【創薬】 治験について 2 【ボランティア】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バリアフリーな名無しさん
アルバイト板からの引越し以降、徐々に盛り上がってきた感じがする治験スレ。

このスレの共通認識
・DQNは入所させるな
・相部屋だからって必要以上に慣れ慣れしくするな
・紹介団体・リクルーターはうざい

もっと可愛い茄子やリクルーターの情報とか
有意義な話をしようぜ!



前スレ
【創薬】 治験について 【ボランティア】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1245465433
2バリアフリーな名無しさん:2009/09/25(金) 03:46:54 ID:/3CAJcgR
前々スレ
【創薬】☆〜治験〜☆【ボランティア】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1179680870/
3バリアフリーな名無しさん:2009/09/25(金) 08:44:17 ID:/wXUcq4K
北里は加盟したから存在価値が暴落したね
4バリアフリーな名無しさん:2009/09/25(金) 21:24:21 ID:mB/UvUvh
診断で落とされた・・・
受かる気しないんだけど、倍率どんなもんだろ
何回も行ってれば通るの?
5バリアフリーな名無しさん:2009/09/25(金) 21:58:26 ID:0A6Mof7Z
≫4

(見るに見兼ねてか)多少優遇してしてくれることもあるよ。
注意事項を守って(守ってない、守れていない人がかなり多い)、健康に気を使ってれば通ると思うけど…。

生まれつき治験に向かない人もいる(基本的に施設側は標準的な値が出る人を集めたい傾向にあるよう)ので、向かないようなら諦めた方がいいかもね。

落ちたら落ちた理由をはっきりさせて(はっきり聞いて)、次失敗しないようにすればいけると思う。
6バリアフリーな名無しさん:2009/09/26(土) 00:33:12 ID:RZ5iViPr
>>4
何が駄目だった?
7バリアフリーな名無しさん:2009/09/26(土) 01:47:06 ID:k/kX8tWp
実は保留扱いだったんだけど、
さっき電話で聞いてみたけどたぶん単純に倍率高かっただけだと思う
払いが良いのはどれも三倍は堅い・・・
今なんて新規申し込みの時点で断られた。
8バリアフリーな名無しさん:2009/09/26(土) 03:25:06 ID:r6Ly9DzL
エイズワクチン、初の予防効果 米厚生省、タイで治験 2009年9月25日19時34分

 米厚生省は24日、エイズワクチン2種類を組み合わせてタイで行われた臨床試験
(治験)で、感染を3割防ぐ効果があったとの結果を発表した。エイズワクチンで一定の
有効性を示す治験結果が出たのは世界で初めて。

 タイ保健省と米軍などが協力して03年に始まった治験には、18〜30歳の男女1万
6千人以上が参加。ほぼ半数ずつ、仏サノフィ・パスツール製のワクチンと米GSIDの
ワクチンを接種したグループと、偽薬を接種したグループとに分けて比較した。

 その結果、偽薬接種のグループの74人がエイズウイルスに感染したが、ワクチン
接種のグループの感染は51人で、31%に予防効果があるとわかった。

 米国立アレルギー・感染症研究所のファウチ所長は「試験的なワクチンが初めて、
ある程度の予防効果を示した。働きについては今後の研究が必要だが、この分野
での大きな一歩といえる」と述べた。ただ、今回のワクチンの組み合わせでは、
いったん感染した人の血液中のウイルスを減らす効果はみられなかった。

 エイズワクチンの開発は盛んに行われているが、予防効果を示す結果はこれまで
出ておらず、悲観的な見方も広がっていた。

http://www.asahi.com/science/update/0925/TKY200909250172.html
9バリアフリーな名無しさん:2009/09/26(土) 06:35:38 ID:P4YnjwYh
三回ぐらい連続で落ちて受かったことないなら体質が合わないから無理かもね
10バリアフリーな名無しさん:2009/09/26(土) 07:08:37 ID:VU+mqWB/
自分は三回連続落ちて、もう治験は止めようと思ったものの、思い直し(というかお金なくて切羽詰まっていた)、四度目のチャレンジでようやく本試験参加となり、その後はコンスタントに参加出来るようになったよ。

気休めになるか分からんが…。


ただ健康診断の段階で三回も落ちてるなら向いてないのかもね。
注意事項守ってそれなら尚更。
11バリアフリーな名無しさん:2009/09/26(土) 12:14:53 ID:Ozn1wRfc
結構競争率って高いもんなんだね
募集中の治験見ると、実施がその日なのにまだ募集してんの?っての結構あるから
人があつまんないのかと思ってた
12バリアフリーな名無しさん:2009/09/26(土) 22:44:19 ID:c0lP5wlT
たばこって結構関係あんのかな?規定は守ってんだけど、うかんね
13バリアフリーな名無しさん:2009/09/26(土) 22:55:34 ID:WMlwe8Bp
謝礼ってすぐにもらえる物なの?
14バリアフリーな名無しさん:2009/09/26(土) 23:43:29 ID:1STpz6tw
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       出す・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       出すが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  金の受け渡しは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
15バリアフリーな名無しさん:2009/09/26(土) 23:53:55 ID:hF0IevHo
>>12
たばこは血液データが全体的に悪くなるから、
参加したいなら完全禁煙したほうが良い。
もちろん先天的に代謝が良いなら、
煙草吸おうが、酒飲もうが受かるけど。

>>13
施設によってまちまち。
参加終了の2ヶ月後に振込みとかもある。
その場合だと年末くらいに振込み。
16バリアフリーな名無しさん:2009/09/27(日) 00:22:58 ID:Ywxtjoox
>>12
1日10本は吸うけど七回連続くらい受かってる
17バリアフリーな名無しさん:2009/09/27(日) 00:27:12 ID:Uun9lVvK
謝礼はお尻への濃厚な愛情表現でお支払い。
18バリアフリーな名無しさん:2009/09/27(日) 01:34:47 ID:9tOz0j+I
>>13
はっきり言って即礼は期待しない方がいい じわじわくる
19バリアフリーな名無しさん:2009/09/27(日) 02:38:01 ID:rGBJ8FVj
>>16
まじか?本数的にも俺と同じだ
当日、一日前のみ禁煙?普段すってることいってる?
20バリアフリーな名無しさん:2009/09/27(日) 06:00:17 ID:+ND+cJFm
そのへんは本当、体質によるよ。
直前まで煙草吸ってても、受かる奴は受かる。
過去に何度か落ちてるなら、決して治験向きの体質じゃないから、
禁煙してデータ上げたほうが良い。
煙草申告はしてもしなくても、採血データさえ良ければ受かる。
もちろん、試験中は禁煙だけど。
21バリアフリーな名無しさん:2009/09/27(日) 15:07:48 ID:I7nrDvOD
事前検診合格してもチケン参加キャンセルしたら
事前検診分の金貰えなくなる?
22バリアフリーな名無しさん:2009/09/27(日) 15:41:38 ID:0UYk2jhq
うん。
23バリアフリーな名無しさん:2009/09/27(日) 19:02:53 ID:oNJ+R1pk
>>22
な、なんだってー
24バリアフリーな名無しさん:2009/09/27(日) 20:30:00 ID:Nty/2WFX
貰えるだろ情交
25バリアフリーな名無しさん:2009/09/27(日) 20:36:38 ID:zOkTLINa
治験中に資格の勉強して自分の体裁を必死に取り繕っている30代は見苦しい
無職は無職。
26バリアフリーな名無しさん:2009/09/27(日) 21:01:28 ID:wNoGZHZB
またFランク学生か
27バリアフリーな名無しさん:2009/09/27(日) 21:06:05 ID:1vEp8mCV
あー
たしかに見た目40近いのに勉強してる人はちょっとね・・・
合格してもあらゆる面で厳しいと思う
28バリアフリーな名無しさん:2009/09/27(日) 21:13:21 ID:wgokIO2d
何で無職だって知ってるんだ?
ちなみに私も三十代で治験参加中、資格試験等勉強してたことあるけど、じゃあ遊んでりゃあいいの?
他に出来ることないから勉強する他なくて集中出来ていいんだけど。


しかもあんな底辺連中の集まりみたいなところで体面て…
29バリアフリーな名無しさん:2009/09/27(日) 21:21:04 ID:wgokIO2d
合格しても厳しいのなんかわかりきってるよ。

しかしやることもないから勉強してる訳だが。

あんなところで他に何やれってんだ。

30バリアフリーな名無しさん:2009/09/27(日) 21:36:13 ID:0UYk2jhq
ゴロゴロしながら漫画読むかゲームする
31バリアフリーな名無しさん:2009/09/27(日) 21:43:24 ID:TTmcEGY/
腐った生活習慣を矯正できる上に、当面の活動資金まで得られる
これで何度も出戻りしてるようじゃどうしようもない
ただ延命しているだけのホームレス予備軍
勉強してるだけマシ、実になるかどうかはさておいて
32バリアフリーな名無しさん:2009/09/27(日) 21:52:34 ID:wgokIO2d
他人事のように言ってるけど…。

若さなんぞ、すぐ失われるのだぞ。
しかも一端外れたら底辺からは容易に抜け出せん。

せいぜい気をつけることだね。
33バリアフリーな名無しさん:2009/09/27(日) 22:08:09 ID:E7i48WQt
同じ被験者同士、目くそ鼻くそじゃありませんか
仲良くやりましょうやクソ同士
34バリアフリーな名無しさん:2009/09/28(月) 00:21:47 ID:YN53Ty+m
保険証が要る治験で社会保険出せるぜ、俺。
35バリアフリーな名無しさん:2009/09/28(月) 01:19:34 ID:GLcfdmAx
他人のことを批判したがるのは劣等感の強い証拠
36バリアフリーな名無しさん:2009/09/28(月) 01:26:54 ID:p+/mw7Sl
>>34
どゆこと?
37バリアフリーな名無しさん:2009/09/28(月) 08:21:19 ID:rFprG7XM

お前、よく『血の巡りが悪い』って診断下されるだろw
お前みたいなのは、参加するだけ悪循環だよw
38バリアフリーな名無しさん:2009/09/28(月) 13:48:11 ID:QP+IoLzb
保険証がいる治験〜
患者か?
39バリアフリーな名無しさん:2009/09/28(月) 17:11:43 ID:FZxdxxjc
おまえら何深刻になってんだよ
もっと人生楽しもうぜ
男だろ?
40バリアフリーな名無しさん:2009/09/28(月) 18:36:08 ID:bUMY0doa
>>19
普段吸ってることは言ってる
集合時間3時間前辺りから禁煙する、このくらいで血液の循環が戻るってどっかのサイトで読んだから
ちなみに酒は嫌いだから飲まん
41バリアフリーな名無しさん:2009/09/28(月) 21:01:18 ID:IPOPeOzG
>>40
ニコチン検査のある関野だと一発でアウトだな
42バリアフリーな名無しさん:2009/09/28(月) 22:05:09 ID:T2nv8wEa
みんなは治験でやめとく薬とかある?
俺はステロイド系はやめてるけど

43バリアフリーな名無しさん:2009/09/28(月) 22:10:21 ID:IPOPeOzG
リウマチ治療薬治験だな。副作用で結核耐性が大幅に落ちる。
44バリアフリーな名無しさん:2009/09/28(月) 23:37:35 ID:icy6Kxas
あ〜疲れた
45バリアフリーな名無しさん:2009/09/29(火) 00:25:58 ID:JKUp/Gn0
C型肝炎も副作用が強いらしいぞ
46バリアフリーな名無しさん:2009/09/29(火) 02:00:52 ID:m+Z1bhb+
1日タバコ2箱、油ぽい食事してるが15回連続受かってるよ!検査10日前から水1日2リットル飲んでれば誰でも受かるよ〜。あと血液サラサラする黒酢毎日飲むのとか軽いジョギング1日30分するとかさ!
47バリアフリーな名無しさん:2009/09/29(火) 02:04:58 ID:m+Z1bhb+
ちなみに浅草橋本所10回、神田2回、越谷のアイワ3回。筋トレは毎日してるが…自分は172センチ56キロ体脂肪は7%
48バリアフリーな名無しさん:2009/09/29(火) 02:21:06 ID:lcvsIysQ
事前検診グダグダだった
なんか不安だから合格してもキャンセルすることにしたけど
番号で呼ぶから名前は出ないと説明されたのに
結局名前で呼んじゃうスタッフ多すぎ
何の為に番号札渡してんの?
誘導も出来なすぎだし質問してもやる気無さすぎというか知らな過ぎ
まあ現実はこんなもんかと思ったけど
プライバシー守るとかすぐ終わるとか分からないことは
スタッフに聞けばすぐ教えるとか誇大広告だな
どこもこんなもんなのかな?まるで急繕いのバイト集めたみたいだった
あれでチケン参加する人いるんだろうか
49バリアフリーな名無しさん:2009/09/29(火) 02:34:49 ID:m+Z1bhb+
それどこ?どこでも普通は名字で呼ぶだろう!名前で呼ぶて友達みたいなスタッフだね(笑)
50バリアフリーな名無しさん:2009/09/29(火) 02:36:04 ID:JKUp/Gn0
>>46
そんな裏技があるのか…プロはすごいな
実験してみるわ

51バリアフリーな名無しさん:2009/09/29(火) 02:58:08 ID:JKUp/Gn0
>>49
そう解釈するのかw
52バリアフリーな名無しさん:2009/09/29(火) 03:02:15 ID:Rkwg0kID
>>46

15回連続ってあんたすごいな…
それだけで生活してる訳じゃないにせよセミプロ
自分も本○たまに参加してるからすれ違ったことくらいはあるのかもね
53バリアフリーな名無しさん:2009/09/29(火) 03:07:02 ID:6QtFLdgm
>>47
関野とか信濃は行った事ある?
54バリアフリーな名無しさん:2009/09/29(火) 04:20:14 ID:lcvsIysQ
>>49
どことまでは言わないけど女性だけのチケンだよ
名前呼ぶことはないと言っておいて呼んじゃってたことに
関しては「やっぱりな」と思った
しっかり伝達されてそうな雰囲気なかったから
でも言った本人すらも名前呼んでたのは流石にないわ
そういうの気にしない人じゃないとチケンは無理だなと実感した
健康診断だけでも貴重な体験ができたからもういいや
ここの住人の中にはプロも結構いるみたいだけどあまり無理しないでね
55バリアフリーな名無しさん:2009/09/29(火) 04:37:14 ID:Rkwg0kID
番号で呼ぶ方が人道的に好ましくないと思うが…。
名前呼んで何の支障があんのさ…。
名前知られてどんな迷惑が予想されるのですか?
プライバシーってのは知られるとまずいことだからこそ保護する必要がある訳で、支障のないことまで守る必要などない。
名前知られちゃまずいなんてどんな生き方かと思う。
56バリアフリーな名無しさん:2009/09/29(火) 05:34:32 ID:b33Pvtju
「名前呼ぶことはない」
ってはっきり言い切るって珍しいね。
あんまり聞かないセリフ。

ま、こっちが考える「プライバシー」と説明文書に書いてある「プライバシー」
って違うんだなあ、とは思うよ。

気にする方じゃないけど漢字フルネームと年齢がバッチリ目に付くとこ貼ってあると
さすがに白ける。
57バリアフリーな名無しさん:2009/09/29(火) 05:35:52 ID:b33Pvtju
>>55
治験参加すると保険入れないって噂もある世界だから、
参加履歴知られたくない人はまだまだ多いと思うよ。
58バリアフリーな名無しさん:2009/09/29(火) 06:12:20 ID:Rkwg0kID
>>57

なるほどね…って言いたいところだけど、名前で呼ぶと個人データが出回る訳じゃあないからね。
施設や製薬会社が参加履歴を保険会社に売ったり、また保険会社も治験の危険性なんて飛行機落ちる程度しかなさそうなのに、そんなデータに金出すとも思えない。

つまり意味のない漠然とした不安以上の何ものでもないと思う。
59バリアフリーな名無しさん:2009/09/29(火) 06:48:11 ID:MJrOp06/
プライバシーなんて「バレなきゃいい」の世界だろ?
やってるとこはやってるのは流出事件が証明してるわけで…
それに、二言目には「プライバシー」言う奴に限って陰でこそこそやってたりしないか?
要は、過敏に気にしてもしょうがないと思う
60バリアフリーな名無しさん:2009/09/29(火) 07:06:02 ID:yaK0CBdT
>>45
あれちょっと量が多すぎるのが気になる
61バリアフリーな名無しさん:2009/09/29(火) 09:41:10 ID:7Bn7HC8S
女性だけ の治験のしかも参加可否を決める段階の治験だから、
きっと婦人科系の検診が主で参加者同士ちょっと恥ずかしい・・・のだと推測
ここにいるあのひともこのひともあーんなところをあーんな格好で検査を・・・とか、思わずにはいられないのでは(汗
年齢身長体重なんて、普段の生活で不用意に聞いたらヘタしたら絶縁モノですし、
同じ治験参加希望者同士といえど見ず知らずの人に勝手に公開して欲しくない、と
名前とか年齢とかの貼り出しにしても、参加者のなかにコッソリ写メとか取って・・・はありそう

ま、治験参加になったらヘタしたら毎日婦人検診台にのぼるかもしれないし、
基本大部屋だから調子崩して下痢したりしたら大部屋で皆のいる前で医者と今日の便の具合とか話し合ったりするから、
治験ってのはあんまり繊細な人には向かないのは確かだw

それに治験実施側が欲しいのは純粋に薬で動くデータであって、羞恥とかストレスとかで上下するデータはいらないのだしね
治験側が欲しいのも自分の名前年齢身長体重をでっかい声で公言できるようなずぶとい人だと思う

ただ、番号で呼ぶことに関してはなんだかんだで間違いが起こる可能性が高くなるから、結局名前フルネームで確認、が一番確実。
62バリアフリーな名無しさん:2009/09/29(火) 13:10:47 ID:m+Z1bhb+
数年前に山梨で寄生虫のチケンあったんだよ。サナダ虫を体内で1月飼うて奴。食事の量がハンパじゃなかったが体重は前より痩せて出所できた。直接製薬会社系列だったから1日8万×30日貰ったよ〜。チケン会社はピンハネ凄いよな
63バリアフリーな名無しさん:2009/09/29(火) 16:42:28 ID:lcvsIysQ
>>48>>54だけど
もしかしたら名前の件は女性対象だから気をつかって
番号で扱うことにしたのかもと思った
結局出来てないけど
自分も健康診断する側の仕事をしていたことがあるんだけど
女性は、恥ずかしいって気持ちが強いんで要望や苦情が多いんだよね
男性だと全然気にしないこともすごく気にする
心電図とるときも出来るだけおっぱい見えないようにするし
男性の方がなにかとチケンに向いてると思うよ
64バリアフリーな名無しさん:2009/09/29(火) 17:34:04 ID:m+Z1bhb+
心電図とるとき年齢わざわざ聞いてくるのは辞めて欲しいよな!毎回答えるのは面倒。あと本所の心電図時間かかりすぎ…他は一瞬で心電図終わるのによ…
65バリアフリーな名無しさん:2009/09/29(火) 19:59:17 ID:Rkwg0kID
>>63

なるほどね。少し納得。ただ、得たデータは極力他の人に分からないようにすべきだとは思うけど、番号ではなく名前で呼ぶべきだと思ってる。
ちなみに名前で呼ぶか番号で呼ぶかは施設によって異なるよう。
多分、名前で呼ぶところの方が多い(番号札みたいなのは便宜上架けさせられるが)。


>>64

同感。あれ止めて欲しいね。
今度参加する機会あったらさりげなく言ってみようかな(ダメだというなら理由聞いてみよう)。
心電図も長いよなぁ。
66バリアフリーな名無しさん:2009/09/29(火) 20:45:56 ID:igddraY6
24で初めて行ったら参加できた。
酒、煙草嫌いで良かった。

海外で認可されてるけど日本ではまだ未許可の薬らしい。
二泊三日だと5万ぐらい?
てかやはりピンハネってあるんだな。一日8万て・・・
67バリアフリーな名無しさん:2009/09/29(火) 23:29:42 ID:m8GG4bIS
登録しないで参加できるサイトってどこがありますか?
68バリアフリーな名無しさん:2009/09/30(水) 01:21:35 ID:8rG2hCAc
すずむし 
ってなんだろう?
こおろぎ
とかもあったかな。。なんだろう
69バリアフリーな名無しさん:2009/09/30(水) 08:12:35 ID:PhbamiBJ
セックスの治験ありませんか?
70バリアフリーな名無しさん:2009/09/30(水) 09:51:22 ID:L5zMTUME
>64、本所は外見・中身ともに
スタッフが低いからね(苦笑)
(他の施設だと、最低1〜2人は可愛いナースがいるけど)
もはや、慣れや経験と云える段階の問題じゃないよね。


自分も、以前に仕事で健診等に携わっていたけど
女性は反応してしまうを恥ずかしがっているよね。
速い?コだと、順番待ち(Tシャツ・NB)の時点で
もう乳首が勃ってるからね…カワイイよw
71バリアフリーな名無しさん:2009/09/30(水) 13:55:58 ID:1CvzH2sx
正直かわいいとか可愛くないとかはどうでもいい
金くれ それだけ
72バリアフリーな名無しさん:2009/09/30(水) 14:26:10 ID:X91h34Yr
隣のベッドの奴がイケメンで興奮した
夜にでも襲ってくれたらいいのに
73バリアフリーな名無しさん:2009/09/30(水) 14:32:11 ID:0Xg/Bb3o
治験のナースって血圧測ったり採血したりするだけですか?
74バリアフリーな名無しさん:2009/09/30(水) 14:41:28 ID:Hp176itx
>>73
ん?何を期待してるんだ?
75バリアフリーな名無しさん:2009/09/30(水) 14:47:28 ID:TngEXcCz
抗うつ剤の治験ってどうよ?
ハイになったりすんのかな
76バリアフリーな名無しさん:2009/09/30(水) 14:47:34 ID:7UiM7oxG
テコキを期待してるじゃ…
77バリアフリーな名無しさん:2009/09/30(水) 15:51:42 ID:0Xg/Bb3o
働いてみようかと思うんですが体験者がまわりにいないので考え中。
78バリアフリーな名無しさん:2009/09/30(水) 17:22:00 ID:lbce/Ntk
これから治験を始めたい人・・

今後、経費節減のため、中国などでの健常者治験が増え、
国内では減ると言われている
もうかなり減り始めている

だから、これから治験参加を始める人は、できるだけ、
「これはあくまで臨時のこと」
という認識で参加したほうがよいかも

「定期的に参加できてお金がもらえる」
という認識を身に着けてしまうと、後で試験がなくなったら、つらいよ・・
79バリアフリーな名無しさん:2009/09/30(水) 17:57:05 ID:5thEcj1n
一日10本吸ってて受かるって喫煙治験じゃないの?
80バリアフリーな名無しさん:2009/09/30(水) 19:04:14 ID:cRMD/qpv
裸にされたりする?あんまり見られたくない痕があるんだけど
81バリアフリーな名無しさん:2009/09/30(水) 19:15:34 ID:6bhNbZwb
>>62
ピンハネというよりも、それだけリスクが高い治験だってことだと思う。
負担が高いものほど、協力費が高額になる。。
けど、1ヵ月で240万も稼げるのなら、虫ぐらい飼うけど。。
82バリアフリーな名無しさん:2009/09/30(水) 19:52:51 ID:rd05DKKb
今度入院一週間程あるんだけど持って行くもので
お勧めのものってある?
耳栓とかなるべく100金で帰る範囲で。
83バリアフリーな名無しさん:2009/09/30(水) 19:58:22 ID:lbce/Ntk
それが実話かどうかはともかく、
条虫(さなだむし)っていうのは、実はものすごく危険な寄生虫

成虫が腸の中でのびのびしている分には自覚症状は軽いが、
まかり間違って卵が口から入ると(通常は幼虫が経口感染する)・・・・
体内で孵った幼虫が、肉を食い破りながら全身を廻る
いろんなところを通り、皮下を通れば蚯蚓腫れが出来る

そして、脳に入ることもあり・・
もちろん、重度の脳炎で、けいれんでのたうちまわり、死ぬ

この世界、どんな話でもネタとは断言は出来ないが、
真の命知らずでもないかぎり、そんな治験はやめておこう
数百万程度ではまったく割に合わないと思う
84バリアフリーな名無しさん:2009/09/30(水) 22:32:21 ID:H24/bO9t
2年くらい前に旧本所の大崎どうどうで参加したことあるけど、
当時のスタッフって今もいる?
85バリアフリーな名無しさん:2009/09/30(水) 22:37:11 ID:dqyezA9d
いるから
ね、
86バリアフリーな名無しさん:2009/09/30(水) 22:41:21 ID:FBykArIY
いない方が不自然だろう
87バリアフリーな名無しさん:2009/10/01(木) 01:25:48 ID:qxr/uBdX
あの すいません
私、ナースなんですが治験の会社がナース募集していてナースは何をするんでしょう?
88バリアフリーな名無しさん:2009/10/01(木) 02:21:51 ID:5CcSXt/x
採血したり心電図とったり身長体重計ったり…
89バリアフリーな名無しさん:2009/10/01(木) 02:25:10 ID:SgyNSLEF
心電図は臨床検査技師じゃないの?
90バリアフリーな名無しさん:2009/10/01(木) 03:53:12 ID:K/kcc576
採血できても注射はできない
91バリアフリーな名無しさん:2009/10/01(木) 08:18:29 ID:YDRY9yXi
>>87
身長、体重、採血、血圧、心電図、手コキ。
92バリアフリーな名無しさん:2009/10/01(木) 10:47:13 ID:kJHMPDdo
ふまじめか!
93バリアフリーな名無しさん:2009/10/01(木) 12:34:00 ID:SygKefey
あと2日半…長かったぜ。
94バリアフリーな名無しさん:2009/10/01(木) 13:01:42 ID:vJwAo7QS
今日大阪の病院にボランティア登録にいく。
なんとなくだがやっぱ治験は不安だな
95バリアフリーな名無しさん:2009/10/01(木) 17:03:35 ID:igW18bNu
>>94
いざやってみたら、これがまた…(o^∀^o)
96バリアフリーな名無しさん:2009/10/01(木) 17:27:21 ID:jFlBdwzw
>>93
何泊だったの?
97バリアフリーな名無しさん:2009/10/01(木) 18:01:11 ID:FTm7qy5M
博○クリニックの看護師マジ採血下手糞
射したそばから血管腫れてきやがったぞ。
毎回毎回いい加減に汁!
98バリアフリーな名無しさん:2009/10/01(木) 18:02:49 ID:d4lVbEtV
>>87
注射失敗したりすると、後々被験者からあんたの○に被験者の注射の仕返しの恐れがあるので注意
99バリアフリーな名無しさん:2009/10/01(木) 18:43:32 ID:hacir3cl
>>97
俺もおもった。事前検査行った時めちゃくちゃ痛かった採血でここまで痛いの初めてだったから冷や汗でたわ。博多クリ○ックは素人しかいないって誰か言ってたけど本当の事かも。
100バリアフリーな名無しさん:2009/10/01(木) 19:40:47 ID:HdWH/n0h
まあ治験の看護士なんてはぐれ者もいいとこだしな・・・
101バリアフリーな名無しさん:2009/10/01(木) 19:43:58 ID:qxr/uBdX
>>100
はぐれ者って?
企業で働けるんでないの?
102バリアフリーな名無しさん:2009/10/01(木) 20:35:47 ID:RD56a3cf
ナースのキャリア感覚で見ると、治験施設での勤務は、
まともな仕事場と見なされない位置づけにあるってことじゃないかな
修羅場や高度医療の場で経験を磨くっていう感じではないだろうから

まあそのキャリア感覚っていうのが今や幻想みたいなもんだけど
103バリアフリーな名無しさん:2009/10/01(木) 22:00:12 ID:tt28Nh6k
新薬ネットに3000円振り込んだのに
1週間連絡来ないんだけど
詐欺なの?
104バリアフリーな名無しさん:2009/10/01(木) 22:13:47 ID:K/kcc576
治験と痴漢どっちが楽しいのだろう
105バリアフリーな名無しさん:2009/10/01(木) 22:43:25 ID:j6fZaFQY
>>97
そこの施設じゃないけど、レス読んで
へー採血下手なんだ〜と思って3日前治験の事前検診で採血したとこ見たら
ものすげー痣になってやがるううううううううううううううううう
何これ?今まで採血でこんなんなったことないよ?
治験のナースって低レベルなの?
採血するときもいつもより痛かったし血も結構出たんだよなあ
これ治るよね?ありえねー
106バリアフリーな名無しさん:2009/10/01(木) 23:09:02 ID:1zRbRaj5
治験施設って毎日何人も採血しなけりゃいけない訳じゃないから、採血が日課のように毎日ある病院のナースとは比較にならないくらい下手なのは容易に想像出来る。
場数が違うんだよね。
107バリアフリーな名無しさん:2009/10/01(木) 23:58:28 ID:YDRY9yXi
>>103
新薬ネットは新聞でも話題になってただろw
ちなみにここ経由で申し込むと、いきなりブラック入りする場合あるぞw
108バリアフリーな名無しさん:2009/10/02(金) 00:30:24 ID:HJN3lW79
治験って連続で受けれないと聞いたのですが本当なのですか?
109バリアフリーな名無しさん:2009/10/02(金) 00:41:08 ID:y5HKHKM9
>>106
場数と経験というなら
普通の病院で同一人物から一日20回採血(留置針は使わない。その度に刺す)
とか15分おきに採血を8回とかしないと思われ

