障害者の嫌われ者・・・聾者−その2−

このエントリーをはてなブックマークに追加
1清水大河
本当はこんなくだらないスレッドの第二弾、立てたくなかったのですが
エイジさんから「オマエが何とかしろ」とおっしゃったので仕方なく
第二スレッドを立てました。ちなみに僕は健聴者で海堂高校の野球部に
入っています。ヨロシク♪
2聾女かめっこ:01/10/30 12:20
わーい♪わーい♪私は2番ゲットしちゃった。皆さんもこれから、叩ってやってください。
3茂野吾郎:01/10/30 13:47
俺は3番のりね。
あと一人で満塁になるぜ((笑))
4名無しさん@1周年:01/10/30 15:07
>>1

先ず最初に正直な所、貴方が真面目な態度で人生を生きようとしているのかどうか、
非常に疑問を感じる所が有ります。何故ならば、
こう云うバカなスレッドをたてる状態では、
満足な世渡りが出来兼ねると考えられるからです。
極端な知恵遅れか、精神障害者でも無い限り、
こう云うスレッドをたてる可能性が殆ど無いのです。
このスレッドが、ほかのスレッドでの貴方のレスに対する他人のレスなども参考にして、
真面目な態度でたてたスレッドであり、尚且つ貴方の現在のライフ・スタイルが、
忠実に文面へ表現されたもので有ると仮定した場合には、甚だ残念ですが、
自分一人の力で人並の生活を維持して行く事が、
非常に困難なタイプで有ると申し上げる外有りません。
肉親や身内の者に、貴方を理解し、同情して呉れる人が居て、
貴方を徹底的に保護ないしはリードして呉れる場合、
貴方がその人の意見を真剣に聞くと云う条件付きならば、
或る程度は、人並に生活を営んで行く事が出きるでしょう。
それ以外では、様々な施設へ保護されるか、収監されるか、
又は放浪者となって、巷をさ迷うような事になるか、
その何れにしても暗く悲惨な状況を招く可能性が、
非常に高いタイプであると云わなければ成りません。
そう云う不運な事に出来るだけならないようにする為には、
貴方の身近に居る人で、世間から立派な人と評価されて居るような人の意見を、
出来るだけ聞くように心掛けると共に、
自分の独りよがりな考えや判断で行動する事を、
出来るだけ控えるようにする事が肝要です。
世間の常識や規則を無視しないと云う点に於いてのみは、
僅かに見るべきものが有りますが、
他の全ての面で非常に劣っているタイプと云う事が云えます。
5名無しさん@1周年:01/10/30 16:27
>>4
言いたい事はわかるが、あなたも重大なミスを犯していますよ。
極端な知恵遅れ等に対して、この文章はないでしょう。
理解できるはずもない。(藁
6名無しさん@1周年:01/10/30 17:17
>>4,5

w
7名無しさん@1周年:01/10/30 17:30
>>5
確かに。(w
8名無しさん@1周年:01/10/30 19:15
ネタ4にマジレスすんなよ(w
それよりこいつはマルチポスト荒しだから
規制対象だろ?日本語書けない奴が貼り付けている
のだろうか?アホらしいから下げとくよ。
9清水大河:01/10/30 21:20
4さん、あなたはこの駄スレッドにしては珍しく真剣な意見を出していますね。
でも、どうせ、どこかから引っ張ってきたもんでしょ?(笑)
10茂野吾郎:01/10/30 21:35
やい!4のやつ。
俺の国語の成績がいくつか知っててこんな難解な文章出してんじゃねぇ
だろうな?
11名無しさん@1周年:01/10/30 21:41
>>1
聾者と難聴ってどー違うんですか?
12名無しさん@1周年:01/10/30 21:43
>>11

あのね。健聴者の清水に聾者と難聴の区別が分かるはずがないだろ
13名無しさん@1周年:01/10/30 21:47
>>12
あ、ほんとだ。じゃ誰に聞くか。
俺もよーわからん。
っていうか健「聴」者って言ってるあたり、
あなた相当詳しそう…。
14名無しさん@1周年:01/10/30 21:53
このスレ・・・第一は「聾女」ってのが活躍していたけど
今度は清水と茂野の活躍が期待できそうだ(w
15清水大河:01/10/30 22:25
すみません。
私が、悪うござんやした。
反省しております。
16名無しさん@1周年:01/10/30 22:27
とりあえず4の言いたい事は分かりますが…。
もし この文章を聾者が理解していたとしたら…。
理解出来ない健聴者は聾者以下と……(プププ
17名無しさん@1周年:01/10/30 22:30
とりあえずどうして聾者が障害者の中の嫌われ者なのか検証しましょうや?
って…。健聴者に対しては他の障害者より嫌われていないような。
ただ、コミュニケーションとりづらいだけだし。
18名無しさん@1周年:01/10/30 22:30
4はマルチポストのコピペだって!
19名無しさん@1周年:01/10/30 22:34
コミュニケーション取りづらい事を除けば…。
日本語をまともに喋れたり書ける聾者が障害者の中では健常者に近いと思うのだがどうよ?
健常者に最も近い障害者だからこそ嫌われているのだろうか?と考えてみる。
20名無しさん@1周年:01/10/30 22:36
マルチポストのコピペ?そんなことどうでもよい。
問題はその内容を理解できるかどうかである。
21名無しさん@1周年:01/10/30 22:39
>>15
謝るくらいだったら最初からスレ立てんなや ヴォケ
22清水大河:01/10/31 00:43
>>21さん

15は僕じゃないっすよ。僕の名前を勝手に騙っているだけっすよ。
23聾女:01/10/31 00:46
キャーッ。また新しいスレ立てたのねぇ♪ あたしのために?
24岩清水:01/10/31 00:52
君のためなら氏寝る。
25名無しさん@1周年:01/10/31 01:20
清水大河くんに告ぐ!

