★障害者を産んだ親の気持ち★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本気で議論して下さい
どうなんだろなぁ・・・
2名無しさん@1周年:2001/05/22(火) 00:01
>本気で議論して下さい
偉そうに。お前は何様?
3名無しさん@1周年:2001/05/22(火) 00:07
絶望・・・
4本気で議論して下さい:2001/05/22(火) 00:40
しがないケアマネです。
将来はこの仕事をやめ、障害者支援のほうへ転職を考えています。
5名無しさん@1周年:2001/05/22(火) 00:58
ミジメ・・・
6名無しさん@1周年:2001/05/22(火) 02:03
>>4ウニ脳
10の親がいれば10の気持ちや思いがあろうよ。
それらを「本気で議論して下さい」ってどういう意味や!

「イヤ、あなたの考えは“障害者を産んだ親の気持ち”としては
 おかしい。間違ってる。」ってやるつもりだったのか!

ケアマネとしても失格。間違っても障害者支援になんか来るな!
7名無しさん@1周年:2001/05/22(火) 07:07
>>6まぁまぁヾ(^^)
たしかに1は短絡すぎると思うけどね。
やはりそういう「気持ち」って、色んな親と付き合い、色んな話しをした中で、
くみ取っていくモノではないのかな?

自分なんかそうだった。大学の時、障害者ボランティアをして、
そのとき知り合った親との話しは財産の一つだと思っている。
1もそういう関係を、親と築きことができれば、
将来障害者支援のほうへ回られた際に糧となる経験を得る事が出来るのでは
と生意気ながら思います。

後、結構この板の障害者関係のスレでの(多分)親の発言って、
結構本音で書かれていると思います。
今一度色々とごらんになって(見るに耐えないレルも多いですが^^)
みたらいかがでしょう?
8:2001/05/22(火) 07:10
>>7×見るに耐えないレルも・・・→見るに耐えないレスも・・・
ごめんなさいm(。`。)m
でも、ある面そっちでも意味は通ってるような・・・
9名無しさん@HOME:2001/05/30(水) 00:56
昔の知人が、今、障害児の親となっています。その知人は昔は「嫌な奴」でした。
中身は伴わないのにプライドだけが高く、周囲の人を、言葉や行動で傷つけてばかりで、
当然皆から嫌われていました。

今、付き合いはありませんが、HPを開設したと風の便りに聞き、ふと覗いてみてびっくりしました。
優しく傷つきやすい障害児の親を演じ切っています。
演じているとしか思えないのは、過去の彼女からは想像も出来ない言葉が並んでいるからです。

もっとも、昔も表面的には(特に異性の前では)いい顔をする傾向があったので、
それが少し変形しただけなのかもしれませんが。

ただ彼女も、社会的弱者を抱えて、はじめて「他人の痛み」や「言葉の暴力」を知り、
もしかしたら本当に「生まれ変わったのかな」とも思うのです。

言葉で人を傷つけることが得意だった彼女が、些細な言葉に傷つく、と書いています。
それは本心でしょう。

自分でも何が言いたいのか良くわかりませんが、
彼女にとって、障害児の子どもは、彼女のために生まれてきたのかな、と思ってしまうのです。

子どもにすれば迷惑な話ですが、彼女が人の痛みのわかる人間になるために、
神様が授けたのではないかと。

長文スマソ


10名無しさん@1周年:2001/05/30(水) 01:09
人間が化け物を生むこともあるよ・・・。
11名無しさん@1周年:2001/05/30(水) 02:01
>9
股さんのお友達?
12名無しさん@1周年:2001/05/30(水) 03:00
絶望的で目の前が真っ暗になるだろう
その後は現実を受け入れて対策を考える親と
逃げてばかりでろくに対策を考えない親もいる
13名無しさん@1周年:2001/05/30(水) 08:44
障害児は産みたくない。
14ランス:2001/05/30(水) 08:54
そうだろう
15名無しさん@1周年:2001/05/30(水) 10:43
[厳に慎まれたい

私は障碍歴約40年の男です。前からこのホームペイジを見ていて不思議に思い
また、憤りをおぼえていた者です。この掲示板では、feelさん、前の大野氏
いずれも障害者としての正当な権利や意見の主張をしたに過ぎず、それを受け入れ
ないばかりか他の主張も、健常者に媚び諂い、同じ障害者を援護するどころか、
貶めている傾向がある。
過去と現在の障碍者を取り巻く扱いは明らかに不当であり、差別であった事は
火を見るより明らかな事実であってそれを改善するという正義の革命は今以上に
性急に行わねばならない。
障害者の権利は、これを健常者が無条件で受け入れねばならず、それに異論を唱え
るものはすべて差別主義者であると言わざるを得ない。
あらゆる物事、結婚、就職、就学などに障碍を理由にして断わられる事はあっては
ならない。もしそれらを行った場合、その個人または団体に対し、刑事または民事で
訴えられるような法律の整備こそが最優先で、また、障碍者差別をなくす唯一の方法で
あると確信しています。
障碍、健常のお互いの理解などは不可能です。健常である事は暴君であり、障碍を得て
いる者は市民であり、強者と弱者、お互いにお互いの心など酌みようがないのはあたり
まえと言えばあたりまえであり仕方のないことである。
小生も40代にして、いまだに独身なのは障碍のせいではなく障碍を差別視する世の中の
風潮や、世の中の女性の悪しき思想のせいであることは言うまでもなく、今まで何人もの女性に
自分の偽りのない愛を告白して来たが、みな障碍を理由に断わられてきたという、あからさまな
差別を受けてきたのである。
真のバリアフリーや真に差別をなくすという事は健常者と障碍者が話し合い行うものではなく、
障害者の要求と要望をすべて健常者と社会が受け入れるべきなのである、現在のような差別発言や、
差別発言を行う者への援護の書き込みは厳に慎まれたい
16あぼーん:あぼーん
あぼーん
17あぼーん:あぼーん
あぼーん
18あぼーん:あぼーん
あぼーん
19あぼーん:あぼーん
あぼーん
20名無しさん@1周年:2001/05/30(水) 12:48
障害者の方がこういう荒らしするから
よけいに叩かれるんですよ。
そういうこと分かってるんですか?
21名無しさん@1周年:2001/05/30(水) 18:58
荒らしてるのは障害者じゃないと思うが
22名無しさん@1周年:2001/05/30(水) 19:14
>>21
禿げしく同意

>>20
19までのコピペはほかのスレでも乱用されてる
おおかたアンチ障害者の健常者か
歪んだ趣味持ってる障害者の仕業と思われ

時間あったらレス削除依頼で削除お願いしてくるのもいいかも
23名無しさん@1周年:2001/05/30(水) 19:18
>>15-19削除依頼してきます
24名無しさん@1周年:2001/05/30(水) 21:13
アンチ障害者の健常者なら許せます(藁
25名無しさん@1周年 :2001/05/30(水) 23:44
>障碍、健常のお互いの理解などは不可能

親子でもそうですか?障害をもつ子どもを一生懸命愛情を持って育てる親も「暴君」なのですか?
あなたはご自分の家族のことをどう思ってらっしゃるのでしょう?
26名無しさん@1周年:2001/06/02(土) 13:49
信雄も知名度が落ちたもんだな。
27名無しさん@1周年:2001/06/02(土) 14:30
28名無しさん@1周年:2001/06/03(日) 23:04
股さんって誰?
29名無しさん@1周年:2001/06/04(月) 09:56
>>1
★障害者を産んだ親の気持ち★じゃなく産むんだから障害児じゃないのか?


30名無しさん@1周年:2001/06/04(月) 10:07
ん?
31名無しさん@1周年:2001/06/04(月) 21:07
もし、純粋に合理性『だけ』を追求するのなら
知的障害児はそうであるとわかった時点で親から隔離・
脳を除くすべての臓器を摘出して他界してもらい
臓器を必要としている病人や身体障害者に提供

子を失う苦しみ・悲しみを癒す意味で
国は500万かそのあたりの賠償金を親に支払い
次回、健常児を産むためのエネルギーにしてもらう
(ただし賠償金が出るのは一人の母親に対し一生で一回まで:
二回目に知的障害児を出産した場合は隔離は行うが
賠償金はなし)

・・・というようにすれば
●親は一生知的障害の子の面倒を見る苦しみから解放される
●情が移る前に知的障害児と別れるので次の子作りに前向きになれる
(知的障害児との思い出にふりまわされない)
●知的障害児を一生面倒見るための国の財政負担も軽減
●先天的、ないし後天的な理由により正常な臓器が欠如している子供・大人に
健康な臓器を常に一定量提供できるようになる(知的障害児が産まれてくる
ことは防ぎようがなく 毎年必ずどこかの夫婦に訪れることだから)
●そもそも知的障害者そのものが成人することがないので
健常者と知的障害者の間でトラブルが発生しない
●自分のクローンを作って臓器を確保する=自分自身を(例え一部といえ)
人為的に複製する、という方法も不要となるためこの方法がもたらす
倫理的な問題も同時に解決

・・・等かなりメリットがある

しかし言うまでもなく人道的観点から見て問題がありすぎなので
実現することはないだろう

それでも、現在知的障害児を抱えている女親・男親は
上で書いたことの一部がふっと脳裏をよぎることもあるのではないか
32名無しさん@1周年:2001/06/04(月) 22:44
私は健常歴約40年の男です。前からこのホームペイジを見ていて不思議に思い
また、憤りをおぼえていた者です。この掲示板では、feelさん、前の大野氏
いずれも健常者としての正当な権利や意見の主張をしたに過ぎず、それを受け入れ
ないばかりか他の主張も、障害者に媚び諂い、同じ健常者を援護するどころか、
貶めている傾向がある。
過去と現在の健常者を取り巻く扱いは明らかに不当であり、差別であった事は
火を見るより明らかな事実であってそれを改善するという正義の革命は今以上に
性急に行わねばならない。
健常者の権利は、これを障害者が無条件で受け入れねばならず、それに異論を唱え
るものはすべて差別主義者であると言わざるを得ない。
あらゆる物事、結婚、就職、就学などに健常を理由にして断わられる事はあっては
ならない。もしそれらを行った場合、その個人または団体に対し、刑事または民事で
訴えられるような法律の整備こそが最優先で、また、健常者差別をなくす唯一の方法で
あると確信しています。
健常、障碍のお互いの理解などは不可能です。障碍である事は暴君であり、健常を得て
いる者は市民であり、強者と弱者、お互いにお互いの心など酌みようがないのはあたり
まえと言えばあたりまえであり仕方のないことである。
小生も40代にして、いまだに独身なのは健常のせいではなく健常を差別視する世の中の
風潮や、世の中の女性の悪しき思想のせいであることは言うまでもなく、今まで何人もの女性に
自分の偽りのない愛を告白して来たが、みな健常を理由に断わられてきたという、あからさまな
差別を受けてきたのである。
真のバリアフリーや真に差別をなくすという事は健常者と障害者が話し合い行うものではなく、
健常者の要求と要望をすべて障害者と社会が受け入れるべきなのである、現在のような差別発言や、
差別発言を行う者への援護の書き込みは厳に慎まれたい
33名無しさん@1周年:2001/06/05(火) 00:24
>31
全面的に同意!
そういう考え方にチャチャを入れるのは厳に慎まれたい
31が率先することで理想郷が訪れるだろう

