登録販売員VS薬剤師

このエントリーをはてなブックマークに追加
201名無しさん@お腹いっぱい。
うちの会社OTC文系卒ばかりだなぁ
高卒とらんしなぜ??

俺は調剤だからわからんけど
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 21:15:41
>>198
大学出てるわ アホ ボケ カス
なんでも決めつけるな ゴミ 死ね アホ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 21:54:41
>>202
大学出てトーハンですか?
底辺職お疲れ様です。
Fラン文系在学中に何も資格の勉強されなかったんですね?
わかります。

204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 22:09:27
大卒トーハンwwww

いま、まてまて。大卒トーハンなんてありえんだろ。薬剤師なんて年収700万以上もらってても
DSもすくねえすくねえいってるのに。
短大出身ってすぐ大卒とかいうけどそれでしょ?短大出身なんでしょ?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 22:17:11
これから1類の薬増えるよ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 15:14:53
>>116
嘘はいくない
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 16:28:21
116じゃないけど、うそじゃないだろ。
チラシの商品だけ買われたら1ヶ月で潰れるぞ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 20:43:47
>>202
いるんだろ?出て来いよ。
自称大卒トーハン。
昨日の勢いはどーした?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 21:37:50
今時大学くらい誰でも出てるよ。

偏差値50以下は大学じゃないから。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 21:54:54
>>202
じゃあ訂正
いるんだろ?出て来いよ。
Fラン文系卒トーハン
昨日の勢いはどーした?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 15:16:33
DSってドラックストアーの略かあ〜デモンストレーションかと思ってた
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 17:32:11
>>211
ドメストで成敗の略だよ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 17:36:26
つまんね
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 11:17:43
任天堂じゃね
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 12:13:31
つまんね
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:28:36
>>178
コンビニ業界は既に縮小が始まってるよ。
そこに来てドラッグストアの営業時間延長がやってくるからな。

>>179
調剤薬局は店舗面積からいって勝負にならない。
調剤併設ドラッグストアのほうがよっぽど現実的だろう。
イオンはかなり強いだろうね。
217名無し:2009/06/12(金) 23:26:10
薬剤師終わった。
あんなに必死で勉強して資格取ったのに、DSに就職したせいで元薬種商
様(今はただの登販)に嫌味嫌味の嵐。もう新卒の薬剤師は取らないで、
登販様だけでやっていくらしい・・・。
つまり現存の薬剤師は遠まわしにやめろと言われてる。一種が増えるといって
も会社にとって利益のある一種が増えなきゃ意味がない。
一度DSに勤めたらもうどこにも就職先はない。せっかくもらった資格もただの
紙切れ。保険なくて店に頼ってくる人々は将来の自分の姿。と思うとむなしい。
今更また血反吐はきながら勉強などもうできない。このまま死ぬのを待つだけ。
出世を夢見て仕事を頑張っている一般社員の人々がとても眩しい。
売っても何もないのに売れなきゃ怒られる。モチベーションなどあがるはずがない。
やめたくてもやめられないから首になるまでしがみついてやるよ!!!!!
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 23:30:53
↑あんた馬鹿?

少なくとも薬剤師の考え方じゃないじゃんW
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:17:08
薬剤師よ!市ね
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 07:32:21
>>217
田舎なら未経験おk、年収800万以上の求人ゴロゴロあるよ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 07:38:34
>>217
必死に勉強て。
普通にやってたら国試通るだろ。
突っ込みどころ満載だな。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 09:51:44
DSなんて一番人気ない就職先だし過剰になるのももう少し先のはずだからそんな
悲観すんな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 11:39:09
将来性のないのが薬学部。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:08:05
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 裸踊りが日課 バカだらけでどうしようもない 馬鹿冨オナニー会社悲惨満製薬
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 裸踊りが日課 バカだらけでどうしようもない 馬鹿冨オナニー会社悲惨満製薬
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 裸踊りが日課 バカだらけでどうしようもない 馬鹿冨オナニー会社悲惨満製薬
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 裸踊りが日課 バカだらけでどうしようもない 馬鹿冨オナニー会社悲惨満製薬
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 裸踊りが日課 バカだらけでどうしようもない 馬鹿冨オナニー会社悲惨満製薬

薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 裸踊りが日課 バカだらけでどうしようもない 馬鹿冨オナニー会社悲惨満製薬
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 裸踊りが日課 バカだらけでどうしようもない 馬鹿冨オナニー会社悲惨満製薬
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 裸踊りが日課 バカだらけでどうしようもない 馬鹿冨オナニー会社悲惨満製薬
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 裸踊りが日課 バカだらけでどうしようもない 馬鹿冨オナニー会社悲惨満製薬
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 裸踊りが日課 バカだらけでどうしようもない 馬鹿冨オナニー会社悲惨満製薬


薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 裸踊りが日課 バカだらけでどうしようもない 馬鹿冨オナニー会社悲惨満製薬
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 22:25:16
>>217
1類を1種と書く時点で、薬剤師はおろか登録販売者ですらない偽物。
トーハン落ちたパンシャですね。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 23:03:06
>>225
そもそもスレタイがだな…(ry
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 14:28:30
おれの考えるコストパ薬剤編

 薬剤師(国立卒)
=パフォーマンス(収入60点+裁量性70点)/コスト(取得費用55点+取得労力85点+労働強度35点)=130/175
=0.743

 登録販売者(受験資格は勤務実績1年)
=パフォーマンス(収入40点+裁量性60点)/コスト(取得費用10点+取得労力25点+労働強度95点)=100/130
=0.769

 薬剤師(私立卒)
=パフォーマンス(収入60点+裁量性70点)/コスト(取得費用100点+取得労力55点+労働強度35点)=130/190
=0.684


なんかトーハンが一番ローコストミドルリターンw

228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 14:36:45
>>227
マルチ市ね
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 19:26:20
age
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 19:38:07
登録販売員>MR>薬剤師
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 19:54:22
収入は
MR>>>薬剤師>>>トーハン
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 20:36:28
そもそもドラッグは薬剤師の中でも底辺だからな

製薬研究>>>>>>>公務員>>>>>病院>>>>>>ボーダーフリーの壁>>>>>>>>>調剤>>>>>>ドラッグ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 22:42:00
ボーダーフリーの壁ってどういう意味?
壁はあるけど境界はないってこと?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 22:54:50
年収は
MR>製薬研究>公務員>ドラッグ>調剤>病院
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 17:16:09
232みたいのは本当に馬鹿
薄給で病院でこき使われてるアホばかりだからDS薬剤師は高給もらえんだよ
都会嗜好も同様。ちょっと関東でるだけで同じDS内でも100万は増えやがる。

しかも底辺ってなんだよ。病院なんて虎ノ門とか例外除けば誰でも就職できるだろ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 18:29:47
>>235
病院はそもそも求人少ないから希望すれば誰でも就職できるってわけじゃないよ
新卒でDS薬剤師になりたいって人はあまりいない気がする
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 18:37:25
新卒でDS志望とMR志望は大半が落ちこぼれだからな。
病院行けなかった子達は未来の選択肢が狭くなっちゃうのが残念だね。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 18:43:39
>>237
MRは武田、アステラス、第一三共とかの大手だと名門校からしかほとんど採用しないよ
だから落ちこぼれってのは間違い
中堅以下はほとんどブラックだけどね
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 19:02:39
>>235
お前がホントの馬鹿。
最初にしか病院行けないし安くても一番勉強になる。
一度病院、調剤経験して医療用医薬品を経験してから
DSで客と話しないと内容が薄っぺらになる。
そんな奴らがトーハンに馬鹿にされる。
20代前半からカネカネ言うな。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 20:17:15
>>239
病院経験者は使い勝手が悪く、客からもクレームが来るのだが。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 20:59:45
>>240
お前の周りの一人だけだろ?
病院経験者は使えないとお前がそう思いたいだけだろ?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 22:48:52
うん俺は病院→調剤→DSまで墜ちたそしてまた病院復活
なんて表現かな、病院経験者は情熱があるが「良心」が邪魔だとモロ
言われてしまった。確かに病院経験者は使えないらしい。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 22:56:34
登録販売者、ネット販売、規制緩和。
薬剤師終わったな。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 22:58:21
>>243
どこが終わったのかわかりやすく説明してくれ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 23:08:41
うちの薬剤師、仕事しないくせに休憩はキッチリとりやがる。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 23:09:47
病院で市販薬のんで調子悪くなったってのが多い
医師いわく、原因はその薬を売ったところにありますので抗議してください
治療には病院は全力を尽くしますが、原因になったところは追求してください。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 13:56:36
醜い擦り合いの悪寒
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 21:48:55
>>238
うちは偏差値50を切るようなバカ私薬だが
その三社なら毎年のように就職してるやつがいるよ。
MRは大手でも大卒あれば学歴的なものは何とかなる。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 21:50:27
>>243
むしろこれからが始まり。
ネット販売は事実上の規模縮小になることが決まったし、
一類のみとはいえ対面販売の独占が明確に定められた。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 23:12:11
>>248
どうせ1,2人だろ
武田なんか学歴で切るよ
薬学部だと伝統あるところじゃないとなかなか入れないよ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 08:44:58
>>248
出世出来ない。仕事続かない
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 12:34:14
>>251
学生乙!
MRは出身大学関係ないぜ。
売った奴が出世する。
仕事続かないのはどこ大出てても同じ。個人の問題。