偉ソーなことばっかり言わんと、たまにはお前の聾者に対する意見も
聞かせろや。ゴルァ!
26名無しさん@1周年:01/10/31 08:01
大河くん…。
それは誰でも言えるさ。
自分の都合が悪くなると 自分の書き込みではないかのように振舞う。
かの刺身と同じような理屈をつけるなよ?
刺身と同類になっちまったらオマエ…すくえねぇぞ?(藁
確かに キミのカキコではないかも知れないが…。
キミのカキコでは無いと言う証拠もまたないのだよ。
IDの復活を激しく望むとするか。
ジザクジエンも発見しやすくなるだろうしな。

>>25
激しく同意
27清水大河(本人):01/10/31 08:58
「刺身」って何すか? マグロとかイカの刺身のことっすか?
IDがあればいいんすがね。

僕は聾でもないので聾のことがよく分かりませんが、それでも意見
言っていいんすか?
28名無しさん@1周年:01/10/31 18:26
お〜い、大河くんよ・・・
今日発売の「サンデー」でお前が一番目立っていたな(ワラ
サブタイトルも「先発・清水大河!」「男・清水大河いきます!!」だったしさ。
頑張れよ!
29清水大河(本人):01/10/31 20:27
どうも、ありがとうっす。
これからも頑張りまっす!
30oooo:01/10/31 21:45
やめれ漫画おたく
31名無しさん@1周年:01/10/31 22:23
大河く〜ん♪
かっこいい!
32名無しさん@1周年:01/10/31 23:10
>>27
「聾でも」ないって…。
言葉間違ってないか?
正確には「聾では」ないだと思うのだが。
「でも」ってなァ…他にも否定するべき事柄がある時に使うんだぜ?
33名無しさん@1周年:01/10/31 23:21
鋭い指摘ナイスです(⌒〜⌒)ニンマリ>32
34名無しさん@1周年:01/10/31 23:33
27に激しく同意。
他に「〜では無い」ってのあんのか?
例を列挙するなら
・人間では無い
・野球人では無い
とかになるのだが。
説明しろよ。

ふと思った。
この程度の日本語も使えないとは…。
日本の教育も地に堕ちたか。
もしくは27が日本語と言うものを理解していないかのどっちかだが。
恐らくは後者。
ゆとり教育を前に出すために日本の教育のレベルが低くなっているってのは誰でも思っている事であろうな。
35名無しさん@1周年:01/10/31 23:39
>>34
27ではなく32でした。

>>32
それ、普通の健常者ならはっきりと使い分けできるレベルだと思われますが?
まさか 27は普通の健常者では無いと言う事か?
それどころか普通の健常者未満と言うことも…。
36名無しさん@1周年:01/10/31 23:41
清水大河、こいつは聾者であろう。
聾者のくせに、自分よりレベルの低い聾者を
第三者の立場で嘲っているのだ。
何か哀れでもある。
37名無しさん@1周年:01/10/31 23:47
>>1
「オマエがなんとかしろ」って…。
今、前スレ見て来たが別にスレを立てろとは一言も言って居ないではないか。
恐らくは「聾女を論撃で改心させろ」とかそう言う意味合いを持って発言していたものと思われる。
それをオマエは間違って判断してスレを立てた。
私は恐らくそう思う。恐らくだから確信は持てないが。

しかし注目すべきは1の考え方であろう。
「なんとかしろ」=「スレを立てろ」と言うように判断するような狭い考えではこの世で通用するハズも無い。
野球やっている場合ですか?日本語の勉強が最優先されるのでは?
英語マンセーの発言は禁止とします。念のため。
38名無しさん@1周年:01/10/31 23:52
清水、その2を立ててくれたか。いやぁご苦労ご苦労。
・・でパンは買ってきてくれたか?
3936:01/10/31 23:58
あ、俺様は聾者じゃないよ
40聾女:01/11/01 00:00
みんなー可愛い大河くんをいじめないでー!!
41  :01/11/01 02:34
【緊急】援助交際をしたことある男性へ

注意してね。かねもちにげされるよ。
聾者の娘に
42  b:01/11/01 03:07
b
43名無しさん@1周年:01/11/01 07:07
>>41
別に聾者なんかとまぐわう気は無い。

>>40
別にいじめてないだろう。
レッスをつけているだけだ。
論をかましているだけだ。
4443:01/11/01 07:13
>>43訂正
レッスじゃなかった。レスだ…。
45茂野吾郎:01/11/01 14:27
ほぉ・・・清水の奴チヤホヤされているじゃんか・・・
ちょい嫉妬しちゃうぜ(笑)
46原田鉄男:01/11/01 14:56
あたしは東京の六本木のバーをやっているマスターよ。
今日「サンデー」見て大河ちゃんのりりしい姿にほれてしまったわ♪
これからも大河ちゃんを応援していくからね。大好きよ〜!
47名無しさん@1周年:01/11/01 15:01
>>46

「鉄男」って・・・ひょっとして「マラソンマン」に出てきたおかまマスターの
「伊集院鉄男」からとったものですか?(._.?)
48刺身:01/11/01 18:27
おい、清水と茂野、オマエは新入りだろう。
だったら自己紹介くらいしろや。
49名無しさん@1周年:01/11/01 20:15
おかまは同性愛@2ch掲示板にでも逝ってろ!ゴルァ!!


http://yasai.2ch.net/gay/
50清水大河(本人):01/11/01 22:44
>>46さん

どうも。でも僕は生憎そっちの趣味はないんです。すみませんね。
51名無しさん@1周年:01/11/01 22:48
そりゃあ。「おかま」は誰でもやなもんだろ藁
52名無しさん@1周年:01/11/02 06:10
おーい! 清水、おまえの自己紹介くらいやれよ!
53原田鉄男:01/11/02 06:45
昨日はお店が遅くなってしまってお返事が遅れてごめんなさいねぇ。
いいえ、あたしの名前は本名なのよ。
あーん、みなさん、そんな冷たいこと言わないでくださる?
あたし、昔からかっこいい男に憧れているのよ。
54聾女の物真似:01/11/02 09:33
聞いてくれよ!私のwinパソコン、ウィルス攻撃した完全に壊れてしまった。仕方ない
押し入れ奥に眠っている古いmacパソコンを取り今使っている。

久保田さんは2ちゃねるらーの常連 ジャア板に入り浸っているのか?
55聾女かめっこ:01/11/02 12:16
聾女物真似が自業自得でしょう。自らの悪行してたから、誰さんからの恨み買ってしまったんじゃないか?
5675:01/11/02 19:43
>>大河くん
32,34,35,37に対して反論は無いのですか?

