障害者の嫌われ者・・・聾者−その4−

このエントリーをはてなブックマークに追加
1清水大河☆ ◆4quK3Kmc
おはようっス。
第3スレッドがもうすぐ終わりそうなので恒例により、新スレッドを
立てたっス。

前スレはhttp://mentai.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1008277684/
2名無しさん@1周年:01/12/28 21:55
〜前スレ〜

障害者の嫌われ者・・・聾者

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/997722216/

障害者の嫌われ者・・・聾者−その2−

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1004373484/

障害者の嫌われ者・・・聾者−その3−

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1008277684/
3名無しさん@1周年:01/12/28 21:59
参考までに

☆みみあるてネット☆

http://altenet.yumemi.ne.jp/mimialte/
4名無しさん@1周年:01/12/28 22:01
>大河くん
いつもながらご苦労様です。ありがとう。
5名無しさん@1周年:01/12/28 22:16
やっぱ、このスレの裏の主役は大河さまですな^^
6名無しさん@1周年:01/12/28 22:22
みんな年末年始はどこ行くのだ?
大河さまも質問されているではないか(藁)
7名無しさん@1周年:01/12/28 22:38
>>6
大河は京都の清水寺
聾女とレクザムは東新の家へ年始挨拶(藁)
ロックはカラオケ
純子、ヨッシーは首相官邸へ殴りこみ
8名無しさん@1周年:01/12/28 22:48
>>6
aとtは二人で逝く!
256は一人淋しく(以下省略)
9前スレを読まずにカキコ:01/12/28 23:03
初めて都会に出てしばらくした頃
電車の中で聾唖者のツッパリを見たときは
さすがに驚いたものだ。そやつらは2人組で
健常者の高校生にイヤガラセなどをして
暴れていたよ。カタワのくせに生意気だとは思ったけれど
恐いので見て見ぬ振りをしてたっけ…
10名無しさん@1周年:01/12/28 23:33
スレッド3のカキコ
順子 うそカキずら。うそっっぽい。
漫画売れて 収入がっぽがっぽ。
売れなければ ごまかし年金。
もうこないっていうより のぞき趣味。(W
11名無しさん@1周年:01/12/28 23:37
前スレ991からのハァハァ・・
ワラタ!!
皆よく分かってるね!
12名無しさん@1周年:01/12/28 23:43
ちなみに、ギャル男(=辛口)はaたんハァハァです。
aたんも、まんざらではないようですぅ。
13名無しさん@1周年:01/12/28 23:46
おーい! こいつが聾女とレクザムが愛している東新クンだよ♪

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e5138769
の一番前の列の真ん中にいる奴
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d13039064
の一番後ろの列の真ん中にいる奴

確かに目がパッチリしとるねん^^
14tetsu ◆3DbdWgCs :01/12/28 23:47
>>10
年金は、難聴者には出ていないよ!
純子さんも支給対象にはならないのではないかな?
まんがにしても印税が入るくらい有名にならないと少ないのではないかな?
15名無しさん@1周年:01/12/29 00:03
っつーか、いつからレクザム、トーチンファンになったんだ・・・。
16名無しさん@1周年:01/12/29 00:05
>>14
「名探偵コナン」の作者の青山氏は何と年収5億円くらいもらってるらしい
17名無しさん@1周年:01/12/29 00:43
今夜はカキコが少ないね。みんな忘年会とかスキーとか行ってるんだろーなぁ。
18名無しさん@1周年:01/12/29 00:44
純子タン(;´Д`)ハァハァ
19tetsu ◆3DbdWgCs :01/12/29 00:44
コミックは売れただけ印税がはるし、TV.映画.グッツからも収入が有るからではないかな?
でも本当に一部の人だと思うよ!
宝くじくらいの確立かも?
20レクザム ◆aDa/FdLg :01/12/29 01:14
今だ!20ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧        (´;;
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ (´⌒(´

・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
  ⊂(  ゚Д゚⊂⌒`つ; (´⌒(´

誰もいないみたいだな、・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ
     U‐U^(,,⊃'〜... (´⌒;;
21tetsu ◆3DbdWgCs :01/12/29 01:27
20はキリ番???(笑
22名無しさん@1周年:01/12/29 01:56
あ、レクザムさんだ。本当に東新ファンになったの?
23名無しさん@1周年:01/12/29 02:38
>256
名古屋オフの報告きぼーん!
24名無しさん@1周年:01/12/29 03:09
tetsuはaとセクースしたのかな?
25a:01/12/29 03:56
>>24
いや〜ん♪あはははははははははは♪
今度はヨータくんとね♪
26名無しさん@1周年:01/12/29 04:24
いつまで続くんやろ。。。

清水大河は一体なにをしている者??
よく知りたければ質問してればいいのに。
清水大河の意図が全然意味ないじゃん。
27浩之 ◆5tai1/gE :01/12/29 05:50
>>20
いるぞ。
某板から来たけど、知ってる?
28256 ◆lhne/kbM :01/12/29 13:55
>>23
名古屋オフの報告ですか。
楽しかったです。
以上。ってだけじゃダメか?やっぱり?(笑
29256 ◆lhne/kbM :01/12/29 14:02
>>8
1人寂しくって…。
確かにその可能性高いけどさぁ(汗
しょうがねーじゃん?独り者なんだから(藁
誰か紹介して下さいよ(藁
30解説者:01/12/29 14:18
>>26
彼は聖秀高校の野球部の1年生。
横浜リトル・シニアで5年間レギュラーはってたそうです。
本職はショートですが、臨時ピッチャーの仕事もやっています。
何でも、茂野と一緒に耳の聞こえない人間に関心を持ったそうで
ここへ来たそうなんですが・・・いつも雑談ばっかりですね(^^;)
31名無しさん@1周年:01/12/29 15:09
>26・30
いや、清水くんだけが悪いわけじゃありませんよ。
彼は耳の聞こえない人たちのことをよく知らないでしょ。初めての経験
だからそのような質問をすればいいのかが分からないだけじゃないのでしょうか?
例えば、私たち聾者でも他の障害者、例えば盲者や車椅子の方たちに聞く
ときどんな質問をすればいいのか迷ってしまうこともあるんじゃないんですか?
このスレを1から見てみると、ほとんど内輪だけの話、ローカルネタ、
下ネタが殆どですね。だから清水くんも仕方がなく雑談に終始しているのでは?
自分たちだけの話をせず、耳の聞こえる方にも聾者のことを理解してもらうように
頑張りましょうよ。
32名無しさん@1周年:01/12/29 17:12
tetsu、風俗へ逝くのは止めなさい!
a美で逝きなさい!
33名無しさん@1周年:01/12/29 17:21
清水くんは確かガールフレンドが聞こえないんだっけ?
34名無しさん@1周年:01/12/29 18:10
カタワこばやし
35名無しさん@1周年:01/12/29 18:16
tetsuはツンボ依存症
36256 ◆lhne/kbM :01/12/29 19:25
>>31
知りたい事を箇条書きすればいいと思うのだが。
聾者の何を知りたいのか分からなければ答えようがないですよ。
37名無しさん@1周年:01/12/29 19:27
>sky
お前は確か年内でみみあるてやめるとか言ってたよな。
約束通り出ていけよ。目障りなんだよ、ボケが。
38256 ◆lhne/kbM :01/12/29 19:30
>>31
どんな質問をしたらいいのか分からない?
そうなん?
どんな阿呆なヤツでも
「絶対に質問してはいけない質問」ぐらいは
ワカッてるんじゃないのか?
そう思うよ。常識を持っているヤツならな。
つーか常識を持っているのなら
非常識な質問をするハズは無いと思うが。

大河くんの質問に期待するが。
39名無し@1周年:01/12/29 20:31
スレの参入者は嫉妬の塊で醜いよな。
40名無しさん@1周年:01/12/29 21:11
>>38
はて?絶対にしてはいけない質問ってなんやろ?
256教えてくれへんか?わし、非常識な人間なもんで。すまんの。
41レクザム ◆aDa/FdLg :01/12/29 21:44
はて?ワシ、いつの間にかトーチファンになってるぞ?
東新君(;´Д`)ハァハァ ・・・って、ワシ、ジャリにゃぁ
興味ねぇよ?(゚Д゚)ハァ?
しかも、聾女君とワンセットになってるし・・・( ̄□ ̄;)!!

えっとな、「絶対に質問してはいけない質問」ね。
例えば、ハゲに「おめぇ、なんでハゲタんだ?」って聞いたら
ぶっ飛ばされるのがオチだろ?気にしていることについて
質問されるのは誰だってムカつくよな?>>40よ、おめぇのな
欠点についてなんか言われたらどうするヨ?
ただな、君ら
「なんで耳が聞こえなくなったの?」って聞かれることに
抵抗を感じたことはないか?
ちなみにワシは気にせんと正直に答えてるがな。
42レクザム ◆aDa/FdLg :01/12/29 22:17
  | Λ
| |Д゚)  .....ジー
| |⊂)
| |∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

| | Λ
| |Д゚) 誰モ見テナイ・・・・
| |⊂)
| |∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

| |  サッ
| |)彡 スキー板イコート!
| |
| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
43256 ◆lhne/kbM :01/12/29 22:19
>>41
烈しく同意。
ん〜。
「何で耳が聞こえなくなったの?」?
それならば答えられるレベルだな。
44名無しさん@1周年:01/12/29 23:18
エセつんぼが多いね。3級だというのに
一般会話コミができる人、電話もできる人
なんだなんだこの差はとうたがってしまう。
45名無しさん@1周年:01/12/29 23:22
聞こえなくなったのは人間に犯されてしまったから。
46256 ◆lhne/kbM :01/12/29 23:48
>>44
知り合いにかなりおられるンスか?
47名無しさん@1周年:01/12/29 23:49
>>41
レクザムは聾女の保護者に認定されました。
48名無しさん@1周年:01/12/29 23:53
レクザムにしてはいけない質問
「レクザムはなぜ東新が好きになったの?モホしたい?」
49名無しさん@1周年:01/12/30 00:19
>>48
レクザムが好きになったの?モホしたい?
50名無しさん@1周年:01/12/30 00:39
s○yとガチンコした人ってけっこう多いよね。
一番は○rataくんだと思うけど。
51tetsu ◆3DbdWgCs :01/12/30 00:40
>>32
ソープはご無沙汰してるよん!
>>35
依存症??? サークルとは行っていないけれど、聞えない人と飲みに行くには多いよ!
52tetsu ◆3DbdWgCs :01/12/30 00:43
ここ煩いから訂正!^^;
聞えない人と飲みに行くにはおおいよ!→......飲みに行く事は多いよ!
53名無しさん@1周年:01/12/30 00:45
tetsuさんはいい人だよね。
聾者に理解があり過ぎてその辺り理解できないところもあるけど。
54名無しさん@1周年:01/12/30 00:48
みみあるての嫌われ者
辛口男=・=ギャル男(HNがキモ過ぎ!)と思うがどうかな?
辛口男と・は同一人物と思うが、ギャル男(ゲロゲロ!)と辛口男は別人物のような
気がする。
辛口男と・はみみあるてで全く相手にされてないがギャル男は一応レスがついてるからね。
55名無しさん@1周年:01/12/30 00:50
tetsuは聾者フェチと思われ。
聾でマスがカケるのである。
56名無しさん@1周年:01/12/30 00:51
>>41
なんぼワシでも「なんで耳が聞こえなくなったの?」なんて
聾者に対して言わへんよ。
ワシ考えてみた。ワシが聾者だったら「もし聞こえるようになったら、
何の音を聞いてみたい?」って聞かれるのが嫌かなと思った。
聾者はどうよ?やっぱり失礼やと思うやろ?殴ったろかと思うやろ?
57名無しさん@1周年:01/12/30 00:56
>>54
確か一緒だったよ。辛○とギャル○。
辛口でけいと喧嘩しながら、牛丼スレではギャル○としてaをくどいてたw
違ってたらスマソ
58名無しさん@1周年:01/12/30 00:57
カラオケ誘われるのってやっぱり嫌なの?>聾者
59tetsu ◆3DbdWgCs :01/12/30 01:22
>>53
理解ではなくて差別に対しての反論したくなるだけだよ!
ここ、リアルで俺のこと知っている人も居るから、そのうち性格が合わない人の書き込みが出てくるのではないかな?
>>55
フェチは、匂いかもよ!
マスかくんだったらソープ行くよ!
60レクザム ◆aDa/FdLg :01/12/30 01:24
>>56
おお!おめぇ>>40じゃないかね?よく考えてくれたね。
その気持ちを大事にせなアカンよ。まぁ、アリガトウな。
ワシはどんな質問されても(自分のことに関してやぞ。
他人のことは詮索したくねぇもん)気を悪くせんよ。
前なんか「包茎か?」と聞かれて素直にレスしたっけw

 (゚∀゚)<アーヒャヒャヒャヒャ
     (T((`∀´(・≧・)’))
  ( ̄ー ̄ >>all (´曲`)・ 3 ・)
   (◎(T∀T)´▼`)。A。)^)
  (()∀(´∀`)(´⊇`)(。A。)*)
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\´))
   | >>47 48 49 |不\゚)
   |________| 燃 |
   \           \ゴミ
     \  ヽ(゚ ∀、゚)ノ    \|
       ̄ ̄(  へ) ̄ ̄ ̄ ̄
          く   〜
東新ファンじゃねぇちゅーに!でも、怒ってないよ(・∀・)アヒャヒャヒャ!

>>58
カラオケ?飲み屋でならよく歌うが・・・ダンゴ3兄弟とか
61名無しさん@1周年:01/12/30 01:29
レクザムのダンゴ3兄弟聞きたい!
♪今度生まれてくる時も〜♪
聾者でいたいですか?ふと思いついた質問。
62レクザム ◆aDa/FdLg :01/12/30 01:39
>>61
今度生まれてくる時も願いはそろって同じ聾者・・・
なわけないじゃん!(・∀・)アヒャヒャヒャ!
できることなら、いや、絶対に5体満足がイイ!
でもな、またなっちゃったらしゃーないやん!
63名無しさん@1周年:01/12/30 02:20
大河ちゃんも耳の聞こえない人たちにうっかり失礼な質問をするのが怖くてあまり質問
しないだけじゃないの?それとも質問するのに慣れていないのかな?そういや、大河ちゃんは
まだ高校生だったよね。まだ大人的な考え方が出来ていないだけかもよ。
6447:01/12/30 02:36
>>60
え〜!おいら不燃ゴミなの(ワラ?
なんかさ、聾女と二人で東新の家に年始参りに逝く
レクザム氏の姿を想像しちまってさ。微笑ましいじゃない?
聾女の保護者しているレクザムって(ワラ
65名無しさん@1周年:01/12/30 02:47
いくら健聴者でも、日本語が駄目駄目な奴はいくらでも
いる。みみあるてだとtetsuが良い例。

何であんなに読解力がないんだ?
何で文章が聾女並に変な時があるんだ?

以前、「日本語って難しいんですよ!」などと言い訳していたが
ここの聴障者は嘲笑していたことであろう(シャレじゃないぜ)。
66名無しさん@1周年:01/12/30 02:52
>>64
激しく同意!

そうそう、着物姿の聾女と袴をはいたレクザムさんが仲良く肩を並べてさ
埼玉の東新の家まで訪問するの。
玄関から出てきた東新にいきなり抱きついてキスする聾女。
その隙に東新のケツをなでるレクザムさん。
東新「ち、ちょっと聾女さん、レクザムさん、何をするんですか?!」
聾女「東新くんに会うのが夢だったんだ。お年玉ちょーだい」
レクザム「東新くん、ワシへのお年玉に君のケツをくれ」
ブワッハハ!(▼▽▼)人(▼▽▼)ブワッハハ!!
67名無しさん@1周年:01/12/30 02:55
ギャル男って馬鹿丸出しだよね。
同じく馬鹿丸出しのaに惚れるのも無理ないか(藁)
tが彼氏だって知ったらギャル男ショック!?
68名無しさん@1周年:01/12/30 02:59
>66
すっげえ創造力ですな^^
69名無しさん@1周年:01/12/30 03:08
聾女・レクザムさんへ

「3年B組の成迫政則君応援スレ!」
http://music.2ch.net/test/read.cgi/jr/1004543230/
70名無しさん@1周年:01/12/30 03:09
>>65
tetsuさんは何が言いたいのか分からない時、確かに多い。
71名無しさん@1周年:01/12/30 03:12
っつーか、何でレクザムがいつの間に東新ファンになってるんだ?
聾女は前スレから「東新好き」ってバカみたいにカキコ続けてた
から理解できるけどさ。
72名無しさん@1周年:01/12/30 03:16
tetsuさんってどこ行けば会えるの?
73名無しさん@1周年:01/12/30 03:27
オフ会。
74名無しさん@1周年:01/12/30 03:32
>>72
ドでかい体で間抜けな顔してボーーっと突っ立っていたら
それがtetsu
75256 ◆lhne/kbM :01/12/30 10:33
>>56
あー。別に構わないと思うが。その質問なら。
音というと 語弊があるかも知れないが電話してみたいという希望はある。

>>58
それは恐らく 人によります。
そう言えばこの前のオフ…話に花が咲いていたな。
余りにも花が咲きすぎて歌うのを忘れてたっけ(ワラ

>>61
オレは別にどっちでも構わないよ。
聾者だろうと健聴者だろうと。(この2つの中から選ぶとするならば)
どっちに産まれてきたとしても その時の自分の夢目掛けて生きているだろうさ。
叶えられないかも知れないが(ワラ


みみあるてオフ オレと同じ趣味の人が多くてビクーリしたよ(ワラ
76名無しさん@1周年:01/12/30 12:31
ageて置くか
77名無しさん@1周年:01/12/30 14:46
256とヨータくん、仲良くお話しましたか?
78256 ◆lhne/kbM :01/12/30 15:14
>>77
ご想像にお任せしておきますか(ワラ
まぁ。気の合うヤツ(考え方とか)が何人か居たのは確かです。
79名無しさん@1周年:01/12/30 16:23
聾女age
80まゆこ:01/12/30 16:54

           88彡ミ8。
          8ノ/ノ^^ヾ8。
          |(| ∩ ∩||
          从ゝ_▽_ 从  <まゆこだよん♪
          /||_、_||
         / (___) \
         \(ミl_,_(ミ/
           /.  _ \
         /_ /  \ _.〉
        / /   / /
       (二/     (二)


           88彡ミ8。
          8ノ/ノ^^ヾ8。
          |(| ∩ ∩||
          从ゝ_▽_ 从  <まゆこだよん♪
          /||_、_||
         / (___) \
         \(ミl_,_(ミ/
           /.  _ \
         /_ /  \ _.〉
        / /   / /
       (二/     (二)


           88彡ミ8。
          8ノ/ノ^^ヾ8。
          |(| ∩ ∩||
          从ゝ_▽_ 从  <まゆこだよん♪
          /||_、_||
         / (___) \
         \(ミl_,_(ミ/
           /.  _ \
         /_ /  \ _.〉
        / /   / /
       (二/     (二)


           88彡ミ8。
          8ノ/ノ^^ヾ8。
          |(| ∩ ∩||
          从ゝ_▽_ 从  <まゆこだよん♪
          /||_、_||
         / (___) \
         \(ミl_,_(ミ/
           /.  _ \
         /_ /  \ _.〉
        / /   / /
       (二/     (二)
81名無しさん@1周年:01/12/30 16:54
256ってどんなお顔なんでしょう…?
想像では…東新くんみたいかな?
82名無しさん@1周年:01/12/30 16:57
>>81
そんなこたーねぇ。
もし そうだったらもててる(藁
83名無しさん@1周年:01/12/30 20:06
skyってマジきもい
84名無しさん@1周年:01/12/30 20:33
>>82
いや、東新はそんなにかっこよくないぞ。むしろヤマピーとか錦戸の方が
もてている。ジャニーズ板見ても東新叩かれてるぞ(w
85名無しさん@1周年:01/12/30 20:40
       /                    |
                                 //                    |
                                 //     」              |
                                 //     7Γ               |
                                  //_                     |
あーひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ     ||| |              >>レクザム |
                                    |  |                 /
    >>64 66            バ ン                | u |                 /
       ↓                              |  \                |
      Λ_Λ        \    _ パン          |  \              |
      ( ゚∀゚ )   _―\\  || |   ___       |__  ̄ ̄―______-/
  Λ_Λ // Λ_Λ        )( ̄ ̄ ̄(Ξ (|| ||      |   _______|__
  ( ゚∀゚ )≡( ゚∀゚ )    ̄―//    ̄ ̄(Ξ  (|| || ___|―― _________|_
   ⊂ニ    ニつ      / バ ン    (Ξ  (|| ||≪| _―― ̄ ̄              |
     く く\\                  | ̄― ̄/ ̄  ____―――――――――
     (__)〈_)                ( ̄(0_/ ̄ ̄ ̄      
                           ( ̄ ̄/           
                           ――⌒――ヽ         
                          /        ヽ
86256 ◆lhne/kbM :01/12/30 20:42
>>85
ある意味凄いな。これ(汗
87聾女:01/12/30 20:43
わーい♪レクザムさんはあたしの保護者なのですね。嬉しいです!
レクザムさんと一緒に東新君の家へ行きたい!すごいでしょう!
88256 ◆lhne/kbM :01/12/30 20:46
>>87
いや…その場合「すごいでしょう!」はいらないと…。
89名無しさん@1周年:01/12/30 20:57
>>88
ワラタ
聾女くんの場合、「すごいでしょう!」を文末に
つけないと、文章が完結しないのです。
まぁ彼女にとって句点のようなものなのです。
90256 ◆lhne/kbM :01/12/30 21:09
>>89
「すごいでしょう!」が句点?
じゃ 読点は……何だろう?(汗
聾女の自分的文章か…。
まぁ 自分で満足しているのならいいか…。
91名無しさん@1周年:01/12/30 21:27
どうして、いつのまに東新ネタが多く出てくるようになったんだ?ここは。
92名無しさん@1周年:01/12/30 21:34
まさか256=辛口ぼけじゃないよね???
93256 ◆lhne/kbM :01/12/30 21:46
>>92
その可能性は完全否定します
94レクザム ◆aDa/FdLg :01/12/30 21:55
>>85
なんじゃぁーこりゃ?ヘンなコピペあるぞ?マトリックスか?
>>64,66か・・・フムフム・・・(゚∀゚)<アーヒャヒャヒャヒャ!ワラタヨ!
おめぇら、想像力豊かやねぇ。そんなにワシを東新ファンに
したいんか?いいか、イイ男ちゅーのはな、氷室京介みたいな人
をいうのだよ。ヒムロタン(;´Д`)ハァハァ

聾女君、ワシが保護してるのは家の娘と息子だけだよ。君は
保護しきれないので、放置します。よって、東新君のところへは
君一人で行ってください。すごいでしょう!w
95256 ◆lhne/kbM :01/12/30 22:21
>>94
えーと。奥さんは保護してらっしゃらないのでしょうか(藁
96レクザム ◆aDa/FdLg :01/12/30 22:29
なになに?奥様?あんなババァほっといても死なねぇよ!
Σ(゚д゚lll)ハッ!なにやら、後ろから殺気が・・・
ハイハイ、奥様も保護して( ゚д゚)イマスゥ・・・
97256 ◆lhne/kbM :01/12/30 22:30
>>96
尻に敷かれているのか…(汗
98レクザム ◆aDa/FdLg :01/12/30 22:33
そのほうが賢明です。家内安泰ですな。
ヘタに逆らったら、ワシますます行動範囲が狭くなるしね。
なんせ、金庫を怒らしたらスキー行けないもん・・・ (´・ω・`)ショボーン
99名無しさん@1周年:01/12/30 23:38
オリバーage
100名無しさん@1周年:01/12/30 23:45
テリア!!
今夜 どう?
101清水大河☆ ◆4quK3Kmc :01/12/31 00:02
ちーす。
もう100を超えていますね。僕は明日、家族旅行へ出かけてきます。
前にも言ったように京都へ行くっス。京都で初日の出を見てくるっス。

質問ですか・・・。それなら、電車やバスに乗ったとき車内放送はどのようにして
理解しているんスか? 僕たちは車内放送に頼っていますが、耳の聞こえない人は
どうしているんでしょうかね? 新幹線とかに乗ると仕切りドアの上に「次は熱海」
とか色々なニュースが流れる電光掲示板があるけど、あれを見ているのかな?
では、来年にまた。
102名無しさん@1周年:01/12/31 00:04
レクザムの家庭はかかあ天下(≧∇≦)
103名無しさん@1周年:01/12/31 00:07
>>94 じゃ、レクザムは東新の顔がどんな顔なのか知ってるの?
知らないのなら{イイ男ちゅーのはな、氷室京介みたいな人
をいうのだよ。}っていうこと言うなよ;;
104名無しさん@1周年:01/12/31 00:16
な〜んだ!レクザムさん妻子持ちだったんだぁ。
がっくり・・・
105256 ◆lhne/kbM :01/12/31 00:33
>>101
正解です
106名無しさん@1周年:01/12/31 00:39
電光掲示されるものはそれを見るし、古い車体で付いていないものは、時間を見て、そろそろかな?と思ったら、停車駅ごとに看板を見て確かめる。普段乗る路線については覚えてしまいます。
107聾女:01/12/31 00:40
えーレクザムさん、あたしの養子にしてくれないの?保護者になれないの?
すごいと思ったのに残念です!一緒に東新君に会いたかった!
レクザムさんが冷たい!
108レクザム ◆aDa/FdLg :01/12/31 10:21
皆様、オハヨウゴザイ( ゚д゚)マスゥ・・・。
今年も今日が最後ですね。ちゅーわけで記念にカキコします。

>>103おめぇ、東新ファンなのかね?なんか庇ってるように
聞こえるが・・・。東新?知らん!どうでもいい!
ちなみにジャニーズでは城嶋がイイ!リーダー(;´Д`)ハァハァ

聾女君・・・あのなぁ・・・なんでワシがおめぇを養子にせな
アカンのじゃい!おめぇいくつよ?・・・聾女君ってな、何者なんか
は、まぁーったく知らないんだな。難聴の程度や歳、男か女かetc。
しかもニセ聾女もカナーリいるみたいだし。まぁ、別にいっか!
109256 ◆lhne/kbM :01/12/31 13:14
明日から2002年か。
はぁ。彼女との出会いはあるんだろうか(藁
まぁ 頑張るしかねぇな(藁
110名無しさん@1周年:01/12/31 14:43
256、レクザム、そしてこのスレの住人にとって
来年が素晴らしい年になりますように(祈念)
111名無しさん@1周年:01/12/31 15:35
今年も終わりっス〜♪(大河のマネ)
今年は色々あったよ。清水大河、茂野吾郎、レクザム、聾女、256、
ロック、純子、tetsu、東新良和、このスレの中心人物になってくれて
ありがとう!来年もよろしく♪
112テリア ◆0TZkXpc2 :01/12/31 15:41
>>44
 そうだね。同じ3級でもコミュニケーションとれる人、電話できる人
いるよね。
 でも、「エセ」とは一概に言えないかもしれないよ?
 同じ等級でも、あくまでも病院での聴力検査の聞こえのdb(デシベル)
で判断しているからね。
 同じ等級でも、耳の中のどこの部分に障害があるかでも聴こえがち
がってくるから。
 あとは、聴覚口話法といって、口元を見なくても、ある程度の
言葉のリズム、アクセントなどから判断して話している方もいますし。
電話なんかは、すべての方がOK!というわけでなく、身内とかいつも会話する
方とか、そういう方の癖を(言葉を音としてリズム、アクセントを知っている)
塩知っているからできる・・・という方もいます。
 ほかの方の場合は「私は耳が聴こえませんので、用件があればFAXで
お願いします」と切ってしまうらしい。

 高音が聴こえにくいとか、低音が聞きにくいとか、中間音が聞きにくいとか
いろいろあるみたいよ?

 中にはごまかしての方もいるけど・・・・・。
113テリア ◆0TZkXpc2 :01/12/31 15:46
 ほんと、今日で今年も終わりですね。
 テリアは最後の年賀状書き(点字だから打ちかな・・・笑)してます。

 みなさんも良いお年をむかえられること祈っています。
 テリアも、良い年にしたいな!

 では、また来年もよろしくお願いします。
114名無しさん@1周年:01/12/31 21:16
>>113
テリアちゃん、チャットルーム開設ありがとう。
テリアちゃんのサイトにもたくさん遊びに行きたいです。
では、皆さん、良いお年を〜

おまけカキコ
skyとarata、どうしたんだ(藁)??
二人の間にほのぼのムードは似合わない(汗
115名無しさん@1周年:01/12/31 23:55
>>114
ほのぼのムードが本物で、険悪ムードがニセ?またはその逆?
116レクザム ◆aDa/FdLg :02/01/01 00:15
皆様、明けましてオメットーさん!(゚∀゚)<アーヒャヒャヒャヒャ!
ワシが一番乗りやね。(゚∀゚)<アーヒャヒャヒャヒャ!
暇人なんて言うなよ。(゚∀゚)<アーヒャヒャヒャヒャ!
今年もヨロシク!(゚∀゚)<アーヒャヒャヒャヒャ!

はぁ、ワシ7時間後に出社しなアカンのヨ。元旦仕事やぞ?
信じられんやろ?ったく・・・(`Д´)ウワァァァン
117名無しさん@1周年:02/01/01 00:20
う、レクザムに先越された…
今年もこのスレで藁って過ごそう…
新年早々2ちゃん…(鬱

>>115
ここを見て(skyさん)ちょっとキャラを変更しているに1票。
可愛いじゃないですか。
118名無しさん@1周年:02/01/01 02:00
arataくんが丸くなったような気がするが・・・。
前みたいに会議調のカキコじゃなくてくだけたカキコになってきた。
arataくんとskyくんは意外と合うかもしれんぞ。
119名無しさん@1周年:02/01/01 02:08
めでたく ゴールインだ!!>>118
arataは逝ってよし! うきゃきゃ
120名無しさん@1周年:02/01/01 02:29
>>119
arataくんに恨みでもあんの?
121名無しさん@1周年:02/01/01 02:42
arataのくだけた口調に萌え。
arataは、36歳とは信じ難い
可愛い少年のようなルックスだそうだ
122名無しさん@1周年:02/01/01 05:27
どうりでskyはarataにほれているわけだ。
しかし あの口調おやじくさい。
2人とも 逝ってよし。
123名無しさん@1周年:02/01/01 15:29
いいぞー!arataちゃん。
その調子♪
124名無しさん@1周年:02/01/01 16:37
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。新年早々あれだけどな。
昨日、「みみあるて」見に逝ったんです。みみあるて。
そしたらなんかめちゃくちゃなカキコがいっぱいで「読解」できないんです。
で、よく見たらなんか「ろう者の世界を作ろう〜デフドリーム」、とか
書いてあるんです。もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、米内山萌え如きで普段来てないみみあるてに
来てんじゃねーよ、ボケが。米内山萌えだよ、米内山萌え。
なんか彼氏と彼女とかもいるし。カップル二人でみみあるてか。おめでてーな。
「よーし!俺?ろう者!の!味方!ですよ!」「あら?いや〜ん♪」、
とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、句読点の打ち方教えてやるからそのカキコやめろと。
みみあるてってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
skyとarataの粘着バトルのように、いつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
女子どもは、すっこんでろ。
で、やっと次のスレに進んだかと思ったら、ギャル男の奴が、
「メル友いなくて寂しいんだよね・・・
 メル友するんだったらа美ちゃんが理想かな(キャー恥ずかしいっ)」
とか言ってるんです。そこでまたぶち切れですよ。
あのな、メル友なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、a美ちゃんが理想かな、だ。
メル友が欲しいお前は、何故みなせにメールを出さないのかと問いたい。
問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、a美ちゃんが好き!って言いたいだけちゃうんかと。
みみあるて通の俺から言わせてもらえば今、みみあるて通の間での
最新流行はやっぱり、256、これだね。
256がみみあるてで叩かれるのをウォッチしつつ名無しでカキコ。
これ通の楽しみ方。
256ってのは努力しないろう者に厳しいレスする。
だけど実は只のお人よし。これ。
で、それにロンリーウルフ。これ最強。
しかしたまに256が哀れになって応援カキコすると
次からみみあるての常連ろう者に
マークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、「すごいでしょう!」を連発して
聾女&レクザムと東新の応援でもしていなさいってこった。
125名無しさん@1周年:02/01/01 17:22
>>124 元旦早々、お前は何を言いたいの?
126名無しさん@1周年:02/01/01 17:27
>>125
え?2ちゃんで有名な吉野屋コピペ知らないの?
みみあるての人かな?まぁ、このスレ以外
2ちゃんねるを見ないならわからなくても仕方ないか…
私は結構ワラたよ>>124
127126:02/01/01 17:34
元ネタ拾ってきたんで貼っておくね。簡単に言うと、
その板やスレに あった内容で、この吉野屋コピペを自由に変化させて
皆さん楽しんでいるんだよ。他のところへ行けば様々な
バージョンに出会えます。以下コピペ

そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
128東新良和:02/01/01 17:37
新年明けましておめでとう。
聾女さん、レクザムさん、いつも応援してくれてありがとう。
今年もよろしく。
129126:02/01/01 17:41
一応これも貼っておしまい。無数のバージョンがあるのでした…
おもしろさはピンキリだけどね。

吉牛のガイドライン Part7 【最新流行】
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gline&key=1007305766
130名無しさん@1周年:02/01/01 17:48
聾女の挨拶まだだな。
お前はこのスレのアイドルなんだから
元旦に一発かましてくれよ。
131名無しさん@1周年:02/01/01 18:05
>>125
arataさん?
132名無しさん@1周年:02/01/01 19:22
arataくんってプライド高いね。
2chでいろいろ言われてるのかちんときてるみたいだよ。
こっちで言えばいいのにね。
いちいち理屈つけるのが生き甲斐なのかな?
もっと気楽に簡単にやればいいのに。
実社会での評価と自分の思う評価に隔たりがあっていらいらしてるタイプと見た。
あまり友達もいなさそう。
だからskyくんと仲良くしたいのかな?
がんばれ!arataくん!
133256 ◆lhne/kbM :02/01/01 20:08
>>124
おいおい。オレかよ。
オレの名前が使われている。
しかもオレ 最強かよ。(苦笑
しかし オレがロンリーウルフで無くなれば最強じゃ無くなるのかよ(ワラ
とりあえず 彼女を作るか(ワラ
134256 ◆lhne/kbM :02/01/01 20:13
来いよ arataさん(ワラ
こっちだったら言いたいこと一杯いえるぜぇ
みみあるてじゃ言えないような事でもなぁぁ(ワラ

