙撃部隊に支給されるものであることを確認。
遺体の冒涜(ぼうとく)は戦争犯罪に該当する可能性があり、間もなく調査担当官が任命される見通しだとした。

アフガニスタンに駐留する国際治安支援部隊(ISAF)の報道官は、
「ISAFの兵士がかかわったとみられる不適切な動画が公のウェブサイトに投稿されたことが分かった」と述べ、事実関係究明のために必要な措置を取ると表明した。

米海兵隊の広報も、この映像が事実を映したものなのかどうかは分かっていないとしながらも、徹底的な調査を行って関係者に責任を取らせると言明した。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 15:53:18.44 ID:uCwh7XPJ
原子力安全庁で自民が対案 独立確保し権限強化
2012年1月3日 17時25分

政府がことし4月の発足を目指す新たな規制機関「原子力安全庁」(仮称)に関し、自民党が検討を進める対案の原案が3日、判明した。
環境省の外局として設置する政府案に対し、公正取引委員会などと同様に政府から独立して強い権限を持つ「三条委員会」とするのが特徴。
今月召集予定の通常国会に提出する方針だ。

自民党は「原子力規制組織に関するプロジェクトチーム」で議論を急ぎ、公明党など他党とも協議を進める。

対案は「原子力規制委員会法案」(仮称)。
政府の原子力安全庁に当たる原子力規制委員会を国家行政組織法3条に基づく三条委員会として設置。
委員長と委員は国会同意人事とする。
(共同)
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 15:53:53.15 ID:uCwh7XPJ
兵士6人が集団脱北、北が中国領内で2人射殺
読売新聞 12月31日(土)8時56分配信【瀋陽=比嘉清太】

北朝鮮・新義州(シンウィジュ)と接する中国遼寧省丹東の郊外で、
金正日(キムジョンイル)総書記の死去前の今月上旬、北朝鮮軍の脱走兵6人が中国側への脱出を試み、
2人が北朝鮮側に射殺され、残る4人が中国側に拘束されていたことがわかった。

地元当局者が明らかにした。
中朝関係筋によると、この数年で軍の食糧事情が悪化したため、兵士の脱北が急増している模様だが、射殺は異例。

地元当局者によると、射殺された脱走兵らは国境を流れる鴨緑江を渡河して中国領内に入り込んでいたにもかかわらず、北朝鮮の国境警備隊が構わずに発砲した。
北朝鮮側は兵士の脱北に極めて神経質になっている模様だ。

6人は仲間で武装していたとみられる。
中国側に拘束された4人は、北朝鮮側に引き渡されたという。
最終更新:12月31日(土)8時56分
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 15:54:18.18 ID:uCwh7XPJ
中国軍、宇宙部隊の創設構想 
2011年12月31日 17時20分

中国人民解放軍の幹部養成機関、国防大学の教材が将来の宇宙分野での軍拡競争を視野に、
人工衛星や弾道ミサイルなどを応用する中国軍宇宙部隊の創設構想を明記していることが31日までに分かった。

将来的には宇宙兵を養成し、宇宙からレーザーや電波などで敵を攻撃する部隊をつくることを想定しているとみられ、
国際社会で中国警戒論が強まりそうだ。

この教材は中国の軍隊建設の歴史や特徴、指導理論などを教える「軍隊建設学」(2008年、国防大学出版社発行)。
第14章の「新型部隊建設」で「最前線の課題」の一つとして宇宙部隊を取り上げ、宇宙分野で主導権を握る狙いを示した。
(共同)
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 15:54:54.65 ID:uCwh7XPJ
<平田容疑者>「松本死刑囚は詐病」…接見の弁護士に語る
毎日新聞 1月7日(土)13時7分配信

目黒公証役場事務長の仮谷清志さん(当時68歳)に対する逮捕監禁致死容疑で逮捕された元オウム真理教幹部、平田信(まこと)容疑者(46)が、
松本智津夫(麻原彰晃)死刑囚(56)の裁判などでの言動について「詐病だと思う。そういうことをする人間だ」と話していることが分かった。
7日午前、警視庁大崎署で接見した滝本太郎弁護士が明らかにした。

平田容疑者は松本死刑囚のボディーガードだったとされる。
これまでの接見では「松本死刑囚の法廷での情けない態度ですっかり心が離れた」と話し、写真を捨てたことを明らかにしていた。

7日の接見で、平田容疑者は捨てた写真は数枚あることを明らかにし、「裏返しにしてはさみで切り刻んだ」と話したという。
当時、父親が危篤だと滝本弁護士のブログで知ったことや元教団幹部らの判決確定が相次いだこともきっかけになったという。

また、平田容疑者は96年ごろ、
仮谷さんの妻が「雨が降ると、今でも夫から『迎えに来て』と言われるような気がする」と話すのをテレビで見たといい、「本当に申し訳ないと思った」と接見中に泣いたという。

一方、警視庁は7日、平田容疑者の出頭時の写真が公開されたことを受け、十数件の情報が寄せられたと発表した。
「数年前に見た」や「電車で見た」という情報などで、潜伏先に直接つながるものはないという。【松本惇、浅野翔太郎】
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 15:55:38.14 ID:uCwh7XPJ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 15:59:00.99 ID:uCwh7XPJ
イラン核科学者の暗殺 米、イスラエルは関与を否定
CNN.co.jp 1 月12日(木)11時3分配信(CNN)

