1 :
接する人:
身内、もしくは接する機会のある方に。
こんな時どうした良いのかとか、
悩みがあったらここで気軽に愚痴って下さい。
荒らし・煽りは完全放置でお願いします。
2 :
接する人:03/08/22 16:59 ID:TOONF1Xd
俺の会社のバイトの子に、俺の言った言葉を誤解(というか、
どう考えても被害妄想なんだが)してちょっと問題を起こした人がいて、
その子のツレに「あの子はそういう性格だから配慮してくれないと」
なんて怒られたんだけど、そんなことこっちに言われても…って感じ。
あんまりひどい様だと解雇せざるを得ないわけだが、あのツレのことだから
逆ギレして俺を訴えたりするかもなw
あのツレは、いわゆるボーダーなんだろうか?ちょっとまともとは思えない。
4 :
3:03/08/23 08:35 ID:NzEwQSCx
統合失調症患者の「ツレ」が、伴侶を想うあまりに自身もおかしくなる
って言うのはよくあることなのかなあ?
5 :
バリアフリーな名無しさん:03/08/23 19:30 ID:RFtemGH+
ツレではないですけど、一時期何にもやるきになりませんでしたよ
6 :
バリアフリーな名無しさん:03/08/23 20:00 ID:5UEuC/1V
姉が罹患してます。
統合失調症患者は独自の内的世界を持っていて、
他者の理屈や論理は全く通用しません。
また、ストレスは症状を著しく悪化させます。
特効薬ができればいいんですけどね(ーー;)
7 :
バリアフリーな名無しさん:03/08/23 20:16 ID:S9RNU+J5
精神障害者ヘルパーです。
統合失調症の方のお宅に伺って、週に1度 家事援助しています。
援助の時間は、私の属する俗世界とはなれ、とても心地よい中で
楽しく語り合いながらお仕事しています。
でも、家に帰ると、なぜか 昼寝なんてあまりしたことのない私が
気がつくと、寝てしまっています。
精神的に知らないうちに疲れているってことなんでしょうか。
皆さんがそうだとは思いませんが、心が研ぎ澄まされていて、とても
やさしい方が多いと思います。
だから、知り合いに統合失調症の方がいると、その人を傷つけなくない
なと思うのでしょう。
でも、冷静に考えると「そんなのこの世の中では通用しないよ」って
心の中で思っている自分もいるわけで・・・・・私は仕事で関係してる
わけですが、もしも友達だったら、叱咤激励とかしちゃって、相手の
病気を悪化させてしまうかもな〜(苦笑)
8 :
3ゲッター :03/08/23 21:53 ID:XsNf7Lex
>>4以降の方へ
申し訳ございませんが、この度は私が「3ゲット」させていただきました。
多くの方が3を希望しておられたと存じますが、誠に申し訳ございませんでした。
私は「3ゲット」の為に、これまで多くの苦労を積んで参りました。
「3!!!!!」と気合を入れてカキコしたものの、「4ゲット」だった事もございました。
>>5あたりに( ´,_ゝ`)プッ とも笑われたこともございました。
このような失敗談も、今では良き思い出。
3ゲッターの為の修行を3年以上積み、これだけの長文を記しても
なんら問題無く皆様の憧れである「3」をゲット出来るまでに至りました。
これも
>>4以降の皆様のお陰でございます
それでは、3をゲットさせていただきます。
「3」。
9 :
バリアフリーな名無しさん:03/08/24 09:16 ID:heCwLT8I
>>6 合う薬が見つからないんでしょうか。
妻の場合は,何度目かの発症のあと合う薬が見つかって
今は落ち着いています。
新しい薬もどんどん出てるようですし,従来からのものも
含めて多くの種類があるのできっと合う薬があると思いま
すよ。
10 :
バリアフリーな名無しさん:03/08/24 10:07 ID:NXO0FUZL
病院て、簡単に変えれるのでしょうか
兄弟が入院しているところは、血縁関係者のみの面会です
友人でぜひ面会したいと話しているのですが、無理なようです
血縁関係以外が面会できる病院ってあるんでしょうか?
11 :
バリアフリーな名無しさん:03/08/24 13:05 ID:VIyjAFpU
>>9 発症後の服薬で幻覚・妄想等はかなり治まりましたが、
今は服薬を拒否するようになり再び症状がでてきたんです。
(一時期より軽度ではありますが)
統合失調症は基本的に一生薬とは縁が切れないのでしょうか。
12 :
バリアフリーな名無しさん:03/08/24 15:10 ID:enwCbmh+
>>11 服薬をやめるのはリスキーだと思います。
かなりの確率で再発するようです。
副作用との折り合いもあるんで服用量とか薬の組み合わせとか
を変えていくのは有りでしょうが,うまく暮らすためにはずっと薬と
付き合っていく積もりでいたほうが良いと思います。
13 :
エセ精神保健福祉士:03/08/24 15:54 ID:0qUpmh1e
ここは愚痴る場なのか?
それとも質問する場なのか?
15 :
このスレの経緯:03/08/24 19:27 ID:pNq3Ayg2
1.メンヘル板に建てられる
2.病気本人達の書き込みが頻繁に(患者スレは別にある)
3.スルーすれば良いものの、一部の看病疲れの家族ねらーが「本人は来るな」と煽る
4.患者が粘着化
5.患者が「接する人」と偽り、勝手にこのスレへ移動
6.そして今に至る
16 :
バリアフリーな名無しさん:03/08/24 19:29 ID:pNq3Ayg2
そーゆーことで御迷惑おかけしてます。
17 :
バリアフリーな名無しさん:03/08/24 19:39 ID:pNq3Ayg2
18 :
バリアフリーな名無しさん:03/08/25 03:24 ID:YFZK5nmd
ここでやってくださいな
私もメンヘル板で書き込みしていた者ですが、静かに会話ができるのならここがいいです。
20 :
バリアフリーな名無しさん:03/08/25 15:48 ID:c/2PsW4w
面会にいき、かなりきつい事をいってしまった
しかしニヤニヤしていた
理解不能
この板は現在のわたしの本拠地です。監視はきびしいですよ。
他のスレの住民の方の迷惑にならないよう、そして、差別語等を使用なさらぬようお願いします。
メンヘル板の方も時折見ています。くれぐれも荒らし行為などはなされぬように。では。
私はここの板で時々お話させて頂きます。
残念ながら、我が統合失調症の親はもう年寄りなので…。
ぶっちゃけ、現実問題として、デイケアや介護その他、
話題が統合失調症の問題だけでは無いので。
23 :
バリアフリーな名無しさん:03/08/28 21:08 ID:35yf0gg/
22さん、
うちの親も高齢・長期化で、パーキンソンがあって、
介護と統合失調症との複合問題に直面中です。
情報交換、よろしくー。
なお、私の次回の訪問は、約1週間後かな?
22さんのような方がしょっちゅうお越しなら、
もう少し頻繁にチェックすることも考えるけど。
24 :
バリアフリーな名無しさん:03/08/29 13:50 ID:P73CCnaI
うちの母は10年以上薬も飲まず治療もしてないんですけど
その間、大きな波は何度かあったものの普段の生活には全く支障なく
くらしています。でもたまに(週1の時もあれば月1の時も)被害妄想
がきつくなってご近所にご迷惑をかけます。
放っておいて治る病気じゃないのはわかってるけど、病識のない母を無理に
治療させる必要があるのかどうか・・・?
26 :
名無しさん:03/08/29 21:01 ID:xzFJ1Emh
27 :
バリアフリーな名無しさん:03/08/30 13:06 ID:pcIJkyOD
>>24 子供が親の治療放棄ですか?
被害妄想がきつくなるという事は、既に生活に支障が出てるだろ。
近所じゃ「あの家族は病院にも連れていかないし」って陰口叩かれてるだろうな。
無知な家族を持つと、患者も御近所も可哀想だねえ。
俺たちは大変な思い違いをしていたようだ。
>>24を見てみろ。
立て読みすると「うそくが放治」となる。「くが」はノイズであると
みなして消去して、残りは「うそ」「放置」…
つまり
>>24は嘘の釣りで放置しる!って意味だったんだ!
29 :
:03/08/31 00:41 ID:QeLPh7Lk
>>24さん
>病識のない母を無理に治療させる必要があるのかどうか
ここが誤解。
この病気に、病識があるはずがない。
病識ができるのは、薬飲んでおさまってからだよ。
そういうことを判断すべき脳がダメージを受けてること、忘れないで。
お風呂に入らせる方法を教えて下さい。
この時期に1週間以上も入らないなんて考えられない。
何とか入らせるような言い方は無いものでしょうか?
言って入るならとっくに入ってると思いますが・・
31 :
バリアフリーな名無しさん:03/09/01 20:27 ID:Z0lS6eEU
>>30 統合失調症だったら,対処の基本は投薬だそうですよ。
というか合う薬を見つけて飲み続けるしかないみたい。
症状が激しいあいだは周りが言動をコントロールするのは
難しいと思いますよ。
32 :
30:03/09/02 12:58 ID:4/8hG/xt
>>31 もう3年近く通院していて、薬は自発的に欠かさず飲んでいます。
半年間は薬の効果で?寝たきりが続き、その後は陰性症状状態です。
本人は何もしたくないみたいですね。 感情表現も一切無いし。
お風呂の件はココ半年ぐらいに始まった事なんですよね・・困った。
33 :
バリアフリーな名無しさん:03/09/02 23:18 ID:wSlMjjOW
統失で障害者○級の人が、自分の兄弟の披露宴や結婚式がある時に出席したいと
言い、両親も承知している場合、本人(披露宴をする人)は
どうしたらいいのだろう。
34 :
バリアフリーな名無しさん:03/09/03 08:11 ID:liAYrRiL
姉がもう2年ぐらい入院したままなんですが
薬が合ってないということなんでしょうか…?
今50代以上の統合失調症の方たちってさぁ、
長期間あんまり質のよくない薬を大量に飲ま
されて続けてきた影響が出てるらしいね。
>>34 医師に入院長期化の理由訊いてみたら?
ってゆーか、5年10年入院させられっぱなしの人もたくさんいるのが現実だから・・・
メンヘルから移動したら伸び悪いね
38 :
バリアフリーな名無しさん:03/09/04 21:57 ID:D7/dDmMh
接する人が福祉・介護という視点ではなく、
愚痴や欲求不満を吐き出すだけだったからなのかな〜
正解?
39 :
バリアフリーな名無しさん:03/09/05 01:00 ID:4F6dbsDz
23です。
介護問題や副作用パーキンソンの話題に期待してマース。
22さんはもうこない?