まぁ。その場によって口調を変えては居ますが。私の場合。
135256 ◆lhne/kbM :02/01/01 20:21
とりあえず。
某聾学校では生徒の躾が最悪です。
実力は磨かれているが(近年 卓球などで活躍を続けている)
礼儀がなっていないのが実状です。
教師にタメ口聞いたり命令したりしてるんだから。
まぁ 社会に出たら気付くんだろうな。ソイツ等。
先生も生徒達に舐められているっぽいし。
いや。「っぽい」じゃねぇな。確実に舐められている。
しかも ソイツ等 高校生だってんだからたまらねぇ。
某聾学校の先生達。威厳を取り戻してください。
野@先生。貴方が頼りです(汗
136名無しさん@1周年:02/01/01 20:25
256くんってもしかしてA県立N聾学校出身じゃないかな?
間違ってたらスマソ。

頑張って彼女作れよ。
137256 ◆lhne/kbM :02/01/01 20:28
>>136
ちゃいますちゃいます(ワラ
私の同級生は そこの専攻科を卒業した模様ですがね(ワラ
138256 ◆lhne/kbM :02/01/01 20:29
>>136
もしかして そこの方ですか?
違ってたらスマソ
139256 ◆lhne/kbM :02/01/01 20:37
今思った。
『言葉』を発する事の出来ない聾者がいるのかどうか…。
私の回りでは見たことねぇんだが。そんなヤツ。
つーか聴覚障害って飽くまでも聴覚だけに障害があるのであって
言語系には障害は無いと思う。
聾者でも言葉を発するのは可能だと思うのだが。
言葉を発する事の出来ない聾者を見た方が居たら報告キボンヌ
140テリア ◆0TZkXpc2 :02/01/01 20:42
 謹賀新年!今年もよろしくお願いします。

吉野屋コピペ 初めてしりました。>>126さんありがとう。
 >>124さん、すごいですね・・・。元の文があってそれを変化させていく
ことって意外と難しいと思うのですが。

>>133 256さんはもう「ロンリーウルフ」定着ですね(笑)そして最強?(爆)

 
141テリア ◆0TZkXpc2 :02/01/01 20:46
>>139
 発することができないのか、発することをしないのかは不明だけど、
発声しない方はいますよ・・・・というか音声にだしたところを
テリアが見たことがないだけかもしれないけど。
142テリア ◆0TZkXpc2 :02/01/01 20:48
>>144
 ・・・・音声にだしたところ・・・変な日本語・・・自分で
アップしたあとに笑っちゃった。
143テリア ◆0TZkXpc2 :02/01/01 20:49
・・・・でもって「144」じゃなくって>>141・・・・
ごめんなさい・・・
144256 ◆lhne/kbM :02/01/01 20:50
>>142
おそらく それは手話だけを使う聾者ではないのでしょうか?
145256 ◆lhne/kbM :02/01/01 20:53
聾者には喋れる可能性が大いにあると私は見ているのだが。
しかし 発音の悪さを指摘され 声のおかしさを指摘され
それが原因で言葉を発したく無くなる聾者がかなりいると見る。
そして その聾者はたいてい手話に走る。
146テリア ◆0TZkXpc2 :02/01/01 20:54
 >>144(今度はほんとに・・144・・笑)

 普段は筆談でやっているのかしら?(手話を知らない方とのコミ)
「手話だけ」とこだわっているような方ではないのですが、
考えてみると声を出したところを見たことがないの。
 あまり発声が得意ではないのかもしれない。

 それとも手話を知っている人とのコミの時には発声はしないのかな?
147256 ◆lhne/kbM :02/01/01 20:59
>>146
じゃあ 今度聞いてみたらいかがです?その人に。


先日 地元で手話が出来る人の居る魚屋ハケーン。
148テリア ◆0TZkXpc2 :02/01/01 21:07
>>145

 それってあるかもしれないですね。
 テリアの彼は(ごめんね・・・のろけてるつもりは全然ないからね)
スケールアウト(?)聴力検査不能のdbなんだけど、発音はあまり
気にならないくらいなんですね。

 「サ行」「チャ、チュ、チョ」「シャ、シュ、ショ」など発音
しにくい言葉は若干不明瞭ですが(発音しにくそう)それ以外は
気にならないです。
 でも、それでも聴こえる立場の方の中には「発音が変」といって
彼の発音を真似て本人の前でからかったり(社会人がですよ。いい大人が
みっともないよね)そういう嫌がらせは多々あたったそうです。

 最初会った時にはあまりしゃべらなかったということもあり
ましたが、こちらがしゃべったことを口話で読んで音声で答えて
くれていたから、聴こえないことを知らなかったんですよ(苦笑)
 そのくらい、あまりテリアは気にならなかったのですが。
 そのくらいでも「発音が違う・・・変だ」と冷やかす方がいるの
ですから、自分で発音に対して苦手意識を持っている方は、特に心
にグサっとくるかもしれませんね。

 
149テリア ◆0TZkXpc2 :02/01/01 21:10
>>147
 いや・・・・こわっくって・・・聞けないよーー。
 あまり親しい方でもないし、今はサークルとかに行ってないから、
年に何回か会う程度。

 あとで「テリアはオレにこういったんだぞ」って言われそうなんだもん。
 テリアより一回り以上上の方だし・・・。
 
150256 ◆lhne/kbM :02/01/01 21:13
最近は 子供の声がおかしいと気付いて手話を教え込み
口話によるコミュニケーションの可能性を閉ざしている親も少なくありません。

これはどう判断すべきだろうか…。
声は治せるんじゃないかと思うのだが…案外治せないか…?
151256 ◆lhne/kbM :02/01/01 21:15
>>149
「なんで声を出さないの?
声出しながら手話やればもっと伝わりやすいと思うんだけど?」
と 聞けばいいと思うのですけど?
152256 ◆lhne/kbM :02/01/01 21:26
arataさんですか…。
あの人は侃侃諤諤でも健常者の立場に立って語ってくれていましたし。
ほとんどの聾者は健常者の立場にたって物が語れるかどうか…。
恐らく語れないと思いますが。
ここで言う聾者は難聴者・中途失聴者を含まないものとします。
その意味ではarataさんは凄いと思いますよ。
今思ったのですが 侃侃諤諤のカキコ。
聾者の立場から語られるカキコが多いっすね…。
153名無しさん@1周年:02/01/01 21:42
私は早口だから変な発音もごまかせる。でもってあんまり早いから、聞きとがめて笑うことができないんだとさ。
私の話を聞かされる聴者も大変だわね。
154256 ◆lhne/kbM :02/01/01 21:45
>>153
…それでコミュニケーション取れているのなら別にいいのだけど……
155名無しさん@1周年:02/01/01 21:47
>>152
arataさんは軽度難聴だから聾じゃないっス。
156256 ◆lhne/kbM :02/01/01 21:52
>>155
そういやそうだったな。
157名無しさん@1周年:02/01/01 21:56
>>154
コミュニケーションは上々ね。
早口に合わせて手話やってるから、慣れてない人が見ると手話が早すぎて目が疲れるって言われるけど。
手話オンリー・口話オンリー・口話手話兼用なんでもござれだから、便利だろう?
158256 ◆lhne/kbM :02/01/01 21:59
>>157
確かに それは便利だ。
便利すぎて便利屋と化せねばよいが。
考えすぎか(ワラ
159名無しさん@1周年:02/01/01 22:01
思うんだけどさ・・・会社とかでちゃんと仕事する場合って
日本語が書ける、話せるっていうのは当たり前のことじゃないのかね?
出来る出来ないを論じる問題じゃないよね?
と思う私は変なのかな?
160256 ◆lhne/kbM :02/01/01 22:03
>>159
もちろん当たり前の事ですよ。
161名無しさん@1周年:02/01/01 22:23
恒例で同名スレを立てるのはいいけど、最近スレのタイトルとカキコの内容違うやん。
聾女&レクザム&東新ネタか、みみあるてネタか、マジレスが続くか・・・。
嫌われものっちゅーのはまあ確かやけど、でもネタ別にスレ立てたらどうなん?
162256 ◆lhne/kbM :02/01/01 22:24
じゃあ どう言うのがこのスレに合った内容と言えるのですか?
163名無しさん@1周年:02/01/01 23:17
>>152
健聴者の立場は本音は障害者の排除、かもしれない。
非常にシンプルで議論の余地もし。
もしもそうだったら256さんどうする?
164名無しさん@1周年:02/01/01 23:26
は〜?arataには役にたててないようですが?なにか?
165256 ◆lhne/kbM :02/01/01 23:40
>>163
どうしましょうかね…。
確かに本音は そうかもしれませんね…。
でも 私的に考えれば「生産性の無い障害者の排除」の可能性が高いかと。
私的な考え方ですけどね。
あぁ。こんなこと書いたらまた どこからか叩かれそうだ(汗
166名無しさん@1周年:02/01/01 23:40
>>163
逆に聾者のY氏は健聴者排除思考なんだろう?
お互い様じゃねーか。
なーんて世の中分かりやすいんだ。(藁
167名無しさん@1周年:02/01/01 23:44
「健聴者排除思考」、、そんな考え方が
論理的に成立するものなのか???
168名無しさん@1周年:02/01/01 23:48
>>165
それを言えば、生産性のないヤツは障害の有無に関わらず排除ってのが資本主義の常識。
大概の健常者は資本主義思想、大概の障害者は社会主義思想だろ。
256くんは違うようだが。まあ例外もあるだろうさ。
169名無しさん@1周年:02/01/01 23:50
>大概の障害者は社会主義思想、、
??人権のない国で障碍者が果たして
生かされるのだろうか?甚だ疑問、、
170名無しさん@1周年:02/01/01 23:58
健常者が人権保障しなくても、障害者は自分で人権保障できるくらいちゃっかりしてるもんよ。
ああ超重度の障害者とかは別ね。あっちはちょっと話が違ってくるから。
たとえていうなら、みみあるての常連みたいな口達者なヤツは大丈夫ってこと。
しゃべらないヤツでも行動でちゃっかり人権保障してますよ。
171名無しさん@1周年:02/01/02 00:02
>>170
それなら福祉予算を大幅に削るべきだろうw
ボランティアも不要なわけだしね。そんな
ちゃっかりさんに同情したり、無理して仕事を
わけてあげたりする方があほうだなw。これを
機会に奉仕活動もやめましょう。
172tetsu ◆3DbdWgCs :02/01/02 01:38
>>168
資本主義思想だった管理職の人たちが、リストラになり立場が変わって「福祉、福祉」と言ってる現実もありだよ!
額面割れしてる上場企業に勤めてる人は生産性が足りない?
173ロック:02/01/02 03:30
>>151=256

声を出してない聾者(もしくは声を出せない聾者)に
「なんで声を出さないの?」は禁句やろ。
逆上がりが出来ない人に、逆上がりをやれって言うようなものじゃない?
屈辱だぞ、その人にとって。多分。

寛容な人なら声を出してみてくれるかもだけど。
聞いたことがある方ならわかるとおもいますけど、
ずっと声を出さずにいた人の声って
とてもくぐもっていたりして何を言っているのか聞き分けることすら困難です。
喃語みたいなものですよ。
聴覚障害者ドラマでやってるように「あーぅぅ」とか
あれよりももっとひどい方もいらっしゃいます。
なんていうか、唸るような感じの方もいます。
声帯が機能してないのかな。

でも、別に声を出せなくたってコミュニケーション方法はいくらでもあるし。

声を出せない事を恥じる必要はない、とお思いになられるかもしれないですけど、
彼らは不明瞭な声を聞かせたくないっていう気持ちがあるんじゃないかな。
だから閉口手話じゃなくて無声手話の人もいるんだよね。
閉口手話はほんとわからないです…。(汗)

長文駄文失礼。
174ロック ◆mbMDm1ns :02/01/02 03:35
>>173は俺です。身分証明忘れとった。(汗)
175256 ◆lhne/kbM :02/01/02 09:40
>>173
確かに そうかも知れぬ。
だが それを聞いて答えて貰った場合
健聴者の理解を求められるのではないか?
「あぁ だから声を出さないんだなー」と。
それによって相互理解が出来るのではないか?

健聴者と同じに扱われない事こそが聴覚障害者にとって最大の屈辱だと思うのだが。
どうよ?
176256 ◆lhne/kbM :02/01/02 09:47
>>173
んーと。
閉口手話=口を閉じたまま手話でコミュニケーション
夢精手話=夢精しながら手話でコミュニケーション……あ。違う違う。
無声手話=口パクしながら手話でコミュニケーション
っつー意味っすか?
オレはどっちもわかんねぇよ(汗

声を出せなくたってとれるコミュニケーション方法…?
それ自体が手間がかかるコミュニケーション方法なのでは?
手話の場合相手が知らないと通じるまでに かなり手間がかかるのではないかね?
私は そう思うのだが。
っつーかなぁ。オレも不明瞭だよ。多分。
ボイスソフト使ってもまともに反応しちゃくれねぇし。(泣
つーワケで発音に磨きをかけようと思った今日この頃(ワラ
177名無しさん@1周年:02/01/02 10:33
聴障者はテンカラなんかも点数低いよな。
イントネーションが下手だからね。
話してると健聴者と同じと言われるが、テンカラ相手には聴障者ってバレバレ(藁
178ロック ◆mbMDm1ns :02/01/02 11:38
>>175
遠慮や気遣いって言葉を知らないの?
例えばさ、ある親子がいて、その子供が、腕がない人に指を指して
「ママー、あの人腕ないよ」って言ったら親は注意するじゃん?
なんでやと思う?失礼やからでしょ?
聾者の声を変だ、と指摘するのも失礼だと思うけど?
健聴者はそこらへん汲んでくれてるから聞かないんじゃない?

どうしてうまく声を出せないの?って聞かれないことが
健聴者と同じように扱われていないっていう事なのかな。
つうかそんな事ってわざわざ聞かなくてもわかることじゃないの?
179ロック ◆mbMDm1ns :02/01/02 11:46
>>176
無声手話とか閉口手話とかはそれで合っています。

確かに声が出せないと時間のかかるコミュニケーションしか残らないけど、
それはそれでしょうがないでしょ。声を出したくても出せないわけだし。

発音って磨けるのか…?
正確なイントネーションをを掴めない俺らに。
例えばガキの頃から健聴者に囲まれて暮らしてきたから発声がうまいとかの
環境要因で発音がうまくなるのはわかるが、
成人になってから発音がうまくなった話は聞いたことねぇ。

>>177
軽度難聴にゃカラオケうまいやつはゴロゴロいるよ。
あれはどっちかっつうと老人性難聴みてーなもんだから。
耳がほんのちょっと遠いだけみたいな。
180清水大河☆ ◆4quK3Kmc :02/01/02 13:45
少し遅れたけど、新年明けましておめでとうっス!
今朝、京都から横浜へ帰ってきました。でも元旦は殆どの地が曇りで初日の出が
よく見えなくて残念だったっス。
正月から多くの書き込みがありますね。ビックリこいた。
181名無しさん@1周年:02/01/02 13:49
>>180
大河くん、お帰り。
スレ立てありがとうね。
182テリア ◆0TZkXpc2 :02/01/02 14:19
>>150
  親が可能性を閉ざすのは考え物かもしれないけど、口話ではなく手話で教育を
受けてきて、そのまま成人された方に「口話をしっかりとしたほうがいい。
発声も不明瞭でもしたほうがいい」というのは、ちょっと酷かもしれないと
テリアは思います。
 極端に言うと、地方の方言に慣れていて濁音のある言葉を「綺麗な標準語の
発音に直しなさい」と言われても難しいと思うのよね・・・。それを
強制されたら、テリアもちょっとしゃべるのに神経使うかもしれない。
テリアも標準語か?と言われると、苦しい部分あるから(苦笑)
 たまーに言葉がなまるしーー(爆)


>>159

 日本語が書けるという点は思うけど、話せる・・・・という点はちょっとテリ
アは違う考えです。
 話せるというよりお互いにスムーズにコミュニケーション(時間的な意味合い
ではなく)がとれること・・・・これが会社では求められるんじゃないかしら?
それには人間関係も関わってますよね。人間関係がスムーズにいっていなければ
いくら「聴こえなくて発声も苦手なので筆談でお願いします」と言っても相手は
良い顔してくれないと思うしね。
  話したくても話せない方もいますし。聴覚障害者に限らずにね。

>>176

 時間がかかっても、それはお互いに必要なことだから、しかたがないのでは?と
テリアは思います。
 コミュニケーションは、一方だけが必要なことではないので。
 自分も必要だからコミするわけだから、ある程度相手に合わせての部分も
大切じゃないかな?

 例えば、パソコンの知らない人に説明する場合、その人にわかりやすい言葉に
置き換えて説明するでしょ?
 「マウス」「クリック」「ダウンロード」・・・etc。
 そういう言葉を聞いてもわからないから、違う言葉に置き換えて説明すると
思うの。
 それをしなかったら、コミは成り立たないし。
・・・ちょっと例えが悪いかもしれないけど(思いつかなかった)
183名無しさん@1周年:02/01/02 14:29
大河の挨拶がやっとあったか(w
あとは茂野と聾女だな・・・。他にもまだ挨拶していない奴がおったら
はよーしろや。ゴルァ。
184256 ◆lhne/kbM :02/01/02 21:19
>>178
遠慮?気遣い?
確かに それはある程度までは許されるだろうよ。
しかし 程度によっては それが許されない事もあると思うのだが。
どうよ?
声を出せない聾者なら分かる。
しかし「声を出さない」のと「声を出せない」のとでは激しく違ってくると思うのだが。

>>182
確かに方言はそれぞれの地方の文化と言ってもいいかもしれません。
でも 文化である方言と聾者の不明瞭な発音を比べるのはどうかと思うのですが。

普通の社会ではともかく 会社ではコミュニケーションのスムーズさが確実に求められます。
プーならともかく 会社だと給料貰っているワケでしょ?
そのコミュニケーションに手間がかかっていたら その分の時間が無駄に消費される事になる。
これは会社にとって都合が悪いと言えます。(コスト高になる)
特にラインは その結果が顕著に表れます。
コミュニケーションが取れないから取れるまでラインを止めていたらどうなるか…。
自ずと分かる事でしょう?

私の同級生が また1人会社を辞めました。
コミュニケーションがスムーズに取れず いい人間関係が築けなかったからだそうです。
やはり聾者が長く仕事をするにはコミュニケーションがスムーズに取れなくてはダメなのでしょうね。
185茂野吾郎 ◆KHzOu04Y :02/01/02 21:42
よっ! みんなアハッピーニューイヤー!
今年もよろしくなっ。挨拶が遅くなってすまん。
ほう、清水は京都まで行って来たか。俺は家族と一緒に福岡まで
行って来た。昔住んでいた場所だから懐かしい顔ぶれにも会えたぜ。
186tetsu ◆3DbdWgCs :02/01/02 22:02
>>177
テンカラの場合、言葉を伸ばした時の音程のズレや音程が変わる曲の微妙なところが、難聴の人には難しいのではないかな?
中途失聴の人でも段々発音が悪くなるのと一緒で同じですよ!
軽度難聴でも50db以上の人は、日常会話でもなんとなくわかります。
特に伝音性の場合は、音を認識できても聞える人のようにはハッキリしていないようです。
187名無しさん@1周年:02/01/02 22:04
>>184
256はたとえ発音が不明瞭であっても声を出した方がいいと思ってるの?
188名無しさん@1周年:02/01/02 22:05
>>186
伝音性と感音性の違いは?
189256 ◆lhne/kbM :02/01/02 22:08
>>187
オレも不明瞭だよ。一部。
ボイスソフトでそれ 思い知らされたさ。
だが 出したほうがいいと思うよ。
声をずっと出していないと声の出し方を忘れる可能性がある。
例えて言うならば 腕を骨折して 一ヶ月くらい動かしていないと
そこの筋肉は衰える。
それと似たようなモノか。
190聾女:02/01/02 22:14
あけましておめでとうございます!みんなめでたいでしょう!
東新君、書き込みありがとう!年賀状は届きましたか?
今年もあたしとレクザムさんを一緒にヨロシクね!すごいだわ。
みんなも元気でしょう!
191レクザムの家内:02/01/02 22:18
初めまして。いつも主人がお世話になっております。
主人は本当は東新ファンですの。いつもテレビ見てて東新君が出てくると
いつも元気になっていますもの。妻としては少し嫉妬しますけど、まあ東
新君は私から見ても可愛いし大目に見てやっています。
今年も主人を宜しくお願いします。
192名無しさん@1周年:02/01/02 22:22
わ、レクザムの奥さん登場だ!美人ですか?
193256 ◆lhne/kbM :02/01/02 22:56
ふと 思った。
某米内山さん(敢えて「さん」をつける)の考え方に
同意している聾者って どんな考え方をしているんだろう。

私的には「現実が見えていない聾者」か
「そんな事は実現しないと分かっていても合えて夢を見ていたい聾者」
のどっちかかと思うのですが。
大体「聾者だけの世界を作ろう」なんて出来るワケねーじゃん。
194tetsu ◆3DbdWgCs :02/01/02 23:03
>>188
空気の振動を音とする部分の障害が伝音性。
音を電子記号に変える部分からそれを脳に伝える部分(聴覚神経)の障害が感音声です。
195188:02/01/02 23:09
>>194
有難う。
重いのはどっちの障害ですか?
196名無しさん@1周年:02/01/02 23:25
>>189
>声をずっと出していないと声の出し方を忘れる可能性がある

これは分かりますよ。
私が聞きたいのは、ロックさんも言ってるように
言葉を発しているのにくぐもっていて非常に聞き取り
難い場合のことです。
そうゆう場合でも、256さんは声を出せるのであれば
出した方がいいと考えているのですか?と聞いたのです。
197名無しさん@1周年:02/01/02 23:29
>>193
米内山さんの考え方って?
詳細キボーン
198256 ◆lhne/kbM :02/01/02 23:35
>>196
個人的には出した方がいいと思います。
だって考えてみてくださいよ。
聴覚を失い さらに声まで…って…。

まぁ。でも その人が「出さない」と決めているのであれば
しょうが無い事ですよね。
199256 ◆lhne/kbM :02/01/02 23:37
>>197
「聴者はいらない!ろう者だけの世界を作ろう!」
と言う考え方です。
200名無しさん@1周年:02/01/03 00:01
256は聞こてんのか?
あうあ〜 ほんほたじまじた。
こそしぼおよしくおえはいちまちゅ。
これで わかったかい?
やくしてみな!!
201名無しさん@1周年:02/01/03 00:02
>>198
なるほど。あなたはそう思っているのですね。
声を出す、出さないは個人の考え方であり自由なので
私がとやかく言うことではないとは思います。が、
こんな事を言うと気分を悪くされるかもしれませんが
聾者のなんだか何をしゃべっているのかよく分からない
「声」というものは、健聴の方からみると非常に耳触りな
時もあります。聾者が健聴に奇怪な目で見られてしまうと
部分では、こうゆうこともあるからなのではないでしょうか?
公の場では、少し控えた方がよろしいのではないかと私は
思いますが・・・。これは差別視してることになりますか?
私は差別視してるつもりはないのですが・・・。
202tetsu ◆3DbdWgCs :02/01/03 00:03
>>195
伝音性は、補聴器のような拡声機器で言葉を認識する事が出来るようです。
感音性の場合は、個人差があるようですが音が歪んでいたり、途切れ途切れにしか認識できないなんて感じのようです。
障害者手帳を持っている人で伝音性の人とは、まだ会った事がないです。
...ということは、伝音性障害の場合は聞え難いだけで障害者にはならなのかもしれないですね!
その他に混合性というのが有って伝音部、感音部(脳も含む)両方に障害が有る人もいます。
203tetsu ◆3DbdWgCs :02/01/03 00:09
>>201さん、分かる!
でも付き合いの浅い本人を前にして言えないですよね!
204:02/01/03 00:09
205名無しさん@1周年:02/01/03 00:11
>>195
感音性だろうが 決まってんじゃん。
206レクザム ◆aDa/FdLg :02/01/03 00:11
新年早々、侃侃諤諤部屋になってるな・・・
またワシがレスしたら、浮いてるヤシとか空気の読めない
ヤシって言われそうだな・・・《゚д゚》ヒイィィィィィィィィイイ!!!!

>>191
わぁ、カァちゃん、なんちゅーことを書くねん!って、アンタ
誰?ウチのカミサン、その時間ワシとスキーから帰ってくる
途中だったんだが?(゚Д゚)ハァ?
おまけに、そんなかしこまった口調じゃねぇし。

美人かって?う〜む、相本久美子って知ってる?そんな感じ。
その人、昔の芸能人じゃから、若いおめぇらは知らんだろうよ。

256君、私的なことを聞くが、君は誰の歌を聴いてるんかね?
ワシは長渕や尾崎なんだけど、その人の歌って声が聞き取りやすい
からさ。
207tetsu ◆3DbdWgCs :02/01/03 00:12
>>200さん、「去年は、お世話になりました。今年もよろしくお願いします。」
かな? 感で読みました。
208名無しさん@1周年:02/01/03 00:12
>>206 侃侃諤諤部屋ってどういう意味ですか?
209名無しさん@1周年:02/01/03 00:14
>>199
米内山はかなり逝っちゃってるね(藁
210256 ◆lhne/kbM :02/01/03 00:15
>>200
三行目は分かるが。
それは声じゃないだろ。
とマジレスしてみる。

>>201
ふむ。
それは確かに差別的でしょうね。
聾者の立場から見ればの話ですが。

健聴者の立場から見ると確かに…とうなずけます。

しかし「何を喋っているのかわかる声」ならば問題は無いとも読めますね…。
211名無しさん@1周年:02/01/03 00:16
東新ファンのレクザムさんへ
スキーご苦労さんです^^楽しかった?骨折しなかった?
今日はとても寒かったでしょ?
って、あんた子供たちほったらかして奥さんと一緒にスキー
行ってたの?まあー^^;
212256 ◆lhne/kbM :02/01/03 00:21
>>206
好きな音楽っつーのはありません。
期待を裏切ったのかもしれませんが(汗


じゃ オレ重いのか…感音性だし…
213201:02/01/03 00:22
>>203
うん、絶対に言えない!
言ってあげた方がいいのかな?って思うときもあるけど
でもねぇ・・・
ヘタに言って、「あんたは差別してる」って言われるのも
やだし、他の聾者に言いふらされてもややこしくなるしね。
214レクザム ◆aDa/FdLg :02/01/03 00:27
256君、スマン、余計なこときいたね。謝るよ。

>>211
チビ達はバー様に預けてきました。たまにはいいじゃん!
おめぇも子供できたら、こういうことすると思うよ。
でもさぁ、東新ファンじゃねぇってナンボいうたらわかる
んじゃ!
215256 ◆lhne/kbM :02/01/03 00:35
>>214
別にかまわんよ。
216201:02/01/03 00:45
>>210
やっぱり差別になっちゃうのかな?!う〜ん・・・
耳障りな音は聾者のそれに限ったことではなく
他の、例えばウォークマンから漏れる音など
色々あるんですけどね。
そんなこと言ってたら電車とかに乗れないんだけどさ(w

>しかし「何を喋っているのかわかる声」ならば問題は無いとも読めますね…。

「何を喋っているのかわかる声」に限っていえば、
う〜ん そうゆうことになるかな・・・。
声の音量にもよるけどね。
217名無しさん@1周年:02/01/03 00:49
>>214
それほど、あなたに「東新ファン」っていう印象が強くついてしまったみたいだね。
ま、聾女を恨むしかあるまい(w
218名無しさん@1周年:02/01/03 01:00
219名無しさん@1周年:02/01/03 01:05
↑218ごめん

>>206
奥さん、相本久美子に似てるのか!
結構カワイイじゃん
220 :02/01/03 01:08
gii
221名無しさん@1周年:02/01/03 01:18
レクザムの家内さまへ

レクザムのムスコの味はどんな味でしたか?(藁)
222名無しさん@1周年:02/01/03 04:32
>>184
声をだすと何故スムーズなコミニが取れるのか理解できんぞ?
健を相手にした会話だろ。スムーズにいくわけがない。
223名無しさん@1周年:02/01/03 10:04
>>222
それは貴方の思い込みでしょ
224名無しさん@1周年:02/01/03 10:13
声がうまいんだったらそれにこしたことないよな。
怪獣声のひがみ系聾者(注:すべての聾者じゃないよ!あくまでもひがみ系限定)からは
難聴だのなんだのといった誹謗・中傷・やっかみを受けるけどね。
健聴者とコミットできるんだからそれでいいんでないの。と思うけどね。
225名無しさん@1周年:02/01/03 15:59
age
226レクザム ◆aDa/FdLg :02/01/03 20:54
みんな声のことで悩んでるんだなぁ。何を隠そう、ワシもたまに
自分の声が変なのか気になることはあるよ。
この前、夜の町で警官に職質されたぞ。大声でしゃべっていたら
(騒いでた)、警官に「君、どこの国から来たのですか?」だとよ。
ベトナムかカンボジア(東南アジア系)人に間違われた。
顔が浅黒いし、発音が少しヘンだったからだってさ。(゚Д゚)ムッカー!!
まぁ、今は発音には気をつけてしゃべっています。

>>219
カミサンコレ見たら喜ぶわ。
>>221
おまえなぁ・・・。まぁ、一応聞いてみたよ。
蹴られて殴られました・・・(`Д´)ウワァァァン
227256 ◆lhne/kbM :02/01/03 20:56
>>レクザムさん
本当にやるなよ(汗
228清水大河☆ ◆4quK3Kmc :02/01/03 21:13
ウッス。今度は耳の聞こえない人たちの発声についてっスか?
そういえば、茂野先輩もこの前、聾学校の生徒たちの声がよく
聞き取れんって言ってましたね。耳の聞こえない人って声も
上手く出せない人が多いんスか? 耳が聞こえないのと声を上手く
出せないというのは何らかの相関があるんスかね?
229256 ◆lhne/kbM :02/01/03 21:23
>>228
恐らく耳が聞こえていないと何が「まともな声」なのか分からないと思う。
高低はともかく。
まぁ でも聾者でもまともな声出している人もいますし。
ほとんどの聾者は指摘されるまで気付かないのではないのでしょうか。
230名無しさん@1周年:02/01/03 21:25
相関あるみたい。

聞こえる人は、自分の声を聞いて正確な発音である事を確認できる。
聞こえないと、自分の声を聞いて確認ができない。

その代わりとして、発音指導を受ける。

口の形、舌の位置とかそういうの教わって
それで声出して、覚える。

それでも、発音の上手い下手は、個人差がでる。
231 :02/01/03 21:26
指摘されるまで気が付かないし、指摘しても逆切れする奴多い。
232256 ◆lhne/kbM :02/01/03 21:29
>>231
逆切れするかぁ?(汗
マジで そんな聾者おんのぉ?(汗
233名無しさん@1周年:02/01/03 22:02
育った環境にもよるけどさ、中途失聴者なんかは声もきれいっしょ?
234名無しさん@1周年:02/01/03 23:35
あいこんなんかないかのう?
つんぼどうしで、ハァハァ・・ 健常者の仲間からいつもはずされておったわ。
235名無しさん@1周年:02/01/04 12:45
tetsuあげ
236名無しさん@1周年:02/01/04 13:34
さげa美
237名無しさん@1周年:02/01/04 19:39
そんなにtetsuさんやa美さんが、嫌いなのですか?
238名無しさん@1周年:02/01/04 21:06
それより、も○こが嫌い!
239名無しさん@1周年:02/01/04 21:26
ったく、だれ彼が嫌いとか、んな事言うんじゃねぇ!
おめぇら器が小さいぞ!
240名無しさん@1周年:02/01/04 21:55
嫌いとか好きとか…?
ただ単にバカップルだから名前が挙がるだけでは<a&t
深い意味はないと思われ。
若干、意味がある人もいるかもしれんが<リアルで嫌ってるとかね
241256 ◆lhne/kbM :02/01/04 22:41
リアルで?
なんかリアルで知っているとどうなるんだろ…。
つーかどう言う風に嫌われてるんだろ…
242名無しさん@1周年:02/01/04 22:47
リアルで知って嫌いならリアルで本人の目の前ではっきり言えよな!
それができないからここでうだうだカキコすんのはやめな!
バーチャルで嫌いならカキコもええやろうけどな。
243名無しさん@1周年:02/01/04 23:07
>>242
>バーチャルで嫌いならカキコもええやろうけどな。
そうか?ウザいけど
244聾女:02/01/04 23:14
東新君から年賀状が来ました!印刷だったけど嬉しかった!
すごいでしょう!
レクザムさんのところが来ましたか?教えて下さい!!
245名無しさん@1周年:02/01/04 23:29
>>244
良かったな〜!そりゃすごいぞ。
246名無しさん@1周年:02/01/05 00:03
>>245
いや、ジャニーズでもジュニアは暇だからさ。
試しにキムタクに送ってみぃ。100パーセントの確率で来ないぞ
247名無しさん@1周年:02/01/05 00:09
聾女、正月早々幸せでいいな・・・
248名無しさん@1周年:02/01/05 00:24
いっそのこと「聾女」から「福女」に改名したらどうだ(藁
249名無しさん@1周年:02/01/05 01:11
くされtetsu逝ってよし
250ロック ◆mbMDm1ns :02/01/05 13:20
とりあえずただいまです。しばらく旅行に行ってました。

256さんは御自分で声が不明瞭だとおっしゃられていたけれど、
まだ口の形がわかるだけマシです。
口の形さえできてればア〜オ行のどれかに限定できるしね。
それだけで十分大きな違いです。
問題は舌の動作(位置とか動かし方)や息の吐き方やし。
例えば、有名なものではマ行は1回口を閉じるとか、
カ行は空気をノドで爆発させて出すとか。

でも、世の中には口の形もままならない聾者だっているんですよ。
基本の口の形を作れずにどうして声が出せるのでしょうか。
自分ではちゃんと発声できてるつもりなのがもっと痛い。
上のほうにもあったけれど、指摘されて逆切れって話もよくあります。
『てめーの耳がおかしいんだよ!』とか『うるせーな。これでいいんだよ!」とか。
変に高いプライドを捨てたほうが後々自分の為になるというのに。

まぁ、256は一から覚え直せ、口の形から勉強し直せって言うだろうけど、
成人になってからはそれは厳しいんじゃないですか?
それまでの積み重ねで出来あがってしまった自分の発音の仕方なんて
そうそう簡単に変えられないですよ。
初めから正しいやり方をしなければならないのは、
一度間違ったやり方で覚えてしまうと、それ以降はクセで間違えたやり方をしてしまうからです。
正しく発音できない聾者は初めから間違えたやり方で覚えてしまっているのだから、
もう声帯やノドの各筋肉が固定化しちゃっているんじゃない?
鍛えようにもそれこそ長い時間がかかるだろうし。

だからといって甘えてもいいわけじゃない。
自業自得ってことを言いたい。
人様に迷惑をかけずに如何に生き抜くか。
迷惑をかけない方法として正しい発声を覚える、っていうのは
確かに一理あるけれど、それはハードルが高すぎる。
せめてマナーやコモンセンスぐらいは当たり前のこととして覚えてほしいものだね。
あとは自分と相手、双方にとって居心地のいい環境を作れればそれで文句はないだろう。
障害者っていう観念にこだわらなくても言えることだが。

長文の上に、しかももう終わってるかもな発声の話だからsage。
251名無しさん@1周年:02/01/05 13:27
なんかロックくんのカキコって長文なんだけど読みやすい。
改行が適当な所でできてるっていうか、読み手の立場に立ってカキコしてるっていうのかな。
ついつい自分の発言と見比べてしまう。

こんな聾者(難聴?違ってたらゴメンネ)もいるんだなぁっておもう…。
252tetsu ◆3DbdWgCs :02/01/05 15:34
>>241
個性抑えてまで万人と上手に付き合うなんて出来ないのだから仕方がない。
しかし、誹謗だけと言うのも寂しい人だよね!
ここはそんなサイトらしいけれど、無視されたら逆に浮いていたりして...
253名無しさん@1周年:02/01/05 16:14
tetsuは風俗で病気もらって彼女も感染。ご愁傷様・・・
254tetsu ◆3DbdWgCs :02/01/05 16:35
残念!
風俗と言っても接待で、酒飲むところまでなので病気はないよ!
255名無しさん@1周年:02/01/05 16:58
言い訳して…無粋王だな(ワラ
256tetsu ◆3DbdWgCs :02/01/05 17:29
真実は一つだから、別に言い訳ではないよ!
聞えない人の中に入って10年も経つと憶測の話にも慣れているんだ!
想像力豊かだね!
257名無しさん@1周年:02/01/05 17:51
testuってネンチャック
258名無しさん@1周年:02/01/05 17:53
>>256
>聞えない人の中に入って10年も経つと憶測の話にも慣れているんだ!
これは、聾者は憶測話が多いってことか?
259名無しさん@1周年:02/01/05 17:59
ツンボの味方とか言いながら、差別心を露呈
260名無しさん@1周年:02/01/05 18:08
どーでもいいけど「!」の多用は馬鹿っぽい。
261tetsu ◆3DbdWgCs :02/01/05 18:35
>>257
悪い、ネンチャクの意味は?
>>258
付き合い初めの頃は「○○さん、知ってる?」は挨拶感覚と思っていたけれど、
話題のない人は”うわさ”話しをさも自分の話のようにする人がいるよ!
うわさ話だから尾ひれ付いてるので、右から左に流してる時もある。
>>259
味方???
言った覚えない。
差別心...俺の経験でウンザリしてる面だよ!
>>260
日常会話してる?
ここ社用文?
262名無しさん@1周年:02/01/05 20:24
>tetsuっぁん
社用文ってなんでっか???
263名無しさん@1周年:02/01/05 21:33
>>261
tetsu さんは、今でも聾者と関わりを持っているのですか?
手話通訳をやってるとか?