イランの首都テヘランで11日朝に起こった爆弾テロで核科学者のモスタファ・アフマディ・ロシャン氏が死亡した事件で、イスラエルと米国は関与を否定した。

国営イラン通信(IRNA)によると、
何者かがオートバイでモスタファ・アフマディ・ロシャン氏の車に接近して磁石式の爆弾を仕掛け、爆発した。
ロシャン氏の運転手も搬送先の病院で死亡した。

イランのハザーイー国連大使は声明を発表し、犯行手段が過去の暗殺事件と類似していると指摘したうえで、原子力の平和目的利用の権利は侵害されてはならないと述べた。
政府関係者は米国とイスラエルの情報機関が関係しているとして両国を批判している。

これに対してクリントン米国務長官は、米国の関与を「明確に否定する」と述べた。
イスラエル政府からは公式なコメントは出されていないが、軍の広報がフェイスブックページで11日、
「誰がイランの科学者を狙ったのかはわからないが、涙は1滴も出ない」とコメントした。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 16:00:50.93 ID:uCwh7XPJ
軍事板「銃」スレッド削除されたので。


独裁判所で被告が検察官を銃殺、判決読み上げの最中に
ロイター 1月12日(木)9時47分配信[ミュンヘン(ドイツ) 11日 ロイター]

ドイツ南部バイエルン州ダッハウの裁判所で11日、
横領の罪で起訴されていた被告(54)が、判決読み上げの最中に隠し持っていた拳銃で検察官(31)を射殺する事件があった。警察などが明らかにした。

検察官は数発の銃弾を受け、搬送先の病院で死亡が確認された。公判担当を始めたばかりの若手検察官だった。

警察によると、被告はその場で取り押さえられ、殺人の疑いで逮捕されたという。

被告は、従業員の国民保健料4万4000ユーロ(約430万円)を支払わなかったとして罪に問われていた。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 18:45:55.46 ID:uCwh7XPJ
焦点:イラン核科学者殺害、イスラエル関与なら「対決不可避」

ロイター 1月12日(木)16時30分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120112-00000093-reut-int
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 12:33:58.66 ID:bZ0eW1cg
>>2
米海兵隊、遺体侮辱映像の兵士2人を特定
CNN.co.jp 1 月13日(金)9時42分配信ワシントン(CNN)

米海兵隊の戦闘服を着た男4人が遺体に放尿している映像がネットに出回った問題で、海兵隊の関係者は12日、
映像に映っている4人のうちの2人が特定されたことを明らかにした。
米国とアフガニスタンではこの映像をめぐり衝撃と怒りが広がっている。

特定された2人の氏名は公表されていないが、第2海兵師団第3大隊(本部ノースカロライナ州キャンプレジューン)に所属する兵士であることを同隊の上層部が確認したという。
同隊は昨年2〜3月から9〜10月にかけてアフガニスタンに駐留していた。

この映像を見たパネッタ米国防長官は「あまりにも嘆かわしい行為だ」と強く非難。
海兵隊およびアフガニスタンに駐留する国際治安支援部隊(ISAF)のアレン司令官に対し、直ちに徹底的な調査を行うよう命じたことを明らかにした。

アフガニスタンのカルザイ大統領は「米兵によるこの行為は非人道的であり、強く非難されるべきだ」と述べ、調査と関係者の厳重な処罰を米政府に求めた。

同国の反政府武装勢力タリバーンの広報も、問題の映像を「野蛮」だと非難、「いかなる宗教においてもこうした行為は許されない。
この非人道的行為によって、彼らの真の姿が世界に暴かれた」と述べている。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 12:36:42.14 ID:bZ0eW1cg
「大気汚染」という意味では、
日本に直接、衝突するかどうかは副次的な問題だ。


ロシア火星探査機「日本落下、可能性は極小」 政府が官邸に連絡室
産経新聞 1月13日(金)11時25分配信

政府は13日、
15日午後6時ごろを中心とした14〜16日の間に地球に落下するとみられるロシアの火星探査機「フォボス・グルント」の破片が国内に落下する可能性に備え、
首相官邸危機管理センターに情報連絡室を設置した。
藤村修官房長官は13日の記者会見で「情報を総合すると、日本周辺地域に落下する可能性は極めて小さい」と述べた。

同探査機は昨年11月に打ち上げられたが軌道投入に失敗。
ロシア宇宙庁は大気圏突入後に燃え残った破片が、最大で計200キログラム落下すると発表している。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 17:50:43.60 ID:bZ0eW1cg
グーグルが住所など個人情報渡す ソフト業者へ、顧客に謝罪
2012年1月13日 11時29分

インターネット検索大手の米グーグルが、
同社の決済サービスを使ってスマートフォン(多機能携帯電話)向けの有料アプリ(ソフト)を購入した人の氏名や住所、電話番号、メールアドレスをアプリの開発業者に提供していたことが12日分かった。

グーグルはこのうち電話番号と詳細な住所については、システムの不具合があったとして、12日までに提供を取りやめた。
住所は番地を除く大まかなものに変更した。
グーグル日本法人は同日、「購入者の方におわびする」と謝罪し、経緯を総務省と経済産業省に伝えた。