>>54
よっぽど日本語を知らない聾女以外はそんな言葉を使わないとは思われ。
って聾女の真似か…。
ありだな。あり。
57清水大河(本人) :01/11/02 23:27
すいませんね。僕のような健常者でも言葉の使い方の過ちを犯すことはあるんすよ。
ましてやまだ、高校生だから正確な日本語を使うのは難しいっすね。
聾だから言葉の使い方が下手というわけじゃないんでしょ?

そうそう、自己紹介ですか。一応1のところでもしましたけど、間違いがあった
ので訂正するっす。海堂じゃなくて聖秀っす。僕、本当は名門の海堂へ入りたか
ったんで、つい書いてみました。高校1年生で野球部に入っています。本業は
遊撃手ですが、臨時ピッチャーやっています。右投左打っす。
58茂野吾郎:01/11/02 23:46
おい!清水! 海堂へ入りたかっただと?馬鹿を言うな!海堂なんか俺らにとって
みればクズの大敵だぞ!! 俺も元々海堂に入っていたが、あそこはマニュアル野球
で面白くなぇぞ。今の聖秀で甲子園へ行くことを考えろ!
59****:01/11/03 00:45
ふむ・・・ひさびさに見にきたら(その2)っちゅーもんが
できとったんだ・・・だがな、なんかスレの内容がまったく
かわっとるやんけ・・・なんかさびしいやね・・・
60名無しさん@1周年:01/11/03 00:47
最近、オナピーしてないもんでなぁ・・・

ここに来ている誰でもええから俺のムスコをなめてくれ!
61聾女:01/11/03 00:49
59さん
あら? ひさしぶりに来てくれてありがとう!
スレの内容が違うっていうのがどんな意味をさすのでしょうか?
詳しく教えてください!!
62****:01/11/03 01:07
おや?聾女君、元気かね?
スレの内容ですか・・・スマソ、内容を雰囲気に置き換えてください。
まぁ、どう変わったかというと、なんかこう、うまく説明できないや・・・
らせいあ君とか256君(←説教タレ)が清水君と茂野君にかわった
からかなぁ、主役がね。あっ、本当の主役は聾女君、君だったね。
63原田鉄男:01/11/03 01:22
やっとお仕事が終わったのよ!
あら、****ちゃん、初めまして♪ あなたはいいオトコ?
あたしは東京のバーのマスターです。ヨロシクね♪
ええ、そうなんおよ。今はあたしの大河ちゃんがここの主役なのよ。
可愛がってあげてね!

あ、60ちゃん!あたしでよければなめてあげるわよ♪
64名無しさん@1周年:01/11/03 01:27
確かに、このスレ・・・その1と比べると顔ぞろいがずいぶん変わったね。
「メジャー」の大河くんと吾郎くんが活躍しているし、おかまのマスターさんまで
出てきている。まぁ、それはそれで面白いんだけど。
65****:01/11/03 01:37
おやおや、原田君、初めまして。
オイラはおかまでもホモでもニューハーフでもない
んだけど、君みたいなマスターさんはいいやねぇ。
いいオトコかって?ちょい長渕がはいってるな・・・
君の趣味はジャニーズ系かね?
ところで、君、難聴者なんかね?
66原田鉄男:01/11/03 01:46
親愛なる****ちゃん!

あら?早速のお返事ありがと♪ あたしは難聴者でも聾者でもないのよ。
だって・・・お客さんとのコミュニケーションができないとマスターなんて
出来ないわよ。
実はね、あたしのイトコに耳の聞こえない人がいてね、その人がまたいい
オトコなのよ♪ 今度、紹介してあげましょうか?

そうね・・・ジャニーズ系も好きだけどマッチョなオトコも好きね。
大河くんって正統派のジャニーズだと思わない?

じゃ、仕事で疲れているのでこれからお休みするわね。またね♪
67  え:01/11/03 02:17
パイパンにされてる
68  ??:01/11/03 02:33
だれが?
69名無しさん@1周年:01/11/03 04:55
>>57
高校生だから?
それは理由にならないさ。
消防・厨房ならともかく。
送信する前に間違ってないか見直せばいい事だろう?

いえ。聾だからこそ…言葉の使い方が下手と言うのはありますよ。
基本的には次の二つが挙げられます。
これを治している聾者もいますが、治してない聾者がいる事もまた事実。
・濁点の使い方が分からない。
・助動詞、助詞の使い方が分からない(「は・で・に・も・が」を滅茶苦茶に配置する)
でも、これは勉強次第でどうにもなりますね。
70名無しさん@1周年:01/11/03 05:01
少なくとも母国語だけはまともに使って欲しいですね。
それが一番求められるのは聾者でしょうね。
聾者と関わった人なら見たことがあると思われます。
助動詞・助詞の滅茶苦茶な文章…。
これでコミュニケーションが円滑に取れるのか?(筆談をメインとした場合)
日本語がまともに使えるのなら取れる。
しかし使えないのならば、かなり…。
いや。結構取りにくいと思います。
71名無しさん@1周年:01/11/03 14:58
ふーん、このスレってとても面白いね。
今日は祝日だからみんな出かけているんだろうな。
大河くんは高校休みだろうけど野球の練習でもしているんだろうな。
72名無しさん@1周年:01/11/03 21:14
聾者の母国語は手話(日本手話)で、我々聴者が使っている
日本語は聾者にとっては第2言語なんだって。と言うことを
聞いたことがある。
73名無しさん@1周年:01/11/03 21:37
>>72
それは一部の聾者の戯言です
74名無しさん@1周年:01/11/03 21:48
今日、愛知県で有数の県立聾学校に行って参りました、
行って驚いたのは礼儀を弁えない人間がたくさんいる事。
わざわざ来てやったお客さんに会釈すらしねーのかよ。
オマエら…勘違いしてんじゃなかろうな?
「勝手に来ている」じゃねぇんだよ。
「わざわざ来てもらっている」んだよ。
この学校の教育はどうなってんだよ。
某会社の重役も来ていたらしいが、会釈しなかったとすれば印象は最悪だな。
挨拶は人間として最低でも無ければならないマナーです。
それずら出来ない人は人間ですらない。
獣と言っていいだろうな。
出店あったのになんでオマエらは客に挨拶しねぇんだよ。
金を出してもらっているんだぞ?
ならば笑顔で元気よく挨拶するのが当然だろう。
なのに愛想悪いし。ありがとうございましたすら言わないし。
結論=挨拶すら出来ない聾者は生きている価値無し。
逝ってよし!
75名無しさん@1周年:01/11/03 21:57
蝋文化とか言ってる聾者はクズ。
76名無しさん@1周年:01/11/03 22:07
>>75
激しく同意。
つーか人間を優先しろよ。
77原田鉄男:01/11/03 22:08
あら?今日は大河ちゃん来てないの?
寂しいわねぇ。クスン・・・。
78名無しさん@1周年:01/11/03 22:15
>>77