34名無しさん@1周年:2001/06/05(火) 00:29
>>31
賠償金、500万は少し高くないか?
35名無しさん@1周年:2001/06/06(水) 12:55
障害児がいればこそ、>>1のようなドキュソにも職が与えられる。感謝しなさい。
36名無しさん@1周年:2001/06/07(木) 00:42
あーあ、ハズレ引いちゃったよ・・・
37名無しさん@1周年:2001/06/07(木) 15:17
>>31
産まれた子供が知的障害者とわかるのは、たいてい2〜3才になってから。そこまで
育てた時点で情だって移ってるし、外見は普通の幼児であるその子を「献体」として
扱うことができるとすれば、なかなかの案ではありますね。

・・・・・・・はい、確かに私は「ハズレ」をひきました。でも、「アタリ」のほう
が、たまたま 運がよかっただけ。将来自分が「ハズレ」をひかない、という保証は
ない。「自分には関係ないから」というレベルの意識で勝手なことばかり言わないで。
そうでなければ、育てている人と実際に話をしてみてください。

理屈こねる前に、育ててみなよ。
38名無しさん@1周年:2001/06/07(木) 15:24
>>37
を書き込んだものです。最後の一行は、削除しようと思ってうっかり
そのままにしちゃった分。本音(?)とはいえ、やや慎みに欠けました。
ごめんなさい。
39名無しさん@1周年:2001/06/07(木) 21:30
>>38
あんたが謝ることない。
31の方が暴論なんだから。
別に障害者擁護派というわけでもないが。
40名無しさん@1周年:2001/06/07(木) 21:59
>>37
育てるのは、たいへんだとおもいます。
医学の進歩でMRやダウンも50〜60まで生きます。
そんな親たち、もう60〜70歳台になっている。
を見ると、この人たちに平安が訪れるときが
あるのだろうか?
と思います。

その苦労はわかることはないと、思いますが
このような障害者非擁護的な意見がたびたびでるのは
なぜか?

考えたほうがいいと思います。
41名無しさん@1周年:2001/06/07(木) 22:13
障害者を親に持っている気持ちなら分かるなー。
軽度の知的障害欲望を理性では抑えられない、猿のような人。
社会に適応できず、生み捨て状態の子供に迷惑をかけまくっています。
実の親でも、愛せない。死んで欲しい。
42名無しさん@1周年:2001/06/07(木) 22:25
>>37
「アタリ」 が正常。でなければ、生物の進化
はありえない。
「ハズレ」は進化の過程で集められた不良遺伝子の集積。
でも、いきるけんりは、あります。

他の人に迷惑かけない限り。
43名無しさん@1周年:2001/06/08(金) 12:02
≫10 おまえみたいな奴は死ね
44名無しさん@1周年:2001/06/08(金) 12:33
>>43
>の使い方、間違ってるよ
45名無しさん@1周年:2001/06/08(金) 20:03
重度知的障害の子を持つ親って
自分の子が将来、なんかのはずみで町中や学校で暴れ出したら? って不安はないの?
今回小学校で刺しまくった男は知的障害ではなく精神障害者だったけど
常人とズレた次元で考え行動するという点でかなり似ているような気が・・・
46名無しさん@1周年:2001/06/11(月) 04:17
45じゃないけど、親の自分がいつまでの元気で長生き、じゃないっていうことも
考えているのかなぁ?
いくら躾ても、教育しても、限界がかなり下方レベルの知能障害の子の場合ね。
いずれ可愛い天使である我が子も、親より力が強くなる、
何より普通の順でいけば、自分たちが先に逝く。
そんなときに誰にどれだけ迷惑をかけるか、誰が面倒見てくれるのか、
考えてるんだろうか?
47名無しさん@1周年:2001/06/11(月) 04:45
知的障害者=問題行動=社会の弊害
こんな短絡的思考を前提として稚拙な空論が展開されてますけど
>>1はもう見切ったのかな?
48名無しさん@1周年:2001/06/11(月) 15:30
>>47
大阪のあの事件が起こったあとじゃねぇ・・・
ついこないだも知的障害の男が幼児を投げ落としてるでしょ?

いつ我が身 or 自分子供に降りかかるかわからない災厄っていうか
知的障害の人も精神障害の人も事実上「時限爆弾」になってるんじゃ?
49名無しさん@1周年:2001/06/11(月) 23:49
>>47
知的障害者=問題行動じゃなくても、
「生きていく限りずっと誰か(社会)の世話を必要とする存在。
そして、それを還元することはほぼ無いと思われる」ってだけでも、
充分 >>46 の疑問は言えるんじゃないの?
50名無しさん@1周年:2001/06/12(火) 00:09
>>37
「アタリ」のほうが、たまたま運がよかっただけなんじゃなく
「ハズレ」を引いた貴方が運がとても悪かったんだよ。
51質問:2001/06/12(火) 12:36
生まれつき全聾唖の子供を育てた経験のある方を知っていますか。
「ひと」になりえるのですか。
52名無しさん@1周年:2001/06/12(火) 15:17
>>49
はげしく同意
自分も家族で同様のがいるんだけど
つまるところは国に寄生していることになるはずだよね。
他の生活保護者よりさらに問題なのは始終だれかの監視下に
なきゃならないってこと。で、当然それも血税使って
やってるんだよね・・・
53名無しさん@2周年:2001/06/12(火) 19:20
「親の気持ち」の論議じゃなかった?
障害者が税金の無駄っていうのは間違いないとおもうけど。
54ナナーシ:2001/06/12(火) 20:04
アア、ハズーレだたよ。
55名無しさん@1周年:2001/06/13(水) 00:33
>>53
いや、だから >>46 の言うように、
そういう存在になるのを、親の気持ちはどうかなぁ、ってこと。
56食いだおれさん:2001/06/13(水) 02:48
「どう」って?
世間様に向かってすみませんと思わねえのかよ、ってこと?
57名無しさん@1周年:2001/06/13(水) 03:22
どうでもいいけど 宅間は偽装精神障害者だったらしい
http://www.yomiuri.co.jp/top/20010613it01.htm

やっぱり一番恐ろしいのは知的障害でも精神障害でもなく、
世の中や家族に恨み持ってるチャキチャキの健常者ってことだな
58名無しさん@1周年:2001/06/13(水) 14:16
「どう」って?
『かわいい我が子』に決まってんじゃん!

ウチの子は、おとなしい(けど重度)から
そうやって「障害者」をひとくくりで見る
健常者にいじめられる。

そんなふうに『自分より弱い』人を
攻撃する人って、宅間と変わらない気がする。
59名無しさん@1周年:2001/06/14(木) 01:02
>>58
そりゃ可愛いでしょう。誰しも自分の子は可愛いもん。
そうじゃなくてさ、その子がこれから一生、親の貴方以外の人や社会の
お世話になり続けるだけってのも、「可愛いウチの子の為に当然よ!」なわけ?
60名無しさん@1周年:2001/06/14(木) 09:31
>>59
「当然よ!」なんて思ってない。
でも、一人では生きていけないとは思ってる。
希望は施設丸抱えではなく、グループホーム等で
自分で生活していける程度までがんばって欲しいなと。

障害を(本人が望まず)持って生まれてしまったから
他人の手を借りなくちゃ生きていけない。
社会のお世話になり続けるのはそんなに罪なこと?
自分が生きている間はできる限りのことはするし
他人に任せるつもりもないけれど、自分の死期が近づいたからって
人(我が子)を殺せるわけないじゃん

それとも
「障害児を産んでごめんなさい、迷惑をおかけしたくありません」って
遺書書いて死んでくれって言ってるの?

61名無しさん@1周年:2001/06/14(木) 11:40
>>60
あなたに死んでもらっては困ります。ちゃんと世話してください。
6256:2001/06/14(木) 12:17
>>60さん
(うちの子も中度の遅れ)もうやめない? なんか虚しいよ
だって、それなりに周りに気遣って、頑張って育てていくしか
できることないし、それ以上非難されるいわれはないもの。
あなたの言ってる事(最後の三行除く)は、障害児育ててる親は
みんな思ってるよね。

わざわざ「どう? ねぇどうよ?」って聞いてる人って、
わかっててただ頭さげさせようとしてるとしか思えない。

どんな状況に置かれようと(親も本人も)、人としてのプライドを
持つ事は必要。努力の上で、必要度に応じて社会の手を借りる事は、
それとは矛盾しないはず。
6360:2001/06/14(木) 15:07
>>56さん
うん。わかってる。
股さんのようにならないよう、ここでの(2ちゃん)正論には
耳を傾けるぐらいはしておこうと思う。
ヘンな煽りなんか気にしても仕方ないしネ。
64名無しさん@1周年:2001/06/14(木) 16:34
プライド持つのはいいけど社会に助けられてる事に対しては感謝してね。
それを当たり前に感じるようになったら股への第一歩だよ。
6556.60:2001/06/14(木) 17:16
>>64さん
はい。わかっています。
>>63さんと同じく、だからここにきて耳を傾けようとしている
つもりなのです。
けっこう、この板で「キ○○イ氏ね」系のレスを読んでいるのって
立場的にきついんですよ(ワラ 自分がつぶれない程度にしてますが。
でも、いろんなご意見の中から、汲み取るべきところはそうしたいと
思っています。
66名無しさん@HOME:2001/06/14(木) 23:27
すみません、股さんって誰なんでしょうか?
67名無しさん@1周年:2001/06/14(木) 23:42
>>66
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=volunteer&key=991632505


ここを見るようにね。part1には本人もご降臨しているよ☆
6859:2001/06/14(木) 23:46
>>60 & >>62
ありがとう、ほんとどんな気持ちか聞きたかっただけで、
(で、聞きたかった答えが聞けたと思ってる)
気を悪くさせてゴメン。
6966:2001/06/14(木) 23:53
>>67

ありがとうございます。
7060:2001/06/15(金) 00:24
>>59さん
あ〜私は気にしてないです。
聞かなきゃわかんないって思うから。
確かに、ここの質問では心にグサッとくるとこあるけど
気は悪くならない。
気持ちを言葉で表現するのって難しいネ。
前の>>60の最後に(ワラ って入れとけばよかったかな。
ごめんね、言葉が乱暴で。