総務省は「詳細を確認中」としており、内容によっては行政指導を行う可能性も示唆した。
(共同)
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 19:42:19.19 ID:7TRDHRdC
削除依頼が出ているので、書き込みしないでください
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 22:27:26.58 ID:Wx/EyDOW
防衛省と自衛隊の無駄飯ぐいを殺してやろうぜ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 23:49:40.02 ID:EOy9VN5S
>>15
あなたは幸せな人ですね。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 12:35:05.13 ID:FRColSyR
一つも読まずにスレッド削除とか、
「削除担当者」が自ら演出するのはいかがなモノかと?>>14

一応言っておくけど、
「局地的開戦」「生物化学兵器の部分的利用」を止めているスレッド・・・だってことは理解できるよね?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 12:36:05.31 ID:FRColSyR
<JAXA>職員のパソコン感染、無人補給機情報など流出か
毎日新聞 1月13日(金)20時54分配信

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は13日、
職員の業務用パソコン1台がウイルスに感染し、内部の情報が流出したと発表した。
国際宇宙ステーション(ISS)に物資を輸送する無人補給機HTV(愛称こうのとり)の情報などが漏れた可能性があるという。

JAXAによると昨年7月6日、筑波宇宙センターでHTVの運用に従事する30代男性職員が「忘年会」と題されたメールの添付ファイルを開いたところ感染。
同様のメールは数人に送られ、送信者が職員の知人の名前と同じだったため勘違いして開封してしまったという。

8月11日、パソコンに異常が検出されたため調べた結果、感染が判明。
駆除したが解消されず、今年1月6日になって、別の新種ウイルスへの感染と、昨年7月6日〜8月11日に情報が流出したことが新たに分かった。

流出した可能性があるのは、HTVの組み立てや物資搭載に関する手順書
▽取引先を含む1000人分のメールアドレス
▽JAXAの業務内システムや米航空宇宙局(NASA)のISS運用計画書などにアクセスできるIDとパスワード
−−など。
今後、流出情報の特定を急ぐ。【岡田英】
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 13:14:47.54 ID:8hWDQYuz
神道教育が起源の、創価学会から、はじまった公明党には、票を入れられません。なぜなら、日本は、国教国家ではなく、世俗国家
なのです。これは、ほぼ違憲であり、戦後の、反省の立場から、公明党が政権をとることを想定すると、神道国家に回帰するため、
アジアや旧連合諸国にたいする国際的なプレゼンスや国際関係を著しく悪化するものと思われます。また、別の観点から、創価大学を持っているといえども、「学会」と言う名称も、国際的には、本来の学会の意味でないため、非常に不適切な団体です。
創価学会との無関係を訴える公明党ですが、フジテレビの選挙報道時は、「創価学会のみなさん」と不自然なくらい必ず、放送します。
ブッシュドクトリンに協調した小泉自民・公明は、「テロとの戦い」を表明するも「オウム真理教」に破防法を適用できない失敗をし、野党に追いやられました。
つまり、宗教団体は、特に、世俗国家においては、政党を持つべきではありません。
小泉元総理は、公明党と公約を守って、「自民党をぶっこわす」だけでなく、原発も
ぶっこわしたのです。福島の原発は小泉政権下の政策です。 これを、小泉の奇跡といいましょう。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 15:17:12.91 ID:FRColSyR
クーデター?>>19
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 15:29:12.71 ID:FRColSyR
この「電話」の為に脱走したのでは?


脱走の受刑者、関西方面に十数回電話

TBS 系(JNN) 1月14日(土)12時24分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20120114-00000029-jnn-soci

広島刑務所から脱走し、13日に逮捕された中国人受刑者が、逃走中に空き巣に入った住宅から、
関西方面に電話をかけていたとみられることが捜査関係者への取材でわかりました。

広島刑務所から脱走した中国人受刑者・李国林容疑者(40)は13日午後、
刑務所からおよそ2キロ離れた広島市内の路上で逮捕されました。

李容疑者は逃走中に侵入した住宅の電話を使って、「06」の市外局番で始まる番号に、十数回電話をかけていたとみられることが捜査関係者への取材でわかりました。
しかし、いずれもつながらず、警察では李容疑者が仲間と連絡が取れず、逃走をあきらめたのではないかとみています。

また、脱走から警察に通報があるまでのおよそ45分の間に、刑務所から東へ200メートルの飲食店の防犯カメラに肌着姿で走る男の姿が映っていたことがわかりました。(14日11:47)
最終更新:1月14日(土)13時4分
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 17:44:41.72 ID:FRColSyR
ソマリア食料輸送停止 武装組織が妨害 赤十字

飢饉(ききん)が続くソマリアの支援をめぐり、赤十字国際委員会(ICRC)は13日、食糧輸送を停止すると発表した。
イスラム武装組織シャバブの支配下でも、中立を掲げることで食糧配布ができていた数少ない国際機関の活動が滞り、国際支援全体が細るおそれがある。