>>102
治験病院では病院とは別の種類の修羅場を経験することになると思われ

病院の患者は基本的に自分の治療のために来てる
治験病院ではデータを提供してあげてる、あくまでも崇高(?)なボランティア様。
しかもフェーズIでは基本的に精力も体力も好奇心もありあまってる若者を相手にし、
しかもそのピチピチの健康体に一生モノの障害を負わせてしまうかもしれない

病院の修羅場と治験病院の修羅場は互換性がないような気がする

110バリアフリーな名無しさん:2009/10/02(金) 01:57:10 ID:nwxb0/xo
>>102
私は大きい病院勤務経験あります。友達も忙しすぎてクリニックにうつりたいといっているよ。
>>109
検診センターみたくお客様って感じなのかな。
病院じゃナースが患者よりエライ雰囲気あるもんね。立場が逆になる感じかな。 どっちにしろ大変そうですね。
111バリアフリーな名無しさん:2009/10/02(金) 02:12:57 ID:NDRMz2Y8
病院で患者よりナースが偉いって足元見てるなあ
112バリアフリーな名無しさん:2009/10/02(金) 05:40:17 ID:Qu+D40jS
>>108
一度やったら4ヶ月は無理。
健診にパーフェクトで受からない限り、年2回くらいが良いとこ。
113バリアフリーな名無しさん:2009/10/02(金) 08:16:15 ID:F8iqZJ8A
明日の朝、退院+通院1回だ。
めちゃめちゃキレイなナースがいるが
自分の性格的に、あまり親しく話せなかった…名残惜しい。
ほんの少しでも仲良くなりたいが
下手すると、明日や事後、次回以降とかに
気まずくなるかも知れないからなぁ…
気兼ねなく上手く話せてる人達が、羨ましいよ…
114バリアフリーな名無しさん:2009/10/02(金) 09:00:05 ID:Qu+D40jS
そんなキレイなナースなら、
採血ちょっとくらい失敗しても許せるなw
115バリアフリーな名無しさん:2009/10/02(金) 10:07:13 ID:Z9VWZV8o
>>110
そのあたりは治験施設によって違うかも
ナースをはじめとするスタッフの腰が低いところもあれば、
かなり上からのところもあるよ
被験者に接する態度は、、よほど悪いとかでなく常識的な範囲なら、
そんな気にされないと思う

もし勤めるなら、みんなが切望していることはひとつ
採血の腕前・・・
あるなら、このスレのみんなは、きっとあなたの業界入りを待っている
116バリアフリーな名無しさん:2009/10/02(金) 10:31:35 ID:7caaWsjw
採血の腕前よりキレイで優しい人がいい
117バリアフリーな名無しさん:2009/10/02(金) 10:37:39 ID:F8iqZJ8A
>114サン

>113ですけど

その人は、採血がかなり上手いんです。
好感が手伝ってもあるのかも知れませんけど
全く痛くない時も(何回も)ありました。

採血だけでなく、テキパキとしてて
ステキなんすよねぇ〜!!
118バリアフリーな名無しさん:2009/10/02(金) 11:09:13 ID:K3EySYoO
>>110
けつこんしてくれ!
119バリアフリーな名無しさん:2009/10/02(金) 12:01:59 ID:nwxb0/xo
>>111
足元みているわけではないんですよ。雰囲気の話しです。逆に医療の足元を見てくる患者さんもたくさんいますね。無理な欲求が多くてモンスターな人達。

治験をされている方達はどのような性格の人が多いのでしょうか?
120バリアフリーな名無しさん:2009/10/02(金) 12:37:18 ID:7caaWsjw
参加している人は全体的には無気力な人が多いような印象。

自分は看護師にも医者にも事務員にも話しかけるけど、何度か参加しているような人でも仲良さそうに話しかけているような人をあまり見かけない。

職業だと学生、派遣またはバイト等非正規雇用者、プロ、自営業って構成かな。

正社員は友人に一人知っている人がいるけど超短期のみ。まあ当然だあね。

看護師さんは総合病院の人と比べると余裕ある感じがする。
施設に因るだろうが。
121バリアフリーな名無しさん:2009/10/02(金) 14:40:40 ID:Z9VWZV8o
全体的におとなしいよね
逆らうとかわがまま言うとか、そんなに多くないと思う
一般病院よりモンスターは少ないかもね(たまにいるだろうけど)

やさしさも大事だけど、
騒ぐなどして迷惑かけてる人については、びしっと締めるのも大事かも
122バリアフリーな名無しさん:2009/10/02(金) 15:19:22 ID:IcpQ2qbc
>>119
基本的には従順なモルモットが殆どだよw
反抗してブラックになったら元も子もないしw

>>113
入院中にメルアドをゲットだw
123バリアフリーな名無しさん:2009/10/02(金) 15:33:23 ID:kaNTHAiP
お金もらいに来てる訳だから従順なのはしょうがない
124バリアフリーな名無しさん:2009/10/02(金) 16:55:45 ID:nwxb0/xo
>>119
です。
皆さんレスありがとうございます。
参考になりました。
よく考えたいと思います。
125バリアフリーな名無しさん:2009/10/02(金) 17:21:49 ID:7TwgE3um
女性の治験だとまた違う感じ
126バリアフリーな名無しさん:2009/10/02(金) 18:16:05 ID:UKo+L6MR
身分証明書とか必要?
127バリアフリーな名無しさん:2009/10/02(金) 18:37:06 ID:H4e07+OB
うるせーボケ
128バリアフリーな名無しさん:2009/10/02(金) 19:24:38 ID:r7CLQOCQ
>>120
おまえ、同じ被験者に対して失礼だろ
おまえ自身どれだけその「無気力君」と接しようとした?
たいしてしてないだろ?
そんないい加減な上っ面だけの印象で浅はかな物言いなんかすんなよ
129バリアフリーな名無しさん:2009/10/02(金) 19:41:29 ID:GVlcnq1Q
あぁ、あのナースさんか。ピンときたわ(*・∀・*)

○いとうさんでしょ??
130バリアフリーな名無しさん:2009/10/02(金) 20:50:34 ID:eH84zsKu
>>124

結論として、被験者は無気力で従順な人が多いから、我儘放題な人の割合が多そうな総合病院よりは仕事面では楽なんじゃない(ただ、施設にも依存)。
その分給料は安そうだけどどうなんでしょ。
看護師業界は引く手あまただけど、待遇他よさ気なところから埋まっていくのはほかの業界と同じらしいから、よく調べて後悔しないようにね。
131バリアフリーな名無しさん:2009/10/02(金) 20:56:43 ID:eH84zsKu
>>124

下記スレのコメント286、289参照
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/bio/1226701403/201-300
132バリアフリーな名無しさん:2009/10/02(金) 22:32:11 ID:1wfRZqkh
俺が過去に行ったときは無気力そうなやつってほとんどいなかったね。
やたら看護婦や先生と仲いい人、黙々と勉強してる人、同室のやつとゲーム三昧、なんか一日中喋ってるやつ。そんなのばっか。
わがままなやつはいなかった(と思う)。

むしろ無気力なやつばっかだと部屋が静かそうで羨ましい。

133バリアフリーな名無しさん:2009/10/03(土) 00:00:23 ID:VAUR2xlp
被験者の質も施設による気がする。
前に都内で参加したときは誰も一言も話さす、
死体安置所のように静かだった。

酷かったのが旧○所のどうどう。
長期で間に外出イベントとかあると、
DQNが徒党を組んで本性表し始めて、
談話室でキャッチボール始めるは、
風呂上りにパンツ一枚でメシ食ってるは、
テレビの音量を巡って取っ組み合い寸前までいくは、
マジで最悪だった。
134バリアフリーな名無しさん:2009/10/03(土) 00:22:33 ID:5R3WRLPr
マジメなハナシ、
長期のときとか皆オナニーすんの?
23泊とかだったら絶対我慢できないんだが。
血圧とか尿に問題ないんだろーか。
不安だ。
135バリアフリーな名無しさん:2009/10/03(土) 00:34:38 ID:F9tjeEKg
確かに、施設が質をつくるところは有るね。


あと、前述の上っ面を表した意見(感想)については
あえて実情(周知)は語らないけれど
少なくとも当人だけは、本当に“そのまんま”入院中の見た目=全人格なんだろうねwww
136バリアフリーな名無しさん:2009/10/03(土) 00:34:47 ID:ou3Nr+Eu
23泊ぐらい我慢しろよ
タンパク出ても知らないからなw
137バリアフリーな名無しさん:2009/10/03(土) 00:42:44 ID:1RIABmCX
我慢しすぎて夢精したよ
138バリアフリーな名無しさん:2009/10/03(土) 01:02:01 ID:76d/5oeG
>>135

お前バカだろ。見て、情報集めて判断する意外何があるんだ。
139バリアフリーな名無しさん:2009/10/03(土) 08:34:25 ID:JLWW8WF0
風呂とかトイレとかで抜け。最初に予定表もらえるから採尿の前日だけ我慢汁
140バリアフリーな名無しさん:2009/10/03(土) 09:44:22 ID:ou3Nr+Eu
風呂で抜くんじゃねーよ、馬鹿。きたねーな。
141バリアフリーな名無しさん:2009/10/03(土) 09:49:40 ID:F9tjeEKg
>138
だからぁ〜

見てても、情報集めてても
そのレベルが低いって事。

……疲れる(苦笑)
142バリアフリーな名無しさん:2009/10/03(土) 10:28:28 ID:76d/5oeG
>>141

じゃあ、お前、自分がハイレベルな内容書いてるとでも思ってるのか?
失礼なレスなんて他にいくらでもあるのに「無気力」にだけ顔真っ赤にして反応するなんてたいした洞察力だな。さすが上っ面だけに止まらない考察力を持った揶子が言うことだけあるw
お前薬の副作用でも出てんじゃねw
143バリアフリーな名無しさん:2009/10/03(土) 12:35:31 ID:l0EKRRfY
女の子と同室の可能性無いの?
144バリアフリーな名無しさん:2009/10/03(土) 16:16:31 ID:F9tjeEKg
>142

低いレベルにして、全部ズレてる。

恥ずかしいから、もう止めた方が良いよ…
145バリアフリーな名無しさん:2009/10/03(土) 16:45:13 ID:76d/5oeG
>>144

恥ずかしいのはお前
146バリアフリーな名無しさん:2009/10/03(土) 17:17:05 ID:5R3WRLPr
>>139
なるほど。ありがとう、
それで何とか頑張れそうです。
夢精がイチバン悲惨ですからね。。
147バリアフリーな名無しさん:2009/10/03(土) 17:18:34 ID:WNYIA5Qt
>>133
まるで昭和の飯場だなw
148バリアフリーな名無しさん:2009/10/03(土) 18:46:33 ID:VAUR2xlp
あんまり我慢してると、
朝の心電図の乳首吸盤で、
チンコフル勃起しちゃうよ。
149バリアフリーな名無しさん:2009/10/03(土) 20:00:45 ID:6S9ArXyd
チンコ勃起させて心電図受けてたやついたよ〜
看護師も見て見ぬふり
そいつトランクスなのか、すぐにわかるモッコリだった
でも恥ずかしそうにしていなかった
150バリアフリーな名無しさん:2009/10/03(土) 21:43:29 ID:ou3Nr+Eu
見て見ぬふりじゃなくて
小さくて分からなかっただけだろw
151バリアフリーな名無しさん:2009/10/04(日) 01:29:37 ID:r1jwifNe
オナッてないのにエロい夢見てたんぱく質多くて再尿の俺もいるから安心しろ
152バリアフリーな名無しさん:2009/10/04(日) 02:19:09 ID:6zy9R60u
3泊4日×2で10万3千円ってどうなん?
153バリアフリーな名無しさん:2009/10/04(日) 03:07:10 ID:oBvdq1fp
なんかだんだん安くなってるね…携帯やらネットが盛んじゃないときなら一泊5万、やら8万だったんだよ。今は口コミやネットで簡単に人が集まる時代になっちゃたからな〜チケンで家建てたり会社起こした奴も多いよ!今は雀の涙か…
154バリアフリーな名無しさん:2009/10/04(日) 03:08:17 ID:OkRTp35R
>>152
まあそんなもんだろ
12くらい欲しいけどな
155バリアフリーな名無しさん:2009/10/04(日) 03:11:14 ID:oBvdq1fp
昔は長期がかなりあったし2ヶ月に一回チケンに参加できたからさ。年間で1000万貯金した人も多いよ
156バリアフリーな名無しさん:2009/10/04(日) 03:23:43 ID:CEyOkaRH
2ヶ月に1回でもせいぜい年5回って所だろ?
それで1000万て…
157バリアフリーな名無しさん:2009/10/04(日) 06:38:03 ID:F1jfWELr
>>153
って、マジ?

ただ、「不況で謝礼はものすごく安くなってる、
申し訳ない」って、施設の人が謝罪してたな。
実際、3、4年前は、3泊4日×2なら、
16万くらいが相場だったし。
10年くらい前はもっと高かったのかな?
158バリアフリーな名無しさん:2009/10/04(日) 11:17:09 ID:CkXa4/TX
治験て参加者は負担金ないんでしょ? 登録費とるようなとこは詐欺くさいよね
159バリアフリーな名無しさん:2009/10/04(日) 11:36:35 ID:oBvdq1fp
昔はね、協力費の他に完了費用てゆって別に50〜100万プラスして貰えたんだよ。絶対に人に話さない誓約書も書いたりとかさ。あと通院がけっこうあって行く度に5万は確実に貰えたからさ。今は通院で3000円て聞いたけど…
160バリアフリーな名無しさん:2009/10/04(日) 11:40:39 ID:oBvdq1fp
みんな騙されない方がいいよ。今は製薬会社とチケン施設が儲かってるだけだからさ。本所クリニックが新しい自社ビル建てたりしてるでしょ?看護婦もたくさん雇えるわけないし。金余ってるくらいピンハネされてるわけよ
161バリアフリーな名無しさん:2009/10/04(日) 12:09:34 ID:N7VQjlcY
まぁ今の相場がそうなっちゃってるんだから騙されないほうがいいといわれても・・・ 
時代は変わってるんですよ
162バリアフリーな名無しさん:2009/10/04(日) 14:58:15 ID:HCed7Fhh
>>152
8日で10万?一日1万ちょいか・・・それならバイトいくわ
163バリアフリーな名無しさん:2009/10/04(日) 15:04:30 ID:F1jfWELr
確かに永続的な副作用のリスクがある上に、
食事制限、生活制限、禁酒禁煙して、なおかつ
1日に何十本も採血で注射されるとなるとなぁ。。。
164バリアフリーな名無しさん:2009/10/04(日) 17:14:07 ID:eHYZMLqV
もう我慢できない!みんなでストライキしよう!
165バリアフリーな名無しさん:2009/10/04(日) 18:24:49 ID:F1jfWELr
うん、ストライキして
モルモットの大切さを施設に分からせるべきだ!
166バリアフリーな名無しさん:2009/10/04(日) 19:22:00 ID:OkRTp35R
>>162
仮に集合が16時・解散が10時だとすれば、正確には132時間
つまり5、5日
167バリアフリーな名無しさん:2009/10/04(日) 19:37:56 ID:HCed7Fhh
集合時までに食事と運動を禁止されてる、これは労働でしょ?
血液バンバン抜かれた後の終日が労働日ではない?だったら宿泊する必要がない
そういうパート計算してる社長みたいな考え方は理解出来ないな
168バリアフリーな名無しさん:2009/10/04(日) 20:13:33 ID:CEyOkaRH
は?
169バリアフリーな名無しさん:2009/10/04(日) 20:34:54 ID:ImWMm/Li
併せて5.5日に見えたんでしょ
170バリアフリーな名無しさん:2009/10/04(日) 20:51:21 ID:hQPWOV1P
浜○の参加しようと思ったけど、こちらも健康診断、事後診断含めて10日近く拘束されて17万弱。
低いよなぁ。
施設はどうなんだろ。
171バリアフリーな名無しさん:2009/10/04(日) 21:04:36 ID:F1jfWELr
浜○まで行って健診で落とされたら、と思ったら参加する気が起きん。

てか、予定を空けて、食事制限してても、
直前まで参加できるかどうか分からないって、
時間外拘束だよな。。。
172バリアフリーな名無しさん:2009/10/04(日) 21:06:38 ID:LPAMJTEP
安くはなったが公になったので安全保障なども
高くはなったな。

昔に比べては。
173バリアフリーな名無しさん:2009/10/04(日) 22:57:04 ID:r1jwifNe
一泊二万いかないとこ申し込むなよ
ほいほいやってっからナメられるんだよ
174バリアフリーな名無しさん:2009/10/04(日) 23:52:16 ID:CEyOkaRH
5、5日で10万ならまぁいいや
175バリアフリーな名無しさん:2009/10/05(月) 19:39:12 ID:fkOsAXue
今日事前検診行ったら採血したあと貧血で気絶した奴いた
立った状態で顔面から倒れて前歯が何本か折れてたみたい
176バリアフリーな名無しさん:2009/10/05(月) 21:37:45 ID:bmrjzmS5
世にも奇妙な物語で治験ネタ
177バリアフリーな名無しさん:2009/10/05(月) 22:25:16 ID:Yf2Irj+9
二言目には「カネカネ」言ってる奴らには、真の『ボランティア』の意味がわからないんだろうなぁ
178バリアフリーな名無しさん:2009/10/05(月) 22:56:37 ID:OW/fTSmK
真のボランティア精神ある椰子は、このスレ見ないだろw
179バリアフリーな名無しさん:2009/10/05(月) 23:28:11 ID:aTfo3VTe
今日結果分かる日で、着信があったんだけど出れなかった
○時まで連絡します、って説明されてたのより後に掛かってきてたってことは
キャンセル待ちと思ってオケ?
180バリアフリーな名無しさん:2009/10/06(火) 00:18:09 ID:ZabhHlEw
どんな試験(実施関係各所)においても、
「本メンバーor予備に入れればOK」ぐらいに思ってたほうが精神衛生上はいいんジャネイロ?
181バリアフリーな名無しさん:2009/10/06(火) 01:52:06 ID:LuyRK+Rh
>>175
そういうのって自費で治療なんだろうか
182バリアフリーな名無しさん:2009/10/06(火) 01:59:15 ID:QMv+HQHt
浜松医科大はいいよ〜
看護師みんな親切だし、
一人1台ポータブルDVDあるし、ソフトも200本くらい用意されてる。
新聞や定番雑誌も毎日購入してる。
183バリアフリーな名無しさん:2009/10/06(火) 02:01:10 ID:LuyRK+Rh
>>182
へえいいな
だが場所がな
184バリアフリーな名無しさん:2009/10/06(火) 02:02:26 ID:4wQBGFxm
治験に参加するのには金かかるの??
185バリアフリーな名無しさん:2009/10/06(火) 02:16:48 ID:+DKVHbma
うん。
186バリアフリーな名無しさん:2009/10/06(火) 03:44:12 ID:4wQBGFxm
>>185

どんな費用がかかるの? まさか登録がどーとかじゃないよね?
187バリアフリーな名無しさん:2009/10/06(火) 10:30:24 ID:4wQBGFxm
まずはどこへ問い合わせたりすれば治験バイトできるんですか? 治験バイトは一切費用はかからないと聞きましたがホントですか?
188バリアフリーな名無しさん:2009/10/06(火) 11:36:23 ID:kjBLQMr2
相生会臨床系はピンはね率はんぱね〜ぞ
看護師の質も悪いし
医師レベルも低い
そろそろ死人でるんじゃね?
189バリアフリーな名無しさん:2009/10/06(火) 11:45:27 ID:9sLTXnqV
治験やってる施設にピンハネって言葉使うのは違和感あるな。 
製薬会社ではなく施設が協力費決めてるだろうし。 
使うなら紹介業者通したときだろ。
190バリアフリーな名無しさん:2009/10/06(火) 13:12:50 ID:TYCVygjm
3泊4日×2回合格していたのに、メーカー側からキャンセルだと…

この場合、治験協力費は一切貰えず?
191バリアフリーな名無しさん:2009/10/06(火) 13:23:50 ID:TfdtMe3V
うん。交通費だけ。
192バリアフリーな名無しさん:2009/10/06(火) 13:27:34 ID:TYCVygjm
>>191
そっか。ありがと。
その日程空けてたのになんか腑に落ちないなあ まあ事前の規約でそう決まってて同意したならしゃあないか
193バリアフリーな名無しさん:2009/10/06(火) 14:46:47 ID:1tGR+OOv
こういう直前のキャンセルとか延期って結構あるものなのかな
194バリアフリーな名無しさん:2009/10/06(火) 15:59:15 ID:5NaZZsYW
>>193

頻繁ではないが、話自体はたまに聞く。
中止、延期ばかりしていれば評判悪くなって被験者も集まらなくなるだろうから、施設、製薬会社としてはなるべく避けたいところだろうが。
195バリアフリーな名無しさん:2009/10/06(火) 16:02:36 ID:5NaZZsYW
>>182

今度の浜○のって浜○医科大なのね。
一人一台っていうのは凄いかも。
個人的にはネット環境あるパソコンが一人一台だと最高なんだけど。
196バリアフリーな名無しさん:2009/10/06(火) 17:28:30 ID:TfdtMe3V
>>195
マジレスすると浜○医大じゃないよ。
過去に死吐露とともに副作用で話題になってた某施設。


197バリアフリーな名無しさん:2009/10/06(火) 17:54:34 ID:5NaZZsYW
>>196

それは…○山?
○山にしては協力費低いから違うと思った。
198バリアフリーな名無しさん:2009/10/06(火) 20:28:33 ID:7NGLD49C
3泊4日のに受かったけど
今更ながら3泊って耐えられるか心配だよ
2泊なら全然大丈夫だと想像できんだけど
199バリアフリーな名無しさん:2009/10/06(火) 21:05:54 ID:RSWaNuSf
>>198
俺、3泊4日が4回のヤツやってる最中だから。もう3期終わった。
最初は長くて退屈だろうが、やっていくと、またやりたくなるものさ。
200バリアフリーな名無しさん:2009/10/06(火) 21:08:21 ID:7NGLD49C
>>199
そういうもんかな
暇つぶしは主に何してる?
201バリアフリーな名無しさん:2009/10/06(火) 22:11:06 ID:1TVqMZO1
覗き、盗撮、視姦かな。
202バリアフリーな名無しさん:2009/10/06(火) 23:10:40 ID:RSWaNuSf
>>200
本とかテレビ見るか、ケータイいじるしかない。パソコンやったり、勉強しているヤツもいる。
暇つぶしって結構たいへんなんだなって思った。好きな曲をいっぱい持っていってね。

>>201
コラ!俺じゃないだろ!
ただ、看護婦の尻を見るのは楽しい。
203バリアフリーな名無しさん:2009/10/06(火) 23:23:43 ID:7NGLD49C
>>202
ありがとう
なんか楽しみになった
しかしエロイクナイ
204バリアフリーな名無しさん:2009/10/06(火) 23:31:46 ID:2AYnY8rY
副作用でなければ治験って楽だよな
205バリアフリーな名無しさん:2009/10/07(水) 01:13:56 ID:e2GOLGry
紹介業者って登録費名目で金とるんだろ? 違法じゃないの?
施設直で治験やるしかないのかな
206バリアフリーな名無しさん:2009/10/07(水) 01:14:05 ID:P/pyTQ64
>>199
×4ってなんか珍しい試験だな。四谷のやつ?
同等性なら普通は×3が最長だけど。
固体×プラセボ×液体って感じでw
207バリアフリーな名無しさん:2009/10/07(水) 08:27:01 ID:oU0fYxbM
○山も、ここ数年来
長さもハンパだし、金の率も並以下になっちゃったよね。
メリットといえば
非加盟&交通費を浮かせられる事くらい…かな?
208バリアフリーな名無しさん:2009/10/07(水) 10:54:29 ID:zGjUUjQE
浜○の浜○医科大学って当然、臨試加盟してるよね?
事前だけ行ったけど、確かに娯楽は充実してたね。
209バリアフリーな名無しさん:2009/10/07(水) 12:07:20 ID:Cvar1ozy
>>206
いや、信濃。3回それぞれ別の薬飲んで、しばらく経ってからもう1回飲む。
210バリアフリーな名無しさん:2009/10/07(水) 12:48:34 ID:oU0fYxbM
信濃のナースさん、美人だよね。
211バリアフリーな名無しさん:2009/10/07(水) 13:35:10 ID:DBbOwI3i
ン…
○山じゃなくて浜○医科大なのか…?
いずれにせよ締め切れてるので参加は出来ないが。
○山は低くなったよなぁ…。
元々協力費など全額断っているボランティアバカの私には関係ないが…
212バリアフリーな名無しさん:2009/10/07(水) 16:31:44 ID:BmbxNOkr
まじかよ もったいない
213バリアフリーな名無しさん:2009/10/07(水) 17:00:24 ID:MVob/nWP
ホント、もったいない
それって製薬会社の支出が減るだけじゃん

その協力費を寄付すればいいのに…
その協力費でボランティア活動をすればいいのに…
214バリアフリーな名無しさん:2009/10/07(水) 20:20:05 ID:JHpuLEcD
>>211
俺と同じ志の人がいてくれてなんだかホッとした

〇山は募集自体出なくなってるね
215バリアフリーな名無しさん:2009/10/07(水) 23:15:15 ID:P/pyTQ64
うん、治験はボランティアだからね。
216バリアフリーな名無しさん:2009/10/07(水) 23:28:00 ID:DBbOwI3i
>>212
>>213

ゴメン。君達の純粋な心を弄んだ。
本当は最終日に協力費受け取る時や振込みのときは顔を緩ませてニタニタしているようなボランティア精神のカケラもないような根性の腐った野郎なんだ。


>>214

そんな訳で君の同士等ではない。ホッとさせといてゴメンよ。
217バリアフリーな名無しさん:2009/10/08(木) 10:54:03 ID:uWCR5RZF
>>216
誰得
218バリアフリーな名無しさん:2009/10/08(木) 13:43:09 ID:2U/bw5MV
>>216
・・・・・・
219バリアフリーな名無しさん:2009/10/08(木) 22:41:14 ID:+DwCXf9A
登録の際に年齢ごまかしたらバレますか?
220バリアフリーな名無しさん:2009/10/08(木) 23:05:39 ID:6ovzzHIQ
>>219
免許証とか身分証を求められるから無理。
221バリアフリーな名無しさん:2009/10/08(木) 23:22:54 ID:+DwCXf9A
>>220そうか、ありがとう。



今更ながらに思うけど若いって羨ましいよ…
東海地方じゃ無理なのかな?
222バリアフリーな名無しさん:2009/10/08(木) 23:38:24 ID:O8GICbkS
マジレスすると顔写真付きでなくてもよい身分証明書しか求めない施設なら他人から身分証明書借りてやれるという話もある。
弟とか顔が似てるなら顔写真付でもいけるのかも知れないが。
ただなんかあったときに、ばれたら補償対象外になるか良くても減額、悪ければ損害賠償の可能性もあるだろう。
そこまでしてやるかどうかはその人次第。
223バリアフリーな名無しさん:2009/10/09(金) 00:38:23 ID:yosZWeE6
なんで年齢ごまかしたいの?
治験に年齢制限なんてあるの?
224バリアフリーな名無しさん:2009/10/09(金) 00:46:41 ID:ecteSZ69
ないよ
225バリアフリーな名無しさん:2009/10/09(金) 08:49:03 ID:wcjOO/M7
>>219
39歳以上で東海地方は無理だと思われ。
35歳以下なら、もしかしたらあるかもしれん。
226バリアフリーな名無しさん:2009/10/09(金) 08:53:28 ID:LGtdAn52
折角受かったのにキャンセルしちゃったよ…
やってりゃよかったなあ
もうする機会もなさそうだし
227バリアフリーな名無しさん:2009/10/09(金) 11:10:25 ID:8W0H3gnX
>>226
やれるときにやる。

…この世界の鉄則よ。
228バリアフリーな名無しさん:2009/10/09(金) 11:12:08 ID:U1vsQ9HJ
やっぱ東海地方はないのか…
残念だ。
229バリアフリーな名無しさん:2009/10/09(金) 21:31:07 ID:MIZBol5L
>>216
照れ隠しですね
貴方らしいなぁ
230バリアフリーな名無しさん:2009/10/10(土) 09:15:45 ID:tLr66etX
「脂っこい食事は避けろ」と言われたので新サンマを泣く泣く棄てました…
治験やめようかな…
231バリアフリーな名無しさん:2009/10/10(土) 10:20:17 ID:OpycWFXY
ワロスwww
新サンマ棄てるなよw
魚の脂は大丈夫!
と信じて食べようよ、新サンマはマジウマウマ。
232バリアフリーな名無しさん:2009/10/10(土) 12:50:20 ID:tLr66etX
マジすか!
終了したら食べまくるわ新サンマ!
233バリアフリーな名無しさん:2009/10/10(土) 23:33:46 ID:ouKIJ2RZ
誰か治験したい奴いね?