>>250
どこの薬科大学でも2人は推薦枠ある。
文系ほど内定取るのは難しくない。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 20:04:20
>>252
売れない営業乙
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 20:22:50
>>250
MR志望が10人もいないから、1人2人出れば上等だろ。
初めから外資志望のバカもいるし。
というか、MR志望はバカばっかり。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 21:10:39
大学の派遣で、工場の産業医をしております。
作業着を着ていることも多く、その格好でたまに薬屋さんに行きます。
素人にしか見えないためでしょう。売られてる方が、どこで覚えたのか、
いーかげんな話を延々されるので困っております。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 21:52:27
>>254
バカばかりかな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:40:26
僻みだろ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 23:20:28
MR待望論
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 02:35:12
無いと思います。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 07:34:46
確かにMR志望はバカばかりだ。
国試に受からなくても内定の取り消しはないし
金になるからやってみたいって志望するやつばっかり。
そこを指摘したら医療へ貢献できる職業だとかぬかすし。
自分の都合の良い情報しか受け入れないアホばかり。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 08:07:10
でも40才での年収1000万越え
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 12:26:58
>>260
これからは別として、仕事内容が合えばMRほど楽な仕事は無い。
会社によるかもしれんが、離職率も低く定年までMRでの人も多かった。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 00:20:08
MRは効率いいんだよな生産性というか
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 00:40:44
今まではな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 03:48:47
>>263
そうか?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 17:23:16
s
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 23:41:53
そうかそうか
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 17:33:34
異分子排除しる
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 00:32:52
>>217
山田君〜全部(ry
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 15:54:13

271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 07:05:08
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 強制選挙活動 強制登山 強制ボランティア活動 福利厚生最悪 役員様第一主義 馬鹿冨オナニー会社悲惨満製薬
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 強制選挙活動 強制登山 強制ボランティア活動 福利厚生最悪 役員様第一主義 馬鹿冨オナニー会社悲惨満製薬
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 強制選挙活動 強制登山 強制ボランティア活動 福利厚生最悪 役員様第一主義 馬鹿冨オナニー会社悲惨満製薬
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 強制選挙活動 強制登山 強制ボランティア活動 福利厚生最悪 役員様第一主義 馬鹿冨オナニー会社悲惨満製薬
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 強制選挙活動 強制登山 強制ボランティア活動 福利厚生最悪 役員様第一主義 馬鹿冨オナニー会社悲惨満製薬
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 強制選挙活動 強制登山 強制ボランティア活動 福利厚生最悪 役員様第一主義 馬鹿冨オナニー会社悲惨満製薬
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 強制選挙活動 強制登山 強制ボランティア活動 福利厚生最悪 役員様第一主義 馬鹿冨オナニー会社悲惨満製薬
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 強制選挙活動 強制登山 強制ボランティア活動 福利厚生最悪 役員様第一主義 馬鹿冨オナニー会社悲惨満製薬
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 17:46:24
>>262
離職率ひくいんだな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 12:06:29
ボーダーフリーとは誰でも免許持ってれば受かるのでじゃないんですかね
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 12:40:05
看護師はみんなで看護協会にメールだ。
NP(診療看護師制度確立)をガンガン推進するようにしよう!
(100万資格者+家族+コメディカル職者+患者)が味方だ!
コピペしてくれ!厚労省にメールしてくれ!
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 12:58:20
薬剤師未来時給4600円
これが先進国の薬剤師時給。
同じ6年制の医師が時給1万なのに薬剤師は安すぎる。
某週刊誌に未来時給という題名で、先進国の時給になるにはどれくらいのアップが必要かが載っていたが薬剤師は98%アップだった。
(医師は数%減)
薬剤師のいないドラッグストアなんて配置薬で十分だし、存在価値などない。
今すぐ廃止すべきだ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 16:33:29
 
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 14:02:28
トーハンって時給1000円以上確実?
もし1000円以上もらえるなら看護師辞めてトーハンの資格目指そうかな。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 16:00:30
登録販売て月いくらくらい?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 16:24:54
>>275
未来自給って何?予測ってこと?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 02:56:15
>>277
会社にもよるが大体資格手当てなんぞ月5000円から10000円ほどだからな
大卒二年目の正社員で大体手取り17万とかそこらだろうな
つまり登録販売の資格なんて持ってても給料はそんなに変わらんってこと