>俺の経験でウンザリしてる面だよ!

「ウンザリ」をちょこっと聞いてみたいな。

これ、ちょっと聞いてみたい気もするな。
264テリア ◆0TZkXpc2 :02/01/05 22:00
>>244

  聾女さん、よかったね。
 なんか、聾女さんのカキコってホンワカするよね〜。
265テリア ◆0TZkXpc2 :02/01/05 22:04
>>263

 >ウンザリ」をちょこっと聞いてみたいな。

 「ろう?」「難聴?」「健聴?」とか聞かれることかな?
(憶測です。想像ですが・・・・・)
 手話で話してると、テリアは、そういうことは結構ありました。
 相手の言葉(返答)次第では、その後のお話の雰囲気とか内容が
変わることも・・・・・。
266256 ◆lhne/kbM :02/01/05 22:20
>>258
ん〜人によりますね。
少なくとも私の知っている聾者(聾学校の範囲内だが)にはいなかったと。

憶測話と言うより「作った話」の方が多いかもしれん。
私の考えでは。
その作った話を本当に実行しようとする阿呆もいるが。
あ。1人おった……私の知り合いに(汗
267テリア ◆0TZkXpc2 :02/01/05 22:34
>>266

 それあるかもしれないですね〜。
 テリアなんか、元会社の上司に「テリアさん、3月に寿退社するの?」
って言われて蒼白になったことあったよ。
 だってあと数ヶ月で3月という時期だったので(苦笑)
 上司はそのつもりだったらしいので、本当に慌てました。
 たまたま、その上司も、聾の方と接点がある方で、噂の出所は
分かりましたが・・・・・。
 作り話を言いふらした方がいらっしゃったのですが。(テリア
が会社を辞めるように)

 でも、そういう方ばかりではないですよね。
 そして、これは聴こえる聴こえないに関係なく起こ
りうることだと思います。

 作り話を実行しようとする方がいるということは、その
話をした方の話術が優れていたのか、情報が少なくて判断
できなかったのではないでしょうか?

 
268256 ◆lhne/kbM :02/01/05 22:37
>>267
いや。話をした人が その話の内容を実行しようとしたんよ
269テリア ◆0TZkXpc2 :02/01/05 22:44
>>268
 そうだったんですか。読み違いしました。
270名無しさん@1周年:02/01/05 22:47
>>265

いえ、そうではないです。
tetsuさんが今まで聾者と接してきた中で、聾者に対して
「ウンザリ」したことをお聞きしてみたかったのです。
憶測話以外に色々とありそうだな と思って。
271名無しさん@1周年:02/01/05 23:07
本筋からそれて悪いが、256くんは西日本(中国・四国)辺りの人っすか?
俺の友達がそこの出身で、256くんみたいな喋り方なんです。
「いる→おる」「したんだよ→したんよ」
というとこが、それっぽい。
方言を喋るのには問題ないが、難聴の耳で聞いたり唇を読んだりするには、方言って難しいっすよねー。
272テリア ◆0TZkXpc2 :02/01/05 23:23
>>270

 なるほど。
 テリアも、tetsuさんと同じくらいですが。(ろうの方との
交流)
 うんざり・・・・。ん〜。
 解決しない話を延々と堂堂巡りの状態で「どうすればいいか!!」
ってお話を続けているところとかは、多少ありましたが。
 そこから、ちょっと視点を変えると光が見える(解決策)
状態なのですが、何をいっても受け入れてくれなかったこととか
かな。それでいて相談に来るから・・・・。
 あとは、固定観念が強い方とかかな?以前の状態からの判断を
基準にして、人の変化を受け入れてくれない方。
今も「***はこうだ!!」と考え方を変えない方。
今は、それよりは成長してるのに、それを見ようとしない方に
対しては、悲しかったですね。やぱり、何を言ってもダメで。

 人間って、やっぱり生活していれば、それなりに知識なども
増えるし、成長していると思うんですね。考え方も変わってくる
場合もあるし。
273256 ◆lhne/kbM :02/01/05 23:39
>>271
いや…私 東海の方なんですが。(生まれも育ちも東海)
この喋り方好きなモンでなぁ(ワラ
274名無しさん@1周年:02/01/06 00:17
あなたも固定観念強いですよね。テリアさん。
いろんな考え方をする人の意見を無理やり、自分の思う方向にまとめようと
するし。
いつもROMしてましたが、偉そうですよね。
誰も言わないみたいだけど。
275名無しさん@1周年:02/01/06 01:36
常連に対して批判しにくい空気があるよな〜あそこ。
言えば叩かれるし。常連と初顔が同じこと書いても
反応が随分違うもの。
276tetsu ◆3DbdWgCs :02/01/06 01:43
>>262
計画書など会社の用事で使う文章です。
>>263
今は公的な通訳はしていないです。
団体とはある程度距離をおいて付き合ってます。

やはり噂にうんざり!
どこかで友人がつながってるから耳に入って来るのです。
スピカ−がいるんだよね。
あとは、「聾はこうあるべき!」「関係している健聴者はこうあるべき!」
なんて考え持ってる人とは、話していてもつまらない。
一部の人だと思うけれどね。
277名無しさん@1周年:02/01/06 01:45
いい年したオヂさんと、オウムの世界やってる。
二人で逝ってよし(ワラ
278名無しさん@1周年:02/01/06 01:46
答えにくいことには答えないか…(プププ
279名無しさん@1周年:02/01/06 01:48
テ○○と○ョー○のこと?
280名無しさん@1周年:02/01/06 02:14
tetsuって単純ですね!
281名無しさん@1周年:02/01/06 02:23
>>277
>>279
漏れもそう思った
異常な雰囲気を感じる
282名無しさん@1周年:02/01/06 02:27
リョーマは何てったって「リョーちゃん」だから(藁)
283名無しさん@1周年:02/01/06 03:05
いい年して「わ〜い」ってどうよ?
まさに厨房。
ホモやオカマの気が。
ドキュソでしょう
284名無しさん@1周年:02/01/06 08:32
噂って・・・別に聾者だけじゃないでしょ。
狭い社会ではよくあることだよ。
そこらのおばちゃんたちの井戸端会議なんぞもっと人権問題並だよ。
逆にいえばそれだけ成熟してない社会だてことかね・・・。
285名無しさん@1周年:02/01/06 12:18
tetsuさんて視野が狭いんですよ!
286テリア ◆0TZkXpc2 :02/01/06 12:33
>>274


>>267 >>275の発言?

>>267
 聴こえる方の中にもいるよ・・・・という前提で書いたつもりだった
のだけれど。

>>272

 堂堂巡りしていて、同じこと聞いてくるから、テリアも知っている範囲で
答えるとすると、同じことしか言えないという繰り返しが「うんざり」という
意味です。

>あなたも固定観念強いですよね。テリアさん。
>いろんな考え方をする人の意見を無理やり、自分の思う方向にまとめようと
>するし。

 そういう気持ちはなかったんですが・・・。
 そう受けとめられるカキコでしたら、今後気をつけますね。

 2CHばかりでなく、みみあるてでのカキコでもそう感じるということで
あれば(全体的に)、テリアが気付かないうちに、無意識にでも「固定観念」
があり、不愉快な思いをさせていたと思いますので。
 
287名無しさん@1周年:02/01/06 12:58
tetsuって偽善者なんですよ!
288名無しさん@1周年:02/01/06 13:33
>>274 >>286
 固定観念ねぇ。
 みんな持ってるんじゃねーの?
 そんなん、いちいち気にしてちゃ生きていけねーと思うけど。
 ここのカキコだってそうじゃん!リアルだかバーチャルだか
しんねーけどさ、いちいち個人あて攻撃してるのだって一種の
固定観念じゃねーの?ちゃうか?

 みみあるてもいえてるけどな。
289名無しさん@1周年:02/01/06 13:35
>>284

ヒッキー聾者リョーマだね
このカキコ
世間で相手されないのが分かる気がする(w
290名無しさん@1周年:02/01/06 15:29
>>289

は?
意味がよくわからんが?
キミはリョーちゃんに恨みでもあんの?
291名無しさん@1周年:02/01/06 15:54
>>290

ははは。
 ここってさ、いったん持ち上げといて、一気に落としにかかって
面白がってる奴おるのとちゃうかな?
 コテハンは狙われやすいかもな(藁)
 まぁ、2チャンらしいって言えばそれまでだが。>>278 >>279
なんかいい例だ。
 
292名無しさん@1周年:02/01/06 16:10
>>287

 リアルで知ってるのかい?
293名無しさん@1周年:02/01/06 16:12
tetsuさんって有名人なんかね?
294名無しさん@1周年:02/01/06 16:45
tetsuさんに対して、「偽善者」だの「視野が狭い」だのと
言ってるひとぉ〜
具体的にどうゆう所がそうだと思うのかいってみぃ!(w

テリアさん
私はあなたのカキコ好きですよ。
今までのカキコで不愉快に思ったことないし。
非常に冷静で分かりやすい文章だと思います。
実際に会ったら、どんな人なのかなぁ?
295 ◆wwfSTORY :02/01/06 17:06
k
296名無しさん@1周年:02/01/06 17:42
>>289

もしかしてroc○さん?
297名無しさん@1周年:02/01/06 18:15
>>274
具体的にどんなのが、そう思うのか、教えて欲しいものだが。
298名無しさん@1周年:02/01/06 18:16
>>278

 それってさ、どこだって同じじゃん。興味ないことや
自分の知らないことにも常連だからっていちいちカキコが必要と
思ってるんかい?あんたは。
 しょせんバーチャルの世界って、そんなんじゃねーの?
299名無しさん@1周年:02/01/06 18:19
>>297
リョーちゃん?
300名無しさん@1周年:02/01/06 18:19
>>285

 >>294と同じく具体的に言ってほしいな
301名無しさん@1周年:02/01/06 18:56
>>294

リョーちゃん、ここではちゃんと男言葉喋れるじゃん(藁
ワイフの目を盗んでテリアと浮気かい?
302256 ◆lhne/kbM :02/01/06 19:03
ふと思った。
世の中の会社には障害者に優しくない会社と優しい会社があるのだと。
アタリマエのことですがね。
303名無しさん@1周年:02/01/06 19:14
>>301

の○ま○も、よく我慢しているようだ
もしかして恨み持っているのでは?
304256 ◆lhne/kbM :02/01/06 19:18
>>303
なんか詳しいな。
もしかして本人をリアルで知っていたりするん?
305名無しさん@1周年:02/01/06 19:27
tetsuはワキガ
306名無しさん@1周年:02/01/06 19:29
>>303

 あんたもリアルで知ってるくち?(藁
  の○ま○が何を我慢してるのさ?
  それとも憶測かい?教えてよ。面白そうだから(藁
 
 tを筆頭にここってコテハン叩き好きな奴多いね。
 
307名無しさん@1周年:02/01/06 19:52
しかし、ここは「みみあるて」批判してるわりに詳しい奴おおいね。
 逆説とすれば、好きってことか(藁
 興味ありつつあっちには書き込みできへんってことか?小心だな(藁
308名無しさん@1周年:02/01/06 19:52
>>303
うらみって何?
知りたいな。教えてよ。(藁
309名無しさん@1周年:02/01/06 20:10
リョーマをリアルで知ってる人たくさんROMしている
なかには、リョーマのダチもいる
情報元はそいつから
ワシは、いつも愚痴の聞き役(ワラ
310名無しさん@1周年:02/01/06 20:12
>307
俺もそう思う。みみあるてはROMるとこで2chはみみあるてを批判するとこだと思ってんだろ。小心モンやねー。
311名無しさん@1周年:02/01/06 20:17
roc○さんは、s○○と○○ーマのアフォーな書き込みに
キレタと。よく、みみあるてで文句言わなかった(w
312名無し@1周年:02/01/06 20:35
キレやすいroc○さんは日本手話を主張したまま逝った(ワラ
313名無しさん@1周年:02/01/06 20:37
巧みなオネエ言葉で、よその女に手を出す(ワラ
気をつけた方がいいぞ諸君。
リョーちゃんは、男の責任逃れの為にオカマになって
オネエ言葉で巧妙に逃げるから(爆
314名無しさん@1周年:02/01/06 20:45
rockって最近みみあるてに来てんの?
315名無しさん@1周年:02/01/06 20:54
女の腐った男=リョーマ
注意すれば逆ギレ。
都合の悪いことは、全部聾者やオカマであることに逃げる(ワラ
同じ男、聾者と思われたくない。
ああいうのが聾者の悪いイメージを植え付ける
困ったものだ
316名無しさん@1周年:02/01/06 21:09
>>310
 あんたもそう思う?
 だってさ、arataが同じことやったらさ、「なんで2チャンに書き込み
しないの?こっちで言えばいいのに」なーんて書いておきながらお前らは
何?って言いたいぜ。(藁
 同じレベルじゃねーの(藁
317名無しさん@1周年:02/01/06 21:18
>>309
 ふーん。リアルで知ってんだ。だから詳しいわけね。
 しかしたいへんやね。聞き役か。
 キレることないの(藁
 いいかげんにしろやーー!!!って(藁

 ところで>>303は?書き逃げかい(藁
 やっぱ思い込みカキコだったわけね。
 
318名無しさん@1周年:02/01/06 21:23
>>313
 普段もそうなの?ネットだけじゃなく(藁


>>314
 きてないんじゃないか?
319名無しさん@1周年:02/01/06 21:55
おめこ舐めたい
320レクザム ◆aDa/FdLg :02/01/06 22:05
____   
   @      @
  /        \
 @  アヒャヒャヒャ   @
 ヽ  ヽ( ゚∀゚)丿  ノ
  @   ( ヘ ) @
   \  <    /
  @@@@@@@
  @@@@@@@  ∧∧∧∧∧
      < <     <        >
    / /     <  どーん  >
   <  <       <        >
    >  >        ∨∨∨∨∨
    \ \
      >  >  プスプス
   ⊂(゚∀゚⊂) (⊃゚∀゚)⊃アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
アヒャヒャヒャヒャアーヒャヒャヒャヒャヒャアヒアヒャヒャヒャハヒャハハハ
プハーッヒャヒャヒャヒャアヒャアヒャヒーッヒャヒャヒャアヒャーヒャヒャヒャ
321名無しさん@1周年:02/01/06 22:35
>>316
>>317
>>318

ごらんの通り。逆ギレリョーちゃん
これがリアルの姿です。
諸君、みみあるてのカキコに騙されないように。
322名無しさん@1周年:02/01/06 22:47
>>321
 あのさーーーこれ書いた本人だけどさー
 リョーちゃんに間違われたわけ?
 ちがうんだけどなー(藁
 ・・・って、これ書いてもまた「逆ギレ」ってカキコされるのが落ちか。

 自分の知り合いかそうじゃないか判断できないレベル
で煽ってたの(藁

 ほんとお笑いだね。

 あんたも逆ギレ?
 
323名無しさん@1周年:02/01/06 22:56
ちなみにワシの隣でワラっているのだがね。
チクリ友達は一人ではない(ワラ
君はリョーちゃんが好きなのか?
ホモ?もしくは、昔寝た男?
324名無しさん@1周年:02/01/06 23:02
tetsuってホモなんですよ!
325名無しさん@1周年:02/01/06 23:03
また悪口大会かよ。。。いい加減にさらせ
326名無しさん@1周年:02/01/06 23:04
>>323

 322だけど、オレに言ってんの?
 隣で笑ってる?主語がぬけてるから知らんけど
321書いた奴か?それともちくられた本人か?
 ただ思ったことを書いただけなんやけどな。
 もし、オレに言ってる言葉なら、即座に「ホモ」とか
そういうふうにとらえてるわけやね。
 ふーーん。視野せまいな。
 ちなみにノーマルだよ。
 
327名無しさん@1周年:02/01/06 23:05
rockはここにもみみあるてにも来てるよ。
どっちも名無しでね。ここのコテハンの
ロックくんとは別人だけど
328名無しさん@1周年:02/01/06 23:05
ククク・・・
面白い
329ロック ◆mbMDm1ns :02/01/06 23:07
俺名前変えよかな。
つーかキャップあるからいいか。
330名無しさん@1周年:02/01/06 23:08
>>325

 止まんねーんじゃねーの。リアルで言えない鬱憤晴らし
の奴多いみたいだから。
 リアルじゃ小心で言えないけどここでは言えるくつなんだな。
きっと。
331名無しさん@1周年:02/01/06 23:13
>>330

オマエモナー(w
332名無しさん@1周年:02/01/06 23:13
ホモ発言と言えばオリバー
333256 ◆lhne/kbM :02/01/06 23:13
うーん。止まらなさそうだな
334名無しさん@1周年:02/01/06 23:14
>>324

 バイのまちがいじゃないのか?(藁
 aとも付き合ってるんだろ?
335名無しさん@1周年:02/01/06 23:15
>>326
つつけばつつくほど面白い
ククク・・・
336レクザム ◆aDa/FdLg :02/01/06 23:16
くっだんねぇ!まぁワシの>>320もくだらんがな(゚∀゚)<アーヒャヒャヒャヒャ!
337tetsu ◆3DbdWgCs :02/01/07 00:41
>>288
固定観念と信念とは別ですよね。
「人の意見を受け入れるろ!」ではなく聞く耳持たない(ここでは突っ込まれるから話する。)
人もいます。
俺の場合聞えるから、本題より、表面の手話チェックしたり、初めから拒否反応.
言い負かされまいの気持ちが表に出てることがあります。
正直言ってそれに抵抗する気持ちがないかもしれませんね!
自然に聞えない.聞え難い人たちでなく、個々の付き合いになってるので一人一人の
顔(性格)で付き合うようなりました。
>>324
まだホモではないよ!
338名無しさん@1周年:02/01/07 01:25
tetsuさんって酷い人だったんだね・・・
a美ちゃんが可哀想〜
339名無しさん@1周年:02/01/07 01:32
リョーちゃんも聞く耳持たないYO!(w
下手に注意すると逆ギレ
救いようがない
340名無しさん@1周年:02/01/07 01:45
だってツンボだもん。聞えないじゃん
341名無しさん@1周年:02/01/07 01:46
ずっとtetsuって聾者だと思ってた。
だって文章が(以下省略)
342名無しさん@1周年:02/01/07 01:50
>>339
言い負かされまいとして、理屈っぽくなり
ゴチャゴチャカキコするから相手するのに疲れます
それもリョーマの手だが(ワラ
343名無しさん@1周年:02/01/07 01:54
ちゃっかりさん(w
344256 ◆lhne/kbM :02/01/07 07:23
ここでコテハン叩いているのって そのヒトに近しい人が多いワケか。
確かに近しいのなら 直接文句をいえばいいと思うのだが。
まぁ 本当に近しいのならリ◎ーマさんも文句を言えばいいだろうに。
恐らくは見当ついて居るハズ。
本人が否定しなければ いつまで経っても これ 収まらないぞ。
無言は肯定。それが私の考え方なのでね。
345256 ◆lhne/kbM :02/01/07 07:35
無言は肯定。
訂正していただく。
ノーリアクションは肯定。
否定するにしても 肯定するにしても
なんらかのリアクションは取れるはずだろ。
否定するなら なおさらだ。
だから この考え方が妥当だと私は思う。
346名無しさん@1周年:02/01/07 10:16
あのさー、ここ耳の聞こえる人たちも見ているんだから、もっとその人たちも容易に加われるようにすればどう?
いつも特定の人たち同士で固まってて面白くないよ!
347みみなし:02/01/07 11:25
すいませんがみみあるて起動してますか?
覗いたらつながんないんですが
なんかあったっすか?ご存知なら教えて下さい!
348tetsu ◆3DbdWgCs :02/01/07 12:28
トラブルのようです。
349ヨータ:02/01/07 15:16
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。
やっと、カキコできたぁ!
見ないうちに、348も行ってるなんて、すげぇなー・・
今年も、面白いカキコを期待してるんで、宜しくたのまぁ〜
今年は、障害者の嫌われ者・・・聾者その100までいけるんじゃねーか?
350ヨータ:02/01/07 15:25
みみあるて・・・トラブルらしいが、荒らされたんじゃねーか?
ずーーっと見ていないから、見たくてしょうがねーー!!
早く修復してほしいわ!

256さんと沢山話したが、見た目は何となくスマップのくさなぎに
似ていたな・・・そこまで似ているわけではないが。(汗
やはり、カキコだけでは分かるわけではないし、会って話してみなけりゃ
その人の良さも個性も考え方も分からない。
351名無しさん@1周年:02/01/07 18:30
スマップのくさなぎか…イメージどおりだ<256
352256 ◆lhne/kbM :02/01/07 20:45
>>351
イメージ通りって どんなイメージだよ(藁
353Bloody・Joker ◆TUhxkEe2 :02/01/07 20:49
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    | 
     |        |        |   |   忌まわしき過去を
     |        | ∧_∧ |   |    投げ捨てろ
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
                        |  \\\
                         無邪気極悪DQN児 IN 無名なる一般小・中
                            鬱ダ氏脳  IN 某腐れエリートツンボ校
354256 ◆lhne/kbM :02/01/07 20:52
>>349&350
おー。ヨータさん 久しぶりぃ〜
明けましておめでとうございます(笑
355名無しさん@1周年:02/01/07 21:06
>>352
351ではないけれど。
256って薄い顔のイメージ。死語で言えば醤油顔?
で、細身で色白。違う?
356256 ◆lhne/kbM :02/01/07 21:09
細身で色白はまぁ…合ってるかな…
って薄い顔ってどんな顔だよ…(汗
357名無しさん@1周年:02/01/07 21:29
256とセクースきぼーん!
358名無しさん@1周年:02/01/07 22:05
>>357はレクザムだ、に1票
359名無しさん@1周年:02/01/07 23:25
>>357はレクザムだ、においらも一票
360名無しさん@1周年:02/01/08 09:19
>>344

近しい人々は、直接文句を言っておる
しかし、何度言っても聞く耳を持たぬ
迷惑を被り悩んだ末に、ワシの所に相談にくる輩が後を絶たない。
「小心」がつく箇所もリョーマのカキコである
逆ギレした時の口癖であるから(ワラ
親切に忠告をしておく
くれぐれも騙されないように。
361名無しさん@1周年:02/01/08 16:09
>>330
おまえ超キモイよ。
逝ってくれ!
362256 ◆lhne/kbM :02/01/08 19:29
>>360
どう言う風にだまされるんだい?(笑
363名無しさん@1周年:02/01/08 20:19
みみあるて拝見出来なくて悲しい。
日頃で困ったこと相談しようとやっと正月からUターンしてアクセスしたら
No Found!
どうしたんだ〜。
事情知っている方は教えて下さい。
364名無しさん@1周年:02/01/08 20:36
みみあるて、見れないんですねー。
リョー○さんは苦手・・・。
健聴者嫌いという体質がうかがえないですか?
365名無しさん@1周年:02/01/08 20:37
そろそろ種明かしをしよう

リョーマさんに関する話は、全てデタラメである。
全くの事実無根である。
テリアさんも同様。
他の人の事は、ワシは関知していない。

ある人物の動きに、不審なところがあるので
キツイ煽りをかけてみた。

○○○さん、そろそろ名無しで暴走するのは止めたらどうか?
君が暴れれば暴れるほど、みみあるてが窮地に追い込まれている。
どうであろうか?
よく考えていただきたい。
366名無しさん@1周年:02/01/08 20:51
つーか、>>365のワシって誰よ?
誰かみみあるてで暴れてたのー?
2週間くらい見てないからよく分からん。
詳細きぼんぬ。
367名無しさん@1周年:02/01/08 21:04
答えよう
ワシはここの住人である。主にロム専だが・・・・

ここは2ちゃん
みみあるてで通用しない考え方がここでは通用する。
聾者を始め、全ての人々が、みみあるての考え方に
賛同しているわけではない。

違う考え方や意見があるからと言って、名無しで攻撃するというのは
何の為の掲示板であろうか?
いわば考え方の相違である。
368名無しさん@1周年:02/01/08 21:11
全く関係の無いリョーマさんを使って煽って申し訳ない。

ワシは、ここまで煽れば本当に責任感や正義感の強い人なら
必ずカキコしに来るであろうと踏んでおった。

それから、なぜみみあるてが閉鎖する度、2ちゃんねらーと
決め付けるのであろうか?
みみあるての常連の本音かもしれぬ。

その点はどうであろうか?冷静に考えていただきたい。
ちなみにワシ個人はみみあるて荒らしは一度もしたことがない。
これは煽りでもなく、本心である。
369名無しさん@1周年:02/01/08 21:12
>>365

おまえ、バカじゃねぇの(藁
370名無しさん@1周年:02/01/08 21:23
言うまでもなく2ちゃんの住人は、社会生活のストレスから逃れるため、
あるいはストレス解消の為、それぞれ本音をカキコしておる。

みみあるての雰囲気に馴染めなかったり、また、
本音で煽ったり叩いたりが出来る雰囲気ではなかったり。
それでは、ますますストレスが溜まる。

雰囲気や考え方が合う人なら良かろう。
しかし広い世の中である
合わない人々もおるのだ。

どうか、もう一度冷静になって考えていただきたい。
371名無しさん@1周年:02/01/08 21:28
あのぉー・・・・
だから・・何かあったんですか?みみあるて・・
ワシさんの意図はよく知らんが、わけ分からん
372名無しさん@1周年:02/01/08 21:34
>>370
2ちゃんの住人は、社会生活のストレスから逃れるため、
あるいはストレス解消の為、それぞれいじめたら
別方法でいじめ返しをカキコしておる。
弱い友よ(藁
373名無しさん@1周年:02/01/08 21:35
みみあるてが閉鎖されたことについて
2ちゃんねらーの荒らしではないかと言う考え方に
疑問をもっておるのだ。

もう一度言うが、ワシ個人は、みみあるて閉鎖の意図については
全く知らない。

ただ、何かあったらすぐ2ちゃんねらーと決め付ける考え方が
理解できないのだ。
もしかしたら2ちゃんねらーかも知れぬ。
しかしみみあるての常連の本心かも知れぬ。
そう言う風に公平に考える事はできないのであろうか?
374名無しさん@1周年:02/01/08 21:41
>>373
みみあるての閉鎖前を知らないからよく分からないけど、
なるほどね。
みみあるて常連があそこの体質に嫌気がさしているといっても
あながちはずれではないかもね。
それは皆思ってることでは・・・
375256 ◆lhne/kbM :02/01/08 21:44
ずっと本音でカキコしてますが 何か?
みみあるてでも ここでも
376名無しさん@1周年:02/01/08 21:51
みみあるてが調子悪くなって数日閉じるのなんて
昔はよくあったじゃないの。

ワシさんは何故リョーちゃんを煽っていたの?意味不明なんだけど。
377名無しさん@1周年:02/01/08 21:55
>>368
>ワシは、ここまで煽れば本当に責任感や正義感の強い人なら
>必ずカキコしに来るであろうと踏んでおった。

これ、みみあるて閉鎖と何か関係があるの?
煽って煽って誰かが出てきたらいいことあるんですか?
378名無しさん@1周年:02/01/08 21:55
>>372

ここでの煽りや本音がいじめと受け取れたのであれば
ワシが2ちゃんねるを代表として謝ろう。
非常に申し訳ない。

ここに参加する場合は、とりあえず他の板のカキコも読んでいただきたい。
ここはまだマシである。
2ちゃんねるの掲示板の特徴をよく理解して
参加するのが良かろうと思うが、どうであろうか?

普通の掲示板と同じ感覚で参加すると違和感を持たれるであろう。
激しい怒りを感じるであろう。
しかしここは2ちゃんであることを理解していただきたい。
379テリア ◆0TZkXpc2 :02/01/08 21:58
 >>365

 ちょっと、ここのカキコ読んで正直へこんでしまいました。

 あの、テリアも同様って、どういう意味でしょうか?
 テリアはワシさんに心当たりありませんし。
 それに「みみあるて」のカキコで、どこがどう事実無根と感じたのですか?
 テリアは感じたことや、実際に体験を通して自分の考えを書いたのですが。

 それに「みみあるて」のダウンは、今に始まったことではないし、サーバー
か何かの原因と思っていますけど・・・・。

 
380256 ◆lhne/kbM :02/01/08 22:01
>>378
それ以前に名乗れよ。
名乗ったほうが説得力も生まれやすいぞ。
名乗る事で自分の発言に責任持てるようになる。
名無しさんの軽いカキコと違ってな
381256 ◆lhne/kbM :02/01/08 22:05
>>373
みみあるてのどこに「2ちゃんねるが荒らした」的な発言がどこにあったのよ。
つーか見てないだけかも知れぬが。
ソースキボンヌ
382テリア ◆0TZkXpc2 :02/01/08 22:07
>>379 につけたしますが、ここでもテリアは感じたことを
書いています。みみあるてと同様に。
 
383256 ◆lhne/kbM :02/01/08 22:08
ま 別にコテハンでなくてもいいんだけどな。
ただ 説得力が皆無に思えるのだよ。名無しさんだと。
384名無しさん@1周年:02/01/08 22:10
>>378
何だそれ?代表して謝る?
急に出てきて独りよがりはヤメレ
385256 ◆lhne/kbM :02/01/08 22:12
ちなみに
×2ちゃんねるを代表として謝ろう。

◎2ちゃんねるの代表として謝ろう。
◎2ちゃんねるを代表して謝ろう。

だと思う。
関係ないのでsageておく。
386名無しさん@1周年:02/01/08 22:14
ワシのカキコは低脳なネタなのか?
387256 ◆lhne/kbM :02/01/08 22:16
>>386
だからコテハン名乗ってくれ
みみあるてにいたのならばそれと同じHNをな
388テリア ◆0TZkXpc2 :02/01/08 22:18
 もしかしたら、ワシさんは、「ここは2チャンネルなのだから、
2チャンネルらしくカキコしろ!まじめな討論の場ではない。
空気を読め!」と言いたいのですか?
 だから煽ったりしていたの?
389名無しさん@1周年:02/01/08 22:18
ネタにかまうな。
390名無しさん@1周年:02/01/08 22:19
何度も言うようにリョーマさんは関係ない。
発端は、誰かがカキコしたテリアさんの意見に対する「本音」。
その「本音」に反論した人は誰なのか、個人的に疑問を思ったのだ。

あきらかに2ちゃんの考え方とは違う。おそらくみみあるての
人か、それとも誰か?