したい奴教えて
234バリアフリーな名無しさん:2009/10/11(日) 00:30:07 ID:MbsTVoqe
健康男子募集の治験だったんだけど、コレステロールが基準値よりかなり低いて言われダメでした。


どうすればコレステロール上げられるか知ってる人いたら教えてください…
235バリアフリーな名無しさん:2009/10/11(日) 00:31:52 ID:Dcq8UKCz
卵肉油
236バリアフリーな名無しさん:2009/10/11(日) 00:52:13 ID:EsDiE2AU
せっかく低いコレステロール値を治験の為に上げんのかよ
死ねばいいのに
237バリアフリーな名無しさん:2009/10/11(日) 00:53:23 ID:0TsBm4LN
>229自演ウザ
>216最初から皆、判ってんけど
低過ぎるレベルが下らないゎ恥ずかしいゎで
避けてただけなんで…
とりあえず、もう控えてね‥
238バリアフリーな名無しさん:2009/10/11(日) 01:49:00 ID:YD45uj+H
>>237

お前が来なければいいだけの話。
文章おかしいし、自演じゃないし、相変わらずバカ。
239バリアフリーな名無しさん:2009/10/11(日) 09:44:40 ID:N5f335v5
>>237
半島に帰れ!
240バリアフリーな名無しさん:2009/10/11(日) 11:23:44 ID:EsDiE2AU
もしかして治験の副作用じゃ…237
241バリアフリーな名無しさん:2009/10/11(日) 18:55:52 ID:0TsBm4LN
>238〜>240
自演とその仲間内の、ほのぼの共同体がクドイ!
せめて、入院中は避けとけな?
カス!
242バリアフリーな名無しさん:2009/10/11(日) 20:05:17 ID:N5f335v5
日本語以前に小学校行きなさい、半島のw
243バリアフリーな名無しさん:2009/10/11(日) 20:09:22 ID:YD45uj+H
>>241

人を低レベル呼ばわりしているわりには相変わらず意味不明な文章。自分で分かってるのか?
こんなところで仲間内とかw
ちなみに自演はない。
お前もたまには有益なこと書き込んでみろよ。
役に立たないネタでもいいからさ。
244バリアフリーな名無しさん:2009/10/11(日) 23:58:59 ID:0TsBm4LN
>243
お前の何処が有益なんだろうな?

カス1が叩かれると、要請を受けたカス2・カス3が、カスながらフォローにマワルんだろ?
低能が集ってキズの舐め合いしてれば大したモノだわw

…ってか、ホモ達か!

キモイから、もう関わらんとこ。
245バリアフリーな名無しさん:2009/10/12(月) 00:09:24 ID:2uVgcQvr
>>244

お前がキモがられてるんだよw
意味分からん、副作用出てますみたいな文章で書き込むからさw
元々はお前が意味不明に絡んできたのがはじまりなのだが。
キモいからもう来るなよ。
246バリアフリーな名無しさん:2009/10/12(月) 00:18:59 ID:2uVgcQvr
>>244

人を低能呼ばわりする癖に自分は何等高レベルの内容を書き込んでないよなぁ…
まずは中学あたりから国語をやり直すんだね。


連投ゴメン。
247バリアフリーな名無しさん:2009/10/12(月) 00:35:52 ID:4PW89ZJ/
もうわかったからつまらん話はやめろ

ところで福岡に女の治験はあるんだろうか
248バリアフリーな名無しさん:2009/10/12(月) 02:02:43 ID:2uVgcQvr
>>247

過去レスのやり取りにもあるが、オンナの治験募集は少ない。
一番募集の多い東京でもたまにしか見かけない。
福岡は大きな治験施設があるが、それでもたかが知れているだろう。
249バリアフリーな名無しさん:2009/10/12(月) 05:20:52 ID:nJE60gRY
なんか採血してから3週間くらい張りと黄身とひじの違和感が
引かないんだが・・・どんな血の抜き方したんだ・・・?
250バリアフリーな名無しさん:2009/10/12(月) 06:00:28 ID:B0er9OQR
あ〜あ終わったな
251バリアフリーな名無しさん:2009/10/12(月) 06:07:58 ID:nJE60gRY
マジで?病院行く金なんかねーわ・・・
252バリアフリーな名無しさん:2009/10/12(月) 09:40:54 ID:wj1jQJ3x
採血で腕の神経が傷つけられて訴訟になった事件あったよね
253バリアフリーな名無しさん:2009/10/12(月) 12:59:56 ID:2uVgcQvr
さすがにそれは補償対象だと思うけど。
しっかりした施設なら素直に払いそうだけど小さなところだと払い悪そうだね。
訴訟する場合は因果関係を原告側(つまり被験者側)がする必要がある(ただそうすると病院側は不利なデータを隠すので裁判所はデータを開示するよう要求する等配慮はされる)ので、ちと大変かも。
場合によっては費用対効果が良くない(お金も時間もかかる)ので諦める必要も出てくるだろう。
254バリアフリーな名無しさん:2009/10/12(月) 14:47:51 ID:Xy6RAAFG
質問なんだけど、信濃会って評判どうなんですか?
どこの治験が評判いいんですかね?
255バリアフリーな名無しさん:2009/10/12(月) 16:20:03 ID:Hd3j0Ngk
>>254
今、治験参加中(ただし一時退院中)だが、隣りで事前健診やっていたぐらいだから、入れ食い状態だろう。
参加者からは評判はいいよ。ただここは、一つの窓口で同じ建物にある2つの施設を扱っていて、どちらの施設に参加するかでだいぶ印象が変わってくる。
256バリアフリーな名無しさん:2009/10/12(月) 16:26:53 ID:1kL0WZNv
信濃はメシが終わってる。
どうしてあんなに不味くなるのか、逆に不思議なくらいだ。
調味料が薄いのかなんなのか。
257バリアフリーな名無しさん:2009/10/12(月) 16:34:40 ID:Xy6RAAFG
>>255>>256
ありがとうございます
じゃあ倍率高くて飯まずそうなんですね!
258バリアフリーな名無しさん:2009/10/12(月) 17:03:43 ID:z5IsLAJn
>>>>257 
施設は良い。アクセスも信濃町だからどこからでも来やすい。 
故に倍率が非常に高い。が、新しく始めたほうの階は評判がそれほど高くなさそう。(俺も新しい方は行った事ない) 
治験は無限ではないので施設の良し悪しよりも治験の日程を見て決めるのが普通。 
俺も3,4回施設を変えていた。ただ治験情報局ブログとか見て酷そうなところには行く気になれない 
治験によっても献立が変わるが信濃の飯はそれほど悪い印象はない
259バリアフリーな名無しさん:2009/10/12(月) 17:38:41 ID:Xy6RAAFG
詳しくありがとうございます!全くの初めてで色々調べてはいるんですけど、よくわかんなくて

健康な人対象にしてる治験でも、やっぱりリスクは多少あるんですかね?
260バリアフリーな名無しさん:2009/10/12(月) 17:47:21 ID:1kL0WZNv
多少、というか、普通にあるよ。
上のほうにもあったけど、採血後の意識喪失は何度か見てるし。
投薬後の頭痛、下痢、脱水、卒倒などもよくあること。

さすがに重篤系は見たことないけど。
261バリアフリーな名無しさん:2009/10/12(月) 18:24:22 ID:DjWiGXOa
ヤバい、ヤバすぎる!
262バリアフリーな名無しさん:2009/10/12(月) 18:28:29 ID:bsBqRY+h
263バリアフリーな名無しさん:2009/10/12(月) 19:33:24 ID:83JURH2f
>255>258
僕も、数年来ここに通ってますが
もう一つの(新しい)方って
2ソー専門とかなんですかね?


>262
地名の由来は、前から知ってたけど
ちなみに、この施設も関係有りなんですかね?
あまり、そんな気配は感じたりはしないのですが…
264バリアフリーな名無しさん:2009/10/12(月) 19:53:26 ID:MVA69eFR
治験中毒
265バリアフリーな名無しさん:2009/10/12(月) 20:16:55 ID:bIADS3p9
治験サイトに3つくらい登録しているのに、なぜか今まで連絡が来ない。
やっぱり大学病院とかに登録するしかないのかな
266バリアフリーな名無しさん:2009/10/12(月) 21:15:58 ID:Hd3j0Ngk
>>256>>257
3階は厨房があって、作りたてが出る。6階はケータリング。
>>258
あのブログでは、一つのハンドルネームが自作自演なんだか、支離滅裂な書き込みをしてて、わけわからない。
>>263
施設には機関誌とかは無い。関係者が信者であろうが、我々を誘うことは無いから安心して。
267バリアフリーな名無しさん:2009/10/12(月) 23:34:01 ID:z5IsLAJn
>>266
あのブログは施設内の状況を知れる数少ない情報源だと思うよ。ちょっと古い情報だけどね。
だけど最近は協力費がどうのリクルーターがどうのだの施設や紹介業者叩くだけで
治験者にとっては全く要らない情報ばかり。何をしたいのかわからんブログに変わってしまった
268バリアフリーな名無しさん:2009/10/13(火) 02:20:03 ID:ahk+eM0f
つうか、あのブログの管理人って何者?
広告貼ってアフェリやってるようにも見えないんだが。
269バリアフリーな名無しさん:2009/10/13(火) 02:36:32 ID:mHY7Owju
真のボランティアかもw
270バリアフリーな名無しさん:2009/10/13(火) 03:16:06 ID:ahk+eM0f
そうだとしたら、マジ尊敬するわw
271バリアフリーな名無しさん:2009/10/13(火) 08:27:17 ID:tA+ZhpIm
取材(擬き)をしてるうちに調子に乗って、立場を勘違いしてしまって
それに対して、施設側からは
当然、満足のいく返答が得られず
逆ギレ炎上しているだけでしょww
272バリアフリーな名無しさん:2009/10/13(火) 12:52:42 ID:5vLEPQh0
新薬ネットって詐欺サイトってマジ?
今日お金振り込んじゃったんだが
273バリアフリーな名無しさん:2009/10/13(火) 15:10:11 ID:NP/QViQ5
>>272
もう、ほんとお願いしますよ!
有料は詐欺なんだってば!
274バリアフリーな名無しさん:2009/10/13(火) 16:56:11 ID:p2Xed/CG
新薬ネットっていう詐欺サイトは詐欺?
275バリアフリーな名無しさん:2009/10/13(火) 20:36:55 ID:HzppWQK2
つうか最近の治験は安過ぎるよ・・・
276バリアフリーな名無しさん:2009/10/13(火) 22:44:38 ID:ahk+eM0f
>>272
だから前レスでも話題になってるし、
新聞でも問題になってたでしょw
ここ経由で申し込むと、
いきなりブラックになったり、断られたりするぞ。
施設側も迷惑してるから。
277バリアフリーな名無しさん:2009/10/14(水) 08:16:30 ID:tcqJGnhG
信濃って、ナースが少なくなったみたいだけど
新しい施設に移動したのかな?

前いたカワイイ娘が、いなくなってた…
278バリアフリーな名無しさん:2009/10/14(水) 10:12:09 ID:dswb6TBz
なかなか良い治験ないな…
しょうがないから糖尿病の薬のやろうかな…
279バリアフリーな名無しさん:2009/10/14(水) 11:41:14 ID:H6EMwbEO
治験は金はかからないんでしょ?
情報料だの登録料だの言って、金をとる業者は詐欺だよね??

普通は無料で治験バイト出来るんだよね?
280バリアフリーな名無しさん:2009/10/14(水) 11:43:39 ID:H6EMwbEO
募集どこでしてる?
281バリアフリーな名無しさん:2009/10/14(水) 17:38:45 ID:d1SbqZbA
>>279
治験はバイトではない
ライフワークだ
282バリアフリーな名無しさん:2009/10/14(水) 17:44:24 ID:kfUTsERh
糖尿の治験はヤバいの多い
 
正常な奴に血糖値下げる薬飲ませるんだから下手したら死もありうる
採血も半端ないし
だから身体が大きい人を選ぶ傾向にあるんだな。
283バリアフリーな名無しさん:2009/10/15(木) 01:38:39 ID:fc3AdG/y
ふーん
284バリアフリーな名無しさん:2009/10/15(木) 09:40:24 ID:+RNJc6Jp
てか、最近あんまりヤバい薬の試験って無くない?

20人参加して10人しか完遂できなかった試験とか、
前はあったんだが。

ハイリスクハイリターン試験は海外いったんかね?
285バリアフリーな名無しさん:2009/10/15(木) 10:04:36 ID:fuS2sgNn
ヤバい薬ばっかだろ
286バリアフリーな名無しさん:2009/10/15(木) 11:15:54 ID:jo5K1m9q
外出は禁止?
ずっと引きこもりなの?
287バリアフリーな名無しさん:2009/10/15(木) 12:24:56 ID:aRVzjos2
むかし10泊の治験に参加したときは一回だけ外出あった。看護師さんとか付添だったけど。
288バリアフリーな名無しさん:2009/10/15(木) 14:36:53 ID:5RzpIV3r
>>287
俺ん時もあった
野郎が10人、蓄尿用の計量カップ持たされてなかなか壮観だったぜ
289バリアフリーな名無しさん:2009/10/16(金) 01:25:22 ID:mamg8iHy
糖尿19泊の外出は本屋・古本屋・水族館・映画があったよ
蓄尿期間外だったから計量カップは持たなかった
糖尿は投薬日がが多く投薬日は朝食出ないのが少しきつかったな
他の治験では投薬日は期間中に一日というのも多かった
投薬日以外は朝食前に採血したら三度の食事以外は寝るまで自由時間
糖尿では自覚症状はなかったが高血圧の方がもろに体にきた

マンションの部屋をいくつか使った施設には驚いたよ
パジャマがない・ベッド室にシャワー室が直結・ベッド室内に水道がある・
壁際ではないベッドがある・ベッド上の机がベッドの端っこにある・朝食はコンビニおにぎりかサンドイッチ
290バリアフリーな名無しさん:2009/10/16(金) 03:27:59 ID:/NF/+z6b
マンションてw
そんな施設聞いたことないなー。
ちなみに糖尿って二層じゃなくて一層?
291バリアフリーな名無しさん:2009/10/16(金) 17:27:10 ID:mS4afRTj
今度閑野の登録に行くのですが
身長170cm体重76kg
だと落ちますかね?
292バリアフリーな名無しさん:2009/10/16(金) 17:51:58 ID:omAODLMM
記録として残っちゃうから65キロくらいまで落としておいた方が無難かもね。
293バリアフリーな名無しさん:2009/10/16(金) 18:04:57 ID:vOkMUJTr
標準体重に近いほうが有利な場合と、
許容範囲内なら重いほうが有利な場合がある

どっちで選ばれるかは賭け
294バリアフリーな名無しさん:2009/10/16(金) 18:38:59 ID:uWQfj1zz
関野に健康女性の治験来てる
23泊24日って…無理
295バリアフリーな名無しさん:2009/10/16(金) 22:24:11 ID:/NF/+z6b
>>291
関野は登録で落とされると、二度と参加できないから、
完璧に仕上げていったほうが良いよ。
しかも、登録の倍率ですらかなり高い。
296バリアフリーな名無しさん:2009/10/17(土) 04:33:09 ID:YO7vR/T4
糖尿病の治験行こうかなあ
迷うなあ
297バリアフリーな名無しさん:2009/10/17(土) 04:37:00 ID:BG7iX/N+
副作用どんなのかで決めればいいじゃん
一番キツイのは睡眠含め18時間メシ禁止で空腹で死にそうになる
298バリアフリーな名無しさん:2009/10/17(土) 06:19:22 ID:6+GlAXbw
登録検査行ってきた

心電図やるのってどうせオヤジだろって思ってたら
かわいいナースさんで嬉しい悲鳴

でも裸見られるの恥ずかしかったw
かわいいから心拍数上がって大変だったけど
合格したからよかった
299バリアフリーな名無しさん:2009/10/17(土) 06:28:02 ID:fEU+tRDD
可愛いナースに裸見られたあげく、
乳首に吸盤なんて、
ドMの俺にとってはなんという、ごちそう!w

「ちょっと心拍数下げてもらえます?」
とか超冷たく言われたいw
300バリアフリーな名無しさん:2009/10/17(土) 09:49:19 ID:iimCCCxH
おまwww
このスレで久々にワラタw
301バリアフリーな名無しさん:2009/10/17(土) 10:40:15 ID:Zd5bUQjk
確かに、心電図や採血の担当医が好みのタイプだと興奮しちゃうよね
302バリアフリーな名無しさん:2009/10/17(土) 10:59:30 ID:bqMGYsjj
心電図は臨床検査技師で採血は看護師じゃないのか?
つか心拍数下げて下さいって、どうやればいいんだよ
元々高い奴もいるのにドキドキで上がってると決めつけかよ
303バリアフリーな名無しさん:2009/10/17(土) 11:43:22 ID:FWdfXUtq
「チン拍数が上がってきたわ。 SODの手コキ・ナース、後はお願いね」
304バリアフリーな名無しさん:2009/10/17(土) 13:08:51 ID:OsQl1hgv
抗うつ剤の治験やったことある人いる?
どんな具合だった?ヤバイ?
305バリアフリーな名無しさん:2009/10/17(土) 13:57:19 ID:bqMGYsjj
関野に登録しようと思ったんだが、登録検査の予約ができない
マイページ見てもなんもない
なんで?
306バリアフリーな名無しさん:2009/10/17(土) 14:22:28 ID:wIbGF51a
そりゃ、病院側が登録検査日を設定していないからだろ。
いつでも登録できる訳じゃない。
307バリアフリーな名無しさん:2009/10/17(土) 14:26:13 ID:bqMGYsjj
>>306
そうなの?
じゃあ今募集してるのは新規お断りってことか…
308バリアフリーな名無しさん:2009/10/17(土) 14:32:00 ID:wIbGF51a
関野の場合、新規治験がアップされる直前に
必ずといっていいほど新規登録検査日が設定される。
っていうか、10月初旬に登録検査日アップされてたじゃん。
こうなると、あと数ヶ月は待たないといけないかもね。
309バリアフリーな名無しさん:2009/10/17(土) 14:35:02 ID:bqMGYsjj
>>308
マジでか
そういうシステムならそう書いておいて欲しかったよ…
310バリアフリーな名無しさん:2009/10/17(土) 18:33:50 ID:naP6fmjZ
>>297
18時間程度で根をあげてちゃ治験は向いてなくないか?
俺は4日間飲まず食わずでも何ともなかったぞ
311バリアフリーな名無しさん:2009/10/17(土) 18:37:28 ID:gg6Iy+vu
>>290
リライフ経由の中野の施設
ちなみに昼食・夕食は1階の定食屋なのでなかなか美味い

糖尿19泊は関野の第1相
睡眠不足だったけど検査通った
タバコも酒も薬も前日まで使ってても通る時は通る
食事は6パターンのくり返しだけど美味かった 電子レンジも使える
麦茶飲み放題 漫画は豊富 ボードゲーム各種あり ネット環境・パソコンなし ワンセグ圏内

>>295
以前は一度落とされてもまた応募できた
最近は基準が厳しくなってちょっと血管が出にくかったりアレルギーがあると二度と参加できないらしい

>>304
すでにある薬のジェネリックで期間中に一錠しか飲まないから安全
初めて心療内科に行っていきなり二週間処方されるような薬
糖尿は新薬で六つのカプセルを飲んでた
312バリアフリーな名無しさん:2009/10/17(土) 18:47:32 ID:oBLo7PRP
>>311
アレルギーって血液検査でわかっちゃうんですかね?
313バリアフリーな名無しさん:2009/10/17(土) 19:09:12 ID:N4FMW4Vd
関野が一度落とされてももう一度チャレンジ出来るの知ってるなんて相当年忌入ってますねw
十年近く前に紹介されて自分が参加しようとしたときは既に再チャレンジ不可だったから。
中野のマンションの施設も知らんし。
314バリアフリーな名無しさん:2009/10/17(土) 19:49:29 ID:1MJuLUBg

セキノの地価の風呂で深い仲になってラブラブになりました。
315バリアフリーな名無しさん:2009/10/17(土) 20:58:39 ID:OsQl1hgv
>>311
抗うつ剤の治験何日間だった?
流石に20日以上の治験で1回投与なんてことはないよね
316バリアフリーな名無しさん:2009/10/17(土) 23:04:38 ID:wIbGF51a
関野の地下は混浴だから
時々びっくりするものが落ちていることがあるよな。
こっちはもう何日も抜いていないから
あんなものにも反応してしまうから困ってしまう。
317バリアフリーな名無しさん:2009/10/18(日) 01:15:52 ID:BvLUKOKP
>>312
言わなければわからないかも
関野ではもらえなかったが、他施設で検査結果もらったらアレルギーの項目はなかった
結果が郵送される信濃坂では自分で言ってしまったせいかアレルギー各種の項目があった

>>311
関野の話は2・3年前
中野は今年

>>315
抗うつ剤は4泊2回でそれぞれ1錠ずつ 少し眠くなる程度
高血圧の時も6泊2回で1錠ずつ こちらの方がクラクラきた
糖尿19泊は6カプセルを14日連続で飲んだ
プラセボだったかもしれないがその後も自覚症状なし、他施設での検査結果良好

>>314 316
関野では一人用のシャワールームで地下の存在は知らなかった
看護婦さんとボードゲームしたよ
318バリアフリーな名無しさん:2009/10/18(日) 01:27:36 ID:gRfnwQ3J
>>317
抗うつ剤の件ありがとうプロ
二十泊くらいの治験だとどんくらい薬飲むことになるか予想できないな
ていうかプロすげーどんだけ治験で稼いだんだ
319バリアフリーな名無しさん:2009/10/18(日) 01:48:06 ID:WxLVMwq2
てゆか、最近は裏っぽい治験ってどこいったんだろ?
1週間で30万の試験とかザラだったんだが。
その分、ヤバイ薬だったけどw
320バリアフリーな名無しさん:2009/10/18(日) 01:57:22 ID:gForsapc
>>317

関野って二三年前だったら再チャレンジ出来たんだ。諦めてた。っていうかあんたプロだな。
321バリアフリーな名無しさん:2009/10/18(日) 05:16:26 ID:gRfnwQ3J
>>319
張り紙で募集してるのってヤバイ気がしてたけどどうなんだろ
322バリアフリーな名無しさん:2009/10/18(日) 06:00:19 ID:WxLVMwq2
張り紙てwそんなの見たことないぞw

薬自体はどんどん申請かかってるわけだから、
どっかでやってるとは思うけど。
新宿のシャブ抜き病院とかでやってんのかなw
323バリアフリーな名無しさん:2009/10/18(日) 06:58:42 ID:5Jr86FTa
>>317
自覚症状って出ないほうが不安になることない?
324バリアフリーな名無しさん:2009/10/18(日) 07:55:10 ID:xPJc/Ave
確かに…
325バリアフリーな名無しさん:2009/10/19(月) 01:14:24 ID:p/MiyM4q
>>318 320
治験だけで食っているわけではないけど、回数こなしているからプロに入るのかな
事前検査で落ちたり、入院当日にランダムで予備になってそのまま翌日に帰らされたり、
検査が通っても製薬会社都合で中止になったりもしてる

施設によって風呂はシャワールームのみ・一人用浴槽、洗濯機・乾燥機のあるなし、
飲み物は水のみ、水と麦茶、ポカリスエットとノンカフェインコーヒーもある施設、
有線LANコーナー・ネット接続パソコン・ゲーム機・DVDプレイヤー、など格差が激しい
それでも常に受かる自信はないから選り好みはしていない
安くても期間が短くても受かったところに行く

>>323
体の調子が悪くて医療機関を受診すると、まずは一日三回二週間の薬を処方して様子を見ることが多いから、
それよりは薬の量が少ないのだから安心と考えている
そのへんは製薬会社と自分の体を信じるしかない
326バリアフリーな名無しさん:2009/10/19(月) 01:34:52 ID:6EG5sjXa
治験入院の時って、集団部屋のベッドとベッドの間に仕切りないの普通?
327バリアフリーな名無しさん:2009/10/19(月) 01:44:53 ID:QdmbmL5e
仕切りないところの方が多いと思う。自分は多分四つの施設で本試験参加したが仕切りのあった施設は一つも無いね。
しかし個室にしてくれとまでは思わないが仕切りは欲しい。
328バリアフリーな名無しさん:2009/10/19(月) 06:42:54 ID:YC4ga2Ce
北里はカーテンあったな確か
329バリアフリーな名無しさん:2009/10/19(月) 10:28:54 ID:r6jUfApV
>>327
そういうのがデフォなのか
カーテン閉めると中で何かやってても見張れないからかな
ベッドとベッドはストレスを感じるほど近いもの?
せめて寝るときだけでもカーテンあって欲しいよなあ
全部閉めさせろとは言わないから
330バリアフリーな名無しさん:2009/10/19(月) 12:51:11 ID:QdmbmL5e
施設に因るが、すし詰め状態に近いところある。
距離離れてるのと比べるとかなりストレスだね。
長期は無理だと思った。
331バリアフリーな名無しさん:2009/10/19(月) 12:53:55 ID:QdmbmL5e
>>325

知っていたら教えて欲しいのだけど越谷レイクタウンの臨死狂外の施設はベッドの距離どうなの?
治験情○局のブログ見ると長期きつそうなんだけど。
332バリアフリーな名無しさん:2009/10/19(月) 12:54:57 ID:DsHTCCk+
親と一緒に来日したばかりの中国人の少年二人がひったくり
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1255921463/
333バリアフリーな名無しさん:2009/10/19(月) 13:06:00 ID:YC4ga2Ce
>>331
激狭
334バリアフリーな名無しさん:2009/10/19(月) 13:28:12 ID:r6jUfApV
関野はベッド近い?
335バリアフリーな名無しさん:2009/10/19(月) 13:56:22 ID:aUTUl5lk
>>329
完全に閉じこもれる施設もあるにはあった
ただし「24時間態勢でカメラから監視している」という説明があったね
336バリアフリーな名無しさん:2009/10/19(月) 14:38:06 ID:r6jUfApV
>>335
なにそれ興奮する
337バリアフリーな名無しさん:2009/10/19(月) 18:17:26 ID:uKXseZgN
>>331
人1人がやっと通れるくらい。
なおかつ大部屋に20くらい寿司詰めだから、
プライバシーはほぼ無いと思ったほうが良い。
338バリアフリーな名無しさん:2009/10/19(月) 19:04:49 ID:rpLdD6MU
>>331
ベッド間30センチぐらいで一、二位を争う環境の悪さ
339バリアフリーな名無しさん:2009/10/19(月) 21:22:47 ID:AqM+h0QQ
大塚も似たり寄ったりだよな
340バリアフリーな名無しさん:2009/10/19(月) 21:34:02 ID:48FlqOI9
>>331 その施設は長期試験が無いよ
341バリアフリーな名無しさん:2009/10/19(月) 22:14:45 ID:aUTUl5lk
>>336
待て待て!
あくまでも被験者に異状がないかチェックするためだ

「カメラ越しにナースとプレイして後でビデオ進呈」なんてサービスはないからw
342バリアフリーな名無しさん:2009/10/19(月) 23:26:25 ID:lSHJ78S2
久しぶりに治験スレに来てみたらスレの内容が濃くなってるな。
情報量が多いが、これは休薬期間切れ間近の人が集まってきてるのか?w

しかし、関野のT4、募集してから2ヶ月くらい経ってるが
全く埋まらないな。優先枠すら埋まらないってどういう事だよw
まあ23泊で36万じゃ仕方ないが。

>>328
関野もカーテンあった。もちろん全部は隠れなくて、
あくまでも真隣りの仕切りの分だけしかない。
343バリアフリーな名無しさん:2009/10/19(月) 23:49:30 ID:AqM+h0QQ
23泊→36万ww

「なめてる」というより
「ズレてる」と認識されてるよな。

この施設は前から、変に敷居(プライド)が高くて
勘違いをしてるよな w
344バリアフリーな名無しさん:2009/10/20(火) 00:00:40 ID:lSHJ78S2
>>343
いやいや、違うよ。ズレてるのは「関野に依頼した企業」だよ。

他の治験は普通の相場というかまあ納得の謝礼金だが、
T4だけが低い。きっと関野に依頼した企業は相場が分かってないか渋ったか、だろうて。
345バリアフリーな名無しさん:2009/10/20(火) 00:01:52 ID:drUGqt85
抗うつ剤治験の採血ってどの位の頻度でどの位の量とられますか?