40 :
バリアフリーな名無しさん:03/09/05 06:39 ID:RViX2AzT
皆様、はじめまして。
私は看護師とケアマネをしております。
精神病院で働いておりますので、
ご家族の方やご友人が発症されているかたの
並々ならぬご苦労を少しでも理解しているつもりです。
このようなスレでどんどん愚痴を話しあうことも
大事だと思います。
41 :
バリアフリーな名無しさん:03/09/05 10:54 ID:4F6dbsDz
40さん、お世話になっておりま〜す。
うちの家族も優秀なケアマネにであうことができて、とっても幸せで〜す。
そういう方がいらっしゃると思うだけで、どれだけ心強いか・・・。
どんな恩返しがいいでしょうか。そういう気持ちです。
せめて、あなたもどうぞ愚痴ってストレス発散して下さい。
それだけのことは充分なさっていらっしゃると思います。
>>40 お仕事大変ですよね。こういう方がおられるのに感謝します。
ケアマネという言葉も知りませんでした。
母親を病院に行かせることもできないでいるので、、。
このスレで何かヒントになるようなことがあればと読み続けています。
43 :
バリアフリーな名無しさん:03/09/08 23:34 ID:eAGdquPf
あら、
病院には、早くつれていってあげましょうよ。
早めの通院の方が、予後も良いにきまってるよ。
放置して、悪化させて、廃人にすることに…。
44 :
40:03/09/09 01:37 ID:p6rgRvEP
>>42 病院に行くまでが大変なんですよね。
精神科というと抵抗あるのは当たり前ですから。
まずは心療内科に不眠とか食欲不振とか別の症状で
受診して治療につながっていければよいですよね。
確かに、妄想や幻聴なんかは本人にしたら本当の出来事だもんね。
それをどうやって病院へ連れて行くか・・ウチはかなりかかった。
幻聴に支配された時、どうしようも無く無理矢理に連れて行った。
これで良かったのかなぁ〜 今じゃボケーッって状態になってる。
ここまで来るのに12年・・この先一人で何年面倒見れば良いのだろう・・
>>44 42です。そうなんです、、。病院というだけで激昂されるんです。
一度被害妄想がひどいので引きずるように連れていったのですが、しばらく
したら薬を拒否して、今は激しく警戒されてしまい病院の話さえできません。
最近は幻聴が出てきてしまったんですが、
>>45さんのおっしゃるとおり、本人
にとったら現実なんで、「私は絶対におかしくない!」と言い張って頑として
聞いてくれません。最初の時も病院の玄関で引っ張り合いでした、、。
今はさらに抵抗されるでしょう。納得してくれることはないんでしょうけれど
今も毎日毎日幻聴の話を聞かされて、おそるおそる説得しようとしてます。
別な理由で心療内科に連れていけたらいいな、、。なんとかやってみます。
とにかく、レスありがとうございます。
>>45 心中お察しします、、。私の母も初回でもらった薬で、ぼけーっという状態に
なっていました。少しずつ量を変えてもらって、一時はかなり普通の状態に
なってくれたんですが。元気になると薬を嫌がるようになりました。
そして病院を拒絶、、。これから何年これを続けるのか、、。
精神的にあまり巻き込まれないようにお互い気をつけましょう。
はじめまして。メンヘル板のスレにも質問したのですが、こちらに
移行してることに気付かず。
改めて質問させてください。
病識を持ってもらいたいのですが、やはりなかなか難しいようです。
そこでもしここに病識を持つにいたった病者と接したことがある方が
いらしたら是非教えていただきたいのです。
1: 病識を持つまでに、発病からどれくらいの年月がかかったか?
2: 病識を持ってもらうために、なにか努力したことはありましたか?
3: 病識を持ったな、と確信にいたった経路や兆候などは?
4: 病識を持った後の症状の経緯はいかがでしたか?
人それぞれなのはわかってます。でも体験者の言葉が聞きたくて。
どうぞよろしくお願いします。
49 :
バリアフリーな名無しさん:03/09/11 23:28 ID:+mJWc5HA
>>46 往診をしてくれる精神科もあるよ。
根気強く探してみたら?
50 :
バリアフリーな名無しさん:03/09/12 00:12 ID:LPnqibE+
>>48 ちょうどさきほど、
別スレで回答しておきましたよ。
ところで、
インターネットの世界にいらっしゃる患者さんって、
病識のあるかたが多くてビックリしますよね〜。
でもね、
そんなに状態が良くって、インターネットまでできる患者さんは、
全体からみれば、ほんのわずかなんでしょうね。
もともと偏見のない、発想の柔軟なかたがたでもあるんでしょう。
ほんとうに、うらやましいですね!
>>50 あちらのスレでは丁寧にお答えいただき本当にありがとうございました。
私もネットの世界でしっかりと病識を持ってられる病者の方の
多さに驚いています。本当に羨ましいとともに、早く姉も
そうなって欲しいと願ってやみません。これが負担なんでしょうが。。
でもやはり「ほんのわずか」なんでしょうか?
>>48 ウチはこんな感じ
1: 病識を持つまでに、発病からどれくらいの年月がかかったか?
気にし過ぎ→スーパー気にし過ぎ→幻聴でヒッキーまで5年ぐらいの期間。
本人の身内に分裂病患者が居たので、医師の診断で簡単に病識を持つ。
気にし過ぎの段階から病院に行くまで、8年は掛かった。
それはこちらに全く精神病の知識が無かったので、仕方ないかな?
2: 病識を持ってもらうために、なにか努力したことはありましたか?
3: 病識を持ったな、と確信にいたった経路や兆候などは?
本人の身内に分裂病患者が居たが、症状の経験をしたワケでは無いので
やはり「本当に起こっている出来事」になってしまう。
幻聴は本人の知識の中の事以外話し掛けて来ない事を知り、こんな説明を
してみた。「もう一人の自分が自分に話し掛けて来てるんだよ」って。
「それで分裂病か!」って何かそれで納得してたみたいです。
4: 病識を持った後の症状の経緯はいかがでしたか?
病識はあっても、過去の妄想の記憶がある為に怖くてヒッキー。
また同じ思いはしたく無いんでしょう。 現在は薬のお陰で、
陽性症状の幻聴とかはもうスッカリ消えてなくなりました。
今戦っているのは陰性症状。 意欲の低下と感情が全く無い事。
毎日寝るかテレビをぼけーっと見てるかで一日を過ごしてます。
気長に見守るしか無いのか・・・
>>49 往診してくれるところあるんですか、、知りませんでした。
病院巡り、続けてみます。ありがとう。
54 :
40:03/09/13 02:04 ID:wBYGQRXC
>>54 公立病院で往診してくれるところがありますよ。
地域の保健所の保健士さんなどもかかわってくれたり。
通院するのが拒否的なら、訪問看護をお願いするのも
いいかもしれません。
訪問看護だったら私服ですし、最初は「お友達が遊びにきた」
っていう感じで関わってもらえますから。
55 :
バリアフリーな名無しさん:03/09/14 16:39 ID:071tTDBG
>>54 >>53です。貴重な情報ありがとうございます。
最初の病院に相談にいって幻聴が聞こえているようだといったら、本人を連れて
これないなら他の病院に行ってくれと言われました。紹介状を書くのも嫌そうで
「どうしてもっていうなら書くけれど、初めて通院するって言ってくれない?
で、閉鎖病棟のある病院に入院させろ」といわれました。他もあたりましたが
とにかく本人を連れて行かない限りもうどこに相談しても無理なんだと、
途方にくれていたところだったので、ありがたい情報です。
56 :
54:03/09/14 21:30 ID:zAqnyAAM
>>55 最初の病院は、初診もしてない患者さんを
紹介することはまずないので、渋ったのだと思います。
MSWと呼ばれる相談員のいる病院にまずは相談して
みてください。そこで、訪問看護や保健所職員などと
つながっていけるかもしれません。
なかなか難しいでしょうけど、あきらめないでくださいね。
57 :
バリアフリーな名無しさん:03/09/14 23:16 ID:071tTDBG
>>56 いえ、最初の病院は実際数年通ってた病院なんです。
なんとか連れていった病院なんですが、2年弱前に通院拒否。
なので私ひとりで相談に行ったんです。。
MSWっていうのは、ソシアルワーカーの一種でしょうか。
調べてみます。本当にありがとうございます。がんばってみます。
58 :
バリアフリーな名無しさん:03/09/15 02:14 ID:Dnk+DoUX
MSW→メディカルソーシャルワーカー、医療ソーシャルワーカーのこと
精神科のSWはPSWと言います。Pはサイキアトリック(精神医学)
まぁ、受付でワーカーとか相談員とか言えば通じると思います。
>>52 レスありがとうございます。やはりこの病気は気長に忍耐強く見守るしか
なさそうですね。今は陽性症状にやっきになって、なんとか病識を持ってもらいたいと
願うばかりですが、その後の陰性症状の方がなんとなく怖いです。
薬も効きにくいのですよね。今もすでに興味のあったことには全く集中できずに
一日中ぼーっとしたり幻聴に耳を傾けてすごしてるようで不安です。
焦ってもしょうがないんでしょうけど、焦ってしまいます
60 :
56:03/09/15 20:44 ID:MtWd1ExY
>>58 フォローありがとう。
>>59 「下りのエスカレーターを昇っている感覚だ」と
退院した方が話してました。
長く苦しい闘いになると思いますが、どうか
がんばってください。
陽性症状も辛いですが、陰性症状もかなりやっかいです。
幻聴に囚われないように、地道に声かけしてくださいね。
焦ってしまわれるのは仕方のないことだと思います。
でも、少しづつよくなっていきますから辛抱してくださいね。
こんなことしか言えず申し訳ないです。
61 :
バリアフリーな名無しさん:03/09/18 16:40 ID:S5H4irEa
みんなも苦労してるんだね。
>>1 メンヘル板いきなよ。
似たようなスレは山ほどあるんだから。
>>60 ありがとうございます。すごい例えですね、それ。
やっぱり本人が一番苦しいんですよね。なかなか先が見えなくて
気持ちが沈みがちになりますが、少しづつよくなっていくことを
信じてがんばろうと思います。
バイトがあるので面会も3日か4日に一度しか行けず
なかなか思うようにコンタクトも取れませんが、行ってる間は
幻聴から気をそらせるように努めたいです。
今日で発症後ちょうど1ヵ月経ちました。発症後の1週間が
悪夢のようだったことを考えると今は本当に落ち着いてると思います。
陰性症状に備えてもっといろんな書籍を読もうと思っています。
面会に行く度に看護師さんの献身的な看護に驚いています。
中には冷たく感じる看護師さんもいますが、ほとんどの方が
いつも暖かく対応してくれてるのが救いです。
64 :
バリアフリーな名無しさん:03/09/19 17:26 ID:G/f6mo5g
>>63 週1,2回も面会に来ていただいてたら、さぞかし
ご本人も心強いことだと思ってらっしゃるでしょう。
幻聴に囚われていてコンタクトが取りづらいとしても、
ただ傍にいてくれるだけで心の支えになるようです。
先々週まで幻聴に負けて面会中の家族を罵倒してた患者さんが
「この前、兄ちゃんがきてくれてうれしかった。
幻聴に負けちゃってひどいこと言ったけど・・・」って反省してました。
発症から一ヶ月ですか、いろいろなご苦労があったと思います。
身内の方の応援が一番の薬ですから、温かく見守ってあげてください。
そろそろ症状が固着化してくるといいですね。
薬も徐々に効いてくる頃だと思いますから。
ナースにもいろいろいますから、何か気がつかれたことがありましたら
遠慮なく、おっしゃってくださいね。
65 :
バリアフリーな名無しさん:03/09/21 13:03 ID:7RJpPPtb
幻聴とかはそのままにしておくとマズイですか?
