東京福祉専門学校 ってどうですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
評判をおきかせください。よろしくお願いいたします。
2名無しさん@1周年:2001/08/19(日) 20:12
関係なくて済まんが、ここの非常勤講師応募したら蹴られた(鬱
3卒業生:2001/08/22(水) 14:43
ぼったくり校。
真剣に学びたい人にはお勧めできないな。
でも自分は何となく福祉を選んでバカやってたから楽しかったけど。
まともに勉強してなかったから今が大変(笑)。
他人を見下す堅い人間じゃ卒業できない。
4同じく:2001/08/22(水) 15:11
校長が書いた本を読んでみて下さい。
評判悪いから、実習先探しで苦労するかも。

>>3
何年前の卒業生ですか?
知っている人かも。(笑)
5中退生:2001/08/22(水) 15:42
辞めるやつがスゲー多いよ!!←オレも含めて

それに、先生がすごく辞めるし、非常勤ばっか。
保育園かよ!ってくらい、いろんなこと強要するし…
アホみたいな意味のない資格を無理矢理取らされる。

実習も、見つかんないし…

なんか、無試験ばかりのやつばっかだから、アホが多い。

だから辞めた。今、神奈川の医大に通ってる。
思い出すだけでアホクサ!
6そうそう!:2001/08/22(水) 15:51
だいたい。入学式以外、理事長なんかみたことね〜!
それに、説明会とか行くとすごく良さげに見えるけど、ダマサレルな!!!
アレは、事前に教育(洗脳)させて行ってるんだ。
あと、健康診断とかは自前のクリニックでお金が入る仕組みになってる感じ。

なにから何まで腐ってる!

本気で医療に就きたいなら、他の学校いきな。
就職100%も無理矢理だから、、、
実際オレの友達は、ヤマダ電機、不二家、とか福祉じゃない。
7オモシロイ♪:2001/08/22(水) 16:04
だいたい滋慶学園って名前がオモシロイ。
慈恵医大とかけてんのかな?

なんか、福祉をビジネスにしようとしてるよね。

オモシロイケド、あなた高校生?
大学とか出てるならやめときな。

年齢高かったり、成績がすごくいい人に限ってなぜかやめていくのよね?
なんでだろう?

だから、みんな現役ばかりで固まるから、他の学校と違って年齢層が低いかも。
若いコとヤリタイなら、この学校はイイケドネ。

クラスで姉妹になってる女がたくさんいるから。
あとは、千葉や地方出身が多いかな。
8名無しさん@1周年:2001/08/22(水) 20:58
卒業生だけど楽しかったよ学校意外は。
学校行かなくてもダイヘンしてもらえたからね。

勉強した覚えないなぁ・・・
あのひげの先生元気かなぁ?嫌いだったけど(w
9名無しさん@1周年:2001/08/25(土) 15:43
実習生のレベルは最低。
指導に来る教員も低レベル。
授業は簡単だろうね。きっと。あれでも卒業するんだから。
10名無しさん@1周年:2001/08/25(土) 17:08
東京福祉ってどこにあるの?
東京福祉商経とどっちがまし?
11 :2001/08/25(土) 17:49
すてき。
自作自演スレ。
10以外は1でしょう?
12名無しさん@1周年:2001/08/25(土) 20:31
自作自演ってどのように判別できるの?
13さぴっくす:01/08/28 01:39 ID:shuq5TBY
オメ―自作かどうか分かってねーじゃん!
てきとーに言ってッと東京福祉にいれるぞ。
14いろんなコテハンもってない?:01/08/28 05:27 ID:73DjXy1g
さびっくす=スーパアーゴンタ
15 :01/09/07 07:48
あげ
16名無しさん@1周年:01/09/08 18:43
age
17名無しさん@120分待ち:01/09/08 23:17
一度、各講師に関するアンケートを取ったら
生徒がボロクソに書いて講師を泣かせた事があって以来
以降、そのアンケートはなくなった。

