1 :
バリアフリーな名無しさん:
行政が決めていた障害者福祉サービスを4月から障害者自身が選べるように改める
「支援費制度」について、厚生労働省が身体・知的障害者が受けるホームヘルプ
サービスの時間数などに「上限」を設ける検討を始めていることが分かった。
厚労省はこれまで、「障害者に必要なサービスを提供する」との考えに基づき、
時間数に上限を設けないよう地方自治体に指導してきた。
制度導入目前の大きな方針転換に、障害者団体は強く反発している。
◇「生きていけない」−−障害者団体、強く反発
関係者によると、身体障害者が受けるホームヘルプサービスは
月120〜150時間程度、知的障害者が受けるホームヘルプサービスは
重度が月50時間、中・軽度が月30時間程度の上限を設定するなどの案が
浮上している。これが実現すると、全面介助が必要な身障者でも、
原則1日4〜5時間程度しかサービスを受けられなくなる。
ttp://www.kaigo-fukushi.com/shakai/200301/shakai2003011000.html
いよいよ享受するだけではすまない世の中になってきた。
今だけの問題じゃない。加齢と共に機能低下も進むことだしね。
自分の生活に必要なことは己が手で勝ち取らなければ。
今日は大きな抗議集会があるみたいだね。
セクボラきぼんなどと呑気なこと言ってる場合じゃないぞ。
3 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/16 01:45 ID:jxw83Ufb
1/14の交渉の結果、国から市町村への補助金のヘルパー上限として
全身性障害者は1日4時間を考えていると、郡司障害福祉課長から
はっきり示されました
昨日まで「市町村の支援費の決定は今後も上限なしで行える。
支援費のヘルパー上限を4時間にするという検討の事実はない」と
ごまかしていましたが、これは大規模抗議行動を防止するための
大嘘(市町村の上限自体は確かに上限なしであるが、
4時間以上は市町村が100%出して勝手にやりなさいということで、
これは事実上、国のヘルパー制度は4時間までで、それ以上は自治体
の制度でやりなさいということと同じこと)であることが発覚しました!
このままでは、全国の市町村で、4時間以上制度を使っている
重度障害者は(国庫補助がつかなくなり,予算が不足し)、4時間に
減らされます。
これから自立する人やこれから交渉する人も、4時間以上は国庫補助
がつかないということでヘルパー制度は1日4時間が事実上の上限に
なってしまいます。しかも、このことは局長から上の幹部がすでに
かなりがちがちに決めているようです。
4 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/16 01:46 ID:jxw83Ufb
交渉室の内容
交渉に出席した障害保健福祉部の企画課・障害福祉課の両課長は
以下のように何度も同じ話を繰り返すばかりでした。
課長 :「市町村の上限は作っていない(国の補助が4時間まで)」
交渉団:「それでは事実上,4時間の制度が国の上限で,4時間以上は
市の独自制度と同じことではないか。
それでは全国の市町村は4時間までしかヘルパーをやらなくなるで
はないか」
課長:「公平に補助金を分けるには同じ時間数でわけるべき
(制度の時間数の大きい市と小さい市で平均した補助金額を出すべきだ)」
交渉団:「そんなことをしたら,24時間の市は4時間になり、
1時間の市は1時間のままで,予算が余ってしまうではないか」
「24時間の最重度の人から切られていくではないか」
と何度も同じことを言い、郡司障害福祉課長は「(補助金を4時間にして)
利用者が時間数を減らされても,それは国の責任ではなく,市町村の責任
(市町村は制度上は上限なしにできるから)」と何度も発言しました。
しかも、がんこに「代替案はない」そうです。
夕方,完全に紛糾し,大規模抗議行動になりました。
そんな中、交渉団代表が5F障害保健福祉部で打開を調整し,厚生省側は,
「どうしても考え方を変える方向での検討の約束もできない」ということで
、結果、15日に社会援護局局長が出てきて交渉のテーブルにつくという
ことがぎりぎり合意され、集会は1度解散することにになりました。
夜8時に解散しました。
5 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/16 01:46 ID:jxw83Ufb
続きは16日木曜 朝10:30から同じく厚生省ロビーに集合して行われます。
交渉の内容によりますが夕方or夜までやります。
15日の交渉も、話し合いが平行線になる可能性が高いです。
というのも、2人の課長の返答を聞く限り、かなり上層部でがちがちに
固まった方針のような雰囲気です。
これを突き崩すのはかなりの困難が予想されます。
大勢の皆さんの参加により通常ありえない局長交渉が実現しました
さらに多くの方が参加をお願いいたします
1人でも多くの方にご連絡いただけませんでしょうか
次回1/16 木 10:30〜夕方(場合により夜まで)
厚生省1Fロビー集合
厚生省までの電車ルート:JR東京駅から地下鉄丸の内線新宿方面
2駅目の「霞ヶ関」駅下車。すぐ真上が厚生省です。駅員に聞いて
厚生省につながる出口から出てください。
16日の抗議行動のこと、1人でも多くのお知りあいの障害者に
ご連絡いただけると、ありがたいです
6 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/16 01:49 ID:jxw83Ufb
障害者支援が切り捨てられるってことは、福祉関係者の待遇も
今より、よくなるわけがないってこと。
こんな見切り発車を障害者にするってことは、高齢者福祉の
見切り発車もあるってこと。
これを認めるってことは、明日は君の身が危ないってこと。
7 :
1:03/01/16 02:44 ID:GwI2mvLd
交渉関係者がレス下さったようで嬉しい限りです。
本当にありがとうございます。
本来なら自分も東京まで行きたいのですが、
介護の現場を離れるわけにもいかず歯がゆい限りであります。
詳細な情報をお持ちの方は提供していただけるとありがたいです。
実際、当の障害者自身の大半が未だ無関心なのが何とも残念です(泣)。
8 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/16 09:45 ID:jxw83Ufb
>1
別に交渉関係者でもなんでもありません。
首相官邸や厚生労働省に、こんな詐欺やってていいのかとメール
送ってください。
あと知り合いに事の顛末を知らせてください。
次に政府の詐欺に合うのは、障害者じゃないかもしれないってこと。
9 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/16 19:10 ID:jxw83Ufb
(実は見せかけだけど)突然の方針変更をしても反応がなければ、
これが悪例となって、政府がやりたいようにやっても誰も文句を