71障害者に・・・:2001/06/27(水) 00:26
ここって先天性の障害者の議論ですよね?
例えば、健常者を産んだ親が、子どもが後天的に障害者になるケースもありえます
よね?
72こまこん:2001/06/29(金) 02:00
73名無しさん@1周年:2001/06/29(金) 09:43
障害の有無で子供に対する親の気持ちが違うわけないだろ!
74さようならCP:2001/06/29(金) 23:49
を見てください。
原一男監督の古いドキュメンタリー映画です。
DVD出てます。

1さんも、気持ちが解ると思いますよ。
75名無しさん@1周年:2001/07/19(木) 00:29
age
76???:2001/07/19(木) 17:23
なぜ障害者扶養手当に親の所得制限があるんだ?
わけへだてなく給付されるべき性格の補助金じゃないのか?
77チティーハンター:2001/07/19(木) 21:29
やはり生まれてくること自体が罪か…
死ぬ思いで生んでわが子を見たときの絶望感は計り知れない
生まれながらに家族に絶望感…不幸をもたらす恐ろしい子供…
しかも無自覚ゆえに純粋に冷酷…圧倒的絶望感…巨大な失望感…

その後親はいやでもこの先この子と付き合って逝かなければなら
ないと悟り、前へ進みだすが、あるものは絶望感を自分で歪曲し、
育てるためにはある程度何をしても仕方がない…社会が救ってく
れる…それを迷惑だなんて許さない…この子は私の手で育ててみ
せる…それこそ私の生きがい…でも手におえなくなったら社会の
せい…とどんどん歪みながら時を過ごし、一般人にまで迷惑をか
け、逝き続ける
それで何が残ったか…ひとつの家族、親族、そして関っていく者
たちをどん底に突き落とし、さんざ迷惑をかけて死す…非生産的
生命…不幸の元凶であろう…

これが私の知○およびダウ○マンに対する認識だが、間違いはあ
るまいな…
78奈々氏:2001/07/19(木) 21:47
つまらんのでsage
79名無しさん@1周年:2001/07/19(木) 21:55
77。
それ私も痛切に感じるよ。
健常な子供に恵まれた自分だからこそ思う。
子供産むまでは障害者の事なんて頭になかったもの。
産んでから思う。自分はたまたま幸運だったって。年頃の知的障害の男とか
目に入って(こんな気持ち悪いのいやだ。自分の子がこんな性欲剥き出しのバカじゃなくて
よかった)ってどうしても考えてしまうよ。
障害もって生まれてくる子って爆弾と一緒だよ。
素直にそう思う。思わないという奴は絶対自分を偽ってる。
80名無しさん@1周年:2001/07/19(木) 22:00
嫁さんが妊娠した時、最低限羊水検査は必要っすね。
81七誌:2001/07/19(木) 23:06
再検査通知がきたらどうする?
82名無しさん@1周年:2001/07/19(木) 23:08
迷わずオロス
83七誌:2001/07/19(木) 23:09
嫁さんが嫌がったら?
84名無しさん@1周年:2001/07/19(木) 23:11
無理矢理オロス
なんとしてもオロス
85名無しさん@1周年:2001/07/19(木) 23:15
障害者の親になって一生棒に振るくらいならオロシた方がいい
86七誌:2001/07/19(木) 23:26
やはり言葉だけの倫理観や道徳観などでは暮らせないと
いうことっすね。
倫理とか道徳っていうのはある一定のレベルにいる人が、
心に余裕のあるものが、明らかに逼迫している相手に対
して投げかける言葉ではないかな。

心の中では差別しているくせに「君を差別するやつは許さない」
って。
87名無しさん@1周年:2001/07/19(木) 23:30
障害者は手も金もかかる。
生活も心も余裕がなくなるのはしょうがない。
そんな状態の人に倫理や道徳を説いたって馬耳東風だ。
88七誌:2001/07/19(木) 23:34
>87
倫理や道徳を必要以上に説くのは彼らの方だと思われ。
差別は悪い、からいつの間にか自分を優遇しろ、という論理になる。
89名無しさん@1周年:2001/07/19(木) 23:43
>>88
確かに、障害者の親は被害者意識が強い。
自分は可哀想な障害者を持った可哀想な親ってか(w
そういう親に限って子供を放ったらかしにしておきながら
自分の子供がなにかしでかしたときに謝りもせずに
「うちの子は障害者なのに周りの理解がない」
とかって言うんだよ。
オマエが一番理解してないって
90名なしさん:2001/07/20(金) 00:44
他のスレで事前の検査でわかっててもなんでダウンを生むのかっていう
のがあった
91名無しさん@1周年:2001/07/23(月) 02:35
障害者は・・・
92恋愛系板固定:2001/08/05(日) 22:11
オレの子供が知的だったらどこかの施設へ寄贈します(w
最も施設がなれけばどうする事もできないのですがね。。。

障害者の親はそりゃ大変だと思うよん。
けど障害者は正直自己中が多い。これは事実
自分も怪我で養護学校通ってた時に『オレ達親友だもんな』って言ってるしー
マジキモイ、妄想も止してくれって感じ。
他人から見れば微笑ましいだろうけど、オレから見れば鬱陶しいし迷惑。
そうするとさ、障害の親がずっと一緒にいれくれみたいな発言してさぁ・・・
うちの親もあんま強く言えない方だからオレの意向無しに同意しちゃったわけ(1年半掛かった)
お陰で元の学校帰った時にはみんな彼氏できててさ、一応半年くらいで彼女できたのはいいんだけどー、その障害野郎のせいで別れた
彼女といちゃいちゃしてる時にその障害野郎が家に遊びにきて(事前連絡無し)今から一緒に出掛けないみたいな事言ってるんだぜ?断ったけど(中学時代
そのせいで彼女には後で『あんな奴が親友なのー?マジキモイ』って言われて結局別れちゃったんだよ。。。

文章力が無いんで途中変になってるところがあるかもしんないけど悪しからず
93恋愛系板固定:2001/08/05(日) 22:14
オレが親に言いたいのは
障害者だからって甘やかすな!って事
他人に迷惑を掛けるんだぜ?
知的に教育はまず無理だろうけど、オレに絡んできた奴は身体だからな。
身体は教育くらいできるだろ。
障害者は障害者と仲良くやれ!
94名無しさん@1周年:2001/08/05(日) 23:47
>>92
>障害の親がずっと一緒にいれくれみたいな発言してさぁ・・・
ってとこに、凄いリアルさを感じる。

その障害の親にとっちゃ、少しでも自分の手が空くかもしれないから押しつけようとしたんだろうな。
おいおい、勘弁してくれよって感じ。
こういうのって断りきれないし、ホント迷惑だよね。
95名無しさん@1周年:2001/08/06(月) 00:25
人生終わった・・・そう思うだろう
961000万男です:2001/08/06(月) 00:33
>>92
なぜあなたの彼女をその障害者に提供してあげないのでしょうか?
二人が性交できるようにあなたが手伝うのが筋なのでは?
971000万男です:2001/08/06(月) 00:38
>>92
追伸
健常者は障害者の性交権を守ってください。
それが健常者の務めですよ。
98名無しさん@1周年:2001/08/06(月) 00:44
>>96
性交権ってなんだ?
ネタだろ?
ネタなんだろ?
ネタなんだろぉぉぉぉ!?
991000万男です:2001/08/06(月) 01:20
>>98
ネタではありません。
健常者の女が障害者とのSEXを拒否することは許されません。
障害者が求めればどの女もSEXをさせることなんか当たり前のことです。
障害者に必要なのは健常者の性交義務、性交ボランティアです。
障害者に対しての健常者の性交義務、つまり性交権を明確に法的に定める
これこそが真のバリヤフリーの為にも早急に必要なことです。
そのくらい理解できないなんて障害者の何の役にもたてませんよ。
1001000万男です:2001/08/06(月) 01:24
>>98-97>>99
騙りです。やめましょう。
1011000万男です:2001/08/06(月) 01:27
失礼。>>96-97 >>99 が騙りです。
そんなことして楽しいんですか?
102名無しさん@1周年:2001/08/06(月) 01:33
92も立派な障害者です。
1031000万男です:2001/08/06(月) 01:39
皆さんやめてください。みんな騙りです。
そんなことして楽しいんですか?
104名無しさん@1周年:2001/08/06(月) 18:13
化け物産んじまったよ・・・
105名無しさん@1周年:2001/08/07(火) 05:07
オトタケのようにずるがしこく生きてくれ・・・
106名無しさん@1周年:2001/08/07(火) 15:43
障害者の親になったとわかった時
「人生終わったな」と確かに思いました
運命を受け入れるしかないでしょう くよくよしても
始まりませんし
107知的狩人:2001/08/09(木) 21:07
>106
すばらしい…すばらしい覚悟だ
時が流れても、その初心だけは忘れず、おこがましい権利などをほしがらないよう
節制してがんばってもらいたい
108あっかんべー:2001/08/09(木) 21:28
やなこったー
109名無しさん@1周年:2001/08/09(木) 23:21
悲劇だな。
110あっかんべー:2001/08/09(木) 23:24
金を出せーっ
111名無しさん@1周年:2001/08/10(金) 01:24
もはや悲劇以外の何者でもないだろうな
もっともらしい言い訳で回りに弁明していかなければ生きていくことも
困難だろう
まさに平和な家庭に地獄をもたらす知的・ダウソ…まさに恐るべし
無自覚だからなおのこと始末が悪い
自分のせいで家族が追い詰められていることも気づかず、わがままし放
題…罪の意識も理解できなければ、人を殺したって「仕方がない」で無
罪放免
まさに最強生物!グロテスクな最強生物に人類は滅ぼされてしまうのか?
怪物を擁護する立場の人間が世論を変え、日本は確実にまともに働いてい
る人間が馬鹿を見て、怪物と名乗れば周りが世話を焼いて当たり前、とい
う歪んだ正義感が蔓延りつつある
早い段階で失敗作は死産ということにしてはどうだろうか
生まれてきた段階で始末…残念残念…次回にまた期待すべし…この子は生
まれてきてはいけない悪魔だったの…次はきちんとした人間を産むから、
この子の分まで精一杯生きようね、という教育が浸透すればばかばかしい
障害者のたわごともなくなるだろう
教育だな…やはり教育が重要だ
しかしなぁ…養護学校の先生ってのも終わってるからな
無差別的に生徒のやることほめてあげて傷つけないようにしながら学校に
通わせるだけで…それでいて一般人と同じ就職させようとするんだから困
ったものだ
そんな生ぬるい過保護な3年間を過ごしてきたような、努力もしない、必
要な挫折も味わうこともなくへらへら養護学校で惰性で時を過ごしてきた
人間が一般社会で通用するわけがあるまい
そしてできの悪さを指摘すれば「障害者」なんだからしかたがない、しかし
権利は要求するぞ、義務は障害者だから払えんが、権利は要求させてもらう
からな…これが障害者当人、親、の本音
今の養護学校というシステムも教育うんぬんの前に単なる傷のなめあいの
3年間に成り下がっている
こんなんじゃまともに育つわけねぇよな
クズにより一層磨きがかかって出てくるだけ
ホント怖いシステムだ
このくだらない問題に終止符を打つためには、出生前および出世時点で
人間でなければ死産扱いにして、次に期待するという常識を浸透させれ
ば良い。くだらない団体が圧力をかけることなく
112奈々紙:2001/08/18(土) 19:57
ヨーゴガッコウ野サンネンカンテ。。後頭部のこと?
113aaa:2001/08/18(土) 21:49
114刺身サポーター:2001/08/18(土) 22:07
刺身はイケテル!
115提案者:01/09/13 23:13
スレが乱れてすみません。
気を取り直して再開しましょう。
さぁ、語ってください。
語り合ってください。悩みや不満、愚痴、何でもケッコウです。
そこからさまざまな問題を明らかにしていきましょう。
116名無しさん@1周年:01/09/13 23:20
障害者なんかいらない。
死んでいただけますか。
117実況:01/09/13 23:26
あ〜っと…!いきなり再開早々過激な意見が飛び出した〜っ!
一体、どうなってしまうのか!
118名無しさん@1周年:01/09/14 00:20
もし私(女)が妊娠しても、ダウソだったら間違いなくおろすでしょう。
絶対育てられるわけないし・・・