献血並を毎週とか?
346バリアフリーな名無しさん:2009/10/20(火) 00:15:34 ID:cNp4DV7h
多くて23泊総量で400ccくらいでしょ。多くてね。
347バリアフリーな名無しさん:2009/10/20(火) 00:16:14 ID:jELvX8ct
23泊で36万てそんなに笑っちゃうほど少ないのか?
これ応募してみようかと思ってんだが抗うつ剤何回飲むんだろ
抗うつ剤って怖いイメージだよな…
つーかこれ遺伝子タイプがどうとかいう縛りがあるから集まらないだけじゃなくて?
348バリアフリーな名無しさん:2009/10/20(火) 00:29:10 ID:cNp4DV7h
23泊なら最低46は欲しいところ。
長期も考慮して50強あれば文句なし。
349バリアフリーな名無しさん:2009/10/20(火) 00:30:22 ID:jELvX8ct
>>348
まじで
じゃあやめとこ
350バリアフリーな名無しさん:2009/10/20(火) 00:31:19 ID:vif+83/E
>>347
俺、7月に16泊で34万やったよw
明らかに偽薬でラッキーだったw
宿泊治験の相場って1泊2万くらいだよ。

リウマチ治験に比べたら安全。
351バリアフリーな名無しさん:2009/10/20(火) 00:40:23 ID:jELvX8ct
>>350
おお
いいのやったな
352最近:2009/10/20(火) 00:46:48 ID:PWi6mghE
相場が安くなった。
一泊二万なら良い方。
山○は二泊二回で3万代。
グッドウイル並の酷さ。www
353バリアフリーな名無しさん:2009/10/20(火) 03:06:46 ID:Wbn0iVgw
みんな泊り込みで治験やってるんだ。凄いね。

俺は仕事の合間にちょっと顔出すだけだわ。

2週に1回、午前中に検査受けて、
普段飲んでる血圧の薬の新薬を飲むだけ。

薬代と検査代タダってだけで嬉しい。
1回数十分通院する毎の負担系現金は一万円ポッキリ。

これを11回で5ヶ月間。 小遣い程度だな。
354バリアフリーな名無しさん:2009/10/20(火) 03:21:45 ID:wdzLq9J5
>>350
何を根拠にそんな事言ってんの?
協力費が高めならそれなりの理由があるんじゃ?
355バリアフリーな名無しさん:2009/10/20(火) 06:41:54 ID:AvqyL+TS
閑野のT4
新薬ネットに同じやつと思われるものが載ってたが
それは45万だったな
356バリアフリーな名無しさん:2009/10/20(火) 08:32:17 ID:vif+83/E
>>354
もう何度も色んな募集の説明会行って受かったり落ちたりしてるからね。
説明会行って同意説明文書貰ったことないの?
それ読めば副作用の程度と割合も書いてあるんだけど。
357バリアフリーな名無しさん:2009/10/20(火) 08:42:28 ID:V0mGMXrR
>354
根拠っつーか事実なんだよw
比較的に良好な施設は、そんな相場だし
個人によっては一長一短はあれど
金換算の良い所は、施設内容も比較的良いよ。
同じく、低い所は全てが安かろう悪かろうなんだよ。
358バリアフリーな名無しさん:2009/10/20(火) 08:44:59 ID:EcaLXnXq
>>347
>>350
じゃあ、去年に参加した、
2泊3日を1回で23万の試験は神だったんだなw
359バリアフリーな名無しさん:2009/10/20(火) 08:48:45 ID:MQ/LsXDu
いいなあ
皆どこで探してんの?
情報サイト一つにまとまってたらいいのに
てか誰か張り紙のやった奴いないの?
360バリアフリーな名無しさん:2009/10/20(火) 09:22:13 ID:wdzLq9J5
>>356
それくらい知ってるわボケ

>>357
いや相場の話じゃなくて偽薬の話
それはモルモットには分からないはずだろ
あとリウマチより安全っていう根拠は?
れはモルモットには分からないだろ
361バリアフリーな名無しさん:2009/10/20(火) 09:32:06 ID:wdzLq9J5
間違えて同じ文章2度書いちまった
362バリアフリーな名無しさん:2009/10/20(火) 11:07:23 ID:t8brtgl+
>>355
なんでだろ?
てか新薬ネットって問題のあそこだよね
363バリアフリーな名無しさん:2009/10/20(火) 11:08:42 ID:GMD+eb6S
ただの願望です。プラセボと信じていれば幸せなのです
364バリアフリーな名無しさん:2009/10/20(火) 11:36:57 ID:UnMoirQH
>>358
体調お変わりないですか?
365バリアフリーな名無しさん:2009/10/20(火) 12:45:14 ID:EcaLXnXq
>>343
ひどすぐるwww
時給換算したら650円とかだぞw
余裕で最低賃金下回っとるw
食事制限、運動制限して
注射何十本も打たれて、副作用のリスクあってそれじゃあ
ボランティア精神かモルモット精神ないと無理だろ!w
366もるもったーず:2009/10/20(火) 14:11:33 ID:J1AFpYqR
>>365
それでもいく阿呆がいるから相場がさらに安くなるんだよ

施設乱立&製薬会社に安く叩かれて、実際病院も最近つぶれるとこも多い
その内相場はもっとやすくなる
367バリアフリーな名無しさん:2009/10/20(火) 14:27:32 ID:vif+83/E
>>360
うつ治験とリウマチ治験の、それぞれの同意説明文書読んだことないの?
368バリアフリーな名無しさん:2009/10/20(火) 18:37:07 ID:eQFKCe3S
TVでインフルエンザワクチン承認のニュースやってるな
臨床試験の結果、1回で良いとか2回が良いとか何とか…
この前募集してたのはこの治験の事だったのかな
369バリアフリーな名無しさん:2009/10/20(火) 18:52:39 ID:ZXzBSTlA
>368
それどこで募集してた?
370バリアフリーな名無しさん:2009/10/20(火) 21:00:23 ID:CsK4g1b3
8泊23万参加中
長かった…てか、まだまだこれから…
371バリアフリーな名無しさん:2009/10/20(火) 21:02:32 ID:ZXzBSTlA
>>370
たけえ
372バリアフリーな名無しさん:2009/10/20(火) 21:06:02 ID:CsK4g1b3
>>357
同じ施設が時代の流れによって変わることもあるよね?
前は継続的にお世話になっていた所が最近合格しなくなって、
「自分に問題あるのか?」と思ってたが、
施設変えてみたら一発合格、しかも明らかに厳しい条件なのに
???
とか
373バリアフリーな名無しさん:2009/10/20(火) 21:15:48 ID:CsK4g1b3
>>370
俺もそう思った
完全無所属の新薬だからモルモット度が高いようだ
将来ハブ化されるんだろうな
374バリアフリーな名無しさん:2009/10/20(火) 21:26:34 ID:ZXzBSTlA
新薬とジェネリックじゃやっぱ値段違う?
関野の抗うつ剤って安いけどジェネリック?
375バリアフリーな名無しさん:2009/10/21(水) 07:36:18 ID:SavYYEcD
関野はジェネだろうと新薬だろうと、
万遍なく安い。

ブレないね。
376バリアフリーな名無しさん:2009/10/21(水) 07:59:11 ID:hMEo5aOO
関野なんて、もはや本所なみに堕ちちゃった感があるよねwww
377バリアフリーな名無しさん:2009/10/21(水) 14:37:04 ID:4FKnF3jw
関野ってこのスレで名前よく出てるから
優良なんだと思ってたわ
378バリアフリーな名無しさん:2009/10/21(水) 14:38:20 ID:Wa2bCWYO
長期がそこそこに多いしな
安いけど
379バリアフリーな名無しさん:2009/10/21(水) 14:49:39 ID:4FKnF3jw
えー皆長期やりたい?
短期で高いのが一番いいと思ってた
380バリアフリーな名無しさん:2009/10/21(水) 15:10:45 ID:SavYYEcD
もうどこの施設も人権無視の安さだよ。
安くても人が集まっちゃうから、
製薬会社にナメられてるんだよ。

このへんで、モルモット一致団結して、
募集を完全シカトするしかないwww
381バリアフリーな名無しさん:2009/10/21(水) 15:11:46 ID:4FKnF3jw
新薬ネットの関野っぽいのはなんで高いわけ?
382バリアフリーな名無しさん:2009/10/21(水) 15:46:44 ID:l0xGWGwN
入院前日に飲み放題でべろんべろんになってしまったけども
普通に検査受かって入院続行だったわ
予備脱落者呼びに来たときはまじでびくびくだったね
自業自得だけども
383バリアフリーな名無しさん:2009/10/21(水) 16:07:09 ID:0xqBDunq
>>380
人権という言葉の意味を分かって使っていない低脳レス

まさにモルモットだな、おまえwww
384バリアフリーな名無しさん:2009/10/21(水) 16:31:34 ID:uNOsYcGo
>>382
IDからして幸せそうだな
385バリアフリーな名無しさん:2009/10/21(水) 17:43:19 ID:/HyoUD0g
おととし関野に参加したけど、3泊4日+1通院14万だった
かなりラッキーだったのかな
まあ新型インフルエンザの薬で、ヒトに投与するのは初めて、ラットやマウスへの実験では結果良好だったっていう薬だったから不安は不安だったけどw
386バリアフリーな名無しさん:2009/10/21(水) 17:46:16 ID:/HyoUD0g
間違えた
通院3回だった
387バリアフリーな名無しさん:2009/10/22(木) 01:19:45 ID:zz4TXlTl
一まとめにした情報サイトってないの?
388バリアフリーな名無しさん:2009/10/22(木) 12:10:53 ID:XDofTGy5
いくつかあるね
自分が知ってるのは

治験ナビ
治験情報局ブログ
治験の窓口

この三つ
389バリアフリーな名無しさん:2009/10/22(木) 12:50:18 ID:gaGt8jdb
ディ

ディを左クリックで範囲選択
 ↓
右クリックで「コピー」を選択
 ↓
書き込みたいところに貼り付け

だれでもできるよ!!
390バリアフリーな名無しさん:2009/10/22(木) 13:04:46 ID:OC0Gi3WE
>>388
そうか…
そこを見てなければないってことか
391バリアフリーな名無しさん:2009/10/22(木) 17:02:34 ID:l1e10Wdc
生活向上webのポイント、突然4000pも減った
なんじゃこりゃ
392バリアフリーな名無しさん:2009/10/22(木) 19:04:17 ID:ty/hPmw2
JCVNから連絡ないんだけど前キャンセルしちゃったから
もう紹介してくんないってことかな?
393バリアフリーな名無しさん:2009/10/22(木) 19:38:08 ID:eDs38htv
やっぱり関野の23泊話題になってたかwみまちがいかと思って資料5度見しちゃったよ それでも希望者たくさんいたのに驚いた
394バリアフリーな名無しさん:2009/10/22(木) 20:37:13 ID:1OmguJuR
遅レスだが、>>333>>337>>338>>340
レスサンクス。狭いのか。30センチってことは大塚の山○病院くらいかな。
山○病院はストレスで2泊が限度だと思った。
越谷のは長期っていうか、4泊のがあって少し考えていたので。。。
4泊二回はきついんじゃないかと。
395バリアフリーな名無しさん:2009/10/22(木) 22:45:45 ID:r6Y1qJqX
やっぱ信濃が最強だな
396バリアフリーな名無しさん:2009/10/23(金) 01:25:42 ID:fdUhrRuQ
治験の採血って下手くそばっかなのが萎える…

昼間の採血痕がまだ痛い
397バリアフリーな名無しさん:2009/10/23(金) 03:14:48 ID:nrpsMELD
>>390
まぁそう思っておいたほうが無難だな
398バリアフリーな名無しさん:2009/10/23(金) 09:18:59 ID:McWDg6Ky
関野の例の案件、今のバイトが11月末で終わるから時期的にはドンピシャなんだよなぁ。
でも少し待てばもっと条件いいのが募集されるだろうからやっぱり待つべきだよな。
優先枠使えるし焦ることないよな。
でも年末は色々と金が必要なんだよな。
なんでこんな糞案件やるかやらないかで悩んでるんだろ俺w
チラ裏すまん。
399バリアフリーな名無しさん:2009/10/23(金) 09:24:16 ID:b/vPZ6pj
優先枠ってなんなんだ?
400バリアフリーな名無しさん:2009/10/23(金) 10:08:30 ID:yz7Vfhnh
>>398
やれる時にやっとこうぜ。
401バリアフリーな名無しさん:2009/10/23(金) 12:33:45 ID:U/dtlrrM
>>398
てゆうふうに、やろうかやるまいか悩んでると、
けっきょく年内に何も出来なかったりする。
必ずしも受かるわけじゃないしね。
てか、関野にこだわらなきゃ、旨い案件もあるだろ。
402バリアフリーな名無しさん:2009/10/23(金) 14:43:39 ID:ZOR+nPdi
関?いくらくらいなんだろう?
403バリアフリーな名無しさん:2009/10/23(金) 16:09:32 ID:JG2AvZSy
関野の23泊やろうと思ってるんですが
お金は直ぐに振り込まれるんですか?
404バリアフリーな名無しさん:2009/10/23(金) 16:27:12 ID:U/dtlrrM
その前に登録してる?
405バリアフリーな名無しさん:2009/10/23(金) 16:58:44 ID:AxuUdZxw
>>403
退院時全額手渡し
406バリアフリーな名無しさん:2009/10/23(金) 19:32:54 ID:nrpsMELD
>>405
手渡しっていろんな意味でスリリングじゃね?
俺なんか10万以上の現金なんて持ち慣れてないから、アル中並みに手が震えそうだw
407バリアフリーな名無しさん:2009/10/23(金) 19:36:23 ID:AxuUdZxw
職員に気をつけて帰ってねって言われるよ。マジで。
408バリアフリーな名無しさん:2009/10/23(金) 22:12:39 ID:pOqOPHiR
関野・北里は手渡しだよ

中性脂肪が高くて落とされる人へ朗報
検査で中性脂肪の項目がない治験もある
409バリアフリーな名無しさん:2009/10/23(金) 23:11:24 ID:07eUE0Zk
ボランティアサイトって複数登録したらだめなんですか?
410バリアフリーな名無しさん:2009/10/24(土) 07:46:02 ID:VuW5sE6Z
虫歯があるんですが
落ちますか?
411バリアフリーな名無しさん:2009/10/24(土) 08:36:03 ID:TU4eYlAb
>>407
怖い、怖すぎる!
412バリアフリーな名無しさん:2009/10/24(土) 13:05:24 ID:OIhgXCN0
>>406
学生でもふるえねえよ
413バリアフリーな名無しさん:2009/10/24(土) 15:05:56 ID:oVY5VFw4
関野って採血下手?
414バリアフリーな名無しさん:2009/10/24(土) 15:58:45 ID:jHx5/ekx
>>405
手渡しだけど、通院があると分割になるぞ。
例えば30万で、入院+通院2回だと

「退院15万→通院5万→通院10万」みたいになる。
415バリアフリーな名無しさん:2009/10/24(土) 15:59:43 ID:jHx5/ekx
>>413
前入院したときは美人さんは巧くて、おばちゃんはいまいちだったww
416バリアフリーな名無しさん:2009/10/24(土) 16:06:00 ID:pTr8Stqs
>>415と全く同じw気のせいってのもあると思うけど
417バリアフリーな名無しさん:2009/10/24(土) 17:22:14 ID:gwByqMhk
>>406
今10万円をリュックに入れて帰宅する途中だよ。
418バリアフリーな名無しさん:2009/10/24(土) 18:19:46 ID:TU4eYlAb
>>414
似たケースで痛飲中だが、退院時は3000円のみだった
よっぽど信用がないのかw
419バリアフリーな名無しさん:2009/10/24(土) 18:25:33 ID:ViFUri/C
>>406 実際帰りにカツアゲされた奴何人か知ってるよ!一人で帰らない事だ。落ちた奴から情報回るからさ
420バリアフリーな名無しさん:2009/10/24(土) 19:28:47 ID:xF5iatK4
臨試加入を軸にしようと思ってるんですけど、何処がオススメですか?

候補としては、北里東、信濃、関野です。

自分が重視するのは、ボランティア費が安くない、食事が美味しい、治験が頻繁にある、中期〜長期がよくある、スタッフの態度が良い、比較的受かり易い所です。

他にもお勧めの所がありましたら、宜しくお願いします。
421バリアフリーな名無しさん:2009/10/24(土) 19:44:52 ID:CKJKiWVl
馬鹿は放置
422バリアフリーな名無しさん:2009/10/24(土) 19:56:27 ID:xF5iatK4
一応、非加入も、加入も何回か行ったんですけど、この間行った加入があまりにも、酷く新しく探してる感じです。
423バリアフリーな名無しさん:2009/10/24(土) 20:07:58 ID:y2323myT
>>420
うるせえボケ
自分で行って確かめろクズ
424バリアフリーな名無しさん:2009/10/24(土) 23:54:26 ID:oVY5VFw4
加入って何?
425バリアフリーな名無しさん:2009/10/25(日) 00:15:06 ID:tu9G0LQj
加乳ってこと。
426バリアフリーな名無しさん:2009/10/25(日) 15:59:51 ID:vIA2RunE
>>424

あまりに、みんな冷たいから、分かる範囲で教えます。

殆どの病院が臨○加入していて、加入してる病院に行けば、いつ何処で何の治験受けたか分かる仕組みになってます。

臨○加入施設は、投薬されたら、何処でも4ヶ月間、休薬しないとダメだから、治験プロは1ヶ月おきに、臨○加入施設→非加入→非加入→非加入→臨○加入って感じに渡り歩くようです。
427バリアフリーな名無しさん:2009/10/25(日) 16:00:53 ID:KS5LjCeE
あなたは白丁(ペクチョン/ペッチョン)という言葉を知っていますか?

白丁とは朝鮮で最下位に位置する被差別民(穢多のようなもの)です。
白丁は人間ではないとされていました。殺しても罰されることはありませんでした。
彼らは本国で差別を受けまくり、泣く泣く日本に逃げて来たのです。
朝鮮では日本よりずっと身分への差別がすさまじいのです。現在でも続いています。
済州島は朝鮮における流刑地であり、最下層の地域で白丁が大量に住んでいました。
戦後も済州島四・三事件などで多数の済州島民が日本に来ました。
在日の多くはこの済州島の出身であり、つまり在日の殆どは白丁なのです。
朝鮮人を指すチョンという言葉がありますが、これも白丁からきています。
本国に帰っても日本より酷い差別を受けるだけ。彼らは帰ることが出来ません。
韓国の大学でも在日は白丁が移民したのだと教えられているそうです。
在日は現在50万人ほどいますが、戦時の徴用者(強制連行ではありません)は245人しかいません。
現在、在日は日帝に強制連行されて来たと主張していますが、これは大嘘です。
彼らは卑しい身分の人間であり、自分の意思で日本に移住して来たのです。
そんな彼らが在日特権を持ち、さらに日本という国で恩恵を受けながら
反日活動を行っているのに憤りを感じませんか?
428バリアフリーな名無しさん:2009/10/25(日) 16:05:22 ID:vIA2RunE
ちなみに、加入している施設から、別の加入してる施設で受ける場合、移動(退会)届けみたいの出さなきゃダメで、しかも基本出戻り禁止なので、臨○加入施設を何処にするか、悩んでる感じ。
429バリアフリーな名無しさん:2009/10/25(日) 16:26:51 ID:ASVDQ7WN
昨日から、馬鹿がウゼェな…自演℃にしとけや、カス。
430バリアフリーな名無しさん:2009/10/25(日) 18:00:43 ID:U8LMHKke
おもろい!
431バリアフリーな名無しさん:2009/10/25(日) 18:14:52 ID:4Yc76gpY
>>426
どうもありがと
そういうの全然考えず関野に応募しちゃったよ
投薬期間が開いてればどこでもできるという訳じゃなかったのか
432バリアフリーな名無しさん:2009/10/25(日) 19:29:22 ID:tu9G0LQj
すごいぞオマエら!
新着で7泊8日×2の計16日間で、
17万の試験が入ってきてるぞ!
絶対やれよオマエら!
433バリアフリーな名無しさん:2009/10/25(日) 19:38:12 ID:O7PGM5BA
>>431
俺も知らなかった
今まで出戻り入れて7回移籍してるけど、移籍できて当たり前だと思ってたよ
434バリアフリーな名無しさん:2009/10/25(日) 20:01:33 ID:U8LMHKke
>>432

そら凄いな!
残念ながら自分は休薬期間空けてないから無理だけど、やれる人は応援したい。
435バリアフリーな名無しさん:2009/10/25(日) 21:31:34 ID:vIA2RunE
420、426何だけど、みんな冷たいから、知ってる事は教えようと思いました。

俺も加入で良い所探してるんですよ。

>>432さん>>434さん

7泊×2で17万って安い過ぎません?
大体1泊につき、1.8から2かけぐらいなのに…

この間受けたの7泊1回で13万だった。
18泊で36万とかもあったのに。
436バリアフリーな名無しさん:2009/10/25(日) 21:52:22 ID:NcDvSuqO
>>426
てかこのプロのやり方だと休薬期間守ってないってことだよね?
守りつつやってるんだと思ってたから、プロってあんまり稼げないんじゃないかと思ってたけど
守らないならそりゃ稼げるわな
437バリアフリーな名無しさん:2009/10/25(日) 22:03:53 ID:GW2rBXgk
>>435
なに真に受けちゃってんだよw
>>432は安すぎるって意味で書いてるに決まってんだろ…
438バリアフリーな名無しさん:2009/10/25(日) 22:10:16 ID:B9YE8PHW
七泊二回17万www八日として日給10625円wwww時給にして442円wwww
普通のバイトしたほうがいいわwwwww
439バリアフリーな名無しさん:2009/10/25(日) 22:15:07 ID:vIA2RunE
>>437さん

真に受けちゃいました…

まぁ仕事が不定期の人か、非加入だから、ホントのプロ向きですね。
440バリアフリーな名無しさん:2009/10/25(日) 22:23:28 ID:NcDvSuqO
>>432
そこの新着?
441バリアフリーな名無しさん:2009/10/25(日) 22:30:08 ID:NcDvSuqO
ごめんどこの新着?
442バリアフリーな名無しさん:2009/10/25(日) 23:47:17 ID:cWD5iIJw
時期的に丁度いいからリゾートで働いたと思って頑張ってやってみる。
貧乏暇なしってね。
443バリアフリーな名無しさん:2009/10/26(月) 00:29:46 ID:t3N9T19M
実質、監禁で食事も出るから、お金使わないんだけど、安いですよね。
20万いってくれてればなぁ…
444もるもったーず:2009/10/26(月) 00:51:14 ID:2ZYMNw8A
淋死狂なら明和がお勧め。
あそこほど治験感を味わえるところはない。
445バリアフリーな名無しさん:2009/10/26(月) 01:26:16 ID:g0+o/FiB
冥話とかw
前に、麻酔打って眼球の中に器具突っ込む試験あったけど、
説明だけ聞いてオシッコちびって帰ったよw
446バリアフリーな名無しさん:2009/10/26(月) 02:00:50 ID:t3N9T19M
>>445さん
そんな怖い試験あるんですね。
でもボランティア費は高そう…

今もそんな感じの試験やってるんですか?
447バリアフリーな名無しさん:2009/10/26(月) 02:05:00 ID:q0GWZy6j
年々治験施設の謝礼金が下がってきているのは気のせいだろうか?
足元みてるなぁ
448バリアフリーな名無しさん:2009/10/26(月) 03:38:06 ID:LPXY2hbp
案内がちょくちょく来るけどショボいのしかない、良く見積もっても20万ちょいとか
去年夏に行ったやつは80ちょいもらったのに
449バリアフリーな名無しさん:2009/10/26(月) 06:14:56 ID:yU1/D1QM
>>445-446
参加した
確かに説明聞く限りはビビったが、思ったよりスムーズに終了した
長文になるから割愛するけど、
昔辰吉というボクサーが言ってたような網膜剥離の手術みたいな怖さはなかった
恐怖で死刑囚のように暴れる人もいなかったよ
450バリアフリーな名無しさん:2009/10/26(月) 06:43:19 ID:t3N9T19M
>>449さんありがとございます。

ちなみにそれは何泊でボランティア費はどの位でした?
451バリアフリーな名無しさん:2009/10/26(月) 08:27:53 ID:5MzpGBnK
そう言えば上の方で出てた
埼玉の愛○クリニック
結構な頻度で色々な募集してるけど
自分が治験参加した時に
隣のベッドになった人が
ココは臨○未加入だから
ココと別のもう1件をローテして
稼いでるみたいな事を
濁して言ってた気がするけど
実際はどうなんだろ?
どなたか最近の現状が分かる方いますか〜?

臨○加入施設同士だと横の繋がりがあるから
4ヶ月ルール守らないと
以後どこも参加不可になるとか聞いた事あるし
未加入の話ホントなのかなぁ
452バリアフリーな名無しさん:2009/10/26(月) 09:51:19 ID:Lyj/rhQy
>>449

惚れたw
男だな〜
453バリアフリーな名無しさん:2009/10/26(月) 10:12:02 ID:2Pax8wRA
最近ハートセンターは募集してる?
あんま話題に上がらないけど
454バリアフリーな名無しさん:2009/10/26(月) 12:02:27 ID:ZUjxhFrt
ハー○センターの募集らしいのは見かけないね。健常者対象のはやってないのかも。
455バリアフリーな名無しさん:2009/10/26(月) 13:44:40 ID:0wyy9OQ4
臨床加入施設ってのはどうやって分かるんだ?