ICRCによると、昨年12月、
ソマリア南部へ配る米や豆など24万人分の食糧を、首都モガディシオの北で、シャバブ支配の地元当局が押収。
「妨害なしに食糧が届けられるとの確証が得られるまで、配布を停止する」という。(ジュネーブ=前川浩之)
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 22:22:49.66 ID:iUkg2UGq
民主党政権がまだ続くならクーデターも必要だと考える。
日本人は借りてきた猫だとしか思ってない野田豚に正義の鉄槌を。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 14:29:15.93 ID:TVbLA+II
X-men?>>23
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 14:30:17.21 ID:TVbLA+II
体制側の内通者、とか問題視される事になると思うが。


大学ノートに電話番号? =暗号化し文章の間に―脱走の李容疑者・広島県警
時事通信 1月15日(日)12時12分配信

広島市中区の広島刑務所から受刑者が脱走した事件で、
逃走容疑などで逮捕された中国籍の李国林容疑者(40)の単独室内に残されたノートに、暗号化された電話番号が書かれていたことが15日、捜査関係者への取材で分かった。
李容疑者は脱走中の12日、空き巣に入った民家で、中国や東京などへ複数回電話していたことが分かっており、
広島県警は同容疑者が逃走時に外部に連絡するため、電話番号をノートに控えていた可能性もあるとみて調べている。
広島刑務所によると、李容疑者は5階建ての同刑務所居室棟の4階の単独室に収容されていた。
同室には大学ノートがあり、中国語で日記のようなものが記されていたが、文章の間に間隔を置いて、漢数字をもじったような暗号化された電話番号が書かれていた。
李容疑者が脱走時に同室からものを持ち出した形跡はないが、同刑務所と県警はノートの翻訳を急いでいる。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 15:08:44.29 ID:umUdDjaX
>>25
スレ主の所にも、その電話がかかってきたんだね。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 16:59:12.91 ID:TVbLA+II
おじいさんが中国人だっけ?>>26
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 16:59:50.36 ID:TVbLA+II
あまり・・・ヘラヘラと「前例」パターンを踏襲しようとするのは危険では?


防衛相、普天間移設で「年内着工」に言及 
2012年1月15日 12時13分

田中直紀防衛相は15日のNHK番組で、
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)を名護市辺野古に県内移設する計画について県側の理解を得た上で、年内に着工したいとの考えを示した。
「年内に着工できるかどうかが当面の手順になっているが、沖縄県民に納得してもらえなければ進まない」と述べた。

政府要人が代替施設の着工時期に言及したのは初めて。
県民の理解を前提にしているものの、時期を明示したことで県側の反発が強まりそうだ。

同時に田中氏は「先に進まなければ米国も修正を迫られる」と述べ、年内に着工できなければ日米合意の見直しにつながりかねないとの認識を示唆した。
(共同)
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 17:36:07.56 ID:TVbLA+II
使用済み核燃料、保管法見直し 細野氏、建屋外など促す

細野豪志原発相は14日、東京都内で朝日新聞のインタビューに応じ、
原子力発電所の使用済み核燃料の保管方法を見直す考えを明らかにした。
現在は主に原子炉建屋内の貯蔵プールで保管しているが、建屋外の保管場所設置などを電力事業者に促す方向だ。

細野氏はインタビューで使用済み核燃料について「保管方法はいろいろ考える必要がある」と指摘。
一部原発で例外的に設けられている別棟の共用の貯蔵プールや、「乾式キャスク」と呼ばれる専用容器での保管例を挙げ、「積極的に採用されてこなかった。改善の余地がある」と訴えた。

使用済み核燃料の保管は福島第一原発事故で焦点になり、同原発のようにプールが建屋の上層にある沸騰水型炉が特に問題視されている。
使用済み核燃料は最終的に日本原燃の再処理工場(青森県六ケ所村)に運んで処理するのが現在の計画だが、完成が18回も延期され、各原発の貯蔵プールは飽和状態に近づきつつある。
各電力会社はこれまで一時的に貯蔵能力を増やす応急措置で対応してきた。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 17:46:18.75 ID:v7t10XpS
>>29
              クーデター・暗殺 2
なんだが、それとどういう関係があるのだ?
オマエが使用済み核燃料を使ってクーデターを起こすという予告なのか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 17:55:54.91 ID:TVbLA+II
じゃあ「核物質」所有を狙ってるのか?>>30
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 18:01:30.21 ID:v7t10XpS
>>31
日本語しゃべれないやつか
なにが「じゃぁ」だw

それとも何か
>>オマエが使用済み核燃料を使ってクーデターを起こすという予告なのか?
が図星過ぎてうろたえてるのか?

33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 15:40:33.47 ID:t+1U+dlS
「すでに所有してる」と?>>32
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 15:43:45.99 ID:t+1U+dlS
政治家じゃ無いから、莫大な金を持っても文句言われる筋合い無いし、
ただでさえ内閣よりも、権力があると自負しているのに、核物質まで自由に扱えると。

「フクシマの一つや二つじゃ、痒くもねぇよ」くらいに思ってるのではないか?