他人に鬼と言われよーが、絶対に産まん!
119名無しさん@1周年:01/09/14 00:46
そりゃ かわいそうだもの。

絶対に産ませない!!
120名無しさん@1周年:01/09/14 00:50
妊娠してる時点でダウンだとわかるもんなんですか?
生んでから初めてわかるものってやっぱりきついなぁ…。
121名無しさん@1周年:01/09/14 00:51
でもダウンにも色々あるんでしょ?
一般人と変わらないくらい、
もしくは一般人以上のレベルの人もたまにいるけどね。
不思議なもんだ。
122名無しさん@1周年:01/09/14 00:54
羊水検査というのをします。希望者のみですが、高齢出産の方はけっこう希望なさいます。16週以降なら検査可能です。
123age:01/09/14 13:56
www.nurs.or.jp/~nspixp/arisa/mirror/
どうよこれ?既出?
124名無しさん@1周年:01/09/14 17:02
前に重心の施設に勤めてたが、職員は若い女ばっかで。
こういう話題になった時、ぜってえうまねえー等、ほざいてたが…
年に5人ぐらいは子供できちゃって(障害関係なく)降ろしてたよ。
125124:01/09/14 17:05
↑職員が5人ぐらいね。(看護婦、保母等)
126名無しさん@1周年 :01/09/14 18:42
障害、障害と言ってますがそれは多種多様であり、羊水検査で事前に解るのはほんの一握りの症状なり状態だけ。
検査により選択肢が増えるということではありますが、検査したら生んでも生まなくてもいろいろと言われますよ。
検査した事を口外するのは良くないです。
127名無しさん@1周年:01/09/14 19:00
スレの流れからちょっとはずれるかな?
えーと知的の通所授産の職員です。なんかダウソの人が一番手に負えない、
みたいな書き込みよく見ますが、ダウソの人は(少なくともうちの施設では)
かなりハイレベルですよ。
本音をいうと、やっぱ手におえない、と思っちゃうのは自閉の人ですね・・
外つれて歩く時にかなり神経すり減らします・・
128名無しさん@1周年 :01/09/14 19:16
障害の子供が生まれたことよりも、その子や親に対する世間の冷たさを知った方がやるせない。
障害が無くても平気で人を傷つけたり、殺したり、ゴミをポイポイ街中に捨てたりする人が多い。
そういう人は大抵自分のことは大事で、自分の権利や主張を声高に叫び、弱者に対する慈悲は薄く
罵倒・蔑視・中傷といったことを平気で繰り返す。そんな輩が周りにいることで、必死に権利を主張したり
開き直ってしまう親がいることも悲しい。全部が全部、前述のような人ばかりでは無いことは、
健常者でも、障害者やその親にも言えることだと思う。こんなこと言っても場違いだと思いますが・・・
129名無しさん@1周年 :01/09/14 19:26
>>127
風邪を感冒症候群というように、自閉症って多種多様じゃないですか。
ひどいこだわりを示す人もいれば、大学の助教授やってる人とか・・・
パニックを起こす原因は、そのこだわりなどを中断させられたり
事前に何をするか心の準備が出来ていない場合に起きたりするそうですので
行動予定の事前周知だけでも、神経使うことが少なくなると思います。
個々の特徴を捉え(例えばカードによる示唆や言葉による誘導)
気持ちを安定させてあげれば、外出時に神経を使うことも少なくなると思います。
130127:01/09/14 19:38
>129
あなたはだいぶベテランお方のようですね。おみそれしました。
ただ、私は慣れてないので「行動予定の事前周知」
「ここの特徴を捉え」「気持ちを安定させる」ことに、
神経をすり減らしているのです・・
また、自閉症で大学助教授云々というのは、恐らく知的障害を
伴わない、高機能とかアスペルガーとか言われる人でしょう。
やはり、知的障害を伴う自閉症というのは、行動の予測が
困難です・・・
(煽りや荒らしの意図はありません。ただ、差別的発言にはなっているかも・・・)
131司会:01/09/16 02:14
さて、再開されてから熱い議論がなされていますが、肝心の
親側の意見が見られません。
親としてはどういう思いで子育てに励んでいるのか、ぜひ聞
きたいところなのですが…
自分のお子さんの生涯について、語ってください!熱く!
教育理念とやらを我々に!
どんな思いで日々を送っているのでしょうか、生まれたときは
どう思われましたか?
132刺身:01/09/17 15:10
「うわ〜〜〜!!やっちまった!!」
俺の人生は終わった!!!って感じじゃないのか??
踏絵を踏んじまった!!ともいうか
がはははは!!
133:01/09/17 15:35
ぼくちゃん、そんなレス書いてるとバチがアタルヨ。
134司会:01/09/17 18:30
どうも障害者にとっては不利な発言が多いですね
ここは障害者否定派だけではなく、障害者擁護派にも語って
いただければ、と思います
そして、障害者の親の意見、どんどんお願いします
135ラッキーストライク!:01/09/17 18:30
って感じか?
136名無しさん@1周年:01/09/17 18:40
>>132は、結婚も子供も出来ない理由が有りそうだな。
137刺身:01/09/17 19:39
ビンゴ!!じゃないか?
138福祉系大学卒業生:01/09/17 21:52
>>92
気持ちはよく分かる。
障害者の99%は性格超悪い。

んでもって、障害者の自己中は、親、兄弟、ボランティア、大学教授、友人、
周囲の介護者にまで伝染するから始末におえん!
139福祉系大学卒業生:01/09/17 22:59
性格悪い、ってこういうやつらのことね。

40 名前:知的の味方だゴルァ! :2001/08/20(月) 22:26
知的障害だってがんばってるぞ!
差別するなよ!同じ人間なんだから仲良くしろっ!
権利は平等だっ!だが義務は障害ゆえに果たせないことも多々あるから、
そこら辺は健常者がカバーしろっ!文句は許さんっ!
そんな態度だから本当の福祉というものがなかなか実現せんのだ
健常者は障害者のわがままを100パーセント受け入れ、できないものを
補ってやり、同じ人間として、友として、一生懸命尽くすことこそ差別のない
平等な平和社会だっ!
弱者なのだから尽くせっ!
140名無しさん@1周年:01/09/18 10:45
>んでもって、障害者の自己中は、親、兄弟、ボランティア、大学教授、友人、
>周囲の介護者にまで伝染するから始末におえん!

言えてますよね。
知障や身障の家族ってマジでキモい
141sasimi:01/09/18 12:35
障害の子供が生まれたことよりも、その子や親に対する世間の冷たさを知った方がやるせない。
障害が無くても平気で人を傷つけたり、殺したり、ゴミをポイポイ街中に捨てたりする人が多い。
そういう人は大抵自分のことは大事で、自分の権利や主張を声高に叫び、弱者に対する慈悲は薄く
罵倒・蔑視・中傷といったことを平気で繰り返す。そんな輩が周りにいることで、必死に権利を主張したり
開き直ってしまう親がいることも悲しい。全部が全部、前述のような人ばかりでは無いことは、
健常者でも、障害者やその親にも言えることだと思う。こんなこと言っても場違いだと思いますが・・・
142名無しさん@1周年:01/09/18 14:01
べつに声高に権利を主張する気はありません。多分、一生他人様の世話にならね
ば生きていけない子です。今現在、理解して接してくれている方々に心から感謝し
つつ、できるだけ周囲に不快な思いをさせないよう教えています。社会に対する感謝
を少しでも形にできるよう、ユニセフ等へ定期的に募金もしています。子供と一緒に
毎日近くの薬師様におまいりをしています。「今も、そしてこれからも、心穏やかに
過ごせますように」って。そう、それ以上の権利や余分な気使い、手当等の援助はいり
ません。
  でも、お願いです。冷たい視線くらいは耐えられます。ただ、すれ違っただけで
指差して笑ったり、侮辱と感じられる言葉を投げかけたり、自分の憂さ晴らしだけの
目的で、危害を加えるような行為だけはやめてください。自分より弱いものにしかむか
っていけない人の犠牲にだけはなりたくないのです。本当に、本当にお願いします。
143司会:01/09/19 00:00
親の意見が出てきました
みなさんはどう思われますか?
すごく感情がこもったレスです
謙虚に生活なされているんですね
でもすれ違っただけで侮辱的なことをされているんですか?
指をさされて…以外にはどんなことがありましたか?
具体的にお聞きしたいのですが…
みなさん、くれぐれも侮辱的なことはやめましょう
144名無しさん:01/09/20 00:25
あと仕事をしていると仕事と無関係の家族ネタ振られると辛いです。
あんたの家庭の話は聞くからうちのことは聞かないで!
最近直接面倒を見ている母(お仲間ばっかなので精神的には楽)と、精神的に苦痛な父と私(仕事上の人間関係に支障が出る)との溝が深まっています。
家族を巻き込む日本の福祉に怒りを感じます。
あなたたちの言うように施設に入れることができたらどんなに楽でしょう。
145:01/09/20 01:20
>>142
>でも、お願いです。冷たい視線くらいは耐えられます。ただ、すれ違っただけで
>指差して笑ったり、侮辱と感じられる言葉を投げかけたり、自分の憂さ晴らしだけの
>目的で、危害を加えるような行為だけはやめてください。自分より弱いものにしかむか
>っていけない人の犠牲にだけはなりたくないのです。本当に、本当にお願いします。

アナタは何を言っているのですか?
一般人は汚らしく不潔なモノ(アンタの子供。知障か身障か知らんが)を視界に入れてしまい
不快な感情を覚えるのですよ。

障害者など、結局は世間一般から差別されて、馬鹿にされて当然の存在なのですよ。
侮辱的な行動を止めてくれ?無理です。
アナタが嫌がっている他人の動作は人として当たり前の行動です。それを解かっていますか?