ワシは一応みみあるてもロムしておるので、だいたいの内情は把握
しており、そこから煽りをかけてみた。
そのターゲットになったのがリョーマさんだっただけだ。

それでワシは大体の人物が特定できた。それだけである。
言わばただのお遊びである。
その後、どうしようとかというわけではない。
2ちゃん特有の煽りであるだけだ。

何も無理して出て来いと言っているのではない。
もちろん、閉鎖とはワシは全く関知しておらん。

何度も言うように2ちゃんねらーは
みみあるてと同じ考え方をしているわけではない。
そういう事が言いたかったのである
391名無しさん@1周年:02/01/08 22:20
テリアさんは本当にいい人だ・・・
こんな人まで煽るなんてよ、どんな目的があったって
やっぱ厨房だよ
392名無しさん@1周年:02/01/08 22:23
ワシさんの(のものと思われる)一連の書き込み拝見。
ワシ=アフォ?っていう気持ちだけが残りました。
393名無しさん@1周年:02/01/08 22:24
>>390
「テリアに反論した奴は誰だ?」っていうのを
知りたいだけでここまでやるんだ。暇な奴だな…
394名無しさん@1周年:02/01/08 22:26
>>392
禿同。よって、ワシ関連の話題はここで、

**********終了************

アフォにレスするだけ無駄だぜ。
395名無しさん@1周年:02/01/08 22:26
何が何だか分かりません。
396名無しさん@1周年:02/01/08 22:30
リョーマさんもいい迷惑だな。
みみあるてで昔、「ある人とコンタクトをとるため」という
超個人的な目的のために、自殺するとカキコした松をネタに
ゴーマンかましていた男と同じ臭いを感じる。
397名無しさん@1周年:02/01/08 22:37
>>390
>何度も言うように2ちゃんねらーは
>みみあるてと同じ考え方をしているわけではない。
>そういう事が言いたかったのである

お前に言われなくても皆知っていると思われ。
っつーか、人それぞれ考え方が違うだろうが。
俺はみみあるてより2ちゃんをよく見ているが、お前と一緒に
「2ちゃんねらー」とひとくくりにされるのは不快。
398名無しさん@1周年:02/01/08 22:38
もうかまうのやめとけ。
399名無しさん@1周年:02/01/08 22:39
皆あきれて去って逝った…
400テリア ◆0TZkXpc2 :02/01/08 22:39
 ちょっと(結構かな・・・)心臓に悪かったです(苦笑)
 2チャンネルのルール、常識的なものがないと、ちょっと対応できない
(平常心を保つこと)ことがわかりました。 ここは、ここでストレス解消の
場・・・etcとしての存在意義があるのでしょう。
 だからといって、ここを否定するわけではありません。

 ただ、やっぱり合う合わないというのは、どこでも存在すると思うんです。
 テリアも、ここのルールや雰囲気、空気などを良く知らないまま「みみあるて」
の雰囲気でカキコしてしまった点は反省しています。

 でも、やっぱりここでのカキコは、おしまいにしますね。
 やっぱり場違い(テリアが、よくここを知らないので)かな?みんなのジョーク
とか、そういうのを読み取ること難しいかな?そして、それに本気でカキコ
しちゃうかも??などなど思いましたので。
 ジョークに対してまじめレスしたらしらけるでしょ??

 でも、ここでの交流も「なるほど」って思うこと多かったし、参考になり
ました。
 ありがとうございました。


 
401名無しさん@1周年 :02/01/08 22:44
 とうとうテリアさんまで
402名無しさん@1周年:02/01/08 22:44
ようするにお友達が欲しかったってわけね。ワシくんは・・・。
403名無しさん@1周年:02/01/08 22:47
 なんかワシくんって、以前みみあるてにカキコしてた奴とカキコの
仕方が似てるような。
 HN忘れたが。
404名無しさん@1周年:02/01/08 23:10
過去、テリアさんにかまってほしかったけど
無視されたとか。
405名無しさん@1周年:02/01/08 23:11
一番空気を読めなかったのがワシちゃんだったようです。
406名無しさん@1周年:02/01/08 23:25
>>404

ありえるかも。
 でもさ、すべてのカキコに目を通しているとは限らないとは
思わなかったのだろうか?
 
407ロック ◆mbMDm1ns :02/01/08 23:38
なんなんだ、このワシさんは。
初めて見たときレクザムさんかと思った、同じワシだったから。(w

でもこの異様な堅苦しさは到底2ちゃんねらーには見えないね。
短文主義がまかり通っている2ちゃんねるに何故長文で書き込む?
コテハンの方が発言に重みが増す事を何故2ちゃんねらーなのに知らない?
ということで、ワシさんは厨房、DQNと見られても仕方ないと思われ。
自業自得だしな。
408256 ◆lhne/kbM :02/01/08 23:54
レクザムさんじゃねーだろ。この考え方は。
つーかイテェよ…
409256 ◆lhne/kbM :02/01/08 23:58
つーか「2ちゃんねる」って思いっきりマイナスイメージ抱かれてるな
これも 某事件の犯人がここにカキコしてたからだろうな。
2ちゃんねるに「犯罪者がいる」と言う事は否定できない。
だが 全てが犯罪者と言うワケでもない。
…と思う。きっとそうなんだろう。
410レクザム ◆aDa/FdLg :02/01/09 00:27
ん?誰かワシ(ワシ)を呼んだか?(゚∀゚)<アーヒャヒャヒャヒャ!
256君、君ぃ、ワシの考え方ってどんなものか知ってるのかぃ?
まぁ、お気楽さんだと思ってるみたいだがなw
ワシ←これ貰っていいか?なんか気に入ったわw
411名無しさん@1周年:02/01/09 00:34
ロックくんに同意。
ワシは2ちゃんねらーじゃないね。
男に見せかけ女のような気もする。
ま、今後ドキュンは放置ってことで。
412名無しさん@1周年:02/01/09 00:53
うむ・・。ちょっと見ないうちに色んな情報が飛び交っておる。
ワシは別にずっとロム専だったのだが、今回みみあるての人々が多く参加
するようになって参加しにくい雰囲気を感じたのでね。
余計な事をしてすまなかった。

みみあるてはロムだけで、カキコは一度もない。2ちゃんねるもずっとロム専。
ちと、空気を読んでいないカキコだったのが良くなかったらしい。
迷惑をかけたようだ

ただ少し嫌な予感がしたのだが・・・、ワシの見当違いだったかもしれぬ。
荒らし=2ちゃんねらー よって、2ちゃんねるを攻撃しようという異様な
雰囲気を感じたので、相互の掲示板の違いをハッキリ示してみようと
煽ったのであるが。

かえっておかしくなって、ワシ自身が困ってしまった。
皆の言うとおり厨房である(ワラ
いつも通りロム専でいた方が良かったかもしれん。
スマソ
413256 ◆lhne/kbM :02/01/09 00:54
そもそも 荒らし=2ちゃんねらー と言う見解が間違っているものと思われ
414名無しさん@1周年:02/01/09 01:22
レクザムさんの考え方?
そりゃ分かるさ。毎日、東新のことばっか考えてオナピーしているんだろ(わら
415名無しさん@1周年:02/01/09 01:25
トーチン・・・ハアハア恋のタメイキ(*δoδ)はぁ〜.:♪*:・'゚♭.:*・♪'゚。.*#:・'゚.:*♪:・'
byレクザム
416Bloody・Joker ◆TUhxkEe2 :02/01/09 01:33
2chなんて、そもそも負の精神エネルギーの
吐き捨て場になってるじゃないの?

ここは最近知ったけど、人間の本性というものが見えてくる。
障害者とそれに関わる周囲の人々の摩擦が分かってくる。

聞こえない故に、陰口などに気づかずに
自分を改めずに来たことの
恐ろしさをよく知る事ができる。

コミュニケーション障害が、聴覚障害という言葉よりも
よく、聾者の特徴を表す言葉だと俺は思う。

周囲の人々が醜い本性を隠していることを知って認めない限りは、
聾者は永遠に嫌われている事に気づかない嫌われ者になるだろうな。

ここは祭りなんだ!現実の祭りはハレ(陽気、ポジティブ)を
全面に出して皆で大騒ぎするが、
ここは、ケ(陰気、ネガティブ)を全面に出して皆で醜い
罵りあいをするのだ!!

クッククク・・・・アーヒャヒャヒャ
俺は狂ったよ・・・同じツンボの、あまりもの醜さに
俺の自我は崩壊したよ・・・俺の心の弱さを憐れむがいいさ・・・

だが、覚えておけ・・・
無邪気さ故の罪ほど、他人を苛立たせ狂気に駆り立てることを。
417名無しさん@1周年:02/01/09 02:27
>>416

スマソ
ワシもやり過ぎたようで反省しておる。
カキコに慣れておらぬので、そこまで心臓に悪い思いをさせて
おったとは

もう少し軽い煽りにすればと、反省しておる。
いや、最初から余計な事をしなければ良かったようだ。
やはりワシはずっとロム専でいた方が良かった
以後十分に気を付けたい。
418名無しさん@1周年:02/01/09 02:32
>>416
あんた、みみあるてでも同じこと書いてたね。
どうでもいいけど長文やめて
419名無しさん@1周年:02/01/09 07:01
聾女とレクザムへ

喜べ!お前たちの大好きな東新のHPがあったぞ。東新本人が作った
もんらしいだ。しかもチャットまであるぞ。
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=tohshin86
420Bloody・Joker ◆TUhxkEe2 :02/01/09 07:41
>>418
みみあるては、まだ見たことないがな。ヒャッヒャ。
昨夜、掲示板見られるかなと思ったが、
サーバが調子悪いようでサイト開かなかった。
早くあなたのいうログを見てみたいもんだ。
421Bloody・Joker ◆TUhxkEe2 :02/01/09 07:43
おっとっと。出勤しなきゃ。俺の他に
ツンボがいない環境って平和だな。
今日も礼儀正しくガンバロ。

長文はダメなら、分割はどうなん?
422名無しさん@1周年:02/01/09 15:01
また一人ウザい厨房登場、か
423名無しさん@1周年:02/01/09 16:05
コテハンでDQNは正直イタい
424tetsu ◆3DbdWgCs :02/01/09 18:03
ここは名無しが常識だけど、カタリが居るからコテハンも仕方がないのでは...
425名無しさん@1周年:02/01/09 18:53
>>417
 どこまでやっていいのか判断ができない人が増えていると思われ。
 (実社会でもネット社会でも言えること)

 2チャンネルだからいいとでも思ったのかもしれないが。
 HNであれ、あることないこと書いていたが、あれも立派
な人権侵害だぞ。種明かししたからいいというものではないぞ。
 そういう行動がますます2チャンネルの立場を悪くするのだよ。
 


 
426Bloody・Joker ◆TUhxkEe2 :02/01/09 19:17
>417
いや、別にあなた宛の批判じゃない。
基地外の迷妄なるタワゴトじゃ。
クックク・・・

>423
お褒めの言葉を頂き、かたじけない。ヒャーハッハ

>425

ホント、成人式楽しみだねぇ。
2chの初期からのメンバならスマソ
427名無しさん@1周年:02/01/09 19:54
う   ざ   い   ♪
428名無しさん@1周年:02/01/09 21:20
2chはみみあるてより最悪になってきた...
429茂野吾郎 ◆KHzOu04Y :02/01/09 22:21
ウッス。新年早々、荒れてるじゃねーか。
いい加減にしろよ。てめーら。耳の聞こえない人のことを知りたくて
ここに来た俺たちの立場がねーじゃん。
430名無しさん@1周年:02/01/09 23:09
ぼけ!!
人のことはどうでもいいんだよ。
ただ きこえないことだけをわかってほしいといってるんだろうが!!

青いケツやね。ひとりオナーにしてな。

あれていようが かえられるのはおめーーたちなんだよ。
なんでも人のせいにするな。
431tetsu ◆3DbdWgCs :02/01/09 23:47
>>430
”聞えない”が健には理解できねぇ〜んだよ。
俺も10年前は、補聴器付けてのだから言葉分かると思っていた。
補聴器付けてる聴覚障害者をほとんどの健聴者は、耳が遠い(大声なら通じると)と思うのではないかな?
432256 ◆lhne/kbM :02/01/09 23:51
「聞えない事だけ」を分かってもらって満足なのかとツッコミたくなったよ。
433名無しさん@1周年:02/01/09 23:55
そう ほとんど はじめはね。
ほとんど 聞こえてないことがわかりはじめると
人間本性むき出しになってくるぜ。あ〜 >>431

では では
434名無しさん@1周年:02/01/09 23:56

>かえられるのはおめーーたちなんだよ。なんでも人のせいにするな。

お互い様だろ。
435256 ◆lhne/kbM :02/01/09 23:57
聞えてない=言っている事が理解できない
と言う事ではないと思われ
436名無しさん@1周年:02/01/09 23:58
>>432
生活するうえで不便なことがいっぱいあろうがどうなん?
437名無しさん@1周年:02/01/10 00:01
>>433

 言えてるね。
 めんどうだと感じて不自然に避けるようになるか
 必要最小限の会話をするようになるか
 なんらかの方法をとろうとするか・・・・・
438256 ◆lhne/kbM :02/01/10 00:02
確かに不便だろうな。
しかし 普通にコミュニケーション取れるからいいさ。
常に相手の口を見ていなければならんが(笑
目が疲れるぞ。これは。
439名無しさん@1周年:02/01/10 00:06
顔を見るのも疲れるぞ。(W
440256 ◆lhne/kbM :02/01/10 00:08
>>439
それ以前に口みねぇとコミュニケーションとれないからさ。
イヤでも見るしかないだろ(笑
可愛い人の唇を凝視できるのが特権といえば特権ですが
唇が綺麗だと見とれてしまって何も理解できなかったりします。
阿呆だ。オレ(笑
441聾女:02/01/10 00:08
>>419さん!まあ、ありがとう!すごいです!
本物の東新君が作ったのですね!東新君とチャットできる!すごいでしょう!
442tetsu ◆3DbdWgCs :02/01/10 00:09
>>435
理解できると判断されて困った事無いかい?
256さんの場合は、かなり理解できると俺は判断してる。
しかし、会議とか健聴者同士が話す内容は、直接的な人がいたり遠回しに話す人もいるよ。
それに健が声だけだと早いし、補足したり.話が前後したり.例え話しを持って来たり複雑だよ。
443256 ◆lhne/kbM :02/01/10 00:14
>>442
大体問題ないです。会議のとき以外は(笑
脳内辞典検索機能あるし(ぉ
何故か猥褻な単語が多いが大丈夫だと思う(藁
確かに声だけで 唇見れなかったら何言ってるかわかんねぇなぁ。
と言うより補聴器の電池が切れたらその場でピーンチ(笑
万一のために 常に電池持ち歩いてます。
444名無しさん@1周年:02/01/10 00:14
>>430
「聞こえないことだけ」は理解してあげよう。
で、その先、理解したんだから あとは聾者のことなぞ
知ら〜ん!でいいのかな?
何にも協力しないぞ(w
445名無し@1周年:02/01/10 00:14
256さんは会議に出席した事がないでしょう?
446256 ◆lhne/kbM :02/01/10 00:17
>>445
当たり前ぢゃん
大体 会議に出席できる程えらくねぇぞ 私(爆
多分会議に出席したとしてもわかんねぇよ。絶対に。
どこか見えないところが生まれるもん。
447tetsu ◆3DbdWgCs :02/01/10 00:19
>>433
>人間本性むき出しになってくるぜ.
...は特別扱いの意味?
例えば、子供頃の”お豆”みたい感じかな?
448256 ◆lhne/kbM :02/01/10 00:20
聾者のコミュニケーションなんてなぁ。基本的に
多対一は不可。一対一は可。
そんなモンだよ。
主に口話に限っての話だがな。
一対一が不可な人も中には いるがな。
449名無しさん@1周年:02/01/10 00:23
>>443
256さんはかなり健聴の話を理解できるらしいが
1対1又は1対2位の場合でしょ?
グループでの会話の時は辛いんじゃないのかな?
大体問題ないって言ってるけど・・・。
450256 ◆lhne/kbM :02/01/10 00:25
>>449
確かにグループでの会話の場合は辛いっすね。
少々訂正。
一対一での会話ならほとんど問題なし。
ニ対一なら少々難あり
多対一ならかなり難あり。つーか理解できん
451tetsu ◆3DbdWgCs :02/01/10 00:28
>>446
力があれば人の上に立つこともあるよ。
先陣の聞えない人たちは、社会(会議)に参加しその蚊帳の外という壁を
超えようとしてる人もいるんですよ。
452名無しさん@1周年:02/01/10 00:43
>>450
449ですが

そうですか。
グループでの会話の時は気をつけなければいけませんね。
健聴の私でもたまにグループでの会話についていけない
時あります。テンポが速くて・・・
と言ってる私は、「のろまなカメ」なのかな?(泣
453名無しさん@1周年:02/01/10 00:47
>456=256さん
話す前に手を上げてもらったりすれば私は分かるよ。
でも大きな部屋で50人位で会議やったら困るけど。10人くらいなら大丈夫。
454名無しさん@1周年:02/01/10 00:48
と いうより
会話が合わないのでは?>>452
455256 ◆lhne/kbM :02/01/10 00:55
>>453
それなら可能か。少ないしな。
だが 細長い会議室だったらどうよ?
どこに座っても必ず見えないところあるやん(汗
そういうのはムリなのよ。
つーか うちの会社。そんな会議室が多い。
まぁ 仕方ねぇか。
456名無しさん@1周年:02/01/10 00:56
いっつも思うんやけどねー、
聾者の言い分は
「聞こえんから会議はできへん」って思わんで欲しいっていうのと、
「聞こえんから会議出るな」って言わんといっていうのと、
矛盾した意見持ってるやろ。
あれ、どうゆうことやねん?ほんまはどっちや!って言いたい。
457256 ◆lhne/kbM :02/01/10 01:01
>>456
それは阿呆な聾者じゃないですか?きっと。
ちなみに私の言い分は
「聞えないから絶対にコミュニケーションはとれない」と思って欲しくない。
の一点張りです。
458名無しさん@1周年:02/01/10 01:02
>>456

意訳するに、

会議ができないと思われたくないのと、
会議に参加するのは禁止と言われたくない

結局、会議に参加させてもらえないのは嫌だって意味?

どこが矛盾してるの??????????
459256 ◆lhne/kbM :02/01/10 01:08
>>458
よーく考えてみ?
聾者は多対一の場合は理解するのが難しい。
そして 唇を読み取って理解するのであれば遠距離に居る人の話を理解する事は難しい。
なんと言おうとこれが現実。

手話通訳がつけば分かるかも知れぬが
会議後とにわざわざ手話通訳を呼ぶ会社があるとは思えぬ。
まぁ 会社の中に手話を使える人がいて
手話通訳してくれるならそれに越した事は無いが。
460名無しさん@1周年:02/01/10 01:10
>455
細長くても10人位を収容する部屋なら分かる。
一番厄介なのは隣に座った人だけど。横すぎて見えないんだよね。
あとは逆光の問題もあるね。ってカメラみたいだねー。(笑
461256 ◆lhne/kbM :02/01/10 01:13
>>460
オレんとこは10人ってレベルじゃねぇんだぞ(汗
25人くらいだったな。前は(汗
わかんねぇぞ 一番離れたところに居る人のセリフ(汗
視力も悪いしなぁ。
視力回復する方法あるかなぁ
462名無しさん@1周年:02/01/10 01:23
>456
25人?最大限界数かな?(笑
視力が悪いのは困りますね。
テレカの穴から覗いて読話してみたら?奇人扱いされてつまみ出されるのがオチかな。
その前にテレカって発売されてるの?まあ穴があくプリカなら何でもいいか。
463256 ◆lhne/kbM :02/01/10 01:29
>>462
伊東家かよ(汗
つーか確実に奇人変人扱いされるわ(笑
464tetsu ◆3DbdWgCs :02/01/10 01:34
>>456
「聞こえんから会議はできへん」は、何かしら配慮あれば会議に入れ意見も言える。
「聞こえんから会議出るな」は、どうせ出席しても分からないだろう!健聴者側の勝手な感覚?
465清水大河☆ ◆4quK3Kmc :02/01/10 05:06
おはようっス。久し振りの書き込みっス。
学校も始まって忙しいっスよ〜。朝トレもあるし。

ところで、耳の聞こえない人たちって「もし自分が耳が聞こえたらなあ・・・」って
思うことはよくあるんスか? でも、僕から見るといつも明るく生きている人が多い
ように感じるんですがね。実際はそうなんでしょうか?
466名無しさん@1周年:02/01/10 05:19
tetsuはもういいから、ヨータ氏のカキコきぼーん
467256 ◆lhne/kbM :02/01/10 07:40
>>464
それ 逆に言えば 配慮が無ければ会議に入れなくて意見も言えないって事だろうよ。
「聞えないから会議出るな」は配慮が出来ない事の遠まわしな言い方では?
と疑ってみる。
468256 ◆lhne/kbM :02/01/10 07:42
>>465
あー。電話はしてみてぇな。
元来 話し好きだし。
これって遠まわしに「耳が聞えたらなぁ…」っていってるようなモンか。
469名無しさん@1周年:02/01/10 07:48
>>465
大河くん^^ふ・・・チミの思っているほどツンボはそんなに明るくないよ(藁)
心の中では憎しみの炎が燃えているのさ。電話できるお前が羨ましいよ(藁)
470名無しさん@1周年:02/01/10 08:46
471ヨータ:02/01/10 11:22
聴こえない事を分かってほしい?言い訳しかきこえねーぞ?
んーなこと、一度も考えたことねーぞ。聞こえる側が聞こえない側の心理を
分かってもらおうとすること自体、無理があると俺は思うぞ。
そんな事より、伝えるべき事項を伝えてほしい事だけは分かってほしいがな・・
現実は残酷なもので、なかなか教えてくれへん人たちが多いのは真実だが
教えてくれる人や力を貸してくれる人が1人でもいれば、十分。
後は、自分自身の問題やで・・・
聴こえない事で壁を感じたら、どうするべきかを考えるのが先だと思わないか?
俺は、聞こえないから出来ないという事だけは考えたくねーーぞ!!
472ヨータ:02/01/10 11:34
そりゃ奇跡が起こるものなら、俺だって聞こえるようにはなりたいさ。
でも、それは永遠にかなうことのない夢である。
聴こえない事の不満はいくらでも拭い取ることは不可能。
不満があるという事は、裏で言えば希望があるからこそ出てくるものではないか?
希望あっての不満があるならば、不満を希望に変える事は可能だと思う。
それは並大抵の事ではないが、どんな人間でも変わらないと思うぞ。
どうぜだったら、不公平を嘆く時間があれば、自分の力で出来る事から
始め、1歩1歩自分の足で歩きてーぞ!
473ヨータ:02/01/10 11:43
俺よりできるヤツがいれば、負けたくないから自分も何かを頑張ってみる。
そういうお互い持ちつ持たれつの関係で行きたいな。
俺は、聞こえる人の口の動きを読み取ることしかできないけど、
聞こえる人も聞こえない人も変わりなく好きやでーー!!
まあ、屁理屈っぽい人やいつまでも不公平を嘆く人やマシーンのような
心冷たい人、ケツが小さい人達はだっきらいだけどね。(わはは
474ヨータ:02/01/10 11:50
長文だったかな?うまくまとめられなくてすまん
皆にも夢や目標があるならば、現実には挫折するかもしれんが
どうにか成し遂げてほしいぞ!!
今は特になくても、未来があるぞ!!あせらずにゆっくりやっていこうぜ!!
475tetsu ◆3DbdWgCs :02/01/10 12:47
>>467
そうだね。露骨に「君は、会議に出なくても良い。」なんて言われた人もいる。
職場での待遇改善は困難だから、ほとんど諦めてるのではないかな?(健聴者もしかり...)
現実的な話だと、育児休暇などまだ男は取り難いよね。
でも先陣きって利用している人も居るのも現実。
職場復帰後の立場など権利の主張だけでは判断誤る可能性もあるしね...
476256 ◆lhne/kbM :02/01/10 13:37
聾者には 耳を使う事以外は出来るようになる可能性がある。
もし その道のスペシャリストになりたいんなら
自分で努力して夢を叶えるのが当たり前。
要するに障害を乗り越えて 夢を掴むか掴まないか。
やる気の問題。
477256 ◆lhne/kbM :02/01/10 13:38
>>475
会社的な考え方では 何も分からない聾者を会議に出すより
働かせた方が いい。
会議の内容は後で教えてあげればいい。
それが半ば当たり前になっている感が。
478名無しさん@1周年:02/01/10 13:56
>476
大体の仕事は256さんの言う通りだが、一部違う。
聾者が医者になりたくても、法律でなれないようになっている。
医者ならまあ分からなくはない。
薬剤師もなれないのはどういうこと?なぜ耳と関係するのか?
妙な法律のせいでやる気があっても道が阻まれている現状。
これはどう見る?
479名無しさん@1周年:02/01/10 14:05
実際には日本にも聞こえない医者っているんだよね。
医師免許を取ったあとに聞こえなくなったとか。
本人が黙ってたとか・・でね。
実際にそういう人に会ったことがあるよ。
アメリカでは聞こえない医師もおるしね。

あと薬剤師は聴覚障害者も取れるようになったでよ。
480ヨータ:02/01/10 14:56
>479
そこが、日本とアメリカと大違い。
アメリカは、どんな障害者でも平等に扱うのが当たり前の社会になっている。
聞こえないから、それはダメとか臭いモノは蓋に閉めてしまえというのが
日本社会のシステム。
訳わからない法律があるせいで、国民の大勢が苦しんできた。
国民全体が政治に対して、何らかの動きがあればいいんだけど、そんな余裕など
ないみたいだな。てめえ(自分)しか関心ねーんだからな。

薬剤師の例も諦めさえしなければ、必ず道は開けるものだから・・・
どうしても開けない場合にもあるが、先の例は俺たちにとっては
いい道しるべになったかもしれないな。
481名無しさん@1周年:02/01/10 15:18
それはちょっとちがうようだよ。
アメリカは階級社会だから、完全な平等とは言えない。
自由競争だから256くんのような障害者には「ある意味」いいのかもしれないな。

ちなみに日本人障害者が旅行に行ってもアメリカ型福祉社会の恩恵はない。
あくまでもアメリカ市民権を持つ障害者のためのものだからね。
482ヨータ:02/01/10 15:33
>481
あ、そうなの?
てっきり、俺は勘違いしたみたいだな。カッコ悪ーーい(汗
でも教えてくれて、知らないことを1つ知ることが出来たよ。ありがとう
自由競争かぁー・・・
俺もチャレンジして成功したら、有名人になれるかも〜?(わはは
アメリカへ引越しして市民権を得たいとそこまでは思わないが。
だって、テロなどが頻発しているし、住むにしては怖いかな?
483名無しさん@1周年:02/01/10 16:28
ヨータくん、いいこと言った!
いじけツンボには、ヨータくんや256の爪の垢だな。
484名無しさん@1周年:02/01/10 16:57
>>473
ヨータさんの悪口の相手って、できる人、成功している人、難聴者だよね。
いつも。
人の性格って見方によって、欠点にも美点にもなるのに、
その人たちだと、何でも悪く悪く解釈するし。

同じ聾者でも256さんの考え方はバランスとれてるけど、
ヨータさんって感情的になって、極端な方向へいくときがある。
読んでいて不快な気分にさせられる人がいるのを
自覚してくださいませんか?
485名無しさん@1周年:02/01/10 17:00
ねぇねぇ、アメリカって言ったら拳銃持てる国じゃん。
でさ、手を上げろとか、動くなとか、言われたことが分かんなかったら恐いよね。
いつだったか服部くんの事件もあったしさ。(あれは健だったけど)
○田さんとかよく住んでるよなって思う。
でも自由競争には興味アリだな。
486名無しさん@1周年:02/01/10 17:09
>484
とすると、484さんはできる人、成功している人、難聴者のうちどれかってことっスか?
やっぱ、聾と難聴って対立するもんなんっスかね?同じ聴障の一種やと思うけどな。
487ヨータ:02/01/10 17:21
>484
感情的なカキコで他の人達が不快な気分にさせてしまったのか・・・
俺って、極端な方向に行ってしまうのか?言葉使いが乱暴だったかな?(汗
確かに、256さんの考え方はバランスとれているよね。俺からみても分かる。
うまい言葉の使い方してるなって分かるよ。(勝てないけどね

皆に不快な気分をさせないように、慎重に意見を述べようと思う。
皆さん、不快な思いをさせた方がいましたら、ごめんなさい。
でも、俺って論理的に分析したりするのは苦手なものでね・・・
(頭悪いのがばれちゃったね・・トホホホ

とにかく、おしゃべりや人と話すのがだーーい好きな野郎でね(笑
488ヨータ:02/01/10 17:29
それから、今までそんなに俺が悪口言ったのかな?
あくまで自分の意見を述べただけなのに、それが悪口に見えたのかな?

聾者と難聴者との対立についての事なんだけど、そもそも意味がないんだよね。
俺は、対等に話せる立場でいられたらいいなと思うよぉ〜
聞こえる、聞こえないにこだわらずにさ〜・・・
489名無しさん@1周年:02/01/10 17:34
思想の違いというか、イデオロギーのちがいというか・・・
そこに妬みだとか差別心だのといった人間の負の部分が
絡むから対立が起きるわけだよ。
健聴者に対してろう者が「あいつら聞こえるからなぁ」というのと
同じ感じで難聴者にも言ったりするわけだ。
逆もあるけどね。
ろう者が同じろう者を差別する意味で「難聴!」などというときもある。
どちらにしてもそういった輩は心あさましい連中だよ。
精神破損も併せ持った重複障害者と言って良いだろう。
490ヨータ:02/01/10 17:40
>489
という事は、聾者から難聴者を見ても、自分よりは少し聞こえるからって
自慢してんじゃねーよみたいな・・・?
同じ聾者として、悲しい真実だね。
俺は、出来れば聾者としてではなく、人間として接したいよ。
491名無しさん@1周年:02/01/10 17:47
聾者の中に「あいつは難聴だから」と言う人がいるけど
それ、「あいつは健聴だから」と同じように
「オマエらに、何が分かる?」って言いたげな発言とか聞くと、
同じ人間として悲しくなる。

なんで、聾者って、すぐ、難聴だとか中途失聴とか
区別したがるの?
聴覚が重ければ重いほど、偉いとでもいうの?と
受け取れる時があります。
492名無しくん@1周年:02/01/10 18:10
>491
「お前に何か分かるか?」と被害者的な聾者が多いのは
悲しいけれど、前向きに頑張っている聾者もいるから絶望しないで。
俺も聾者だが、回りの聾者から少しぐらいは健聴者と話できるからって
自慢するなと言われて、激怒した。
俺が努力して来れたからこそ、出来るんだ!自分もそれぐらい努力したか?と
聞くと、そんな努力は必要ないと言われた時は、言葉を失った。
確かに努力しても出来ない人は、頑張ったなりにそこまでひがまなくても
済んだかもしれないけれど・・・この辺が、難しいよね。
さて、用事が出来たので、ageますが、又明日・・・
493名無しさん@1周年:02/01/10 18:38
なるほど。
皆さんの意見聞いて、そんな聾者ばかりでないのが
分かって、うれしいです。
494名無しさん@1周年:02/01/10 18:40
何でそんなに努力せんといかんのだ?
因縁のなす業と諦めて静かに暮らせば >492
495256 ◆lhne/kbM :02/01/10 19:24
>>478
恐らく似通った名前が たくさんあり 一文字でも間違えて違う薬を調合してしまうと
危険な事になるからだと思われ。
もし それが原因ならば 聾者にだけテストを追加してみるってのも手。

>>491
私は 難聴だろうが中途失聴だろうが 聾だろうが区別はしませんよ。
区別するポイントはただ一点。
自分の夢に向かって努力しているか。それが全て。
努力すれば力は身につく。少しでも。(努力しても身につかない人は除きますが)

>>494
諦めたらその時点で障害に負けた事になっちゃうっしょ?
負けんでしっかりと前向いて生きていきたいっす。
496名無しさん@1周年:02/01/10 19:37
>>495
478レスだが、クライアントに対して危険を伴う業務では
やはり緊急時の確認とか音声によるコミュニケーションが
不可欠だからではないのか?それに作業能率が落ちてしまう
だろうがw

>諦めたらその時点で障害に負けた事になっちゃう、、
まあそんなにきばらんでもええのでは?その思い込みや
それを賞賛するマスメディアをウザイと感じる正常者も
多いのだよ。あまり独り相撲ばかり取っていると疲れる
のでは?もっと自然に気楽に暮らした方がいいと思われ
497名無しさん@1周年:02/01/10 19:41
結論・・・
世の中、ヨーちゃんや256くんみたいな聾者ばかりだったら対立も起きないってことだね。
人間だれしも妬みや僻みを持ってるから・・・難しいのだよ。
逆にいえば、そういった妬みや僻みを発散しまくる輩は人間として
未熟だってことだね。
こうありたくはないもんだという、反面教師かもしれん。
ご自戒あれ。
498256 ◆lhne/kbM :02/01/10 20:23
>>496
あー。そう言うのもありか。
緊急時の確認…電話できねぇもんな…(汗

まぁ。不器用な生き方しか出来んのででね(藁
許してたもれ(笑
499496:02/01/10 20:32
>>498
最後の(藁と(笑がヨカタヨ、、気持ちよく許して
つかわそう。たとえ不器用でも希望を持って
生きていくのがいいですなあ(ここはマジレス)
散々煽ってスマソ〜
500梨華おた ☆:02/01/10 20:45

 ♪
   ⊂ノノハハ()) ♪ <500ばん取りですね♪ チェケラッチョ〜
♪  (〜^◇^〜)
__○___ξつヾ_
|  拾ってください  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
501256 ◆lhne/kbM :02/01/10 21:06
とりあえず ageておく。
502名無しさん@1周年:02/01/10 22:41
age
503名無しさん@1周年:02/01/10 23:32
欠格条項の撤廃も結構だが、医療職についてる難聴者へのバッシングはすげーぜ。
俺は難聴だが、健聴者に質問してみたい。
難聴または聾者の医者に診察してもらいたいか?
自分の体を預けられるか?
俺は自分がどれだけ聞きまちがいをしやすいか知ってるから、
聴覚障害者の医療従事者には絶対関わりたくねえと思うよ。
504名無しさん@1周年:02/01/10 23:32
みみあるてはどうしたんだ?
リニューオープンか?
505名無しさん@1周年:02/01/10 23:35
この世 やっぱり 競争社会だね。
506Bloody・Jokerイタイ+減幸祈機 ◆TUhxkEe2 :02/01/10 23:37
HNの元ネタに関するレスは禁止。

難聴者と聾者がお互いを差別しあってる(らしい)問題については
俺自身イタイ経験あったし、ツンボの醜い姿の一つでもあるんだな。
アーヒャッヒャッヒャ

他にもあるぞ。某国立短大では、一般高校出身と聾学校出身の学生の
対立が起きたりするらしい。

要するに、ツンボは区別し差別をなさるのがお好きらしいっと。
そして似たような考えの者だけ集まって群れるようです。

ツンボは差別しあって、差別大好き人種の見本になるのがお似合いだね。
ヒャヒャヒャ。
507名無しさん@1周年:02/01/10 23:42
>>503
確かに。
聞こえにくいならまだしも、聞こえない医者には
かかりたくないな。
補聴器で会話ができ、誤りのないように筆談ってくらいなら
いいけど。
508名無しさん@1周年:02/01/10 23:43
健聴者はつんぼに負けるな!
と 競争心をおこすらしい。

また 人とくらべようとするややこしい生き物だ。
509Bloody・Jokerイタイ+減幸祈機 ◆TUhxkEe2 :02/01/10 23:48
ツンボは、競争社会に挑んで
あっさり淘汰されるのがお似合いです。アーヒャヒャ

最近知り合った聾者の方は、両親が聾者ですが
ツンボの醜さをよく教え込まれてたからか、
すごくいい人そうだし、仕事も有能そうでした。

最初の職場は、ツンボが複数いる大きな企業でしたが
考え方が合わず、職を転々とした結果、
今の、会社におちついたそうです。聾者は自分一人とのこと。

ツンボは嫌いだけど、彼のような聾者は
尊敬し見習いたいと思っています。
510名無しさん@1周年:02/01/10 23:48
508=聾者?(ワラ
511名無しさん@1周年:02/01/10 23:50
>>506
>要するに、ツンボは区別し差別をなさるのがお好きらしいっと。
>そして似たような考えの者だけ集まって群れるようです。

聾だけでなく健聴の世界でもそれは同じだよ。
俺は成人してからの中途失聴だけど。
512名無しさん@1周年:02/01/10 23:51
そうですよw>>510
513名無しさん@1周年:02/01/10 23:55
>>508
健聴者がつ○ぼなんかに競争心持つわけないじゃん
電話応対ひとつで勝負がつくのに(藁
514名無しさん@1周年:02/01/10 23:57
一般社会って 知らなさすぎるね。
かわいそう。>>513
515Bloody・Jokerイタイ+減幸祈機 ◆TUhxkEe2 :02/01/10 23:58
>>511
真面目にレス。

アドバイスありがとうございます。

しかし、一般校から聾学校に移って嫌だと感じた事の一つが
ただでさえ人が少ないのに、差別しあってつき合う人間を
さらに少なくしているという事でした。

聾者は視野が狭いと非難されているのであれば、
たぶんここがネックではないかと私は思っています。

でも、7年間ロンリーウルフで通してしまったので
もしかしたら私が一番視野が狭い人間かもしれません。
516名無しさん@1周年:02/01/11 00:01
何が悲しいって、区別差別だとかの基準だよね。
聴覚障害者では聞こえるか聞こえにくいか、だけど、
健常者ではそれはクリアしてる。
「努力次第で、健常者と対等に話せるようになる・・・」
なんて話がここでもみみあるてでも盛り上がってたけどねぇ。
努力してやっとこれかよ!!!(苦笑)って感じ。
517tetsu ◆3DbdWgCs :02/01/11 00:02
欠格条項だけど、何か問題がおきた時に資格を与えた国に責任が及ぶという
問題もあるのではないかい。
...と言っても俺は撤廃に賛成なんだけどね。
>>503
外科手術が必要だった場合イマイチ信頼しきれないかな。
もし聞こえない.聞こえ難い医者が誕生した場合、患者との信頼関係を作るのに苦労するだろうな〜
薬剤師さんの場合調合するのは裏の方で、受付は事務の人のようだから患者さんとのコミニは少なさそうだよね。
今は、薬局のチェーン店が増えて薬剤師さんは引っ張りだこだよね。
聞こえない薬剤師の○○さんとは、何度かあったけれど資格の使う仕事してるのかな?
あちこち講演してるみたいだけれど...
518tetsu ◆3DbdWgCs :02/01/11 00:13
話が変わってるんだ。
俺も、聞こえない人からの差別感じる時ある。
そんな人は避けてるけれどね!
519Bloody・Jokerイタイ+減幸祈機 ◆TUhxkEe2 :02/01/11 00:13
>>465(清水大河殿)

明るいツンボ は二種類あると思われ。

障害を認め、受け入れ、それでも明るく振る舞い、
健聴者と対等になる事を目指す、強い聾者

障害を認めず、他人の心の痛みを理解する事をしようとしない
健聴者(他の障害含む)から嫌われて隔離される、無邪気陽気ツンボ

俺は、陰気で荒んだ男になっちまったがな、アーヒャッヒャヒャ。
未来ある若者は、強い心を作れよ。
520名無しさん@1周年:02/01/11 00:13
>517
内科もギモン。
基本的と思われる聴診器の音はどうやって聞くんだ?
補聴器で聞こえる難聴者でも、補聴器してたら聴診器が耳に入らねーよ。
そういうところは看護婦任せ?