二年くらいおつきあいしてるんですが。
>>64 そう言っていただけると、なんだか無意味に思えてた面会も
少しは姉の役にたてたかな、と嬉しいです。ありがとうございます。
一昨日の面会では前々回に言った妄想をスッカリ忘れてました。
発症後の妄想のことも全体的には覚えてるようですが
細部にいたったりすると思い出せないようです。
幻聴などは薬が効くに従って忘れていくものなのでしょうか。
また幻聴に限らず、時々、前に言ったことを完全に忘れてることがよくあります。
記憶障害なのでしょうか。
薬が効いてるのか効いてないのかわからなったのですが
この前の面会の時は少し笑ったりしてくれました。
本人は月末までに退院出来ると思っているからだと思いますが
やはり笑ってくれるとホッとします。早く家に戻って欲しい反面、
また自殺をはかられるかもしれない、と思うと複雑な気分です。
季節の変わり目、64さんも風邪などにお気をつけて。
入院先の看護師さん含め感謝しております。
67 :
バリアフリーな名無しさん:03/09/21 16:55 ID:A0iiNKxd
>>65 幻聴が現実と違うと感じられて、うまく共存できているので
あれば心配ないと思いますよ。
>>66 そうですか、お姉さん、お笑いになったんですね。
いい兆しだと思いますよ。なかなか笑うことって難しいみたいですから。
記憶障害かどうかは判断しかねますが、やはり幻聴や妄想が
激しいときのことは覚えてらっしゃらない患者さんが多いような
気がします。
ご家族としては、早く退院して欲しい気持ちと、退院後の
不安で複雑ですよね。
焦らずに退院できる時期を計ってください。
お気遣いありがとうございます。
66さんもお体には気をつけてお過ごしください。
68 :
バリアフリーな名無しさん:03/09/21 17:38 ID:roXf9wdU
>>67 あなたは専門家ですか?
適当な事言わない方がいいんじゃない?
69 :
ビーストテイマーK:03/09/21 20:28 ID:wLm62JhR
俺はあまり統合失調症に対しては素人なんで皆さんにお聞きしたいんだが、
分裂病が差別的だというのは何故なのかな?よく統合失調症の人自身も症状が
起こると「分かれた」と言うけど、やはり差別語なのかな?分裂病は?
そこらへん純粋で素朴な疑問なんで教えてくださいな・
70 :
バリアフリーな名無しさん:03/09/22 01:54 ID:is3xshpU
>>69 特には。でもどういう集団にも言葉を気にする人たちがいるからね。
それと昔は分裂病患者への偏見はかなり強かったからその呼び名に恐怖を
覚える人たちもいるんでは? あとは分裂病という名前だけど、実際に人格が
分裂するわけではないので、名前で間違った認識をされがちなのを是正したか
ったんじゃないかな。私は病名なんてどうでもいいけど。
71 :
67:03/09/22 21:04 ID:tjktMA54
>>68 精神科医療に携わって10年以上になります。
それなりに、自分なりの意見がもてるようになってきたと
思っています。
違ったご意見がございましたら、お聞かせください。
>>71は親切そうに見せかけてるけど、
状況がわかってもいないのに一方的な意見を押し付けたり、
勝手な指図をしたり、鵜呑みにするのは激しく危険。
こういうエセ専門家には気をつけるべし。
>>72 67さんは一方的な意見を押し付けたり、勝手に指図をしたことなんて
あったかな。どこ?具体的に言ってみてよ。
実際に現場で接してきた方の経験からくる言葉は
ある程度信頼できると思うよ。それに本当に現場で働いてる方に
向かって、エセ専門家って。ただ煽りたいだけのバカの意見より
全然役立つ。鵜呑みにするんじゃなく参考にしてるんじゃん。
74 :
68:03/09/25 20:50 ID:nkcAPccg
>>67 それは失礼。
一応俺も現場にいる人間なんでね。
しかし、アドバイスするには情報が少なすぎるんじゃない?
危険だと思うんだが・・・。
75 :
バリアフリーな名無しさん:03/09/26 14:43 ID:aZS2d48z
76 :
67:03/09/27 07:16 ID:4ic9QtMG
>>74 確かにどのような状況にあるかは情報が少なすぎますね。
このような掲示板ではあまり深い話しはできないと思いますし。
それに、アドバイスと呼べるようなことではなく、あくまでも
私の経験上のことをお話してるにすぎません。
違った意見があるのなら具体的におっしゃっていただければ、
66さんたちも参考になるのではと思いますが。
77 :
バリアフリーな名無しさん:03/09/27 09:50 ID:fws0BNHg
俺だったら、
>>68よりも、
>>67のところに相談に行くね。
反論でなく揚げ足取りほど無意味な議論は無い。
78 :
葵 ◆fjq9bYdMp. :03/09/27 12:29 ID:24FaMIRT
>>69 日本語は表意文字だから「精神分裂病」だと
いかにも精神が分裂してしまっている≒気が狂っているというイメージが
付きまとから、と教わりました。
でも、私は「統合失調症」という名前に変えても、
社会の人々が、その人の本質を見ないで
「統合失調症」というレッテル張りをマイナスのイメージにしてしまったら
新たなスティグマが出来てしまう気がします。
どちらにしろ、地域の認識の変革、正しい知識が必要なのではないかと思うのですが。
79 :
バリアフリーな名無しさん:03/09/27 13:42 ID:LLrQLoaP
分裂症の言葉の起源はきっと脳の働きが統合されにくいってことでしょう。
視覚の配線がうまくいってない人が多いんじゃないの?
風に揺れるカーテンが、風とカーテンの素材と色と光が別々に視覚に
入ってきたら、誰だって困るでしょう。
そういう意味で分裂という言葉を使ってるだけだと思う。
気が狂ってるというイメージを持つほうが病気っぽい。
障害が起こるには理由があるでしょうが。
その理由を知らないでいられる人間の方がおかしいのでは?
自分だって脳のそれらに障害があれば同じようになるんだよ、
他人事と思えることが不思議。
そこから考えれば、指示なんてできるものではないでしょう。
薬一つとっても、飲んだこともなければ苦しんだ事もないのに
指示なんてできない。医師も人間性に欠けた人が患者を持って
たら患者の障害が悪化するさ。人間の体なんて分かってる事の
方が少ないのに、「○○してください、治ります」なんていう
ヤツのほうがあやしいさ。
80 :
バリアフリーな名無しさん:03/09/27 13:47 ID:LLrQLoaP
ネットでアドバイスする精神科のドクターなんてもっとあやしい。
せめて血圧や呼吸が分かるテレビカメラでのアドバイスならわかる。
何年ドクターやっても、人間には資質って言うのがあるからね。
ダメなのはダメだよ。
ドクターは人の体を見てるけど、患者は病気を保有した個人だからね
病気のことだけを語って、それにどうこう言ってもしょうがない。
症状の把握だけで病気は治せないよ。その人を丸ごと見れないドクター
は多いけど、そんなのダメに決まってるさ。
81 :
葵 ◆fjq9bYdMp. :03/09/27 14:43 ID:24FaMIRT
>>79 「精神分裂病」の起源は「Schizophrenia」ですよ。
Schizoは分かれる、phreniaは横隔膜という意味だそうです。
昔は横隔膜が原因で精神的な発作が起こると考えられたようですね。
邦訳する時に横隔膜が精神になった経緯は知りません。
それから「気が狂ってる」というイメージを持ちやすい、と
一般的に言われてると思う事を言ってみたのですが、、
貴方の地域ではその様な解釈がなされていないなら素晴らしいですね。
あと、ドクターの事ですが、私の知ってる医師は
薬を飲んで、どんな状態になるかを知っています。
それは人によりけりかもしれません。
私も、飲んでみてどうか、知った方がいいと言われました。
今は病院、医師を選ぶ時代に変わりつつありますから、
他の医師で受診してみてはどうですか?
>>80 そんな人どこにもいませんが?(プゲラ
83 :
バリアフリーな名無しさん:03/09/28 01:38 ID:gD7unWb6
「精神分裂」と「統合失調」とでは、
言い換えに過ぎないようにも見えるけど、
他に、決定的に違う言葉があるよね。
「病」と「症」の違いだよ。
この違いこそ、意味があるような気がする…。
いろんな症状の集まりで、人によって全く違う。
妄想型は日本じゃ多いけど、
幻聴や幻覚がでない人だっている。
「病」と呼ぶには、解明されていないことがあまりに多すぎる。
一種の症候群なんでしょうね。
うつ病や躁鬱病はどうなんでしょうか…。
昔友人が「○○症」ってつく病気は絶対に治る病気なんだよ、だから
頑張って。と強迫神経症の私をなぐさめてくれた。「症」って治り安いんですか?
今は身内が統合失調症で自分の対人恐怖や強迫障害抑えられてるけど
85 :
バリアフリーな名無しさん:03/09/28 02:43 ID:gD7unWb6
「症」だと治りやすいってことはないですよ。
むしろ「治る」と思っちゃうと、
治るのが遅いことに、あせってイライラするのでは?
その方が逆効果。
症状が改善するって考えれば、
気長に付き合おうかっていうような気持ちになれると思う。
そういうゆったりした気持ちの方が、きっと改善が早いよ。
統合失調症の場合、
「治る」と言わずに、「寛解する」っていいます。
治るってどういう状態を言うのかが難しいのです。
症状がおさまって、再発しない状態を継続させることを目指すのです。
86 :
正常な名なしさん:03/09/28 02:56 ID:KiwgF1gn
知り合いの精神分裂患者で、官舎の5階から
机を投げ落とした女がいるけれど、こんなのに
一度でも接したら「何とか症候群」なんて
生易しいものでないことがわかるよw
昔教えた女学生が全裸で自宅の屋根に登り
月に向かって吠えたこともあったな〜すごく
可愛い子でそんなそぶりなかったけど?
吼えながら屋根の瓦に下半身を擦り付けて
呻かれたら親はたまらんかったと思うよ。
その声を直接聞いたわけではないが、近所では
前から有名だったらしい。ずいぶん前のことら。
87 :
バリアフリーな名無しさん:03/09/28 03:28 ID:gD7unWb6
いや…、ですから…、
「症候群」というのは、「生易しい」とかそうでないとかとは全く関係ないよ。
症状がいろいろあるんだってこと。
>>86さんの出逢ったケースとは、全く違うものまであるんですよ。
陰性症状ばかりの人。とてもいっしょの病気とは思えないよ。
風邪って、鼻水がでる人もいりゃ、
熱が出る人もいたり、のどが痛くなる人もいる。
それら全部がでる人もいれば、どれか一つだけの場合もある。
鼻水だけがでる人が、
風邪っていうのは鼻水がでるものとばかり信じ込んでしまえば、
み〜んな鼻水がでるものだと勘違いしちゃうよね。
まあ、風邪だとそんな極端な偏見は出ないとおもうけど…。
88 :
バリアフリーな名無しさん:03/09/28 03:35 ID:gD7unWb6
>>86 それ、病気じゃなくてそんなことやる人のほうが怖いよ。
今の世の中、いそうじゃん。
病気の患者さんがやったことなら、まだ救いだね。
89 :
正常な名なしさん:03/09/28 03:58 ID:KiwgF1gn
>>87 現実には、、、はっきりこれが原因でこういう症状が出ますと
確定できないもの(つまりわけわかめの病気?)を取り合えず
○○症候群と称しているような気がしますが?仰る通り、
「分裂」の症状は多様、原因も様々だから、そうかも知れないが。
ただ、風邪のような身体症状とは社会的意味付けが違うので
比較するのは難しいと思います。
>>88 正常な人間なら処罰できても、患者の場合、警察介入すら、、、
いや措置入院すらできない現状のほうが怖いのでは?86の
「机投げ落とし」基地外女は、症状が治まり次第、職場復帰し
何事もなかったような笑顔で応対してくれます。これがいつ
般若顔になるか、周囲に不安とストレスを与えているのが
現状です。たしか警察は措置入院を主張したらしいが、
(恨みを買うことを恐れた)臆病な精神科医たちがサインしなかった
と聞いています。
90 :
バリアフリーな名無しさん:03/09/28 11:00 ID:gD7unWb6
>>89 私
>>87が風邪と統合失調とが違うってこと、
わからない人だってと思っていらっしゃる…? えぇっ、ショック…。
単なるたとえ話よ。
ただ、最後のここ!