言わない。だから、何でも好き勝手にやっていいという見本に
なってしまうんだよ。
それは別に障害者福祉に限らないってこと。
10 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/16 21:36 ID:sMNK1Y9C
私の市では、障害者のホームヘルプを受ける所が社協だけで、
他の事業所は、やらない(やりたくない?)ようです。おかげでこちらのヘルパーの
労働時間がかなり増やされるとの事。体的にも精神的にも重労働な介護が多いですから
無理をして詰めると、はっきりいって体がもつのか
自身がありません。制度うんぬんという議論の前に、介護の担い手のヘルパーを確保してから
にして欲しい。
11 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/16 22:28 ID:f9JkQ6zY
21日に厚労省内で部長級会議があり、それに先立つ20日にまた交渉があるという話を伺いました。
今度はわれわれも東京に向かいたいと思います。
うちでは「車椅子で交通マヒが起こるくらい集まらなくては」と息巻いてます。
このまま、ずるずると結論を先送りされても埒が明きませんからね。
12 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/16 22:31 ID:f9JkQ6zY
東京に結集しての示威行為以外に効果的な戦略はないでしょうか。
私は個人的に厚労省と公明党(坂口が大臣だから)に抗議メールを送りましたが、
ほかに何かいい方法ありませんかね。
13 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/16 22:47 ID:d3Dejotk
デモとかやってるやつはヴァカ
14 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/16 23:56 ID:Y30dfYHx
テレビ見たけど最悪だな。
「あたりまえ」だと思ってるよ…。
あんま国民を馬鹿にした行為しないほうがいいよ。
え?どっちに言ってるかって?
あそこにいた障害者達にだよ。
15 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/17 00:53 ID:7u/pWANN
集まったのは烏合の衆みたいで、やり方もヘタだった。
見てて確かにイライラした。
しかし問題は、厚生労働省が詐欺まがいのことを平気で
やってて、それがゴリ押しされたら、障害者だけじゃ
なく福祉関係者全体にそのツケが回ってくるってこと。
16 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/17 01:04 ID:7u/pWANN
>12
テレビ局、新聞社にもっと報道せよというリクエストを
メール、FAXをする。
首相官邸にもメールを送る。
17 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/17 01:13 ID:zWisA7Tj
どこかで、署名運動してませんか?
18 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/17 02:12 ID:7u/pWANN
19 :
くるな!:03/01/17 02:42 ID:GFKN409D
おまえらくるなよ
ロビー占領するな
業務のじゃまだ
>>◇「生きていけない」−−障害者団体、強く反発
じゃあ死ねよ。
21 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/17 03:32 ID:DvWnu0j7
22 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/17 03:56 ID:7u/pWANN
支援が減れば、福祉で飯食ってる奴の飯の量も減る。
それぐらい気がつけよな。
23 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/17 04:12 ID:DvWnu0j7
脳性麻痺は24時間看護が必要なあ。デモやって大変なんdぞ。そんなこともわからないの?。
24 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/17 05:23 ID:Za3cR9vA
25 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/17 12:16 ID:Fx7Ij6PF
24時間
365日介助や介護が必要なケースって
そりゃもう福祉の分野じゃなくって医療対応だろ。
医療が優先します。
26 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/17 14:01 ID:W3KFyYGv
4時間で足りない介護ってなに??
27 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/17 16:26 ID:IS0o0Jx2
重障者の場合、朝から洗面、トイレ、朝食作りから片付け、着替え、掃除洗濯
午前中でだけで4時間。じゃあ後の時間は・・・
トイレ、昼夜の食事、買い物、風呂、体位交換等どうするんだろ
100%生きていけないよ。すぐに床ずれできて悪化して感染して死亡。
脱施設を謳ってる厚生労働省の矛盾
28 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/17 22:30 ID:+S3w3JXq
>>◇「生きていけない」−−障害者団体、強く反発
だから死ねよ。この金食い虫どもが。
29 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/17 23:42 ID:DHobzV3Z
30 :
カヤバ ◆cRTasLFUB6 :03/01/18 00:05 ID:Jkyks3cL
>>29 IDバレバレだけど。まあ、2ちゃんねらーな態度で、レス返してみた(w
ちなみに、
>>11さんへ
20日だけじゃなく、来週は
月〜金まで、ずーっとビラくばり等を行う予定(課長、部長との交渉は人数限られてるので)
っていうのは、20日の交渉も牛歩的な感じで、進行なしで終わる可能性があるようで、
来週はこのような動きになるようだ。
31 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/18 04:31 ID:DjhqoTcu
知障関係者としては身障の方たちの当事者運動に強く期待しているage
32 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/18 13:50 ID:DXpkqfth
16日に参加しました。
あんなに危機感のない交渉で良かったのか…と上層部に対して不信感を持ちました。
座り込み・泊まり込み覚悟で行ったのに!