喫煙所はかなり立派。吸わない人間からしてみたら実にもったいない位の敷地。
土地柄、卒業式が舞浜のヒルトンだった。
18名無しさん@1周年:01/09/10 21:03
>>17
俺と同じ年代かも(w
19名無しさん@1周年:01/09/22 19:46
面接して入ってくるはずなのに、精神病みたいな奴がいる。
何でだ?
20名無しさん@1周年:01/09/22 20:00
>>17
 児童か社会の学生だね?
 この学校で一番はじけてるのは児童か社会の学生だ。
21名無しさん@1周年:01/09/22 20:24
専門学校は、どこもみんなだめだな。
22名無し@1周年:01/09/23 00:52
>17です。
社会卒です。1年生の時はジャスコの横の校舎。
2年はマナティ、3年生はすたれた校舎でした。
2318:01/09/23 20:10
>>22
いっしょいっしょ。
学科も一緒。
どっかであってたかもね。
しかし、卒業しても福祉職につくやつ少なすぎだぞ。
あと、老人に行き過ぎ。
どこでもいいから就職させようとするな。
やたらと就職率を気にする学校だ。
ちなみに俺はサビレタ施設の指導員。
24名無し@1周年:01/09/24 23:39
先生のお気に入りになるとコネで就職を探してくれるし
「最近、どうだ??」と気に掛けてくれるが
そうでもない普通の生徒だと「決まった??あぁ、良かったね」で
終わってしまう。
25名無しさん@1周年:01/09/25 07:37
福祉系専門学校は、みんなこの程度か?
福祉板に登場してきた専門校は、
おそらく全部、告発系だ。
よくそんな学校を卒業する気になるね。
26名無しさん@1周年:01/09/26 04:26
滋慶グループ板をつなげよう♪

http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=senmon&key=1001408992&ls=50
27名無しさん@1周年:01/09/26 04:29
28名無しさん@1周年:01/09/26 04:31
とうきょうふくし!

正直、ヤバイよこの学校。
入学早々合宿あるんだけど、異常なほどに校則で縛りたがるし…
学校入学してからも、幼稚園児でも分かるようなこと平気でマニュアルに入れる。
少し宗教っぽいかも…←そんな噂あり。
入学説明会が異常にテンション高いのも、この学校の特徴。
在校生との温度差がありすぎる。
みんなこれにだまされるらしい。
わたしも、なんか、自分の人格がなくなりそうになった。
わたしは医療福祉科だけど、実際、みんな少し病んでる。
病院入院した人や、精神科でカウンセリング受けてる人が結構いるくらい雰囲気が息詰まる。
だいたい学校の経営もおかしくて、心理職の資格が国家資格になってないのをいいことにJESCとかいう滋慶グループ限定の手前味噌の資格を強要させられる。
2年でとる、キャンプインストラクターとか言う資格も、ほとんど意味ナシ。
目をつぶってもだれでも取れるアホ資格。
その他の資格もはっきりいって取っても意味ナシ。就職の面接でも聞かれて馬鹿にされた。
あと、スゴイのは社会福祉士の資格を担任の先生が持ってない。
毎年落っこちてる。卒業生らしいけどなにも資格がないし、一部の生徒より年齢が若い。26歳とか…。
極めつけは、社会福祉士になれる人がほとんど居ない。
みんな、ヘルパーとかだし、ヤマダ電機とかも多い。
※注意しなくてはいけないのは、資格受験の条件!
相談職に1年就かなくちゃいけないんだけど、ほとんどの人がそんな職に就職なんかできない。
だから、受けるための資格すらこの学校では手に入れられない。
ほんと、入ろうと思ってるひと、よく考えたほうがいいよ。
一生のことだし…
実際辞める人は多い。

