福祉士以外はこの仕事で一人前の口利くな

このエントリーをはてなブックマークに追加
447名無しさんアットマーク:03/03/28 21:52 ID:vtuyNoGb
でも、資格もっててもそうでなくても給料に大差なし。介護関係は「資格は不要」っていう求人も多いぜ。結局、無資格者と待遇が変わらないから愚痴言っているようにしか聞こえません。
448バリアフリーな名無しさん:03/03/28 23:40 ID:pjO7QFYB
うちは無資格と有資格では給料2万から違うね。
それに、無資格は非常勤が多いでしょ?

介護関係に「資格不問」が多いのは、それだと安い給料でコキ使えるから。
とっかかりからバカにされてるのがわかんないの?
449バリアフリーな名無しさん:03/03/28 23:57 ID:XgC3Nhhp
>バカにされてるのがわかんないの?

>>448は今のご時世がわかんないの?
450バリアフリーな名無しさん:03/03/29 00:20 ID:AS9NSa6h
449、答えになってないね。
「介護に必要なのは資格ではなく人間性そのもの」だとでも?
それが「いまのご時世」だとでも?

本気?
451バリアフリーな名無しさん:03/03/30 22:54 ID:7mznCjUR
あげ

洩れも知りたいな、「今のご時世」っての。
452バリアフリーな名無しさん:03/03/30 23:00 ID:NgwBqVQj
>451

おまえのようなヤシがふえたのが今のご時世
453バリアフリーな名無しさん:03/03/31 00:14 ID:iF4n9Olz
>452
で、おまえのような香具師は減っていくのか。
いいご時世だなw
454さつき:03/04/02 01:20 ID:pxD1LDPb
誰も合格しなかったのかな?
テンション低いじゃん。
455バリアフリーな名無しさん:03/04/17 00:31 ID:1JqZdvft
age
456バリアフリーな名無しさん:03/04/17 01:01 ID:TG68HhmA
うちの施設は資格なくても常勤になれるしな〜。
とはいうものの、始めはやはり非常勤だったが。
私の場合、異業種からの転職で、専門学校等へは
行かずに全くの素人で仕事を始めた。で、3年経って
今年初めて試験を受けたがとりあえず合格してた。
で、思ったんだけど・・・・資格とる前ととってからとでは
さほど変わらないんだよな。もう少し難しい試験だと
思ってたのに。スレタイトル読んですごく違和感を
感じるんだよな。そんなにこの資格ってすごいのか?と。
457tomowo:03/04/17 01:16 ID:COIpmV4R
知識があると、利用者が楽に介護を受ける事が出来たりする。
でも、せっかくの知識も使わなければ意味がない。
じゃあ、知識がなければ・・・??使えない。
気持ちがある人は一生懸命勉強している。
そういう人は、資格とったほうがいいとおもう。
やっぱり、介護や支援する上では、必要なこと、いっぱいあるし。
一般常識の試験、っていうけど、実際働いていると、人によってさまざま。
常識がそれぞれ違うんだよ。
やっぱりしらないより、しっていた方が利用者にとって有益。
だから、資格をとる。=勉強する。
458山崎渉:03/04/17 08:31 ID:/ceD9e71
(^^)
459バリアフリーな名無しさん:03/04/19 17:04 ID:h+0d4wMA
age
460バリアフリーな名無しさん:03/04/20 02:44 ID:gDDFQBrP

ここは開き直りの人生負け犬が多い板ですね。       

まあせいぜい無意味なプライドと拘りを持って、ご奉仕人生を
全うして下さい。  

とりあえず、何だか臭いし、病気うつされたりしてそうなので
近寄らないでもらえますか。

461山崎渉:03/04/20 03:20 ID:4zkIoowI
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
462バリアフリーな名無しさん:03/04/26 10:45 ID:arjCZyXi
今日、センターの採点ミスで福祉士受かりましたニダ。
本当に役に立つニダか?
463バリアフリーな名無しさん:03/04/26 10:51 ID:YgbWkBBf
これは安いアダルトDVD500円〜!!
http://www.net-de-dvd.com/
送料全国一律600円!!
http://www.net-de-dvd.com/
代金後払い!!
http://www.net-de-dvd.com/
464山崎渉:03/05/21 23:18 ID:qu6SLABZ
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
465山崎渉:03/05/28 13:57 ID:B7SFtnK9
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
466バリアフリーな名無しさん:03/06/03 20:04 ID:fJ1UxT7m
age
467バリアフリーな名無しさん:03/06/29 12:17 ID:k6X50Gsu
こういう場で、資格「なんか」って言ってる香具師を見ると笑いが止まらんな。
そういう香具師ほど、その資格「なんか」に振り回されてる香具師じゃないか?

