声出しながら手話で話す人はいないの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バリアフリーな名無しさん
昨日の夜から今朝まで東京都某市で聾者だけのコンパ(飲み会)に
行ったんだけど聾者ほとんどは声を出さないで手話だけで話すのが
多かったんですよ。漏れが声を出して手話で話したらさんざん注意
されまくるし、嫌味まで言われました。皆は下手な発音を出すの
恥ずかしいから声を出さないで手話で話すのですか?
2バリアフリーな名無しさん:03/10/27 01:21 ID:e5wR431X
2
3バリアフリーな名無しさん:03/10/27 01:37 ID:g0Ezahrn
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
4バリアフリーな名無しさん:03/10/27 02:24 ID:g0Ezahrn
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
5ビーストテイマーK:03/10/27 15:05 ID:GTXFVJx5
<1
そんなことはありません。漫画「はるかなる甲子園」でも、手話なしで話す聾者が
登場します。障害の壁があっても、乗り越えようとするあなたの熱意と努力こそ
コミュニケーションを助けるのです。
あなたの努力に敬意を表します
6バリアフリーな名無しさん:03/10/27 16:00 ID:BMueJ4oW
>>1
「聾者」ばかりの会合では、たとえ声を出したとしても、
その音声はお互いに聞こえないことぐらいはご存じのはず。
一般に「聾者」が声を出すのは「健聴者」に聞かせるためにすぎないので、
その場に健聴者がいなければ、声を出しても無意味というもの。

もちろん、「同音異義」のように「同サイン異義」を区別するためなら、
読唇の便宜を図って口を動かすこともあるが、その場合でも音声は不要。

「恥ずかしいから声を出さない……?」などと尋ねる以前の問題でしょう?
1さんはこの程度のことさえもご存じないの?

そもそも「声出しながら」やるのは「(日本)手話」ではなく、
「手指法(日本語の手指表現;Manual Japanese)」に過ぎません。
7バリアフリーな名無しさん:03/10/27 16:01 ID:EdGI1oA0
8日本:03/10/27 17:00 ID:zsvgroN7
それぐらいで、ガタガタ言うな。文句あるなら、ろうあ協会に言いなさい
9バリアフリーな名無しさん:03/10/27 21:38 ID:8zti18K8
1>漏れが声を出して手話で話したらさんざん注意
 されまくるし、嫌味まで言われました

6>さん 「恥ずかしいから声を出さない……?」などと尋ねる以前の問題でしょう?
     1さんはこの程度のことさえもご存じないの?

オレ(健聴)も聴力障害者の友達たくさん知ってるしつきあいもあるが、そんな
事はないぜよ。

要するに 1>はネタってことでねーの???
101:03/10/27 21:50 ID:Huj3yPV+
ネタではありません。本当にあったことです。
11バリアフリーな名無しさん:03/10/27 22:14 ID:BMueJ4oW
>>10
> ネタではありません。本当にあったことです。

それならたった1行の弁明で済まないはず。
もっともっと書くこと、書きたいことが沢山たくさんあるでしょう?
12バリアフリーな名無しさん:03/10/28 00:11 ID:1695mgW0
どうでもいいけど、
周囲に気を使ったって事は考えられないの?

まぁ、個室でやったってのなら話は別だが。
13バリアフリーな名無しさん:03/10/28 00:23 ID:nClQ9iKM
簡単言えば、大きく2通りの聴力障害者の人たちが居るということだな。

@声なく口ぱくの人
 新生児の頃は誰も声がでらん。(というより、出し方がわからんのだと思う) 
 親があやすと笑っても顔だけ。
 それが月日とともに親が、近所の人たちが何度もいろいろ話し掛けているう
 ちに自然と声の出し方を身につけ、声を出して笑うようになる。

Aしかし、不幸にも聴力に障害を持って生まれた子はの場合、声のない口ぱくの世界
 が普通で、我々健聴者の子供のような、声の出し方を自然と学ぶことはできん。
 だから口ぱくになる、というかそれが彼らにしたら通常で普通なのではないか?