清水と茂野は今日は野球の合宿でいないとか言っていたよ。
ま、明日の晩まで待ったらどうや?
それよりあんたの店ではどんな飲み物も出してくれるの?
79名無しさん@1周年:01/11/03 22:16
挨拶すら出来ない聾者=猿山の猿同然
80名無しさん@1周年:01/11/03 22:17
>>78
いない?それはネタだろ?
81名無しさん@1周年:01/11/03 22:18
82原田鉄男:01/11/03 22:18
あらあら・・・早速のお返事ありがと♪ チューしてあげちゃう♪
そうなのぉ・・・そうなのね、大河ちゃんも野球部員だものね。世間が
お休みだからといってだらだら遊んでいるわけにはいかないものね。
仕方がないから今夜は大河ちゃんの絵を見て我慢するわぁ♪

そうなのよ、あたしの店では色々な飲み物を揃えています。
カクテルも30種類くらい作っているわよ。是非、おいでね♪
83名無しさん@1周年:01/11/03 22:19
>>81

その「清水大河」は偽者
84名無しさん@1周年:01/11/03 22:24
やあ!僕は聾者だよ。
今日は岡山へ行って来たよ。何故だというと吉備リハビリセンターの
文化祭があったからそこへ行って来たよ。色々な聾者がいて楽しかったよ。
みんな、頑張っているんだね!僕も頑張りたいと思うよ!
85名無しさん@1周年:01/11/03 22:30
>>84

あんた、岡山に住んでいる聾者か?
僕は井笠バスが好きなバスヲタの聾者。ヨロシクな。
両備バスも中鉄バスもいいけど、やっぱ井笠バスの塗装が何とも
いえないな。
86はぁ?:01/11/03 22:34
井笠バス?そんなバス、岡山市内を走っていないぞ。どこのバスなんだ?
87名無しさん@1周年:01/11/03 22:41
>>83
偽者かどうかはIDが無い限り知りえるハズがない。それとも根拠があるのかね?
根拠があるなら述べたまえ
88名無しさん@1周年:01/11/03 22:42
さらに言うならば偽者と言い切れるのは本物しかいない。
89聾女:01/11/03 22:43
まぁ!今夜は書き込みが急に増えましたね。
びっくりしたです。
90名無しさん@1周年:01/11/03 22:46
>>83
さぁどうなんだ?
9183:01/11/03 22:53
おいらは大河たちの友人なんだけど、あいつらは野球の合宿へ行くと
言ってたよ。根拠? この伝言板じゃ先ず無理だね。ID表示されないし。
潔く諦めな。
92名無しさん@1周年:01/11/03 22:55
野球・・・懐かしいなぁ。昔、甲子園目指して毎日毎日練習に明け暮れていたことを思い出す。
結局、甲子園には出場できなかった高校球児の一人だったけどね。
今はもう年取っているんで野球できないけど。
93労者:01/11/03 23:00
今日ろう学校の文化祭に行って、高校生を引っかけて
ハッピーホテル行ったぞ。
94清水 薫:01/11/03 23:14
ギャアギャアってうるせーんだよ!
大河は本田たちと一緒に合宿へ行ったんで今ここにはいないんだよ。
姉のあたしが言ってるんだから間違いないよ!
おまえら、うざってーんだよ!
他人の心配なんかよりも自分のことを心配したら?
95名無しさん@1周年:01/11/04 02:22
やっぱり大河くんがここのスターだね。
彼がいないと盛り上がらないんだもん(藁
96原田鉄男:01/11/04 02:50
>>95ちゃん

そうよね〜!
早く戻ってきて欲しいわね〜大河ちゃんには。
97不良障害者とよばれて。:01/11/04 04:17
>>96
嫌われ者だからここまで進出したのか。
聾者に関わる暴力団も多いと聞く。
98名無しさん@1周年:01/11/04 06:14
>>91&94
実際に存在していない人が言っても説得力ありません。
合宿に行っていると言うのなら、その証拠を。
大体大河になりきって得をするとは思えないのだがね。
ジサクジエンかい?ウゼー
99名無しさん@1周年:01/11/04 06:15
 ね〜 ここ場ちがいじゃないの?