東電、会長らの提訴拒否=5兆円賠償求め株主訴訟へ
時事通信 1月16日(月)14時43分配信

東京電力が福島第1原発事故で巨額の損失を出したのは、歴代の経営陣が安全対策を怠ったためだとして、
株主42人が東電の監査役に対し、勝俣恒久会長ら現旧経営陣60人に総額5兆5045億円の損害賠償請求訴訟を起こすよう求めた
のに対し、東電側は16日までに、「責任は認められない」とし、提訴しないと書面で回答した。
株主側の代理人が明らかにした。回答は13日付。
株主側は早ければ今月中にも、会社法の規定に基づき、東電に代わって原告となり株主代表訴訟を起こす方針。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 17:35:07.67 ID:t+1U+dlS
テレビで防衛相「素人ぶり」露呈 武器使用と輸出を混同
2012年1月15日 16時50分

田中直紀防衛相は15日のNHK番組で、
自衛隊の海外での武器使用基準緩和問題と、武器禁輸政策の見直しを取り違え、誤りに気付かなかった。
与党内には「安全保障の専門家でなく、答弁が心配」との懸念が出ていたが、早くも「素人ぶり」を露呈した格好だ。

番組で司会者が武器使用基準緩和の是非を聞いたところ、
田中氏は「武器輸出三原則の基準を見直し、国連平和維持活動(PKO)で使った建設機械はその国に置いていくことも検討している」と述べ、
昨年末に官房長官談話で発表した武器輸出の新基準を説明した。
(共同)
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 18:27:25.75 ID:t+1U+dlS
「原発の汚水処理」とウソ…復興社債詐欺が急増
読売新聞 1月16日(月)9時4分配信

福島第一原子力発電所で採用される汚水処理技術を持つとうそをつき、実態のない会社の転換社債の購入名目に金をだましとったとして、
大分県警が摘発した詐欺グループが東京、京都、福岡、熊本など26都道府県の46人から約1億1100万円を詐取していたことが捜査関係者への取材でわかった。

逮捕した5人には指定暴力団山口組系組員が含まれることから、県警は暴力団の資金源になっていた可能性もあるとみて、ほかの共犯者の割り出しなど全容解明を進めている。

5人は東京都練馬区北町3、自称不動産仲介業安河内勝信(37)、
福岡市博多区吉塚7、山口組系組員野田敦(37)、
大分市大石町5、無職清水純夫(63)
の各被告(詐欺罪で起訴)ら。
昨年6月、東京都日野市の男性(62)から400万円をだまし取ったなどとして、同月以降に逮捕された。

安河内被告ら2人は容疑を否認、野田、清水両被告ら3人は認めているという。

捜査関係者によると、グループは昨年4月、清水被告が代表取締役だった休眠会社の社名を「クリーンミスト」に変え、水質浄化システムの設計施工・機器販売会社として登記。
企業パンフレットと「償還期間は3年か5年。年利15〜12%で毎月配当金が出る」と書いた転換社債(1口10万円)の購入案内書を作り、各地の高齢者宅などに送付した。

その後、証券会社員になりすまして「政府は同社の汚水処理技術を福島第一原発で採用すると決めた。上場予定もある。社債があれば2倍の値段で買い取る」などと電話で説明。
これを聞き、社債を買おうとクリーン社に連絡してきた被害者から金を詐取していた。
最終更新:1月16日(月)9時4分
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 18:27:36.01 ID:qwc3gejl
>>27
お祖父さんが中国人なんだね、スレ主は。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 01:04:21.66 ID:A2cAwzTc
>>33
>>「すでに所有してる」と?

ああ、オマエの体の中にK40が5000ベクレルほど入ってる。
誰が入れたのかは秘密だが、厳然とした事実だ。

何なら測定して来い。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 08:24:55.26 ID:KIpz38RL
警察に不満でも?>>37>>38
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 08:25:50.72 ID:KIpz38RL
とうとう、始まっちゃったな・・・
国会の「メルトダウン」


一体改革応じぬ野党批判=選挙制度抜本改革も検討―岡田副総理
時事通信 1月16日(月)20時12分配信

岡田克也副総理は16日、都内で講演し、
消費増税を柱とする社会保障と税の一体改革に関する与野党協議に自民党などが応じないことについて、
「中身がおかしいというのであれば、変えることには全くやぶさかではない。議論すらさせてもらえないのは、何のために国会があるのか」と批判した。
また、岡田氏は衆院選挙制度改革に関し、
「小選挙区中心の制度から、(獲得議席の)第3党以下が一定の議席を持てる形を考えていくことが一つの政治の工夫かもしれない」と述べた。
公明党の主張に配慮し、現行制度の抜本改革の検討も必要との認識を示したものだ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 08:30:50.24 ID:KIpz38RL
>>40
一部「兵器・核物質」を所有しているマスコミについて、
捜査というか逮捕・拘束対象にしないと、
まるで「無差別テロ」のように世の中に拡散現象が起きるのではないか?