脱力したよ…
33 :
カヤバ ◆cRTasLFUB6 :03/01/18 13:59 ID:qUgSeTcm
34 :
カヤバ ◆cRTasLFUB6 :03/01/18 14:02 ID:qUgSeTcm
>>31 16日は、手をつなぐ育成会もいましたよん。
>>32 泊まり込み覚悟の人が多かったみたい。
不完全燃焼な感じで、遅くまで残って、
いた人もいたとか。。。
35 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/18 14:11 ID:k8NE/fIf
一体いくら儲かれば気が済むの?
生きてゆけないって、あんたの給料いくらよ?
36 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/18 14:12 ID:DXpkqfth
最後まで残ってましたよ。
当たり前じゃないですか!
遠方からはるばる来たのにあんな終わり方じゃ納得できない方、
いっぱいいたのではないかと思います。
「最終決戦」などとあおっておいてね…
37 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/18 14:14 ID:k8NE/fIf
↑ごめん!スレ間違えた。
38 :
カヤバ ◆cRTasLFUB6 :03/01/18 14:21 ID:qUgSeTcm
>>37 いえいえ、どんまい★
来週が、いよいよ大詰めですなぁ。。。
39 :
山崎渉:03/01/18 20:49 ID:3QpBaWLc
(^^)
40 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/18 21:19 ID:6EVEm9xV
あげ
41 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/19 00:37 ID:ow09JI/V
age
>>35 どのスレと間違ったのかわかんないけど
手取りなんて贅沢言わないから20万はホスイな・・・。
43 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/19 09:34 ID:x77Ch83J
厚生省のグンジは脳性まひが嫌いなので
支援費で嫌がらせをしている
そのせいで他の障害者が迷惑してます
脳性まひは難聴でなくても迷惑なんら
44 :
pcで見れない人:03/01/19 12:50 ID:DHUoep2N
45 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/19 15:10 ID:ZdCy0ErE
46 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/19 19:25 ID:yYtHMPBb
47 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/19 20:28 ID:g2qT0MoX
48 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/20 12:09 ID:Rw8/zm0l
49 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/20 14:48 ID:0HPoj3EY
50 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/21 15:00 ID:9g7mc5nt
24時間介護は障害者が勝ち取ったものあ。おまえらが勝手に減らすなんて決めうあ。
51 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/21 19:26 ID:x1IrMuWA
どうも、昔、障害者運動やってた人の勘違いの一つに
一度もらい始めたものは、ずーっともらえる
みたいのがある、世間でいう既得権ってやつ。
もちろん、生存権にかかわる今回のようなことは
抗議もうなずけるが、既得権の上にあぐらをかいて
なんの自助努力をしない人達も多かったことも事実
今回のことで、少しは世の中の厳しい状況を理解して
少しは自分たちの置かれている状況を理解すべき。
クレクレだけじゃ、これからは厳しいでしょ。
52 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/21 21:30 ID:MjXZtOlN
53 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/21 23:06 ID:V6zW3cj2
>51
賛同!
54 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/22 01:45 ID:eKnY8k/O
脳性麻痺同士で結婚して
雑用などなんでもかんでもやらせようと
24時間介護を要求!
24時間介護じゃないと生きられない?。
脳性麻痺夫婦には介助者常駐?。
やってもらいたいことを指示するだけで
自立生活してるって言えるのもすごいよね。
町田市民は障害者に使う金を道路整備に使って欲しいと思っているんだよ。
仕事ほっぽってネット三昧なKさんはいいねー。
55 :
カヤバ ◆cRTasLFUB6 :03/01/22 21:52 ID:WBQYI6q7
結局さー 世の中の状況が状況だから、障害のない人のために、
最低の生活か、死んで下さい。って感じなのかね。
戦時中の日本みたいだな。
56 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/22 23:23 ID:eKnY8k/O
今までなんでももらえると思っていたCPが
介護時間を減らされるだけで「殺されるー!」って騒いでるだけじゃない?。
足りないなら自分で何とかする・・・・・なんて考えもしないんだろ。
生まれてからなんでもやってもらって
何もしなくても金が入ってきてるんだからしかたないけど。
57 :
だよね:03/01/23 00:04 ID:gy5/MKPV
でもね中には必死に生きてる人もいるから。