1>はAの人と出会ったのではないか? 
また6>が言うように、健聴者がいなければ声を出せる人でも出さない事もあるようでな。
それと、↑のコンパ以外の見知らぬ聾唖者が(健聴者と)手話で話すところを見た事
はないのか? もっと視野を広げたら、声だしの聾唖者は結構いるもんだぞ。

以上、ワシが手話を通じて聾唖者の人たちと交流を重ね、そして得た知識を紹介する。
障害者の人たちをもっと理解してやってほしいのぉ。
1>がネタであろうとなかろうと参考にしなされ。
14バリアフリーな名無しさん:03/10/28 00:25 ID:j1h+ZBnb
>>1
NHKの手話ニュース。
15バリアフリーな名無しさん:03/10/28 01:07 ID:w7VIE+y7
谷センセ
161:03/10/29 20:27 ID:CNvoGqkn
>>1です。
申し訳ありませんでした。私はちょっと聾の文化への理解が足りなかったようでした。
>>13の文章を見て勉強になりました。聾者の人たちはいろんな人がいるんですね。
声を出して話しても気にならない人も、声を出すなと言う人も。


17バリアフリーな名無しさん:03/10/30 00:05 ID:+rwIddev
★★★絶対秘密を守れるキャッシング★★★

キャッシングすると結局、周囲の人にばれてしまい
困った経験の人多いはずです。
当社はご融資審査時はもちろん、返済時にも徹底して
職場・家族の人達にばれないノウハウが有ります。

金利は安心の年率19パーセントでご融資
全国振込みok・アルバイト、失業中の方にもご融資。
http://www.aiba-cash.com/
携帯から http://www.aiba-cash.com/i/
18バリアフリーな名無しさん:03/11/01 21:39 ID:Fmup7zMJ
たしかに聾の人達にもいろいろいる。
三枚目的で面白い人、結構意外と短気な人など。 その点は我々とは何ら何一つ変わらん。
ただ変わるのは、聴力に障害があって周りの緒とや人の声が聞こえんというだけ。

話は変わって、今の聾学校では、声の出し方を教え、そして聾者は声を出せる練習
しているようです。 聴力障害者自身からききました。 
そんな苦労と努力をしてるとか・・・ 
彼らはその立場でしんどい思いして苦労と努力をしているようです。
19バリアフリーな名無しさん:03/11/01 22:50 ID:cikOvDMm
聾者同士の手話の会話に日本語対応手話(声出しながらってのは
そういうことやね)が入ると、タメ口会話の中で敬語使ってるような
もんで気になる人には気になるんよね。
ってな説明でどう?
20バリアフリーな名無しさん:03/11/24 02:33 ID:XxE3PaP6
>>1
普通に考えて声出しながら「手話」って凄く難しいと思うんだが・・・
出来てると思っている人の殆どが「日本語対応手話」「シムコム」(要は音声日本語に手話単語
を貼り付けただけ)。
日本語対応手話って読みづらいしね。それが聴者の便宜のためかサークルなどでは幅を利かせて
しまっているわけだから不満に思う聾者も当然いるでしょう。

手話ニュースの聴者キャスターは喋りながら手を動かすけど、あれは事前準備があってこそでしょう。
口と手がシンクロしていない(口は音声日本語で手は手話の語順)ので音声を消して見ると非常に読みづらい。
口の形、表情も手話の要素だからね。
21バリアフリーな名無しさん:03/11/25 20:24 ID:q4xigZ+j
■■ネットキャッシング・openキャンペーン■■