どうしてもそれが嫌ならあなたの子供を外に出さなければ良いのでは?
そうする事しか解決できないと思いますがねえ。
146:01/09/20 01:24
>>141
>障害の子供が生まれたことよりも、その子や親に対する世間の冷たさを知った方がやるせない。
そう。結局障害者(特に知的)は差別されて当然の存在です
あんま綺麗事ばかり考えない方が良いですよ(苦笑
147名無しさん@1周年:01/09/20 10:21
生殖医療関係書籍リスト
http://member.nifty.ne.jp/PARAMEDICA/VOL23.htm
148刺身:01/09/20 16:49
「身障者」はその醜い姿と同じく健全な魂を持っていません!
健全な魂は「健全な肉体」に宿ります。
したがって、一方的に身障者を庇護しても「病んだ魂を宿る身障者」に
情をかけるのは、「底の抜けたバケツに水を注ぎ入れる」のと
同じです。情けを注いでも、「もっと愛情を!」「もっと身障者に権利を!」
際限ないでしょう! 愚行の極みに他なりません!!
 これは全く意味はありませんね。健常者の勝手な「思い込み情け!」は
身障者本人を凶器の強行に走らせる恐れもあります。
「この世は、自分の為にある!!」と身障者は勝手に思い込んで
しまうからです。
犬が、甘やかせて育つと自分が群れのリーダー勘違いし
ワガママ犬に育つでしょう?それと同じ現象が起こるのです。
「身障」は、自分が群れのリーダーで全て許される、「障害者は
フリーパス!」と勘違いし、傍若無人の限りを尽くすからです。
それが証拠に公共の施設や普通の店で、平気で「野獣」の行動である、
マスキング、威嚇行動をするでしょう?
正常な人間なら絶対しません。
このように身障者の行動は、「正常な魂」持っていないから出来るのです。
そう!身障者に「正常な人の魂が宿っていない!」
だから、人間社会には溶け込む事は身障には不可能な事です。
彼らに合った野生に帰さなければなりません。
野生の世界の住人である「身障者の世界」に健常者は踏み込んでは
いけません。健常者が干渉は禁物です。自然の秩序が乱れる!!
149束リ身:01/09/20 19:39
「刺身」はその醜い姿と同じく健全な魂を持っていません!
健全な魂は「健全な精神体」に宿ります。
したがって、一方的に刺身を庇護しても「病んだ魂を宿る刺身」に
情をかけるのは、「底の抜けたバケツに水を注ぎ入れる」のと
同じです。情けを注いでも、「もっと差別を!」「もっと俺に権利を!」
際限ないでしょう! 愚行の極みに他なりません!!
 これは全く意味はありませんね。刺身の勝手な「思い込み情け!」は
刺身本人を凶器の強行に走らせる恐れもあります。
「この世は、自分の為にある!!」と刺身は勝手に思い込んで
しまうからです。
刺身が、甘やかせて育つと自分が群れのリーダー勘違いし
ワガママな犬に育つでしょう?それと同じ現象が起こるのです。
「刺身」は、自分が群れのリーダーで全て許される、「匿名なら
フリーパス!」と勘違いし、傍若無人の限りを尽くすからです。
それが証拠に掲示板で、平気で「アホアホ」の行動である、差別書き込み
マスキング、威嚇行動をするでしょう?
正常な人間なら絶対しません。
このように刺身の行動は、「正常な魂」持っていないから出来るのです。
そう!刺身に「正常な人の魂が宿っていない!」
だから、人間社会には溶け込む事は刺身には不可能な事です。
彼に合った3畳間に帰さなければなりません。
伏魔殿の住人である「刺身の世界」に人は踏み込んでは
いけません。人が干渉は禁物です。自然の秩序が乱れる!!
150司会:01/09/20 21:59
さぁ来ました、来ましたね、144のようなずれた発言
他人を羨ましがるゆえに「お前のところはラクでえぇのぅ」…みたいな…
やはりこんなもんなんでしょうか
少しがっくり来ましたが、
145.146のような批判的意見も目立ちます
感情的に訴える親の意見も通用しません!
さぁ、これを受けて親の側はどうでる?
今後に期待!
151Onlooker:01/09/21 18:11
Who are you?It does always with an air of superiority. It is annoying.
152:01/09/23 20:54
@結論@
「障害者はシャバに出れば偏見持たれて、差別されて、侮辱されて当然。」
それが嫌なら醜いゴミを外に出すな。<障害者の親
目に触れるだけでも気分が悪くなるんだよ。オメーらも解かっているんだろ?認めたくない様だが(苦笑
153名無しさん@1周年:01/09/24 02:20
現実はこんな感じらしいよ。

●保険金目的に息子を殺害 鹿児島、父親を逮捕●
>県警は、被害者が知的障害者で、車の転落が不自然なことなどから、
>変死事件として捜査を続けていた。
http://www.asahi.com/national/update/0923/019.html
154名無しさん@1周年:01/09/24 15:37
29年間、いつ殺そういつ殺そう、と考えてたんじゃないの。
最終的には苦労かけられた分、最後ぐらいは親の役に立ってくれとね。
155信雄:01/09/25 12:52
[厳に慎まれたい

私は障碍歴約40年の男です。前からこのホームペイジを見ていて不思議に思い
また、憤りをおぼえていた者です。この掲示板では、feelさん、前の大野氏
いずれも障害者としての正当な権利や意見の主張をしたに過ぎず、それを受け入れ
ないばかりか他の主張も、健常者に媚び諂い、同じ障害者を援護するどころか、
貶めている傾向がある。
過去と現在の障碍者を取り巻く扱いは明らかに不当であり、差別であった事は
火を見るより明らかな事実であってそれを改善するという正義の革命は今以上に
性急に行わねばならない。
障害者の権利は、これを健常者が無条件で受け入れねばならず、それに異論を唱え
るものはすべて差別主義者であると言わざるを得ない。
あらゆる物事、結婚、就職、就学などに障碍を理由にして断わられる事はあっては
ならない。もしそれらを行った場合、その個人または団体に対し、刑事または民事で
訴えられるような法律の整備こそが最優先で、また、障碍者差別をなくす唯一の方法で
あると確信しています。
障碍、健常のお互いの理解などは不可能です。健常である事は暴君であり、障碍を得て
いる者は市民であり、強者と弱者、お互いにお互いの心など酌みようがないのはあたり
まえと言えばあたりまえであり仕方のないことである。
小生も40代にして、いまだに独身なのは障碍のせいではなく障碍を差別視する世の中の
風潮や、世の中の女性の悪しき思想のせいであることは言うまでもなく、今まで何人もの女性に
自分の偽りのない愛を告白して来たが、みな障碍を理由に断わられてきたという、あからさまな
差別を受けてきたのである。
真のバリアフリーや真に差別をなくすという事は健常者と障碍者が話し合い行うものではなく、
障害者の要求と要望をすべて健常者と社会が受け入れるべきなのである、現在のような差別発言や、
差別発言を行う者への援護の書き込みは厳に慎まれたい
156名無しさん@1周年:01/09/25 13:53
>>155
健常者の女性が障害者を差別したと騒ぎまくった
童貞の26才、施設に入所したきりの障害者、大野氏撃沈される。

大野吠える。
由美香さん少し待って欲しい。重度の障害者で施設にいる人間は
風俗女性を呼んだりできないのです。
一人で外出もできない人もいる、一口に障害者と言っても
色々なんです。風俗店に行くにしても車椅子では入れるような
場所はほとんど限られているはず、自分は見たことがない
お金も毎月8万程度の年金のみで、重度患者の場合は
家族が管理しているケースもある。

金で女を買えといっても、そういう理由で買えない場合もある
金もない、風俗にもいけない、普通の女性に相手にされない
そういった人はSEXする権利はないという事なのか?
違うと思う!生まれてきたからにはSEXしたい
私も一度でいい、一度もSEXしないで墓場に入るのは嫌だ!
働けない以上収入がないのだから、公費で援助があっても
自分は別段いいと思う。
157名無しさん@1周年:01/09/25 13:55
それに対し健常者の女性からの反論、以後、大野氏姿を現さず。

由美香、反論する。
最初にお断りいたしますが、
私は「金で女を買え」などとは言っていませんし、
またそのことを肯定もしていません。

正確に言えばSEXで金銭を授受することは違法な
ことです。しかし現実問題としてそのような行為が
行われている以上、そういったシステムを利用する
ことは否定はしないとの考えだけです。

少し話しはそれますが、なんで、ソープランドが存在できるの
か知っていますか?
当局(管轄してるお役所)に言わせると、あそこはお風呂
に入り、マッサージ等のサービスを受ける場所なんですって。
それと同じで、私も子供ではないから、単純な法律論を振りかざし、
売春、買春行為反対なんてことは言うつもりはないってことです。

あと、>一人で外出もできない人もいる
とのことですが、このようなことこそボラティアの方に
依頼するのも考えられませんか?
移動手段としての手助け、これこそボラティアだと思います。

>風俗店に行くにしても車椅子では入れるような
場所はほとんど限られているはず、自分は見たことがない
ともお書きですが、このことに関しては、この会議室にも
参加なされているクマシノ☆ヨシヒコ さんのHPを参考に
なさったらいかがでしょうか、少ないかもしれませんが
皆無ではないと思いますよ。

>重度患者の場合は家族が管理しているケースもある。
とのことに関しては他人が口出しすることでしょうか?
重度患者といええども、れっきとした大人なら自分で管理
したいならば主張はするべきだし、するべきだと思います。
                        つづく
158名無しさん@1周年:01/09/25 13:56
つづき

また>そういった人はSEXする権利はないという事なのか?
とのことですが、私には判断しかねます。
「SEXする権利」というものが存在するかどうが、また権利と
して主張するべきものか疑問に思うからです。

ただ、そういった人にSEXをさせる義務は行政にもないし
そのような制度をつくる義務もないと思います。まして公費
で援助などはあるべきものとは思いません。むしろ公費の
援助でSEXをしたいと考えること主張することが理解できません。

そして最後になりますが一言、

大野さん貴方は障害者として健常者の発言に対し不快感を強く
主張なさるなら男性として女性がどう感じるか、ご自分の発言
言葉使いにも気を遣った方がよろしいかと思いますよ。
「金で女を買えといっても、そういう理由で買えない場合もある」
なんてこと、とっても不快で女性蔑視だと思う女性もたくさんいる
と思いますよ。
そもそも女性は金で買うものでも品物でもないんですから。