必死こいて受けた試験のあと、燃え尽きたか?
ナニゲに受けたら合格したってことを威張りたいのか?
取って生かせる自信や場がないからそういうことを言うんだろうな。
468バリアフリーな名無しさん:03/07/06 20:10 ID:Y0B9qXKs
俺が行ってる施設にこういう人がいます。
ちゃんとした資格も持っていないし、所詮はパートだろ、っていう人。
ちなみに俺はヘル2だけです。。。
469山崎 渉:03/07/12 11:16 ID:Ohan4Ls1

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
470山崎 渉:03/07/15 13:14 ID:v0N3j+oH

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
471なまえをいれてください:03/07/21 14:13 ID:9KkwzRhR
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
472ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/08/02 03:10 ID:24qWgchf
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
473山崎 渉:03/08/15 18:02 ID:Frl2QTgG
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
474あなたもどこか思いあたる節が必ずあるはずだ。:03/10/07 15:51 ID:tPuwCTZ3
介護福祉士やって。3年以内に本気でやめてえーって一度思いませんでしたか?
この世界で仕事するなかでどうにもならない矛盾やどろどろってしたものありま
すよね。耐えられましたか?耐えられたとしても、元のように心に情熱は戻り
ましたか?その時にいまやっている知識と技術に裏付けされた行動を信じること
ができましたか?私は無理でした。今私の心の火は消えています。正直ゼロです。
そして、昔、実習中に付き添いのヘルパーに言われた言葉を思い出します。
「必ずこの仕事つくと本気でやめたくなる時が必ず3年以内にある」それ以上は
その人はいいませんでしたが。どうですか、ふと気付いた時になんでここで
この仕事をやっているんだろうと。思ったことはないですか?生きてますか。
仕事、嫌なりにもいきいきしてやってますか?おらもう駄目だこりゃ。だって
無口だもん、笑えなくなっちまったもんね。洒落んなんないです。きのこ
475バリアフリーな名無しさん:03/10/07 17:12 ID:gO9lFsjF
>>474
ない。しいたけ
476バリアフリーな名無しさん:03/10/17 02:54 ID:Q9TTuntW
>>474
気にせんでがんがれ漏れなんかしょっちゅうだ。
なんでこんな事やってんだろって思う時と…。
やっぱりこの仕事好きだぁ〜って思う時と…。

福祉に限らずどんな仕事しててもこんな事はある。
俺は自分でやりたいと思った仕事に就いただけでもラッキーと
考える事にしてる。
477バリアフリーな名無しさん:03/10/17 20:49 ID:uLmPoP6r
475>
ほんとに?仕事丁寧にできてる?俺駄目になっちった。わさび
475>
おす!ごっつあんです!一生懸命やればやるほどなんか馬鹿らしくって、でも
雑な介護をしたとき自分が嫌で嫌で。でも、限界だったんですあの時は。自分
を信じられなくなったら駄目っすね。ほんとに潰れました。でもどこかじゃ
利用者のみんなに怪我だけはさせねえと思ってました。今はどうなんだろうか、
カーテン方側しか閉めてないし、布団はオーバーハンドだし、入室も失礼します
が言えない。前は「失礼しまうま!」っていってターンしながら入ってたのに。
でもこれじゃあ仕事さえできてない。それなら辞めろやと自分で思いました。
自分の感情で仕事ができないのは○○だ。くそ、このままじゃ退けないぜ!
だから、今一度プロの介護福祉士として前の自分に戻ります!!そんで、
今度潰れたらもうはっきしいって自分には向いていなかったんだろうと思って。
辞めます。今度は「失礼嶋 大輔っ!」ていってアフロで入室しようかなと
思います。オス!!ごっつあんでした。
478バリアフリーな名無しさん:03/10/18 13:16 ID:grlj+AVz
■■借入れ件数6件未満なら・100%ご融資■■

借入れ件数6件までなら・年率19%の低金利で
     即日キャッシング
ご融資の際、職場・ご家族の方には絶対に秘密で
審査を行います。全国銀行振り込み対応。
http://www.aiba-cash.com/
携帯から http://www.aiba-cash.com/i/
479  :03/10/18 14:42 ID:X1VgLipD
◆===============◆
   医療従事者の転職・就職サイト
   2003年10月15日プレオープン
   ただいま先行登録受付中!!
   http://www.medical-work.jp/
◆===============◆
480ユニットケアな名無しさん:03/10/18 15:28 ID:QJGcyA+i
漏れは、介護・社会・精神の3つの資格(その他ケアマネ等)を
持っているので、大きい口をたたいていいのか?
481バリアフリーな名無しさん:03/10/18 18:48 ID:CH4Y7aAi
>>477
頑張ろうぜ!介護福祉士
482バリアフリーな名無しさん:03/10/18 19:42 ID:RYnqwSWC
>>480
俺は行政書士&社会保険労務士&司法書士