>まあ、風邪だとそんな極端な偏見は出ないとおもうけど…。
ここが言いたかっただけです。
風邪なら、色んな症状があるって、み〜んな、知ってますからね。
統合失調症はそうじゃないでしょ。あなたもそうでしょう?
私だってそうなんです。
ただ、私は一つのケースがすべてだとは考えていないかな。
病前性格の違いや、
医療にちゃんとかかっているかどうかなどでも全く違うよ。
たとえ話がよけいに伝わりにくくなったのかもね。
そこはごめんね〜。
ただ、聞いた話をそのままうのみにしちゃだめだよ〜。
変な噂だけでなく、私の話も含めて…。ふふふ
ワーカーさんは仕事だから辞められるけど、家族は辞められないのよ。
愚痴はいっぱいあるけど、本人は病気なんだから何も言えるハズないし。
どっちも辛いよ。 ふぅ〜
統失患者である我が親に癌が見つかり、つい今週まで一般病院にてお世話になっていました。
(精神病患者が、癌等の身体の病気を患う「精神合併症」を看てくれる病院は本当に少なかったです、
無に等しかった。問い合わせから返答を貰い、受け入れ先を探すのに半月掛かりました。
全家連も病院の紹介は出来ないらしく、「大変なんですよねぇ」というお返事を貰うのみが現状でした)
幸い、癌は初期のもので、運さえ良ければ今後10年は生存できるであろうとの事で
懇切丁寧な治療を受け、生命を救って戴くことができました。
ここまでは良かったのですが、その代償としてか、統失の容態は急速に悪化して行きました。
徘徊・脱院未遂などの問題行動を起こしてしまい、
他の患者さんと医療スタッフの皆さんに多大なご迷惑をお掛けしてしまいました。
家族も結局付きっ切りになり、最後には措置入院で精神病院に転院させました。
最初から最後まで、受け入れてくれた病院の方々と皆さんに励まされっぱなしで、
本当に泣ける毎日でした。皆の方が大変なのに。
精神病を患っていない状態の人が癌を治療すれば、予後は何とか復帰することができますが、
精神病患者の場合(特に統失患者は)身体が良くなっても怖い幻覚や妄想に苛まれ、より辛い想いをする事になるのだと
今更ながらに気付き、再発の時の治療をどうしようかという点を含め、家族として悩みます。
癌は治っても、親はまた怯えた状態に戻ってしまった。
もし再発したらどうしよう。身体を切ったり知らない人に会ったりするのはもう無理かも知れない。
頭が壊れたからと言って「不具合が有るモノは、修理せずゴミ箱にポイ」とモノ扱いはしたくないけど、
治せばそれ以後に救いの有る人生が待っていた訳では無かった。私はとんでも無い親不孝をしたのではないだろうか。
こんな事で悩んでいました。自分も壊れ気味です。愚痴ごめんなさい。 >all
近々、精神障害者施設へ実習に行きます。初めての経験ですが
入所者の方々にどのように接していけばいいのか考え中です。
95 :
バリアフリーな名無しさん:03/10/05 18:07 ID:czkndW6N
精神障害者=「怖い人」というイメージを持つ人がいるけど、
100人いたら100人性格が違うんだから偏見の目で見ないに
こしたことはないですよね。
今、新聞やTVで傷害事件が起こるたび、精神障害者だから・・と
言われることが多いけど「報道被害です」と当事者の方が言っていた。
96 :
バリアフリーな名無しさん:03/10/06 08:34 ID:RYyvr9Cc
>>94 精神の人はずーといるので、毎年毎年実習生が来るのに
慣れています。
そっちの心配は要りません。
ただし意地の悪い職員はおおむねいるので、
そっちに目をつけられないように、用心したほうが
いいでしょう。
97 :
バリアフリーな名無しさん:03/10/06 12:38 ID:BzOmcvo6
自分の印象ですが。一般の人って言うのは、
・精神病の60%が統合失調症という病気で占められており
・他人事だと思っている人もそうでない人も、何処の家系にも発病者が居る病気で
・幻聴だの妄想だのの症状の他に、「幽霊が見える体質」も、これに当てはまる
・精神病患者というのは、医師が診断を下した人に対する呼称で、社会には医療機関に掛かるべき異常な人はいっぱい居る
・統合失調症(精神分裂病)については、100人に1人の割合で発病している
つう認識が全く無いんだと思いますね。
ウチの家族は幻覚タイプではなく妄想型の患者ですけど、
精神病患者は他人を傷付けて恐ろしいだのと、まるで他人事と思ってる人って結構多いと思います。
テレビ番組でも「幻覚」を「心霊現象」なんて言い換えて特集してる局って沢山有るしね。
報道側の認識なんてそんなモンでは無いでしょうか。
99 :
バリアフリーな名無しさん:03/10/06 12:44 ID:0YZ7q5v2
しばらく留守した方が良いかな。
では。
102 :
バリアフリーな名無しさん:03/10/06 19:18 ID:Na15+V5A
>96さん
>94です。レスありがとうございます。もうすぐなのですが、厳しすぎる職員さんが
いないことを祈りつつ頑張ってきますw
103 :
96:03/10/07 07:45 ID:5NtbnaF1
94さん 97−101はノイズ
同じ疑問を患者さんがもったらどう答えるかな?
Q(患者) 実習生が来るけどどう接したらいいかわかりません。
A 去年と同じです。
実習中にレポート書いていても患者には関係なし。
指導員はなんか言うかもしれないの。
実習に行って会話をする相手は職員です。
>>103 自分のピントがはずれているのに他の書き込みを「ノイズ」と言うのはずいぶんだねえ
患者自身がどう感じるかという問題は患者が見ているスレッドで進行すれば良い。
ここで目くじらを立てるのは患者本人である。
スルーするのが懸命だろう。
治らない病気である限り、言葉は悪いがそっと放置しておくのも対処法の一つ。
106 :
バリアフリーな名無しさん:03/10/08 04:15 ID:KbRVqncy
>>105 「統合失調症に接する人」のためのスレッドなのに、
>患者自身がどう感じるかという問題
ぬきに、前向きな解決策が得られるの??
インターネットはオープンな世界だから、
患者さんたちも見てくれるんだと思わなきゃ。
あえてそんなに「目くじら」立ててるようじゃ、
スルーできずに書き込んじゃう人だとしか見られないよ。
あら、私もか。
>>患者自身がどう感じるかという問題
>ぬきに、前向きな解決策が得られるの??
偽善者ハケーン
何度も何度も同じ話題でループしなくても良いように…。
10人の統合失調症患者が居れば、本人達の感じ方も10人それぞれ違います。
2chで本人と交差した結果の責任を取れるなら良いけど、
ここは対面スレでは無いのよ。っていうか、ここでは介護側の情報交換したいので。
109 :
96:03/10/11 09:19 ID:Bw3Kgnu7
来る実習生来る実習生ぜんぶに、
つきあってくれ とほざくおたんちんがいるが
放置している。
どうせ檻の中にいるのだから、実害はないと
思うが責任は持てない。
実習生に殴りかかった奴はいないので
(やったら即タイホだが)
あんまり心配もいらんだろう。
患者も、身元不明の実習生のには
少しは警戒しろよと思うが、こっちも
放置だ。
ぜんかれん、って皆さんの手助けになってますか?
111 :
7=11 ◆hwT3nleWOE :03/10/23 08:05 ID:XAo54Ap/
前スレの「誰でもいいや」です。何か、流浪していたのですね。
かみさんがスキゾフレニアで私は双極性気分障害 I 型です。
かみさんが子宮ガンになったときは、ほんと困りました。
医師に全部摘出しましょうと言われても。
本人に聞ける状態でなかったですし。
腫瘍か筋腫かわからないものが、卵に対して黄身ぐらい大きかったので
前適しました。
112 :
7=11 ◆hwT3nleWOE :03/10/23 08:22 ID:XAo54Ap/
>94 さんへ
病状が重い患者さんは、あてがわれません。
患者さんにも実習生が付いてもいいか確認します。
って、もう実習終わってますね。
感想、書いてください。
113 :
7=11 ◆hwT3nleWOE :03/10/23 18:58 ID:XAo54Ap/
>110 さんへ、家族向けビデオ、大変参考になりました。それだけ。
114 :
7=11 ◆hwT3nleWOE :03/10/23 19:14 ID:XAo54Ap/
>109 さんへ
私が、15年前躁状態で入院した時、
看護実習生を、口説いては丁重に断られ、次の看護実習生を・・・
二股はかけませんでした。
アドレス帖に電話番号だけ残っています、放置とは違うな。
実家はどこかという質問にも答えてくれましたよ。
今の、病院で偶然に出会うかも知れません。
その「おたんちん」躁状態ではありませんか。
私は、えり好みしたが、顔じゃなくて・・・
スキゾフレニア(統合失調症)とは考えにくいです。
スキゾフレニアの人は患者同士で話をしているうちに
恋愛関係になっては別れるをを繰り返しています。
わたしのかみさんは(私より)もっと病状の軽い別の病だったのですが
私と結婚してスキゾフレニアの急性期症状になりました。
かみさんとは、15年前入院した時から友達のままで10年過ごしました。
115 :
94です:03/10/23 20:53 ID:Z7BxiewA
>レスくださったみなさん・・
お世話になりました。先週、無事実習を終えてきました。
私が行ったのは地域生活支援センターで、住んでいる地域の中でも結構良いところと
評判のセンターでした。
カナ〜リ広い敷地に、センターを始め救護施設や作業所が何箇所か集まってます。
センターに登録すると、センターの休日以外は毎日利用できて、開所時間中なら
何時間いてもいいし、好きなことをして過ごせます。
あと訪問活動も行っているそうです。(家から出られない人のお宅へ伺う)
これといったプログラムもなく、来所した方々もノンビリと・・・。
だから実習といっても何をしなければいけないものでもなく、ただ来所した
方たちと、交流を深める(世間話する)だけでしたw
見た目だけでは、全くわかりませんでした。ホントにこの方は心の病にかかって
おられるのか?と思うほど。こちらが色々教えてもらったり、会社ではどんな仕事を
してるの〜?って聞かれたり。
ただ会話の中で絶対に励ましてはいけないということは、指導員の方に教わってたので
ひたすら気をつけてました。でもつい言ってしまいそうになるんです。
普段何気に「頑張って」という言葉を使っているから、つい出そうになってしまって
慌てました。
指導員のかたはすごくすごく良い方で、学ぶことが多かったです。
貴重な話ばかりだったので、しっかりとメモってきました。
1日だけでしたが、最高の実習ができたと思います。
116 :
バリアフリーな名無しさん:03/10/24 22:16 ID:J7eoJOSw
統合失調症と引きこもりの違いがわからん
117 :
7=11 ◆hwT3nleWOE :03/10/25 06:19 ID:BUvTTJxh
>116
統合失調症の人の中に 引きこもる人もいる
引きこもる人の中に 統合失調症の人もいる
学校で集合の勉強しましたか
引きこもり ∩ 統合失調症 (∩はandです)
118 :
7=11 ◆hwT3nleWOE :03/10/27 02:03 ID:LZ/qIDFy
>115 さんへ
「地域生活支援センター」は最近出来始めた機関ですね。
かなり広いとは、他の施設も集まっているからですね。
てっきり病院の入院患者さんとお会いするのかと思いました。
その機会もまたあるのでしょうね。
119 :
94です:03/10/27 21:05 ID:01ndS2+K
>118さん
そうですね。今のところは入院中の患者さんと接する機会はありません。
また何か講座を受講して実習でもあれば、接することもできるかもしれませんね。
数年前ですが、ヘルパーの実習で訪問看護師さんとの同行訪問がありました。
私が行った病院は精神科の病院だったので、在宅で生活されている患者さんと初めて
接することができました。貴重な体験ができたと思ってます。
帰り際、患者さんの方から「また来てくれるんかい?」と言いながら握手を求めて
きてくれたことがすごく嬉しかったのを覚えてます。
もっといろんな方々と接する機会が欲しいです。勉強もしたいですしね。
自分も来年の冬に病院かクリニック辺りに実習に行くけど、
統合失調の方との接し方とかどうすればいいか不安・・・
作業所にはボランティアで行ったことがあるけど、ほぼ社会復帰に近い人達だったし。
統合失調といっても症状がまちまちだろうし、すごい広範囲だと思うけど
閉鎖病棟やらを見ておられる方などの意見が聴けたら嬉しいのですが。
121 :
7=11 ◆hwT3nleWOE :03/10/29 02:24 ID:1S6asgGD
>120 さんへ
前述したとおりなのですが。結構、実社会の方にも変わった人はいるので大した事ないです、あとは、
病院に長くいることに慣れている患者さん。
何か一日中話ているかノートに何か書いている患者さん。
歳より十歳は若く見えて、話し方も幼く、苦しいと訴えかけてくる患者さん(唯一、おっかない、適当にあしらえば大丈夫)。
タバコをもらえませんかという患者さん。
あなたは誰々(ぜんぜん似ていない)でしょうという患者さん。
(私は藤井フミヤにされてしまいました)
ともかく話し掛けてくるのだが詳しい人でないとわからない内容で「わからない」としか返事しようがない患者さん。
(それっきりですよ、ハリヤ−の値段なんか知るかよ。)
ここは何処?私は誰?って患者さん(アダルト・ビデオにスカウトされなくて良かったよ)。
病状か薬の副作用でじっとしていられない患者さん。
病状が重くて薬をいっぱい服用している患者さん。
あと、病状が軽い患者さんは、解放病棟にいて、重かったときの状態は冬眠していたみたいとか
私のお母さんも同じ病気で、ここって学校の合宿みたいで楽しいわねとか。
どの患者さんについて話しましょうか。
あと、統合失調症以外の患者さんもいます。
>>121 ありがとうです。
それは閉鎖病棟にいらっしゃる患者さんの話ですよね?