本気!
29名無しさん@1周年:01/09/26 04:43
>19

やばい、それ私だ。
目の下にクマがあるでしょ?
ヤクだよ!ヤク!!
一緒にやらない?
マッシュでもいいよ。
30名無しさん@1周年:01/09/26 12:06
やばいね。
だれか、作業療法の情報知らない?
やっぱ少しはあたまいいの?
社会人、大卒の入学者情報も求む。←短大卒も!
その人たちはどうなの?
31名無しさん@1周年:01/09/26 12:10
資格が、みんな取れないのはほんと。
受験資格発生しないよ。
友達ほんとに悩んでる。
だから、卒後1年ではゼッタイ取れないな。
取れるのはごく一部の先生と仲良くしてる人。
32在校生:01/09/26 16:01
>>29
知ってる。なんかすごくデブで、クマがすごい人じゃない?
なんか、怖いんだよね。
確か彼氏が居るんだよ。学年上の、卒業したのに学校来てるやつ。
二人を見てるだけでキモイ。
カンベン。
下ネタとか話すのヤメテ欲しい。
33在校生:01/09/27 04:05
みんなの就職報告聴かせてよ!
34名無しさん@1周年:01/09/27 23:26
>>32
何科?
 そのおかしい子はやせてるよ。
 私が言ってるのは、第一校舎で2年前1年だった、全くしゃべらない子。
 おそらく本当におかしいんだろうけど…。
 留年したのか卒業したのかは知らん。
35名無しさん@1周年:01/09/28 00:00
私は、関西在住で、他の学校と比べようとこの学校の
一度だけ資料請求したら、学校見学すら一回も行った事無いのに、
パンフとかめちゃ送ってくる。しかも、資料請求したのは
去年度の時なのに今だ送ってくるよ。なんなんだ?
36名無しさん@1周年:01/09/28 00:44
>>35
学校に、「資料を止めてください」って電話したら?
37名無しさん@1周年:01/09/28 00:49
こんばんわ
38名無しさん@1周年:01/09/28 02:28
そうだよね、生徒集めには力入れてるよねー。
在校生の就職にもそのくらい力入れればいいのに…
39匿名非常勤講師:01/09/28 02:35
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=senmon&key=998465069&ls=50

↑にも「西葛西の東京福祉専門学校って知ってる?」っていうスレあるね。
2ちゃんねるに東京福祉の関係者って多いんだ〜。
なんか、いいんだか悪いんだか(笑)

でも、この学校はもっと生徒から批判されないといい学校にはなっていかない気がする。
だから、私はもっといろんな要望、批判をかきこんで欲しいです。
私はあまりに近くて書き込めないから。
以上。
40げろ。:01/09/28 07:14
ていうか、自演大会のようですが。
41名無し@1周年:01/09/28 23:52
キャンプインストラクターなんて単位取ってキャンプ行けば
誰でも取れる資格。私は夜中出歩いてたら杭につまずいてロープを引っこ抜いて
そのままにし逃げました。ちなみにテントの立て方も知りません(笑)

こんなにぐーたらぐーたら言ってるけど
実は学校のパンフレットに生徒モデルで載っているなんて誰が言えましょう・・・
42 :01/09/29 01:27
↑ チェックだ。
43名無しさん@1周年:01/09/29 23:16
>>41
何ページに載ってるの?
おしえて♪
44名無しさん@1周年:01/09/30 12:07
知りたい
45名無しさん:01/09/30 13:36
夜間一年制の社会福祉科ってどうよ
46名無しさん@1周年:01/09/30 15:10
どうって?
言いか悪いかってこと?
悪いことは悪いけど…
でも、他に大学でてるならいいんじゃない。
1年くらいは我慢できると思うし。

でも先生は期待しちゃダメね。
47名無しさん:01/09/30 17:23
>>46やっぱり教えてる先生が社会福祉士の資格持ってないということ?
48名無しさん@1周年:01/09/30 17:33
持ってないのは、担任のほとんど。
非常勤の先生は持ってるよ。一部は。
でも、大卒なら自分で頑張ればなにも問題ない。
社会人とか、精神的に強い人ならね。
49名無しさん@1周年:01/09/30 17:36
担任は24の若造だから、少しウザイかも。
50名無しさん@1周年:01/09/30 19:15
教員で社会福祉士を持っていないって、
珍しいことでもないような。
51名無しさん@1周年:01/09/30 19:21
教員で、高卒なだけ。
何も教えられない。
講読演習っていう授業があるんだけど、まるで学級会。
他の授業がうるさいとかの文句を言うの。
まあ、資格云々じゃないよ。
52名無しさん@1周年:01/09/30 22:02
へぇ。
53ダメ人間しゃくちぃ:01/10/03 03:15
西葛西の学校でしょ。

