障害者は望めば誰でも普通学級に入れるべきか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
325名無しさん@1周年
>>319さん
手は厚いということだけは間違いないようです。

ただ、埼玉県みたいに、養護学校の教員免許を保持してて
障害児教育に熱意を持っている人間も強制的に普通学校に
異動させるような、専門性ということをわかっていない自
治体もありますし、使えない教員を養護学校に回すような
非道な人事を行う教育委員会もありますから、一概に養護
学校が良いとも言えないでしょう。

ただ、314みたいな方もいるし、親の要求の高さは普通学校
にインテグレートしてる子供の親より、何倍も高いし、かつ
勉強していて教師の中途半端な行動にはつっこみが入るケー
スもありますからね。

使えない教師は、今後生きていけない職場になるでしょうね。