今度見学で京都の某精神病院の、閉鎖病棟を見学できることになったんですが、
それまでにイメトレしとこうと思ってw
上記のような方々が閉鎖病棟におられるのだったら、
こんな表現はおかしいかもですが、案外想像通りというか、少し安心感を持ちました。
123 :
7=11 ◆hwT3nleWOE :03/10/29 10:01 ID:1S6asgGD
>122 さんへ、くどいようですが、
病状が重い患者さんは、あてがわれません。
患者さんにも実習生が付いてもいいか確認します。
閉鎖病棟の患者さんの話です。
解放病棟の患者さんの話は最後の4行目から3行目です。
あと、<悪いように>病院慣れしている患者さんは解放病棟にもいます。
他の症状の患者さんもいるかもしれませんが
特段、>121 で書いた以上のことは、保護室へ行っているかも知れませんが、ありえません。
私は、ビデオの話を持ち出して、もしあったら見てみたいと思ってしまって自責の念がでて・・・
かみさんがあの子可愛いわよねと、わざと言うのです。私の好みを知っているから。
もう少しだけ私が狂っていたなら、そうするでしょう。でもだめです、同じ病気の患者を見捨てた
男を誰が信用するものですかご両親は。勘違いされても困ります、私はかみさんを見捨てません。
>>123 どうもでつ。
まぁビデオの話はよくわかりませんが。
今回は見学なんで、症状関係なく全て見せてくれると思っているのですが。
見学はうちの学校の精神科医とPSWの引率で行きます。
実習になると、症状がひどい患者さんを実習生にあてがわないというのは
とてもよくわかります。
実際自分が実習にいって「じゃぁあなたは症状のひどい方を」と言われると
すごい不安になりますしねw
とにかく閉鎖病棟を見学できることは、めったにないことらしいので
予習して見学にのぞみます。
125 :
96:03/10/31 07:11 ID:wgQmwnPm
7=11
微妙な奴だな。
確かに、病人も”接する人”のうちだ。
”病院の感想”を書いたらスレ違いだが、
そうでもないからな。
>125 さんへ
夫婦で病人なので、微妙というか・・・
病院も4箇所かみさんの関係で行ってきました。
かみさんはもう1箇所(何処も空いていなかったので)行ってますが。
かみさんの病気と接していることは確かです。そういうスタンスで書き込んでいます。
自分の病気の話の時は別のコテ名で書きます。
>121 は、女性だけの閉鎖病棟の話です(男性だけの閉鎖病棟というものを逆に知りません)。
これを、書くのを忘れていました。男性の面会者は長時間いられない(他の患者さんが怒り出す)不思議な場所です。
あえて、スレ違いなことを書くと、
病院の設備や運営と 職員が メンタル的に影響しあっていることを仕方の無い問題としてあげておきます。
127 :
7=11 ◆hwT3nleWOE :03/11/03 05:05 ID:Hz4AVUKM
落ちてきたら
今度はもっと
高く高くうちあげようよ
あげ。
128 :
96:03/11/03 14:09 ID:gUkFCR6l
120および124へ
たぶん、殺人鬼の宅間の同類に出くわすのを
心配してるんだと思うが、こればっかりはわかりません。
宅間が病院を追い出されているように、
ああいうのは、病院にとってめんどくさいので
たぶん置いていないと。
もし出くわしたら、そのときに
どうしたらイイか、教官に教わってください。
129 :
バリアフリーな名無しさん:03/11/03 16:58 ID:JYcxyjzx
精神炸裂病になりました。
1024個の人格あります
近々ギネスブックに申請予定
>>128 まぁそれは特に心配してないけど、
もし出くわしたら、うちの付き添いの先生がどうにかしてくれるかとw
131 :
バリアフリーな名無しさん:03/11/03 20:42 ID:vFHL1b9R
精神爆裂病になりました
2048個の人格があります
132 :
7=11 ◆hwT3nleWOE :03/11/04 19:20 ID:1Rzy/qxH
多重人格の人にあったことがありません。
TPOが破綻している人なのでしょうか。
スキゾフレニアの患者さんで突然声のトーンを
変えて何か訴えてくる人はいますが。
ちょっと愚痴らしてください
ヘルパー実習生
規定の3時間ずっと私にへばりついて
住んでいる場所などを具体的に詳細に訊き
その後も病状から家族のことなど根掘り葉掘り訊かれて
答えないと怒り出すので物凄く困った
他の患者さんについてもあれこれ訊くので「他人のプライバシーはちょっと…」と
答えなかったせいでよけいに私個人のプライバシーを掘り下げられたんだと思うけど
正直、一番発狂していた時にどんな発狂&妄想していたかだとか詳しく
医者にすら話したことがないものを初対面のヘルパーさんになんか話したくないんだよ
でも露骨に嫌がってみせているのにまったく解らないらしく
話さないとマジギレして怒り出すので嫌々相手をしていた
その人もプロなわけだし杞憂かもしれないけど
住所からフルネームから聞かれて、プライバシーをあちこちで話されそうで憂鬱
愚痴ってすいません
134 :
133:03/11/04 20:19 ID:tULRDqwJ
ごめんなさい。たしかこのスレは患者本人が書いてはいけなかったはず。
133は集うスレへの大誤爆です。m(__)m
>>133 いいんじゃない?ヘルパーもどきも来ているんだし。
それがもし本当だとしたら、そういう人はヘルパーになって欲しくないね。
っていうか、怒り出した時点で既に人格に問題ありで失格だと思うんだが。
保守
137 :
7=11 ◆hwT3nleWOE :03/11/16 17:07 ID:5FF3qqhW
かみさんが陰性症状で困っています。
今はかなり落ち着いてはいますが。
今まで何度も陰性症状を繰り返してます。
私の双極性障害のうつ状態とは症状が違います。
(説明が難しいですが潔癖症になったり何かにとらわれたりです)
薬と休息と時間だけが頼りなのでしょうか。
138 :
バリアフリーな名無しさん:03/11/16 22:40 ID:MvTobyhw
確証のない分野の場合、ほんとに悩んでしまいますよね
十分な時間が必要であると、まず心に決め、そしてゆとりを持つよう
心がける必要があるように思います。
メディカルケアとメンタルケアがあるのですが、私は、メンタルケアを主に置いてます。
環境を変えるため、旅行に行ったり散歩したり。。。
心が閉じこもっているのに、身体まで閉じ込めてどうするのかと。。。
様々な状況も踏まえて自問自答はしてますが。。。一歩一歩です
>138 さんへ
旅行は無理ですね。院内散歩をしているようですが。
市内散歩が許可になったのですが
本人はベッドで寝てばっかりです。
寒くなったので上着を持ってくるように頼まれました。
散歩よりも、早朝覚醒の可能性の方があります。
141 :
バリアフリーな名無しさん:03/11/22 01:32 ID:VSvb9j60
藤沢病院でながみさんが不倫してるって!
お子様は精神分裂起こす可能性は何%?
142 :
mimimi:03/11/23 01:11 ID:Lwb+u9A8
精神異常者は大変ですね
でもピンと来ない
>>142 さんへ
「疾患」と書かず「異常」と書かれてもピンとこないですなぁ。
144 :
バリアフリーな名無しさん:03/11/29 08:17 ID:KXeCjrJv
かみさんは3年弱前に子宮の全摘手術を受けたのですが、
術後の定期検診を陰性症状になってから嫌がってます。
嫌がっていることを無理に薦めると
余計意固地になってしまいます。
陰性症状になると性的なこと全てが嫌みたいです。
女医さんにでも触診されるのが嫌みたい。
かみさんが最初に陰性症状になったとき、心底嫌われたのかと、
勘違いし落ち込みました。でも、陰性症状から抜け出ればそんな
ことはないんだけど。
かみさんに妄想が、その妄想の内容が
私に関わっているので「大変だね」と聞き流すことも出来ず
無視すればいいのに、反応してしまいました。
妄想を、増強させてしまうだけなのに。
私に対して、不安や心配があるようではありますが。
147 :
バリアフリーな名無しさん:03/12/25 21:51 ID:TbSHMLqp
148 :
バリアフリーな名無しさん:03/12/26 01:37 ID:4OWJq43g
妄想って 藤沢病院の長見も妄想を見ているよ
不倫に夢を見て子供と奥さんを泣かし続けているらしい
かれこれ何年ってぐらいになるようだ
そんなのでわーかーできるのかよ
妄想ヤローに
どう思われますか?
