教えて下さい。
2 :
バリアフリーな名無しさん:04/09/10 20:42:01 ID:jhoi5pdG
難しい問題・・・。
良スレ。
健常者で身体障害者療護施設勤務のswの俺としては、
こんなケースに出会ったことある。
悩んだね。結局決めるのは親だけど。
結局産まれた子は誤診の結果、兄と同じ障害持って産まれた。
運命には逆らえない。
3 :
1:04/09/10 21:03:18 ID:1pIo1j3l
私は健常者として生誕した身で、今後医療系の進路を決めています。
今後、技術進歩によって受精卵診断などを希望する方々も増加の傾向となると思います。
そうなると不都合ないし、思想的信条的に我慢なら無い方々からの反発も高まるものと考えております。
私個人としては…親の判断に全てを委ねて診断を容認すべきだと考えております。
こちらの板でこのような発言は叩かれるものかと思いますが…私は「障害を不便であるけど、不幸ではない」という旨の、
主張にはどうしても受け入れ難いものがあります。実際に社会で活躍されている障害者の方々を見て「強く生きているなぁ
…」と感心する事も多々あるのですが、どうしても「我慢してるんじゃないか…」「それは健常に生まれた人の押し付けら
れた発想ではないの?」と思ってしまうのです。
単純に、これからは経済的理由で、ある種の障害児を育てられない世帯が
増えていくと思う。結果として経済的理由との相関が明示的ではなくても
出生前診断の結果を受けた堕胎は増えるだろう。
これはマクロ的に見たら「障害者の生きる権利を否定」した「口減らし」
に他ならないのだが、人類の歴史上「障害者の生きる権利」が充分に
保障された時代など存在しなかったし、これからも存在しないと思う。
生命倫理学上は非常に難しい問題だが・・・
5 :
バリアフリーな名無しさん:04/09/10 21:28:58 ID:jhoi5pdG
母胎に影響がなければ堕児しても良いって感じの現状では
増えてくだろうね。こういう診断。
「そんなのは人道に反します!!」なんて言っても、受容支援は難しいよ。
「生まれなきゃ良かった。何で生んだんだ!!」って怒る障害児いた。
それを言われたときの親の切ない表情と言ったらなかったよ。
親が涙見せたら、「こんな風に生みやがって!!!泣けば済む問題じゃない!!泣きたいのはこっちだ!!!」って。
1年かかって受容支援した。一緒に酒も飲むようになった。
今は「俺も若かったよ」なんて笑ってるけど・・・。
実際、「俺らが望む性格」にしてしまったかなと悩んでしまう。
6 :
1:04/09/10 21:41:38 ID:1pIo1j3l
>「生まれなきゃ良かった。何で生んだんだ!!」って怒る障害児いた。
確か…何かの雑誌で宮崎哲弥氏がフランスでこれに似たような事で訴訟を起した
という話を記事に載せていたような気が。自分がその障害児の親だと思うと背筋が凍りそうですね…。
>「こんな風に生みやがって!!!泣けば済む問題じゃない!!泣きたいのはこっちだ!!!」
返す言葉が思いつかないですよ…。やはり全面的に容認した方がいいのでしょうか?
日本では認められ無さそうな風潮があるようですけど…。
7 :
2:04/09/10 21:49:48 ID:jhoi5pdG
認められないでょうね。多分。
全面的に容認したいですが、「乗り越えた障害者・その家族」が反対しますし、
人権的人道的にもどうかと・・・。
「優性保護法」とかの亜法の範疇に入ってしまうとも考えられますし。
乗り越えたのに反対するというのは、
やはり乗り越えられて無いのではないかとも思う。
9 :
2:04/09/10 22:24:31 ID:jhoi5pdG
うん。当たってる。
11 :
バリアフリーな名無しさん:04/09/10 22:56:49 ID:t1A7+Ihr
ダウン症以外の話はどうなるわけさ
12 :
バリアフリーな名無しさん:04/09/10 23:23:41 ID:UV9miQ1w
堕胎の問題は、最終的には
「何で人を殺しちゃいけないの?」
という問題に行き着くと思う
しかし!
残念ながら、私は未だにこの問題の答えを知らない…
13 :
バリアフリーな名無しさん:04/09/10 23:48:55 ID:kHN2skpo
>13
これって、親と一緒に行ったみたいだし、介護人は写ってないよね。
公費負担とは考えにくい旅行だからいいんじゃない?
かなりの公費が費やされるのは、一応電動車椅子とか動かせて〔運転
できるとは言えないほどの技術〕、24時間介護人をつけて一人暮らし
をしている1種1級レベルの人じゃないかな。
一人暮らしするために年金その他に加えて生活保護と24時間介護費用
と通園施設、電動車椅子、手動車椅子、一人暮らしの家の福祉機器、
実家の福祉機器・・・年間一人2500万以上の公費。
海外旅行の時とか2人の介護人つけて行ってるよ。仕事とかで必要なら
分かるけど、ほとんど使えもしない電動車椅子なんて軽自動車並みの
金額。修理の名目でオプションつけたおしてるし。実家が金持ちでも
世帯分離しちゃえば関係ないしね。自費で賄えって思うよ。
本当に必要で最低限公費を使っているならいいけど、権利の主張ばっかり
する親子を見ると、こんな親にはなりたくないって思うな。
自分の場合は、障害をもつ我が子を産むかどうかというより、障害をもつ
我が子と自分とが世間ずれせずに生きていけるか、その能力が自分にある
かで悩むと思う。
15 :
バリアフリーな名無しさん:
ぶっちゃけ知障を育て上げられるだけの技術も自信もない。
そんな人間が多数だと思う。
健常者を育てる方がラクだし、意思の疎通だって通り易い訳だし、
最近の虐待事件なんかを見てると、とでもではないが障害児を育てようなどという気は起きない。