バイトなら大体時給に+50円が資格手当てだな
登録販売はあんまりお勧めできんよ。
絶対看護師をやってたほうがいい
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 06:20:53
>>280
アドバイスありがとうございます。
あまり給料よくないんですか…
看護師15年やってますが時給1300円だし仕事がハードなんで、もし時給1000円あればトーハン目指したかったです。
他の医療資格を目指して通信教育受けてますが求人少ないので…
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 06:29:54
トーハンそんな安いの?!わたし目指そうと専門学校行ってるけど辞めようかな…

他の職種で言うとどんな職と同じくらいの給料??
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 09:43:57
>>282
コンビニの夜勤と同じぐらいかな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 15:52:03
>>282
専門学校まで行ってとるような資格でもないよ
はっきり言って時間と金の無駄
ぶっちゃけ2ヶ月勉強すれば受かるような資格だしな
今のうちにドラッグストアで一年間バイトして受験資格を獲得して試験受けたほうが間違いなく賢いな!

時給も深夜のコンビニのよりも安いくらいやし
登録販売は君が思ってるほど甘い汁が吸える職種でもないよ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 04:43:33
唯一好調な医療業界の看護師の待遇の悪さにビックリ。
そんな給料じゃ余裕はないね。
無駄遣いしなきゃカツカツでもないだろうけど。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 07:29:13
>>285
待遇悪いからこそ年中人が足りないわけで。
ちなみに一般企業並の待遇の病院は看護師足りてるから求人出さない。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 10:54:01
>>286

友人の離婚した嫁さんは30越えて専門学校通って看護師資格得た上で就職して一人で子供育ててる、っていうの聞いてそれなりに待遇いいのかと思ってた。
その程度の給料なら資格なくてもいけそうなところなんてたくさんあるよなぁ…。
自分男だけど、最悪看護師資格取って就職しようなんて思ってたけど、そんな給料では人助けになる点くらいしか魅力感じないわ。
レスサンクス
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 11:12:44
そんな事ないぞ!

その場だけの金額に惑わされるな!退職金やボーナスも民間よりもいいはず!(利益を従業員に直接還元できる会社以外なら)

ナースを辞めるのではなく他に移る事も手段として考えなくてはならない!
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 11:26:15
>>288
まぁ確かに月8回夜勤と残業月70時間こなしてたときは手取り24万円貰ってたけどね。
年収450万円位だったかな。
けど身体壊して辞めた。
既婚の先輩とか仕事中に流産したり、患者から肝炎に感染して赤ちゃんをやむなく堕胎したり。
ちなみに10年近く働いた病院で退職金80万円だった。
結構有名な総合病院だったけどね。
身体壊した後、事務職をやったけど毎月の手取りは変わらなかったな。
引っ越しで辞めたけど。
スレ違いなんでこのへんまでにしときます。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 11:36:42
>>289

それだけ大変な思いして月24万て…
なんの資格もない販売員よりも待遇悪そう(勤務先によるが)。
年収460万程度じゃあ、子供育ててたら全く余裕ないね。
量販の販売員で子供育ててる人いたけど大変そうだった。

サイレスサンクス
かつスレ違スマソ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:41:35
今回はかなり合格率落ちたみたいだね。
http://www.yakken-ctr.jp/files/gokaku.pdf

この程度の問題でこんなに合格率低いって一体・・・・・
まあ過去に不合格だった奴が再受験しているから致し方ないな。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 01:26:44
よし勉強するかな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 09:15:26
>>291
再受験組と勤務2〜3年程度の新人クンばかりだからだろ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 02:21:55
勉強したくないなあ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 16:06:04
トーハンなんて大手のドラッグが安く人を使いたい為に作り出されたもの。
薬剤師がいないドラッグストアなんて意味ない。

トーハンなんていらないな。
将棋初段みたいなもんさ。
タダの肩書き。
はあ、金儲けの為に日本はダメになるなあ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 16:42:42
MRのほうがいらない
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 10:02:07
やっぱり薬剤師最強だわ。
登録販売員できてかなり職も減ると思ったんだが、食うには困らないね。
298名無しさん@お腹いっぱい。
アルフレッサ本社の採用のM谷(男)て「薬ちゅう」じゃねえ〜物いいがおき地で、1流本社の人種じやねえーや。知り合いに医者や
薬業界の知り合いに、言いつけておきましたよ。社長トップも同じ人種でしょう〜ね。彼らから、いろいろ接待(おっぱい茶目茶目)のネタ
やげん玉(脱税)ネタの集めもはじめましたよ〜笑