健常者の中にも一生懸命なのとそうでないのがいるようにさ。
58 :
カヤバ ◆cRTasLFUB6 :03/01/23 00:39 ID:ZeyMMt5Y
>>56 でもね、1日4〜5時間しか、介護が受けられないんだよ。
CPだけじゃなく、重い障害をもって、地域でいままで暮らしてた
人たちは、措置から契約になり、支援がよくなると思ってたら、、、
最低でも、食事介助、入浴介助は必要だが、4〜5時間は足りないですよ。
重い障害をもってる人は、食事介助で、2時間(準備含む)はくだらない。。。
いや、実際は外出(ガイドH)まで含むだろうから我々の想像以上の問題だろう。
騒いでるだけでなく、本当に殺されると言ってもいい危機状態だ。
未だ
>>56氏のような方がいるということはそれだけ我々健常者が障害者福祉に
無関心であったということだ。
そして障害者の中にも未だ現状を理解せず、他人事のように傍観している者がいるのだ。
60 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/24 12:24 ID:lNl3/DOK
>58
介護は受けられるだろ。金を出したくないだけじゃない?。
なんでも無償じゃないと気にいらない、という風にしかとれない。
61 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/24 13:26 ID:7vmiGWrk
施設に入ってもらうしかないよ
重度介護には一番お得なんだし
62 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/24 14:35 ID:cDl25CLI
障害者が大事な用事も無いのに外出するなんて贅沢だよ。
旅行だとか文化・娯楽施設だとか。
俺なんか健常者だけど、毎日職場と家の往復だけ。
たまの休日だって家の用事やなんかで潰れてしまう。
もう何年も遊びに出かけたことも無いのに。
俺の考えだと、障害者の要介護の判定がいい加減
脳性まひって、顔とか言語障害あるから一律に
重度に見えるけど、役所にいるときだけ車椅子
とか、歩けないだけで、異常に速く這って動き
回って日常介助必要ないくせに、重度の振りして
支援費申請にくるから頭に来る、普段のおまえを
知ってる俺の前でも演技に余念ないから
ホントに腹たった。頭は悪いくせにズルさだけは
一級品。そんなこんなで、重度も
そうでもないやつも同じ時間にしちゃうから予算の関係で
結局、最重度のやつが苦しむ。
64 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/24 16:49 ID:lNl3/DOK
65 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/24 01:09 ID:WGy725lf
age
>>62 とあるミュージシャンのBBSで「コンサートに行けない!」って
24時間介護廃止のことを書き込んでいたヴァカがいますた。
67 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/25 16:55 ID:JaDLonIO
>66
アーティストは誰?
68 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/25 17:08 ID:dggMxytH
カヤバさんのヤフーでのハンドルネームは何ですか?
69 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/25 18:00 ID:dggMxytH
カヤバさんのヤフーでのハンドルネームは何ですか?
70 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/25 19:18 ID:JG4ifbLG
5号館で抗議している者へ
お前らうざいよ。
漏れは詳しいことは知る立場にないが、同じ庁舎内には別の事務をやっている奴とか
他省庁の奴もいるんだよ。
2、3日ならかわいいもんだけど、1週間延々と、それも門が閉鎖騒ぎになる位やっ
たら誰からも支持されないよ。
もうちょっと違う方法考えたらどうなんだ。今のままでは迷惑だ。
ところで、素人の漏れには理解できないことがある。
どうも伝聞を聞くに、障害者支援の措置は進んでいる所と遅れている所がある、と。
これを全国一律のサービスにする。そうなった時に、進んでいた所を平均化する(
それが基準なのだろうから)と、今まで進んだ地域で手厚いサービスを受けていた人
が受けられなくなる。だいたいこんな所で正しいのだろうか。
ただ、「障害者が自分でサービスを選べる」となれば何らかの基準を作らなければ
予算がパンクするだろう。また、遅れている地域への均等なサービスというのも求
められる筈。
団体の連中は厚労省案に代わる代替措置をどうしろと考えているのか。それが見え
てこない。それは「今までのを維持せよ。」という主張しかないからなのか。
当たり前ながら予算というのには限りがある(無駄使いしているのではということ
はさておき)。増額しているというふうに厚労省サイドは話しているようだが、そ
れで支援費制度の趣旨(全国均一サービス)を守りつつ、これまで進んでいた地域
を100%維持するというのは常識的に考えて無理ではないか。それは自治体に任
せざるをえないのでは(その代わり、国は一切口出しするべきではない)。
専門家ではないので間違っていたらスマソ
71 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/25 21:07 ID:c0nbhAGW
はい、ウザくてごめんね。
全国均一サービスってさ、まだ支援費の事業を行える機関の整っていない
地域にも均一にお金をばらまくのがホントの平均化か?
上限は仕方のないことだと思うけど、
一日4時間は常識的に考えて極端すぎるのではないか?>70
それとコロニーの件や施設への損失補填金はどう考える?役人さん
72 :
66:03/01/25 22:27 ID:tMkFoUlv
>>67 そのミュージシャンには罪がないので、内容だけコピペ
>コンサートに行けない!!