みみあるての一時閉鎖に伴い、いつもより多くのみみあるて連中が2チャンに流入していると思われ。
521名無しさん@1周年:02/01/11 00:22
聞こえない薬剤師の○○さんはたしか製薬会社勤務で日本薬剤師協会か
なんかに出向ってやつだったと思うよ。
協会事務かなんかやってるんじゃないのかな。
講演とかフリースクールっていうんかな・・・そっちのほうが忙しそうだけどね。
薬剤師としての実績も経験もないのに聴覚障害者薬剤師第1号なんです・・・
だけで講演活動っていうのもね・・・。
器の問題だとおもうがね。
522tetsu ◆3DbdWgCs :02/01/11 00:23
>>520
聴診器診察は、別の方法で補うのかな?
工夫するんだろうとおもうよ。
問診はどうなるのだろう?
薬にしても、歯科医.内科同時にかかってるときもあるよね。
523tetsu ◆3DbdWgCs :02/01/11 00:27
>>521
なるほど、では薬剤師になるまでの過程の知識はあるけれど、資格を取得してからの
実経験談の話は聞けないと言う事だね。
524Bloody・Jokerイタイ+減幸祈機 ◆TUhxkEe2 :02/01/11 00:29
>>469

>心の中では憎しみの炎が燃えているのさ。電話できるお前が羨ましいよ(藁)

憎しみの矛先は、健聴者かね?
Y山氏のように、聴者を排斥しツンボだけの王国を作るのかね。
   それ、イイヨ!ツンボが一カ所に集まってくれた方が駆除が楽だからね。
   駆除にかかる費用(税金)が安くすむし、
   DQN障害者に今後使う予定の税金を景気回復にまわせる。
   日本の夜明けは近い!

ああ、早く自分と同じツンボに対する
憎しみの炎が消える時が来てほしいよ(祈)
525名無しさん@1周年:02/01/11 00:33
>>518
それは健も同じことではないんちゃうんすか?
526名無しさん@1周年:02/01/11 00:35
>>518
それは健でも同じことがいえるんじゃちゃうんすか?
527名無しさん@1周年:02/01/11 00:49
>>503

難聴、ろう者の医師ねぇ。
悪いけど、私は両者ともごめんだわ。
具合悪くて病院に行って診てもらってるのに、半信半疑な口話や
筆談で診察なんて、とてもじゃないけどやってられないって感じ。
まず健聴の患者に嫌われること間違いないと思うよ。

あれ、そういえば某掲示板に中途失聴者の看護婦が、今でも
現場で働いているってのがあったような・・・
辞めようと思ったけど、励まされて続けてるとかなんとか・・・

やっぱり、人の命を預かる医療の仕事は聴覚障害者はするべきじゃ
ないと思う。聴覚障害者は差別だのなんだのというかもしれないけど
これは差別じゃないよ。自分に出来ること、人に迷惑をかけないこと
を考えた上で、権利を主張すればいいと思うんだけどな。

って、話の流れに乗って無くてスマソ
528名無しさん@1周年:02/01/11 00:57
ほ〜ら みてみ〜や。
つまらないつんぼがいるからきらわれてしまったぞ(w
529名無しさん@1周年:02/01/11 01:02
レクザムさん来ないかな〜。
懐広そうだよねー、レクザムさん。
530名無しさん@1周年:02/01/11 01:15
最近レクザムこないね
531名無しさん@1周年:02/01/11 01:16
>>529・530 ここに東新を呼ぶしかないよ(ワラワラ
532名無しさん@1周年:02/01/11 01:20
みみあるてのノリ、やだな〜
533名無しさん@1周年:02/01/11 01:22
>>532
どのへんがみみあるてだ?
534名無しさん@1周年:02/01/11 01:59
みみあるて早くなおらないかな。
ゆめみ亭の中に入ってる掲示板はみみあるても含めて全て
緊急メンテナンスで使えない状態だってさ。
535256 ◆lhne/kbM :02/01/11 05:34
確かにそうだな。
聾者の医者・難聴の医者か…。
外科・内科関係なら絶対にかかりたくねぇ(汗
「医者」になったのは尊敬する。しかしッ 怖いな(汗
なんか「聞き間違い」とかそう言うのありそうで怖いな。

でも耳の聞こえない看護婦さんか。
めっちゃ怖いな。
一字違いで強烈なヤツを点滴されそうだ。
まぁ 万全を期して確認しまくってればいいんですけど。

コミュニケーションが上手く取れないようだったら
患者と医者の信頼関係が築けなくないかい?
なんせ患者は医者に命を預ける立場だし。
精神をケアする医者なら まだ大丈夫かも知れぬが。
536256 ◆lhne/kbM :02/01/11 05:48
>>516
どの程度のレベルの方ですか?その人って?
でも全く喋れずコミュニケーションが取れないよりは
遥かにマシだと思われますが。

>>515
あー。確かに その雰囲気はあるかな。
あそこって何か 1つの村って感じで「よそ者はくるな」って意識なんだよなぁ。
分かる分かる。
よく相談持ちかけられたよ。
何故 私が相談を受け付けなければならないのが疑問だったのだが。
恐らく 教師には言いにくい事だったのだろう。
まぁ よしとしようか。
視野が狭い?そんなこたーねーんじゃねぇ?
視野云々はともかく 能力はありそうですな

え?能力至上主義?いえいえ。努力至上主義です(藁

>>506
伏字 意味無いと思うぞ。
多分 知っている人多いし。

でも 私 差別する難聴者や聾者に出会ったこと無いですけどね。
537清水大河☆ ◆4quK3Kmc :02/01/11 06:14
おはよっス。
>>519のBloody・Jokerイタイ+減幸祈機さん、レスをど〜も。
でも、僕らが知っている聾学校の野球部の部員たちは、前者の障害を認め、受け
入れ、それでも明るく振る舞い、健聴者と対等になる事を目指す、強い聾者で
あることを信じています。毎日、一生懸命練習しているし。僕たちも彼らに負け
ないように頑張らなければ・・・っていう気にさせられますよ。
538名無しさん@1周年:02/01/11 15:16
>>535
看護婦で思い出したけど
俺は血管が浮き出ないタイプで、採血の時苦労すんだけどさ。
下手な看護婦だと何回も刺し違えたり、刺してから微妙に動かしたり。
「気ィ付けろよ!!ゴルァァァー!」って言いそうになった。
診察でも、「・・・ですが何か?」とか、
笑う時も、ついうっかり「アーヒャヒャヒャヒャー」って。
かなりマズいよなー。
539名無しさん@1周年:02/01/11 17:44
>>538
>かなりマズいよなー。
2ちゃんねらー丸だしがマズイか?
540ロック ◆mbMDm1ns :02/01/11 20:36
ちょっと愚痴。
今日、センセーに呆れた…。
耳元で大きい声で言われてもわからないっすよ、って
何回も言ってんのに3分以内にゃもう忘れてやがる。
いっぺん激昂したろかって思った。

感音性だから、いくら声が大きくたって関係なし。
極端な話、目を閉じて話を聞くか耳を塞いで聞くか、って
言われたら、100%後者を選ぶ。

つうか声はあくまでも補助的なものであって、
実生活では2、3割ぐらいしか役に立ってない。
かと言って補聴器がなくなったら会話がうまく聞き取れなくなる。
空気のように、普段は意識してないけどなくなったら困るもの。
それが俺の『人の声』に対する見方。
541256 ◆lhne/kbM :02/01/11 21:04
>>ロック殿

大変な思いをされましたな
激昂していたら今ごろは…

そう言うときは例え話をしたらよろしい。
「もし 先生が相手の言う事を理解するとしたら
目を閉じて話を聞くか?耳を塞いで知るか?どっちを選びます?」
と。
「恐らく答えは前者だろうけど 聴覚障害者はほとんどが後者を選ぶんですよ」
「聴覚がほとんど無いんだから正確には聞けませんよ」
「見て理解するなら可能ですけど」とか。


オレも歩調着なかったら相手の言っている事わかんねぇな。

(聾者の口話による)
  コミュニケーション
(補聴器の)  電池残量が
            生命線
俳句にすらなってねぇ。
まぁ言いたい事は分かるだろうな。
俳句になってねぇな。  
542名無しさん@1周年:02/01/11 21:06
>>537の清水くん
ふ・・・お前は甘い。聾者の本性を知らねぇのか?
543265 ◆lhne/kbM :02/01/11 21:10
>>542
どんなんよ?聾者の本性って?
544ロック ◆mbMDm1ns :02/01/11 21:13
>>541
いや、あと50日で卒業だからもういいや。
つうか俺、「補聴器とメガネって違うんですよ。効果の程が。」って言ってあるんだよ。
センセーもわかりきってるはずなのにさ、ついクセで大きな声になってしまうらしい。
ボケてきたか…って自分に言い聞かせて我慢してた。(藁

俳句…今日国語で作ったな。
『時差と距離 超えて今なお 恋焦がれ』だったっけ…?
即興で作ったから忘れた。
545265 ◆lhne/kbM :02/01/11 21:20
>>544
効果の程……。
眼鏡…視力を補う道具 眼鏡をかければ裸眼より見えるようになる。
補聴器…聴力を補う道具 しかし眼鏡と比べて完全に聴こえるようにはならない。
    (音を完璧に理解できるワケではない)
こう言うことを言いたいんだよな?

俳句…。
「あぁ 孤独
   未だ 待ち人
       現れず」
季語が無い。スマソ(汗
546ロック ◆mbMDm1ns :02/01/11 21:30
>>265さん(なんか256と紛らわしい…(汗))
うん、そういうことです。
聴覚障害には2種類あって、伝音性と感音性があります。
伝音性は簡単に言えばジジイです。
感音性は声を大きくしても無理です。音そのものは聞こえてるんだけど、
「ま」が「ば」に聞こえたりとか、正確に聞き取れないんです。
耳の遠い方の障害と、音声認識能力の障害です。
当然ジジイのほうがラクですね、大きくすればいいだけですから。
547名無しさん@1周年:02/01/11 21:58
ねえねえ!みんな聞いてよ!
聾女とレクザムが好きな東新良和って、何か「ハリー・ポッター」に
似てない? みんなの感想を聞かせてくれ!!!
548256 ◆lhne/kbM :02/01/11 22:10
あ。ゴメンゴメン 265 オレですぅ(笑
549Bloody・Jokerイタイ+減幸祈機 ◆TUhxkEe2 :02/01/11 22:15
>>536
能力ねぇよ!アーヒャヒャヒャ。

IT業界で仕事してるんだが、
そこは「基本情報技術者」という
資格を持ってるのが最低限のスキルなのさ!

基本とはいえ、実際に受けた人の15%前後しか
通してもらえない狭き門だヨ。

http://www.jitec.jipdec.or.jp/1_07toukei/suii_hyo.html
↑公式ホームページの受験者合格者統計。俺、春と秋、受けました。

午前問題(IT関連の知識量)は合格圏に達してると自負してるが、
午後問題(プログラミングのスキルレベル)で敗退(T^T)

不景気もあって仕事が全くもらえず、オフィスで幼稚な
C言語プログラミングを組んでいる毎日さっ。
550Bloody・Jokerイタイ+減幸祈機 ◆TUhxkEe2 :02/01/11 22:24
某国立短大 とバレバレの伏せ字をする理由・・・

それは実名で書けば充分、名誉毀損罪に問われるからだ。
イタイのはネット上だけで十分だよ。
現実でイタイは嫌です。

ところで、情報系の学科の学生さん、よければ
基本情報技術者の資格を現役で取った人いないか情報キボンヌ。

もし、いたら次の春は絶対に受かってやる〜〜〜アーヒャヒャヒャ

(今、春の試験の応募受付中です。
          受けようと思った人はすぐにチェック)
551名無しさん@1周年:02/01/11 22:27
ロックさんって、まだ学生だったのか。
もっとオヤジかと思ってたよ(汗
センセーって何のことかと思った。
552名無しさん@1周年:02/01/11 22:31
このスレで何度か補聴器と眼鏡の話がでてきてるが
眼鏡を掛けても病気などで視力があがらない人もいます。
補聴器と同じですよ。生まれつき、または病気によって
いくら補助具を使っても効果がない場合もあるってのは・・・
だから、何となく補聴器と眼鏡の話には違和感がありました。
例えやすいんでしょうけどね。
553ロック ◆mbMDm1ns :02/01/11 23:25
>>552
あ、すみません。
センセーがメガネを掛けてるもんで、例えやすかったんですよ、センセー相手には。
近眼や遠視、老眼にはほとんど効くでしょ、メガネって。

>>551
あはは。よー言われますわ。
もっと高校生らしい文を書きたいんだけどなー。(汗)

>>550
俺今高3ですが、2種って名前だった時に受けましたが、落ちました。
クラスにはシスアドと2種両方を取った人が何人かいますよ。
あれは難しいね〜。
うちの高校ではかなり現役合格率高いですよ。
2年間で取れるようなカリキュラムやってんのかな。
554256 ◆lhne/kbM :02/01/11 23:32
>>552
とりあえず 弱視の人用の眼鏡はありますよ。
わずかながら 効果あるみたいですが。

>>553
とりあえず 二種とシスアド持ってます〜。
独学つれぇぇぇ(汗
555名無しさん@1周年:02/01/12 10:35
今度シスアド受けるんだよ。
たしかに独学はつらいよね。
2種ってコボルとかフォートラン・・・ってやつじゃなかったっけ?
今は変わったんかな?
今は2種ないんだよね。基本・・・とかいうんか。
556名無し:02/01/12 11:42
コンピュータのSEの方で働くなら「基本情報技術者」の資格はなくても良い
けどその程度の事は知ってないと仕事できませんよと言うのが実態ですね。
本当に役に立つのはベンダの資格ですね。なおどの資格もペーパーテスト
対策で受かったただけで本質を知らないのなら無意味です。
557名無しさん@1周年:02/01/12 11:53
http://www.MintMail.com/?m=1934443
上記のアドレスからSign-Upして、登録すれば、
メールが送られてきます。それを読むだけでお金持ち!
そんなうまい話はまだまだ無いけど、
今度はそのIDで会員を獲得すれば、とってもどんどんお金が入ってくるみたい。
お金は郵送。月20万程度。
558名無しさん@1周年:02/01/12 12:07
ねずみ講じゃねーか
559名無しさん@1周年:02/01/12 13:40
おい! 最近、ここ特定の人たちだけの溜まり場になってるじゃねーか。
だからレクザムも清水も茂野も引いてしまっているんじゃねーのか。ヴォケ
560名無しさん@1周年:02/01/12 14:11
過去レスみると、どこぞのアホが
人様をつかまえて、ホモだのなんだの呼ばわりして
ヴァカな一人芝居を繰り広げてたんだよ。

だからそのヴァカが放置プレイにも飽きて去るまでは
コテハンでは出てこないとおもわれ。ヴォケ?
561名無しさん@1周年:02/01/12 14:19
しかし、また嫌われてしまったよ。
聞こえないと、もう生きるの疲れて大変なんです。
562Bloody・Jokerイタイ+減幸祈機 ◆TUhxkEe2 :02/01/12 14:27
>>542

ツンボの本性についての、ご高尚なるご意見を
お披露目になってたもれ。

なにとぞ、この愚かなるツンボの我々に
聡明なる貴方様のお知恵をお与えください。

そうめい 【聡明】

(名・形動)[文]ナリ
〔耳がよく聞こえ、目がよく見える意〕
(1)理解力・判断力がすぐれている・こと(さま)。
↑Goo国語辞典からのコピペ(今回は特別にね)
563名無しさん@1周年:02/01/12 16:10
>>560

また、悪口大会かよ。。
564名無しさん@1周年:02/01/12 16:44
>556
もしやarataくん?
565tetsu ◆3DbdWgCs :02/01/12 17:13
>>561
聞えないからではないと思うよ。
ここ以外にマジだからROMってる可能性はあるかも
566名無しさん@1周年:02/01/12 20:05
>>561
聞こえようが聞こえなかろうが嫌われる奴は嫌われる。いじょ。
567レクザム ◆aDa/FdLg :02/01/12 20:34
  __
                 ./ア /≡≡=-
                / | /≡=-
               ./ ヒ ./=-
              / ャ./-
              / ヒ./
             ./ ャ /
            / ヒ /   アーヒャ
            / ャ /   ヒャ    アヒャー
アヒャヒャヒャヒャ      / ̄ ̄
   (∀゜ )≡=-ヽ(゜∀゜)ノ ヽ(゜∀゜))ノ≡ヽ(゜∀゜);)ノ ≡=-
   U┌/ )□─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─-| ̄ ̄ ̄| ≡≡=-
  ◎└<−◎    ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄    ̄◎ ̄
568名無しさん@1周年:02/01/12 20:39
レクザムさんだ!!
おかえり〜。
569名無しさん@1周年:02/01/12 20:40
どこ行ってたのよー?
570Bloody・Jokerイタイ+減幸祈機 ◆TUhxkEe2 :02/01/12 20:55
レグザムさん、はじめまして。

私がデビューしたのがちょうど
あなたと入れ違いでしたので、
どんな奴なのかリアルタイムで
会話してみたかったのにと
思ってました。

アーヒャヒャヒャ
571256 ◆lhne/kbM :02/01/12 21:02
>>570
能力があるかどうかは ともかく
向上心は おありになる模様ですな
572ロック ◆mbMDm1ns :02/01/12 21:50
>>570
構ってほしいのなら、腰を低くすべきかと。
「奴」だの「アーヒャヒャ」だの
相手を小馬鹿にしてるよーな態度は控えられたほうがよろしいかと。
573レクザム ◆aDa/FdLg :02/01/12 22:00
B君、アヒャヒャヒャはワシの専売特許だぞ!w
それはいいとして、はじめまして。

ワシとリアルで会話?ワシのようなオッペケペは会話するに値せんぞ。
そこの256君のほうがなんぼ、いや、かなりマシじゃぞ。
なんせ、ワシ聾についてなぁ〜〜〜〜〜んもわからんから、ここの
スレをみて勉強中ですがな。シスアド?なんじゃそれ?って
くらいだからな。

はっきり言おう。ここにカキコしなかったのは話についていけんから
さ。つまんねえもん・・・ (´・ω・`)モキュー
で、スキー板で遊んでました。
574256 ◆lhne/kbM :02/01/12 22:04
>>レクザムさん
では そちらから話をば振ってみたらいかがですか?
答えますよ。大体は(笑
575レクザム ◆aDa/FdLg :02/01/12 22:04
ロック君、ワシも「アヒャヒャヒャ」使ってますが
そういう目で見てるのでしょうか?
小莫迦にしたことはないんスけど。
576レクザム ◆aDa/FdLg :02/01/12 22:09
256君、ワシからの質問とか疑問かね?
まいったなぁ・・・、ないんだよな、これが。
いまんところ生活も仕事も遊びもうまくいってるから
悩みなんかないな・・・。あるとしたら、ちょっと頭
が薄くなってきたことくらいかな。いい育毛剤知らないか?
577256 ◆lhne/kbM :02/01/12 22:12
>>576
まだ それに悩む年頃でもないので(笑
ん〜。海藻類でも食べたらどうですかね?
ワカメとか ヒジキとか…。結構きくのではないかと。
578名無しさん@1周年:02/01/12 22:15
いいね。レクザムさんが来ただけで楽しくなった。
悩みがないってうらやましい。
579256 ◆lhne/kbM :02/01/12 22:19
>>576
彼女が出来ないってのは悩みのうちに入るんでしょうか(藁
580清水大河☆ ◆4quK3Kmc :02/01/12 22:20
>>573のレクザムさんへ

お久し振りっスね。でも「シスアド」というのは「情報処理技術者」試験の一種で
あって耳の聞こえないこととは関係ないっスよ。だから「シスアド」の意味、知ら
なくても恥ずかしいことじゃないっス。
581名無しさん@1周年:02/01/12 22:20
>>576
リアップじゃだめなの?
582名無しさん@1周年:02/01/12 22:20
育毛剤ってあんまりきかないって聞くね。
CMにブラシみたいので頭叩いていたのがあったけど
あんなしたら余計髪が抜けそう(ワラ
583名無しさん@1周年:02/01/12 22:21
256よ・・・おい!レクザムが既婚っていうこと知らんのか?
ここのスレをよく読め。
584名無しさん@1周年:02/01/12 22:22
>>579
自分からアタックとかしないの?
585レクザム ◆aDa/FdLg :02/01/12 22:23
利くどころか、食いすぎて下痢した経験多数アリ。

まぁ、それはいいとして皆どうやって、朝の
お目覚めをされるのでせうか?
ワシはかぁちゃんが起こしてくれるけど、かぁちゃんがウチを
出て行かれたときは扇風機で起きてます。タイマーでね。
それ、まともに風が顔にあたって苦しいのよ。もうちょっと
爽やかに起きたいんだが、いい方法ないかな?
586名無しさん@1周年:02/01/12 22:26
>>585
俺は時計睨みながら「起きる!」と念じて
・・・やはり起きれない。
どうやって起きんだ?
587名無しさん@1周年:02/01/12 22:28
扇風機で起きるの失敗して遅刻。
気付かなかった。風が。
588茂野吾郎 ◆KHzOu04Y :02/01/12 22:30
オッス!! おう、レクザムさん、久し振りじゃねーか。
あんたが来ないとここのスレ腐っちまうぜ。出来れば毎日来てくれよ。
みんなも、ド素人の俺や清水にも分かるように分かりやすく話してくれ!
何だかなあ・・・頭が混乱しちゃうのよ。
589ロック ◆mbMDm1ns :02/01/12 22:30
>>レクザムさん
あ、語弊がありました。
レクザムさんの代名詞とも言える「あひゃひゃ」を勝手に使ってるから、
レクザムさんを小莫迦にしてるんじゃないかっていう意味でした。
590256 ◆lhne/kbM :02/01/12 22:31
>>583
ちょい 言葉が足りなかったか。
私は彼女が出来ないのですが それは悩みのうちに入るんでしょうか?
と問うて居るのだが。

>>584
アタック…。
洗剤じゃねぇよな(藁
まぁ 休みの日にはいろいろなところに出かけてますんで(笑
気にいりゃ声をかけるでしょうね。
相手が気に入ってくれるかは別の問題だが。

>>585
喰いすぎたのか…程々にしてよ(汗
591レクザム ◆aDa/FdLg :02/01/12 22:31
清水君、久方ぶりやね。君、物知りなんだね。オヂサン感動しちゃったよ。

256君、そんなもの小さい悩みだぜ?女なんか星の数だけいるから
なんぼでも突っ込め!当たって砕けたら、また次の標的に向かって
突っ込めぇ!
ちなみにウチのカミサン、ストーカーもどきで捕まえました。w
592名無しさん@1周年:02/01/12 22:33
俺は寝る前に水をガップリ飲む。すると朝方にオシッコしたくなるから
自然に目が覚める。
593256 ◆lhne/kbM :02/01/12 22:35
>>591
ストーカーもどき…。1歩間違えれば田代じゃねぇか…(汗
うーん。そうするしかねぇのかな。やっぱ…
594名無しさん@1周年:02/01/12 22:35
ケータイにバイブ連動アラームを設定して、
カラダの敏感なところにガムテなどで固定。
595Bloody・Jokerイタイ+減幸祈機 ◆TUhxkEe2 :02/01/12 22:36
>572

アヒャヒャ。ロックさん初めまして。

もし、これで気分を害してなされたら
それは大変失礼致しました。

言い訳になりますが、使っているHNは
「血まみれの、真面目にはつき合えない奴」
という意味があります。失礼を承知で
逝っちゃった系の役を演じてみたいです。

納得頂けなければ、その旨を申し出てください。

それでは、アーヒャヒャヒャヒャヒャーーー
596ロック ◆mbMDm1ns :02/01/12 22:37
ストーカーはまじ怖い…。被経験者(被害者?)は語る。やめてくれ。
597レクザム ◆aDa/FdLg :02/01/12 22:37
茂野君、オヒサだねぇ。ワシみたいな腐ったヤツは来ても一緒だって。w
たまにはなんか突っ込んでチョ。

ロック君、別にワシは何言われても気にせんから。お気遣いアリガトウ。
598256 ◆lhne/kbM :02/01/12 22:38
窓際でカーテン開けっ放しで寝てる。
そうすれば朝になったら日差しが差し込んできて目が覚める。

欠点…雨の日や曇りの日には全く役に立たない。
599256 ◆lhne/kbM :02/01/12 22:40
>>594
それで感じちゃったら朝から下着ジャバジャバかよ。
いやな朝だな。朝から下着洗ってるなんて(汗
600ロック ◆mbMDm1ns :02/01/12 22:40
>>血まみれの、真面目には付き合えない奴さん、レクザムさん
じゃ俺も壊れちまおう。(爆)
601レクザム ◆aDa/FdLg :02/01/12 22:41
>>594
んなことしたら、オナニしちゃうじゃないか!遅刻しちゃうじゃん!
遅漏だからな、ワシ・・・

B君、君さぁ東風荘行ってる?†知ってる?知らなかったらスマソ。
602ロック ◆mbMDm1ns :02/01/12 22:42
>>256
ケータイのバイブごときでフィニッシュまで行けるのか…。(汗)
ハヤいな…。(汗)
603256 ◆lhne/kbM :02/01/12 22:46
>>602
いやいや。普通すよ。普通(笑

携帯でイク→朝から下着ジャバジャバ→遅刻
携帯でイケなかった→自分で続行→遅刻
        ↓
        →→そのまま会社にいく→セーフ

と言う選択肢があるんじゃねぇのか?(笑
もしくは携帯でイッても目覚めなかった。
んで 起きて うわっ なんだ こりゃっ!うわっ!遅刻だ!
と言う コンボ技も有り得ると思われ(藁
604Bloody・Jokerイタイ+減幸祈機 ◆TUhxkEe2 :02/01/12 22:47
目覚ましの話なのかぁぁ〜〜〜

俺、一人暮らしなのだぁぁ。
会社の寮、今年度から廃止になってしまったのだぁぁ。

朝は、肩たたきに使うマッサージ器をベッドに
固定してあるのだぁぁぁ。

通電タイマー使ってるぞぉぉ。
セット時間が来たらコンセントからの電流を
流してくれるものだぞぉぉ。

大きな電器店で探せば大抵2000円ー3000円で
買えると思うぞぉぉぉ。

失敗して寝坊したことはあるが、
とりあえずこの方法でちゃんと出勤してるぞぉぉ。

#わざと文法むゃくちゃにしています。
605名無しさん@1周年:02/01/12 22:47
256、女から声をかけにくいんじゃないかと。
こーゆう時は、積極的に声かけんと損する時が多いな。
レクザムさん、ストーカですか。
うーん・・・男のストーカーと女のストーカーどっちが怖いのだろう。
606256 ◆lhne/kbM :02/01/12 22:50
>>604
…ビリッと来ないよな?(汗
607Bloody・Jokerイタイ+減幸祈機 ◆TUhxkEe2 :02/01/12 22:51
>601

東風荘、しってますーー
前に少しやってました。
でも、ゲーム中に中断されるとムカつくし
自分が中断したくなるときもある(オート打ちあるけど)
ので、いまはやってません。
608256 ◆lhne/kbM :02/01/12 22:53
>>605
あ。ゴメソ。ちょい訂正。
>気にいりゃ声をかけるでしょうね。
>相手が気に入ってくれるかは別の問題だが。
(私が)気にいりゃ声をかけるでしょうね。
(私が声をかけて)相手が(私を)気に入ってくれるかは別の問題だが。

と言う事が言いたかったんす。
あー。本当に言葉足らずだな…私。
609Bloody・Jokerイタイ+減幸祈機 ◆TUhxkEe2 :02/01/12 22:55
>606

寝てる間にコードを噛む癖があるなら
やめた方がいいと思われ。

アーヒャヒャヒャ
610名無しさん@1周年:02/01/12 23:01
>>608

慎重だね。それもいい点ではあるがな。
俺だったら相手がどう思ってようが、すぐ声かける。
もちろん気に入ったコだけだが。
それで玉砕する時もあるが成功する時もある。
待っていても女は、なかなか声かけてくんないぞ。
611Bloody・Jokerイタイ+減幸祈機 ◆TUhxkEe2 :02/01/12 23:02
>594

あくまで噂ですけど、
ズボンの前ポケットにケータイ入れない方が
いいって話ありますよ。

理由は、ケータイの電波の影響でおたまじゃくしが
遺伝子エラー起こしやすいとか・・・

あー、デンパは毒だ、アーヒャヒャ。
612レクザム ◆aDa/FdLg :02/01/12 23:08
B君、何でそういうことを聞いたのか知りたい?
気を悪くせんといてな。
東風荘に○○†という徒党を組んでる喧嘩屋がいるのね。
そいつらのHPが「BLOODY CROSS」っつーんだよ。
君のコテハンみてそうじゃないかな?と思ったんだな。
ちなみにそのHPはここ↓
http://homepage2.nifty.com/bloody-cross/
613名無しさん@1周年:02/01/12 23:28
>612

あはは、そいつらバカだね。リアルでの姿が
目に浮かんじゃった。いや、想像だがな。

ってか、俺も似たようなもんか。
同じツンボを憎んでるからな。

ここで、俺的ワード定義

聾者 :一般社会の中でしっかりと、自立した生活ができる聴覚障害者。

      256さんは、たぶんこれにあてはまりますね。

ツンボ: 責任転嫁が得意技。
      滅茶苦茶な論法を振りかざして、相手が引くと自分が論破したと勘違いして図にのる。
      聴者を排除しようとする。(手話使わなきゃ、相手せんぞとか)
      「聾者の誇り」を乱発して、一般常識を無視(郷に入らば、郷に従え を無視)

細かく書くと、長文なのでとりあえずこんなもん。アーヒャヒャ。
614Bloody・Jokerイタイ+減幸祈機 ◆TUhxkEe2 :02/01/12 23:30
むう、名前欄を忘れた。613は俺
615名無しさん@1周年:02/01/12 23:34
同じツンボを憎んでるか。
難しいな。人間関係。
616tetsu ◆3DbdWgCs :02/01/13 00:46
>>613
自立した生活って何?
617名無しさん@1周年:02/01/13 01:22
>>616
613ではないが、自立した生活とは、経済的に自立して
(仕事ができるってことね)生活できることじゃん?
やたら権利だけ主張するような聾者は、一人の人間と
して見れないね、自分は。
618617:02/01/13 01:24
一人の‘ちゃんとした’人間ね。
619tetsu ◆3DbdWgCs :02/01/13 01:27
>>617
聾者の中には一人の人間として認められていない現実があるのかも?
620名無しさん@1周年:02/01/13 01:45
>>617

つーかさぁ聾者というより、健聴者であろうと聾者であろうと
社会人として基本的なことじゃないか。
それって。
621617:02/01/13 03:42
>>619
>>620
ですね。
622名無しさん@1周年:02/01/13 04:54
>>521

今まとめて読んでたのでスマソ。
でも、聾者で薬剤師ってすごいと思う。
資格取るのも大変だったと思うし。
器って?その人の人間性のこと?仕事の実績のこと?
623名無しさん@1周年:02/01/13 05:33
tetsuは相変わらずインポな文章だな
624名無しさん@1周年:02/01/13 10:22
>622
資格とは生かしてこそ意味があるもの。
資格を取ったぞ!で講演行脚では人間の器が見えてるってことだよ。
ちなみに聾者で弁護士試験に通った某氏にも試験合格当時、各所から講演依頼が
殺到したそうだが、「自分はまだタマゴですから」といって全て辞退したそうだ。

突っ込みだが・・・「聾者で薬剤師はすごい」はちょっとな。
資格取得制限がなければ、結構多くの聾者が取得してたと思うぞ。
この人は実際に試験を受けて通ったがあとで聞こえないことがばれて合格取り消しを
食らったくちだしね。そのあとの法改正で救済されたわけだ。
厚労省はこの人と法改正は無関係といってるがね。
語弊はあるが、正攻法でやったわけじゃない。
大学入学時から能力はあるが門前払いされていた聾者はかなりいるでしょうな。
625Bloody・Jokerイタイ+減幸祈機 ◆TUhxkEe2 :02/01/13 10:25
はい、自立についての意見ありがとうっす。ヒャーヒャヒャ。

自立については、具体的なイメージができないっす。
まだ若いからだろーな、きっと。ああ、青臭い青臭い、ヒャーヒャヒャ。
626Bloody・Jokerイタイ+減幸祈機 ◆TUhxkEe2 :02/01/13 10:34
社会の一員として基本的な事ができないツンボを結構見た。
特に聾者 ONLY な学校ではその傾向が強い。
店で大声出すの、特別に認めろ的な態度取ったりとか。

今疑問なのは、ツンボってなぜ群れたがるのか??
ツンボ ONKY 環境で、ロンリーウルフだった
自分は、もしかして異常なのか??

