★障害者を産んだ親の気持ち★

このエントリーをはてなブックマークに追加
7名無しさん@1周年
>>6まぁまぁヾ(^^)
たしかに1は短絡すぎると思うけどね。
やはりそういう「気持ち」って、色んな親と付き合い、色んな話しをした中で、
くみ取っていくモノではないのかな?

自分なんかそうだった。大学の時、障害者ボランティアをして、
そのとき知り合った親との話しは財産の一つだと思っている。
1もそういう関係を、親と築きことができれば、
将来障害者支援のほうへ回られた際に糧となる経験を得る事が出来るのでは
と生意気ながら思います。

後、結構この板の障害者関係のスレでの(多分)親の発言って、
結構本音で書かれていると思います。
今一度色々とごらんになって(見るに耐えないレルも多いですが^^)
みたらいかがでしょう?