 
100名無しさん@1周年:01/11/04 06:19
ここを伝言版と言っている時点でイタイ83がいるスレ
101名無しさん@1周年:01/11/04 09:44
本当に姉ならその証拠を示すために戸籍を提出していただきたいものだな。
口だけならなんとでも言えるさ。彼の痴漢でっち上げ女子高生みたいに。
102名無しさん@1周年:01/11/04 09:46
大体にして海堂高校なんて現実にあるわきゃない。
よって合宿はネタ決定。
103名無しさん@1周年:01/11/04 10:06
大河は自分に都合の悪いレスがつくと無視する模様。
104聾女かめっこ:01/11/04 12:22
聾者にかかわる暴力団って、自己ちゅうな低脳獣みたいな聾者のイメージなんだが、どうやら、男色のスクウだろ?
105名無しさん@1周年:01/11/04 12:36
>>104
何を言ってるのか分かりません。
正しい日本語を使っていただきたい。
106聾女かめっこ:01/11/04 12:43
↑の書き込みした人は知能指数低さだと思われ。一般人より解読力低下してますよな!
107名無しさん@1周年:01/11/04 14:25
井笠バスって確か笠岡市内を走っているローカルバスだったよね?
他にも福山とか井原とか神辺とか走っていると聞いたよ。
おれは昔、笠岡から大阪の難波まで井笠バスの高速バスに乗ったことがある。
おれは鴨方に住む難聴者です。
108名無しさん@1周年:01/11/04 14:26
109名無しさん@1周年:01/11/04 14:27
>>106
もっと日本語を勉強しましょう!
110聾男:01/11/04 14:56
久々に来てみたら新しいすれっどができていたよ!
面白くなってきたと思います!
さあもっと頑張って盛りあがろうよ!いぇい!
111名無しさん@1周年:01/11/04 15:05
>>101

お前、馬鹿?
戸籍謄本はプライバシーがあるから簡単に赤の他人様には見せられない
んだよ。そういう社会の常識も知らねえ障害者のドキュソが偉そうな
こと言うんじゃないよ!本当に馬鹿だね。
112名無しさん@1周年:01/11/04 15:57
>>106
貴方の日本語がまともだと思っているのですか?

>>111
ではそれ以外に実の姉弟だと証明する方法がありますか?
現実ならともかくここはネット。
ネットなら口八丁でウソをつきまくれる。
その中で証明できるのか?
姉弟だと言うことを。

もし111が姉弟だと言うことを証明できないためにかました煽りだったら激しくイタイな
113名無しさん@1周年:01/11/04 16:13
>>106
それは余りにも自分勝手な考えだ。
自分は日本語がまともに使えなくてもいい。
他の人がかってに通訳して理解してくれるさぁ。
とか思ってるのなら本当に救いようが無い。
前スレでは30超えているとか言う話があった(?)がそれが本当なら…。
いい大人がいつまでも自分の障害を盾にしてるって事になるよ?
30を超えるいい大人が…。
恥ずかしくないですか?恥ずかしくないですか?
114名無しさん@1周年:01/11/04 16:17
>>106
なぁんだ…。自分の事しっかりわかってるんじゃねぇか…。
解読力?読解力じゃなくて解読力?
自分の使っている言葉がまともな日本語ではない事を理解しているのですな。
でなければ「解読力」なんて言わないでしょ。
まぁ。106が国語の成績が悪いんだったら自業自得でもあるのだがね。
しっかり勉強してこなかった。もしくは現在真面目に勉強をしていない。
このどっちかかもしくは両方が成り立つのですが。
どっちですか?
115聾女かめっこ:01/11/04 16:18
そりゃそうだよ。自分だって、恥ずかしいなあとおもってたが、私が死んだら悲しいだと思ってる人は沢山いますよ!あっははははははははは
116名無しさん@1周年:01/11/04 16:24
117名無しさん@1周年:01/11/04 16:29
>>115
恥ずかしいと思っているのなら治せよ…
118茂野吾郎:01/11/04 22:22
うぉっす!ただ今、合宿から帰ってきたぜ。
ん、俺のいない間に色々なスレがあったそうだな。しかも清水の姉の野郎も
来てたのか。清水は今夜は早く寝るとか言っていたから多分今日は来ないと
思うぜ。
119原田鉄男:01/11/04 22:35
あら、吾郎ちゃんお帰りなさい♪ 合宿はどうだった?
そう・・・大河ちゃん、今夜は来ないのね・・・寂しいわぁ。
ちなみに、あたしの店にはパソコンがあるので仕事の合間にインターネット
が出来るのよ♪便利でしょ?
120薫ちゃんファンクラブ団長:01/11/04 22:46
>>94

あっ!薫ちゃんだ〜!!
あなたのおまんこをボクたちにお恵みを・・・
121名無しさん@1周年:01/11/04 22:51
そうだ。今度、ここのスレのみんなで原田さんのバーでオフをやらない?
東京の六本木まで行くのは大変だと思うけど。
でも、清水くんと茂野くんは未成年しかも高校生だからやばいかな?
122名無しさん@1周年:01/11/04 22:55
>121

ソフトドリンクがあるから大丈夫だろ?
123聾女:01/11/04 23:00
オフ。いいですね!ぜひやりましょうよ!
あたしが幹事をやっても文句いわないで下さいね!
大河くんに会ってみたいです!ほら、楽しいでしょう?
124原田鉄男:01/11/04 23:05
あたしの店でオフ?いいわよ♪
5000円コースで予約しておきましょうか?飲み放題コースも
あるから気兼ねなく飲んでいってね♪
あたしの店ではたくさんのカクテルを出しているから是非見に来てね♪
125名無しさん@1周年:01/11/04 23:20
おいおい!ゲイやオカマは痴的か生害の一種だろ?
早く施設か病院に放り込め(W
126(Y)o\o(Y) :01/11/04 23:28
>>125
くっだんねぇ!(w←なにこれ?一人でおもしろがってんじゃねぇよ!
なっさけねぇレスすんじゃねぇよ!わかった?この基地外が!
127名無しさん@1周年:01/11/04 23:31
やっぱ大河くんがいないと、みんな基地外になるんですか?
もっと落ち着きなさい!
128(Y)o\o(Y) :01/11/04 23:35
ハァハァハァ、取り乱してスマソ
129名無しさん@1周年:01/11/04 23:35
大河フッカツきぼーぬ!!!!
130名無しさん@1周年:01/11/04 23:35
>>126
126もゲイかオカマか?昔なら公開処刑されているところだぞ?
お前の両親はいかばかり苦しんでおられるか、考えて見ろ(w
親から与えられた性を否定するような輩が基地外でなくて何だ?
131名無しさん@1周年:01/11/04 23:40
みんなに確認します。
ここは「聾者」について論ずるところですか?
それとも「ゲイ」について論ずるところですか?
132(Y)o\o(Y):01/11/04 23:40
>>130
バッカジャネェノ?ゲイやオカマをかばいだてすっと仲間とみなすその視野の
狭さをなんとかしろよ?そのレスがつまんねぇから言っただけダロガ!
チガウ?
133石井大介:01/11/04 23:50
>>125