>私は24時間介護で一人暮らしをしております。先日、厚生労働省より、
>介護の時間を24時間から僅か4時間に減らすということが発表されま
>した。これは、私達障害者や介護者に対して何とも言えない通告でした。
>もし、時間が4時間になりますと、施設に入るか両親が健在でしたら、
>親元で暮らさなければなりません。そして、生活費の事や介護者がいな
>ければどこにも行けません。もちろん、コンサートにも行けないのです。
>制度の事を書きますと複雑になりますので、ここでは敢えて述べません。
>100%バリアフリーとは言えませんが、ハード面に関して言えば介護者
>がいることにより、コンサートに行ったり、ファンの集いなど行きたい時
>に行けるのがごく当たり前の生活であります。しかし、介護時間をカット
>された場合、**さんのコンサートに行けなくなってしまいます。いくら
>ハード面が良くなっていてもソフトが成り立たないと好きな音楽が観られ
>なくなってしまいます。
>この文章は何かを協力して頂きたいとかそういう事は言っていなく、今福祉
>の中でこういう問題が起きている事を伝えたく文章にさせて頂きました。
>別にこの文章を読んで色々な考え方や感じ方があると思います。それは、
>当然の事で、どうとらえようが私はいっこうに構いません。
>もし、御感想や御質問などがございましたら、メールで送って頂ければ幸いでございます。
>なお、1月25日の段階では坂口厚生労働大臣から文書への解答はございません。
>1月28日に解答が出ると思います。
いつもBBSで「車椅子のボクはみんながライブ中に立ってしまうと見えないからどうにか汁」
と言ったり、とにかく権利ばっかり主張して突っ込まれると意味不明なことを言って
掲示板を荒らすヤシでつ。
73 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/26 01:31 ID:9xcOqP6X
そいつに対してのBBS内での反応は? 放置?
74 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/26 01:36 ID:9xcOqP6X
つか介護者をハード扱いしてるのが気にいらんな。
ごく当たり前の生活のために介護しろよ、という感じ?
お手伝いしてあげますよ、という心を持ってもらえるからコンサートに行けるんだろ。
75 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/26 07:25 ID:5uNOyrs4
生活保護世帯並でいいんじゃないの
保護費でコンサートなんて行けないでしょ、普通
働かず税金で暮らすってそんなもんでしょ
76 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/26 09:29 ID:kifpdC0T
「働けず」という場合の方が多いんですけどね。
77 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/26 09:38 ID:I3hxNPgo
コンサート行けるような人は働かない部類の人間だろ
78 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/26 09:42 ID:mwnLiBfn
仕事ならありますよ。
啓発かなんかわからんが、
自分自身を晒すって仕事が。
79 :
66=72:03/01/26 12:17 ID:+c6KikGG
>>73 BBSでの反応
>>コンサートに行ったり、ファンの集いなど行きたい時に
>>行けるのがごく当たり前の生活であります。
>オレはこれが当たり前の生活とは思えない。
>普通の人は行きたくっても行けない。
>生死に関わる問題ならオレも賛成する。
>オレは職業柄色んな障害者と接してるけど,
>生活保護制度,福祉医療の矛盾点について日々実感してる。
>言いたいこともたくさんある。
>でも,ここはそんな事を議論する板じゃない。
>だからみんな無視してレスがつかない。
>ここじゃみんなそんな話題より**さんのコンサートの方に関心があるのは当たり前。
80 :
66=72:03/01/26 12:20 ID:+c6KikGG
BBSでの反応その2
>お気の毒だとは思うんだけど、オレたち健常者だって
>リストラや賃金カットで、大変なのよ、マジで、、、
>かくゆうオレ自身、ボーナスの支給率カットで(コンサートを含め)
>色々と切りつめなくてはならない状況なんだよね、ホント.(;;)
>コンサートに行く事は、生活にどうしても必要な事じゃないよね.
>今、世間では明日の生活さえ心配してる人が大勢いるのよ、ホント.
>ホームレスの中には、凍死者さえ出てる様な悲惨な状況だし、、、
>今の様に不景気になると福祉関連の予算が削られるのは、有る程度仕方ないんじゃない?
>(もちろん、それが生死に関わる問題なら話は別だけど、、、)
>だから、#ちゃんの訴えには、正直あんまり賛同できない.
>ごめんね.
あとはやたら「そんな言い方しなくても・・・」という
わけのわからん擁護のカキコばっかりです。
81 :
66=72:03/01/26 12:23 ID:+c6KikGG
たぶんこの人仕事はしてるはず。
よくわからないけど、
>>78の言ってるような感じのだと思う。
82 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/26 16:10 ID:5uNOyrs4
生活保護受けてる人達も
「働けず」の人達が多いよ
内臓の病気だったり精神疾患だったり
みんなギリギリの暮らししてる
身障だけを特別扱いしなきゃなんない理由がわかんない
だから生活保護並でいいじゃないか
83 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/26 17:33 ID:Kn7G5rde
介助料を娯楽に回す訳じゃないでしょ。>72〜82
84 :
誘導・重複:03/01/26 17:39 ID:MeJ7iqC3
85 :
66=72:03/01/26 17:39 ID:+c6KikGG
>>83 それはわかるんだが、それならもっと別のアプローチがあるだろう。
生活する上で困るっていう話ならまだしも、
いきなり「コンサートに行けない!」で始まるのはどうよ・・・。
モノは言い様だよ。
86 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/26 18:30 ID:9xcOqP6X
1日・1週間の自分の生活を見つめ直して
自分の出来ることが増やせないか考えて組み立て直してから、
コンサートに行けるかどうか判断しろっつうの。
87 :
70:03/01/27 01:09 ID:2QBl6my/
今日も来るのだろうか。閉鎖騒ぎやら入り口規制やら迷惑この上ないし、いい加減に
したら?