ついにネットによるキャッシングサービスを開始いたします。
キャンペーン期間として、新規お申し込みのお客様に限り、

・50万円のお貸し出しまで、1週間無利息でお貸し出しいたします。
・フリーター、主婦、失業保険受給中の方にも30万円まで融資中。
・全国銀行振り込みも行います。
      http://www.527999.com/
携帯からは http://www.527999.com/i/
22バリアフリーな名無しさん:04/01/23 03:15 ID:1uXt/+EF
>>1
漏れも声を出しながら手話で話します。
聾の文化というのは知っていますが、自分なりのやり方でやっています。
あ、ちなみに漏れは難聴者です。
23バリアフリーな名無しさん:04/01/24 16:37 ID:e0nUic+6
手話はかっこわるい。表情に気をつけろ
24バリアフリーな名無しさん:04/02/09 07:48 ID:7FVbMHSU
言葉にかっこわるいも何もないのだが・・・まあ煽りでしょうけど。
25バリアフリーな名無しさん:04/07/06 16:56 ID:ebFSgxqU
残念です。。
26バリアフリーな名無しさん:04/07/06 23:30 ID:h0VE/+fk
この春から手話を習いはじめました。
先生役の聾者のみなさんは口は形だけで声は出さないでね、と
教わってます。
でも、授業以外で話すときは声を出してくださいます
(きっと、分かりやすいようにだと思います)

手話に口をつけると手がおかしな動きになってしまうので
毎回パニックになります。

やっと指文字と簡単な挨拶や動作などを覚えました。
早く手話で話せるようになりたいです
27バリアフリーな名無しさん:04/07/07 08:58 ID:hjJ/WRoi
中失聴や難聴のみなさんは声を出して会話して
下さいますがろう者は難しいそうです。

NHKの手話ニュースを見ていると
解ると思いますが口話と手の動きは違いますよね。
すごく簡単に言うと
「何処に行くの?」の場合
手話で「行く場所何処?」と表しながら
口話では「何処行くの?」と言いますよね。
28バリアフリーな名無しさん:04/07/07 09:07 ID:qXjDa6Cc
>>1 >>20

「みんなの手話」の講師が今年から変わったが今年の講師は
解説で全く手話を使わない。これは美しい日本手話の
表現を視聴者に見てほしいからだそうだ。
声を出すとどうしても日本語対応手話になってしまい
日本手話独特の豊かな表現が表せないと考えたそうだ。
29名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:55 ID:UuA5HCra
>>28
久しぶりに見てみた。講師の教え方が自分が手話サークルで教えているやり方と
全く同じで共感を覚えたよw

説明まで無理に手話をつけると満足行く説明にならないからあれでいいとは思う。
極力シムコムは減らしているね。生徒役の人も手話をやるときに声を出してないし
(本当は出しているけど音声を消しているだけかもしれないが)。

字幕も声も全くつかないサイレントトークは良かった。

ただ別枠の「ワンポイント手話」は相変わらずシムコムだよりで(というより過去の
使いまわしなのだが)いかんなあと思った。変えるなら徹底しなきゃ。
30名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:13 ID:gtiTg1NY

        ∧∧
        /⌒ヽ) 就職希望調査してみる・・・・
       i三 ∪    ttp://www.adexy3.com/mvotes03/vote.cgi?id=mazel
      〜三 |  
       (/~∪
     三三
   三三
 三三
31brother:04/08/27 13:46 ID:kc/cxShY
声を出す、出さないのは、健聴者に対してと、聴覚障害者同士では、わけていますね。
32バリアフリーな名無しさん:04/08/27 14:21 ID:q7Wqa8h/
>>27
外国の映画の字幕と吹き替えとの違いだね
33バリアフリーな名無しさん:04/10/03 10:03:01 ID:lVdmyA3M
声を出した方が手話にも感情がこもるような気がする
34バリアフリーな名無しさん:04/10/04 00:07:36 ID:4Cck4qao
>>20さんのレスを読んでふと思ったんですが
手話超超初心者なので変なことをお聞きするかもしれませんが
「君の手がささやいている」「オレンジデイズ」など
ドラマの手話というのはやっぱり”日本語対応手話”なのでしょうか?



35バリアフリーな名無しさん:04/10/04 01:00:01 ID:ORBJesyj
テレビドラマ手話というのが正しいのでは

オレンジデイズの沙絵なんかも手は日本手話だけど表情や口形を
削除してあったから、知り合いの聾者に言わせれば「意味不明」
36バリアフリーな名無しさん:04/10/04 04:24:28 ID:1EzySvHG
日本語を昔の映画でのコンピュータのように抑揚をまったくつけず喋るようなもんだしな、
表情や口の形がない「手話」ってのは。さらに表情や口の形が文法的な意味を持つわけ
だからそれらがないとますます意味不明なものになる。
37バリアフリーな名無しさん
test