ところで誰か掲示板に張り紙してあるような治験やったことあるやついないの?
中野で昔見たんだが、内容は覚えてない
456バリアフリーな名無しさん:2009/10/26(月) 13:58:34 ID:ujd90t5T
加入とか非加入とか
この施設はどう?とか
自分で行って確かめろよクズども
質問ばっかすんなウゼーから
457バリアフリーな名無しさん:2009/10/26(月) 15:33:18 ID:qxKYhF6e
治験説明会の前日にオナニーしたらまずい?
458バリアフリーな名無しさん:2009/10/26(月) 15:48:34 ID:ZUjxhFrt
落ちてもいいならいいんじゃない
459バリアフリーな名無しさん:2009/10/26(月) 17:09:02 ID:5AQC48vZ
やっぱBMI足りないと駄目かなあ
他の条件は全部クリアしてるから、急募の奴に滑り込みたいんだが
460バリアフリーな名無しさん:2009/10/26(月) 17:26:54 ID:LPXY2hbp
ほとんどの募集はBMI18.5以上だよね、俺の登録してるとこは9割以上がそうなんだけど
他の条件はクリアしてると言ってもBMI値以外は大した条件じゃないんじゃないかな?
他の条件はほとんど自己申告だったりするし、BMIが一番重要だと思う
俺のとこはBMI足りない時点で次の検査受けずに不合格終了、交通費無しだし
461バリアフリーな名無しさん:2009/10/26(月) 17:37:40 ID:f3pPjiAT
やろうかなと思った治験よく見たら
事前検診が3次まであって驚いた
なんでそこまでやんだろ
462バリアフリーな名無しさん:2009/10/26(月) 17:53:32 ID:FQ9LmEup
ほうせんで昔その位の事前検診があったな。
463バリアフリーな名無しさん:2009/10/26(月) 18:08:35 ID:5AQC48vZ
>>460
うへえ、やっぱりそうか
ありがとう
ちょっと筋肉なり脂肪なりつけないとな・・・
464バリアフリーな名無しさん:2009/10/26(月) 18:23:54 ID:1/jmLcew
俺はいつもBMI足りるかでギリギリのラインだから当日は水飲みまくるよ
1週間前から暴飲暴食禁止って言われてるけどそんなの気にせず食いまくる
465バリアフリーな名無しさん:2009/10/26(月) 18:52:03 ID:g0+o/FiB
同じく。てゆかちょっと足りないくらいだったら、
施設の人がなんとかしてくれるよ。
場所によるんだろうけど。
>>453
ハー○は時々とんでもない高額募集してたけど、
1相からは撤退したっぽいなw
466バリアフリーな名無しさん:2009/10/26(月) 19:19:09 ID:FQ9LmEup
BMI足りない奴、裏山しす。

トレーニングに嵌ったらBMIが26以上になってしまった(´・ω・`)ショボーン
467バリアフリーな名無しさん:2009/10/26(月) 21:13:06 ID:yU1/D1QM
>>464
大相撲の新弟子検査並みだな
468バリアフリーな名無しさん:2009/10/26(月) 21:17:27 ID:yU1/D1QM
>>450
確か一週間前後で標準的な額だったと思うよ

>>452
いやいや、ホントに大したことなかったからw
469バリアフリーな名無しさん:2009/10/27(火) 00:29:53 ID:81LNA/za
ちょっとわからないことがあるんですが、
最初に登録→指定先に出かけて健康診断→帰宅っていう
場合がほとんどかと思うんですが、
合格or不合格でもそのときは交通費くらいは出るのでしょうか?
470バリアフリーな名無しさん:2009/10/27(火) 00:38:49 ID:FhrI1LBn
>>469
健康診断だけでも1万とか、3000円とか
色々
471バリアフリーな名無しさん:2009/10/27(火) 00:53:51 ID:81LNA/za
>>470
レス感謝です。
あ、時間をいただいたからってことですね。
何かに参加してみようかなと考えています。
472バリアフリーな名無しさん:2009/10/27(火) 01:08:14 ID:vFR21aYn
交通費名目で3000円が一般的だけど、
後日取りに来て下さいとかもある。

後日取りに行ったらまた交通費かかるじゃん、
という突っ込みはしてはいけない。
473バリアフリーな名無しさん:2009/10/27(火) 01:31:53 ID:YBPbzW5H
最近、治験のニュースよく見かけますね。
ようは健康な人が薬をのんで影響を調べるって事ですよね?
男の人の治験が多いのですか?
474バリアフリーな名無しさん:2009/10/27(火) 01:39:01 ID:FhrI1LBn
>>473
男の治験が多い
475バリアフリーな名無しさん:2009/10/27(火) 03:35:14 ID:HI62+vAV
>>473
男同士の治験が多い
476バリアフリーな名無しさん:2009/10/27(火) 05:07:59 ID:XAu5wBKX
>>473

男だらけの治験が多い
477バリアフリーな名無しさん:2009/10/27(火) 05:14:56 ID:JuhMLYsu
男女混合治験やってくれないかなぁw
478バリアフリーな名無しさん:2009/10/27(火) 05:36:07 ID:YNraNFFg
探しても愛知の募集がない・・・
479バリアフリーな名無しさん:2009/10/27(火) 10:50:00 ID:naRv949k
同室の被験者一人が新型インフルで脱落とか俺オワタ
480バリアフリーな名無しさん:2009/10/27(火) 12:51:11 ID:/Pc/tnkD
ざまあ
481バリアフリーな名無しさん:2009/10/27(火) 14:28:05 ID:smZXL9Ge
治験のアルバイトで重い障害が残った例ってあるんですか?
482バリアフリーな名無しさん:2009/10/27(火) 14:30:20 ID:o5KGvD7I
恐怖!男ばかりの治験体験!
ポロリもあるよ(笑)

もっと新薬やってくれよ、ジェネは安いから嫌なんだよな。
483バリアフリーな名無しさん:2009/10/27(火) 16:58:04 ID:vFR21aYn
アーー!!
484バリアフリーな名無しさん:2009/10/27(火) 17:19:38 ID:Kla02Pqe
関野の抗うつ剤落ちたー
DNAの型?が合わなきゃできないってのはしょうがないよな…
485バリアフリーな名無しさん:2009/10/27(火) 18:50:19 ID:XAu5wBKX
いや、断固として抗議すべき
486バリアフリーな名無しさん:2009/10/27(火) 19:12:05 ID:Kla02Pqe
え?
487バリアフリーな名無しさん:2009/10/27(火) 19:19:54 ID:ASkywYY5
>>485
えっ
488バリアフリーな名無しさん:2009/10/27(火) 20:42:16 ID:JHjxBrKe
関野で登録しようか迷っているのですが
関野でBMIが高めの治験って行われるのでしょうか?
また高めのBMI(私は26ほど)の治験が多い所はありませんでしょうか?
489バリアフリーな名無しさん:2009/10/27(火) 21:25:19 ID:vFR21aYn
確実に登録会で落とされるぞw
てゆか、登録会すら受けさせてもらえないかもw
BMIは24.5までが基本。
それ以上の人を集中的に募集してる施設なんて無いよ。
490479:2009/10/27(火) 22:17:39 ID:naRv949k
さっき熱はかったら37.2度
まさか・・
491バリアフリーな名無しさん:2009/10/27(火) 22:22:30 ID:VGdVGcdD
こないだ信濃の終わったんだけど、カウンターに「熱が出たら来て」みたいなポスターが貼ってあった。
しかし熱が出たら着く前にぶっ倒れるよな。この時期こんな募集が出て来るかもよ。
492バリアフリーな名無しさん:2009/10/27(火) 22:36:55 ID:uhe2pM07
本所ってパソコン持って行ってネットにつなぐ事できますか?
以前の場所はできたのですが、本所ははじめてのもので
493バリアフリーな名無しさん:2009/10/27(火) 22:39:51 ID:JHjxBrKe
>>489
そういうものなのですか…
痩せるしかないんですね。
494バリアフリーな名無しさん:2009/10/27(火) 23:10:05 ID:Kla02Pqe
>>493
あるいは疾患持ちになるかだな
495バリアフリーな名無しさん:2009/10/27(火) 23:14:27 ID:JHjxBrKe
疾患持ちとはどういうことでしょうか?
教えてもらえませんか?
496バリアフリーな名無しさん:2009/10/27(火) 23:16:54 ID:Kla02Pqe
>>495
糖尿病とか高血圧とか中性脂肪高いとか
そういう人対象の治験はいっぱいあるってこと
でも健康なままBMI落とした方がいいよ
497バリアフリーな名無しさん:2009/10/28(水) 00:10:11 ID:6U80ZHAT
>>495
要するに病気持ちの人を対象にした試験ってこと。
ただし疾患持ち系に一度参加すると、
健康者向け試験の参加が難しくなるから、痩せたほうがいい。
498バリアフリーな名無しさん:2009/10/28(水) 00:24:10 ID:NlzPi7y+
10泊入院の謝礼の相場っていくらくらいですかね?
499バリアフリーな名無しさん:2009/10/28(水) 00:55:53 ID:1w7LNaGd
>>496-497
詳しい説明ありがとうございました
痩せる努力を続けたいと思います
500バリアフリーな名無しさん:2009/10/28(水) 07:16:42 ID:ELhbBfUk
臨試協加盟機関
http://www.rinshikyo.com/J/volunteer.html#ボランティア登録関連施設

主な非加盟機関
・愛和クリニック
・山口病院
・丸山病院
501バリアフリーな名無しさん:2009/10/28(水) 09:52:07 ID:X8APWSzu
上尾クリニックは話題に上がらないね
502バリアフリーな名無しさん:2009/10/28(水) 10:37:09 ID:K/57vY9j
○山なんか、常連の奴に仕切られちゃってるから
タバコや食べ物の持ち込みも
「そいつら+その追随」に限っては
見て見ぬフリを極め込んでたよ。
503バリアフリーな名無しさん:2009/10/28(水) 17:51:29 ID:bT+Jsmne
治験の細かい情報ってどこで入手してるんですか?
ネット?病院?

私はアステラス製薬の治験を受けたいと思っているのですが・・・
504バリアフリーな名無しさん:2009/10/28(水) 19:50:29 ID:pKBsRV1f
>>492
本所はネット接続しているパソコン一台と有線LANケーブルがあるよ
逆に本所以外でパソコンや有線LANがある施設を見たことない

>>498
数年前は1泊2万円だったが最近は下落傾向にある

>>500
臨試協非加盟機関でも問診表で「最後に受けた治験」と書く欄があったり問診で聞かれたりします?

>>503
細かい情報まではわからないけどリライフに登録している
複数施設の紹介をメールや電話でしてくれるよ
VOBは疾患系ばかりになったから辞めた
505バリアフリーな名無しさん:2009/10/28(水) 21:30:34 ID:/5v/PBSk
>>504
じゃあ8泊23万ていいほうなんだな
506バリアフリーな名無しさん:2009/10/28(水) 22:20:02 ID:7QEd670h
507バリアフリーな名無しさん:2009/10/28(水) 23:20:04 ID:pKBsRV1f
>>505
いい方だね
最近4泊2回を13万円を募集してたよ
508バリアフリーな名無しさん:2009/10/29(木) 00:24:08 ID:p8t4qyZ6
>>502
かんのんだったかどこだったか忘れたが、
深夜にDQNグループが無断外出してる施設もあったよ。
509バリアフリーな名無しさん:2009/10/29(木) 03:14:58 ID:X8Ajx+pe
最近、白金の北里で長期試験が無いんだけど
なんでだろう?
510バリアフリーな名無しさん:2009/10/29(木) 04:16:13 ID:l4cwKgwn
>>509
相模原の北里でやってるよ。
511バリアフリーな名無しさん:2009/10/29(木) 06:44:37 ID:smsPbwPc
今日初めてボランティア登録会に行くんですけど、検査とかあるんですか?
事前に電話もらった時は筆記用具だけ持ってきてと言われました
スレ見ると登録会の検査で落ちたとか書いてあるので気になりました
512バリアフリーな名無しさん:2009/10/29(木) 13:26:04 ID:X8Ajx+pe
>>510 それはニューイングで紹介してる北里東病院でしょ
俺はコーメディカルに登録してるからそっちには参加できないんだ

>>511 関野だったら検査があるらしいけど、他の施設なら無いんじゃないかな
513バリアフリーな名無しさん:2009/10/29(木) 14:54:13 ID:/Kd8TRZU
事前検診行って明日から治験なのに合否連絡がまだ来ない
こんなに直前になるもんなのか?
514バリアフリーな名無しさん:2009/10/29(木) 16:11:06 ID:HcTsPQL7
合否の確認は被験者からする施設が多い。明日から本番開始なら参加メンバーは決まっている可能性が高いと思われ…
515バリアフリーな名無しさん:2009/10/29(木) 19:13:03 ID:MtdsnB4v
>>509
君の言う長期って10泊以上?
最近18泊ってのがあったらしいが
516>>509:2009/10/29(木) 21:26:41 ID:X8Ajx+pe
はい、個人的には10泊以上で長期だと思ってます
情報ありがとうございます
18泊ってことは、約36万ぐらいですか?
参加したい…
517バリアフリーな名無しさん:2009/10/30(金) 01:45:59 ID:khS3ylUX
>>511>>512
信濃は説明会の後健診だから、8時間ぐらい前から断食。結果は後日郵送。
518バリアフリーな名無しさん:2009/10/30(金) 07:37:51 ID:knQZ7JSs
>>504
非加盟でも問診で普通に聞かれるし書かされる
519バリアフリーな名無しさん:2009/10/30(金) 07:55:16 ID:EuazFUUO
>>517
8時間ぐらいの断食なら楽勝だが、参加中の試験は退院後通院が複数回あって、
その都度前日22時から検査終了の13時頃までは食えない
しかも来年まで続く…
520バリアフリーな名無しさん:2009/10/30(金) 18:39:02 ID:/9wJOTwn
>512
ニューイングとコーメディカル両方に登録すればいいのに
521バリアフリーな名無しさん:2009/10/31(土) 10:56:25 ID:dvAg1mr2
パチンコサイトを開設した業者があるんだが、治験紹介と両立するのかな?
522バリアフリーな名無しさん:2009/10/31(土) 11:51:48 ID:LS3D9dV2
>>521
俺にも来たぞ。なんか胡散臭いが。
523バリアフリーな名無しさん:2009/10/31(土) 20:17:11 ID:dvAg1mr2
>>522
やっぱそう思うよな?
あそこ最近健常者治験やらなくなったし
524バリアフリーな名無しさん:2009/11/02(月) 04:31:34 ID:2V58mZLd
どこ?
525バリアフリーな名無しさん:2009/11/02(月) 07:01:03 ID:PDAqRkCk
Robert
526バリアフリーな名無しさん:2009/11/02(月) 16:47:48 ID:VyXlFLsA
関野が新規登録者募集中ですよ〜!
527バリアフリーな名無しさん:2009/11/02(月) 17:09:39 ID:0ZwyNTH8
いつも募集してるよね?
528バリアフリーな名無しさん:2009/11/02(月) 17:14:51 ID:VyXlFLsA
あぁ。すまん。言い方悪かった。

新規登録検査の日程が更新になりましたよ〜!
初めて関野で治験やろうと思っている方チャンスですよ〜!
529バリアフリーな名無しさん:2009/11/02(月) 17:55:38 ID:0ZwyNTH8
ああそうか

関野の中の人おつ!
530バリアフリーな名無しさん:2009/11/02(月) 18:09:18 ID:VyXlFLsA
ああそうか

休薬期間中で関野被験者が増えると困る人おつ!
531バリアフリーな名無しさん:2009/11/02(月) 18:41:21 ID:PDAqRkCk
43歳の俺には関係ないね!
532バリアフリーな名無しさん:2009/11/02(月) 20:09:20 ID:fL9260Qo
関野は、意味もなくプライド高いからな。
表立っては『来て下さい!』って募集は出来ないんだよw
533バリアフリーな名無しさん:2009/11/02(月) 20:24:41 ID:00Lds/ag
中性脂肪が165、HDL36、LDL195もあったんだけどこれじゃ事前検診通んないかな?
なんとか数値落とす方法ないかな?
534バリアフリーな名無しさん:2009/11/02(月) 22:18:21 ID:O23Cu+ia
てか中性脂肪以外も関野は数値かなり厳しく見てない?
他施設で健診ほとんど落ちたことなくて、
施設の人に、「この数値だったらなんの試験でも受かるんじゃない?」
とまで言われて、関野なんて楽勝だろくらいの勢いで登録行ったら
みごとに落ちたしwww
535バリアフリーな名無しさん:2009/11/02(月) 23:54:05 ID:+AOraAIl

いや、関野は他の試験場に7連続で落ちまくった俺が
高額で倍率が高いと言われている試験にほぼ連続で参加できているから敷居は低いほう。

一番厳しいのはJCP、ぐっと落ちて次にハート。
536バリアフリーな名無しさん:2009/11/02(月) 23:59:48 ID:Vk+zxkJT
関野の治験合格したのに、直後にクラミジアに感染しちゃった
はー、残念だけど諦めよう
537バリアフリーな名無しさん:2009/11/03(火) 00:15:50 ID:PsorLgsB
ネット環境欲しいよう
イーモバイル見たら一か月契約で5000円とか涙目
538バリアフリーな名無しさん:2009/11/03(火) 00:38:47 ID:0KjOS7/o
>>536
風俗か?www
539バリアフリーな名無しさん:2009/11/03(火) 03:29:46 ID:hO908hPv
岐阜の治験ってご存知の方みえますか?
540バリアフリーな名無しさん:2009/11/03(火) 03:34:05 ID:hHNZcq4V
ちょw関野17×2受かる気無かったのに受かっちまったwww
3000円と願わくば優先貰いだったから日程空けてねえ/(^o^)\
541バリアフリーな名無しさん:2009/11/03(火) 04:03:32 ID:0KjOS7/o
補欠狙いで行けば?
俺も日程空けずに補欠狙いで行ったことあるよ。
あんまやるとブラックだけど。
542バリアフリーな名無しさん:2009/11/03(火) 04:10:37 ID:2jKhK9Xl
>>540
落ちて正解かもよ(意味ありげ・・・w)
543バリアフリーな名無しさん:2009/11/03(火) 04:15:26 ID:5znOn7WG
受かったんだろ?
544バリアフリーな名無しさん:2009/11/03(火) 04:23:33 ID:hHNZcq4V
事前検査自体が寝不足&低血圧で受かったのにどうやって補欠狙えばいいんだ/(^o^)\

>>542
頭痛と吐き気のやつか?

>>543
受かったw予定が1回目は空けれそうだが2回目は無理www
17日で200kはありな気もする
545バリアフリーな名無しさん:2009/11/03(火) 05:04:05 ID:2jKhK9Xl
>>544
正解!やばいらしいぞ。まじでwww
546バリアフリーな名無しさん:2009/11/03(火) 05:32:54 ID:wgyQCSHC
関野まだ合否のメール来てないのだが…
落ちたかなぁ?

受かったのに捨てるのは勿体なすぎる…
いいなぁ
547バリアフリーな名無しさん:2009/11/03(火) 05:38:04 ID:0KjOS7/o
>>544
寝不足はあんま関係ない気がする。
俺、昼夜逆転生活だから健診のとき必ず寝不足でも受かるし。
低血圧はむしろ好まれる。
副作用的なとこはよう分からんが、
×2ってことは同等性でしょ?
548バリアフリーな名無しさん:2009/11/03(火) 05:56:59 ID:hHNZcq4V
>>546
逆に合否が予定時刻通りに来た事が無い

>>547
普段は正常高血圧だが寝不足だと低血圧になるwww
そう。普通薬と徐放性の薬の朝夕と夕朝投与
549バリアフリーな名無しさん:2009/11/03(火) 07:13:44 ID:0KjOS7/o
>>548
同等性なら副作用もたかが知れてるんでない?
むしろ俺はVVRとかのほうが怖いが。。。

せっかく受かったなら無理やりにでも予定空けたほうが得でない?
550バリアフリーな名無しさん:2009/11/03(火) 08:03:48 ID:xbNU71EH
俺が目撃したいい方法教えちゃうと採血した後気分悪くなりましたって言っとけ
551バリアフリーな名無しさん:2009/11/03(火) 15:12:31 ID:5znOn7WG
職員がここ見てなきゃいいけどな(普通に見てると思うけど)
出禁決定だな
552バリアフリーな名無しさん:2009/11/03(火) 16:15:14 ID:wgyQCSHC
入院日までお酒、薬、サプリメント、お茶、コーヒーなど飲んじゃ駄目みたいだが、、、
お茶のんじゃったけど大丈夫だよね?誰かそういうの詳しい方居たら教えて下さい
553バリアフリーな名無しさん:2009/11/03(火) 17:39:36 ID:S3SPvkwH
入院前日に潰れるくらい酒飲んだけど大丈夫だったし大丈夫だろきっと
保証はせんが
554バリアフリーな名無しさん:2009/11/03(火) 17:46:24 ID:S3SPvkwH
てかそもそも、うちはお茶はOKだったぞ
よっぽど濃いのはだめかもだけど
555バリアフリーな名無しさん:2009/11/03(火) 20:45:05 ID:HzbddbC1
最近安いのばかりなんだが。
申し合わせたようにさがったのは何故?
一日2に届かないとかなめてるの?
そんなんじゃ俺みたいなモルモット君干からびちゃうよ?
556バリアフリーな名無しさん:2009/11/03(火) 22:44:34 ID:Na6pUbep
CTとかMRIで検査するものですか?
あれ狭くて怖い
やったことないけど想像で…
557バリアフリーな名無しさん:2009/11/04(水) 01:28:37 ID:87Fa/nI9
例の7泊×2の神奈川激安試験、人埋まってるね。
同時期にもっと条件いい試験があるのに、
あえてこれに行くってことは、
謝礼なんてどうでもいいと考えてる
真のボランティアなんだろうな。。。
558バリアフリーな名無しさん:2009/11/04(水) 03:04:44 ID:dWXyByPO
>>557
真の金無しでは
559バリアフリーな名無しさん:2009/11/04(水) 07:30:32 ID:WX1wzdyl
泊数が多ければ多いほどタダめしも多くなるからな
謝礼は二の次なんだろう
560バリアフリーな名無しさん:2009/11/04(水) 21:07:01 ID:Uj22wQ+E
関野に登録中なんだけど北里東で治験することはできない?
関野では登録しただけでまだ治験やってないんだけど
561バリアフリーな名無しさん:2009/11/04(水) 23:07:00 ID:YKFGUT4q
>>560
宿泊したホテルのロビーで移籍届け書く。
562バリアフリーな名無しさん:2009/11/04(水) 23:17:53 ID:Uj22wQ+E
>>561
マジですか
やっぱ移籍しなきゃなんですか
まだ何もやってないのにもうさよならとは…
関野よさ気な雰囲気だったのに勿体無いことをしました
レスありがとう
563バリアフリーな名無しさん:2009/11/04(水) 23:57:25 ID:t+T3nQRH
関野って、最後の通院が終わってどのくらいでお金入る?
564バリアフリーな名無しさん:2009/11/05(木) 00:03:22 ID:mihd3lZP
>>563
>>405,406,414
565バリアフリーな名無しさん:2009/11/05(木) 00:38:03 ID:t7GrYSkl
>>563
いずれにせよ今から登録⇒健診⇒試験
の過程を踏むなら最短でも来年だぞ。
566バリアフリーな名無しさん:2009/11/05(木) 01:37:47 ID:f/wRHaQr
4月と10月に治験やった。
終わった後に行こうと、治験の最中にプランを練りに練り上げた旅行が、どちらもおじゃんになったのだが、何かの因縁か?
567バリアフリーな名無しさん:2009/11/05(木) 08:53:28 ID:APAq6fRk
男女一緒の部屋になることは無いんですか?
568バリアフリーな名無しさん:2009/11/05(木) 09:14:51 ID:DRQ/K9zN
>>567
ない
569バリアフリーな名無しさん:2009/11/05(木) 11:05:38 ID:IoQUcRF5
そもそも健常者向けの治験で女ができるのって
ほとんど無くね
570バリアフリーな名無しさん:2009/11/05(木) 18:37:16 ID:ScVT7xTS
>>561
もしかして北里ってホテル前泊がデフォ?
今度ホテルに前泊すんだけど相部屋なんだよな
なぜ病院に泊らせてくれないんだ
571バリアフリーな名無しさん:2009/11/05(木) 19:38:46 ID:f/wRHaQr
>>570
アクセスに不便なところにあるからホテルに宿泊らしい。事前健診の時は宿泊必須。
合格して、治験が午後から始まるなら、直で病院に向かっても良かった。ホテルか直か選択させてくれる。俺は小田急の駅からバスで行けるからホテルはパスした。
北里大学の向かいホテルで、部屋はシングルルームだったよ。以上はニューイングで募集した場合ね。
572バリアフリーな名無しさん:2009/11/05(木) 19:55:51 ID:ScVT7xTS
>>571
えーシングルならホテルでもいいのに…楽しそう
ニューイングじゃないから相部屋なんだろうか
ていうかニューイングって入院ingなんだろうか
573バリアフリーな名無しさん:2009/11/05(木) 21:34:13 ID:xc5LO8Tu
そもそも補欠はいくらもらえるの?
また途中リタイアしたらどうなるの?
574バリアフリーな名無しさん:2009/11/05(木) 22:46:53 ID:Rn+lJT2B
持病の薬を服薬しながらできる治験てないんですか?
健康診断はクリアする事前提で
575バリアフリーな名無しさん:2009/11/05(木) 23:07:48 ID:f/wRHaQr
>>572
しかし、今年の4月にやってから、健常者向けのが出て来なくて、元サヤ(信濃)に帰ってきたよ。
576バリアフリーな名無しさん:2009/11/05(木) 23:08:48 ID:7XrVm/Xs
疾患者の治験やれば?
健常者向けのは無理。
577バリアフリーな名無しさん:2009/11/05(木) 23:19:45 ID:KVMLbmFV
>567
同じベッドルームは、さすがに無かったけど
食堂や娯楽スペースでは一緒になった事もあるよ。
中には、確信的に
四つん這いに近い(足を正座して前のめった)姿勢で
ケツをこっちに向けて、雑誌を読んでいる女の子もいたりしたV

フェロモンって言うのかな…?
マッタリとした空気(雰囲気)を纏ってる娘が多かった。
やっぱ、女の子も欲求不満なんだよね!
578バリアフリーな名無しさん:2009/11/06(金) 00:03:17 ID:n2D8sX8i
>>577
いや…考えすぎだと思うよ
何が確信的だよ
579バリアフリーな名無しさん:2009/11/06(金) 01:16:38 ID:5nRlCFjV
>>572
変換したら「ニュー印具」と出て妙に納得したことがある

>>573
補欠は上にも出てる施設で2泊3日6万てのがあった
大体は1泊2日で1〜2万てとこかと…
580バリアフリーな名無しさん:2009/11/06(金) 03:08:17 ID:8gnMEFS4
関野って健康女性のチケン多いですか?
今募集してるけど日程が合わず、
頻繁に募集があるようなら登録したいんです
581バリアフリーな名無しさん:2009/11/06(金) 07:28:43 ID:Cvrl2XBg
>>575
てか、ニューイング=北里東だよね。
あそこ、ナースがピリピリしてて厳しいからなんかヤダ。
健診で勝手に水飲んだだけで怒らいたしw
いずれにせよ相模原なんて遠すぎw
582バリアフリーな名無しさん:2009/11/06(金) 07:33:24 ID:5daiguVx
北里って検診だけ受けた事あるけど、なぜか弁当が出た
しかもめちゃめちゃ豪華な弁当
入院中の飯も豪華なの?
しかし検診で弁当が出るとは驚きだ
583バリアフリーな名無しさん:2009/11/06(金) 08:48:56 ID:/mZXhJ3h
節制に耐えられずや家庭の事情なんかでリタイアした場合の報酬は払われるの?
584バリアフリーな名無しさん:2009/11/06(金) 13:46:30 ID:Cvrl2XBg
弁当が豪華といえば、
その昔、どうどうで参加したとき、
蟹が出てきてびびったw
しかもその蟹がメインじゃなくて、前菜みたいな感じでw
585バリアフリーな名無しさん:2009/11/06(金) 19:41:21 ID:AKai3Woj
>>581
確かに、ガタイが良くて気の強そうな看護士ばかりだった。その中に、アキバでウケそうな、何か場違いなナースが1人いた。

>>582
4月にやったときは、はっきり言って病院食だった。みそ汁なんて味が無かった。夜に一口だけの間食があった。
586バリアフリーな名無しさん:2009/11/06(金) 21:14:34 ID:5F2BSDt3
>>584
蟹アレルギーのあぶり出し?
587バリアフリーな名無しさん:2009/11/06(金) 23:28:35 ID:/mZXhJ3h
途中リタイアした日割だよ。
588バリアフリーな名無しさん:2009/11/07(土) 00:36:47 ID:76Kd7RdD
関野は8kじゃね?
589バリアフリーな名無しさん:2009/11/07(土) 04:05:15 ID:yAYpzoz/
何が?
590バリアフリーな名無しさん:2009/11/07(土) 08:05:56 ID:nJE8e7NY
途中リタイアの場合は、それまでの日割か時間換算で支払いだから平気だよ。
591バリアフリーな名無しさん:2009/11/07(土) 17:34:39 ID:Dp1MPDue
592バリアフリーな名無しさん:2009/11/08(日) 00:36:48 ID:v/5LaAwn
治験やるときに医師でなくて白衣きてて説明してくる人ってどんな感じの人多いですか?
593バリアフリーな名無しさん:2009/11/08(日) 00:46:24 ID:feiR0w1q
>>592
えっ
中肉中背…?
594バリアフリーな名無しさん:2009/11/08(日) 06:55:13 ID:BCsvZx+5
>>592
CRCコーディネーターのこと?信濃は背が高いガッチリした男だった。
595バリアフリーな名無しさん:2009/11/08(日) 08:23:14 ID:+B14uuL9
いいじまんこ
596バリアフリーな名無しさん:2009/11/08(日) 10:01:23 ID:iy9Ku/rx
ケツ触り放題かもw
597バリアフリーな名無しさん:2009/11/09(月) 05:46:53 ID:shlFpXt3
>>594
遅レス失礼
CRCです。説明とかわかりやすかったですか?
せかせかしてたりしましたか?
598バリアフリーな名無しさん:2009/11/09(月) 12:16:31 ID:/1O/1d6I
信濃は、C〜orナースだよね。
本所(大崎)の説明が、ダラダラとした自己満足気で、かったるかった。
599バリアフリーな名無しさん:2009/11/09(月) 14:40:41 ID:aO+5jUSd
北里はエヴァの真木波に似てる秋葉風メガネナースが
つっかえつっかえ説明してた。

可愛かったけどw
600バリアフリーな名無しさん:2009/11/09(月) 14:54:17 ID:Cjhy0npv
>>597
実際は説明書を改めて読み上げるだけ。なぜか確定申告の欄は飛ばす。

>>599
ちょっとデブで、舌っ足らずな喋り方で、トロトロ歩いてなかった?
601バリアフリーな名無しさん:2009/11/09(月) 15:12:59 ID:UPD1Tw2l
関野17泊×2で59万って微妙かな?70万くらい欲しかった。

ちなみに
危険性は低そう。

どうしてもお金欲しくて結局行くことになったが、予定空けるためにバイトバックレた。
602バリアフリーな名無しさん:2009/11/09(月) 15:27:05 ID:OR3LCzNf
>>601
>危険性は低そう
(・∀・)ニヤニヤ
603バリアフリーな名無しさん:2009/11/09(月) 18:03:09 ID:MZR7rk7E
>>601
えー59万でも高いって思った…
604バリアフリーな名無しさん:2009/11/09(月) 18:05:22 ID:ilYBSQk+
てかいつの間にそんな長期の案件募集してたんだ。やりたかったわ。
605バリアフリーな名無しさん:2009/11/09(月) 21:11:17 ID:uIQrIrxn
>>603
よく見ろ×2だぞ
606バリアフリーな名無しさん:2009/11/09(月) 23:10:26 ID:iL4mLTew
カッコかわいい奴を引っ掛けるチャンス(* ̄ー ̄)v
607バリアフリーな名無しさん:2009/11/09(月) 23:36:52 ID:ArNoT/mS
は?
608バリアフリーな名無しさん:2009/11/09(月) 23:38:57 ID:ODiJQ43z
そっちの気がある人ってことでしょ…。
609バリアフリーな名無しさん:2009/11/10(火) 00:16:40 ID:62GUWyuz
>>582
白金高輪の北里の事前検診で弁当出たことがあったけど普通だった気がする
入院時の食事は地下の職員食堂でなかなか美味かった
610バリアフリーな名無しさん:2009/11/10(火) 06:37:12 ID:7tuT5NJZ
白金高輪の北里と相模原の北里って同じなのかな?スタッフとか
611バリアフリーな名無しさん:2009/11/10(火) 06:51:24 ID:UaIXM2lC
北里ってどこのサイトで募集してる?
612バリアフリーな名無しさん:2009/11/10(火) 12:38:30 ID:xvtqup43
北里の地下食堂で美味いと思ったなら他の施設行ったら感動して涙流すと思う
613バリアフリーな名無しさん:2009/11/10(火) 12:42:43 ID:jQBvzDLJ
みんなフリーターや無職ですか?
求職中です。
614バリアフリーな名無しさん:2009/11/10(火) 14:55:35 ID:uh2a+u4l
たぶん学生が一番多いと思う。
大学とか夏休み二ヶ月くらいあるしね。
615バリアフリーな名無しさん:2009/11/10(火) 16:31:56 ID:qUIuP0Xm
先週、新聞の折込チラシに製薬会社のうつの治験募集ってのが
入ってたけど、こんなのもお金もらえるの?
616バリアフリーな名無しさん:2009/11/10(火) 16:35:29 ID:qUAqUMl9
治験薬を入手することってできませんかね?
アメリカの製薬会社の塗り薬なのですが・・・
617バリアフリーな名無しさん:2009/11/10(火) 19:04:39 ID:7gyHjdHZ
身長159
体重62でBMIはギリ「普通」

でもウエストが84cmで皮下脂肪贅肉ブヨブヨの群馬県民な俺は参加できる治験あるかな?
診断で異常値 病気はないけど。
618バリアフリーな名無しさん:2009/11/10(火) 20:34:33 ID:4fw5yDK1
あーやべー…連絡すんの忘れてたから参加できなくなるかも…
619バリアフリーな名無しさん:2009/11/10(火) 21:24:30 ID:62GUWyuz
>>612
北里は美味いというよりまずくはないといった感じ
関野が一番美味かった
醤油ジャバジャバかけている連中もいたが
ただし6日で1クール終了で7日目の食事では1日目に戻る
620バリアフリーな名無しさん:2009/11/11(水) 07:22:12 ID:6NPLfhEE
採血多いとしんどいな
621バリアフリーな名無しさん:2009/11/11(水) 07:30:28 ID:GpIWZ4p2
関野の予約ページって「余裕あり」でも余裕で補欠になる?すごい不安だ
622バリアフリーな名無しさん:2009/11/11(水) 14:34:03 ID:g01SxHnX
文面そのまま

「余裕 デオケツ 有り」 でおk
623バリアフリーな名無しさん:2009/11/11(水) 15:31:30 ID:URpIk97+
真偽の入り交じったいい感じのスレですね
624バリアフリーな名無しさん:2009/11/11(水) 17:36:32 ID:JGje0NLz
最初の健康診断で落ちたっぽいw
625バリアフリーな名無しさん:2009/11/11(水) 17:39:24 ID:zNHGBs1e
余裕ありで予約入れれば事前検診で落ちない限り、ほぼ合格。
626バリアフリーな名無しさん:2009/11/11(水) 17:56:44 ID:7SPZ8gAp
他の施設でチケンやるから関野から抜けるんだけど
ログ見ると再登録出来ると出来ない両方書いてある
結局出来るの?
627バリアフリーな名無しさん:2009/11/11(水) 17:57:45 ID:GpIWZ4p2
>>625
ありがとう
628バリアフリーな名無しさん:2009/11/11(水) 18:00:56 ID:7SPZ8gAp
>742はむむかしい課題託されたゆ(´ロ`)
629バリアフリーな名無しさん:2009/11/11(水) 19:38:52 ID:6NPLfhEE
治験中ひますぎる
630バリアフリーな名無しさん:2009/11/11(水) 20:58:26 ID:URpIk97+
ノパソ持ってるといいよなぁ
631バリアフリーな名無しさん:2009/11/11(水) 22:38:26 ID:YHBcu+un
>>626
俺は信濃だから他は知らないが、3、4ヶ月経たないと他の施設に移籍もできないし、元に戻ってくることもできない。
そのせいで、やりたかった治験が対象外になった。あまり移籍を繰り返さない方がいいかも。
関野って出戻り禁止ってレスは確かにあるけど、そんなに厳格なのかい?信濃は期間を過ぎれば受け入れてくれるよ。
632バリアフリーな名無しさん:2009/11/11(水) 23:28:56 ID:xnM+SIgP
初めてだが、関野の2月頃の治験参加したいんだが、新規登録したほうが良い?まだ予定とあるが。。。
633バリアフリーな名無しさん:2009/11/11(水) 23:34:25 ID:FrbB1qS1
施設に聞けよ
634バリアフリーな名無しさん:2009/11/12(木) 08:05:38 ID:Y7uH3VYT
関野って無線LAN使える?