あなたの文章を原田さんが見たらどう思うのかそれを考えて書いたのかな?
134 o(o|o)/ :01/11/04 23:54
石井さんの言うとおりだと思う。
ここはいろいろな考えを持った人間が集まってくるから差別的
(ゲイとか)は控えるべきだと思う。それぞれの趣味や考えを
尊重するべきでしょ?こういうつまらないことでいざこざを起
こしてあんた達どーすんの?
135名無しさん@1周年:01/11/04 23:53
>>132
>ゲイやオカマをかばいだてすっと、、
同じ傾向があるということだよ。病気は早めに治療を始めないと。
少し前の精神医学書や社会病理学のテキストを読んでみろよ。
ゲイ、オカマ=性的倒錯で完全に基地外扱いなんだよ(W
132の頭では理解不可能なのか?
136名無しさん@1周年:01/11/04 23:57
昔、横浜で中学生だった頃、聾者の生徒がいました。なぜか僕と同じ普通の中学に通っていて、
まったく授業が聞こえないみたいで、いつも成績はドベでした。当然ながら普通にしゃべれません。
さらに彼は、いつも乱暴で、特定の生徒をいじめていました、でも周りは、「障害者だから」という
理由で大目に見ていました。そんな彼でも補聴器をつけていましたが、僕や他の生徒が彼と話をしよ
うとしても全く聞こえていなかったです。彼がなぜ補聴器をつけていたのか未だに謎です。要するに
補聴器があってもなくても、状況は同じでした。現実は口パクで言っていることを理解していたよう
です、それでもほとんど解っていないみたそぶりをしたり、気に入った人間の口パクは理解できたりと
明らに接する人間を区別差別しているみたいでした。(本当にわからないこともあるみたいだったけど)
なんで、こんな奴が普通の小学校、中学校と通っていたのかも不思議でしたが、もっと不思議なのは、
全く役に立っていない補聴器をなぜつけていたのかです。その補聴器は当然全額、市の補助金で賄われて
いるものです。

つけても役に立たないものを税金で買ってもらって、それを全く不思議に思わない聾者の
感覚が理解できません。
137名無しさん@1周年:01/11/04 23:58
>>134
何言ってるの?趣味じゃなく病気だろ?最新の学説では
遺伝子レベルの生害らしいよ(同僚から聞いた話だけど)。
138(Y)o\o(Y) :01/11/05 00:06
>>135
なぁ君ぃ、よぉ〜くワシのレス読めよ!読んでねぇだろ?
君はワシをどうしてもオカマやゲイの仲間にしたいのかぃ?
なぁ、レスがつまんねぇって言ってるだけだろが?
なにもゲイのかたを持ってレスしたわけじゃねぇよ?
君は深読みしすぎてんのとちゃう?ったく・・・めんどうくせぇな!
139名無しさん@1周年:01/11/05 00:19
>>138
こっちこそ、めんどうくさいな!板の連中は聾唖の話ばかりで
飽きてるんだよ。ちょうどそこへゲイ・ホモ・オカマの連中が
殴り込んできたから、いい機会だと思って煽っているだけだけど。
まあ、起承転結の転ぐらいの気持ちでこいつらを散々叩いて
すっきりしたら、また聾唖叩きに戻ればいいじゃないか?まじで
レスを返すなよ〜疲れるから(ワラ
140(Y)o\o(Y):01/11/05 00:26
>>139
コレデ終り?ツマンネェナァ〜・・・・モウチョット遊ンデヨ?
疲レタ?シャァナイナァ〜・・・・モウ寝よ〜ット!
141名無しさん@1周年:01/11/05 00:27
>>136
それが聾者ですので、あしからず。
142 b:01/11/05 00:38
143   :01/11/05 00:49
なんだかうえのBBS新でルナー
144清水大河☆:01/11/05 06:18
おはようっす。合宿に行っている間に色々なスレが飛び交っていたようっすね。

ん・・・姉貴の野郎! 俺の留守の間に勝手に俺のパソコンを使いやがったな。
あのブス女が!許せん!!
145名無しさん@1周年:01/11/05 07:12
やあ大河君おはよう。
合宿はどうだった?
やっぱり君がいないと盛り上がらないヨ。
これからもよろしくネ。
146縞栗鼠(シマリス)の親方:01/11/05 07:36
吉祥寺にある大検・大学受験予備校の中央高等学院
ここは、完全に狂ってる。
授業料は一年分一括前払いなので、
金が入れば、生徒は要らない
金を振り込んだら、何とかその生徒を辞めさせようと
講師どもが、あの手、この手でイヤガラセをしてきますね。
セクハラはもちろん、脈絡の無い罵倒は日常茶飯だね。
酒臭い講師もいるし・・・ 人生の最果て中央高等学院


http://www.chuo-school.ac/
147名無しさん@1周年:01/11/05 07:48
なぜ聾者は我が儘な人が多いんだろう?
自分の欠点を指摘されると逆ギレしてきたり、自分の意見が
受け入れられないとすぐにふくれたり。
もっと大人に成長して欲しいよね。
148名無しさん@1周年:01/11/05 13:33
>>147
そうゆう人間は聾者に限らず、そこら辺にゴロゴロいるだろう!
149名無しさん@1周年:01/11/05 15:30
>>147

あのさ「聾者だから・・・だ」という先入観は捨てて欲しいんですが。
150名無しさん@1周年:01/11/05 16:06
149に激しく同意
151清水大河☆:01/11/05 21:12
うぃっす。
147さんの意見についてですがね、僕ら健常者の中にもワガママな奴は多いっすよ。
うちのバカ姉貴なんかもすげぇワガママだし茂野先輩も結構ワガママっすよ。
聾者のことは詳しく知りませんが、まぁワガママって人間の性じゃないっすか?
152名無しさん@1周年:01/11/05 21:32
>>147