25日に小さいクリスマスケーキを買ってかみさんに面会した。
26日タバコが切れたと電話があって買っていった。
医療保護入院に切り替えたので病棟から出られないのだ。
私が保護者になるわけだが、保護者が精神病でいいのか?
私は任意入院しかしたことが無い。
任意入院は本人が退院を希望した場合48時間以内に退院させないといけない。
保護入院は保護者が退院させても良いと言うまで退院できません。
私はかみさんの主治医が保護入院から任意入院に切り替えて良いと言うまで
また、しばらく待つことになります。
この切替を何度もしたので、「入院のしおり」という書類が何冊もある。
7-11さんの
>>149を煽るつもりは全く有りません、「煙草等の嗜好品と精神病」について新たに独立したレスを致します。
もしここでご家族が入院されておられる方がいらっしゃったら、
煙草と珈琲、そして甘いものばかりの差し入れはできるだけ少なくしてあげて下さい。
私の親は今年、ガンに掛かってしまいました。
周囲から勧められて煙草を吸う様になったと言います。
「肺には入れていない」って言ってましたが、肺に入らない吸い方なんて出来ないのです。
煙草と珈琲の過剰摂取は精神病の治療薬の効果を消してしまいかねない、これが入院が長くなる要因の一つと、
主治医の先生はおっしゃっていました。
そして、親のガン治療は本人が精神病患者という事で、
病院探しの段階から非常に困難を極めました。
受け入れを願って探した先の都内の有名病院に罵られた言葉が未だに忘れられません。
親切にしてくださり、最高の医療を施して下さったのは、意外にも一般病院でした。
何のお礼も出来ず、ただただ私は情けないばかりです。
手術が終わり、本人のガンの切除はできたものの、放射線も当てて上げられません。
正直、不安だらけです。
月一度ほど見舞いに行きますが、手術が終わり、食欲も旺盛に有るのに痩せ続けています。
外科医は9割10年生存可能と診断してくれましたが、恐らく痩せ具合から言ってどこかに転移の芽が吹いているはずです。
手術が終わった後の本人の混乱、苦難と私達の付き添いは壮絶を極めました。
高プロラクチン血症に始まり、精神病治療薬は副作用が強いので、
本来の薬効が消され、副作用と煙草害で身体が蝕まれたのでは元も子も有りません。
喫煙を叩くわけでは有りません。
が、お小遣いを与えれば殆どをお菓子と煙草、珈琲などの刺激物に費やす傾向が強い患者さんが多いため、
本人が量を制限できないのであれば、やはり差し入れの段階から気をつけてあげなければならないと思うのです。
私は恐らく、親をガンで失うでしょう。悲しい事ですが。
それと、差し入れについて一つ思った事なのですが、
どこの病院でも季節の変わり目になると衣服の替えを伝達してくれますが、
衣服一つでも患者同士で揉め事が起きる事も多いらしく、(特に女性)
また、実際に本人が転院した際、
差し入れたはずの新しい衣服や鞄、お財布の類が一切返還されず、
その他にも、短期間で使い終わるはずの無い私のお古のお化粧品も、
もう他人が使いようが無いくらい減った白粉一品以外、全く返って来ませんでした。
恐らく、本人が周囲に配ってしまっているのだと思います。
そういうやり取りの中でコミニュケーションを取っているのかも知れませんが、
中にはティッシュ一枚でもお金を取る患者さんも居られるらしく、
何だか病院で生き残る為に差し入れを利用するだけなのではと思うと、入院生活でのストレスは相当なものと思います。
もし、他の患者に「それ寄越せ」と言われているのであれば、なお更です。
本人に聞くと、「目立つものは病院に没収される」という事なのですが、
病院が没収したなら返還されるはずですし、連絡無く廃棄されるなんて事は有り得ない筈です。
差し入れの衣類はユニクロが主ですが、ユニクロですら10品送って返ってきたのは2品程度でした。
この件以来、我が家では衣服の「背中」や「前身ごろ」に
大きく「姓名:氏名」を黒マジックで記入するようになりました。
見た目は悪いですが、「これ頂戴」と平気で言えない状態にすれば本人しか使えません。
本人に使って貰おうと寝る間も惜しまずに働いたお金で買っている大切な差し入れなので、
これからはできるだけ本人に有効なものを、本人が使える形で渡してあげたいと思っています。
変な文章になってしまって済みません。
>150 さんへ
うちのかみさんは昔から喫煙しています。
病院は喫煙を禁止させませんね。
ただ、タバコの本数を減らすように忠告はするようです。
かみさんは、三年前子宮ガンの手術をしました。
私もタバコを吸うので止めろとはいえません。
>151 さんへ
衣類に関しては、タグに名前を書いています。
かみさんは服の好みが
ころころ変わります。
(退院するたびに病院で預かってもらった、本人は捨てるという服がゴロゴロ出ます)
また、同じ服にこだわったりもします。
セーターなどのクリーニングに出さないといけない服をいつまでも着ます。
病院では、タバコの貸し借りや、お菓子の貸し借りが日常的です。
珈琲とお菓子は10時と15時のみです。
>>152=153こと、7=11さん
>>150=151です。
通常の病気でも入院生活にはストレスが有るので、
嗜好品を完全にシャットアウトするのは難しいですね。
タバコは特に、完全に禁止すると余計ストレスが溜まるそうです。
でも、どうぞ7=11さんもお体を壊されませんよう。どうしても家族にも漫然としたストレスが有りますし・・。
遅れましたが、皆さんにとっても今年が良い年でありますように。
私も頑張ります。
155 :
バリアフリーな名無しさん:04/01/08 05:11 ID:NQGdqpzq
体の病気は病気と認めるが、
心の病気は病気とは認めないのが
大衆の考え方であり、
精神異常者が世間に認められる日が来るとは思えない。
>155 さんへ
そもそも、心の病気というのは心因性の場合だけで、
他の精神病(内因性)は心の病気ではないです。
脳内の何らかの機能障害で伝達物質などの量が
おかしくなっているわけです。
そこに、「心の病気」とか言ってしまうと
精神論を持ち出す人が出てしまいます。
脳は、体の一部ですし、心は体がなければ
完成しません(例えば手がなかったら脳は
発達するでしょうか、手がない人は足を手のように
使いますよね…)。
>精神異常者
何が異常で、何が正常でしょうか
(異常は世間は認めないでしょう 異常とはそういうものです)。
恋愛中の男女なんて、かなり脳が異常ですが。
>そもそも、心の病気というのは心因性の場合だけで、
>他の精神病(内因性)は心の病気ではないです。
心痛がきっかけで精神病に至る症例は腐るほどありますけどね。
>157 さんへ
内因性でも、きっかけは心痛でしょう。
ほとんどの人は発病しませんが。
で、精神論を語る人は、その点を突いて来る。
心の病と言うと 勘違いする阿呆が多いので
体の病だと言ったほうがいいと思うのです。
再発時には、心痛がなくても再発しますね。
>心痛がきっかけで精神病に至る症例は腐るほどありますけどね。
思春期というだけで発病する人達がいますからね。
腐るほどあります << 発病しない人 ということです。
(ほとんどの人は心痛で発病しない)
159 :
バリアフリーな名無しさん:04/01/22 23:07 ID:L06FW7Si
>1
介護板に立てんなボケ
メンヘル板だろ?
ここに立てた理由を書けカス!
テメーのせいで探すのに半年かかったじゃねーか
おまえなんか死ねよハゲ
>>159 2ch用検索エンジンで検索すれば
すぐ探せるだろ〜、 ヴォケ野郎(w
何でもいいが、有意義な書き込みをお願いします。
メンヘル板で、「統合失調症の方に迷惑をかけられた」スレに
成り下がったからでせう。
そして、ボケ、カス スレになるのか?
162 :
バリアフリーな名無しさん:04/01/23 23:56 ID:SLzXDkXc
父(54歳)が発症しておよそ半年。
2ヶ月入院し、落ち着いたようなので退院したのですが、
薬を飲みたがらないため、だんだん悪化してきています。
病識がない人に薬を飲ませるにはどうしたらいいんでしょう?
アドバイスお願いします。
>162 さんへ
私のかみさんも投薬拒否します。
デポ剤(=徐放剤の注射)というのもあります。
(2週間に1度くらいで徐々に効く薬です)
主治医と相談してください。
入院直前のひどい状態を覚えていないのでしょうか
覚えているならまたその状態になるといえばいいのですが
覚えていないことが多いです。
薬を止めて再発すると治りが悪くなります。
面倒ですが、薬と水を毎回わたして
ちゃんと飲むのを確認するしかないです。
飲むのを拒んで悪化して
これを繰り返して何度も入院しているうちに
薬の必要性を自覚する場合もありますが
これでは病状が後戻りできなくなってしまいます。
まずは、薬を規則正しく服用するように
食事の時間を規則正しくし
薬の服用を家族が確認する。
そうして、習慣付けることかとおもいます。
デポ剤の併用も早めに主治医と相談して下さい。
164 :
159:04/01/24 19:06 ID:P94cbZGe
>160
携帯ユーザーは無視かよカス。
テメーみてーに全員がPC持ってると思ったら大きな間違えだハゲ!
そりゃ書き込みが少ねー訳だなW
マジで泣かすよ?
>163 自分で読み返してみて、書くのは簡単だなと思った(苦笑)。
162です。
7=11 ◆hwT3nleWOE さん、ありがとうございます。
病人との根気比べのようなものなんですね。
元気なぶん、こっちが頑張らなくちゃ・・・
奥さまも良くなられますよう、お祈りします。
>>166 さんへ
後ですね、
家庭の雰囲気
低感情表出(low EE) 予後良好
高感情表出(high EE) 予後不良
もあるのであまり、高圧的に服薬も迫れないです。
>>163 >飲むのを拒んで悪化して
>これを繰り返して何度も入院しているうちに
>薬の必要性を自覚する場合もありますが
>これでは病状が後戻りできなくなってしまいます。
言い切ってしまいましたが。
証拠はありません。
再発を繰り返しても良好な回復を示す患者さんもいます。
ただ、病気を長引かせてしまうことは確かです。
>166さんへ
>奥さまも良くなられますよう、お祈りします。
ありがとうございます。
>170 さんへ
措置入院は警察沙汰でも起こさないと無理かと。
(生活安全課へどうぞ)
医療保護入院は保護者となる家族と医師の判断で出来ますわ。
(第三者が保護者となる場合は裁判所か何か行かないといけないのでは
170さんは164さんの保護者になりたいと…)
民間救急車呼んでください。
172 :
バリアフリーな名無しさん:04/02/01 23:56 ID:arGTzVHB
たった三人で進行してるスレはここで宜しいですか?
>1
板違い死ねW
番組のお知らせ
NHK総合「生活ほっとモーニング」
テーマ「無理解をなくそう統合失調症」(仮題)
2月3日 (火) 8:35〜10:00
2月10日 (火) 〃 〃
2月17日 (火) 〃 〃
>>174 2月3日は、医師、家族、患者の三人が出演?されており
急性期〜回復期の説明や
通院を始めたきっかけうや
病院から社会へ踏み出せた患者さんの話などの事例が
紹介されました。
>>175 医師は、胃潰瘍と同じくらいの罹患率であること。
元患者は、周囲の理解を必用としていること。
家族は、悩みを打ち明ける仲間が必要なこと。
を、話していました。
177 :
ジプレキサ:04/02/06 18:58 ID:d9d7E4nk
非定型抗精神病薬ジプレキサ愛用者連合会
http://zyprexa.8bit.co.uk/ 発足しました。
ジプレキサを服用されている方だけでなく、
統合失調症(精神分裂病)の患者さんをはじめとした、
広く精神病全般の患者さんをも対象とした、
日本では数少ないメンタル系のコミュニティーです。
どなたも気軽に毎日御利用下さい。
お待ちしています。
板違いスレ糸冬了
駄スレ晒しage
age
今日統失の番組やってなかったけど来週かなぁ…
駄スレ糸冬了
>182 さんへ、削除依頼出せば?