誰しも本意とは違った解釈をされるときはあると思いますので
あえて今回は強く非難はいたしませんが・・・・・

あぁ、結局はしたいだけの哀れ可哀想な童貞障害者、撃沈される。
159名無しさん@1周年:01/09/25 23:30
26才、童貞、話した事がある女性は看護婦と家族だけ。
施設からほとんど出た事が無い重度障害者。
偉そうなことは言うが本音はただしたいだけ。


障害者の悲痛な叫び・・・・・・生まれてきたからにはSEXしたい
               私も一度でいい、一度もSEXしないで墓場に入るのは嫌だ!
160名無しさん@1周年:01/09/26 12:25
障害者の自己中
題名:よろしくおねがいします
私は20才代の身体障害者です。
足に障害をもってます。杖をつかいますが、ある程度の場所なら、行動できます。
風俗店に行ってストレス解消をしたいのですが、経済事情があるので出来ませんので童貞です。
そこで下品とは思いますが、セックスボランティアをしていただける女性の方募集します。
 年齢は20代。南海電車沿線で会える方。
 経済事情がありますので出来る限り安く(無料だとうれしい)
161名無しさん@1周年:01/09/26 13:42
freak  
n. 気まぐれ; 奇形物; 異例の事件; 変人; [[話]] …狂. 
a freak of nature 
造化の戯れ ((奇形の人・動物・植物のこと)).
− a. 変った, 異常な (freak・ish).


monster  
n. 怪物, ばけもの; 奇形の動物[植物,人]; 人非人; 巨大なもの. 
the green-eyed monster 
嫉妬(しつと), ねたみ.
− a. 巨大な. 
162名無しさん@1周年:01/09/26 15:42
>>160 このスレは、障害者を産んだ親の気持ち だろ?
しかも無料はないだろ。
163司会:01/09/27 07:38
おっと、何だかどんどんスレの趣旨からズレていきますねぇ…
信雄は出てくるは同定26歳は出てくるは…スレが違うので
仕切りなおします

さて、当事者である親ですよ、親!
親はこんなにも世間に波紋を呼ぶ障害者を自分の腹から吐き出しておいて
どう思ってるのか?という問いに答えていただきたいのです
腹の中にいた10ヶ月で胎児が妖怪に変貌したのか、出てくるときに突然
変異したのかわかりませんが、人間になりそこなってしまった…そんな胎
児を生み増やした当事者は何を考え、何を思い、日々生きるのか…
それを激白していただきたい
皆さんその心中に非情に興味があると思うのです
さぁ、語ってください!
164エロ画像:01/09/27 07:54
165 :01/09/27 18:39
ほんとネンチャックだなぁ・・・
そんなややこしいこと考えてないよ〜
忙しいもんね!
166名無しさん@1周年:01/09/27 20:41
165は少し考えてヤレヨ!
家族計画って言葉知ってっか?(藁
腐った精液吐き出すならゴムくらいツケロヤ
または堕胎だろ、中出したならな…
考えも無く迷惑を増やすなヨ!
忙しい?貧乏者の子沢山ってヤツか?しかも全員ダウソか?
責任とって心中スレ!
167名無しさん@1周年:01/10/18 00:37
このスレまだあったのね・・・

妊娠するまでの23年間、障害者(身・知・精)には
できるだけ近づかないように、視界に入れないように
いないものとして生活していた。
妊娠したのがわかったとき、医者に「検査を」と言うと
「若いんだから必要ない」と言われ、結局しないまま・・・
帝王切開で出てきた我が子は『遺伝子異常』ついでに
『知的障害を伴う』だった。
1歳で「この症例の子が普通学級に入った話は聞かない」と言われ
(このままここから(4階)飛び降りようか・・)と思った事もあった。

だけど、よその子の3・4倍時間がかかってもそれなりに成長し、
(歩いたり・話すのを)あきらめかけた頃に発達していくのを
見守っていると自分の弱さがばからしくなった。
今ではこんなとこで辛辣な(つもりの)レスを見ていても平気。
まじめなきちんとしたレスを見ると、自分達親子の行動を振り返るよ。
できる限り他人への迷惑を最小限にしたいから。

でもほんと、毎日の生活を送るだけで忙しい。
168age専:01/10/18 17:43
語りage
だろ
169いもーと:01/10/18 20:41
167、大変なのね。がんばって!でも親は障害児より先に死んじゃう
から好きなだけ甘やかせばいいけど、障害児の兄弟は、それこそ人生
ぜーんぶオジャンにされちゃうの。もう、どちらが先に死ぬかの長期戦
。最近は障害児も長生きするから、こっちも人生の時間全部ヤツと付き合
わなきゃなんない。つらいぞ〜。 親は早く施設の手続きとっといて下さい。
貯金もしといてね。やっぱり最後は「お金」だから。在宅なんてとんでもない!
親はせいぜい40年くらいの付き合いだけど、私ら兄弟は60いや70年も障害児(者)
の家族でいなきゃならないんだから。 えっ!私が子供できたら?検査で黒なら
当然下ろすよ。遺伝による障害じゃないのが唯一の救いかな?
170名無しさん@1周年:01/10/18 20:54
>160
女性で無ければダメなんでしょうか? 友達の真君は、僕のお尻はとても気持ちが良く

一日に何度もしたくなるって言ってくれます、中○生に成る前に、一度ボランティアってしてみたいです。
171名無しさん@1周年:01/10/18 21:04
子供が障害を持ってるのが解ってるのに産む親
はどうかしてるとおもうぞほんと。
産まぬのが本人の為にも良いとおもう。自分の障害を
呪いながら生きるのはつらすぎる。
172始末屋ジョニー:01/10/18 22:15
>171
だからそういう親は自分のことしか頭にないんだって
冷静に考えればそうだけど、自分中心の利己的判断でぼろぼろ産み
増やす
それで健常に絡んでくるんだから始末が悪い
始末してくれ
173名無しさん@1周年:01/10/19 00:01
>169
そんなに障害のある兄弟が嫌なら、成人してからでも縁切って
どっかと〜おい所に引っ越して天涯孤独をよそおえば?
 >家族でいなきゃならないんだから
兄弟姉妹って血の繋がった他人って気分?
174五体やや満足@身障:01/10/19 21:45
先天とか小児からの障害者(知的・身体問わず)って
親が「カワイソー、カワイソー。ダイジニ、ダイジニ。」って育ててんのか知らんが、
エエ年になってもシャバでわがまま言い放題なヤツが多い。(オレの周囲)
脳ミソはまともなはずの障害レベルの「身障」でも、初対面の年長者にむかって
タメグチ・・・。(まあ、健常でも敬語知らんのは多いけどネ)

障害者(児)の親、ちったー我が子が社会に受け入れられるよう育てんかい。
>174
まさにクズか…
176名無しさん@1周年:01/10/21 16:54
いらね〜〜な身障は
177名無しさん@1周年:01/10/21 16:56
>176
それは知的です
178司会:01/10/25 01:29
親の意見が聞こえませんが…
語ってください!熱く!ドラマチックに!
ここを盛り上げるのは、当事者である親自身です!
産み落としてどんな思いで育ててきたのか?
いとおしい、かわいい、というありきたりのものではなく、もっと生の本音で語ってください!
期待age!
179名無しさん@1周年:01/10/27 01:25
いとおしい・かわいいも本音。
でも子ども5人いてそのうち4人が障害あり、
そのうえ6人目妊娠中って話を聞いて
「何考えてんだー」って思ったのも本音。
180名無しさん@1周年:01/10/29 17:19
>179
激胴囲
親になる資格試験みたいなものを設けたらどうだろうか
不合格者が身ごもった場合、即始末
欠陥品も即始末
これは正義だと思うが
181名無しさん@1周年:01/10/30 01:07
今の日本で『親になる資格試験』やっても
合格者はでないでしょ。
182名無しさん@1周年:01/10/31 00:32
>181
簡単なことだ
健康体であること
社会に必要な一定の計算、文章能力、時事問題に答えられること
さらに優勢遺伝保護法に賛成し、もし異端児が生まれた場合、Killできること
を最低条件に
>>180−182

お前らをそんなふうに育てた覚えはない!
184名無しさん@1周年:01/10/31 12:45
>>182
優生思想で物事を語るなら
如何なる状態を健康体と言うのかな?
メガネかけてる人やハゲ、デブ、チビも異端者?
虫歯になり易い体質、ガンになり易い体質
アトピー、高血圧、血糖値が高い
肝機能に問題あり、心電図に異状あり
色弱、アルコール依存、ニコチン中毒
覚醒剤使用履歴あり・・・ちょっとでもだめなら
何でもただ排除していく安易な解決を選ぶ?
185名無しさん@1周年:01/10/31 17:13
>183
誰がお前みたいな勘違い野郎に育てられた?って言われるだけサ(藁
何様のつもりだヴォケ

>184
それは揚げ足トリなんじゃないのかな
知的とかは明らかに善悪の判断がつかないで悪事を働くでしょ?
ちびやめがねは別に頭の回路がおかしいわけじゃない
知的や精神障害は意味不明の行動をしでかすことにみんな恐怖を
感じ、サラに罪をおかしても完全悪にならないのがサラに怖さを増し
ているんだと思うよ
そういうことを言い出したら珍走団とかはどうだ?とか、話をは
ぐらかしそうだけど、突然寄声を発したり刺されたりで、仕方が
無かったんだよ、で終わらされては安心して社会生活が営めない
ということでみんな知的や精障を糾弾するんでしょ?
気持ち悪いとか、汚らしいとか思うのはまともな感情だと思うよ
よだれつけられても困るし、いやなものはいやだと言える社会に
なってほしい
奴らをハレモノにさわるような感じで、何か迷惑です、といったら、
そいつが人でなしのような扱いをされるんではなく
186名無しさん@1周年:01/10/31 19:10
>>185
それは優生思想ではなくご都合主義でしょ。
優生遺伝保護法何ぞを出しておきながら揚げ足取り扱いではねぇ。
遺伝によらない発達障害もあるよ。そもそも知的障害の定義を解ってる?
あなたは遺伝的に優れているの?
187名無しさん@1周年:01/10/31 19:18
旧優生保護法の拡大解釈では?
188名無しさん@1周年:01/10/31 21:38
>あなたは遺伝的に優れているの?