よく考えてみろ。最近電車の中でケータイで大声出して話したり
喫茶店の中でも周囲の迷惑かえりみず自分勝手な行動している
女子高生多いだろ。あいつらは聾者じゃなくて健常者なんだぞ。
153名無しさん@1周年:01/11/05 22:02
エイジさん最近姿を見せないね
154 :01/11/05 22:06
>>152
普通の女子高生はそんなみっともないことはしないよ。
むしろ、電車の中でもホテルのロビーでもあたりかまわ
ず大声で携帯電話ではなしているは、中年以降の脂ぎっ
たおっさんです。
155茂野吾郎:01/11/05 22:22
おい!清水!何言ってやがる?!
てめえだってわがままなとこあるだろうが。
陽花学園との試合の時だっててめえ一人だけで文句ほざいてただろうが。
藤井からも「そんなでかい態度で人に文句ばっか言いやがって」とか
言われただろうが。しかも、お前、あのとき最後まで戦う意志もなくし
たんじゃねぇか。

まぁ、過去のことをほじくりかえす趣味はないがよ、他人の悪いとこ
ばっかりあら探しするんじゃねぇぞ。
156名無しさん@1周年:01/11/05 22:40
おお、茂野君が怒っているよ 藁
157早乙女泰造:01/11/05 22:50
初めまして。あら、茂野君、相変わらず元気そうね。
あたしは海堂高校の二軍のトレーナーの者なんだけど、バーのマスター
の原田さんが突然失踪してしまったみたいなので、あたしが後任を務め
ることになりました。ヨ・ロ・シ・ク♪
158名無しさん@1周年:01/11/05 23:00
おいおい・・・またメジャーのキャラクタ登場かよ?
このスレ最後にはメジャーのキャラで埋め尽くされるんじゃないのカ
159名無しさん@1周年:01/11/05 23:02
>>154

そうよねぇ。こないだも電車の席の狭い隙間に無理やり割り込んで
大またあけて座りやがったバカ中年のおっさんがいやがった。
その出っ張った腹を何とかしろって言いたいわね。
160名無しさん@1周年:01/11/05 23:21
>>157
ふんどし先生!フェニックス!フェニックス!
161名無しさん@1周年:01/11/05 23:36
あれ〜原田さん失踪してしまったの?
どうしてなのかな?

昨夜の130さんが言ったことがショックだったのかな?
162名無しさん@1周年:01/11/05 23:39
元凶は>>130だと思われ
163清水大河ファン女性(難聴):01/11/05 23:44
大河ちゃん、一日に一回しか現れてこないわね。
寂しい〜ッ。もっと顔を出してきて。あなたはここのヒーローなんだから。
164>>163:01/11/05 23:50
大河くんはまだ高校生だし、昼は学校の授業や部活などで忙しい
んだろ。授業中にインターネットできるわけねーだろ。
そんなに大河くんに会いたければオマエが聖秀へ行け。
165名無しさん@一周年:01/11/05 23:52
あぶない女だ。
 >>163
166名無しさん@1周年:01/11/05 23:56
もう飽きた。つまんねーよ!
167名無しさん@1周年:01/11/06 00:09
このスレの名前変えた方がええんじゃないのか・・・?
「聾者」うんぬんじゃなくって「清水と茂野ファンクラブ」とか改名しちゃえ(w
168聾女:01/11/06 00:12
まあ!大河くんが帰ってきたのですね。あたしは嬉しいです。
これからももっと聾のことについてあなたと話し合いたいです。
ほら楽しいでしょう。一生懸命あなたのことを理解したいです。
あなたも聾のことを一生懸命理解してくださいね。
169名無しさん@1周年:01/11/06 00:15
わっははははは>>166は女に全くもてねぇなんだから
もてもての清水に嫉妬してんのだなぁ。可愛い奴だ^^
170名無しさん@1周年:01/11/06 00:28
>>167
同意!
「清水と茂野の世界へようこそ!」なんてのもいいかも(w

>>169
ははは・・・あ〜あ(サブー
171名無しさん@1周年:01/11/06 00:46
>>170

いや「清水大河と聾女の恋の行方」っていうタイトルがいいかも。
でも、大河が聾女のことを気に入るのかが問題なんだよな。
聾女は大河に結構ほれているらしいけど。
172名無しさん@1周年:01/11/06 07:23
>>168
オマエ本当に聾女か?このスレ常駐の。
それにしちゃぁ文章がまともすぎるしな。
誰かが騙っている可能性もありと。

>>157
何故失踪したと言い切れるんだい?
そんなの本人しか知りえぬ事実だぜ?
もっともオマエが原田を演じていたのなら別だが。
でもそうするとキャラを変え変えジサクジエンか。
違うと言うのなら何故言い切れるのか証拠を提出していただきたい。
173名無しさん@1周年:01/11/06 13:17
>>172

そないなこと言ったら聾女さんに失礼だって(ワラ
174名無しさん@1周年:01/11/06 19:18
>>173
事実だし?(ワラ
175名無しさん@1周年:01/11/06 21:21
今日は大河くん来ないのかな?
176名無しさん@1周年:01/11/06 21:43
茂野と清水って健聴者のようだけど、聾と付き合った経験は
あるのかな?
177名無しさん@1周年:01/11/06 21:59
>>176

そういや、清水たちって何でこの板にきたんだろ?
178名無しさん@1周年:01/11/06 22:30
夢を壊して悪いけど、清水と茂野とオカマ達は同一人物だよ。
多重人格だと思われ。
よって健常者ではありません。
179名無しさん@1周年:01/11/06 22:49
証拠もないのにそんなことが言い切れるな。
180聾女:01/11/06 22:52
178のバカバカバカバカバカ!
大河くんの悪口を言う馬鹿は大嫌いです!
181名無しさん@1周年:01/11/06 22:55
>>179
証拠なんてどうでもいいよ。ここ2chなんだから(w
182名無しさん@1周年:01/11/06 22:56
やっぱり女にもてる男は他の男たちから村八分にされる宿命に
あるみたいだ(ワ ラ
183名無しさん@1周年:01/11/06 23:32
と言うより大河達をそれぞれ別の人がやってるにしてはちょっと不自然すぎだし。
ほとんどを同一人物が演じていると言うことは間違いないと思われ
184名無しさん@1周年:01/11/07 00:22
誰もがそう思ってるよ。みんな遊んでやってるんだよ(w
185清水大河☆:01/11/07 06:17
おっはー。