42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 15:12:18.56 ID:FtjtOCoa
我、今夜未明、OSAKA通天閣で挙兵しない。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 17:45:55.99 ID:KIpz38RL

44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 17:46:20.49 ID:KIpz38RL
東電、企業向け電気料金を4月から平均17%値上げ 中小は13%
産経新聞 1月17日(火)15時26分配信

東京電力は17日、企業向け電気料金を4月1日から平均で約17%値上げすると発表した。
特に特別高圧の百貨店や大規模事業所に対しては18・1%引き上げる。対するスーパーや中小規模の事業者には13・4%の値上げにとどめる。

東電は今回の料金値上げについて、福島第1原発事故の賠償や廃炉の費用は含んでいないとしており、燃料費の増加に伴うものであるという。

45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 18:32:13.93 ID:24XcvsiG
>>44
スレ主は困りそうだね。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 21:39:10.54 ID:UH7HXDSf
当事者?>>45
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 21:39:30.12 ID:UH7HXDSf
地震図上訓練、米軍が初参加 「今後も参加していきたい」 静岡

産経新聞 1月18日(水)7時55分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120118-00000014-san-l22
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 08:12:45.01 ID:84GcelpI
>>44
東電、家庭向け料金も値上げ 政府、合理化条件に容認へ

政府と東京電力は、家庭向け電気料金の値上げについて調整に入った。
原発に代わる火力発電の燃料費が収益を圧迫するなか、
企業向けの値上げだけでは東電存続の青写真を描けず、政府も家庭向けの値上げが避けられないとの判断に傾いた。
上げ幅は5〜15%の間で調整が進むとみられる。

東電の今年3月期の連結業績は、純損益が6千億円の赤字になる見通し。
原発が再稼働しないと、毎年8千億〜9千億円規模の赤字が続き、電気事業が成り立たなくなる。

値上げには経済産業相の認可が必要になる。枝野幸男経産相は昨年暮れ、
「値上げは電力事業者の権利という考えを改めてもらいたい」と述べ、値上げに厳しい姿勢を示していた。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 12:13:01.40 ID:84GcelpI
原子炉データ送信装置、非常用電源未接続4カ月放置

産経新聞 1月19日(木)11時19分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120119-00000516-san-soci
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 12:18:09.65 ID:84GcelpI
「原発利権」が、国・当局を脅迫しているクーデター状態。

原発 VS 自衛隊
という構図が出来上がっているということか?

火種というか、
放射線の拡散が日常的になってる状態、つまり「最終段階」

自衛隊は即刻「危険な民間企業」に作戦行動を仕掛けるべき

それが自衛隊の存在意義だし、
原発利権に操られて国民を相手に「抹殺」を請け負う直前の状態と思う。

つまり、ふたたび自衛隊員が被曝する危機、被曝現場に投入される危機が来た。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 14:07:13.86 ID:z/fjHlff
<米国>VY原発稼働延長を容認…連邦地裁決定
毎日新聞 1月20日(金)12時55分配信【ニューヨーク山科武司】

米東部バーモント州で、
東京電力福島第1原発と同型の老朽化した原子炉格納容器「マーク1」を持つバーモント・ヤンキー(VY)原発をめぐって稼働延長の是非が争われていた訴訟で、
連邦地裁は19日、電力会社側が主張していた原発の稼働延長を認める決定を下した。
全米で24基(17原発)が稼働する同型炉の今後の稼働にも影響を与える可能性がある。AP通信などが報じた。

72年に稼働を始めたVY原発は老朽化が進み、冷却塔が壊れたり、放射性物質を含む冷却水が漏れだすなどのトラブルが相次いでいた。
最終更新:1月20日(金)12時55分
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 12:09:47.48 ID:4jgEAzRP
鳥インフル研究、自主的に停止…テロ悪用懸念
読売新聞 1月21日(土)11時48分配信【ワシントン=山田哲朗】

東京大医科学研究所の河岡義裕教授ら日米欧などの科学者39人は20日、
強毒性の鳥インフルエンザウイルス「H5N1」に関する研究を自主的に60日間停止するとの声明を米科学誌サイエンス(電子版)と英科学誌ネイチャー(同)に共同で発表した。

H5N1の研究をめぐっては、「生物テロに悪用される」との懸念から、両誌が河岡教授ら2チームの論文の掲載を見合わせる事態に発展。
研究とテロ防止のあり方をめぐって、論争となっていた。

声明には、河岡教授や、もう一方の論文を書いたオランダ・エラスムス医療センターのほか、
日本の国立感染症研究所の研究者などが名を連ねている。

声明では、「ウイルスの研究は流行予防や治療薬開発に欠かせない」として、テロ防止と研究者の情報共有を両立できる仕組みを停止期間中に早急に作るよう各国政府に求めた。
科学界では、今も厳重な対策が講じられているとの理由で研究継続を主張する声が強かったが、研究室から危険なウイルスが逃げ出すことを懸念する声が高まったことを考慮、停止に踏み切った。
最終更新:1月21日(土)11時48分
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 12:19:52.31 ID:4jgEAzRP
靖国戦犯合祀、国が主導 地方の神社から先行

戦争犯罪に問われた軍人らの靖国神社への合祀(ごうし)について、
旧厚生省が日本の独立回復翌年の1953年に、公的援護制度の拡充などに応じて順を追って無理なく進める、との方針を決めていたことが同省の内部資料でわかった。
方針に沿って、先に地方の護国神社での合祀を目指すとの記述もあり、朝日新聞が調べたところ、6カ所でA級戦犯3人を含む先行合祀の記録が残っていた。

天皇や閣僚の参拝や、戦争責任をめぐる議論を起こしてきたA級戦犯合祀の原点となる方針が、独立回復に際して政府内で練られていたことになる。

政府は従来、国会答弁などで、戦犯合祀は「靖国の判断」とし、宗教行為である合祀には関与しておらず、政教分離を定めた憲法に反しないとの姿勢を強調してきた。
だが、今回の文書で、終戦までと同様、政府が合祀という靖国の根幹領域に立ち入って方針を定め、戦犯合祀の環境をつくり上げたことがわかった。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 15:16:53.25 ID:qymyqBT+
これは?
かなり、あからさまな「殺意」もしくは「計画」があるように思われるが?