こういうのが挙げ足取りなんだよね
実際に愛する人が知的・精障に殺されてもあなたは仕方が無かったで
すませられるんだね
素晴らしい隣人愛だ
大切なものを失ってからでは遅いんだ
189名無しさん@1周年:01/11/01 01:17
残念ながら善悪の判断のつく知的障害者はいます。

>知的・精障に殺されても
普通の精神状態ならまず人は殺さんでしょ。
殺した後で精神鑑定やって実は精神障害がありましたって言うんじゃない。

いやなら嫌でいいじゃん。迷惑ならそう言ってもいいけど
「殺せ」だの「欠陥品」だのいうから
つっこまれるんじゃない?
190名無しさん@1周年:01/11/02 08:23
>>188
そうならないように削除するのが優生遺伝保護法とかいう奴かい。
安易すぎるんでないの?
他の方法論は全く無しでいきなりそこに行っちゃうのは怖いな。
191名無しさん@1周年:01/11/02 14:51
>殺した後で精神鑑定やって実は精神障害がありましたって言うんじゃない。

こういうところが挙げ足取りだっての
まったく都合のよいように物事を捻じ曲げるところをみると福祉職か?
都合のよいように物事を捻じ曲げる

大切な人を知的および精障に殺されても許せるのかどうか
192名無しさん@1周年:01/11/02 20:06
>>191
障害持ってる人もその家族にとっては大事な人では?
そいつが非常に暴力的で他人様に害を及ぼすようなら
親兄弟も施設にお世話になるとかいろいろ考えるでしょう。
精神障害者が全て殺人を犯すような暴力的な人間では無いし
何でもすぐ消去してしまおうって言うのは短絡的な発想だ。
大事な人が殺されそうな危機に遭ったのなら
然るべき場所に出て対策を講じるべきであって
ここで愚痴っているのは何ら解決にならない。
遭ってからじゃ遅いって言うなら今すぐ動け!
これこれこういう状態で大変危険だから
未然に防いでくれって説得してさ。
193_:01/11/03 00:37
あげ
194名無しさん@1周年:01/11/03 02:49
>192
感情的になるなよ

>遭ってからじゃ遅いって言うなら今すぐ動け!
しかし精神病院を見てみろ
くだらん人権派やあなたのような考えの人間が隔離するのは良くない、
彼らにも人権を、などと無責任なことをぬかしおって長期入院はされ
ない方向へ進み、今では滅多に入院させられない
入れてもすぐ出す
そんなこんなでモタモタしているうちに事件を起こす
おこってからでは遅いというのに
然るべきところもだらしなく機能しなくなってきている
ところが問題なのだ

>大事な人が殺されそうな危機に遭ったのなら

やはり遭ってから考えるというのだな
やはり遭うかもしれない、遭う前に、という考えはせず、自分は
遭わないだろう、関係ないだろうくらいなものか
安っぽいな
195名無しさん@1周年:01/11/03 03:43
知的とその家族の怠慢さが伺える

 以前、養護学校のボランティアをしたことがあるが、突然自閉症児に噛みつかれた。
障害児というのは歯をきちんと磨かないことが多く口の中は不潔そのものなので
早く治療しなくてはならないと保健の先生に言われた。噛まれたところを消毒して
大げさなくらいにクスリを塗られた。それでも傷口は膿んだ。
 ところが母親は「あらあら、しょうがないわねぇ」と言うだけで謝罪もせず。
いくらボランティアだからといって、この態度は無いだろう。

 それ以来、>>1みたいな考えも持つようになった。
196名無しさん@1周年:01/11/03 05:27
障害者が生産性もなく、周囲に多大な迷惑と苦労をかける(ケースバイケース)ことを、
認識したうえで問いたいんですが、
そこいらの平凡、DQNな健常者にどれだけの価値があると思いますか?
197名無しさん@1周年:01/11/03 05:49
正直、優生保護法って何で無くしたんだろ。
俺には良法だと思えるが。
198名無しさん@1周年:01/11/03 06:07
続・優性人類生存説
ギレン・ザビ
199名無しさん@1周年:01/11/03 17:15
>196
どれをとってDQNとはわからんが、更正して生産的活動をしたとしたら、
まだ結果を出す可能性があるが、知的は一生懸命にやったとしても可能性
すらゼロ
よって
「DQNな健常>がんばってる知的」
いくら努力しようが限界値が決まっていて、DQNだろうが健常には万
が一にも及ばない
ゆえに「障害」とつく
200名無しさん@1周年:01/11/03 18:04
つーか、DQNに対する批判も別の場所では
ちゃんとされてるだろ。
同じことだよ。DQNへの批判は良くて、
障害者への批判はダメということはないだろ。
(こういうと帰責事由の有無を問題にするかもしれないが、
純粋に第三者が受ける被害の大きさのみで語って、何が
いけないんだ?)
201名無しさん@1周年:01/11/03 19:23
>>198
「劣悪遺伝子排除法」ゴールデンバウム朝銀河帝国
202名無しさん@1周年:01/11/03 19:30
障害児を産んだ親はそれはそれは辛いものです。
できれば、この子と一緒に死にたいですよ。
安楽死を認める法律ができれば、親子ともども安心して死ねます。
みなさんも法案成立に、ご協力お願いします。
203名無しさん@1周年:01/11/03 20:59
199、200<レスありがとうございました。
明け方にぶっどんだ頭であんな質問を考えてしまいました。
質問の理由ですが、知的障害者はこれといって社会に貢献できないと思います、
同様に犯罪者や資源を浪費するだけのなんら役にたたない健常者、
彼等をマビクことで人類を適正な個体数まで減らすことは必要なのかもしれないとかいって
あさってな見当違いを電波に載せてしまいました。すいませんでした。
204名無しさん@1周年:01/11/03 21:39
ホントに親は大変だと思います。
でも、親も人間なので人それぞれ。せいいっぱいお子さんを育てている人もいるし、
施設に入れてその後音信不通になってる人もいる。

横道にそれますが、大学などで障害に関する研究をしている研究者はおおいのに、それが
教育現場などに生かされていないのが一番おかしい。
心理学の面や行動分析の面などからのアプローチを教員がどれだけ現場で実践できているか?
その実数はとても少ない。
現場の(養護学校など)教員は場当たり的な指導で子どもらを社会に送り出している。
大学の研究者も机上の論理を率先して現場で生かすよう、自らが現場に赴かねばいけないと思う。
養護学校が保育園並みの教育しかできていないところが多いし、そうでなくても教員の質にばらつきがある。
問題行動にどう対処し、改善していくか。社会への適応に何が必要なのか。
それを親も学校現場や研究機関にもっと訴えねばいけない。
205名無しさん@1周年:01/11/03 21:47
さらに、親自身の考え方、行動にも改善が必要な事が多い。
自分の子ども可愛さのあまり、明らかな問題行動を(前述にあったようないきなり手を噛む他傷)に、
「ああまたか」みたいな態度、あるいは「ごめんなさいね」だけでそれを無くそうとしないなど。
自傷、他傷は改善できる方法があります。100%ではないかもしれないけど、軽減させるなど。

「おろせ」と暴言を生む原因はどこにあるのか?
「キモい」と思わせるのはなにか?
容姿の問題は見慣れるので、これは社会でたくさん見れば誰だってなれると思う。
「キモい」と思わせるのは、問題行動が付随してくることではないでしょうか。
ならば、問題行動を軽減させる、無くすことでしょう。
家庭のみで難しければ、どんどん他を利用していけばいい。
本、学校、研究者、など。

とにかく問題行動の軽減だと思います。
206名無しさん@1周年:01/11/05 12:38
>>195
障害児が虫歯になったりしたら治療も大変なので
私の知っている範囲の障害児の親は殆ど健常児以上に気を使っており
虫歯は皆無です。
207名無しさん@1周年:01/11/05 12:43
>>194
>>大事な人が殺されそうな危機に遭ったのなら

>やはり遭ってから考えるというのだな
>やはり遭うかもしれない、遭う前に、という考えはせず、自分は
>遭わないだろう、関係ないだろうくらいなものか
>安っぽいな

そういう事実や可能性が身辺に無いにも関わらず風評を発生してるってことかい。
精神障害者の全てが暴力的な人間のような発言は安くは済まないぞ。
208名無し:01/11/09 04:03
★親に介護してもらっているリアル障害者の方に質問です★

実の父親に保険金かけて処分されたお仲間がいましたが
皆さんは自分がそういう立場に立たされている(邪魔・お荷物)という事は
考えた事がありますか?
209名無し:01/11/10 02:17
リアル障害者(特に知障)の方、居ませんか〜?
自分は親に保険金かけて(若しくは邪魔だから)処分されるかもしれないという
危機感みたいなものを感じた人って居ます?
210名無し:01/11/15 02:54
うーん、シャレにならない質問でしたかね?
211名無しさん@1周年:01/11/15 02:58
>>209
処分されるのが彼らの唯一の親孝行。
212名無し:01/11/15 03:09
表に出ている情報が全てでは無いでしょうから
実際もっとあるでしょうね<カタワ処分