アーヒャヒャ、異常者というならば、そう言うがいいさっ。
627名無しさん@1周年:02/01/13 10:52
>626
ところでキミ自身はツンボor聾者、どっち?
自立について具体的なイメージができない・・・ということはツンボかな?
頑張ってツンボから聾者へ脱皮してくれよ。
628名無しさん@1周年:02/01/13 10:54
>>521 >>622

 俺も、今までのまとめて読んだ。長文スマソ。

 たしかにね。
 そういう啓蒙活動も大切かもしれなないが、資格をとった後の
本人の意識ってやつだね。
 正直言って、薬剤師として働き始めた後のほうが勉強も多いんだよ。
 しかも薬品の名前というのは成分がまったく同じでも出している会社に
よって名前が違うときている。
 似ている名前の薬なんて山とあるし、それにお馬鹿な医者もいて、こん
な薬でるはずがないというやつを処方してくる時もある。
 そういうチェックも必要だし、電話で確認することなんてざら。

 一番怖いのは、同じ名前で、薬品濃度が違うやつを間違って調剤した
場合だね。(気付かずに)
 そして調剤ミスした本人じゃなくて、そこの「管理薬剤師」の資格剥奪という
同僚の人生を狂わす結果にもなりえる。

 うれしいのはわかるし、周りの人間に担ぎこまれているのも感じるが、
啓蒙活動にいそしんでいる暇はないと思うんだな。
 実績というより経験つまないとね。

 それに、なんたって、患者さまはお客様だからさ、受付や薬出す薬剤師
とのコミも重要なわけだよ。
 「どうして薬が遅いのか?」ということを調剤担当者が連絡しなかったら
患者も不満もつし、怒られるのは受付と薬だし担当薬剤師。
 そういう気配りも重要。
 それを周りの空気を読み取れなくてわからなかったなんて怠ったら
(こんな初歩のこと教えない)人間関係うまくいくはずない。
 聴こえないんだから、周りでフォローすべきなんて考えが強いとやってけ
ない。
  場所にもよりけりだが、うちの職場はそんな暇はないよ。はっきり言って。

 人の命を扱う最後の砦が「調剤」。
 そこで最終チェックがおろそかになる、または思い込みでやると人命にも
関わってくる。
 ちなみに、以前調剤過誤起こしてしまった所の管理薬剤師で自殺未遂起こ
してしまった人もいる。(最終責任者)
 人命に関わることを十分理解してほしいよ。
 ほんと、啓蒙活動も必要かもしれないが、そんなことやっている暇あったら
勉強してほしいね。
 薬は頻繁に製造中止になったり「禁忌薬」になったり混ぜてマズイ薬も
あったりと、コロコロ変化する。
 だから、日ごろからの心構えって必要だし、毎日が勉強。

 それに定期薬のんでる患者の中には、薬剤師や医師よりも知識がある人い
るんだよ。そういう人に対しての接客技術も、知識も当然必要だしね。
 
 ちなみに俺は、某医療機関の事務で、彼女は薬剤師です。 
629256 ◆lhne/kbM :02/01/13 11:00
>>626
上三行に同意。
確かに それはあるさ
630名無しさん@1周年:02/01/13 13:57
え〜!tetsuってツンボじゃなくてインポなんだ
631名無しさん@1周年:02/01/13 15:28
じゃ、レクザムとインポ同盟だな
632名無しさん@1周年:02/01/13 15:50
tetsuって人気あるな。どんなヤツなんだろう。
633名無しさん@1周年:02/01/13 16:25
tetsuさんに会いたいのかなぁ〜?
634名無しさん@1周年:02/01/13 16:29
635名無しさん@1周年:02/01/13 19:18
ヨータくんは?最近こないね。
636名無しさん@1周年:02/01/13 19:24
ヨーちゃーーーん。
楽しい話題期待してるぜ!
637名無しさん@1周年:02/01/13 21:58
>>624
>>628
薬剤師でそんな裏事情があったのか。
資格取った後、いっぱい勉強することがある。それ薬剤師に限らず
資格持ってりゃ全てに言えるのかもしれんな。
聾者だと人間関係とか難しそうだ。聞き間違うと大変なことになる。
638名無しさん@1周年:02/01/13 22:19
>>637
欠格条項撤廃を声高に掲げるやつって、
その辺のことが全然わかってないのよ。
資格さえ取れれば全て解決だと思ってやがる。
639名無しさん@1周年:02/01/13 22:28
>>632
必ず聾者の味方するみみあるたーさ(ワラ
640名無しさん@1周年:02/01/13 22:32
>>639
みみあるたー?新語か?(藁
641名無しさん@1周年:02/01/13 22:36
>>637 >>638

 628っす。
 そう。
 欠陥条項については、うちの薬剤師も言ってたよ。新聞に出たあとで。
 でも現場では心配だという声がほとんど。

 処方箋を発行してくる医療機関の事務もよく入力ミスあるんだよ。(うちは
薬局)
 だから俺ら受付担当も、それなりに会社で勉強ある。事務だからって
関係ないとはいえない。受付時点でミス入力を発見するようにするために。
 それに総合病院で複数科を診療してくる人には、同じ薬が二重三重に出て
いることもあり。
 そういう場合は事務から、どちらかの科の薬を減らしてもらえるように
連絡するわけ。
 ただ医師の言うとおりに出しているわけではない。チェックに神経使うよ。

 だから、なんか啓蒙活動に一生懸命という点、俺は疑問。
 試験を受けてすぐに資格を取ったわけではないことも考えると結構忘れている
こと(勉強した内容)あると思うしさ。
 現役で資格とった人よりも、すでに二重のハンディがあると俺は思う。

 だから、もっと真剣に考えてほしいね。(真剣かもしれないけどさ)


 


 だから

 
642名無しさん@1周年:02/01/13 22:38
>>638
それだと資格取れるようになっても意味ねーじゃん。
結局聾者はどこに行っても難しいってことになる。
聾者が働きやすい仕事って何だろう。
643名無しさん@1周年:02/01/13 22:40
>>640
造語してみた(ワラ
だって「みみあるての常連のひと」とか書くの
めんどくせーよ
644256 ◆lhne/kbM :02/01/13 22:41
>>642
自分の能力を生かした仕事ならば。
当方 プログラマーだったりします(笑
645名無しさん@1周年:02/01/13 22:44
レクザムさん何の仕事してんだろうな。
仕事が上手くいってるって書いてたから。
646名無しさん@1周年:02/01/13 22:45
 あ、つけたし情報ね。
 もし複数診療を受けているならば、薬局に置いてある「お薬手帳」
とうのに毎回記載してもらったほうがいいよ。安心。
 複数でなくても、自分がいつ、どのような薬をもらっているかを
書いてもらうと、何かで入院とか、他の薬局で薬をもらうときに
確認できて安心だからね。もし手帳がなかったら、市販の小さな
ノートにでも書いてもらう。
 自分の命は自分で守る心構えも大切。
 飲み合わせとかもあるからね。薬のね。
 なるべくなら、薬局は自分で行くところを一箇所に決めたほうが
身のため。そうすると、そこに情報があるわけだから、薬剤師も
確認しやすいのでね。

 俺たちも細心の注意はらっているけど、べつの場所で出されている
薬のことは患者からきかないとわからない。飲み合わせとか確認
できないと危険なこともあるからね。
 
647名無しさん@1周年:02/01/13 22:47
>>641
だからの次が書いてないが。そこで文、終わりだよな?
長文だから分割するといいんじゃない?
648名無しさん@1周年:02/01/13 22:48
>>642

 器の問題じゃねーの?
 心がまえの問題。
649名無しさん@1周年:02/01/13 22:50
>>645
東新ファミリークラブの事務長(ププ・・・
650名無しさん@1周年:02/01/13 22:50
>>644
プログラマーか。よく聞くね。
それ以外に何かいい仕事あるんだろうか。
651名無しさん@1周年:02/01/13 22:51

聾者にはどうしてもできない、または向いてない仕事って
あるんだよ。
医療系はもとより、警察の最前線とか航空管制官とかね。
欠格条項は多くの人の安全を守るためでもあるんじゃないかと。
差別問題といっしょくたにする方が問題だよ。
652名無しさん@1周年:02/01/13 22:53
>>648
心がまえか。聾者の資格取得者はその辺に
気をつけたほうがいいのかもな。
聞こえないと特に。
653名無しさん@1周年:02/01/13 22:53
>649 じゃ聾女は?
654名無しさん@1周年:02/01/13 22:54
 >>647
 はい。続き無しです。スマソ。

 つい感情的になっちまった。
 なんかさ、聴覚障害者新聞?つーの?同僚が持ってきてさ
みたんだよ。昼飯中に。
 そしたら、なんだか勉強してんのかな?てみんなで思ってさ。
 なんか実際に働いている薬剤師とかは、「資格とって安心
してるようだね」ってがっかりしてた。
 そういう意味での心配なんだ。
 聴こえなくてもそれなりに努力しているってのなら認めるっていう
感じだったな。資格にあぐらかいているというのが納得できない
という意味ね。
 その後の努力ってさ、聴こえる聴こえないに関係なく必要なこと
だから。
655名無しさん@1周年:02/01/13 22:55
>650
知り合いで、大企業の製品組み立て部門にいる聾者がいる。
何人か聾者がいるらしくて、手話で会話できるから
うれしいとか言ってたな。
656名無しさん@1周年:02/01/13 22:57
>>651
なるほど。差別ではなく多くの人の安全を守る為か。
これ読むとレクザムさんに面白くねーとか
言われそうだな。(藁
657名無しさん@1周年:02/01/13 23:00
レクザムさん来ないなー。
連休でスキーに逝ってるのかな
658名無しさん@1周年:02/01/13 23:00
>>653
聾女は社員?
聾女ってろうじょ?ろうおんな?
どう読むのか分からん。
659名無しさん@1周年:02/01/13 23:20
>>628
調剤過誤で責任者自殺未遂?
怖えーなー(汗   
660名無しさん@1周年:02/01/13 23:27
怖いよ。それ以前に薬を飲んだ患者が重体とか死亡とか重度障害が残ったとか
そういうのが怖いから神経つかってる。
 人の人生もかかってくるだろ?
 
661名無しさん@1周年:02/01/13 23:34
>>660
そうだな。
レクザムさんつまんねー話スマソ。
662名無しさん@1周年:02/01/13 23:37
>>656 だから堅い話は抜きにしてもっと下ネタとか東新ネタとかいっぱい入れろや!ゴルァ!!
663256 ◆lhne/kbM :02/01/13 23:39
シモネタか…。
何故か いつもトイレにいくと社会の窓を閉め忘れる(ぉ
そして しばらく気付かない(笑
664名無しさん@1周年:02/01/13 23:41
>>663
おいおい気付けよ(汗
変態扱いされっぞ。
665256 ◆lhne/kbM :02/01/13 23:43
>>664
されかけたわ(笑
狙ってるワケじゃねーんだけどなぁ(笑
666名無しさん@1周年:02/01/13 23:57
>>658

もしかして誰も読めないのだろうか。
ろうじょで変換すると老女になる
ろうおんなだと聾女になった(ワラ
667ロック ◆mbMDm1ns :02/01/14 00:28
俺も明日スノボ行ってきますわ。
筋肉痛であさって大変になりそーだけど。(汗)
668Bloody・Joker ◆TUhxkEe2 :02/01/14 10:33
>655

組み立て部門は、国内でやるよりも国外でやった方が人件費などの
コストが低いらしい。

聾者教育の関係者の一人がしてくれた話では、
大企業は製造部門などを海外に移して、
国内の設備は徐々に縮小しているらいし。

これを、「大企業の空洞化」と言ってた。
669名無しさん@1周年:02/01/14 10:49
何が言いたいのかというと、

ライン作業しか出来ないようなツンボは、いずれ海外の人に
その仕事、取られて失業するのだよ。

海外で仕事するとしても、生活するために現地の言葉覚えるよね。
福祉制度の恩恵にあやかれるかも怪しいしなーー。
甘えんぼちゃんには酷だよね、アーヒャヒャ。

一定レベル以上のコミュニケーション能力を要する仕事だったら、
これから先でも国内で見つけることはできるかもしれない。

しかし、コンピュータ制御による業務のシステム化がさらに進んで
従業員の数がもっと少なくても良くなれば、国内でもツンボができる
仕事無くなるかも。

Y山氏さん、急いでツンボ王国作って自給自足の生活始めないと
王国作る体力なくなっちゃうかもよ、アーヒャヒャヒャヒャヒャーーーー

長文スマソ。
文章、できるだけ圧縮してるつもりだが、
言いたいこと多いとどうしても長い。
670Bloody・Joker ◆TUhxkEe2 :02/01/14 11:02
>清水大河君

昨夜マンガ喫茶でメジャー読んできたぜ。
うーん、生意気そうなチビだな(失礼)

どうでもいいけど、君のこのスレへの参加の仕方は
水槽の中の魚を観察してるって感じだね。
(過去ログ、ざっと目を通しました)

聴障の野球部員の件の話が本当ならば、
そっちの人と話したりしてみたほうが良くない?
もしかしたら、後悔するかもだけど、
リアルで接した方がもっとよく分かると思うよ。
671tetsu ◆3DbdWgCs :02/01/14 11:43
難聴者の薬剤師1号だから資格を得た事が話題になってるんだよね。
まあ、健常者でも資格があるだけという人もいるから攻める要素はないと思う。
これから多種の欠格条項撤廃されて取得者が増えると”責任”の問題が話し合われるようになるかもしれない。
社会的信用なども必要になるだろうから、資格取得は過程でしかないんだよね。
聴覚障害者が理由で責任逃れしていれば、信用は得られないだろうからこれからの方が大変かも。
672名無しさん@1周年:02/01/14 11:54
tetsuくんの文章ってなにがちょっと言いたいのかわかりにくい。
673名無しさん@1周年:02/01/14 12:16
>>671
>健常者でも資格があるだけという人もいるから

そりゃそーだ。
だけどそういう人たちってスポット浴びることなんてないだろ。
人畜無害っつーか。
聾者が資格取るとそれだけですげーとか思われるじゃん。
実務をやらないで講演やってるヤツなんてその典型でしょ。
健常者の資格あるだけの人とは問題がちがう。

それに、実務についてて責任問題に発展した時、
聾者は自分の力で対応できるのか?
責任取れるのか?
674名無しさん@1周年:02/01/14 12:24
責任取れないなら障害者の信用問題に発展。
やっぱり障害者に有資格業務は無理ってことで
結局欠格条項撤廃はまちがいってことに落ち着くのさ〜
675tetsu ◆3DbdWgCs :02/01/14 12:33
>>673
そうだね。聾者だから、なのにがすげ〜話題になってる現実がある。

実務に付いての責任問題は、対応せざる得なくなると思う。
今、ある聾者の保証人裁判にしても責任と情報を得られないの問題で争われてるけれど、
準禁治産者ではないのだから保証人サインの意味を知らなかったは、俺は疑問。
権利と責任が同時に付いてくると思うんだよね。
裁判は進行してるけれどどうなるのかな?
676名無しさん@1周年:02/01/14 12:46
>>675
>権利と責任が同時に付いてくる

それを理解した上で資格取得に挑戦しようとする聾者が
どれだけいるかは甚だ疑問。

聾者は学力が低いとまでは言わないが、
コミが限定されている分、
知らないことが多すぎると思う。
またそれに対して教育はなされているのか、
それも疑問。
やっぱり欠格条項撤廃は時期早尚だよ。
677Bloody・Joker ◆TUhxkEe2 :02/01/14 13:07
>675

その裁判って、ハートの銀行が関係している奴ですか?

数年前に偶然見つけたHPで、ハートの銀行を無茶苦茶に
こき下ろして、強引な論法で、聾者夫婦の債務責任を
無効にしろって吼えてるのがありました。

(契約者が、行方をくらましたので、保証人として
      サインしていた彼らが、債務責任に問われたようです。)

開設者はおそらく、ツンボです。身内?に激甘の模様です。
そんなツンボには資格取って欲しくありません。アーヒャヒャ。
678名無しさん@1周年:02/01/14 13:24
tetsuさんは一度文章の添削指導を受けるといいと思われ。
これだけいつも「わかりにくい」って指摘されても
改められないんだから…助詞が変でも聾女の方が文意は伝わるぜ。
おじさん、しっかりしてよ!
679256 ◆lhne/kbM :02/01/14 13:52
これからの聾者の生き方としては
「何か能力を身に付け 常識を持つ(自身のコミュニケーション方法も確立させる)」。
こんくらいか。
多少なりとも努力すりゃ能力は身につくハズだからな。
努力した分 身につくだろ。基本的に能力なんてのは。
何も努力してないのに「能力が無い」などとホザくヤツはいらんな。
オレ的には。
努力していても能力が身につかなかったのであれば それは致し方ないが。
長文の上 マジレススマソ
680名無しさん@1周年:02/01/14 14:13
>>675
禿同。

>>678
みみあるたーだからよ、しょーがねえんだよ(ワラ
2chだと調子がでねえんだろ。
大目に見てやれ(ワラ
681名無しさん@1周年:02/01/14 14:22
>>680
みみあるたーは文章力がないと(ワラ?
というか、別に256みたいなキチンとした文章を
求めているんじゃなくて、普通のわかりやすい
文章書いてくれって皆言っているだけだと思う。
tetsuは健聴者みたいだから余計ね。
682名無しさん@1周年:02/01/14 14:35
>>681
ちゃうちゃう、みみあるては常連さんに優しいのよ(ワラ
だから常連が多少ヘンな文章書いても注意しないわけ。
たまにarataとかが指摘すると
擁護の反撃がすごいもの〜(ワラ
683682:02/01/14 14:36
でもわかりやすい文章はきぼんぬ。
684名無しさん@1周年:02/01/14 14:56
以前s○yとt氏が聞こえなくなったらなんたらの話題でみみあるてで
揉めてたけど、お互い何を言ってるのか全く分からなかったw
685名無しさん@1周年:02/01/14 15:08
>>681
みみあるての常連擁護の体質がちょっとね。
誰にも注意されない、みみあるたーが2ちゃんに来て
初めて注意される。
それで凹んだり暴走したり消えたりってのも。
それも耳に痛い意見に慣れてないからだと。
耳に優しい意見だけでは本人の為にならないと思う。
これ聾者に限らず健聴者にもね。
686名無しさん@1周年:02/01/14 15:22
>>685
みみあるてで注意をするのは勇気がいること。
聾者は生まれつき日本語覚えるのが大変なのだ!!云々と
声高に罵倒され、痛い目に合う。
古くはいちごちゃんって人が可哀相な被害者。
687名無しさん@1周年:02/01/14 15:31
>>677
冗談じゃないよな。
普通だったら逮捕されることも聾者だと逮捕されないってのは。

オウムの麻原も盲学校で、そういう体質に甘やかされて
最後はあんな社会迷惑な事件を起こすんだから。
死刑が当然なのに今だその気配なし。
頃差れた人間どもの立場になってみい!
688名無しさん@1周年:02/01/14 15:39
>>673
たぶん責任問題になったら聾者はメチャクチャな論法で
責任逃れすんじゃないの?
自分の力で対応するのも大変だし。
それで責任者が自殺未遂に追い込まれると、ちょっとな。

やるからには権利と責任が同時についてくると自覚して
資格取得しないと周りが困る。
いや多くの人の命に関わる。
689名無しさん@1周年:02/01/14 16:23
>>682
ar○t○が当たり前のことを指摘したら、ある聾者に
お前は精神分裂病か?と言われてたな。昔のみみあるてだが。
どうやったらあんな思考になるのよ?

聾者は自分に耳に痛い話をする人は
すぐ精神分裂病と攻撃する。
メチャクチャな論法だよな。どういう教育受けていたのだろうか。

その病気で本当に苦しんでいる人から見たら、偉い差別発言だ。
メンヘル板の住人とかだったら何と思うだろうか?
690名無しさん@1周年:02/01/14 16:52
ロックスノボ逝ってんのかな
691 ◆NBOPkseQ :02/01/14 17:08
てすと
692名無しさん@1周年:02/01/14 17:15
だーーかーーらーーーーーー
堅い話は抜きにして東新ネタ入れろやーー!!!ゴルァァァァー!
693あ ◆.nl7PFkc :02/01/14 17:28
東新と言ったらやはり聾女とレクザムがいないと
694673 ◆AIqR/qxA :02/01/14 17:32
>>688
激同。
695名無しさん@1周年:02/01/14 17:46
昔の話だが、漏れはみみあるてで
s○yと議論になってひでえ目にあったことがある(藁
文法はなんぼかマシだが、
他人の文章を正確に読み取れなさすぎる!
すぐ感情的になるしよ。
聾者って共通点多すぎ。
696名無しさん@1周年:02/01/14 17:48
>>692は東新ファンなのか(ワラ
697tetsu ◆3DbdWgCs :02/01/14 18:08
>>677
そうハートマークの銀行がかんらんだ裁判。
免責の判決が下された場合、聾者の権利(保証人.ローンに関して)に影響ありそうな裁判。
698名無しさん@1周年:02/01/14 18:24
 これからの聴覚障害者は、コミの能力の欠如がいかに社会的に重い障害かということ
を広くアピールして、少しでも多くの聴覚障害者が年金を受けられるように努力した方
がいいんじゃないかな?
 いくら努力したところで健聴者とのコミ能力のギャップは埋めようがないし、聞
こえなくても困らないような技術を身につけるにしても、技術革新の速度が早すぎ
て、情報収拾能力の劣る聾唖者は、結局、落ちこぼれてしまうんだから。
699名無しさん@1周年:02/01/14 18:27
>>695

聾者でも256とヨータは立派。
こういう聾者でないと聾者が腐っていくような気がするが。
700名無しさん@1周年:02/01/14 18:27
>692

東新ネタは、 心と身体→同性愛 板で
楽しんでいらっしゃい。

そういう趣味のない人を無理に
巻き込むのはいけませんよ♪
701名無しさん@1周年:02/01/14 18:28
聾女とレクザムはどうした
702名無しさん@1周年:02/01/14 18:32
>>698
年金受給者であろうと努力を怠るのは良くない。
703名無しさん@1周年:02/01/14 18:38
>698

>少しでも多くの聴覚障害者が年金を受けられるように努力した方
> がいいんじゃないかな?

その年金制度の副作用として、
甘ったれカタワの増殖、健常者の反感促進
等々が確認されておりますが?

>技術革新の速度が早すぎて、情報収拾能力の劣る
>聾唖者は、結局、落ちこぼれてしまう

あなたは、指をくわえて待っているのですか?

情報が欲しいと思えば、
本屋に逝って立ち読みするもヨシ!
インターネットを利用するもヨシ!
友達に、お薦めの雑誌を質問するもヨシ!

求めよ、さらば与えられん。

自分から積極的に動かないツンボは
社会の不良債権です。
部屋に引きこもって首を吊りやがれ!
不良債権処理ぐらい協力してよね?
アーヒャヒャヒャ
704Bloody・Jokerイタイ+減幸祈機 ◆TUhxkEe2 :02/01/14 18:39
スマソ 703は俺
705Bloody・Joker:02/01/14 18:49
なぁ・・・、もしもの話なんだけど

「お前は聾者なんだから、こういう風に生きるんだ!」

と親に言われて、本気で手首切ろうとする
ツンボなんていないよなぁ・・・
706名無し@1周年:02/01/14 18:52
古い話題を取り挙げる人がいるなんて!(驚
人間は常に同じ考えで生きてる訳ではないと誰かが云ってた。
本当に浦島太郎状態に逝ってしまうから気を付けた方が良いよ!
君達が思ってる程、現実、全ての聾者がそうとは言い切れない
から。今頃、周囲の人達と仲良く生活してると思うし。
執着も程々にしないとな・・!
あの掲示板は情報量も多く、突然レス付ける人も居ると云う
状況も見極めないとレッドカードに該当ですよ。>682,695
707名無しさん@1周年:02/01/14 18:52
>>703
激しく同意。
>>698
デキル聾者とデキナイ聾者を一緒にしないでほしい。
健聴者にもデキル人とデキナイ人がおるように。

健聴者の中には、デキル聾者を陥れようとする輩がおるしな。
大抵はデキナイ健聴者が、デキル聾者を陥れる。
人間の本性ここに見たり。
708256 ◆lhne/kbM :02/01/14 18:53
>>704
アーヒャヒャヒャで分かりますがな(笑

>>698
少しでも多くの聴覚障害者?
受けるのは構わないけど その弊害考えてみ?
障害者のためを思うのならば基準を厳しくした方がいいぞ。
そうすれば 働ける障害者は嫌でも社会進出しなければならない。

貰うものだけ貰って働かない聴覚障害者とか いろいろおられますが?
私の回りに。
709256 ◆lhne/kbM :02/01/14 18:58
>>705
いねぇんじゃねぇのか?(笑
710256 ◆lhne/kbM :02/01/14 19:02
>>686の言葉。確かによく聞くね。
「聾者は生まれつき日本語覚えるのが大変なのだ!!」ってのね。
それは そうだと思いますよ。
かなり大変すよ。イヤ マジで。
つーか 日本語を覚えられぬ聾者は その「大変な思い」をして居ないって事だろうか?
と疑ってみたくなる。
711Bloody・Jokerイタイ+減幸祈機 ◆TUhxkEe2 :02/01/14 19:17
>710

> 「聾者は生まれつき日本語覚えるのが大変なのだ!!」

英語なら桶?
中国語なら桶?
ハングルも桶?

是非、外国に行って「聾者」の本来の才能を発揮してね♪

アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

俺は苦労したって記憶ないな。
むしろ俺が本やマンガに興味を持つまでの間
親が苦労してた気が。
712256 ◆lhne/kbM :02/01/14 19:18
>>711
そう言う意味じゃねぇだろ とツッコんでみる(笑
713名無し@1周年:02/01/14 19:22
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■■□■□□□■□■■■■■□□□■■■■■□■□□□■□■■■□□□
□□□■□□□■□□□■□■□□□□□□□■□□□□□■□□□■□■□□■□□
□□□■□□□■□□□■□■□□□□□□□■□□□□□■■□□■□■□□□■□
□□□■□□□■■■■■□■■■■□□□□■■■■□□■□■□■□■□□□■□
□□□■□□□■□□□■□■□□□□□□□■□□□□□■□□■■□■□□□■□
□□□■□□□■□□□■□■□□□□□□□■□□□□□■□□□■□■□□■□□
□□□■□□□■□□□■□■■■■■□□□■■■■■□■□□□■□■■■□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
714256 ◆lhne/kbM :02/01/14 19:23
再開しますか(藁
715名無し@1周年:02/01/14 19:25
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■■□■□□□■□■■■■■□□□■■■■■□■□□□■□■■■□□□
□□□■□□□■□□□■□■□□□□□□□■□□□□□■□□□■□■□□■□□
□□□■□□□■□□□■□■□□□□□□□■□□□□□■■□□■□■□□□■□
□□□■□□□■■■■■□■■■■□□□□■■■■□□■□■□■□■□□□■□
□□□■□□□■□□□■□■□□□□□□□■□□□□□■□□■■□■□□□■□
□□□■□□□■□□□■□■□□□□□□□■□□□□□■□□□■□■□□■□□
□□□■□□□■□□□■□■■■■■□□□■■■■■□■□□□■□■■■□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
716256 ◆lhne/kbM :02/01/14 19:26
再開っと。
717256 ◆lhne/kbM :02/01/14 19:28
>>713&715
聾者について語られるとヤバいワケぇ?(笑
718名無し@1周年:02/01/14 19:30

     ∩
     //
    //
    |:| Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |:|( ´Α`)< 大統領!256を生け捕りにしました!
    |:|_):∵:(   \____________
    \:∵:∴:\
      |∴:∵ l::|
      |∵:∴ |::|
     /∴:∵/|::|
     |ii;∵;i/ |:|
     |llll||lll|  U
     |llll||lll| Λ||Λ
     /ll/ |ll| ( ⌒ヽ
    /l/  |ll| | |   | ←256
    /l/  |ll| ∪ / ノ
   /l/   |ll|  | ||
   ∪   ∪  ∪∪
719名無し@1周年:02/01/14 19:31
みみあるては逝った!
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■■□■□□□■□■■■■■□□□■■■■■□■□□□■□■■■□□□
□□□■□□□■□□□■□■□□□□□□□■□□□□□■□□□■□■□□■□□
□□□■□□□■□□□■□■□□□□□□□■□□□□□■■□□■□■□□□■□
□□□■□□□■■■■■□■■■■□□□□■■■■□□■□■□■□■□□□■□
□□□■□□□■□□□■□■□□□□□□□■□□□□□■□□■■□■□□□■□
□□□■□□□■□□□■□■□□□□□□□■□□□□□■□□□■□■□□■□□
□□□■□□□■□□□■□■■■■■□□□■■■■■□■□□□■□■■■□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
720名無しさん@1周年:02/01/14 19:32
言葉で語れぬからAAか…。
721名無しさん@1周年:02/01/14 19:33
>>699に禿同だが、聾者の世界って
少数派はいつまでも少数派みたいな気がする。
722256 ◆lhne/kbM :02/01/14 19:36
>>721
大多数の聾者って甘やかされて育ってきてるもん。
責任転嫁するヤツが多いのはそのせいだろうな。
「この子は話せなくてもいいんです 日本語が出来なくてもいいんです」
とかホザく親が その典型。
723名無し@1周年:02/01/14 19:37
はぁ(A`)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■■□■□□□■□■■■■■□□□■■■■■□■□□□■□■■■□□□
□□□■□□□■□□□■□■□□□□□□□■□□□□□■□□□■□■□□■□□
□□□■□□□■□□□■□■□□□□□□□■□□□□□■■□□■□■□□□■□
□□□■□□□■■■■■□■■■■□□□□■■■■□□■□■□■□■□□□■□
□□□■□□□■□□□■□■□□□□□□□■□□□□□■□□■■□■□□□■□
□□□■□□□■□□□■□■□□□□□□□■□□□□□■□□□■□■□□■□□
□□□■□□□■□□□■□■■■■■□□□■■■■■□■□□□■□■■■□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
724256 ◆lhne/kbM :02/01/14 19:41
>>723
どうやら聾者に恨みを持っている模様。(藁
何かされたか?(藁
つーか何でここに集中攻撃?(藁
725名無し@1周年:02/01/14 19:41

     ∩
     //
    //
    |:| Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |:|( ´Α`)< はぁはぁ大統領!256を生け捕りにしました!
    |:|_):∵:(   \____________
    \:∵:∴:\
      |∴:∵ l::|
      |∵:∴ |::|
     /∴:∵/|::|
     |ii;∵;i/ |:|
     |llll||lll|  U
     |llll||lll| Λ||Λ
     /ll/ |ll| ( ⌒ヽ
    /l/  |ll| | |   | ←256
    /l/  |ll| ∪ / ノ
   /l/   |ll|  | ||
   ∪   ∪  ∪∪
726名無し@1周年:02/01/14 19:42
まともになれ!
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■■□■□□□■□■■■■■□□□■■■■■□■□□□■□■■■□□□
□□□■□□□■□□□■□■□□□□□□□■□□□□□■□□□■□■□□■□□
□□□■□□□■□□□■□■□□□□□□□■□□□□□■■□□■□■□□□■□
□□□■□□□■■■■■□■■■■□□□□■■■■□□■□■□■□■□□□■□
□□□■□□□■□□□■□■□□□□□□□■□□□□□■□□■■□■□□□■□
□□□■□□□■□□□■□■□□□□□□□■□□□□□■□□□■□■□□■□□
□□□■□□□■□□□■□■■■■■□□□■■■■■□■□□□■□■■■□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
727256 ◆lhne/kbM :02/01/14 19:43
つーかなぁ。
自己中な聾者って
甘やかされて育って来た と言う感が否めない。
728888:02/01/14 19:43
確かにコレはすごいな……。
http://www.puchiwara.com/hacking/
729Bloody・Jokerイタイ+減幸極板+ロキ召喚 ◆TUhxkEe2 :02/01/14 19:43
ラグナレクの時が来たか??<THE ENDへの反応

アース神族のドン、オーディンこと、コ○ズミ首相がついにツンボ撲滅に乗り出したか?

ヴァン神族のドン、スルトこと、Y山氏がコ○ズミに刃を向けたのか?

さぁ、フェンリルよ、僕をバカにしたヤツらをかみ殺してくるがいい。
地獄の女王、ヘルよ、僕をツンボの仲間とも、一般人の仲間とも認めなかった
あいつらを、逝かせてやれ!!

アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ、この世の全てが滅びるがいいさ!!