筋弛緩剤を3本紛失=致死量9人分―済生会熊本病院
時事通信 1月21日(土)18時33分配信

済生会熊本病院(熊本市)は21日、
手術室内の鍵付き保管庫から筋弛緩(しかん)剤50ミリグラム入りの小瓶3本が紛失したと発表した。
静脈注射すると自発呼吸できなくなり、体重50キロの人間9人分の致死量に相当するという。
同病院によると、昨年12月7日午後5時ごろ、
看護師が定時の在庫確認を行ったところ、午前中に確認した時から3本足りないことに気付いた。
手術室に当日入室した全員から聞き取り調査をし、翌日も同室内を捜したが見つからず、病院は9日、熊本市の保健所に報告するとともに熊本県警に相談した。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 17:16:43.89 ID:qymyqBT+
つまり、菅前総理が捜査対象であることになるが。


原発事故、最悪シナリオを封印 菅政権「なかったことに」
2012年1月21日 20時58分

東京電力福島第1原発事故で作業員全員が退避せざるを得なくなった場合、
放射性物質の断続的な大量放出が約1年続くとする「最悪シナリオ」を記した文書が昨年3月下旬、
当時の菅直人首相ら一握りの政権幹部に首相執務室で示された後、「なかったこと」として封印され、
昨年末まで公文書として扱われていなかったことが21日分かった。複数の政府関係者が明らかにした。

民間の立場で事故を調べている福島原発事故独立検証委員会(委員長・北沢宏一前科学技術振興機構理事長)も、
菅氏や当時の首相補佐官だった細野豪志原発事故担当相らの聞き取りを進め経緯を究明。
(共同)
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 17:40:43.09 ID:po3Zt7I2
原発教育、事故後も交付金 辞退の自治体相次ぐ

原子力の研究、利用の推進を目的に学校教育を支援する国の「原子力・エネルギー教育支援事業交付金」が、東京電力福島第一原発の事故後も、各自治体に交付されている。
東北の被災地からは「県民の理解が得られない」などとして交付辞退の動きが出ているが、文部科学省は2012年度も交付額の3割以上を原子力関連にあてる方針。
総額3億1千万円の交付を予定している。

交付金は学校現場の「都道府県が実施する原子力・エネルギー教育、高校での原子力人材の育成」を支援。
11年度は宮城、神奈川、愛知、大阪、香川、鹿児島など30府県に約2億7千万円が交付される。

福島県は06年度から交付金を受け、小中学生が毎年、福島第二原発エネルギー館(富岡町、閉館)を見学。原発の内部を体感できるサイエンスシアターなどで原子力の仕組みを学んだ。
11年度も交付申請していたが、震災後に取り下げた。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 20:25:23.04 ID:po3Zt7I2
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 19:26:52.12 ID:KWMbef9x
イエメン大統領、出国か…砲撃負傷治療で米国に
読売新聞 1月23日(月)0時56分配信【カイロ=田尾茂樹】

イエメンのサレハ大統領は22日、
昨年6月の大統領府への砲撃で負った傷の治療のため米国に向かうと語った。

国営通信が報じた。22日中に出国したとの情報もある。

国営通信によると、サレハ大統領は与党や軍の幹部らを前に行った演説で、
「治療後には与党『国民全体会議』の党首として首都サヌアに戻ってくる」と語った。

大統領は昨年11月、退陣要求デモが激化する中で湾岸協力会議の仲介案に署名し、ハディ副大統領に権限を移譲した。
仲介案に基づき、国会は21日に大統領の訴追を免除する法案を可決したが、22日には反発する市民数千人がサヌアで抗議デモを行っていた。
最終更新:1月23日(月)0時56分
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 19:46:06.79 ID:KWMbef9x
原子力対策本部に議事録存在せず 保安院「急に開催、対応困難」
2012年1月23日 14時50分

東京電力福島第1原発事故に対応するため設置され、避難区域の設定や除染方針の決定をしてきた政府の「原子力災害対策本部」の会議の議事録が全く作成されていないことが23日、分かった。
事務局を務める経済産業省原子力安全・保安院が明らかにした。

保安院は「開催が急に決まるなど、事務的に対応が難しかったようだ」と釈明している。

保安院によると、対策本部が設置された昨年3月11日以来、
計23回あった会議ごとに作成されたのは、議事次第程度の簡単な書類だけという。
(共同)
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 15:12:34.89 ID:qwzidDF3
まぁ「特務工作」スレかと思ったが。


<野田首相>消費増税協議、野党に「決断」求める 施政方針

毎日新聞 1月24日(火)13時43分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120124-00000037-mai-pol
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 15:26:28.72 ID:qwzidDF3
防衛相、ヘリ発言を釈明「教育環境改善に努力」
読売新聞 1月24日(火)12時35分配信

田中防衛相は24日午前の閣議後の記者会見で、沖縄県の米軍普天間飛行場を視察した際、
周辺の小学校上空を飛ぶヘリコプターの数が少ない
との認識を示したことについて、「(ヘリの飛行は)改善しなければならず、さらに努力していく」と述べ、近隣小学校の騒音被害や危険性の軽減に努める考えを強調した。