>>71 ばらまきはよくないけど、どうも運動している皆さんは「我々が築きあげてきた既得
権を他に与えるのは許さん」と言っているように見えるのですが。
これまで通りにしろというのは予算を増やさない限り、他には与えるなと言うことで
しょ。
確かに4時間という基準はやりすぎかもしれないけど、一律のサービス提供というの
が本来の国の責務じゃないのかな。
勿論、これまでの積み重ねは大切。したがって、段階的に経過措置を作ってやるべきだと
は思うけど、将来的にはこれまで手厚い保護を受けてきた人も、そうでない人も一律のサ
ービスをするのが国の役目ではないか。それ以上のことは自治体単位で考えるべきだと思
うけど。
過去の経緯は漏れは知らない素人なんで全然筋違いかも知れない。ただ、騒いでいる人たち
も代案が見えてこないのが、どうも納得いかないんだよね。自分の権利だけ主張するなら誰
も理解してもらえないよ。どこが問題で、予算の範囲の中でどうすればいいかきちんと提言
するべきだ。ただ、「自分達が切り捨てられる」とだけ言って騒ぐのは気持ちはわかるが無
責任だ。
コロニーや施設の関係は全然知らないので何とも。
88 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/27 08:07 ID:KOg9AC8o
国が面倒みるの嫌になったから自治体に押し付けるってことでしょ。
施設に手厚いのは、施設の方が自分らの利益に直結するから。
わかりやすく言ったら反発くらうのであえてこんがらがった制度を設けていきなりひっそりと実施するはずが誰かが先にリークして騒ぎになった。
代案=一年間は今までのやり方で、その間に委員会を設けて検討し直す。
89 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/27 09:41 ID:KOg9AC8o
代案の説明をすれば、影でコソコソ決めずに、人目が集まるところで何がどう良くて悪いのか洗いざらいだしてしまおうぜということだろう。
それだと現在の支援費制度のアラが丸わかりになるし、マスコミも国会議員も関心持ち出したからまずい、どうしてもこのまま突っ走しりたいのが厚生労働省。
90 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/27 09:51 ID:KOg9AC8o
素人目にはサッパリ分からないこれだけややこしい制度を考えついた僕たちって天才と思っていたのにバレちまったのでプライドを傷つけられた。
だから意地でも方針変えないもんね。
それに隠してたアラが見えたら怒られちゃう。
そんなのイヤイヤというのが厚生労働省幹部。
91 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/27 09:57 ID:8hdIH3ot
ほんとに白日の下にして困るのは騒いでる障害者
自身でしょ
ちゃんとした議論になれば、1人の常時介護の
自立生活者にどれだけお金使ってるか明らかに
なってまう。とっても国民の理解得られる金額
じゃないよ。
まぁ、自分としては施設の実態とかもあわせて
この際、現状の自治体によるスゴイ差や、一部の
障害者に税金が集中投入されてる不平等な実態も
明らかになればとは思うけど
92 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/27 10:00 ID:KOg9AC8o
厚生労働省側にも分かっているのは人目が集まるところで理詰めにされたら勝てないこと。
だからどうしても今のままの制度で強行突破したい。
93 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/27 10:05 ID:KOg9AC8o
>>91 全部白日の下に晒す。それでいいんじゃない。
それで不平等に得している障害者がいてそいつの首が絞まればそれはそれでいいし。
逆に損ばかりしている障害者がいれば浮かばれる。
それでいいんじゃない。
94 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/27 10:07 ID:8hdIH3ot
民間が出来ることを民間に投げるというのは
これからの流れ
ただ、ただでさえ暇な役人の仕事がさらに減る
のだから、公務員の首切ってもらわなきゃ
財政上もなんの意味もない。
ということで、福祉関係の公務員および準公務員
を大量解雇し、その人件費を支援費に回せば
おつりがくるよ。
95 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/27 10:12 ID:KOg9AC8o
勘違いナンチャッテ障害者団体と障害者がいればその実態も明らかになる。それもいい。
96 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/27 11:37 ID:xXpSr0gO
97 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/27 13:20 ID:WOEKLuYh
98 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/27 14:38 ID:KOg9AC8o
97=コロ基地
99 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/27 17:15 ID:WOEKLuYh
>98
コロ基地扱いすな!
100 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/27 17:28 ID:WEJvZebs
とりあえず上限撤廃されたみたいね
101 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/27 17:44 ID:BnJtAYmy
こうやって障害者は
制度を「勝ち取って」来た訳ですね。
ゴネまくってね。
まあ、今回は厚生労働省が最初言ってたことに戻っただけですけどね。
102 :
安置:03/01/27 17:46 ID:ENvSL2bF
でも月120時間の基準は白紙撤回できたの?
ま、明日わかるだろうけど。
103 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/27 17:49 ID:BnJtAYmy
てことは、このスレ 終了?
104 :
安置:03/01/27 17:53 ID:ENvSL2bF
今回の件で思うんだけど、公明党は何してたの?