以前病院4Fに行った時はノートPC持ってなかったから、
有線があるのは見てたけど、無線LANがあるのか分からないんだよね。
635バリアフリーな名無しさん:2009/11/12(木) 08:16:49 ID:wECBOMFa
ない。
無線使いたいなら自分で用意するしかない。
636バリアフリーな名無しさん:2009/11/12(木) 09:01:50 ID:9nhTmFFL
夢精が止まない
637バリアフリーな名無しさん:2009/11/12(木) 13:50:42 ID:hALRXW+4
鉄剤を飲むと黒いうんこが出たでござる
の巻
638バリアフリーな名無しさん:2009/11/12(木) 16:11:08 ID:kbF3q0tz
関野のT4まだあいてるのか
639バリアフリーな名無しさん:2009/11/12(木) 22:19:24 ID:TGnHetSy
金がないズラ
640バリアフリーな名無しさん:2009/11/12(木) 23:05:48 ID:uPeyiaSk
ズラは高い
641バリアフリーな名無しさん:2009/11/13(金) 02:53:40 ID:tAYREZcT
関西は募集ないのかな?本当に金に困ってます。
642バリアフリーな名無しさん:2009/11/13(金) 07:35:30 ID:7pODIzCT
働け
643バリアフリーな名無しさん:2009/11/13(金) 10:50:55 ID:T5hcIUoV
>>635
無線無いのか。マジか。ロビーにある有線の端子って数が限られてるんだよな?
先に取られてたらおしまいじゃん。24時間ノート置きっぱなしで
その場所の専有権主張してるような奴も居るし。
644バリアフリーな名無しさん:2009/11/13(金) 12:57:53 ID:bkyiWG87
ちけんに来てビックリしたことが以外とおじさんがいる。学生ばっかだと思ってた。不景気だからかな?
645バリアフリーな名無しさん:2009/11/13(金) 14:59:22 ID:SEqtvfZK
>>643
>24時間ノート置きっぱなしでその場所の専有権主張してるような奴も居るし。
そういう時は事務所にいる職員にその旨を訴える。
646バリアフリーな名無しさん:2009/11/13(金) 19:51:35 ID:nHfwNtTE
ちけんで知り合った人と友達になったって経験ある?
647バリアフリーな名無しさん:2009/11/13(金) 21:36:16 ID:W5iFzwWq
長期なら結構いるんじゃない。2、3日泊くらいではきっかけがあまりないからナカナカ仲良くならないけど。
648バリアフリーな名無しさん:2009/11/13(金) 22:10:35 ID:e240cZtQ
何も話さないのも気まずいって感じの時あるから
そういうときは会話してみたいけど、個人情報を聞いてくる人だとやだあなあ
と思って結局話さない
当たり障りのない話ならしたい
649バリアフリーな名無しさん:2009/11/13(金) 22:18:17 ID:Bl/gSaia
誰も会話はおろか目も合わせもしないのに、テレビでバラエティ番組がやってる時だけはみんな同じところで笑ったり吹いたりして妙な一体感があるんだよな
すげー変な光景だよなあれ
650バリアフリーな名無しさん:2009/11/14(土) 00:41:55 ID:gB8Ioz30
どっちかというと内向的な人間が多い
651バリアフリーな名無しさん:2009/11/14(土) 01:24:37 ID:ulLzZ1KG
テレビゲーム15人位でやってる奴ら居て吹いた
俺は見てただけだけど
652バリアフリーな名無しさん:2009/11/14(土) 12:52:52 ID:EXkQ7EWh
過度な運動、労働って実際どのくらいなんですかね?
653バリアフリーな名無しさん:2009/11/14(土) 13:39:46 ID:T5DYIWYO
万年運動不足のオタ野郎なら施設まで歩くだけでも過度な運動だろう
人によるだろうが、筋肉痛になるような運動をしなきゃ多分平気
654バリアフリーな名無しさん:2009/11/14(土) 13:43:46 ID:I23K5sRm
しっかし使ったコップやイスを片付けない様な奴が居る
長期の試験に入ると精神衛生上良く無いよなぁ・・・
655バリアフリーな名無しさん:2009/11/14(土) 13:54:40 ID:EXkQ7EWh
じゃあよっぽど変な事しなきゃ大丈夫っすね!

今度信濃で検査受けるんですけど、倍率高いらしいし、初めての人は通んないってマジですか?
656バリアフリーな名無しさん:2009/11/14(土) 15:28:20 ID:QNYx9ItZ
初めてだろうとなんだろうと、血液データがすべて。
体質的にデータが良い人ならどんな試験でも受かるし
その逆の人はどんな試験でも落ちる。
657バリアフリーな名無しさん:2009/11/14(土) 17:19:50 ID:I23K5sRm
事前検診に通る事は大前提だけど、
関野の場合予約を入れる順番というハードルも有るからなあ。
658バリアフリーな名無しさん:2009/11/14(土) 18:56:33 ID:IDIyXe7z
>>644
気楽に小遣い稼ぎに来る学生さんと違って、
生活かかってるおっさんはよっぽど経済的に余裕がないとやんないよ
それだけボランティア志向が強いってことだな
659バリアフリーな名無しさん:2009/11/14(土) 19:10:19 ID:T5DYIWYO
ご冗談を
660バリアフリーな名無しさん:2009/11/15(日) 00:17:22 ID:NoM2ynFt
治験中お風呂ってシャワー?
一人一人別々に入れる?
661バリアフリーな名無しさん:2009/11/15(日) 00:27:56 ID:Vgn7+qlq
>>660
いくつか施設行ったけど、俺が行った所は、全部個室シャワーだったよ。


治験10回以上参加してるんだけど、欝の薬以外で副作用ってあった?
海外の治験なんだけど「TGN1412」見て怖いと思ったんだけど…
662バリアフリーな名無しさん:2009/11/15(日) 00:55:06 ID:smElk+qH
強烈な頭痛、吐き気なんて当たり前。治験中止になったこともあったよ。
そういう経験ないのはただ単に運がいいだけ。
663バリアフリーな名無しさん:2009/11/15(日) 02:20:25 ID:HR2upjL9
中止になったら謝礼金はどうなるの?
664バリアフリーな名無しさん:2009/11/15(日) 03:45:02 ID:Vgn7+qlq
>>662
そーゆう場合、関係者に言うの?
俺の場合だまってそう。
665バリアフリーな名無しさん:2009/11/15(日) 04:03:13 ID:smElk+qH
黙っていられるならそれは軽い副作用。
666バリアフリーな名無しさん:2009/11/15(日) 04:03:59 ID:smElk+qH
>>663
施設によるとおもう。
667バリアフリーな名無しさん:2009/11/15(日) 04:14:28 ID:PUJwkdV9
みんな今までに何回くらい参加しました?
668バリアフリーな名無しさん:2009/11/15(日) 04:26:46 ID:WVhBADvj
臨試協加盟6回プラス非加盟1回。
669バリアフリーな名無しさん:2009/11/15(日) 05:28:25 ID:R1yb/L09
俺今までほとんど副作用無かったけどなぁ…
軽い頭痛ぐらいかな、けど寝たらすぐ治った
チケンの種類によるんじゃん?

加盟して無いのとかは危なそう
普通は加盟してるでしょ?
加盟してるやつは一応保証とかもあるし

それに明らかに熱とか吐き気とかがやばかったら中止になるし、いつでも辞めれる
670バリアフリーな名無しさん:2009/11/15(日) 05:35:58 ID:NoM2ynFt
>>661
ありがとう
個室になってればいいな

皆が言ってる副作用って、ジェネリックじゃなくて新薬の話?
671バリアフリーな名無しさん:2009/11/15(日) 05:42:41 ID:j2rx6zRV
いわゆる「プロ」は何回くらい参加してる人を言うんだろ?
10回以上参加したらプロ?
672バリアフリーな名無しさん:2009/11/15(日) 06:59:01 ID:d87X9wLB
治験ボランティア一本で喰える程は稼げないし
休薬期間も有るから
実質的にプロ何て存在しないよ。

設備以外は大体やるメニューはどこの施設も変わらないから、
2〜3回やれば慣れるよ。
673バリアフリーな名無しさん:2009/11/15(日) 09:32:44 ID:WVhBADvj
>>669
同じ協会加盟施設で何回かやってたが、休薬期間が空けても良いのが無かったから、籍はそのままで非加盟の施設をやった。
気になったのは参加者の柄。何か見た目ヤバそうなヤツらだった。その中には休薬期間が空けていないヤツもいただろう。
674バリアフリーな名無しさん:2009/11/15(日) 14:11:39 ID:orOQExvA
治験だけで年収200万超えは可能ですか?
675バリアフリーな名無しさん:2009/11/15(日) 14:39:18 ID:+fGEbfhi
今じゃ、どう頑張っても無理。
ブラック覚悟で休薬やぶっても無理。
10年くらい前なら、300越えもざらだったけど。
676バリアフリーな名無しさん:2009/11/15(日) 18:21:15 ID:d87X9wLB
今は製薬会社が潰れたりする時代になって来たからね〜
677バリアフリーな名無しさん:2009/11/15(日) 18:35:12 ID:R3ISuwmp
BMI40では治験は無理だった。
678バリアフリーな名無しさん:2009/11/15(日) 18:43:12 ID:MLD9iJ4L
お前らが安い治験でもホイホイ参加するから足下を見られているだけ
謝礼は景気に関係なく大分前から下落の一方だよ
679バリアフリーな名無しさん:2009/11/15(日) 18:56:07 ID:d87X9wLB
君は観音台が潰れたのも景気に関係無いと思っているのかな〜?
680バリアフリーな名無しさん:2009/11/15(日) 23:06:53 ID:WVhBADvj
コーディネーターが、景気が悪いって言ってたよ。
681バリアフリーな名無しさん:2009/11/16(月) 00:38:13 ID:4syXxNhw
観音⇒倒産
○山⇒新規募集中止
VOB⇒1相撤退
○トロ⇒撤退(重篤な副作用を出したとの話も)

高額施設が軒並み撤退で、来年はさらに厳しいだろうね。
次は冥話あたりがあぶない。
682バリアフリーな名無しさん:2009/11/16(月) 00:52:24 ID:vLt9blYd
結局製薬会社もコストの掛かる大型の試験を組んで新薬を開発するよりも

安く上がって短期間で終わるジェネリックを中心に試験を組む流れが加速して行くんだろうね。
683バリアフリーな名無しさん:2009/11/16(月) 10:04:04 ID:2+4P09mb
ジェネリックで利益が出せるか馬鹿が
そんなこともわからないからいつまでたっても無職なんだよ
684バリアフリーな名無しさん:2009/11/16(月) 11:20:55 ID:vLt9blYd
それじゃあ同等性試験が増えている意味を君は理解しているのか〜?

冷静に考えれば製薬会社も企業だから、
費用対効果のコストパフォーマンスを考慮して治験の方向性が決まると思うんだが。
685バリアフリーな名無しさん:2009/11/16(月) 12:32:43 ID:KuyNB0Zo
683は施設の人間かな
686バリアフリーな名無しさん:2009/11/16(月) 12:57:25 ID:vLt9blYd
動機は謎だけど何らかの不満が有るんだろうね。
687バリアフリーな名無しさん:2009/11/16(月) 13:09:07 ID:u6+XzsKg
ふと思ったんだけど「これはジェネリックです」と説明しておきながら
実は新薬だったっていう事はありえるのかな?
俺ら素人には分からないし
683が施設の人間だとしたら尚更
688バリアフリーな名無しさん:2009/11/16(月) 13:52:38 ID:vLt9blYd
事前検診の時に治験参加希望者へ説明後に同意書のサインが必要だから、
物理的に薬の内容を誤魔化すのは無理。
689バリアフリーな名無しさん:2009/11/16(月) 14:06:30 ID:9C+LF7+m
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1258320450/l100
これが人の親だなんて
世も末
690バリアフリーな名無しさん:2009/11/16(月) 16:03:51 ID:kWDww6YG
主張してることを完全に否定できないのは事実だな
「イケメン」とか「美人」は主観だし、そもそもそういう物の言い方はマスコミ主導だったわけだ
不謹慎を叩くならマスコミ向けにだろう

まぁ、阿部定は裏社会でしか生きられない匂いのほうが強かったし、
福田和子なんか、整形後は逆に「美人」とはとても言えない代物だったけどな
691バリアフリーな名無しさん:2009/11/17(火) 01:57:30 ID:Ik+cbsY8
キジョって結婚してるって意味であって子供いるとは限らないんじゃないのか
ていうかスレ違いだけど
誤爆か
692バリアフリーな名無しさん:2009/11/17(火) 12:31:27 ID:TPzR7m9Z
治験いままったくないんだなー
693バリアフリーな名無しさん:2009/11/17(火) 14:51:57 ID:tAA/TkFA
時期的に募集のピークは過ぎたからねぇ。
694バリアフリーな名無しさん:2009/11/17(火) 15:08:06 ID:u7MrnjaF
今日から治験だ
初めてだから不安
695バリアフリーな名無しさん:2009/11/17(火) 15:09:53 ID:3Tn+8D2M
>>694
だいじょうぶだぁ〜
俺も夜から治験だよ。
696バリアフリーな名無しさん:2009/11/17(火) 15:14:51 ID:1PRwlZOG
いつがピークなの?
697バリアフリーな名無しさん:2009/11/17(火) 16:31:46 ID:tAA/TkFA
責任は持たないが、春先と秋口辺りに募集が増えるケースが多いよ。

詳細は施設に直に確認するしかないが、
年明け辺りには多少新しい募集が入るかもね。
698バリアフリーな名無しさん:2009/11/17(火) 17:28:06 ID:u7MrnjaF
>>695

上尾ですか?
699バリアフリーな名無しさん:2009/11/17(火) 18:45:53 ID:TPzR7m9Z
なるほどねー、確かにその時期は募集メールとかよくきてた気がするわ
700バリアフリーな名無しさん:2009/11/17(火) 19:26:40 ID:RdYh6VCG
>>698
ちゃんと診察してくれるし死ぬようなことはないから安心していってきな
701バリアフリーな名無しさん:2009/11/18(水) 01:04:59 ID:vzHsdllg
休薬期間3〜4ヶ月って
3ヶ月ちょうどとかじゃだめなんかな??
702バリアフリーな名無しさん:2009/11/18(水) 01:08:07 ID:vzHsdllg
休薬期間3〜4ヶ月って
3ヶ月ジャストとかじゃだめなんですか??
誰か知ってたら教えてください!
703バリアフリーな名無しさん:2009/11/18(水) 01:19:11 ID:ZTemqtqu
死ねい!強パンチ!
704バリアフリーな名無しさん:2009/11/18(水) 05:36:50 ID:Y11fupKY
それの元ネタは、聖闘士星矢だっけ?
705バリアフリーな名無しさん:2009/11/18(水) 07:22:21 ID:C/LxUUKd
>702
一番最後に薬を飲んだ(り、注射などで体内に投入した…)日=「最終投薬日」から起算(スタート)して…

「事前検診の日」
までの間が
⇒『期間』になるよ。
706バリアフリーな名無しさん:2009/11/18(水) 07:41:28 ID:qyEGIcBT
正確には投薬〜投薬の間の期間が休薬期間になるんだが。

まぁ詳細に関しては施設に確認した方が早いよ。
707バリアフリーな名無しさん:2009/11/18(水) 16:07:15 ID:wDlRvhRS
ときどき超絶長期試験あるけど、
あのへん受かっても完遂できるか心配だ。
仮に山○とか北里程度の施設スペックで長期やったら、
途中で潰れてリタイヤしそう。
708バリアフリーな名無しさん:2009/11/18(水) 17:48:01 ID:uhItor2m
北里ってそんなキツイかな…?
709バリアフリーな名無しさん:2009/11/18(水) 18:18:22 ID:McYfobmt
治験暇すぎ茄子可愛すぎ
710バリアフリーな名無しさん:2009/11/18(水) 19:25:36 ID:T2vn2N9O
>>706
試験によって変わる
事後終了〜事前健診日の場合もある
711バリアフリーな名無しさん:2009/11/18(水) 23:04:02 ID:GYVpMax/
フェイキックの治験って、どうなの?
712バリアフリーな名無しさん:2009/11/19(木) 02:00:31 ID:Jap++Aec
北里はホテル前泊が辛そう
複数人で泊るならだけど
713バリアフリーな名無しさん:2009/11/19(木) 04:19:39 ID:xKKnI151
白金の北里よいよ
714バリアフリーな名無しさん:2009/11/19(木) 04:29:28 ID:wAfLZG1C
なんで相模原はホテル前泊で白金は違うんだろ
遠いから?
715バリアフリーな名無しさん:2009/11/19(木) 08:45:26 ID:xC5zA117
謝礼の支払いって何日後くらい?
やっぱ額が大きくなったり人が多いと遅くなるかな?
716バリアフリーな名無しさん:2009/11/19(木) 10:14:43 ID:wAfLZG1C
2泊×2で9万
717バリアフリーな名無しさん:2009/11/19(木) 10:38:04 ID:SXykoCR0
そんなこと聞いてない

上尾っていつ支払いになるのかな?

印鑑持参ってことは終わったその場で全額支払い?
718バリアフリーな名無しさん:2009/11/19(木) 11:07:41 ID:qYSGi0LB
そんな態度じゃ誰も答えてくれないと思うよ
改行もウザいよ
719バリアフリーな名無しさん:2009/11/19(木) 13:49:10 ID:0Z+/mOuJ
確かに人に物を聞く場合最低限不快感を与えない配慮は必要だからね。
720バリアフリーな名無しさん:2009/11/19(木) 14:41:38 ID:GMogcQU2
>>717
上尾って非加盟なうえ、過去に抗癌剤の治験を健常者にやってるでしょ。
俺はおしっこちびって帰ったけど。
721717:2009/11/19(木) 15:43:41 ID:SXykoCR0
俺は>>715じゃない
>>716が頓珍漢な回答をしたので突込みをいれただけです
722バリアフリーな名無しさん:2009/11/19(木) 16:11:26 ID:ynZLHWlm
抗がん剤は怖い((゚Д゚ll))
723バリアフリーな名無しさん:2009/11/19(木) 16:52:28 ID:xC5zA117
まぁまちまちなんかな?
即日もあるし長くなることもあるんだろうね。
長くなるときはどれくらい長くなります?
治験の期間と終了からどれくらいで謝礼をいただいたかお答えいただけないでしょうか?
724バリアフリーな名無しさん:2009/11/19(木) 17:14:55 ID:nywaFTsU
コーメディカルの18×2っていくらくらい貰えるのかね
725バリアフリーな名無しさん:2009/11/19(木) 17:51:02 ID:khfzTMiQ
電話で聞けばおおよそだが教えてもらえる
726バリアフリーな名無しさん:2009/11/19(木) 18:13:37 ID:wAfLZG1C
上尾ってそんなヤバかったんだ…gkbr
一回だけ参加した事あるけど…
清水?だったかって看護士 感じ悪かったな
727バリアフリーな名無しさん:2009/11/19(木) 18:19:31 ID:0Z+/mOuJ
何回も出ているけど具体的な詳細はそれぞれの施設に確認しよう。

内容を把握していたとしてもこれだけ返答が有っても礼の一つも無い
一方的な教えて厨で溢れていると
文章を読んだだけで萎えるからなぁ。
728バリアフリーな名無しさん:2009/11/19(木) 21:52:36 ID:UN0V0Ank
抗うつ剤飲んでると糖尿病の治験は受からないかな?
血糖値はすごく高いですw
連続で2箇所落ちた・・・
729バリアフリーな名無しさん:2009/11/19(木) 22:59:55 ID:DYLkKuds
治験募集しているクリニックの健康診断の時には
煙草は吸っていなかったんだけど
長期治験を退院してから煙草を吸うようになってしまった
同じ境遇の人はいますか?
治験をやる一カ月前には禁煙する予定ですが、大丈夫ですかね?
730バリアフリーな名無しさん:2009/11/19(木) 23:15:30 ID:SXykoCR0
>>728
まず受からないよ
731バリアフリーな名無しさん:2009/11/20(金) 00:29:01 ID:OQ7L+FcW
抗うつ剤飲むと血糖値って高くなるの?
732バリアフリーな名無しさん:2009/11/20(金) 00:40:24 ID:hCkHE2u7
血糖値が高い段階で健康では無い訳だから、
通常の試験の場合血液検査の時点で落ちるかと。

血糖値が高い人を対象にした試験も有るから、
探してみな。
733バリアフリーな名無しさん:2009/11/20(金) 02:09:16 ID:nkV91tZx
本所も安くなったな〜7泊×2で20万。
734バリアフリーな名無しさん:2009/11/20(金) 02:31:09 ID:cHNnT//m
1月のあれって20万かいな…。
昨年の今頃なんて試験わんさかあったのに今年は試験自体無くて、心配してしまうよ。
大丈夫かいな。
735バリアフリーな名無しさん:2009/11/20(金) 02:43:18 ID:S2eXDtq0
白金北里を宜しく♪
736バリアフリーな名無しさん:2009/11/20(金) 03:42:10 ID:Are8FhZZ
>>733
去年、2拍×2で23万に参加してる俺としては
こんな試験とても…orz
737バリアフリーな名無しさん:2009/11/20(金) 05:44:00 ID:KX7ldQm+
ちなみにドコの施設?
738バリアフリーな名無しさん:2009/11/20(金) 07:39:18 ID:14INjYTf
試験の数が少なくなると参加希望者が余るから製薬会社も強気にダンピング…
今さらだが「ボランティア」が名ばかりなのはお互い様だな
739バリアフリーな名無しさん:2009/11/20(金) 07:54:07 ID:cQikMceh
2泊×2で9万なら良い方か
740バリアフリーな名無しさん:2009/11/20(金) 12:36:45 ID:pxJ5S5ne
製薬会社ガンバレw
741バリアフリーな名無しさん:2009/11/20(金) 18:32:03 ID:14INjYTf
むしろ「おれらがんばれ!」だろう
製薬会社のダンピングに徹底抗戦すべきだ(ちなみに俺は8泊25万の試験に参加中)
742バリアフリーな名無しさん:2009/11/20(金) 19:14:18 ID:k2XAt9kr
採血は片腕15回が限界です。
743バリアフリーな名無しさん:2009/11/20(金) 19:36:09 ID:oJn1etm4
採血は7月に左手のみ40回やったな
11月頭には採血跡は無くなった
744バリアフリーな名無しさん:2009/11/20(金) 19:38:10 ID:oJn1etm4
跡は無くなったが夏はTシャツだから、それを見た奴には
ヤク注射の跡に思われたかもしれんw
745バリアフリーな名無しさん:2009/11/20(金) 22:03:33 ID:Dg1A1M2j
採血は140回が限界です。

跡は5年以上たった今でも白っぽく残っています・・・。
746バリアフリーな名無しさん:2009/11/20(金) 23:29:37 ID:k2XAt9kr
採血のとき 「ぎゃー」ってばかでかい声出してたやついた。
看護師パニック。
他の参加者 ドン引きだった。
747バリアフリーな名無しさん:2009/11/20(金) 23:38:11 ID:GV4zQ9JN
採血も回数ごとに痛みが増してくるけど「ぎゃー」はないなぁ
小声で思わず「うひぃ」と呻いてしまったことならあるが
748バリアフリーな名無しさん:2009/11/20(金) 23:44:52 ID:k2XAt9kr
>>743
40回なんて考えられないわ。。

>>745
おれ 関野で130回くらい採血あるって言われて速攻で断った事あったけど。。
やれる人は いるんだよね。。 
749バリアフリーな名無しさん:2009/11/21(土) 00:19:31 ID:7sr8u4Zz
今関野で17泊×2で120回のチケンやってるが、基本1日2回程度で、多い日に15〜20回(1時間おき)って感じ。
多い日は少し腫れて痛くなるけど、2週間くらいすれば完治し後は残らない。
750バリアフリーな名無しさん:2009/11/21(土) 00:45:55 ID:vWOmqMSD
でも投薬で採血多い日は留置使わない?
751バリアフリーな名無しさん:2009/11/21(土) 01:28:04 ID:GcROadVc
採血40回予定の治験をキャンセルしちゃったから
まだ治験やったことないんだけど、その事前検診で内出血ひどかったんだよね
これってもし治験参加したとして内出血したら足とか手の甲とかからとるんだろうか
ていうか40回でもマジかよって思ってたのに100回以上って…
しかも跡がのこる人もいるのかよ
752バリアフリーな名無しさん:2009/11/21(土) 02:00:26 ID:n5gHsP/z
>>751
それ単に看護士の採血技術が低かっただけじゃね
753748:2009/11/21(土) 02:15:14 ID:QP9nkPOP
17泊。。別の意味で気が狂いそうで それはそれで無理。