一方、公明党の山口代表は24日午前の党参院議員総会で、田中防衛相の発言に関し、
「誠に言動が心もとない。野田首相の責任を問わざるを得ない場面が出ないとも限らない」と述べ、首相の任命責任を追及する可能性に言及した。
最終更新:1月24日(火)12時35分
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 17:21:29.59 ID:qwzidDF3
単に、イラン当局に関する報道が操作されていて、
「戦争に誘導されてる」だけのように見える。


イラン、EU禁輸を非難…核開発継続を表明
読売新聞 1月24日(火)10時31分配信【テヘラン=五十嵐弘一】

イラン国営通信によると、イラン外務省は23日、
欧州連合(EU)外相理事会によるイラン産原油の禁輸決定について、
「非論理的で正当化できない決定だ」と非難する声明を発表した。

声明は「イランは核開発計画が平和的なものだと何回も強調してきた」とし、
「イラン国民は、これまで何回も、正当で合法的な権利を奪おうとする圧力には決して屈しないことを証明してきた」と指摘。
「我々は将来も、そうしたやり方には屈しない」として、核開発活動を継続する方針を改めて表明した。
最終更新:1月24日(火)10時31分
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 07:40:11.28 ID:H1MSTFBa
エチオピア北部の外国人襲撃、反政府組織「政府軍が殺害」
ロイター 1月24日(火)19時17分配信[アディスアベバ/ブダペスト 23日 ロイター]

エチオピア北部で外国人観光客らが襲撃を受け、5人が死亡、4人が誘拐された事件で、
反政府組織「アファール革命民主統一戦線(ARDUF)」は声明を発表し、誘拐した4人が無事であると明らかにした。
また、5人を殺害したのはエチオピア軍だとしている。

エチオピア政府報道官は18日、エリトリアとの国境に近いアファール州で17日午前5時に
外国人観光客らが武装勢力に襲撃され、ドイツ人2人、ハンガリー人2人、オーストリア人1人が死亡し、外国人2人とエチオピア人2人が誘拐されたと発表。エリトリア政府が武装勢力に訓練を提供したと主張していた。

ARDUFは21日付の声明で、
誘拐した外国人2人はドイツ出身だとし、エチオピア人2人も含めて全員が無事で安全な場所にいると発表。
「平和的な交渉を通じて4人を解放する」としたが、要求内容は明らかにしなかった。

エリトリア政府は、武装勢力に訓練を提供していないと主張。
ARDUFもエリトリアの関与を否定し、外国人ら4人の誘拐は認めた一方で、5人を殺害したのはエチオピア軍だと指摘した。
同国軍がARDUFの警備隊に発砲したとし、「我々の部隊はエチオピア軍の兵士16人を殺害し、数十人を負傷させた」と明らかにした。

エチオピアとエリトリアの間では1998─2000年に国境紛争が発生し、7万人が死亡したとされている。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 15:54:50.13 ID:H1MSTFBa
早くも炎上寸前の田中防衛相だが…野党が問責しないそのワケとは

産経新聞 1月25日(水)11時42分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120125-00000517-san-pol
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 18:37:07.82 ID:H1MSTFBa
海自隊員、強姦容疑で逮捕=「合意の上」と否認―神奈川県警
時事通信社:記事一覧 2012年1月25日(水)13時12分配信

出会い系喫茶で知り合った女性に乱暴したとして、神奈川県警川崎署は25日、
強姦(ごうかん)容疑で、海上自衛隊船越基地護衛艦隊司令部所属の3等海佐櫨下明彦容疑者(45)=横須賀市追浜本町=
を逮捕した。
同署によると、「合意の上だった」と否認しているという。

逮捕容疑は、昨年11月26日夜、川崎市川崎区のホテルで、20代の無職女性に乱暴した疑い。

同署によると、同日、市内の出会い系喫茶で女性と知り合い、一緒に外出。
「マッサージしてあげる」と言って女性をホテルに連れ込み、
顔を殴ったり、携帯電話を取り上げたりして抵抗できなくしたという。
女性が同署に被害届を出した。 
66名無しさん@お腹いっぱい。
なぜ? 国連に麻薬届く=メキシコの密売組織関与か
時事通信 1月27日(金)10時41分配信【ニューヨーク時事】

メキシコ麻薬密売組織の新手の密輸方法か―。
国連当局は26日、ニューヨークの国連本部に「麻薬らしきもの」14キロが届けられ、ニューヨーク市警が捜査していると明らかにした。
国連関係の荷物は通関検査が甘いと考え、米国への持ち込みのために偽装した可能性もある。
当局によると今月16日、国連のマークが付いた二つの袋が届き、係員が調べたところ、ノートを束ねたようなものの中から見つかった。
コカインとみられている。
宛先などは記されていなかったが、メキシコから発送されたもよう。
使われた袋は通常の外交文書用郵便袋とは違う怪しい代物だったが、スター事務次長(危機管理担当)は国連の印が入っていたことについて
「こうすれば米国に密輸できると考えたのだろう。麻薬密売業者は極めて頭が切れる。あらゆる手を使うのが彼らだ」と語った。