印象だけど、障害者に学会員て多いっしょ。
こういう時こそ動くんじゃないの? 学会って。
105 :
安置:03/01/27 18:06 ID:ENvSL2bF
あ、突然すみません。
いや、ヨソ者なんですが、まあちっとは事情がわかるもんで。
106 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/27 18:08 ID:lHrr40WH
記事読んだけど、どこにも上限撤廃ってないよ
ただ、自治体に落とす予算を14年度並に確保するだけ
うちの自治体は申請勧奨やったから、支援費申請の4割が
なんと新規の利用者
今ままで、障害者団体がいかに、在宅の障害者に対し
働きかけをしてこなかったかがわかる。
いわば、脳性まひの団体のみの利益独占といってもよかった。
つまり、予算が前年度並で、利用者が増え、そのうえ派遣業者
に落ちる金も計算すると、どう考えてもサービス提供料は減る
算段。
でも、たぶん、障害者運動家は今ままで受けてたサービスは
絶対減らすなって言うと思うよ。新規のやつを減らしてでも
自分達の既得権は減らさない、これが障害者運動ってやつ
自己利益追求型
107 :
安置:03/01/27 18:13 ID:ENvSL2bF
ふむ。<脳性まひの団体のみの利益独占
といっても、自立の働きかけをしたらしたで、また洗脳とか言われるんでしょうね…。
108 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/27 18:21 ID:KOg9AC8o
>106
在宅の障害者に対して働きかけをするのは役所の仕事じゃないの。
悪賢いのを取り分を減らし何も知らないで損する人の取り分を増やすことは賛成。
別にこれって支援費に限らないんだけれどね。
109 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/27 18:26 ID:lHrr40WH
>>107 サービスって自立の障害者だけのものじゃないよ
自宅で無償の両親の介護に頼っているものも多いんです。
その結果、両親や家族は精神的肉体的にも、あるいは
経済的にも、さらには長期の外出も出来ないってのも
よく聞く話。
ところが、そういうところには予算はまわらず
アパートで一人暮らししてコンサートに行きたい
ってやるやつには、すごい予算使われてる
変な世界です。
110 :
安置:03/01/27 18:40 ID:pQwChqlg
>>109 なるほどね。
だからおかしいのは、家族は(が)介助をするもんだっていうこの社会の風潮と、障害者(含家族)主体をわかろうとしない行政じゃないすか。
111 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/27 18:48 ID:KOg9AC8o
対障害者戦に破れた厚労省。
次に狙うわチホー老人か、結束力の弱い福祉現場職員の待遇改悪か。
ところで郡ちゃんの身は大丈夫なんだろうか。
112 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/27 19:36 ID:WOEKLuYh
障害者運動っていうのは止めた方がいい。脳性麻痺自立生活運動だ。
113 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/27 19:52 ID:lHrr40WH
家族が介護するのが悪いとは思えないけど
それに対する援助がないのが問題
誰が悪いかは別として
情けないという点では、障害者の中での最弱者の救済に
関心持たなかった障害者団体自身かもね
今でもそうだけど、構成員の利益追求型の圧力団体にしかみえない。
建設業団体とかと同じ印象を受ける
ほんとに障害者全体のこと考えて行動してれば厚生省前には
例えば家族連れや一般の市民団地も集まってくれてたと思うよ。
114 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/27 20:01 ID:KOg9AC8o
16日に一応付き合いで参加。
だから文句言う。あれは時代遅れのやり方だ。
あんなのはもう御免だ。障害者団体の勝利だと有頂天になられるのは困る。
115 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/27 20:02 ID:4XOdZqzC
今回のようなことがあるから、まだ障害者は自分の生活を守ることに
意識が向いていくんじゃない?
しょうがないでしょ。
ただ、自立生活支援の部分では活動している(いた)よ。>106
ただしその助成金がカットされるみたいだけど…
116 :
へなへな:03/01/27 20:09 ID:d63P3yJV
結局、現状維持って感じやけど大臣承認分の介護料は別枠やから
いままで権利を分捕ってきた奴らは条件よくなるんちゃうんか、ゴラァ!!!
もらいすぎなんじゃボケ!!!
117 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/27 20:22 ID:KOg9AC8o
俺は態度の悪いのに出会うと直接文句を言ってるが。
相手が怒っても怖くもないが。
118 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/27 21:12 ID:TZfbPsls
結局当事者団体なんて自分たちの生活が保証されればそれでいいんでしょ。
あんたたちの運動は今日で終わり!
自立って
自分で働いた金で生活する事でしょう?
障害者関係では、違う意味で使ってない?
120 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/27 21:38 ID:4Ty+YfKt
ていうか、厚生労働省が上限つけないという言葉を信じて
障害者やとりまきの健常者がNPOなどで介護派遣の事業所を
おこしたから上限に反対してるんちゃうの
少ない上限つけられたら、おまんま食い上げやもんな
結局は金もうけることしか考えてないねん。
でも、NPOで事業所やってたら、上限なくとも儲からんやろう
>>119 障害者に自立の意味を聞いてごらん
どんでもない意味で説明してくれるよ。
そろそろこのスレ終了では。
いつもの障害叩きスレ作って後はそちらでやれば。
123 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/27 22:10 ID:HBNFnJe2
いや、ここは良スレだよ。
全然、障害者叩きじゃないじゃん。
障害者でも知らなかった実態がわかって、参考になるよ。
124 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/27 23:01 ID:weUXPEnp
>>112 それも違う
脳性マヒ介助者が支援費だけで食ってく運動が正解
125 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/27 23:16 ID:WOEKLuYh
>124
脳性麻痺が主体の思想・運動じゃないと納得しないってば。
126 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/27 23:21 ID:KOg9AC8o
知り合いのケーソンが参加してたんだが、これって少数派?
素朴な質問で。
127 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/27 23:52 ID:lHrr40WH
ケーソンが代表やってるとこって
脳性よりマシかも
脳性はマジやばいっす!!!
金魚の糞の健常者もやばいっす!!!
もち立場は脳性の方が上っす!!!