用があって、愛人連れて3回ほどいったことある。

立派な喫煙所だねえ。

わっしょい!
54名無し@1周年:01/10/04 00:15
埼玉福祉に何人か異動になったりする学校。

新任の先生より、一度社会人やって辞めてここに来た!って
生徒の方が遙かにしっかりしている(笑)
55名無しさん@1周年:01/10/04 20:27
今、東京福祉の介護福祉にいるんだけど、入学前の夏季の案内とかも凄いし、
入学式も凄かった。入学式が終わると、すぐに、合宿があって、鴨川って言う千葉県のトコに行ったんだけど、はっきり言って意味なし。
定期試験で、落っこちると再試験で2000円取られて、それにも落ちると5万円取られる。ふざけんなっておもうよね。ただの金取り学校だよ。
意味わかんないくらい年間の授業料は、高いし、意味のわからない資格ばかりをとられんだ。
なんか、意味無いのにマナティ号とか言うのがあるし、2年生が使っている、就職の部屋があるんだけど、部屋の内装とかもしてるらしい。
上にもあるけど、喫煙所が、まず意味無い。担任も意味無い。資格も意味無い。あーー原爆でも振ってこないかな。こんな学校潰しちゃえ。
56名無しさん@1周年:01/10/04 20:52
http://www.tcw.ac.jp/
東京福祉専門学校オフィシャルHP

メール出してみれば?
57名無しさん@1周年:01/10/04 22:24
>>56

なにを?

お前が、逝け!
58名無しさん@1周年:01/10/04 22:32
>>55
私も同意です。
意味なし、ムカツキます!
>>57みたいな職員の対応にも!
59名無しさん@1周年:01/10/04 23:22
匿名メールで、このスレのURLを送っといたYO!
60名無しさん@1周年:01/10/05 02:12
ここも学校職員登場で終了か?

オワリ…だな。
61名無しさん@1周年:01/10/05 17:29
専門学校板の方もついでに送っといたYO!
62提供:名無しさん:01/10/06 14:25
介護福祉科は、入学後、「たいよう」って言う施設に行かされる。
63エロがそう:01/10/06 14:36
64名無しさん@1周年:01/10/07 03:42
age
65荒子:01/10/08 01:25
約10年前の高3の時、「卒業したらワタシもココの学校に
行きたいなぁ」と思って、進路指導の先生に相談しました。
先生は「東京福祉は絶対行かないほうがイイ」と。
次の日、学年全員に色々な分野の[お勧めできない専門学校]を
集めた《評判の悪い専門学校特集!》というモノを
プリントしてくれました・・。
福祉の学校では、東京福祉専門学校の名がありました。
でも、やはりスグには諦められず、何度か体験入学に行きました。
どこも同じかもしれませんが、行く度にメトロカードや、
学校の名前入りのレポート用紙など色々な物をくれます。
それって結局は在校生がお金を払っているのですよね・・。
そう気がついたら、「行きたい」という気持ちが失せてしまいました。
その後はほとんど授業料のかからない学校を探し、ソコに入学しました。
懐かしい思い出です・・。
何度か通ったその頃、西葛西の環境の素晴らしさを感じ、
今はこの学校の近くに住んでいます。
いい所ですよ。西葛西は!  あ、ハナシがそれてしまった。
でもね、学校のせいだけにするではなく「そこでどれだけ頑張るか」
って事が大切だと思うのですが・・
これってキレイ事ですか??
66名無しさん@1周年:01/10/08 08:33
キレイ事かもね。
勉強するための環境も大事だと思いますけどね。
・・・・西葛西がどうのって話じゃなくて。
67そーかぁ?:01/10/08 13:32
西葛西治安悪いぞ
どこみてんだ?
68名無しさん@1周年:01/10/08 21:39
じゃあ、地域環境も、勉強する環境も悪いってことで。
入っても、バカになるだけということでファイナルアンサー?
69名無しさん@1周年:01/10/08 23:57
ねえ!
今度、スレッド立てるときは、東京福祉&埼玉福祉≠ノしようよ!
情報交換し合おう。
交流があるといいと思うし、自分で考える材料も増えるからさ。
70荒子:01/10/08 23:58
↑なんか上手いまとめ方だなぁ・・「ファイナルアンサー」
ここは西葛西の環境についてのコーナーではないので、
ココでオワリにしましょうか。
71名無しさん@1周年:01/10/09 11:00
72匿名希望さん:01/11/13 02:26
age
73名無しさん@1周年
からあげ