★障害者を産んだ親の気持ち★

このエントリーをはてなブックマークに追加
37名無しさん@1周年
>>31
産まれた子供が知的障害者とわかるのは、たいてい2〜3才になってから。そこまで
育てた時点で情だって移ってるし、外見は普通の幼児であるその子を「献体」として
扱うことができるとすれば、なかなかの案ではありますね。

・・・・・・・はい、確かに私は「ハズレ」をひきました。でも、「アタリ」のほう
が、たまたま 運がよかっただけ。将来自分が「ハズレ」をひかない、という保証は
ない。「自分には関係ないから」というレベルの意識で勝手なことばかり言わないで。
そうでなければ、育てている人と実際に話をしてみてください。

理屈こねる前に、育ててみなよ。