129 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/28 00:01 ID:d8dOPit4
>>125 所詮自分はよそ者だが、
介護保険と違って、
あわよくば青天の支援費からいくら抜こうかっていう
三流大在籍のボラ及びそのOB・OGの
欲の皮のつっぱりが原動力としか思えないんですがね
「1日4時間で、私達に氏ねと…」
とか言ってっけど、
それにしたって1人頭20万以上は出るわけでしょ
それがよくわかんない三流大在籍だかなんだかの、
自称ヘルパーさんのぽっぽに流れるわけだ
ノーマライゼーションという崇高な理念に
異を唱えるものではないですが、
厚生省が食い物にされているようでたまらないっすよ
130 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/28 00:01 ID:IHQn5xwh
ケーソンはCPより言ってることが分かりやすいってだけだよ。
既得権益擁護の自立生活団体はもう運動も思想もない!
131 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/28 00:45 ID:fBl6NHS0
そういうあなたは四流大?>129
132 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/28 00:53 ID:XA+WEnzr
日本の4流大学ってどこ?
自分も結局よそ者なのだが、
思想のなさにおいて障害者団体vs厚労省→互角
悪賢いようでもしょせん猿知恵→互角
自分らの利益のみ追求→互角
建前でも理念を示せるかどうか→厚労省負け
というところではと。
134 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/28 01:34 ID:IHQn5xwh
>建前でも理念を示せるかどうか→厚労省負け
負けといえるのか?結局今までと同じやり方で丸め込んだだけなのでは?
育成会みたいな施設経営者軍団と組んで交渉やってる、やつらはHPで「完全勝利」
なんて言ってやがる、ホンとはHHの上限なんてどうでもいいくせに。そんな
やつらと組んで目指したものってなんだったんだ?結局自分たちの株を下げただけの
障害者団体の自爆にすぎん。
>結局自分たちの株を下げただけの障害者団体の自爆にすぎん。
自爆とは言えないまでも確かに馬鹿丸出しにして株を下げたのは確かだ。
言ってることのレベル低すぎ。厚労省もだが。
136 :
だよね:03/01/28 21:44 ID:VYYGxO90
そして誰も幸せになれない「新・日本型福祉社会」の開幕でした。
137 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/30 18:54 ID:zshnVYVE
なんだかまだ上限残ってるね…だまされてるのかな。
138 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/30 19:22 ID:CArgl9GD
福祉のココロで説明してあげるよ
支援費自体、上限を介護保険同様にならして合体させ
老人のみでなく成年の障害者にも適用することで
介護保険料の徴収年齢を下げるためのものなんで
介護保険存続のための支援費制度なんです
だから上限設けないと矛盾が生じちゃうんです。
合掌
おまけに地方交付税10パーセント近く減る
利用者増える、事業者に落ちる金増える
合掌
障害者の皆さんは役所と交渉して勝利とか喜んでいるけど
それは財政というものしらな過ぎです
財政というのはシーリングという方式で全体が10パー
減れば部分も10パー減るような圧力がかかり長期的
にはほぼそうなります。
もし、それを避けたければ役所でなく政治力しかないのです
合掌
福祉関係職の給与も10パーセント減ですね。
合掌
140 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/30 19:43 ID:/8doPfWy
時間数上限もそうだけど、
不適切事例で補助金縛ってくる可能性もありますよね。
介護保険の不適切事例を見ると傾向が解りますね。
いずれにせよ、みみっちい部分の削減にだけこだわる厚生省。
利権が絡まないところだけを削る厚生省。
なんでそんなやつらの給料に税金を払わなければならないんだ。
142 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/30 20:53 ID:Vc8bXjNt
みみっちいとかではないんだ
介護保険っていう本丸のために
障害者福祉みたいな小さい問題は実態を無視して
利用されるだけ。
中小企業潰しても銀行守るみたいな
まぁ社会の縮図なのです。
合掌
143 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/30 21:22 ID:4LsVf+0r
本丸も危なくないか。
>中小企業潰しても銀行守る
の銀行ように介護保険が強力に守られているとは到底思えないのだけど。
何か迷わず成仏できない・・・。
144 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/30 21:53 ID:vzn6l3cy
高齢者と障害者、どっちが票田が大きいですか?
どちらかだけを守るというのであれば…
145 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/30 23:32 ID:T/iK74/V
なんつーか 介護保険に障害者福祉も吸収しちゃって
君等も障害者になったとき困るから保険料払えよ
っていう、障害者団体が言いそうな言葉で
若年層から介護保険料徴収するようになる。
障害者福祉は介護保険の水準まで低下したうえに
健常者からは障害者の負担を担っている不満から
障害者に対する風当たりも強くなる
ホントは老人介護の莫大な負担のためなのだが
障害者も加わるからという、理由として利用されるわけ
以上、
2年後以降おそらく、こういうことになるでしょう
146 :
バリアフリーな名無しさん:03/01/30 23:37 ID:T/iK74/V
だから障害者も今回みたいに
クレクレ運動すると石が飛んでくる時代になるかも
しれんから、金に余裕あるうちに
メット買っとけよってこと
少子化と超高齢社会と不景気だから福祉後退でも仕方がないかと一瞬思うけど、
福祉に回る予算なんて所詮たかが知れてる。何かおかしい気がする。
>>144 どちらか二者択一だったら高齢者に決まっている。
しかし、どちらも守る気はないよ、今の国には。
両方早く死んでくださいが、国の本音でしょ。