元ネタ 北欧神話  ああっ、女神様 の ウルド ウェルザンディ スクルド もここが元ネタ
730256 ◆lhne/kbM :02/01/14 19:45
>>726
まともになるのはオマエだろ(藁
731名無しさん@1周年:02/01/14 19:45
256を生け捕っても
どこの国の大統領も困惑すると思う(ワラ
732256 ◆lhne/kbM :02/01/14 19:46
オレを生け捕っても何の価値もねぇぞ(藁
733名無し@1周年:02/01/14 19:47
ゴーマン256よ!赤ん坊を見習え!
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■■□■□□□■□■■■■■□□□■■■■■□■□□□■□■■■□□□
□□□■□□□■□□□■□■□□□□□□□■□□□□□■□□□■□■□□■□□
□□□■□□□■□□□■□■□□□□□□□■□□□□□■■□□■□■□□□■□
□□□■□□□■■■■■□■■■■□□□□■■■■□□■□■□■□■□□□■□
□□□■□□□■□□□■□■□□□□□□□■□□□□□■□□■■□■□□□■□
□□□■□□□■□□□■□■□□□□□□□■□□□□□■□□□■□■□□■□□
□□□■□□□■□□□■□■■■■■□□□■■■■■□■□□□■□■■■□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
734名無しさん@1周年:02/01/14 19:49
まあ落ち着けよ。なんだよ。このザマは。
聾女よ。そろそろ出番だぞ。
735256 ◆lhne/kbM :02/01/14 19:48
私のどこがゴーマンなのか説明していただきたいね。
そこらへんの阿呆な聾者のほうがゴーマンだと思うがね?
736名無しさん@1周年:02/01/14 19:49
>>724
聾者に恨みを持ってるんじゃなくて
聾者自身が恨みを持ってコピペしてんじゃねえの?
ここけっこう聾者コキオロシてるもん(笑)
737Bloody・Jokerイタイ+減幸祈機 ◆TUhxkEe2 :02/01/14 19:50
>733

256さんは、多分いい人ですよ。

むしろ、あなたの方がゴーマン。

胎児を見習え!!
738名無し@1周年:02/01/14 19:50
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■■□■□□□■□■■■■■□□□■■■■■□■□□□■□■■■□□□
□□□■□□□■□□□■□■□□□□□□□■□□□□□■□□□■□■□□■□□
□□□■□□□■□□□■□■□□□□□□□■□□□□□■■□□■□■□□□■□
□□□■□□□■■■■■□■■■■□□□□■■■■□□■□■□■□■□□□■□
□□□■□□□■□□□■□■□□□□□□□■□□□□□■□□■■□■□□□■□
□□□■□□□■□□□■□■□□□□□□□■□□□□□■□□□■□■□□■□□
□□□■□□□■□□□■□■■■■■□□□■■■■■□■□□□■□■■■□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
739名無し@1周年:02/01/14 19:51
人種差別すんな!
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■■□■□□□■□■■■■■□□□■■■■■□■□□□■□■■■□□□
□□□■□□□■□□□■□■□□□□□□□■□□□□□■□□□■□■□□■□□
□□□■□□□■□□□■□■□□□□□□□■□□□□□■■□□■□■□□□■□
□□□■□□□■■■■■□■■■■□□□□■■■■□□■□■□■□■□□□■□
□□□■□□□■□□□■□■□□□□□□□■□□□□□■□□■■□■□□□■□
□□□■□□□■□□□■□■□□□□□□□■□□□□□■□□□■□■□□■□□
□□□■□□□■□□□■□■■■■■□□□■■■■■□■□□□■□■■■□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
740Bloody・Jokerイタイ+減幸極板+ロキ召喚 ◆TUhxkEe2 :02/01/14 19:52
赤ん坊は、夜泣きするわ、おもらしするわ、
傲慢し放題。

胎児は、母親の腹の中でおとなしく生まれる時を待ってる。

どちらが見習うべきかね?

赤ちゃん733ちゃん。
741名無しさん@1周年:02/01/14 19:53
耳に痛い発言は誰しも嫌かもしれんが
聾者の将来を考えて、あえて厳しく言ってることもある。
優しい言葉だけでは本人の為にはならないと思うのだが。
742名無しさん@1周年:02/01/14 19:54
>>739は聾者決定だな(藁)
何故に突然人種差別よ?(爆)
743名無し@1周年:02/01/14 19:54
はぁはぁ
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■■□■□□□■□■■■■■□□□■■■■■□■□□□■□■■■□□□
□□□■□□□■□□□■□■□□□□□□□■□□□□□■□□□■□■□□■□□
□□□■□□□■□□□■□■□□□□□□□■□□□□□■■□□■□■□□□■□
□□□■□□□■■■■■□■■■■□□□□■■■■□□■□■□■□■□□□■□
□□□■□□□■□□□■□■□□□□□□□■□□□□□■□□■■□■□□□■□
□□□■□□□■□□□■□■□□□□□□□■□□□□□■□□□■□■□□■□□
□□□■□□□■□□□■□■■■■■□□□■■■■■□■□□□■□■■■□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
744名無し@1周年:02/01/14 19:56
   ∧_∧
  ( ´A`)  終了
  (    )
  | | |
  (__)_)
745名無しさん@1周年:02/01/14 19:57
>>739
例えばどういう所が人種差別と感じたのか
説明をしないと。
コピペで攻撃しても相手は分からんぞ。
落ち着いて詳しく説明してほしい。
746Bloody・Jokerイタイ+減幸極板+ロキ召喚 ◆TUhxkEe2 :02/01/14 19:57
いいかげんにしなさいよ。

嫌われ者だってのは本当の事だし、どうすればいいのか
みんなで話し合えばいいじゃん。

2chだから、差別的発言だって大目に見てもらえるし。
747名無しさん@1周年:02/01/14 20:00
>>745
おそらく説明文が書けないと思われ。
748256 ◆lhne/kbM :02/01/14 20:00
聾者の成長。それは甘やかさない事によって成る。と思うのだが。
749Bloody・Joker ◆TUhxkEe2 :02/01/14 20:05
フン、さっきのTHE END は
ラグナロク(最終戦争)の刻を知らせる神、ヘイムダルの
誤報だったらしい。

しかし、いつか遠くないうちに、このスレは終了するだろうね。

元ネタ:北欧神話
750256 ◆lhne/kbM :02/01/14 20:09
なんで人種差別?(藁
別に人種を差別した覚えは無いが。
「聾者が社会に適応するにはこうしたらいい」
と語る事のどこが人種差別よ?(藁
751名無しさん@1周年:02/01/14 20:09
こういう時ヨータがいればなあ。
あいつの発言は納得させるものがあるし。
聾女よ。見てるか?
お前のギャグセンスで笑わせてやれよ。
752256 ◆lhne/kbM :02/01/14 20:10
>>739
おそらく 語彙が異様に少ないと思われ
753名無しさん@1周年:02/01/14 20:12
お、なんか荒れてるな。

>>706
そんだけs○yのインパクトが強かったんだろう。
忘れられないくらいに。
昔の話でもいいじゃん。
レッドカードって、アンタ何様よ(藁)
754256 ◆lhne/kbM :02/01/14 20:14
>>736
ここで こき下ろされているタイプの聾者か。
確かに有り得るかも知れぬな。
意外な線では 聾者をまともに育てられなかった親とか。
そっちでも ドキュソな聾者の親はやはりドキュソと言うイメージを与えるだけで
得なことは億に一つも無いと思うが?(笑
755名無しさん@1周年:02/01/14 20:21
>>754
多少文法ヘンでも、自分の言葉で反論すりゃいいのよ。
めげない聾女みたいにさ。
その辺がまずわかってないね、聾者は。
756名無しさん@1周年:02/01/14 20:21
>>736
それにしても、なんで答えないんだろうか。
説明しなきゃ誤解されるだけだぜ?
757Bloody・Joker ◆TUhxkEe2 :02/01/14 20:22
いやはや、生け捕りにされるなんて、
256さんも有名になったもんだ(w

きっとこれから先、嫉妬したツンボ共から
命を狙われるよ。

夜寝るときは、枕元にピストルを
忍ばせておくが吉と思われ。

アーヒャヒャヒャ
758聾女:02/01/14 20:23
こんばんは!
また戦争!戦争はだめ!戦争はよくないです!
みんな仲良くしないとだめ!東新君は心が優しいから戦争しない。
みんなも東新君のように優しくなって!お願い!
東新君はすごいでしょう!空手しているでも喧嘩しない。戦争しないよ!
みんな、やめて!返事ください!!
759256 ◆lhne/kbM :02/01/14 20:24
>>755
そら そうだ。
ただ 荒らしているだけじゃ
テメェの言いたい事 ひとっつも伝わらないもんなぁ
760名無しさん@1周年:02/01/14 20:25
>>757
顔も知らんのにどうやって
命狙うんだよ。(汗
それにしても生け捕りのヤツ自分で作ったのか?
それともコピペなん?
761名無しさん@1周年:02/01/14 20:26
おおっ、聾女!
久しぶりに見たら文章うまくなってるじゃねーか(ワラ
762256 ◆lhne/kbM :02/01/14 20:26
>>758
あ。なんか分かりやすい。
感動(ちょっとマジ
763256 ◆lhne/kbM :02/01/14 20:27
>>758
言いたい事 前よりも格段に分かりやすくなってる…。
764Bloody・Joker ◆TUhxkEe2 :02/01/14 20:27
生け捕りは、おそらく米テロ板の、ウマサ生け捕りか

モナー板の8頭身モナースレの、

1を生け捕りました!のAAのコピペ
765名無しさん@1周年:02/01/14 20:28
うん、聾女が出てくると少し場が和むね(^^)
文法の上手下手じゃなく、その人の人格が大事なのさ。
東新を見習おうね、みんな。
766名無しさん@1周年:02/01/14 20:28
お。やっと出たか。聾女よ!待ってたぜ。
それにしてどうして東新が優しいって知ってんだろ・・。
767名無しさん@1周年:02/01/14 20:28
>>762
わかりやすいのはいいが
なんでもかんでも東新をだすなっつーの(ワラ
768256 ◆lhne/kbM :02/01/14 20:29
>>757
怖いな(笑
嫉妬したヤツ等からのお礼参りかよ(藁
つーか顔知らないのならば 聾者を無差別に攻撃するしかあるまい。
769Bloody・Joker ◆TUhxkEe2 :02/01/14 20:29
うんうん、聾女の発言をリアルタイムで初めて見たけど
優しい気持ちがよく伝わってくる。

文法がおかしくたって、全然関係ないよ。感動できる!!
770名無しさん@1周年:02/01/14 20:30
やっぱ、ここは聾女・レクザム・東新ネタが必要だね!
清水大河と茂野吾郎は司会役として必要(藁)
771256 ◆lhne/kbM :02/01/14 20:30
ここにコイズミの「感動した!」がありゃベストヒット(笑
772名無しさん@1周年:02/01/14 20:31
>>754
 言えてるかもな。
 強い者(または論破できそうにない奴)に対しては表で藁って、裏で陰口
叩く奴。かといって自分では動かない奴。
 ちょっと手話のできる健聴者にはいい顔して、「あなた手話上手ねぇ」(男が
だぜ!!)とか何とか言っておだててやっぱ、陰で悪口言うつまらん集団はドキュソ。

 通訳使わんとコミも取れんと思い込んでる奴ら見るとさ、こういう奴らのイメージ
が世の中に広まっているんだと感じるときがある。
 それもすっげぇ目立ちまくりでコミ取ってるのみるとさ、聞こえない=手話で
コミ!!って宣伝してるようで腹立つときあり。

 
773名無しさん@1周年:02/01/14 20:32
>>762
良かったな。お前の教育の賜物(?)よ。
>>764
8頭身モナー見てみたいな。ここで。
あの顔で身体が8頭身というのが面白い。
774東新ファン:02/01/14 20:32
>>766
あたしもジャニーズのアイドルファンで特に東新が自担なんだけど、彼は
本当に優しいよ!コンサートのときなんかもファンのみんなに一つ一つ手を振り返して
くるんだよ。差別は一切しない、そこが彼のいいところなんだね。
彼はきっと将来大物のアイドルになると思うよ!
775名無しさん@1周年:02/01/14 20:34
東新君って前にマクドのCMに出ていた人?テリヤキバーガーを食べていたよ。
776256 ◆lhne/kbM :02/01/14 20:34
>>772
あー。それありますわ。
オレも そう言うこと聞かれたよ。
やはり聾者=手話が当たり前になってきているらしい。
そんなの当たり前にならなくていいから。とツッコミたかったよ(藁
777256 ◆lhne/kbM :02/01/14 20:36
やはり 聾者=手話の固定感あるしなぁ。
そのおかげで 就職の幅が狭まられているのが現実だし。
778名無しさん@1周年:02/01/14 20:36
>>770
つーか、なぜに清水大河と茂野吾郎が司会役に?(w
779名無しさん@1周年:02/01/14 20:36
>775

うん、そうだよ。今は「金八先生」の生徒の役もやっているよ。
780名無しさん@1周年:02/01/14 20:40
>>778 だって、あいつらを見ているとこのスレの中心にはあまり触れてこないだろ。
時々思い出したように、ここへ来て適当な書き込みしているだけじゃん。
本当は清水と茂野にも積極的に論を交わしてもらいたいんだけどな。まあ無理だろ(藁)
781名無しさん@1周年:02/01/14 20:47
>>780
なんて書けばいいのか分かんねーんだと思うよ。
ま、俺も積極的に話して欲しいとは思うがな。
782名無しさん@1周年:02/01/14 20:50
>>776
ドラマとか映画などの影響もあるかも。
特にゴールデンタイムのドラマとなるとその影響力大。
知らん人は聾者=手話という認識になるものと思われ。
783256 ◆lhne/kbM :02/01/14 20:51
別にいーよ。
聾者のことについて知りたいのならば
どんどん書き込んでくるべきだろう。
まぁ 実際に聞いてはいけないのは答えつつ
たしなめればいいと言う事で。

実際には聞けない事が遠慮無く聞ける。
これがネットの利点だと思われ
784256 ◆lhne/kbM :02/01/14 20:56
>>782
「某星金」とか「某君ささ」の影響ですな。
ドキュメンタリーじゃない限りドラマはドラマとして割り切れ。
と言いたいよ(笑
785Bloody・Joker:02/01/14 20:56
            \ 256を追い回してやる!!/
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ‐=≡   ∧ ∧
             ‐=≡   (;゚Д゚) ハァハァ
           ‐=≡_____/ /_
         ‐=≡  / .__   ゛ \   .∩
        ‐=≡  / /  /    /\ \//
       ‐=≡  ⊂_/  /    /  .\_/
         ‐=≡    /    /
          ‐=≡   |  _|__
           ‐=≡  \__ \
             ‐=≡ / / /
``)          ‐=≡  // /
`)⌒`)       ‐=≡ / | /
 ;;;⌒`)      ‐=≡ / /レ
   ;;⌒`)⌒`)‐=≡ (   ̄)

256生け捕りを命ぜられた8頭身モナー!!
はたして、256は逃げ切れるのか??
8頭身モナーは果たして任務を達成できるのか?
さぁ、明日はどっちだ??
786名無しさん@1周年:02/01/14 20:56
自分では出来るつもりでいる聴覚障害者ほど始末の悪いものはないよ。
はっきり言ってウザイ。邪魔なんだよ。いなくなればいいんだけれど、そうも言えない。
年金やるから会社辞めてくれる?
787名無しさん@1周年:02/01/14 20:57
えーっ! 東新君って空手できるの?あの可愛い顔で・・・・。
びっくりちょんまげ。
788256 ◆lhne/kbM :02/01/14 20:58
>>785
おいおい。そんなの放つなよ(笑
789名無しさん@1周年:02/01/14 20:59
>>785
おお〜!ついに出たか!!8頭身モナー。
しかし、この顔でやたらスタイルいいな(藁
790256 ◆lhne/kbM :02/01/14 21:00
>>786
会社を辞めようが辞めるまいが年金はもらえますので(藁
その勧告は無意味です(藁
791256 ◆lhne/kbM :02/01/14 21:02
>>786
辞めさせたいのなら もっと別の勧告をしてくださいな(藁
792名無しさん@1周年:02/01/14 21:02
>>786
これデキナイ健聴者かい?そういうお前は会社で役に立ってるのか?
793名無しさん@1周年:02/01/14 21:03
>>787
うん、そうだよ。初段で黒帯だって。
794名無しさん@1周年:02/01/14 21:06
デキナイ健ほどデキル聾を嫌うからな。
障害者に負けているのを認めたくないから。
障害者がデキルようになると健は「あの障害者はデキルのに
なぜ健のお前はデキナイのか」と言われるし。
795256 ◆lhne/kbM :02/01/14 21:07
基本的に デキる聴覚障害者とデキナイ健聴者が
同じ能力を持っているとしたら。(無意味な家庭だと突っ込まれるかも知れぬが)
同じ時間だけ働き 同じだけの結果を残すとしたら。
補助金が出る分障害者のほうが得だと思われ。
しかも 聴覚障害者だったら仕事場を大幅に改装しなくてもいいしなぁ。
つーか改装の必要なし。
796名無しさん@1周年:02/01/14 21:09
出来ない聾ほど自分は出来ると誤解してるからワラエル。ププッ
797Bloody・Joker ◆TUhxkEe2 :02/01/14 21:15
>796

悲しいことだけど、激しく同意
798256 ◆lhne/kbM :02/01/14 21:16
>>796
確かに それはありますね。
で デキもしない仕事を引き受けて結局出来なくて反感を買うと。
で 信用を失うと。
799名無しさん@1周年:02/01/14 21:18
そう・・・少しでも仕事が出来るとなるとすぐにうぬぼれる聾者が多いね
800清水大河☆ ◆4quK3Kmc :02/01/14 21:26
>>670のBloody・Jokerさんへ

ど〜も。よく周囲のみんなから「生意気なヤツ」だって言われるんですよ。
姉貴ともよく喧嘩するし、茂野先輩や藤井先輩たちともよく口論しますよ。
でも、それが僕の持ち味の一つだから別に気にしていないっスよ。

ふ〜ん「水槽の中の魚を観察してる」感じか・・・上手い例えをしますね。
じゃ、僕の方からも一言。耳の聞こえない人・・・おっとここでは「聾者」
って言った方がいいかな。聾者たちは何となく独特のオーラをまとっていて
話し掛けにくいときがあるんスよ。僕も茂野先輩もまだ手話が分からないか
ら聾者たちには筆談でしか話し掛けられないでしょう。でも聾者たちって
手話が出来ない人と話したがらない、筆談も面倒くさがるっていうようなことを
聞いたんですけど、それって本当っスか?
そういえば、聾者たちの方からも手話の出来ない耳の聞こえる人たちに話し掛け
るのって勇気が要りません? まあ、僕たちも聾者たちのことをもっと勉強して
いきたいんですけどね。今は野球がオフだから、手話の勉強に時間をあててみよ
うかな? 連休も今日で終わりか〜。明日からはうざってー学校だぜ。
801名無しさん@1周年:02/01/14 21:26
>>798
 反感かうだけならいいさ。
 それを安請け合いし、さも自分がやったような顔をして実は
できる奴にやらせてたなんていう者もいるからな。実際に。
 もちろん周りの奴らは嫌っているが、そういう使えない者ほど権
力に執着し主要なポストにいるもんなんだな。
 その結果、事情を察知する賢い奴は団体から離れていくわけ。
802256 ◆lhne/kbM :02/01/14 21:27
>>800
勇気…そんなんもった事無いぞ。
物怖じしない性格なんかなぁ。オレ(笑
まぁ 話し掛けてみれば全ては分かるだろ(笑
803レクザム ◆aDa/FdLg :02/01/14 21:28
・・・おめぇら、暇だなぁ・・・。ったく、天気がいいのに
家なんかいないで、お外で遊びなさいよ。256君、青っちろい
君は尚更だな。

ワシ、トーチンファンとして定着してるな。えぇーい、ヤケクソじゃ。
嗚呼、ワシはトーチンが好きだよ。クソ!親衛隊長でも事務長でも
なんでもやってやるよ!クソ!
 トーチンファンにされちまった・・・・
   ∧∧
   /⌒ヽ)
  i三 ∪
 ○三 |
  (/~∪
  三三
 三三
三三
804名無しさん@1周年:02/01/14 21:29
あ、レクザムさんだー。
でも背中に哀愁が漂っている(ワラ
805256 ◆lhne/kbM :02/01/14 21:30
>>803
今 夜っすよ(汗
つーか昼間はほとんど外っすよ。つーか仕事っすよ。チクショウ
806名無しさん@1周年:02/01/14 21:31
 801書いた奴です。
 すまん。一般的な仕事としての意見ではなかった。
807256 ◆lhne/kbM :02/01/14 21:34
>>801
どんな仕事よ?(笑
808名無しさん@1周年:02/01/14 21:35
>>803
どうしてレクザムがトーチンファンになったんだろ・・・。
聾女ならまだ分かるけどさ
809レクザム ◆aDa/FdLg :02/01/14 21:39
>>808
うむ、それが謎なんだな。つい最近、聾女君を養子にするだの
ワシがインポだの、ヘンな憶測が飛び交ってるんだな。
まぁ、別にかまわんがな。
810聾女:02/01/14 21:41
こんばんわ!戦争が収まったみたいですね!ああよかった!
東新君の力かしら?すごいでしょう!うん、彼は初段なんです!
大会でも優勝したことがある。すごいでしょう!
レクザムさんも一緒に応援しましょう!
清水くん!恐がってはだめ!聾者はみんないい人だから恐いはだめ!
思いこんで話しかけてね!
811名無しさん@1周年:02/01/14 21:41
>>807

 すまんすまん。
 某ろうあ者団体のことで頭にきてたからさ、ついつい。
つうことで、一般的な意見ではない。スマソ。
812名無しさん@1周年:02/01/14 21:42
あ!レクザムが聾女の話をしたら本人が出てきたよ(w
やっぱり赤い糸で結ばれてるんじゃねーのか?(ワラワラ
813256 ◆lhne/kbM :02/01/14 21:45
>>811
某米内山系じゃないでしょうね(笑>某ろうあ団体
814レクザム ◆aDa/FdLg :02/01/14 21:46
・・・ハイハイ(-д-) 応援しましょうネ・・・・
「キャー トーチン ギャンンビャッテェ!」ケッ!
815256 ◆lhne/kbM :02/01/14 21:48
あ。すねてるレクザムさんハケーン
816名無しさん@1周年:02/01/14 21:48
>>812
 ちゃうちゃう(藁
 まぁ、あっちも極端すぎているがね。
 日本の中で一番大本の団体よ。聾の。
 そこの県組織の話。他の県は知らん。うちの県の話。
 いつまでたっても昔ながらの上下組織(藁
 それが皆納得できるような人物ならついていくが、権力だけ
振り回して人を使うことしか知らない能無しだから(藁
 
817名無しさん@1周年:02/01/14 21:49
レクザムの息子が大きくなったら聾女とケーコン。
で、レクザムは聾女の義父になるのであった(ワラ
818256 ◆lhne/kbM :02/01/14 21:50
>>816
どこよ(笑
伏字で構わないぞ。好きに妄想するから(ぉ
819名無しさん@1周年:02/01/14 21:53
結論。
聾は社会のお荷物なんだから、もっと謙虚になって、おとなしく社会の底辺で暮らしていなさいってこった。
仕事がないとかわいそうだと思って、仕事与えると、自分は出来る聾者だと勘違いしてうぬぼれるし、
要するに邪魔なんだよ。おまえら。早くそのことに気付けよ。
820レクザム ◆aDa/FdLg :02/01/14 21:54
>>817
ワシの息子はまだ5歳だが・・・。もし、聾女君がベッピンさん
だったら、ワシが貰ってもいいわな(゚∀゚)<アーヒャヒャヒャヒャ!
愛人1号でもいいや。セークスする時、聴こえるも聴こえんも
関係ないしな。
821名無しさん@1周年:02/01/14 21:56
>>820
娘さんの方は何歳? 東新君は今15歳だってさ。
将来、結婚させる? そしたら憧れの東新君の父親になれるぞ(w
まあ、東新君がそれまで待ってくれるかは分からないがな(w
822名無しさん@1周年:02/01/14 21:56
>>818
 財○法人○ 日○聾○連盟の県組織。

 ここまで書いたら伏字の意味無し(藁
823256 ◆lhne/kbM :02/01/14 21:59
>>822
伏字の意味がねぇな(汗
つーか分かりまくり(笑
824Bloody・Joker ◆TUhxkEe2 :02/01/14 22:01
>800

うーん、俺は本人達を見てないから何ともいえないな。

でも、ろう者は聾者の世界に籠っているというか・・・
ろう者以外を入れたくないバリアみたいなものを感じさせる
ことはあるかもしれません。

手話が出来ない人と話したがらないのは、ろう学校しか
通ったことがない人に多いと思います。

俺は、小学校、中学校は一般校でした。でも、
会社の同期に、初めて話しかけるときはすごく勇気いったよ。
でも、それは向こうも同じだったみたい。

もしも、避けられるのを覚悟で、話かける勇気があれば
「君たちと、話をしてみたい」とでも
紙に書いて見せてみればどうでしょうか。

運良く、一般の世界に興味を持っているろう者であれば
きっと筆談、携帯メールなどの形で色々話してくれますよ。
メル友としてつき合うのもいいでしょう。

これで上手くいくとは断言できないけど、がんばってください。

マジレス、スマソ
825レクザム ◆aDa/FdLg :02/01/14 22:01
>>821
娘?7歳だが。トーチンに嫁にやる?どこの馬の骨か知らんヤツに
娘をやれるか!なぁ、娘がこう言うんだよ「大きくなったら
父ちゃんと結婚するんだ!」とな。(`Д´)ウワァァァン
誰にもやらないぞ!
826名無しさん@1周年:02/01/14 22:04
>>819
 底辺とまではいかなくても・・・。
 まぁ、自分の能力を把握し謙虚な気持ちでつうのは、どこでも
通じることだぞ。

 謙虚=人の意見を素直に鵜呑みにし自分の意見を言わない・・・つう
ことではないことは、わかってると思うが。
827256 ◆lhne/kbM :02/01/14 22:04
>>825
いい娘を持ったな(笑
828jade ◆Zqt2WGF6 :02/01/14 22:06
Why do we wanna be so proud and insensitive?
829名無しさん@1周年:02/01/14 22:07
>>825
 わかるような気する。父親ってさ娘に理想の女性像・・・
もしくはかーちゃんの若い頃を重ねるらしいぞ。
 もし娘が嫁に行っても、泣くな!!レクザムさん!!
もっと娘つくりゃーいいじゃん!(藁
830レクザム ◆aDa/FdLg :02/01/14 22:08
256君、それは違う。そのように育てたのだよ。
悪い虫がつかないように、今から教育させてる
んだよ。ただな、あと何年かしたらその教育も
効果が無くなるだろう・・・。なんか寂しいな・・・
831名無しさん@1周年:02/01/14 22:09
聾者は娘を売って生計を立ててるのかい?そこまでやるなってば。年金やるから。
832名無しさん@1周年:02/01/14 22:09
>>819
○○○○○、いい加減にしろよ。
だから君は偽善者って言われているのかが分からないのかい?
それでお前の人格が分かるぞ。
833名無しさん@1周年:02/01/14 22:11
レクザムさんへ
東新ってうまの骨かもしれないヤツ?いや、彼は有名人だけど。
アイドル雑誌には必ず顔を出しているし。
「えーっ!レクザムさんの娘さん、東新君の奥さんなのー?」って
驚かれたら気持ちがいいでしょ?(w
834名無しさん@1周年:02/01/14 22:12
>>819 誰??
835名無しさん@1周年:02/01/14 22:14
>>831
 どっからそういう発想がでてくる?
 
836Bloody・Joker ◆TUhxkEe2 :02/01/14 22:14
>834

デキる聾者に、仕事を取られたヘタレ健常者だったりして(w
837名無しさん@1周年:02/01/14 22:17
>836

 なるほど。できないのにできると思っている奴も扱いにくいが
やっかむ健常者もたち悪そう。
 障害者=自分よりも下が当たり前つう変なプライドに支えられて
いるのか?
838レクザム ◆aDa/FdLg :02/01/14 22:17
別に。べーつーにぃー!(゚Д゚)ヘェーン!
ワシの娘をもし芸能人と結婚させるなら、こいつら↓
氷室京介か甲本ヒロトだな。
839名無しさん@1周年:02/01/14 22:19
>>838
 そりゃー娘さんが気の毒じゃん(藁
 年離れすぎっすよー。
 娘さんが20のとき、相手なんぼよ(藁
840名無しさん@1周年:02/01/14 22:19
>>819
>>831
まあ、気にするな。こういう輩は世の中に必ずいるからな。
偽善者だよ。
それもいじめっ子タイプの。
障害者は健より下だという考えがあるから
こういう事をする。
841レクザム ◆aDa/FdLg :02/01/14 22:20
Σ(゚д゚lll)ガーン 50いってるな・・・
京介やヒロトみたいなやつね。と、しておこう。
842名無しさん@1周年:02/01/14 22:22
BOOWYってカッコよかったよねー
843名無しさん@1周年:02/01/14 22:22
>>840
ちなみにデキル健聴者はこういう事はしない。経験上。
844名無しさん@1周年:02/01/14 22:22
 なんか、いいなぁレクザムさん!
845名無しさん@1周年:02/01/14 22:24
>843

 まぁ、相手にするだけ時間の無駄ということだね
846レクザム ◆aDa/FdLg :02/01/14 22:24
キャラとしては京介のほうが好みなんだけど、
解散してからは、布袋の歌が好きなのだよ。
サレンダー、ワシの持ち歌ですな。
847名無しさん@1周年:02/01/14 22:24
俺だったら娘は大事に手元に置くね。
848名無しさん@1周年:02/01/14 22:28
>>847
いずれは娘の方が手元にいたがらなくなっちゃうよ(ワラ
849名無しさん@1周年:02/01/14 22:29
レクザムさんの娘のオマンコなめたい・・・ハァハァ
850名無しさん@1周年:02/01/14 22:32
>849

レクザムのティンポの味とザーメンの味がする可能性高し。

一舐めで、あの世へ逝っちゃえます。アーヒャヒャヒャ
851256 ◆lhne/kbM :02/01/14 22:32
娘ね…娘娘と言う前に彼女探さなくっちゃ(笑
852レクザム ◆aDa/FdLg :02/01/14 22:34

                Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               (゚∀゚ )< あーひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
      /|        と と  )  \______
>>849  | |        || |
   ∧∧|/\       ( (  )
  (゚Д゚/   '\  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /     /  |
   \    /   |
  ゞヾ \/ 〃  |
〜〜〜ヾ∽〃〜〜〜〜〜
   ザブン
853名無しさん@1周年:02/01/14 22:36
≪レクザム家の家計予想図≫

レクザム     +−−レクザム長女
 |       |  |
 +−−−−−−−+  東新良和
 |       |
レクザム妻    +−−レクザム長男
            |
            聾女
854853:02/01/14 22:38
家計予想図じゃなかった家系予想図ねスマソ
855名無しさん@1周年:02/01/14 22:38
>853

これのどこが、家<font size=+2>計</font>?
856名無しさん@1周年:02/01/14 22:39
あら、タグ無効なのね。スマソ
857256 ◆lhne/kbM :02/01/14 22:39
>>855
タグつかえないぞ(汗
858名無しさん@1周年:02/01/14 22:43
何か、ここ「聾者」というよりレクザムの家庭と東新の関係を論ずる場
みたいになってるな(^^;
859レクザム ◆aDa/FdLg :02/01/14 22:43
256君、おめぇの性格なら大丈夫だよ。いい子が見つかるって!
いっそのおもい、聾女君を嫁にしたらどうだい?したら、ワシの
息子とつながらなくてすむからな、アヒャヒャヒャヒャ
860レクザム ◆aDa/FdLg :02/01/14 22:44
>>858
たまにはいいじゃん?空気を入れ替えようぜ?
861256 ◆lhne/kbM :02/01/14 22:48
>>859
オレの好みはどうなるんだよ(汗
862名無しさん@1周年:02/01/14 22:49
ふふふ・・・東新、ここでは良い方向に扱われていますが、彼の秘密を
教えちゃいましょう。彼は確かに空手をやっているけど、瓦が割れない。
レクザムさんは瓦が割れる?
863名無しさん@1周年:02/01/14 22:52
>>862
へぇ、そうなのか。俺、空手やる人はみんな強く瓦も氷も割れると思ってた。
864レクザム ◆aDa/FdLg :02/01/14 22:54
瓦せんべいならなんとか・・・。ケリなら竹バット2本まとめて
折ったことあるでよ。ただな、脛にヒビ入ったわ。
865東新良和 ◆msYbpRzk :02/01/14 23:00
ああ〜!俺の秘密をばらしちゃいやーん>>862

あなたの娘さんを僕に下さい。必ず幸せにして見せますから>>レクザムさん
866名無しさん@1周年:02/01/14 23:03
くずん・・・>>850に、俺のナニは青酸カリかよとかと
ツッコんで欲しかった・・・

   ∧∧
   /⌒ヽ)   俺はボケ担当失格だ・・・
  i三 ∪
 ○三 |
  (/~∪
  三三
 三三
三三
867名無しさん@1周年:02/01/14 23:05
>864

竹バット??
竹刀みたいなもん??
ボール打とうとしても折れるような気が
868レクザム ◆aDa/FdLg :02/01/14 23:06
スマソ、ワシ今から三村になります。
「青酸カリかよ!」
869レクザム ◆aDa/FdLg :02/01/14 23:09
なんか知らんけど、硬いバットらしい。本物のバットだが。
みんな竹バットって言うんだ。
そういや、なんで竹バットっていうんだろ・・・
870名無しさん@1周年:02/01/14 23:09
あ、モノホンの東新だ・・・(藁)
871名無しさん@1周年:02/01/14 23:11
プププ・・・東新、レクザムから無視されてるよ
872レクザム ◆aDa/FdLg :02/01/14 23:19
>>865
あ"あ"?誰だよ、テメェ?(゚Д゚)ゴルァ!!
娘が欲しかったら、ワシの屍をこえていけや!
瓦も満足に割れんヤシは、ワシの娘はやれん!
873名無しさん@1周年:02/01/15 00:39
テスト
874レクザム ◆aDa/FdLg :02/01/15 00:42
鯖、止まった?
875名無しさん@1周年:02/01/15 01:09
テスト
876名無しさん@1周年:02/01/15 01:38
レクザムさんって、子供のことになるとムキに
なるみたいだね。
877名無しさん@1周年:02/01/15 02:01
うらやましい?
878清水大河☆ ◆4quK3Kmc :02/01/15 06:14
>>824 Bloody・Jokerさん