事故に見せかけて処分出来たカタワって居そうですねヽ(´ー`)ノ
(完全犯罪成功)
213名無しさん@1周年:01/11/19 21:31
ここで、障害者を誹謗している方たちが、現社会生活のなかで
「普通」の仮面をつけて、生活しているのかと思うと
心底恐ろしいものを感じます。
214名無しさん@1周年:01/11/19 21:42
>>213
同意です。むしろ、誹謗・抽象している連中は、「変質者」の域に
あるといっても過言ではないでしょう。それを自覚していないだけ
で、単にストレス解消だとか、福祉の裏表云々というのは、自己の
精神の破綻に気づいてないだけ。障害者叩きに興じる(ネット上だ
け)人は、精神障害予備軍といえるのではないでしょうか。
215名無しさん@1周年:01/11/19 21:41
それが世の常というものだよ>213
おっと、ネタだったら失礼〜
216名無しさん@1周年:01/11/19 21:43
>>215 おっ、精神障害登場(w
217名無しさん@1周年:01/11/19 21:44
>>213
214が煽りだということに気付よ〜もし213がネタで214を
釣ったとしたら、座布団一枚だな(藁
218名無しさん@1周年:01/11/19 21:45
ストレス多い社会が、こんな人達を産み出すのか?
ここが、はけ口になっている。
弱いものへの攻撃。
219名無しさん@1周年:01/11/19 21:46
>>216
すると、おまえは製箔ってとこか?w
220名無しさん@1周年:01/11/19 21:48
お前も別スレでは攻撃組なんだろ?>218
221名無しさん@1周年:01/11/19 21:51
>>220
いいから早く仕事みつけろ。この失業者!(藁
222名無しさん@1周年:01/11/19 21:51
>>218
何となく日本語が聾唖っぽいが、そうなの?
223名無しさん@1周年:01/11/19 21:52
だから、なに?
224名無しさん@1周年:01/11/19 21:54
まだ福祉系の学生だよw >221
おまえこそ、リストラ組か失業中なのか?大変だにゃ!
福祉の先生は218みたいな奴ばかりで、疲れるよ〜
225名無しさん@1周年:01/11/19 21:55
愛護叩きに余念のない連中は、いずれもリストラ秒読み段階で、
会社(施設)じゃ相手にされない不安症候群どもよ。ネットや
ってる暇あったら早く仕事覚えろ(藁
226名無しさん@1周年:01/11/19 21:56
>>223
聾女と似ているような気がしたからさ〜耳が聞えない
世界って静かで良さそうだけど、ちょっと恐いよね。
227名無しさん@1周年:01/11/19 21:58
ここでしか、障害者叩きを出来ない人は
小心者だということを自分で分かっている人でしょう。
びくびく、びくびく
可哀想に
228名無しさん@1周年:01/11/19 22:00
>>224 福祉系学校はイジメっ子居ないから、僕でも安全(^^)
   でも理想と違ってた。ウェーン・・・。気の毒な少年
   ハケーン!!
229名無しさん@1周年:01/11/19 22:01
225の余裕?は自分が福祉公務員だからかな〜羨望w
実家が自営だからそちらを継ぐ予定だけど、福祉の
世界も面白そうだとは思うね。現実世界で愛護や生害
叩きができたら、21世紀も住みよくなるだろうな。
230名無しさん@1周年:01/11/19 22:12
やってみれば?小心者
231名無しさん@1周年:01/11/19 22:12
>>228
フフフ〜イジメっ子どころか女子学生が主だからね。まあ
楽しいこともあるよ。でも下手を打つと捕まっちまうからな。
気をつけないと、、。それにしても(俺を含めて)福祉系学生って
なんで頭の弱い連中ばかりなの?知能指数だけでなく生活力と
言うか、男はもう女の言いなりだし(ハハハ俺もそうだ)、活力が
全然見られない。こんな奴には生害の相手しか出来ないのか?
きっと就職後も自身の能力を省みずに、「勤務条件が悪ーい!」
とか言って愚痴ばかりこぼすのだろうなw。それに専門卒は
大卒に対して変な学歴コンプがあるし。資格取得で見返そうと
思っても、資格自体が曖昧で社会的認知度が低いからな。この
板の福祉職員のレスを読んでいると、こんなことぐらいしか
思いつかないよW。
232名無しさん@1周年:01/11/19 22:18
>>230
はいはい〜230も同志だ!協力しようね〜何れにしても
21世紀は紛争続きだろうから、生害の生き残る道がなく
なるだろうよ。愛護連中も自分たちが危なくなれば、
きっと手のひらを返したように叩きに転じるはずw
233名無しさん@1周年:01/11/19 22:21
ほんとうにあんた達が可哀想で涙が出てくるよ。
234名無しさん@1周年:01/11/19 22:23
頑張れ!233の涙が明日の福祉を支えるぞえ〜WW
235名無しさん@1周年:01/11/19 23:16
ヒャッホー福祉サイコー!!バカの天国。
>>235ga vaka
237名無しさん@1周年:01/12/12 22:43
なんでかな・・・。
我が子は障害児だけど、周りの障害児の親と
話が合わないんだよな。
本当は養護学校、進められたけど学区の特学に
通わせてもらったから、先生の手が足りない時とか
手伝える時は手伝おうって思って
学校に行ったりしてる事も疎ましいみたいだな。
同じ学校でもないのに、
「親が学校行ってどうすんのよ!介助員じゃないんだよ
そんなんじゃ学校は何にも考えてくれないよ」
って怒られちゃうしさ。
あ〜いやだな。
238名無し:01/12/13 03:37
>>237
殺せば楽になるとか考えた事ありますか?
「介護疲れ」で処分しても大した罪にならないみたいですが・・・
あと保険金かけて上手く事故に見せかけて儲けちゃおうとか

アナタの子供は自分が処分されるかもしれないという危機感を抱いているのでしょうか?
その様な事件が出たときの反応とかはどうですか?
239名無しさん@1周年:01/12/13 06:24
>>238
介護疲れって書いてないじゃん。
240刺身:01/12/13 18:00
「身笑者」は究極のハズレ!! 一つの家庭を不幸のどん底に、陥れる
ばかりか、その地区までも「身笑爆弾!」に振舞わされる。しかし、身障が産まれて離婚した夫婦は多いだろう〜。
綺麗事じゃ育てられないのだろう。奇形が産まれた瞬間、顔は引き攣り、神を呪うだろう!!

偽善者くん達、笑害者を自分の手で育ててみてはいかが?障害者の親子、見た事あるが
看護疲れでヨレ〜ヨ〜レだぞ〜♪ 
241名無しさん@1周年:01/12/13 18:20
刺身は、どこでも同じような内容だなぁ。
こういうの見ると、固定観念にしばられてるって
思う。一部だけ見て、それを全てだと信じちゃう馬鹿
242ひろゆきと愉快な信者達:01/12/13 18:21
50 :参加するカモさん :01/11/30 21:16
28 名前:西村の同級生 投稿日: 2001/02/12(金) 10:08
中学の頃クラスでイタズラ電話や下駄箱の靴が紛失する事件が頻発したんだけど
その時、女子の間では「犯人西村」説が跋扈していた。
真相は藪の中だけど、実は私もそう思ってたうちの一人。
証拠もないのに疑いをかけるのは悪い事だと思うけど、西村にはそういう嫌疑を抱かせる
雰囲気があったのも事実。

52 :参加するカモさん :01/11/30 22:33
50を読んでも驚かないところが不思議
ふーんて感じ
そういうダーティーなところも含めてひろゆきカッコイイ

53 :参加するカモさん :01/12/01 05:08
オレも52と同様、1変人として素晴らしいと感じる。
我等変態をナメるな。
ひろゆき擁護者として、間違い無く彼が犯人だったと断言するぞ。

54 :参加するカモさん :01/12/01 16:47
堂々たる変人ぶりだ、、、
243名無しさん@1周年:01/12/17 08:42
( -_-)   
244SARASHI:02/02/16 22:09
再開だ!
さぁ語れ!
そしてあやまれよ!
さぁ
245名無しさん@1周年:02/02/24 01:57
今付き合っている人が、全盲です。遺伝性の難病で失明した人です。
彼から強く結婚を迫られています。子供が欲しいといわれています。
私は晴眼です。

病気を抱えていることは彼の責任ではないし、また彼自身は立派に
障害を克服して生活しています。
でも、彼の病気が子供に遺伝したら…?
その子に物心がついてから「どうして自分を生んだのか」と
問われたら、私には返す言葉がありません。

彼に「あなたならどう子供に答えるの?」と聞いたら
「そんな事言ったらぶん殴ってやる」と言われました。

子供に障害の出る可能性が、事前にある程度わかっている場合、
生まれた子供に親として自信を持って向かい合えるかどうか、
率直な話、パートナーのほうの覚悟も見えないと踏み切れません。
もちろんこれは、現に障害を抱えて生まれてきた人を否定している、
という意味では全くありません。

でも、彼にははっきりと言えないんです。
障害を抱えている彼自身を否定しているように取られたら、と思うと
どういったらいいのか分からなくて。
246名無しさん@1周年:02/03/03 04:05
>245
「ぶん殴ってやる」ですか・・・最悪な彼ですね(ワラ。やっぱ自分勝手になっていくんだろうなぁそういうヤツって。
彼のせいかどうかは知らないけど、そういう病気であるという事実は変わらないでしょ?自分勝手に生んでおいて
子供が「どうして」という疑問をもつことも許さないなんてましてや殴って黙らせるとはすごいですね。でも殴れ
るの?相手見えるの?やっぱ自分の殻に閉じこもってそうだから子育てというより子供が玩具にされそうだな。そ
ういうふうになっていくんだな。あわれなヤツだ。そんな彼を想うあなたも哀れだ。別れた方が身のためだな。
247名無しさん@1周年:02/03/18 04:08
>246
他人の不幸は蜜の味ってか?
だいだい、「そういう病気」って何?
「病気」と「障害」の区別もつかない奴が、
親切面して他人の相談にのってんじゃねぇ!
>245
俺の彼女も視覚障害者。近い将来結婚するつもり。
子供の事は考えたけど、障害を持ったら、彼女の
ような強い障害者に育てるんだ。彼女のご両親も
いるし。きかん坊なら・・・ん〜、俺も殴るかな、
痛くないようにね。
248名無しさん@1周年:02/03/18 04:39
殴ってわからせるね・・・。
249名無しさん@1周年:02/04/15 01:32
>>92
それって普通に実話なの!?って思う・・・
障害者の人が「俺達親友だよな」って言ったのも、
障害者のお母さんが、ずっと友達でいてやってってあんたに言ってきたのも
あんたがいい人(友達にするにふさわしい人)だと思ったからだと思わない?
だって腹の中ではこんなにイジワルなこと考えてる人と友達になりたいなんて
誰も思わないよ。
それともものすごいポーカーフェイスなんだろうか・・・?
彼女が障害者と友達である男を「キモイ」って言うようなオンナノコでも構わない?
そんな女はあんたから振っちゃいなよ。
250名無しさん@1周年:02/04/15 02:57
人間なんて悲しいもんです。
どんなに壊れていてもたまたま正常な部分だけは正常に機能して
しまうんですから。
施設勤めも20年近くになるとその手のことは色々ありました。
一番悲しかったのは、下肢麻痺で車椅子に乗っている知障の女性を
脳性麻痺だけの男性が性的暴行をしている現場に出くわした時です。
その男性は、どこにそんな知恵が残っていたのかと思うほど巧妙に
庭の木陰に女性を運び、隠れながら事におよんでいました。
不審な動きの人影が見えたので男性の職員と一緒に急いで行きましたが
もう遅かったのです。
男性側に知識がなかったので性交までは至っていませんでしたが
女性のジャージを下げ、下半身をまさぐりながら自慰をしていました。
女性は何事もなかったようにしていますが、感じているのか少し紅潮した
顔をしていました。
男性はいけない事と理解しているようで、我々が声をかけると慌てて
いました。
障害者は、悲しいものです。このような事件が1年に何度もあり
残念なことに妊娠騒ぎまであります。
気軽に障害者との結婚や性を語る風潮はどうなんでしょうか?
251名無しさん@1周年
>250
アナタは本当に知識があって、やりがいをもって、仕事をしている方ですか?私には
そうは見えないのですが。
悲しいものですって何ですか?
気軽に障害者との結婚や性を語る風潮はどうなんでしょうか?ってなんですか?
脳性麻痺だけの男性ってことは知的障害はないということでしょう?
それなら女を犯す知識くらい当然有るはずじゃないですか?
ただ面白おかしく書こうと思ったんですよね?
もし本当に20年施設に勤務している人なら、もう少し、障害者について勉強したほうが
いいのでは?
なぜ性的暴行の事件が頻発するのか?
じゃあ、障害者の性はタブーにすべきなのか?
この問題は、根の深い、一言では片付けられないものですよね。
答えが見つからないとしても、あなたにはもっと勉強する余地が有ります。
同じ介護(私は医療ですが)に携わるものとして、気になったのでカキコしました。