キミとは次元が違うw セツルメント目的で遊び半分にヘルパーやってるよ。
483バリアフリーな名無しさん:04/03/30 22:08 ID:P1CAZart
合格!
484バリアフリーな名無しさん:04/03/30 22:37 ID:tOqRDkds
>>482
どうせ吹くんなら司法試験って書きゃいいのに
485バリアフリーな名無しさん:04/03/31 22:56 ID:+OLoKHyj
合格だってば!
486バリアフリーな名無しさん:04/04/24 13:06 ID:4TYtaM1a
■□■ 店頭にてすぐにご融資 ■□■

新規のお客様は、ご来店が必要になりますが
店頭にて50万円まで20分でご融資。

月1回払い・お利息だけでも大丈夫です。
金利はきちんと法定金利内でのご融資です。
最大6ヶ月据え置きの失業救済制度も導入。

http://www.honey.ne.jp/~a0229
487バリアフリーな名無しさん:04/05/18 16:53 ID:SlxeLtNy
若い人が介護するなんてことこそ、ゴミ漁りやっているようなものデツ ・・・

ドブ漁りなどともいわれますが、ドブの中から金を拾うことをいうのです。楽しいでしょ?
その程度の能力しかないのですから、せいぜいそこらで遊んでいてください 。
あなた方が社会にまともに出てこられると我々の給与が侵されるので困るのです。
そうぞそこらでお骨を埋めてください

ところで糞いじりってやっているのか?
488バリアフリーな名無しさん:04/05/18 18:40 ID:I6rSFTCl
<<482 行書はともかく、社労や司書を持っててヘルパーやってるなんて、無能の極みだな。 経歴最悪のヒッキーか、定年間際の糞爺だろ。 ともかく、お前ごときは現役の社会福祉士やケアマネを馬鹿にできる立場じゃないぞ。
489バリアフリーな名無しさん:04/05/18 19:39 ID:J0V7LWLc
児相の福祉士
給料ばかり持っていって
怠けてる

福祉局に通告しないといけませんね?って言うと
あせって取り組みだすから面白いよ
490バリアフリーな名無しさん:04/05/21 20:38 ID:SXanYyDV
資格板でたちあげてごらん
笑い者だね
「社会福祉士」は馬鹿な学生集める学校のためにある資格
価値のない資格で、目くそ鼻くそレベルの
アフォなこといってても
世の中じゃ相手にされないよ
491バリアフリーな名無しさん :04/05/21 22:00 ID:29U2V+Jq
>>1
資格あっても使えないやつはその辺に転がっている。
資格あっても使えるやついるだろうし。
資格無くても使えないやついるだろう
その人の適用能力があるか無いかによるだろうよ
資格無くても何年もその福祉の現場を多く経験していれば、たくさんの多くのこと
わかる人いれば、福祉の現場長くいても、チンプンカンプンなわかけわかんない野郎も
おる。
後はそういつの問題で・・・資格じゃなくて・・・経験などで多くのことを
いろんな所で生かせるか問題ではないんじゃない?
知識も必要なことだけど・・・
すべてが勉強した知識・・・教科書どおりでは現場は無理ですね
やっぱそれは経験してこれはこうしたほうがいいって言うところから
利用者や患者さんの楽な方法や少しでも苦痛なことから緩和する
知恵が生まれるし。
仕事にかかわってる人で昔、自分の親とかを看護とかした時に
こうしたらよかったって言うのが
違う人・・・患者さんなどにもよかったりするしね
すべてが資格だけじゃほかの意見も生まれないだろう。
勉強すれば資格は後でも取れるだろよ
看護師とかは資格ないとそうの行為できないものあるが!
4921です:04/05/28 19:28 ID:nQhWwmeq
 ↑
阿保 そんな事当たり前
だから資格なんだ! 
493バリアフリーな名無しさん:04/07/23 16:34 ID:dzbs0p7y
どうもスイマセン
494バリアフリーな名無しさん:04/07/23 17:23 ID:6aDlFVOZ
福祉士でないとできない仕事なんてないし
ほかの介助者とたいして給料かわらないじゃん
給与が低いってことは社会的地位が低いってこと
医者や弁護士なんかと比べてみなよ
495バリアフリーな名無しさん:04/07/31 20:21 ID:8ZSSJeaJ
資格のない人はうちの施設にはいないので、皆一人前の口を利きます。
看護職もリハ職も介護をするのと、一昨年から免許をプラスすると能
力給があがるということで、医療職がプラス福祉士の免許をとり、
結局のところ、うちでは介護福祉士と社会福祉士が専門性が低いとい
うことになってしまいました。
その上、保育士の国家試験まで医療職がとりはじめたので、福祉士の
方たちは他の人が能力給プラスされるたびにマイナスとなり、ポツポツ
辞めていっています。
私は事務職なので一般の給料変わらず。
施設によっては、もともと医療職の免許を持っている人が強くなってく
るのかもしれませんね。事務もそのうち能力給とか言われるかも・・・
496バリアフリーな名無しさん
保守