おっはー。どーも。アドバイスしてくれて。
じゃ、今朝の通学途中にでも、茂野先輩と一緒に話しかけてみるっスね。
筆談用の紙はどのくらいの大きさがいいのかな? メモ帳だと小さ過ぎるし
ノートだと大き過ぎるし。まあ一応、筆記用具を用意しとくっス。
携帯メールは僕もやっていますから。聾者たちはJフォンを持っている人が
多いんスね。件の聾学校の野球部の生徒たちも携帯電話を胸ポケットに入れて
ますよ。ま、今朝、トライしてみるっス。
879茂野吾郎 ◆KHzOu04Y :02/01/15 06:57
ウィー!
そうだな。じゃ、今朝に、バスの中で一緒に話し掛けてみようぜ。
筆談の紙は適当な紙でいいだろ? ま、筆談しやすい大きさでいいこった。
俺が見る限り、あいつらとっても明るそうな性格だしな。何より「野球」
という共通の趣味があるじゃん。俺らには。
ということで、またバス停で会おうぜ。清水!
880名無しさん@1周年:02/01/15 09:46
さてさて、清水くんと茂野くんはうまく話しかけられたのだろうか^^
881ぼやき:02/01/15 09:59
連休中も賑やかなスレだな(ワラ
ヨータくんは職場でしかPC使ってないのかな。
彼のレスももっと読みたいぞ。

今ざーーーっと読んだけど、やはり聾女は可愛い。
ここのオフ会をしてナマ聾女を拝みたいよ。
256と聾女、リアルで会えば案外相性いいかもよ。

んで、みみあるての再開はいつになるのだろう。
あそこを心の拠り所にしている輩は淋しい思いを
しているんだろうね。
882名無しさん@1周年:02/01/15 10:06
>>881

そーか。おれは清水と茂野を拝みたいな。でも漫画のキャラだから無理か(w
聾女、おれも会ってみたいヨ。どんな顔しているのか興味津々。
883名無しさん@1周年:02/01/15 10:08
>>881
激同!ヨータはどうしたん?
元気しとるのか〜。
ナマ聾女か。あの子は性格が良さそうだな。
884名無しさん@1周年:02/01/15 10:11
ヌボーッとしたtetsuも、コケにされつつ愛されるキャラクター。
885名無しさん@1周年:02/01/15 10:35
ここでの中心人物はレクザム家族と聾女と東新良和です(爆笑)
886名無しさん@1周年:02/01/15 10:36
レクザム家族か。ふむ。
887名無しさん@1周年:02/01/15 10:41
>>884
>ヌボーッとしたtetsu
ワラタ。叩かれつつも確かに愛されているんだろうな〜
ここは愛すべきキャラがたくさんいるんだよね。
256をはじめレクザム然り、聾女然り
888みみなし:02/01/15 10:46
オラア田舎者で、会った事もないけんど・・・皆に会いたい
このPCの中でいいのさ、しゃべりたい
みみあるて依存症かもしれんなあ〜
いつになったら再開するんか、2ちゃんねらーサン達知らんかい?
889名無しさん@1周年:02/01/15 11:09
みみあるてでしかトモダチのいないやつらにとっては禁断症状が出かかってる
頃かね。かわいそうに。同情するよ。
aなんかここに出てきたのもそういう訳かもしれんな。
案外ここの常連になったりしてな(藁

てっきりみみあるてに荒らし屋が増えてきたんで管理人が嫌気が差して閉めちゃったんじゃないかと
思ったんだけど、ちがうんかな。
だとしたら・・・荒らし野郎はみみあるたーに半殺しにされるわな。
890名無しさん@1周年:02/01/15 11:15
スレガ1000近くなるたびに新しいスレを作る清水大河萌え〜
891Bloody・Joker ◆TUhxkEe2 :02/01/15 12:18
実は、学内LANでサーバ管理をした経験あったりします。

みみあるては、どうやらサーバマシンの不具合で使えないようです。

具体的には、HTTPサーバとしてのプログラムは動いているが
中身としての、みみあるてサイトのファイルが失われているみたいです。

有料サーバであれば、管理している会社がすぐに復旧させてくれると思いますが
無料サーバであると、会社が復旧を後回しにしてしまう事もあると考えられます。

俺としては、みみあるての掲示板、まだ見たことがないので
どんな発言があるのか見てみたいのに、おあずけをくらった気分です。

あーー、みみあるてを叩いてやりたくてウズウズしてるよ、アーヒャヒャヒャ
892名無しさん@1周年:02/01/15 12:26
>>891
その説が正しければ、本体の「ゆめみ亭」の方は見れるわけだよな。
でも、見れないんだよ。

ちょっとお勉強不足だったかな(藁
893Bloody・Joker ◆TUhxkEe2 :02/01/15 12:34
http://yumemi.ne.jp/
↑これは見た?HTTPサーバプログラムである
APACHEロゴが見れる画面がでるよ。(15日正午時点)

でも、この画面だと、プログラムは動いているけれども
中身のファイルが空か、または設定が初期状態のままだね。
多分。
894名無しさん@1周年:02/01/15 12:55
てことは・・・全部ふっとんじゃったわけかね?
性に関するおもろい掲示板もあったのになぁ。
895256 ◆lhne/kbM :02/01/15 13:30
>>889
そうですかね。
ちなみに私は彼女が居ない禁断症状が出掛かってたり(藁
これで人を襲って新聞にでも載ったらシャレんなんねぇや(藁
とりあえず 探そう…


   ∧∧
   /⌒ヽ)   私の運命の人 どっかにおらんかな…
  i三 ∪
 ○三 |
  (/~∪
  三三
 三三
三三
896名無しさん@1周年:02/01/15 14:02
>>895
本当に256くん本人かい?
なんからしくねぇなぁ。
トリップ使ってるから本人だろうけどさ。
SMAPの草薙似のイケメンなんだろ。
頑張ってアタックしてみろよ。
聾学校の同級生とか後輩だとか手話サークルだってあるやろ。
出会いはつくらにゃやって来ないぜ。

間違ってもイ○ガ◎みたいに婦警に車でアタックすんなよ。
轢き殺しても別にかまわんけどな。(藁
897レクザム ◆aDa/FdLg :02/01/15 14:03
今日休みなんで、遊びにきちゃった。(゚∀゚)<アーヒャヒャヒャヒャ!

256君、出会いサイトにいってみたら?ワシ、結婚してるのに
独身だと偽って出会いサイトに登録してるんだな。目的?
んなもん決まってますがな!
聴こえなくても別に気にしないって子、たくさんいたな。
結果的に概婚がばれてオジャンになったけどな。
898名無しさん@1周年:02/01/15 14:24
>>897
可愛い娘が泣くよ…
「お父さんのヒトデナシ!」
899名無しさん@1周年:02/01/15 14:25
>>897
おいおい(汗
奥さんがここ見てたらどーすんだよ。
900ヨータ:02/01/15 14:26
256くん、俺も彼女いない歴10年やでーー?
確かに、聞こえなくても気にしない子はたくさんいるっのは本当だよ。
要は、どれだけその人が聞こえなくてもあなたの事がだーーいすき!って
言わせるかってことだね。
でも、俺は別にあせってなんかいないよ。
やりたい事や自分の時間があるから、とことん自分の事が好きになれるような
何かを見つけていきながら、いつか好きな人が現われたら、胸を張って
自分らしさをアピールできるよう、今を頑張ればいいさ。
901名無しさん@1周年:02/01/15 14:31
>>895
世の中女はたくさんおるでー。
出会いは自分から作らなー。
傷つくのを恐れては何もできんぞ。
確かに振られたりすれば凹むが、そうやって積み重ねて
運命の人に出会うのだー。(あ、俺カコイイこと言った)
902名無しさん@1周年:02/01/15 14:34
おお〜!ヨータじゃん!!
どーこ行ってたのよ〜。
256、喜べ。
このヨータ様でさえ彼女いない歴10年だそうよ。(←コラ)
がんばれよ。
903ヨータ:02/01/15 14:47
>902
す・・すまん。どこかへ行ってたわけでもないのだが
ここに来るのは久しぶりだから、見てみたらもう1000に近くなってるじゃんけ!?
他のスレッドよりも、なんかここは人気あるな〜

喜べっつうのは、皮肉なセリフだな・・・(苦笑
彼女いない歴が10年というのは、俺にとっては笑えない事なんだがな。(ワラ
904名無しさん@1周年:02/01/15 15:23
次回スレッドは・・・
「障害者の嫌われ者・・・聾者〜その5〜ロンリーな256&ヨータに愛の手を」に決定だな。
905名無しさん@1周年:02/01/15 15:24
>>902
スマソ。
冗談っス。
256があまりに彼女彼女と言うもので。
906ヨータ:02/01/15 15:32
>904
なんじゃーそれは?
やめてくれ。なんか救えないから、愛の手をというのは恥ずかしいわ。
女は自分で見つけるから、大丈夫じゃわい(笑
907名無しさん@1周年:02/01/15 15:40
ツンボでもいい女って・・・・
おい、ツンボ あんまり期待すんなよ
908名無しさん@1周年:02/01/15 15:58
>>907
ぷっ。
実情を知らないんだな。
口が軽いのがやや難点だがええぞ!
一度やってみろよ。
909名無しさん@1周年:02/01/15 16:00
8頭身モナー来ないかな?
しかし俺より足長いじゃん。チキショ(藁
910ヨータ:02/01/15 16:01
ツンボっていう呼び方は、俺は絶対に使わない。
俺は、そういう捨てセリフな呼び方をする人が1番卑しい人と思う。
出来れば、そういう人間にはなりたくないものだ。

聞こえなくても好きでいてくれる人がいるってことは
いないようで実は意外と近くにいたりする。
だから、人間を信じられる時だってたまにはあってもいいと思う。
青臭い俺だけど、そう思える心があればね。
だから、捨てセリフだけを吐く人たちみたいにならないよう、気をつけたい。
911名無しさん@1周年:02/01/15 16:03
>>910
カコイイ!
912ヨータ:02/01/15 16:13
ツンボ、ツンボ。カワタ、カワタと自分が言って恥ずかしくないのだろうか?
そこが、不思議なのだが・・・?
障害者から迷惑をかけられたかもしれんが、何の障害も持っていない
彼らも迷惑な人達が多いではないか?
俺から見ても、頭のおかしい健聴者が多過ぎる。どこへ行っても・・・
913名無しさん@1周年:02/01/15 17:26
ヨータくんよ。
過去レス見たが・・・このスレでは健聴者だけじゃなくて、聞こえないヤツ自身が
○ツンボ→努力しない聴覚障害者
○聾者→努力してる聴覚障害者
と定義つけてたぞ。

ところで・・・キミはいわゆる蔑称や差別用語を一切使ったことがないのかな?
914名無しさん@1周年:02/01/15 17:28
それと・・・突っ込んですまんが
「カワタ」じゃなくて「カタワ」だよ。
川田さんや河田さんが怒るぞ。(藁
915Bloody・Joker ◆TUhxkEe2 :02/01/15 19:12
>913

はい、私のことでございますね。
確かに、俺的定義としてこう述べました。

断わっておきますが、私はこれらの言葉が差別用語であることを
重々に理解しておるつもりでございます。

しかしながら、一般社会のルールに従わずに、
「聾者の誇り」を声高に掲げて、
「レストランで大声を出しても良しとしろ」
と主張する聴覚障害者を見ると、いずれ
「聾者」と言う言葉が軽蔑の意味合いで使われるようになり、
将来、「聾者」も差別用語の仲間入りをするのではないかと不安です。

とはいえ、これは2chのみで使う事にしています。
一般社会では当然使いません。
もし、私が言われたときは、最初は優しく諫めます。

それでも、言われた場合は明らかに悪意を持っていると判断し、
格闘技のまねごとで覚えたキックを喰らわすこともありえます。
(絶対にやらないですよ。きっと)

納得はして頂けなくてもかまいません。
使うからには、覚悟もしていることだけを述べます。

名無しで、差別用語を吐き捨てて行く人は
やっぱりタチが悪いと感じております。

マジレスの上、長文でスマソ。
916メールを読めば1,250円をくれました!!:02/01/15 19:15
1ヶ月で1通のメールが届きます(登録メールアドレスに)
このメールを確認するだけで1250円を差し上げます。
通帳の口座番号は要らない。(家に直接配達してくれる。)

わが国のサイトでもメール1通を確認すれば1〜5(円)
を貰いますが、Net先進国アメリカでは10ドルを貰います。
(広告業界はここまできている証拠です。)

このサイトはアメリカUSAのサイトで、
2002年現在日本ではほとんど加入者がいない状態です。
もう世界的に(アメリカ、韓国等で200万人以上の会員が
加入済みで実績有り)

http://www.MintMail.com/?m=1941971
このURLをクリックして入力すれば登録完了です。
917256 ◆lhne/kbM :02/01/15 19:17
>>912
ツンボにカタワね…。
恐らく その言葉ってずっと昔に出来たものだろうけど(よく分からんので)
あってもいいと思うのよ。
だってさ。そういわれることで反骨心っつーか反発心?
そーゆーのが芽生えてくる場合あるじゃない?
例えるなら
「テメェ等 カタワカタワ言ってんじゃねぇっ
カタワにだって意地あるんだよ。テメェ等より上な所見せてやるよ」
とか考える人が居てもおかしくないです。
まぁ 障害者のやる気を発奮させるのには必要でしょうか。
大概の人が沈んでいくんだけどね(藁
ちなみに私は前者(藁

まぁ とりあえず私の考えを述べてみました
918256 ◆lhne/kbM :02/01/15 19:18
>>912
ちなみに その言葉を本人に向かって吐いた事は無いと思う。
現実では吐いた事は無いし。
919256 ◆lhne/kbM :02/01/15 19:25
>>896
イケメンじゃねぇよ。きっと(笑
アタックかぁ。ん〜。やってみるかな(☆_☆キラーン(やめれ(汗

>>897
出会いサイト?ネカマ多くないっすか?(汗
それが一番心配だったり(藁

皆様 助言ありがとです〜

只今 彼女居ない歴2ヶ月。最長記録3ヶ月(爆
最長記録を信じるなら あと1ヶ月で彼女出来るって事になるんだが。
果たして どうだろうか(汗
920名無しさん@1周年:02/01/15 19:27
>912

ヨータさん、はじめまして。
過去ログで時折、お名前を見かけておりました。
これから先、歯に衣を着せぬ発言で何度も不愉快な
思いを味わせるかもしれませんが、よろしくお願いします。

さて、頭のおかしい健聴者が多いという事に関しては、
その通りだ!と言えるかどうか疑問があります。

例えは悪いですが、○ウ○信者は、一般社会の我々から見たら
理解できない考え方にしがみついているということになります。

しかしながら、彼らにとっては麻○さんこそが、正しい考えを持っており
一般社会こそが歪んでいる、私たちから見て、頭のおかしい人だらけ
だということになっていると思います。

だから、何が正気で、何が狂気なのか、はっきり正しく認識できる
人間はいないと思います。

あくまで自分はそう感じたということを信じていくしかないかと
私は考えています。

長文のうえ、マジレスでスマソ。
921Bloody・Joker ◆TUhxkEe2 :02/01/15 19:28
すまない、920は俺。

はやく、2ch専用ブラウザの使い方に慣れないとなぁ。はぁ・・・
922256 ◆lhne/kbM :02/01/15 19:29
>>921
かちゅ〜しゃかい?
923Bloody・Joker ◆TUhxkEe2 :02/01/15 19:31
A Boon です。
かちゅーしゃは、カキコの時の動作が常におかしいので、捨てました。

A Boonも時々おかしいけどね。はぁ・・・
924名無しさん@1周年:02/01/15 19:32
Bちゃんは「ア・ボ〜ン」使ってんのか?
名前からしてちょっとなぁ・・・。
「マタ〜リ」もあるそうだが・・・電光掲示板のように表示ってどんなやつだよ?
925256 ◆lhne/kbM :02/01/15 19:32
もし このスレの面々でオフやったらどうなるんだろうなぁ(笑
926名無しさん@1周年:02/01/15 19:36
Bちゃん・・・
A Boon じゃなくて A Bone だよ。
突っ込みスマソ
927Bloody・Joker ◆TUhxkEe2 :02/01/15 19:47
唐突だが、企画発案です。

題して、「8頭身モナー、全国聾学校巡礼!! 果たしてモナーの愛は256に届くか?」

8頭身モナーが、256との愛の成就を願かけして、全国の聾学校を巡ります!!
全国の聾学校や、その地域の特産名品を紹介していきながら256への愛を訴えます。

マジになるならば、このスレを見ている皆さんに情報を提供して頂きたいのですが・・・。
今のところ、他にスレッドを立てて、そのスレに情報をカキコして頂くことを考えています。

256さん、おもちゃにしてスマソ。

アーヒャヒャヒャ。
928名無しさん@1周年:02/01/15 19:51
>>919
記録更新の可能性も(ワラ
929Bloody・Joker ◆TUhxkEe2 :02/01/15 19:53
訂正 マジになる →マジにやる

では、これからスポーツジムに逝って来ます。
ボクササイズ(ボクシングの動きをとりれたエアロビ)やってます。
しかし、いっこうに脂肪率が下がってくれない・・・。
筋肉は半年で2キロほど増えたんだけどなぁ・・・。

くそーー、有酸素運動あるのみ、継続あるのみ!!
アーヒャヒャヒャ
930レクザム ◆aDa/FdLg :02/01/15 20:19
>>927
http://www.din.or.jp/~wosa/flash/urusei-op1.swf
>>1を256に置き換えて読みましょう。
931a:02/01/15 20:55
早くみみあるて復活して欲しいです。
なんか書きたいコトが、山ほどあります。
932256 ◆lhne/kbM :02/01/15 20:58
おもちゃにされてるな。
まぁ 楽しいならばいいか(笑
933256 ◆lhne/kbM :02/01/15 21:02
つーかオレの相手 八頭身モナーかよ(汗

つーか記録更新なんてしたくねぇ(汗
934名無しさん@1周年:02/01/15 21:11
みみあるては業務を終了致しました。
935名無しさん@1周年:02/01/15 21:58
ここのスレも900を超えたか・・・。
さあ清水くん、次のスレを立てる準備をしてくれ(藁)
936256 ◆lhne/kbM :02/01/15 22:03
ふと思った。
働く時 大概の聾者は健常者と同じように扱ってくれと言う。
(電話など聴力が必要な仕事は除く)
しかし 自分の障害に責任転嫁するので有れば
その「平等に扱ってくれ」と言った事を 蔑ろにしているのでは無いか。
自分の障害に責任転嫁するので有れば
最初から「健常者と平等に扱ってくれ」などと言わない事だ。
937a:02/01/15 22:14
『みみあるては業務を終了致しました』って?
本当のコトですか?
938673 ◆GfM5ZZs2 :02/01/15 22:18
>>936
わかりきったことを書くなと言いたいところだが(笑)、
わかってない人の方が多いんだろうな
939256 ◆lhne/kbM :02/01/15 22:20
>>938
ゴメン。
でも分かってないヤツの方が多いのではないか?(笑
940673 ◆GfM5ZZs2 :02/01/15 22:27
>>939
そそそ、そんなスナオに謝らないでくれよぉ(笑)
941名無しさん@1周年:02/01/15 22:29
>>937
みみあるたー(藁)のa?
942名無しさん@1周年:02/01/15 22:32
新しいスレッドは明日の朝に大河君が立ててくれるんだろうね
943256 ◆lhne/kbM :02/01/15 22:39
>>940
謝ったらいけないのかい?(笑
944レクザムの家内:02/01/15 22:50
あら! あなた! 東新君ってとっても男前の子じゃありませんの?
我が娘の未来のお婿さんに相応しい男の子ですわよ。
是非、彼のところに娘をやりましょうよ! ねえ、あなた!
945名無しさん@1周年:02/01/16 01:00
ここには聴者が嫌いな聾者はいないの?
聴者のこんなとこ大嫌いだーってゆうの
聞かせてもらえると楽しいんだけど・・・
946名無しさん@1周年:02/01/16 01:39
>>945

そーゆーのは、自分でスレッド立てて楽しんでね。
947自遊人 ◆XdRnPcqA :02/01/16 02:13
ここんとこ
サーバー おかしいっすよ。
カキ子テスト。無視してね。
948清水大河☆ ◆4quK3Kmc :02/01/16 06:10
おはようっス。
ああ、新スレッドを立てておきましたよ。ここが終わってからそっちに書き込んで下さいね。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1011128739/

昨日の朝、聾学校の野球部の生徒たちに話し掛けてみました。
すると、向こうも僕らの方を気にかけていたみたいっスよ。野球のユニフォームを着て
いるし、自分たちの方をよく見るからってね。僕たち、彼らのことをジロジロ見過ぎた
かな?(笑)
携帯番号の交換もしたっス。僕と同じJフォンだったから。茂野先輩はドコモなので
メールアドレスでしたけど。みんな、とっても明るくて筆談も嫌がられませんでしたよ。
やっぱり、思い切って話し掛けることが大事っスね。
949茂野吾郎 ◆KHzOu04Y :02/01/16 06:32
おう! 清水! お前もあの聾学校の生徒たちに話し掛けることが出来た
のがとても嬉しくて朝一番に書き込んだか。俺もすげぇ感激したぜ。
耳の聞こえない人って見かけはとっつきにくそうに見えて実は気さくなヤ
ツが多いんだな! 昨夜、Aから早速携帯メールが来ていたぜ! この
調子でどんどん絆を深めていきたいよな。なあ清水!
950256 ◆lhne/kbM :02/01/16 06:54
>>948&949
ふむ。大丈夫だったか。よかったじゃん。
つーか軟式だろうな。きっと。
951名無しさん@1周年:02/01/16 07:09
>>950
高校野球って硬式なのでわ?

それはともかく、清水くん&茂野くん、おめでとう。
ちみたちは聾者とのコミュニケーションの第一歩を踏み出せたわけだ^^
952256 ◆lhne/kbM :02/01/16 07:12
>>951
いやいや。さっき検索かけたら軟式しかヒットしなかったモンでな。
高校にも軟式ってあるんじゃねぇの?
953名無しさん@1周年:02/01/16 07:15
>>952

そっかあ・・・。でも「MAJOR」見たら茂野や清水は硬式ボール使っている
みたいだよ。軟式と硬式があるんだろ。
954256 ◆lhne/kbM :02/01/16 07:21
>>953
とりあえず 東京ならば 太田聾学校とか そのあたりだろうな。
茨城ならば筑波付属聾学校とか。

ちなみに lycosで 「野球部 聾学校」で検索して見た。
955Bloody・Joker ◆TUhxkEe2 :02/01/16 07:22
>948

よかった、よかった。

ろう者と健聴者の接点が一つ増えただけでも、俺はうれしいっす。
向こうにとっても、健聴者と関わる事で色々と良い影響を受けると
思います。

是非とも、立派な聾者に育って欲しいもんです。

私は戦います。
健聴者と聾者の間の
深い溝が埋まる、その日まで!
956Bloody・Joker ◆TUhxkEe2 :02/01/16 07:25
あ、でも、もしも何かトラブルがあったら
遠慮無くここで相談してな。

メールの文が分からないときもOK。

256さんとかが、きっと優しく教えてくれるよね。
957名無しさん@1周年:02/01/16 07:26
>954

筑波大附属聾学校は、千葉県だよぉ・・・。

千葉県市川市です。
958Bloody・Joker ◆TUhxkEe2 :02/01/16 07:40
みみあるては、未だに復活せずなのか・・・。

みみあるての管理人さん、どこかの掲示板に
連絡をカキコしてないかなぁ・・・。
メールアドレスとか分かってる?

みみあるたーよ、そういうカキコ発見したら
報告キボンヌ。

避難中のみみあるて中毒者が可哀想っす。
959サンデー読者:02/01/16 08:03
あれ?清水と茂野が通っている聖秀は横浜だから、多分、横浜にある
聾学校だと思われ。
今日のサンデー、茂野、同点ホームランナイスです。その後、清水と
ガッツを交わしているシーンよかった!
960tetsu ◆3DbdWgCs :02/01/16 12:29
>>941
紛らわしいHNの別人。
>>959
横浜の聾学校なら、ヨータくんの後輩かも?
961ヨータ:02/01/16 12:36
>960
横浜聾学校なら俺の母校だが、年が離れすぎている後輩を俺は知らんのだが。
962名無しさん@1周年:02/01/16 12:38
a美を庇うtetsu…バカップルは不滅です!
963a美:02/01/16 12:44
>>960
あは〜ん。アリガト♪
964ヨータ:02/01/16 13:01
>963
あいかわらず、a美は変わってないな〜
みみあるては、一体どうしたんだろうな?早くみて〜よぅ
965256 ◆lhne/kbM :02/01/16 13:17
>>956
教えるのか…。まぁ いいだろ。

>>957
スマソ 聾学校の位置を正確に掴めてねぇ(汗
966名無しさん@1周年:02/01/16 17:03
>>960
aに言っといて。
ももこ同様、会社のコミ問題のことで何度も何度も何度も
似たようなスレ立てないでちょーだいってね。
みみあるてはアンタたちのぐちのはけ口じゃない。
「またかよ」って気分になる。
967名無しさん@1周年:02/01/16 17:42
256みみあるたー化キボンヌ(藁
悪い意味でマターリしてるみみあるてに、
いい意味で喝が入ると思う
968ヨータ:02/01/16 17:56
>967
面白い考え方だな・・・
ある意味で言えば、もっともな意見だな。
でも、みみあるてはいいぞぉ〜!ウンザリする事もあるがな〜・・・
それは、2chでも同じ事やろ?
まっ、所詮はそんなものだ。完璧なものなんぞ、ある訳ないだしな(ワラ
969名無しさん@1周年:02/01/16 17:56
966とは別人ですがaさん、ルックスがいいのを自慢したい気持ちや
男に媚びたいのは分かりますが。
やり過ぎです。
一人で何人もの男に媚びを売るより
少しは同性に好かれるようになりましょうね。
会社でaさんに誰も声かけないのは、その性格にウンザリ
してるからです。
生まれつきルックスの悪い人や同性から見ると不快ですよ。
970tetsu ◆3DbdWgCs :02/01/16 18:33
>>962
ストーカー健在だね(藁
>>964
963は、別人。
あたかも本人に成り済ましてつもりのクダラナイネタしか持っていない輩だから注意必要だよ。
ところで”ふ○お”に行ってるかい?
年始まわり関係の付き合いで忙しくて、俺はご無沙汰してる。
2月になれば、時間のゆとりが取れるから”ふ○お”で飲みたいね。(~~)
>>966
悪い!...俺は気にならないから自分で言って。
余計な事だけど”みみあるては愚痴にはけ口ではありません。”なんてスレ立てみたらどう?
人を当てにし過ぎだよ。
971967:02/01/16 18:39
>>968
>完璧なものなんぞ、ある訳ない

それはそうだが(笑
なんというか、みみあるてには禁忌があるような気がすんのね。
荒らしとかじゃなくて、書いちゃいけない話題っつーか。
そのひとつが256が12月に立てたスレだったと思うのよ。
たまにはああいうのがあってもいいじゃん?
なのでもう一度書いとこう
256よみみあるてに住んでくれ(藁
972名無しさん@1周年:02/01/16 18:43
>>970
そんなスレ立てたら
みみあるたーが総出でかばいにくるデショ!(ワラ
それがみみあるてのヤなところ〜
973256 ◆lhne/kbM :02/01/16 19:02
>>971 & >>967
私に「みみあるて常駐」になれってのかい(藁
確かに いい意味で盛り上がると思うが。
あそこは聾者の立場でしか モノを見ない人が多いのも事実。
さて どうするかなぁ(藁
(実は乗り込みたくてウズウズしてるらしい(藁)
974a美:02/01/16 19:14
>>970
>”みみあるては愚痴にはけ口ではありません。”
愚痴にはけ口ってなーに?
変な文章書いてもみみあるてでは叩かれないんだけどな〜♪
975256 ◆lhne/kbM :02/01/16 19:15
健聴者「一度訊いて見たかった」
健聴者「某米内山が考える健聴者の立場ってなんだい?」
某米内山「そんな事は一度だって考えた事も無い」
某米内山「強いてあげれば健聴者に与える立場など無い」
某米内山「聾者の世界・・・それを築くためには健聴者など邪魔なだけなのだよ」
あの有名な言葉を そのまま受け取ると本当にこう言う事を言ってそうだ(汗
976Bloody・Joker ◆TUhxkEe2 :02/01/16 19:17
質問ーー、
「みみあるたー」って以前から使われてる言葉なの?

俺、なんか嫌悪感あったけど、今日「alter」って英単語を初めてみたのよ。
それ、なんて意味だったと思う? 去勢 ダヨ、去勢!!(^^;

Cat Alter =去勢済みネコ


ねーー、みんな「みみあるたー」と言われて気にならないの?(^^;

ttp://www.ne.jp/asahi/forest/cat/AzureBlue/cats99/catsj.bn9.html
↑このページの四枚のネコの写真の内、右上のネコの紹介文を見よ!!

しっかし、このネコ、昨年いたアパートの周りをうろついていて
俺になついてたネコと柄が似てるなぁ。うん、かわいい♪
977a美:02/01/16 19:17
みみあるては〜♪私のオ・ア・シ・ス♪
独り言くらい大目に見てよね!あは!
早く再開してくれないとa美、困っちゃう〜♪
978himawari:02/01/16 19:19
tetsuくんとは、メッセで愛を深めたの♪
二人とも映画が好きなのよーーーーーん!
すごいでしょ?
979ロック ◆mbMDm1ns :02/01/16 19:19
スレ5にカキコもうと思ったがやめてこっち。
ただいまです。スノボから帰ってきましたぁ。
エア決めるのって案外ムズいもんだね。コケないようにはなったが。
去年の年明けに行った。今年の成人の日に行った。計2回じゃまだムリか…。はぁ。
もっと速く、高く。カッコ良くなりてぇ。(笑)

>>256、ヨータ殿
彼女ができないのを耳のせいにはしてほしくないなぁ。(単なる俺の勘違いだったらごめん。)
努力で越えられる壁だと俺は思う。
健聴者難聴者不問のテーマ、むしろ。
彼氏彼女を得る行為に於いては、耳なぞ些細な問題だと思う。
耳が悪くても、健聴者に好感を持たれるような性格の人もいるわけだし。
耳が聞こえてても、嫌われる人もいるわけだし。

だからウジウジせずに自然体で堂々としてりゃいいんじゃない?
耳が聞こえないからって暗くなるよりも、
「あー俺耳聞こえねぇんだ。だからゆっくりはっきり喋ってくんねぇかなぁ?(^^)」
ってな感じで明るく話しかければ、健聴者にとっても接しやすいじゃん。
待つんじゃなくてこっちからアクション起こさないと。
それが俺の生き方だけど。
980名無しさん@1周年:02/01/16 19:21
影で何て言われてるのか知りもしないで
「退社の挨拶、私にだけしてくれない!」とか
甘えた事いってんなよ、ボケが
981名無しさん@1周年:02/01/16 19:21
>977

> みみあるては〜♪私のオ・ア・シ・ス♪

私たちのオ・ア・シ・ス♪ と言った方が反感買わないのでは?
982名無しさん@1周年:02/01/16 19:23
>>979
>彼女ができないのを耳のせいにはしてほしくないなぁ。
そんなこと言ってるか?
983256 ◆lhne/kbM :02/01/16 19:23
>>979
別に耳のせいにした覚えはねぇぞ(笑
自分から積極的に動いてこそ作れるワケだろ?(笑
だから彼女居ない暦最長記録が3ヵ月に止まっているんだし。
伸びるかも知れぬが(汗
984名無しさん@1周年:02/01/16 19:24
>>979
2回滑っただけでエアできなくても、コケないようなら十分センスあると思われ。
985名無しさん@1周年:02/01/16 19:24
>>981
aらしいじゃないか(ワラ<「私の」と言うところが
周りのことなんて何も考えないで
バカスカとスレ乱立させてんだからよ(ワラ
986ロック ◆mbMDm1ns :02/01/16 19:27
>>982、983
やっぱり単なる勘違いでした。
すみませんでした。m(_ _)m
987名無しさん@1周年:02/01/16 19:27
a美、ももこ、tetsu、sky、オリバー、武田麻弓
などなどイタイ奴がてんこ盛り!の、みみあるて。
あ、tetsuだけ健聴…
988256 ◆lhne/kbM :02/01/16 19:31
>>987
その中に何気なく混ざっているのが凄いな。ある意味(汗>tetsuさん
989名無しさん@1周年:02/01/16 19:37
>>988
みみあるてでもイタイ野郎か?と疑っていたが、
tetsuの壊れっぷリは、ここで確信したね。
あれで40前後なんて(涙
990名無しさん@1周年:02/01/16 19:39
>>987
そこでバカプール誕生!なわけだa&t
ももこにみなせでもあてがうか
991名無しさん@1周年:02/01/16 19:49
>>989
tetsuって40なの?マジで?
おいら、aもtetsuも20代前半くらいかと思ってた・・・
tetsuは256に文章の書き方を習ったほうがいいな。
992tetsu ◆3DbdWgCs :02/01/16 19:56
(~o~)あはは...
目の前で言える?
993ドラマみみあるて中学校:02/01/16 19:58
熱血教師・256
反目する同僚教師・リョーマ、ブルーテージ、みなせ
落ちこぼれ生徒・聾女、tetsu、sky他多数
優秀生徒・ロック、cathyなど
PTA会長夫妻・レクザム、レクザム妻
保健室の先生・テリア
給食のおばちゃん・純子
他、出演者募集
994名無しさん@1周年:02/01/16 20:03
おーい、だれか、
「ドラマ みみあるて中学校」スレを立ててやれよ。

飛び入り参加が大勢来て盛り上がりそうやね(--)y~~
995ドラマみみあるて中学校:02/01/16 20:04
聾女が憧れる隣の中学の生徒・東新
野球部・大河、茂野
ヤンキー・武田麻弓
数学教師・arata
冴えない事務員・オリバー
996名無しさん@1周年:02/01/16 20:05
>>993
cathyが優秀生徒ってのはミスキャスティングだろう!(ワラ
「自分はまだ子供です」と言ってりゃ何にでも通用すると思ってる(ワラ
大人の会話に入っていきたくてしょーがないコドモってカンジ!
997名無しさん@1周年:02/01/16 20:07
みみあるてが起動しなくなって、10日位になるよね。
管理人さんよりコメントを聞きたいね。
ここに来て、書いてくれないかなあ・・・・。
998名無しさん@1周年:02/01/16 20:08
えっと、999がカキコされたら
こちらに移動してください。

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1011128739/

1000番テーブルは清水大河様のご予約席でございます。
999名無しさん@1周年:02/01/16 20:09
ささ、清水大河様、こちらにどうぞ。
1000名無しさん@1周年:02/01/16 20:21
http://www2.odn.ne.jp/~aaq77600/unix.swf ←電話回線ではチト重いかも
上は“あの日”の事を語り継ぐ作品。
割と感動できる(その度合いは2chのはまり具合に比例)。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。