そうそう関野は留置使うって言ってた。
だから130回っていってもさされる回数はだいぶ減った気がする。
まぁ、おれは関野クビの身なんで もう関係ないけど。

>>751
採血後、しっかり押さえてる?
体質とか看護師のテクとかもあるのかもしんないけど、押さえておくと内出血は少しは防止できるみたいよ。
・・・たぶん。。  
754バリアフリーな名無しさん:2009/11/21(土) 02:17:16 ID:iSlwpHfL
>>753
17泊のやつは留置針つかわないよ
投薬の午後9時から朝まで1時間おきにぶっ刺される日がある
755バリアフリーな名無しさん:2009/11/21(土) 03:20:14 ID:vWOmqMSD
>>751
基本的に内出血しようと血管が腫れようと同じ場所に刺され続けるw
茄子曰く少しずつ場所を変えると針穴の数が増えるから、
よけい血管にはよくないらしい。
>>754
登録で落とされた俺からすると、
関野で参加してる奴がセレブようだw
756バリアフリーな名無しさん:2009/11/21(土) 04:28:28 ID:CSVJ1x9P
こないだ、1日で12回刺されたが、3回ぐらいは前と同じ場所に刺す。結果残った跡は4箇所ぐらいだ。
しかし、別の場所に刺すのより、前と同じ場所に刺す方が、思わず腕を引きたくなるのは何故だろう?
確かに痛くはないんだが。
757バリアフリーな名無しさん:2009/11/21(土) 04:51:03 ID:GcROadVc
>>751だけど
一応押さえてたけど足りなかったのかな
てか同じところに刺すってまじか…
758バリアフリーな名無しさん:2009/11/21(土) 05:52:54 ID:147U0cWR
キタ━━(゚∀゚)━━!!
不倫
759バリアフリーな名無しさん:2009/11/21(土) 18:45:55 ID:76cdP8fo
現在某所の試験に参加しているけど、
人数が多い試験だと
どうしても独り言がやたら多いヤツだとか
音楽をイヤホン無しで聴いてるヤツだとか
嫌でも変わった人間とかち合う確率が高いよな〜
760バリアフリーな名無しさん:2009/11/21(土) 19:23:58 ID:P4WHLoMd
>>759
だな
自分自身は気が付いてなかったりしがちだけどな
761バリアフリーな名無しさん:2009/11/21(土) 19:47:25 ID:jMIYtl4j
夜、消灯後に隣の人がベッドの上でノートPC開いてイヤホン付けずにアニメ見始めた時は殴りたくなったよ
台詞聞き取れないぐらい小さい音だったけどさ
762バリアフリーな名無しさん:2009/11/21(土) 22:19:49 ID:+nHfk4Ye
消灯って何時くらい?
前普通の病院に入院したことはあんだけど9時か10時?
カーテンで仕切りなかったら消灯後なんも出来ないな
763バリアフリーな名無しさん:2009/11/21(土) 22:31:56 ID:EKoaq1ut
消灯はだいたい11時だと思うよ。
てか消灯後は寝るのが基本なんだけどね(寝れなくても寝る努力をする)。

ちなみに俺が行ったとこはカーテンあるけどノートPCなんかの光は天井とかに反射して
迷惑千番な感じだったよ。

あと、なぜか消灯後にしばらく会話してるバカがいた。
DQNってホントにいるんだなって思った。
764バリアフリーな名無しさん:2009/11/21(土) 23:04:21 ID:mVQZUEsY
昼間に暇すぎて寝ちゃうと夜眠れないんだよね
音楽聞きながら寝ようとする
765バリアフリーな名無しさん:2009/11/21(土) 23:11:09 ID:76cdP8fo
試験中は自宅ではない集団生活なんだから、
最低限他人に迷惑を掛けない様に気を付けるのが常識だと思っていたら、
中には常識が通用しない輩もいるからねぇ。

どうしても納得いかない場合は下手に自分でキレるよりも職員に事情を話した方が良いよ。

明らかに問題が有る場合施設側から何らかのペナルティが有るだろうからね。
766バリアフリーな名無しさん:2009/11/21(土) 23:26:45 ID:p35t3gUH
>>732
もちろん血糖値の高い人が対象の治験だったけどさ
中野サンブライトクリニックと横浜みのるクリニック落ちた・・・
次回からは、抗うつ剤も含めて薬は飲んでいないことにして
応募してみるよ・・・
ちなみに、空腹時血糖値は150です
767バリアフリーな名無しさん:2009/11/21(土) 23:28:08 ID:vWOmqMSD
DQNはマジで入所させないで欲しい。
資格試験の勉強してる奴とDQNが、
テレビの音量を巡ってとっくみ合い寸前までいった。
それ以降、なんかみんな険悪な雰囲気で気疲れしたよ...orz
768バリアフリーな名無しさん:2009/11/22(日) 01:42:45 ID:6Oqg6yI+
信濃はウルサイのいなかったな。臨試協加盟の所なら、ケータイの回収とか夜間の巡回が厳しいから、極端なのは採らないんじゃない?
落ちるヤツと言えば、説明会の時の問診で、やたらとヘラヘラしながら答えているヤツ。人柄も見られているぞ。
769バリアフリーな名無しさん:2009/11/22(日) 02:28:04 ID:ubo1oiMy
治験で資格試験の勉強ってどっちもどっちだな。まともな環境で勉強したいなら治験に参加しないだろ。
770バリアフリーな名無しさん:2009/11/22(日) 03:00:11 ID:7uE33F6b
資格の勉強している最中でも金稼げるなんて最高の環境
771バリアフリーな名無しさん:2009/11/22(日) 03:22:10 ID:O0nGbMsb
コーヒー飲まないと集中できない俺はダメポだな
772バリアフリーな名無しさん:2009/11/22(日) 09:31:29 ID:p85rl6se

>765
○山なんか、逆に
相手が常連だと、スタッフに相談した方が怒られていたからね…(苦笑)
期間中、ずっと居辛そうだったよ。


>768
確かに、多いよね…
「目立てば受かる!」
みたく勘違いしたバカw
事前で、そういう奴を1〜3人位は必ず見るが
本試には絶対にいないwww


>770
時間はあるから、勉強するには打ってつけの環境だよ。
でも、中には
「勉強している方が優先される…」
みたいに勘違いしてる輩も多いね。
学校じゃないんだから(笑)

773バリアフリーな名無しさん:2009/11/22(日) 11:42:18 ID:hUf3iXre
>>763
ありがと
結構遅いんだね
ていうかやっぱ寝なきゃだよね
規則正しい生活習慣も治験のうちに入ってるもんなあ
774バリアフリーな名無しさん:2009/11/22(日) 12:13:32 ID:J47eOpAz
775バリアフリーな名無しさん:2009/11/22(日) 18:10:43 ID:MAaDQcge
みんな下の世話はどうしてる?
オナニー我慢してちょうど1週間だけど気が狂いそうだぜ

毎日AV見てるよ
776バリアフリーな名無しさん:2009/11/22(日) 18:18:05 ID:6Oqg6yI+
>>775
ガマンできずに、看護婦に手を出さないように。採尿無い時を狙ってシコれ。
777バリアフリーな名無しさん:2009/11/22(日) 18:29:51 ID:58npy+d5
世話じゃなく処理な
778バリアフリーな名無しさん:2009/11/22(日) 19:06:55 ID:YL7EgG7W
冥話=明和?
この前、初治験そこでしたんですけど凄い狭かったですw
779バリアフリーな名無しさん:2009/11/22(日) 20:43:13 ID:KqdG2uAf
15泊行ったがひたすらドラクエ9やってたわ
お陰でプレイ時間が200時間超えた
780バリアフリーな名無しさん:2009/11/22(日) 22:15:53 ID:ywrtihJ1
俺はチクニョウだろうとオナニーするよ。
なんか言われたら夢精と言う。

オナニーはPSPでエーブイ見て抜く。
看護婦とはなかなかやれないでしょ。バンコウして後日やるとかならまだしも
781バリアフリーな名無しさん:2009/11/22(日) 23:03:53 ID:tZC+4Ct0
>>766
空腹時血糖150って高いですね。
薬飲んでないことにするって、血中濃度ははからないのかな?
皆様彼女いないんですか?
782バリアフリーな名無しさん:2009/11/22(日) 23:26:13 ID:6Oqg6yI+
>>781
血液検査で、彼女が病気持ち(彼女から貰った)と判るかもしれない。そうしたら治験アウトだ。
子作りの予定はキャンセルしてって、説明会で言われる。

いや、本当は彼女いないんだ。
783バリアフリーな名無しさん:2009/11/22(日) 23:45:29 ID:URKWy7oC
いや、みんないるよ。
その項目にはみんなビビッてる。
784バリアフリーな名無しさん:2009/11/22(日) 23:59:56 ID:6Oqg6yI+
>>783
裏山
785バリアフリーな名無しさん:2009/11/23(月) 01:59:06 ID:ckxjsECq
子作りの予定はキャンセル意味不明
786バリアフリーな名無しさん:2009/11/23(月) 03:31:06 ID:k+5FgyUI
>>779
1日10時間以上かw
もやは現実世界よりドラクエの世界に居る時間のほうが長いんじゃねw
退院したら別の意味でトリップしてそう。
787バリアフリーな名無しさん:2009/11/23(月) 08:20:21 ID:sGBeI/JB
子作りの予定をキャンセルって表現は微妙に違うだろけど、
投薬を受けて一定の期間が経過していない場合
子供が出来たとしてどの様な副作用が発生するか確認されていないからだろうなぁ。
788バリアフリーな名無しさん:2009/11/23(月) 08:28:00 ID:8U1BoIEE
それくらい分かれよって話だよな
789バリアフリーな名無しさん:2009/11/23(月) 09:29:10 ID:9tK7HwuP
いやあの文章は全体が意味不明
790バリアフリーな名無しさん:2009/11/23(月) 21:12:39 ID:1Zc1kJ8D
>>776
実際そういうトラブルもありそうだよな
異常にそそる那須揃えてる施設もあるし
791バリアフリーな名無しさん:2009/11/23(月) 22:10:25 ID:F2kme5Do
堰を切った様にGをし出すと
絶対に、その施設の茄子をオカズにする事になるが
翌日にでも、その茄子が血圧や採血の当番だと
何故だか微妙に気まずい…

特に、膝間づいた姿勢で採血される時など
『ヤバイッ!』
とさえ思ったりもする。
たまたま、その時の採血が、ゃゃも痛かったりすると
「バレてないとでも思ってんの!?…判ってんだからね!!」
と、無言の内に御仕置きされた様な気持ちになって…

そして、ホレてしまふ‥
792バリアフリーな名無しさん:2009/11/23(月) 22:54:57 ID:rafDyU9D
うわキモ
793バリアフリーな名無しさん:2009/11/24(火) 00:17:55 ID:sGbM+WXD
お前がオカズになる事は絶対無い!から安心しろ、ブス(笑)
794バリアフリーな名無しさん:2009/11/24(火) 00:27:15 ID:EkWGCGJo
施設の人もここ見てキモーって思ってんだろうなあ…乙
795バリアフリーな名無しさん:2009/11/24(火) 00:31:55 ID:HUlsH34j
>施設の人もここ見て

なによりこの発想が気持ち悪すぎる
誰も見てないというのに。自意識過剰
2ch脳ってこういうのをいうよね
796バリアフリーな名無しさん:2009/11/24(火) 00:36:20 ID:JHCBG3/m
いや、ここ色んな人が見てるから。
ていうか、「見てるとは限らない」じゃなくて「誰も見てない」
という決めつけがゾッとする。
797バリアフリーな名無しさん:2009/11/24(火) 00:38:52 ID:HUlsH34j
いや、ここ色んな人が見てるから。
798バリアフリーな名無しさん:2009/11/24(火) 00:44:03 ID:EkWGCGJo
つーか>>791みたいなのは治験する男を貶めるためにわざとやってんのか?って思う
それ以外何があんだ
ネット上でこんなこと書いて
799バリアフリーな名無しさん:2009/11/24(火) 00:45:24 ID:HUlsH34j
貶める

なにこれ。
とぼしめる と読んで欲しいのか?

ネタにしては非定番すぎるから言い訳も通じないぞ。
恥ずかしいカス。
800バリアフリーな名無しさん:2009/11/24(火) 00:48:19 ID:EkWGCGJo
なんだネタだったのか…マジレスして損した
801バリアフリーな名無しさん:2009/11/24(火) 01:11:16 ID:JHCBG3/m
何これ?何故か変換出来ない系のネタ??
802バリアフリーな名無しさん:2009/11/24(火) 01:36:14 ID:8wWB2Ry8
おとしめ…
いや何でもない
803バリアフリーな名無しさん:2009/11/24(火) 03:56:19 ID:ZFaC4DaU
真夜中に書き込みしてる人って間違いなく治験参加者ではないよね?
804バリアフリーな名無しさん:2009/11/24(火) 05:00:01 ID:W937nsm2
>>776
血圧測ったあとに、
「手コキのほうはどうします?」って茄子に訊かれない?
ソフトオンデマンドの『手コキクリニック』ではそうだったから、
どこもそうだと思ってた。
805バリアフリーな名無しさん:2009/11/24(火) 06:07:20 ID:8GXWVFuZ
きめえよハゲ>>791
お前ら治験に参加すんな迷惑だから
806バリアフリーな名無しさん:2009/11/24(火) 06:32:38 ID:UTVID+gu
>>805
治験参加している時点できめぇって事に気付よ、低脳
807バリアフリーな名無しさん:2009/11/24(火) 06:54:48 ID:KhbRts9T
17日の治験に参加した時にはオナニーしたいなんて考えもしなかったな。

朝食→投薬→採血→資格の勉強→昼食→昼寝→採血→資格の勉強→
シャワー→夕食→投薬→採血→資格の勉強→就寝

このサイクルが続いて、性欲は全く沸かなかった。
治験終わって帰ったらセックスもオナニーもサルのようにやったw

>>775は何かする事がなくてただ無為に治験日程を消費してたのか?
808バリアフリーな名無しさん:2009/11/24(火) 07:01:23 ID:8GXWVFuZ
>>806
てめえと一緒にすんなゴミクズ
809バリアフリーな名無しさん:2009/11/24(火) 07:15:21 ID:UTVID+gu
>>808
はぁ???
ホントのこと言われたからってファビョるなよwww
これだから低脳は困るよな。
810バリアフリーな名無しさん:2009/11/24(火) 07:22:27 ID:8GXWVFuZ
ファビョってんのはてめえだろ死ねハゲ
811バリアフリーな名無しさん:2009/11/24(火) 07:58:45 ID:UTVID+gu
>>810
死ねだってwwwwファビョり過ぎwwwwwww

早く自分がゴミクズだって気づけよ、低脳ヾ(≧▽≦)ノギャハハ ハライテー
812バリアフリーな名無しさん:2009/11/24(火) 08:02:11 ID:zVK21I58
>>805
ネタにレスしている時点でゴミクズ確定だな
813バリアフリーな名無しさん:2009/11/24(火) 08:21:53 ID:sGbM+WXD
性欲は生命力のバロメーターだしね。
それが起きないのは
施設による、管理⇒飼育化がすすんでいる証でしょ。
814バリアフリーな名無しさん:2009/11/24(火) 08:32:16 ID:84yjgNgm
>>811-812
という自己紹介でした
815バリアフリーな名無しさん:2009/11/24(火) 08:36:14 ID:8GXWVFuZ
>>811
wの数が多ければ多いほどファビョってる証拠らしいぜ
816バリアフリーな名無しさん:2009/11/24(火) 08:46:39 ID:UTVID+gu
>>815
ファビョってるとか、ゴミクズとかいわれると自尊心を傷つけられちゃうのかな?www

死ねとかいっておいて冷静を装うってどんだけアホなんだよwwwホント低脳だなwww
817バリアフリーな名無しさん:2009/11/24(火) 10:17:06 ID:84yjgNgm
wの数が少ーし減ったな
818バリアフリーな名無しさん:2009/11/24(火) 10:54:57 ID:p+WC/Okf
年金と保険払っていないヤツら、乙。
819バリアフリーな名無しさん:2009/11/24(火) 11:03:03 ID:UTVID+gu
あれ?ファビョり厨 ID:8GXWVFuZがいなくなっちゃったよwwwww
涙目逃亡ワロスwwwwwwwwwww

やっと自分がゴミクズだって気づいたみたいだなwwwwwwwww感謝しろオレにwwwwwww
820バリアフリーな名無しさん:2009/11/24(火) 11:44:17 ID:DN4vOyYE
何か不毛な争いが続いてるみたいだが、
本題の治験に関する話題は無いのかい?
821バリアフリーな名無しさん:2009/11/24(火) 11:46:57 ID:84yjgNgm
>>817て言ったらwの数が増えた!
悔しかったのか!
822バリアフリーな名無しさん:2009/11/24(火) 16:41:12 ID:qGMeWW6Y
治験プロになりたいんだが、臨協の照合使ってない実施機関教えてくれ
823バリアフリーな名無しさん:2009/11/24(火) 17:39:33 ID:DN4vOyYE
このスレのログを全て読んでから出直した方が良いぞ
824バリアフリーな名無しさん:2009/11/24(火) 17:58:36 ID:W937nsm2
新卒22歳の平均月収が20万だぞ。
治験でコンスタントに月20万稼ぐなんてどうやっても無理。
正規雇用ならボーナスも出るし。
825バリアフリーな名無しさん:2009/11/24(火) 18:02:45 ID:8wWB2Ry8
治験の一般業務やってる所に就職して
普通に治験も参加すればおk
826バリアフリーな名無しさん:2009/11/24(火) 20:20:18 ID:84yjgNgm
>>793
茄子に冷たくあしらわれたんですね分かります♪カワイソ☆
827バリアフリーな名無しさん:2009/11/24(火) 23:05:55 ID:ZFaC4DaU
>>825
あ〜、なんかそんな話聞いたことあるわ
828バリアフリーな名無しさん:2009/11/24(火) 23:36:04 ID:6tnA+UmG
とぼしめるのガイドラインて見当たらないんだが
829バリアフリーな名無しさん:2009/11/25(水) 08:57:11 ID:o7VZzYO6
とぼしめる?
830バリアフリーな名無しさん:2009/11/25(水) 09:21:22 ID:Huken3Jt
貶める
831バリアフリーな名無しさん:2009/11/25(水) 10:16:29 ID:5g6d3ZRO
とぼしめるについては>>799に聞くように
あまり貶めないように注意
832バリアフリーな名無しさん:2009/11/25(水) 10:50:52 ID:gO+Gr8h2
チケン一度やるとアルバイトとかできなくなる
こんな楽で一週間で13万とか、引越しのバイトで一週間で8万とかだからな

しかも税金ないし。チケン超いい
833バリアフリーな名無しさん:2009/11/25(水) 10:51:50 ID:w2kjTR84
関野、4泊×3と通院1回で36万の治験があるが、短いのに結構いいと思ったが、
入院日と退院日考えるとあんまり短くないな。実質、拘束15日か。

悪くは無いが、アレルギーの薬ってことで俺はパスした。
834バリアフリーな名無しさん:2009/11/25(水) 12:17:12 ID:bvd5tOHu
高いのは怖いな
835バリアフリーな名無しさん:2009/11/25(水) 14:14:10 ID:hMW9Vrrz
>>833
アレルギーの薬ってキツいの?
836バリアフリーな名無しさん:2009/11/25(水) 19:21:14 ID:w2kjTR84
>>835
アレルギーの薬は、外用(塗り)薬よりはるかに内服薬の方がステロイドが強力。
これはググればいくらでも出てくる。とはいえ同等性治験だから
通常量の処方は無いと思うけど、ステロイドは遠慮したい。

やっぱり一番の問題はアレルギー系の治験だから、
他の治験に比べてかなり人を選ぶことがパスした理由だな。
837バリアフリーな名無しさん:2009/11/25(水) 21:21:13 ID:o7VZzYO6
>>832
既知かと思うが、税金必ずしもないとは言えんぞ
838バリアフリーな名無しさん:2009/11/25(水) 23:54:23 ID:JZNQ9NWq
色々さまよってここに辿り着いたが年齢とか体重とか
飲酒喫煙とか虫歯がダメとかいろいろあるんだねー
839バリアフリーな名無しさん:2009/11/26(木) 01:12:14 ID:byykNK2o
飲酒禁煙なんて我慢すれば問題なし!
840バリアフリーな名無しさん:2009/11/26(木) 01:12:42 ID:0tdU70iL
今わし65歳だが昔若いとき157泊720万ての治険経験あるわ。あのときのお陰で今は小さいながらも工場経営しとるよ。 ガンの薬だったわい。頭ハゲたり、血便するヤツもたくさんいたわ
841バリアフリーな名無しさん:2009/11/26(木) 01:20:41 ID:W+rHMehW
>>836
すげー詳しいな
あれ予約しなくてよかったわー
842バリアフリーな名無しさん:2009/11/26(木) 01:46:48 ID:BVnHIso2
BMIオーバーしても
合格する事ありますかね?
843バリアフリーな名無しさん:2009/11/26(木) 07:38:37 ID:63fRoWxD
それは体重計った直後に帰らせられるよ。
844バリアフリーな名無しさん:2009/11/26(木) 08:07:04 ID:3jTQpJCr
>>640
おじいちゃ〜ん、リハビリの時間ですよ〜
845バリアフリーな名無しさん:2009/11/26(木) 13:08:50 ID:jmHIW60/
アレルギー薬
ステロイド薬
846バリアフリーな名無しさん:2009/11/26(木) 13:16:38 ID:HYzT4jB0
>>840
ほんと?
847バリアフリーな名無しさん:2009/11/26(木) 14:57:49 ID:N4x6zQLC
治験って一度やったら次参加するまで4ヶ月経たないとダメなんだっけ?
参加した期間関係ない?
848バリアフリーな名無しさん:2009/11/26(木) 15:00:03 ID:oCnCeFD2
投薬日から数えて
849バリアフリーな名無しさん:2009/11/26(木) 15:21:10 ID:N4x6zQLC
さんくす
850バリアフリーな名無しさん:2009/11/26(木) 15:39:00 ID:4bq+qyeq
治験によっては3ヶ月で参加できるものもある。
最近、それが終わったところ。。
851バリアフリーな名無しさん:2009/11/26(木) 18:27:20 ID:3jTQpJCr
>>848
前にも書いた気がするが、事後健診からの場合もある
852バリアフリーな名無しさん:2009/11/26(木) 20:07:16 ID:CNC4vMre
何でも良いけど、
質問する場合はこのスレのログを全部読んでからにしな!!
大概の質疑応答は出ているからなぁ
853バリアフリーな名無しさん:2009/11/27(金) 04:39:13 ID:Xb+lnI0e
>>842
羨ましいなw
俺なんか事前に水がぶ飲み+ポケットに鉛ぶんちん仕込んでクリアしてるというのに‥‥‥
854バリアフリーな名無しさん:2009/11/27(金) 06:57:37 ID:CMQcni3K
855バリアフリーな名無しさん:2009/11/27(金) 19:51:41 ID:fg8ZeNsR
薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制ボランティア活動 休日出勤あたりまえ 馬鹿だらけでどうしようもない
薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制ボランティア活動 休日出勤あたりまえ 馬鹿だらけでどうしようもない
薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制ボランティア活動 休日出勤あたりまえ 馬鹿だらけでどうしようもない
薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制ボランティア活動 休日出勤あたりまえ 馬鹿だらけでどうしようもない
薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制ボランティア活動 休日出勤あたりまえ 馬鹿だらけでどうしようもない
薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制ボランティア活動 休日出勤あたりまえ 馬鹿だらけでどうしようもない
薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制ボランティア活動 休日出勤あたりまえ 馬鹿だらけでどうしようもない
薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制ボランティア活動 休日出勤あたりまえ 馬鹿だらけでどうしようもない
薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制ボランティア活動 休日出勤あたりまえ 馬鹿だらけでどうしようもない
薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制ボランティア活動 休日出勤あたりまえ 馬鹿だらけでどうしようもない

薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制ボランティア活動 休日出勤あたりまえ 馬鹿だらけでどうしようもない
薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制ボランティア活動 休日出勤あたりまえ 馬鹿だらけでどうしようもない
856バリアフリーな名無しさん:2009/11/27(金) 20:15:24 ID:h3s0vwXg
関野に治験行くならシャワー室のボディソープに気をつけろ

あれ、殺菌作用が強い奴だから唇とか荒れるぞ。
スキンケアに詳しい人からしたら絶対に避けるレベル。
857バリアフリーな名無しさん:2009/11/27(金) 21:53:10 ID:vdjW1f+t
いい治験の募集してるとこ教えてくれ
858バリアフリーな名無しさん:2009/11/27(金) 22:40:20 ID:XvK/9BPA
それにしても今年は治験少ないわ
859バリアフリーな名無しさん:2009/11/27(金) 23:11:29 ID:c/p4oMUz
少ない上に安く、さらに基準も厳しい
860バリアフリーな名無しさん:2009/11/28(土) 01:30:24 ID:x1pgVF32
治験空洞化
861バリアフリーな名無しさん:2009/11/28(土) 17:34:07 ID:HLHMbKCa
今年は不況の影響をモロに受けたんだろうけど、
何件かの試験が取り止めになった位だからなぁ
862バリアフリーな名無しさん:2009/11/28(土) 17:55:35 ID:xrW4F0Vb
倍率も酷い
何人来るんだよとw
863バリアフリーな名無しさん:2009/11/28(土) 20:51:52 ID:wyFDIm47
不況で治験希望者は増えるし、治験の数は減るし、協力費も少なくなるしで、いいことないな
864バリアフリーな名無しさん:2009/11/28(土) 23:15:25 ID:i+wak0Iv
2日前くらいに関野で10件募集開始してるよ。

どうでもいいが、関野のサイトに載ってる朝食の写真、
あんなに量ないだろ。昼はアホみたいに量が多いが。
865バリアフリーな名無しさん:2009/11/28(土) 23:18:41 ID:OjlMazpC
5日後治験検索日なのにBMI25.2なんだが
短期間で体重落とす方法無いですかね?
866バリアフリーな名無しさん:2009/11/28(土) 23:37:47 ID:i+wak0Iv
>>865
1日朝食のみで当日まで過ごす。腹が減ってどうしようもなくなったら
好きなだけ食いまくったあと、胃の物を全部吐いて水を500ml飲めば
5−7時間は脳と胃を騙せる。当日は出来るだけ軽い服を着ていく。

吐いた後は歯磨きかリステリン等ですすぐのも忘れずに。
867バリアフリーな名無しさん:2009/11/28(土) 23:39:36 ID:baVexXQa
プロ乙
868バリアフリーな名無しさん:2009/11/29(日) 01:48:25 ID:DHvR26SP
過食症のプロセス。
869バリアフリーな名無しさん:2009/11/29(日) 06:24:34 ID:5eKifdzH
シャワー室のボディソープに精液が。
870バリアフリーな名無しさん:2009/11/29(日) 08:43:50 ID:ed6kMuAd
短期間に体重落とすなら
2〜3日掛けてサウナに通って
インターバルに大量の水を摂れば
代謝が上がってかなり落ちるぞ。

まぁ食事の量と塩分・油分・炭水化物をカットするのは当たり前だが。

871バリアフリーな名無しさん:2009/11/29(日) 08:56:17 ID:JVPwJV74
北里は治験前にサウナ禁止って言われるが
なんでなんかな
872バリアフリーな名無しさん:2009/11/29(日) 10:18:59 ID:ed6kMuAd
やり過ぎた場合検査値に支障が出るからだろうなぁ。
873バリアフリーな名無しさん:2009/11/29(日) 14:08:58 ID:JVPwJV74
北里の71万のやつ人気無いな
874バリアフリーな名無しさん:2009/11/29(日) 17:50:31 ID:gF6xfdwa
71万?
やりたいな。。。
875バリアフリーな名無しさん:2009/11/29(日) 17:54:53 ID:IxJTN7Tt
>>873
長期入所試験(飲み薬)
事前検査+18泊2回+事後検査

試験番号 608G2 実施施設 BIセンター 参加希望
参加条件 日本国籍をもつ20〜45才の健康成人男性対象




いずれか1日  T期目:12/8(火)〜12/26(土)

 U期目:2/1(月)〜2/19(金)