出せば?じゃなくて自分でそう思わない?
メンヘル板では常連が居たのにこっちの介護板に馬鹿がスレたてやがって…
それがこの有様だよ。
言っとくけど介護板って携帯からでは来れないからね。
おれはたまたまメンヘル板でこのスレ誘導されたからこれたけどさ。
介護板なんて初めて見たよ。
あと、引き籠もり板もあるみたいだね。
携帯ではそんな板表示されない…
>>184 私は期待はしていないが削除まで思っていない。
>>184 こっちに建てちゃった馬鹿は、メンヘル板で粘着してた自称統失患者ですよ。
患者スレを見ても、その人の書き込みは患者っぽくないけどね。
187 :
184:04/02/12 07:01 ID:A/mhcP5f
とにかく向こうに誰か立ててくれよ
統失を介護なんて言うなよ
ちなみにこんなスレが立っています。
■統合失調症患者とのつきあい方■
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1075921166/ だから、このスレは必要ないともいえますが。
「地域生活支援センター」とかの話が出れば介護と関係あるかもしれません。
また昼飯代ぐらいの賃金で働かせる「作業所」についての議論が出るかもしれません。
一日働いて、一食分だとは信じられませんね。
デイケアで32条で只で昼飯食ったほうが楽だわ。
そうやって社会復帰をダメにしてきたのでしょうか。
精神障害は五体満足なので介護は不要なのでしょうか
統合失調症患者の陰性症状や 酷いうつ病患者を放って置いたら
死ぬこともあります。
>187 さんは、急性期や陽性症状の患者を
どう介護するんだと言うことかもしれませんが
薬と処置をしないと命の危険にさらされることもあります。
入院は介護でないというのならそうでしょうが。
189 :
バリアフリーな名無しさん:04/02/14 06:37 ID:UwznhQOw
弟は昨年8月からずっと入院して内一ヵ月は保護室にまで入ったよ。
いや、確かに介護って言われれば介護なんだけどそんな事言ってるんじゃないんだよ。
統失スレは向こうに固まってる訳だし現にこっちじゃ書き込みがない訳なんだから向こうに立てるべきって言ってるの。
介護だとどうしても老人や五体不満足ってイメージあるから精神病患者がいる身内はこのスレにこんなんあるなんておもわないでしょ?
スレ自体は良いんだから向こうに立てるべき。
>189 さんへ
向こうに立てると、患者に迷惑をかけられた人のスレになりがちだったのですが。
だからこっちの誰も書き込まないスレで良いと?じゃーおれも書き込まないから一人で常駐してれば?
192 :
バリアフリーな名無しさん:04/02/15 16:13 ID:mfMaUOS+
我が家の場合、
親が統合失調症です。
はっきりいって、介護の問題に直面しております。
病状が長期化し、しかも高齢化すると、
薬の副作用によるパーキンソン症候群は、深刻です。
まだお若くて、介護問題と無縁の患者さんは、まだいいですよ。
うちの親なんか、
体が思うように動かないのを、妄想的に解釈し、
それが薬によるものだと説明すれば、薬を飲むのを拒否してしまうし…。
はっきりいって、両面攻撃、ダブルパンチです。
介護関係者のかたにお世話になるけれど、
妄想にもとづく行動で、いろいろ迷惑をかけてしまっているし、
幻聴について、いろいろ聞いてもらっているし、
介護関係者には、ほんとうにお世話になっています。
193 :
バリアフリーな名無しさん:04/02/15 16:30 ID:mfMaUOS+
現在、介護保険制度が、再検討の真っ最中。
来年度に、改正されることになる。
その改正内容の一つとして、
介護保険制度の中で、高齢の精神障害者についても、
介護対象に入れてあげようという案がでているらしい。
高齢の統合失調症のかたや関係者には、朗報かもね。
まあ、しばらく、
今年から来年にかけて行われる介護保険制度改革の方向性には、
目を配っておく必要があります。
194 :
バリアフリーな名無しさん:04/02/15 16:46 ID:mfMaUOS+
精神科の訪問看護が充実してりゃ、
統合失調症の患者さんも、もっと住みやすくなるんだろうけど、
とくに、ど田舎で、精神科さえもない地域なんて、絶望だよ。
結局、介護制度を含めた福祉政策全体で、
精神疾患もカバーしてゆく方向をとらざるをえないのが、日本の現状なんだろね。
195 :
バリアフリーな名無しさん:04/02/15 16:54 ID:mfMaUOS+
幻覚や幻聴って、
統合失調症だけの問題だと思ってる人がいるけど、
そんなことないんだよ。
痴呆だって、ひどくなりゃ、
副次的に幻覚や幻聴がでる場合がある。
幻覚や幻聴をわずらう人への接し方って、
統合失調症だけの問題じゃないよね。
福祉関係者にとって、これは重要な問題のハズ。
別に煽りとか荒らしのつもりはないんだが、
幻覚妄想の方の話聞いてると、後になって笑える話とかって多くないっすか?
妙に真実味があって。まぁ本人さんは真剣だから聞いてる時は笑えないんやけど。
素で「あ〜そうなんかぁ」と聞き入ってしまうが、
後でよ〜く考えてみると、なんかおかしかったり。
統合失調の幻覚妄想についておもたこと。軽くスレ違いっぽい・・・すまそ。
197 :
バリアフリーな名無しさん:04/02/16 22:34 ID:2IWrN92n
>>196 >「あ〜そうなんかぁ」と聞き入ってしまう
まあ、やさしい聞き手さん。
患者さんにとっては、うれしいと思いますよ。
心の中では、きちんと線を引いておきましょう。
私の場合は、その場で笑い飛ばします。
幻覚妄想も、いっしょに飛んでけーって思いで。
家族の切実な願いです。
198 :
バリアフリーな名無しさん:04/02/18 06:09 ID:Ci53T1ug
>>196 親があまりに幻聴がひどくなってきたので先日保護入院をさせたところです。
私は病気じゃないと断固として納得せず拒薬し続けてるようです。
妄想の話を2日間どっぷり聞いただけでへとへとになりますが、確かに笑えること
あるんですよね。私の親の場合は真実味がないというか、変な名前の人たちが
出てくるんですよ。幻聴の中の数キャラなんだけど。
どこからそんな名前出てきたんだ! って笑ってツッコミ入れてしまう。
確かに197さんが書いているように、私が笑うとなんか親も嬉しいのか照れくさいのか
笑ったりします。自分に優しい幻聴キャラだと楽しんで話をしているような。
でも、時折怒鳴ったり、泣いたりするんで、やっぱ総合的に疲れます。
親がもっと高齢になったらどうしようかと思うと暗くなりますが、介護制度が改革されて
少しでも救われるのなら嬉しいな。でも、一番心配なのは周りの人に迷惑をかけること
なんで、話したい時はとにかく忍耐で聞き続け、他の人には理解できないから話さない
ほうがいいよと、諭してます。しかしなんで本人はあんなに元気なんだろう。
明け方まで幻聴と話し、それに付き合ってるだけで私は体力さえ失います。
199 :
バリアフリーな名無しさん:04/02/18 08:57 ID:58XIIRqu
>>198さん、
>妄想の話を2日間どっぷり聞いた
ほんとうにおつかれさまでした。
誠意は伝わっていることでしょう。思考のある部分は正常に機能しているはずですから。
今のご本人は、保護入院には不服でいらっしゃるでしょうが、
ご回復なされば、理解してもらえるでしょう。いや、理解してもらいましょう。
>なんで本人はあんなに元気なんだろう
ご本人も、かなり体力を消耗していらっしゃることでしょうね。
やがてお薬(注射?)が聞き始める頃、気が抜けたような陰性症状期に入る。
ところで、
周りに迷惑をかけることが気がかりなのは、まったく同感です。
ただ、なぜ自分がそう感じるのか、自己分析してみると、
自分の考えが整理されてきて、意外に軽減されます。
過去に縛られていたり、未来に過剰な不安を抱いていたり…。
良い意味で、
あきらめとひらきなおりの境地を、私も目指したいです。
もちろん、医療や福祉など必要最低限の対応を果たした上での話です。
200 :
198:04/02/19 03:49 ID:DNi9pbHc
>>199 レスありがとうございます。今まで何度も何度も話をしても病院にいくのを拒否して
どんどん妄想がひどくなったので仕方なく保護入院しました。でも少しだけ休めることと
やっと医療を受けてもらえたことでホッとしています。親には申し訳ないし、今閉鎖病棟
なのでかわいそうだと思うのですが。
私が騙して連れてきたと、怒っているようです。いつか理解してくれるといいなあ。
>ご本人も、かなり体力を消耗していらっしゃることでしょうね。
>やがてお薬(注射?)が聞き始める頃、気が抜けたような陰性症状期に入る。
まだ拒薬しているのでいつになるかわからないですが、きのうは疲れきったように
寝ていたようです。先生と話を冷静にできるようになったとさっき看護婦さんから
聞かされてほっとしました。
>ただ、なぜ自分がそう感じるのか、自己分析してみると、
>自分の考えが整理されてきて、意外に軽減されます。
>過去に縛られていたり、未来に過剰な不安を抱いていたり…。
そうですね、自分のこともかえりみて考えてみたいです。
すべてを完璧にフォローできるわけじゃないし、多かれ少なかれ周りに迷惑は
かけてきてしまっている。親のことで自分も抗鬱剤飲んでいる身なので、これから
ごめんなさい、と思いつつ、周りに説明して許してもらえるところは許してもらえたら
いいなって思います。ここで話せて嬉しいです。感謝>199
201 :
バリアフリーな名無しさん:04/02/19 09:56 ID:qkfpUy/z
198さん
>>200 >抗鬱剤飲んでいる身
およよ…、
くれぐれも、ご自愛下さいませ。
確かに、患者の家族は抑うつぎみになります。
198さんほどにおやさしいかただと、
抗うつ剤が必要になるところまでいってしまうし、
私のように、つめたくてHEEぎみだと、そのレベルまでいかないということでしょうね。
202 :
バリアフリーな名無しさん:04/02/19 09:57 ID:qkfpUy/z
ただ、よく考えてみると、
HEE、つまり感情表出度が高い家族だと、予後が悪いという話がありますが、
確かに事実なんだろうけれど、
過剰に受け止めてしまうと、その考えこそが患者の家族を追い込んでしまう。
なんだか、医療の責任を、家族の方へ責任転嫁しているようにも思えてくる。
それに、「感情表出度が高い」という時の「感情」というのは、
何も怒りだけじゃない。悲しみや苦しみだって含む。
患者と家族との関係は、少し距離をおくほうが、お互いによいのでしょう。
ところが問題は、その「距離の離しかた」。
入院もその1つだし、第三者に訪問してもらうという手もあるし、選択肢はおおいほどよい。
ところが、日本の現状では、そうした選択肢が少なすぎる! あまりに少なすぎる!!
