障害者は望めば誰でも普通学級に入れるべきか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
427名無しさん@1周年
>>419
たぶん「クラスの、お友達」って言うと思うんだけど
その子は、友達だなんて思ってないと思うの。

>やっぱり うらやましいから 気になるんでしょうか?

さすがにビックリ!誰も、うらやましくない。
これは、障害児の母を、ばかにしてる!
障害児は、どこの学校通っても障害児(うちの子もだよ)
には変わらないんだから、、、。

>>422
私は、もっと子供が小さい時、喋ってる夢を見たの。
目覚めた時は、泣いてたの・・・。
でも、いつまでも泣いていられないって思って
現実を受け止めてた。(初めは無理やり)
普通学級に入りたくて、無理やり入った子供の親
は、やっぱり強い!
でも、将来も入りたい所に無理やりはいるのかな?
謙虚な気持ちとか助けてもらってるって気持ちとかってないのかな?
当たり前って思ってそう・・・。

>>423
私も、あの人達が障害者の親の代表って思われるのが心配。
普通学級で字が書けるようになる前に
人に迷惑かけるようにしないって事が一番だと私も思います。
「共に生きる」って言いたいんだったら、それが先。