これ?
876バリアフリーな名無しさん:2009/11/29(日) 19:42:59 ID:ImO6Hrgr
36泊で71は安いな
877バリアフリーな名無しさん:2009/11/29(日) 21:06:20 ID:ed6kMuAd
36泊っていうのも有るけど、
インターバルが長いから結局試験に拘束される期間が長いからなぁ
878バリアフリーな名無しさん:2009/11/29(日) 21:30:50 ID:bWnIxeta
正確には38泊だろ
あと事後検査もあるし
879バリアフリーな名無しさん:2009/11/29(日) 22:05:58 ID:Tlz9pXDG
休薬期間を強いられる治験で71万は魅力
880バリアフリーな名無しさん:2009/11/29(日) 22:35:38 ID:TdLdzckb
鬘組
881バリアフリーな名無しさん:2009/11/29(日) 23:35:58 ID:Camqstm5
ご一考お願いします
http://asayake.jp/
882バリアフリーな名無しさん:2009/11/29(日) 23:36:24 ID:SKyuMimP
>>879
エントリーすれば間違いなく合格なのに、他の試験に参加中なんだよなぁ…
883バリアフリーな名無しさん:2009/11/30(月) 00:14:28 ID:/znL/skv
北里ってよく出てくるけどググってもよくわからんのよね
HPに「第I相(健常人に対する治験)の被験者募集につきましては、下記へ直接お電話ください。」って書いてあるから電話したら「サイトを通してしか紹介してません」って言うからどこのサイトか聞いたら「わかりません」って言われたし
その36泊の治験やりてええええええ
誰かエロい人詳しく教えて
884バリアフリーな名無しさん:2009/11/30(月) 00:28:51 ID:Jtdad6T2
>>882
その自信はどっから?
けっこう狭き門じゃね
885バリアフリーな名無しさん:2009/11/30(月) 00:32:03 ID:Jtdad6T2
事前検診、事後検査も入れれば40泊だな
886バリアフリーな名無しさん:2009/11/30(月) 02:11:20 ID:JG9FQnfE
休薬期間を考えたら試験と試験の間が1ヵ月以上掛かるから、
実質3ヵ月以上拘束されるのと同じ何だよな…
887バリアフリーな名無しさん:2009/11/30(月) 02:17:11 ID:gB6qhGXy
>>884
普通に生活してれば倍率なんて関係ない
888バリアフリーな名無しさん:2009/11/30(月) 04:37:02 ID:dJcp/LvJ
お前のどこが普通なんだよ
889バリアフリーな名無しさん:2009/11/30(月) 07:07:49 ID:kueeJ7Iu
確かに…夜更かしさんだしw
890バリアフリーな名無しさん:2009/11/30(月) 14:30:41 ID:/MtioRp3
長期の治験の時、同じ被験者とトイレで相互オナニーした。
891バリアフリーな名無しさん:2009/11/30(月) 20:35:41 ID:5lJuVEHq
>>890
何それ?向かい合って、互いにチンコ握ってシゴキ合ったの?
892バリアフリーな名無しさん:2009/11/30(月) 21:11:59 ID:gB6qhGXy
>>888-889
そういうこと言ってる時点でわかってないから
893バリアフリーな名無しさん:2009/11/30(月) 22:27:46 ID:dJcp/LvJ
うるせーよハゲ
894バリアフリーな名無しさん:2009/12/01(火) 00:44:09 ID:EhKtDQSc
おんあぼきゃ
895バリアフリーな名無しさん:2009/12/01(火) 01:31:56 ID:O7dYMQod
来年、長期2回やればやっと総額100万あった借金が完済出来る
マジで治験っていう職種には感謝するわ
896バリアフリーな名無しさん:2009/12/01(火) 01:46:44 ID:00PoIUL+
治験以外は何やってんの?
897バリアフリーな名無しさん:2009/12/01(火) 02:19:02 ID:PR+mhgAP
職種て…(^_^;)
898バリアフリーな名無しさん:2009/12/01(火) 03:40:09 ID:9Rv8OHOO

【外国人参政権】【人権侵害救済法案】についての
反対署名が下記HP(署名TV)で始まりました。
住所本名を晒さなくても署名ができるようです。

今月開催の臨時国会で提出されてしまう危険の高い法案です。
出来るだけ多くの署名および拡散協力をお願いいたします。

http://www.shomei.tv/pro■ject-1300.html

            _,‐/.|       ヽ.,лi'\,‐i
           ノ   .|      ,ノ  (´・ω・`)´i
          /    `'‐´`'-,_,‐'v'‐-ー,__,、,-、_`'!_ _
    _ __ノ‐-ー'     ,‐^'‐‐,iー,,l´        ~   ,}
 ‐‐=''‐'`フ   中国  ,‐´     `\   朝鮮  /"
     .t_   . i`ヽ_/   < `∀´ >   ~j      `i、
     .л)   .`j     ___,,,--、   '‐!      ζ
    __| . jヽ‐'´~    /''     `ヽ  ヽ, ,,---'´´~
    `フ `i      ノ        ヽ, /  ※軽犯罪法違反、韓国は日本の44倍
    `'''ーt´   ,‐,/~          .i /
899バリアフリーな名無しさん:2009/12/01(火) 06:48:10 ID:1IZ9V0u7
対人恐怖症気味ですが今度治験に参加するんだけど
浮いたりしましかね?
900バリアフリーな名無しさん:2009/12/01(火) 09:39:49 ID:9UyeE/G7
対人恐怖症ってのがよく分からないけど、静かにしてる分には浮かないよ。
無駄にうるさいやつのほうがよっほど浮いてる。
901バリアフリーな名無しさん:2009/12/01(火) 09:43:12 ID:PDMxOwbp
ジロジロ見てくる奴は治験終わってからぶっ飛ばすようにしているオレ。
902バリアフリーな名無しさん:2009/12/01(火) 10:35:07 ID:kdC6t/PF
どの施設の茄ー子が、一番かな?
903バリアフリーな名無しさん:2009/12/01(火) 14:00:22 ID:rvnSKbWP
>>902
その話題もう自演に見えるな
904バリアフリーな名無しさん:2009/12/01(火) 19:52:08 ID:I3XdpqbW
なんか世界の大手ジェネリック医薬品メーカーが日本参入するって聞いたのだが…
治験増えんのかな
905バリアフリーな名無しさん:2009/12/01(火) 19:56:04 ID:+pNkYO+T
明日、関野の検査行ってくる 23泊のやつ
906バリアフリーな名無しさん:2009/12/01(火) 20:46:06 ID:p2+Qdbl+
>>904
増えるといいな
まぁ増えても短期中心になるだろうが
907バリアフリーな名無しさん:2009/12/02(水) 01:43:13 ID:oXBnIDdt
マジでー!
これからCRCになりたいと思ってるから業界がのびてくれて待遇よくなると嬉しいな。
908バリアフリーな名無しさん:2009/12/02(水) 01:48:16 ID:rz3L+72g
>>893
おまえが普通でないのはよくわかった
909バリアフリーな名無しさん:2009/12/02(水) 02:25:55 ID:zw20OQko
何言ってんだ今頃
910バリアフリーな名無しさん:2009/12/02(水) 18:00:09 ID:MI5txui/
浅草橋の本所クリニックはかなり安くなったね…どの治験も一泊12000円平均だし。16泊20万とか3泊4日×2で7万とか異常すぎるほど安くないか(笑)もう本所クリニックは登録辞めよう。
911バリアフリーな名無しさん:2009/12/02(水) 19:08:16 ID:BPcVBF+Y
>>910
それは相場云々の話じゃないな。酷過ぎる。もしかしたら
企業が相場通りに資金を出す治験は他所に持ってかれてるんじゃね?
それで零細か馬鹿な企業の安い治験しか取れないとかさ。
912バリアフリーな名無しさん:2009/12/02(水) 20:08:11 ID:xV2YcVVo
治験って、製薬会社から施設に依頼されるものじゃなくて、施設側が製薬会社に営業して取ってくるものなのか。
それじゃ製薬会社の言いなりで安くてもしょうがないわ。
913バリアフリーな名無しさん:2009/12/02(水) 21:54:43 ID:eRYcf41o
本所に関しては、以前の大崎の頃から
他の施設よりも、明らかに割安だったからね。
ここへ来て、更にプライスダウン
914バリアフリーな名無しさん:2009/12/02(水) 22:24:20 ID:MI5txui/
どおりで本所に自社ビル建てれるわけだよ。治験検査施設だけ飯馬でオーケイ?まぁあんだけ医者やら看護婦大量にいたらしょうがない感じするけど。本所は安くて大人数の治験しかない
915バリアフリーな名無しさん:2009/12/02(水) 22:37:17 ID:CsaNt1ZI
お勧めの治験サイト教えてもらえませんか
クリニカルボランティアサポートはどうでしょうか
VoBは少なすぎるので諦めました
916バリアフリーな名無しさん:2009/12/03(木) 00:43:36 ID:A/2eW8Qx
>>910
浅草橋に移転したんだ!
917バリアフリーな名無しさん:2009/12/03(木) 02:08:52 ID:FJZw30tM
北里って大人数だと大部屋になるのかな?
部屋の写真見ると何もない部屋にただベッドが並んでて騒音がしそうだな。
関野だと被験者総数が大人数だと病院4階の4人部屋になる。

募集告知で20人だと最終的に被験者は8人だから
そのままクリニックの8人部屋になるな。だから8人部屋に3人とか4人とか
割り振られると補欠なのがバレバレw
918バリアフリーな名無しさん:2009/12/03(木) 06:19:25 ID:7o+z5jwR
治験なんてしたことないよ。
919バリアフリーな名無しさん:2009/12/03(木) 14:14:40 ID:gbrQf36b
人気ある治験は倍率ってどれくらいなん?
920バリアフリーな名無しさん:2009/12/03(木) 15:29:05 ID:TvhQN1bM
やっぱ信濃が最強だな
921バリアフリーな名無しさん:2009/12/03(木) 15:59:48 ID:Lfi5wExk
信濃町はある意味最強だよね
922バリアフリーな名無しさん:2009/12/03(木) 17:15:50 ID:tbirfUTS
ある意味じゃなく普通にいい
923バリアフリーな名無しさん:2009/12/03(木) 19:43:34 ID:LtTwN0hY
俺も、同意…「信濃」が一番!

前レスに因んで、「本所」を引き合いに出すけど
金の良い所は、やっぱりなんだかんだで
金だけじゃなく、その他の質も高めと思う。
悲しい哉、本所みたいに安い所は
金以外の面でも、安さセコさが目立ってる。
924バリアフリーな名無しさん:2009/12/03(木) 19:48:42 ID:sZHliRJZ

              ,、-―-、  ヤベェ俺の内定先、カルト宗教の会社かよっ!
             丿   <`)       __                     ____
        ,、- ''' "二ヽ_(ヽ'`(二ニ・    |   \_             . _-=≡:: ;;   ヾ\
        /  、     !__'、_┌´     │   / `' ー┐         /          ヾ:::\
     /     ヽ   |   `         |   |     |         . |  カ ル  ト    |::::::|
   ___ |    ヾ__|   |   _,、r‐'',ニ=-  |  /  _,、-‐'゙         ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/
 _| '、|    ミ/ ゙、  |_,∠-''´ ̄`'ー、   ̄|-''" |             || <・>| ̄| <・> |── /\
 \|.  |     l___l     / ̄ヾ`´`   | ̄ ̄ ̄`'''iー、        |ヽ_/  \_/    > /
.  |/゙|    ̄   ヽ_,、-''´`ヽ _,、,、,、,、_|______|_      / /(    )\      |_/
  |  ( ´         ,、- ''゙  丿 ヾ二二二二二二二二二|ニ!     | |  ` ´        ) |
  ヽ<二二二二二>~/ / /   └‐┬─‐────┬┘     . | \/ヽ/\_/  /  |  目立たないように枝を伸ばし、
      フ,||,     / / /      │        │        \ \ ̄ ̄ /ヽ  /  /  産業界に網の目を張りめぐらせることだ
      ''´ | |   _ノ  /.          │        │          \__ ̄ ̄___/  /
.        | |   >/ ./         │       .. |       ,;-‐/ヽ、〈  〉 ./  \`-
925バリアフリーな名無しさん:2009/12/04(金) 00:14:10 ID:nRrgAWO/
>>922は意味が分かってない気がする
926バリアフリーな名無しさん:2009/12/04(金) 01:07:33 ID:IEk5HIzx
分かってるよ
927バリアフリーな名無しさん:2009/12/04(金) 04:30:22 ID:gxMt9sqw
本所何て協力費は下がっただろうけど、
設備や飯の質は良い方なんだが。

本所に文句が有る奴は新赤坂に行ったら
どの位設備が違うか理解出来るから、
試しに一度行った方が良いぞ
928バリアフリーな名無しさん:2009/12/04(金) 07:35:58 ID:8Jjg3h+U
わかった。行ってみる。
929バリアフリーな名無しさん:2009/12/04(金) 07:48:43 ID:rl086wop
甘い!
院内着すらない施設だってあるんだぜ
930バリアフリーな名無しさん:2009/12/04(金) 08:22:30 ID:Qlr0A9dS
>>929
大塚だってパジャマあるのに!
931バリアフリーな名無しさん:2009/12/04(金) 08:52:21 ID:Th6GlHee
より低いレベルを競ったって、仕方ないのに(苦笑)
それを見付けたからと言って
(例えば)本所の改善に繋がるわけじゃあるまい…
932バリアフリーな名無しさん:2009/12/04(金) 09:05:38 ID:t5ziXL0p
検査合格する基準って
やっぱ血液が一番重要なの?
933バリアフリーな名無しさん:2009/12/04(金) 09:40:11 ID:toA4Wgb3
尿で落ちやすい人もいるって聞いたよ
934バリアフリーな名無しさん:2009/12/04(金) 13:55:58 ID:DTuTxqFY
たんぱく質で再尿ですってニヤニヤしながら言われた
935バリアフリーな名無しさん:2009/12/04(金) 15:42:27 ID:su4Hpd/x
71万 行ってくる。
北里のHP見たら
マンガ少ないしゲームなさそうだし
汚いイメージあるんだけど設備ってどう?
936バリアフリーな名無しさん:2009/12/04(金) 16:41:44 ID:DTuTxqFY
漫画つまらないのが50冊ぐらい
雑誌10冊程度
ゲームなし
937バリアフリーな名無しさん:2009/12/04(金) 16:46:48 ID:xrOt/rK3
漫画スプリンターが面白かった
まぁノートPC・イーモバイルないと厳しいだろうな
938バリアフリーな名無しさん:2009/12/04(金) 17:03:08 ID:iHoEBmKm
九州在住だが、こっちの治験は明らかに安くなっている…

15泊で20数万…orz
一年前は10泊でそのくらいだったのに…

939バリアフリーな名無しさん:2009/12/04(金) 17:12:07 ID:t5ziXL0p
>>935
倍率どれくらいだったん?
やっぱ検査日が早いほうが有利なのかね
940バリアフリーな名無しさん:2009/12/04(金) 17:28:07 ID:FIG38LXc
>>938
いくら不況でもそれはないわ
ボリすぎ

最悪、最終日に中止とか言われて謝礼すら貰えないんじゃね?
その旨、念押されなかったか?
941バリアフリーな名無しさん:2009/12/04(金) 17:31:30 ID:R1KZrXTo
>>935
まんが古いのが500冊くらい
雑誌10冊
ゲーム、ビデオ貸し出し(古い)
毎朝新聞 2部くらい

18泊は間違いなくきつい

ちなみに、18泊だと薬何回飲む感じなんですか?
942バリアフリーな名無しさん:2009/12/04(金) 20:43:38 ID:Th6GlHee
諸々の理由で、オレは「信濃派」だけど
いつも、最初の2日位が過ぎたら
あとは惰性で、長ければ長〜い程に楽!
943バリアフリーな名無しさん:2009/12/04(金) 20:58:22 ID:odb7zBy7
俺は優先枠権利を持ってるから関野かなあ。
飯はあんまり美味くないけど。
944バリアフリーな名無しさん:2009/12/04(金) 21:07:16 ID:4t89JDBB
関野の治験説明会って5時間半ってあるけど検査って何するの?
945バリアフリーな名無しさん:2009/12/04(金) 21:18:21 ID:yPKRFsI1
>>944
身長体重血圧脈拍採血問診採尿
あと説明
946バリアフリーな名無しさん:2009/12/04(金) 21:38:37 ID:q5qRWuLC
ヤバイ前日にうっかりスタバでラテ飲んでしまった

カフェイン禁止なんだけど尿・血液検査で引っ掛かるかなぁ…
947バリアフリーな名無しさん:2009/12/04(金) 21:54:43 ID:4K0UX5cP
>>944
身長体重血圧脈拍採血問診採便採精採尿
あと説明
948バリアフリーな名無しさん:2009/12/04(金) 22:14:38 ID:8Jjg3h+U
>>946
今から水飲みまくって代謝すれば間に合うような気がする。
自分も前日誤ってカフェイン採ったことあったが大丈夫だった。
949バリアフリーな名無しさん:2009/12/04(金) 22:34:59 ID:hclG2JqP
前日酒飲んだけど大丈夫だったし大丈夫だろ
950バリアフリーな名無しさん:2009/12/05(土) 00:02:47 ID:QAl+Sw+E
>>946
当日の朝飲んだけど何も問題無かった俺が居る
まあ、常にガブ飲みで慣れてたせいもあるから個人差大きいだろうけど

一応6〜12時間で代謝されることにはなってるが、医者じゃないので詳しくは知らん
951バリアフリーな名無しさん:2009/12/05(土) 02:16:24 ID:gdDhPluY
次スレ立てんなよ
>>819みたいにアホが多いから
無職板でも利用してくれ
952バリアフリーな名無しさん:2009/12/05(土) 02:38:16 ID:V24w8jEj
建て欲しいなら素直にいえ、バカ。
953バリアフリーな名無しさん:2009/12/05(土) 03:56:44 ID:WWSll8Hk
>>947
採精もするのかw
なにより採便ってでなかったらどうなるんだ?
954バリアフリーな名無しさん:2009/12/05(土) 03:58:35 ID:V24w8jEj
無理やり掻き出される
955バリアフリーな名無しさん:2009/12/05(土) 08:24:51 ID:RUhlnjQE
本所て五回通ったら五万+でキャンペーン昔やってたけど、五回目決まったときに今までのは無効でポイントカード導入します!とかいい出してな、せめてポイントにその分+すれよ!しかも図書券やディズニーチケットやら意味のない金券になったし
956バリアフリーな名無しさん:2009/12/05(土) 08:56:55 ID:RUhlnjQE
本所は注射下手な看護婦多すぎ(笑)体に電流走った事何回かある…心電図長いし、年齢確認いちいちするの辞めろ
957バリアフリーな名無しさん:2009/12/05(土) 11:14:57 ID:2m6jDR6J
『本当に、看護師(…あえてナースとは呼べない!)か!?』
という、レベルの婆が多すぎるよ…あそこ(苦笑)
病院関連は無論の事、
どっかしらねパートも勤まんないよ…
958バリアフリーな名無しさん:2009/12/05(土) 12:17:05 ID:L/mAjldB
セキノでオナヌーしたおいらですよーo(^▽^)o
959バリアフリーな名無しさん:2009/12/05(土) 12:44:50 ID:ysFLTBCc
愛媛県松山市平井町の山川智三郎をコンクリートで埋めて殺してください
この人間は娘のパンツをおろすし、
娘に対して暴力を繰り返した。
いつも頭を何度も殴る。
階段から引きずり落とす行為を何度も繰り返した。
最近の暴力であばらの骨が折れた。
誰か助けてください。
960バリアフリーな名無しさん:2009/12/05(土) 12:56:41 ID:N3kCM/Yn
マルチだからもう見てないと思うが

>コンクリートで埋めて○してください
これは殺人教唆だからヤバいぞ。警察が押しかけてくる可能性もあるレベル。
そもそも報酬も何も提示しないで○してくれとは虫が良すぎやしないかね?
この人に何か起きたときは確実に個人情報開示されて事情聴取されるぞ。

娘に対する暴力行為が事実なら、こんなところで吹聴して回ってないでとっとと警察のところに行くべき。
警察が来る前に、なんつって()
961バリアフリーな名無しさん:2009/12/05(土) 14:32:13 ID:vXRbnjuQ
>>956
オマエそれ相当リスク高い副作用だぞ。
最悪、障害者手帳の仲間入りだぞ。
せめて今度から腕を変えてもらうことをオススメする。マジで。
962バリアフリーな名無しさん:2009/12/05(土) 18:02:10 ID:+MRddw6y
留置針いつも痛い…
963バリアフリーな名無しさん:2009/12/05(土) 18:12:20 ID:+PjIyj9f
>>940
貰えないってことはないと思う。
今まで数回参加して貰ってきたから。

ただ毎回貰える額が減ってきている…

964バリアフリーな名無しさん:2009/12/05(土) 18:32:00 ID:2KVpMwuH
ISか?
あそこのピンハネすげーからなw
九州だと他に案件がないから足元見られてんのかも
965バリアフリーな名無しさん:2009/12/05(土) 18:44:23 ID:+PjIyj9f
>>964
IS?違う。

関東の本所?ってとこと同じ系列のとこ。

第3相試験ばっかりだからなのかな。

966バリアフリーな名無しさん:2009/12/05(土) 20:20:29 ID:9exCUAfL
>>943
優先枠?
「21世紀希望枠」みたいなもんか?
967バリアフリーな名無しさん:2009/12/06(日) 00:33:13 ID:uNKo0p17
>>966
関野の人気はそこにある
968バリアフリーな名無しさん:2009/12/06(日) 15:33:56 ID:ev6gZ2U9
治験行った後って体重増えるもんなの?
969バリアフリーな名無しさん:2009/12/06(日) 18:12:12 ID:GoYeYVW/
>>968
俺は17泊やったけどほとんど変わらなかったよ。

運動しないけど、食事もカロリー計算されてるから急激に太ることは無いと思う。

副作用で下痢や嘔吐とかあったら減るかもだけど

そんなのはまれだし
970バリアフリーな名無しさん:2009/12/06(日) 19:21:26 ID:oDwUSoSQ
>>968
俺は減った。
いつも治験終わる頃には3キロ減る
170cm 67キロ→170cm 64キロになる
普段食べる量が多いからかな…
治験の食事は足りない…
971バリアフリーな名無しさん:2009/12/06(日) 20:04:49 ID:D+cu3nCh
俺も体重は減るね。
しかしBMIが18.5ギリギリで入ってるから、
退院するときは17とかになってるんだが、いいんかね?
茄子には華麗にスルーされてるけど。
972バリアフリーな名無しさん:2009/12/06(日) 20:28:17 ID:NifZ69AX
俺(25泊+α)も、体重=筋肉が減った。
973バリアフリーな名無しさん:2009/12/06(日) 21:52:34 ID:HK76Bvt3
>>971
ボクサーの前日計量の逆パターンみたいなもんでいいんじゃね?
974バリアフリーな名無しさん:2009/12/06(日) 22:19:00 ID:ZGJKp4E3
逆に太るよ。3日で1キロくらいな〜。普段おにぎり三個しか食べてないからかな〜。ご飯物、揚げ物はカロリー高いから〜。
975バリアフリーな名無しさん:2009/12/07(月) 00:02:02 ID:TE9aCiQt
俺は16泊で痩せた。関野は朝食が少なすぎる。
食パン2枚と電子レンジ調理のSサイズ目玉焼きと200ml牛乳だけ。
昼食まで辛い。昼食はそこそこあるが、夜食はまた少ない。

人によっては餓えに苦しむかもなw
俺は退院当日に通り掛かりのココイチでカツカレー大盛りを食ったw
976バリアフリーな名無しさん:2009/12/07(月) 00:04:16 ID:7x9c4dgE
治験中水は自由に飲めますか?
食べ物はどうでもいいけど
水が飲めなかったら結構きついなあ
977バリアフリーな名無しさん:2009/12/07(月) 00:10:51 ID:kQ8MSouW
投薬一時間以内は飲めなかったな
あとは自由に飲める
水と茶があった
978バリアフリーな名無しさん:2009/12/07(月) 00:12:36 ID:7x9c4dgE
>977
ありがとー
お茶もあるなんて意外だ
ノンカフェインなんかな
979バリアフリーな名無しさん:2009/12/07(月) 00:37:26 ID:86iep5zH
お茶っていっても麦茶だよ。あれはノンカフェイン
980バリアフリーな名無しさん:2009/12/07(月) 00:48:49 ID:iv/kG5rd
     ;;;;;;;;;;;:::::::        ____    :::::::::;;;;;
     ;;;;;;:::::::        /___/|   ::::::::::;;;;;;
     ;;;;;::::::::       /政治資金|/|    ::::::::::;;;;
    ;;;;;::::::::      / ̄ ̄ ̄ ̄ | |/|    ::::::::;;;;;;;
    ;;;;;;;::::::    /     / /| |/    ::::::::;;;;;;;
    ;;;;;;;;:::::    |三三三三|/ /|/     :::::::::;;;;;;;
    ;;;;;;;:::::::   |三三三三|/ /       ::::::::::;;;;;;
     ;;;;;;;:::::::  |三三三三|/       ::::::::::;;;;;
      ;;;;;;;:::::::                :::::::::;;;;;;   ブーーーン
       ;;;;;;;;;;:::::             :::::::::::;;;;;;
         ;;;;;;;;::::::::        :::::::::::::;;;;;;;
           ;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;

            ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
          ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
          ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
          ミミ彡゙  ペテン師   ミミ彡彡   売国奴のみんな オラに現金を分けてくれ〜
          ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
  m n _∩   ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡   ∩_ n m
⊂二⌒___)  ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ |ミミ彡  (___⌒二⊃
   \   \   彡|     |       |ミ彡  /   /
     \   \ 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ /   /
      \    ヽ,ミ|  トエェェェェエイ   |ソ/   /
        \   ヽヽ  |ュココココュ|  /    /  ∩∧_∧∩∩∧_∧∩∩∧_∧∩
         \   \ ヽニニニソ /    /     <`∀´  >  <`∀´  >  <`∀´  >
           \     `──'´    /       (経団連)  (マスゴミ )   ( 外資 )
981バリアフリーな名無しさん:2009/12/07(月) 07:18:10 ID:s+2xPbwQ
俺の場合関野の長期の試験に入った後に飯を喰ってみたら、
異常に胃が小さくなったからか食べる量が減りすぎていて
何か切ないモノが有るんだが…
982バリアフリーな名無しさん:2009/12/07(月) 11:46:38 ID:QvDMmoH1
よいよ明日から18泊だ
当日帰らされないかヒヤヒヤだぜ
983バリアフリーな名無しさん:2009/12/07(月) 14:31:58 ID:Q09+t+wq
>>981
デリケートだな
治験に向いてるだろ?
984バリアフリーな名無しさん:2009/12/07(月) 16:32:01 ID:s+2xPbwQ
食事の量を自動的にコントロールされた結果
自分の意志で自由な量を食えなくなって凹んでいただけなんだが>>983

向いてる向いてないよりも長期の場合時間を有効に使えないと
精神的にキツくなって来るからなぁ
985バリアフリーな名無しさん:2009/12/07(月) 18:19:48 ID:bpsfe7u/
検査前日に豚カツとか食ったらコレステロール値ヤバいかね?
986バリアフリーな名無しさん:2009/12/08(火) 01:26:28 ID:rjUQP/si
長野の大学生なのですが春休みを使って治験に参加したいと思っています。
そこで質問なんですが地方からの参加は敬遠されてしまうでしょうか?
987バリアフリーな名無しさん:2009/12/08(火) 01:37:39 ID:El8t8bPp
される
988バリアフリーな名無しさん:2009/12/08(火) 07:39:42 ID:+ow/aCfl
施設に確認した方が話が早いぞ

でも通院の必要な試験の場合は交通費でかなり削られるから、
割に合わないだろうなぁ
989バリアフリーな名無しさん:2009/12/08(火) 11:04:54 ID:rjUQP/si
>>987,988
ありがとうございます
参加したい場所に聞いて検討してみたいと思います
990バリアフリーな名無しさん:2009/12/08(火) 21:22:05 ID:otldLEL0
この前、久しぶりに信濃に入ったら
お目当て(もちろん無理矢理承知!!)だったナースがいなかった

年は知らんが、AKBにでも居そうな感じで、人(ボランティア)当たりも良かったのに…

もし、辞めてたらショックだなぁ…
991バリアフリーな名無しさん:2009/12/08(火) 21:23:13 ID:auIPXjp0
ちと聞きたい。北里大東って臨床協に加盟してんの?前受けた時は移籍届け書かなかったけど‥
992バリアフリーな名無しさん:2009/12/08(火) 21:28:40 ID:aXdnbXg2
次スレどこですか?
993バリアフリーな名無しさん:2009/12/08(火) 21:42:20 ID:On8OFHh9
いらねーよ
無職板いけ
994バリアフリーな名無しさん:2009/12/09(水) 00:54:56 ID:OmCVs4GN
>>990
確かに、前にいた看護婦が今回はいない。楽しみだったのにぃ…ってあるよね。
出入りが激しいのかも知れないけど、どういう経緯で治験病院で働くことになったんだろう?って、参加する度に思う。
995バリアフリーな名無しさん:2009/12/09(水) 11:51:55 ID:5V31+Wv2
あげ
996バリアフリーな名無しさん:2009/12/09(水) 12:28:35 ID:dGJjSp/g
無理矢理承知って…?
997バリアフリーな名無しさん:2009/12/09(水) 15:26:25 ID:pP1QFaKl
無理なの承知って書き込みたかったんじゃないの?
付き合えないのはわかっているよという意味。
もしくは、眺めているだけ、少し話せるだけで充分という意味かな。
看護師って派遣や契約も多いから正規ではなかったのかも。
治験は他の業界に比べて仕事内容的、時間的に緩やかで働きやすいのは魅力なのではないかしら。
小さいところは一人の人間の負担が大きそうなので大変そうだが、(このスレでよく話題になっている本○やら関○あたりの)大手は見た感じ楽そう。
998バリアフリーな名無しさん:2009/12/09(水) 17:23:40 ID:4PYRynCE
18時に夕食を食わされて投薬で朝食抜き昼飯15時のとき、みんな餓死しそうな顔になんのなw
俺もだけど
999バリアフリーな名無しさん:2009/12/09(水) 18:15:54 ID:xcASlFj/
餓死っつーかその日朝からずっと寝たきりで
何回も採血されてグロッキーになってるだけでしょ
1000バリアフリーな名無しさん:2009/12/09(水) 18:40:41 ID:OmCVs4GN
来年もガンバロー!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。