203 :
バリアフリーな名無しさん:04/02/19 09:58 ID:qkfpUy/z
つまり、統合失調症への対策については、
そうした「選択肢」をまだ充実させてくれていないじゃないか〜! という意味において、
社会的責任も大きいということです。
だからこそ、隣近所に迷惑をかけることもあるけれども、
ある程度、隣近所にもそれくらいのことは理解してもらわないといけないじゃないか〜!
私は、内心そう思います。
前レスで、
>良い意味で、あきらめとひらきなおりの境地
と書いたのは、そういう意味でした。
204 :
メンタルヘルス板:04/02/24 17:12 ID:zT1FKf49
205 :
バリアフリーな名無しさん:04/02/24 23:43 ID:5ungJXnC
>>204 お〜、
今日、メンヘル板にまた復活したんだね。
ちょっとのぞいてみたけど、初日から、ものすごいハイペース!!
きっとこちらはこれからも、スローペース。
いろいろ役割分担できて、いいんじゃない。
206 :
バリアフリーな名無しさん:04/03/10 12:32 ID:0CfHLpNX
統合失調症の同級生友人の事を相談させて下さい。
彼女がこの病気になったと聞いたのは7年前のことです。初期の頃は症状が重かったらしく5年くらいは周囲との付き合いをしていないようでした。
1年ほど前から病状が落ち着いてきたのか、社会復帰を目指すようになり、その頃から連絡がくるようになって同級生の集まりにも顔を出すようになったのですが・・・
彼女の言動や行動をなかなか理解できず、友人の多く(私も)がとまどいを感じ、
電話の着信やメールを無視したりして、最近彼女を避けるようになってきてしまいました。
それが原因でまた病状が悪くなったりするのでしょうか?
207 :
統合失調2級ですが:04/03/10 16:09 ID:e7IHFpvb
周囲に迷惑をかけているのならまだ病状が落ち着いていないと言うことでしょう。
距離感を持ってあまりつかず離れずで付き合ってあげた方が彼女にもいいのでは?
あんまり粘着質な付き合いをしてしまうと彼女の症状が重くなると思います。
つかず、離れず、優しく、がいいのでは?
無視したり嫌がらせをしたりするくらいなら付き合いをやめたほうがいいでしょう。
208 :
統合失調2級ですが:04/03/10 16:29 ID:e7IHFpvb
私は友人とお付き合いしていますが、統合失調症との噂が広まり
同窓会には出られません。
噂を広められて楽しまれた挙句に、嫌がらせ、干渉をずいぶん受けました。
友人関係を何人か切らせてもらいましたが
嫌いだと言ってもなかなか納得してもらえずに
苦労しました。詮索もずいぶんされて同窓会などは特に噂の格好の餌食になるので
出ないようにしています。他人の不幸を面白がる人も多いので。
>>206 医者の話では、脳内の問題で、薬を飲めば治ることになっているので、あなたがどうしようが関係なし。
>彼女の言動や行動をなかなか理解できず、
理解できないので病気とされている。
彼女から、嫌がらせをされた場合は、保健所に相談する。
彼女に、嫌がらせをするのは、 そういうことをしたくないから困っている ので、しなくてもいい。
>>208 べつにそんな同窓会なんて出なくてもいいだろ。
出ないからといって負けと考えなければ正常。
母親がもう十数年来この病気で,
薬はかなり真面目に飲んでるのですが常に幻聴は弱まることなく聞こえているらしく、
基本的には家にはいつも誰かが出入りしていると思っているので身の回りの貴重品は家の中でも持ち歩く、
電球が割れると行けないのでトイレに入る時は必ず帽子をかぶる等等
他人に迷惑かけることではないけれどいささか不気味な奇行が多々あります。
もちろん本人に病識はまったくありません。
医者に聞くと、きちんと薬を飲んでいるんだからこれぐらいの症状で治まっているんだ、
と言われますがやはり薬が合っていても病気が慢性化していればそんなもんですか?
確かに他人に危害を加えたり自傷行為というようなバイオレンスな面は見られませんが…。
>>211 精神科のセカンドオピニオンってないんでしょうかねえ。
不安な事ってありますよね。
うちの兄弟も「旅行の間、薬を飲まなくて良い」なんて言われてたらしく
(本人じゃなくて親にね)お影で病状悪化しましたよ(泣)
213 :
211:04/03/15 17:22 ID:xYrXFgzS
>>212 なんか普通の病気なら「治ってきている」という
明確な判断基準みたいなものがあると思うんですけど
この手の病気はいい時もあるかと思えば急に悪くなったりするので
薬の絶ち時とか難しいですよね。
それにその薬の効き目も人それぞれのようですし、なんというか…もどかしいです。
214 :
バリアフリーな名無しさん:04/03/22 23:33 ID:JDy9M80q
薬が合っていても、そのぐらいの人はたくさんいます
周りや本人に害がないのならいいと思います
ある意味、適当な感じで見るのがいいと思います
215 :
バリアフリーな名無しさん:04/03/23 00:32 ID:IYtOcCkk
藤沢病院のPSWの長見って
不倫しているそうだけど
信用できないそんなワーカーの言葉なんて
217 :
バリアフリーな名無しさん:04/03/25 23:48 ID:SqipiAiA
>215
それ、逆じゃない?
不倫してるのが事実ならば、
彼女は、もう他に敵を作りたいとは思わないはず。
ただ、要注意は、
不倫がこじれる時。
そのときだけは、近づくな。
218 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/22 00:58 ID:X42g7h8V
固まってるのかな
221 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/28 19:19 ID:cVVPleIR
感情障害者
ってカテゴリーあるんですか?
222 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/28 23:06 ID:GEV9aoVr
精神病は染るんです。
これは、差別とかではなくて本当の話。
精神科の茄子に罹患者多い。
しかしながら自分をしっかり持っていれば、余裕で太刀打ちできます。
日和見感染に近いのかな?
>>221 さんへ
気分障害(躁うつ病)の事を感情障害と呼んでいた時期があります。
>>222 さんへ
茄子が過労で患者を見ていると働きたくなくなるってこと?
治らない患者を見てると抑うつ神経症になるかもね。
病状が良くなる患者もいるから頑張れると思うんだけど。
って、レスを考えてみました。
茄子もプロだからそんなアマちゃんじゃないと思うが。
親戚に精神科の茄子やっていた叔母がいるので生態は知っているつもり。
225 :
バリアフリーな名無しさん:04/07/18 18:57 ID:yvNmySlw
P茄子石共にもともとP素養のあるヤシ多くヘルパーCSWは元患者多し
つまりPパラメディはおおむねP多し間違いない藁
226 :
バリアフリーな名無しさん:04/07/19 14:04 ID:9rz+9cf9
大島幸憲精神分裂病
227 :
バリアフリーな名無しさん:04/08/08 00:18 ID:+VN2YhsD
医師に統合失調症と言われましたがこのスレ読んで自分はこんなにひどくな
いと思っています。
でも幻聴がひどいからそう診断されたのかな?
ここまで読んだ
しおりついでに保守っときます。
228 :
バリアフリーな名無しさん:04/08/11 13:02 ID:tdt0zoJ+
家族の受け入れもあまり良くない、かといって介護保険も使えず施設も
行けない高齢の慢性精神疾患者の受け入れ先は?
229 :
バリアフリーな名無しさん:04/08/11 13:04 ID:m96Vv1Dj
228を記入したものです。訂正します。精神疾患者ではなく、
脳梗塞後遺症で精神科に入院されている患者です。すいません。
230 :
バリアフリーな名無しさん:04/09/01 23:05 ID:QRU3MKNq
母は精神分裂病です。自分が政界を動かすような権力者で、大金持ちで、しかも父や
父の親類は強盗で前科何犯の殺人犯、という妄想を抱いています。家にもつねに誰かが覗いたり、
出入りしたり、盗聴しているという幻覚をもっており、貴重品は常に持ち歩くし、
ちょっとしたものが見つからなかったりすると「上がやったのよ!」と汚い顔で言います。
友達は一人もいません。私がものごごろついた時から、ずっと病んでいます。
機嫌のいい時は、いたって普通の人に見えるので、そのギャップが激しく父と私は理解できない
行動をするときは、殴ったり蹴ったりします。金銭感覚もなく、最近ではクレジットカードで色んなものを
購入したりします。役立たずで、何のために生きているのだろうと思います。さっさと
死んだらいいのに。勝気で自分が病気だと思っていないし、恥なので、病院にもまだ見せてないです。
私は一人っ子ですが、老後、父が死んで私に迷惑がかかるのが嫌なので、どこかに捨てたいです。
病院とかに連れてけば、入院させてくれるのでしょうか?
231 :
バリアフリーな名無しさん:04/09/02 21:06 ID:y6lxINNU
健康保健福祉センターってご存じですか?
一度、相談されてみてはいかがでしょう。
それか、もし行きづらいなら、市役所の保健課などでも良いです。
いきなり病院に連れて行っても、精神科の場合
どこからの紹介か?を大事にするというか、
紹介状もないのに・・・。と疑問に思われてしまうかもしれません。
特殊ですよね。
他科の場合(内科にしても歯科にしても)
保険証持って『初めてなんですけど』と言えば、それで済むのに。
ところで230さんのお母さんは、まだ病院に行った事がないのですか?
統合失調症(=精神分裂病)って、精神科医2名の診断で病名がつけられるのでは?
でも読む限り、医療機関へ行かれた方が賢明だと思います。
232 :
バリアフリーな名無しさん:04/09/02 21:51 ID:y6lxINNU
231の書き込みをした者です。
1行目の『健康保健福祉センター』は、『精神保健福祉センター』の、間違いです。
すみません。
233 :
バリアフリーな名無しさん:04/09/02 22:21 ID:4txBzJne
>統合失調症(=精神分裂病)って、精神科医2名の診断で病名がつけられるのでは?
知らなかった…
234 :
バリアフリーな名無しさん:04/09/02 23:21 ID:96F4eVAA
>>228 ウチの施設は家族と縁が切れた高齢の統合失調症の方いますよ。
生活費と医療費タダの生活保護受けてます。
最寄りの保健所か役所の福祉事務所に相談してください。
235 :
バリアフリーな名無しさん:04/09/03 01:09 ID:5ywvZbgU
会社に来客された統合失調症の方に突然暴力をふるわれケガをしました。
相手が「病人」なので警察沙汰にはならないといわれそのままに。
外傷は二週間ほどで治りましたが、心の傷がまるで伝染したかのように癒えません。
駄レス失礼しました。そのお客様がまるで
>>230のような女性だったものでつい。
236 :
バリアフリーな名無しさん:04/09/03 09:13 ID:bHVqZlFX
>>228 229を読みませんでした。失礼。
脳梗塞後遺症でも脳血管性痴呆もあるから精神疾患で精神科にもかかりますね。
受け入れ先がなく、精神病院から転所してくる高齢者もいます。
うちは宿泊所ですけど介護保険利用していない精神疾患者もヘルパーが関わっています。
高齢で脳梗塞後遺症だったら軽くても介護度1くらいは認定されるでしょう。
237 :
バリアフリーな名無しさん:04/09/03 20:36 ID:k8hI8fAC
あ〜ん、何にもしないのにぼこられちゃったよお・・。
数日前、名古屋の中日劇場で
30代半ばの男性が大学時代の同級生に刺し殺されるって
事件があったけど、続報が出てこない・・・
加害者が初期に発した発言が「これで家族が助かる」。
正直言って、何を大事にするべきなのか分からん