茂野先輩、まあそんなに怒らないでくれっす。
今回の三船戦で僕があんたの代わりに小森とかいう奴を打ち取ってやったんだから。

僕らがここに来た理由?
それは茂野先輩に聞いて下さいっす。
186茂野吾郎:01/11/07 07:08
うぃー。
清水はいつも早く起きるんだな。俺は昨夜遅くまで弟の真吾とゲーム
してたからまだ眠いぜ。
ん、俺と清水が何でここへ来たのか理由を知りたいのか?
実はな、俺、通学にバス使ってんだけどよ、そのバスに耳の聞こえない
高校生たちと一緒に乗り合わせることが多いんだよ。そいつら、素早い
手の動きで会話してやがんの。あれって最近テレビでよく見る「手話」
だよな。よく、あんな早い動きで会話が出来るもんだなって感心しなが
ら見ていたよ、俺は。そのうちに、そいつらもうちの近くの学校の野球
部に入っていることが分かった。俺も清水もそいつらに興味を持ってよ、
耳の聞こえない人間のことがもっと知りたくてここへ来たわけなんだ。
でも、ここタイトルの割りにはあんまり「聾者」のことが語られていな
いな。俺も清水も「手話」っていうもの覚えたいって思っているんだけど
難しそうだしなぁ。特に俺、頭わりーからさ。

ところで、俺、最初は「ツンボ」が差別用語だとは知らずにかーさんに
「最近バスの中でツンボを見かけるんだけどよ・・・」と話したらいき
なり張り倒されてしまった。「かーさんはあんたをそんな無知な子に育
てた覚えはないよ」とな。それ以来、気をつけるようになった。

もっと耳の聞こえない人のことを知りてーんだよ。そういうことでここに
来ている奴ら、よろしくな。
187名無しさん@1周年:01/11/07 09:01
わっはははは・・・大河くんよ。
今週号のおめぇは哀れだったな。ついに山根にホームラン打たれて
よぉ。はよう引き下がれや。ゴルァ!
188名無しさん@1周年:01/11/07 09:17
187よ・・・

オマエはシンでヨシ!!
189名無しさん@1周年:01/11/07 09:44
187は救いようのない馬鹿だね
190名無しさん@1周年:01/11/07 19:03
ドンマイドンマイ!!大河くん。
まだチャンスはあるぞ。ファイト!!
191名無しさん@1周年:01/11/07 19:04
192名無しさん@1周年:01/11/07 19:59
ちょっと関係ないんでスマソだけど
三船のメンバーって小森、山根、大林の3人以外は存在感ないように
感じる。小森のアップばっかりだし。
この3人って茂野くんの中学時代の仲間だったんだよね。
193名無しさん@1周年:01/11/07 21:47
>>186の茂野さんへ

いいえ「ツンボ」という言葉を知らずに使ってしまったことは悪いことでは
ないですよ。今後そういうことに気をつければいいのです。
むしろ「ツンボ」というのが差別だと分かっていて使う方が立ちが悪いと思います。
194名無しさん@1周年:01/11/07 22:25
このスレ、毎週水曜日になるといつも「MAJOR」ネタで盛り上がるんですね。
195早乙女泰造:01/11/07 22:37
今晩ワイン♪

今日「サンデー」で初めて清水君を見たわ。あたし、海堂のトレーナーなので
清水君のこと今まで知らなかったの。茂野君は前に海堂にいたことがあるから
知っているんだけド。清水君もあたし好みのジャニーズ顔ね♪
茂野君、元気でやっている?あなたの親友の佐藤君も一軍で頑張っているわよ♪
196名無しさん@1周年:01/11/07 23:39
>>186茂野よ。
ま、ネタだとは思うが、本当に聞こえない人の事知りたいなら2ちゃん来るな。
サークル行くなり講習会受けるなりすりゃいいだろ。
他の人格の清水やキモイおかまどもにもしっかり言っとけ。
197名無しさん@1周年:01/11/08 11:40
茂野君と清水君、今朝は姿を現さなかったね。
先制点を取られたのがよっぽどショックだったんだろうナ 藁
198名無しさん@1周年:01/11/08 11:56
>>192

それを言うならば聖秀だって目立っているのはここに来ている茂野と
清水の2人くらいで他の田代や藤井たちがかろうじて目立っている
くらいだろ?2年のトリオ(野口とか)も影が薄い。
199茂野吾郎@聖秀:01/11/08 12:14
ウッス。今日から学校のコンピュータ室からでもインターネット
できるようになったぜ。便利になったもんだな。
お、海堂の二軍トレーナーも来とるのか。久し振りだな。
そうかそうか寿也も頑張っているのか。あいつに「甲子園で優勝する
のは俺らの高校だ」ってきちっと伝えておけよ。
200清水大河@聖秀:01/11/08 12:30
やっぱ茂野先輩もアクセスしてたんすか。
わぁい、僕が200人をゲットだぁ。
でも35分から数学の先生に呼び出されているんす。面倒くせぇなぁ。
201藤井@聖秀:01/11/08 14:52
初めてパソコン使っちゃったぜ。

俺ンとこパソコンないからよ学校でしかできないんだよな。

しっかしパソコンって本当にかったりーな。

茂野と清水は何であんなにパソコンを使いこなせるんだよ。

どうもパソコンというのはキーがたくさん並んでいて使うのがやっかいなんだよな。

この文章打つのに15分もかかったぜ。

クソッタレが。
202山田一郎:01/11/08 19:26
ノゴロー君、清水君、藤井君へ

学校のパソコンをやたらに私用に使わないように。
しかも「2ちゃんねる」という教育的に好ましくないサイトへ接続されては
困りますよ。自分のパソコンなら別に構いませんが、学校のパソコンは情報
リテラシー教育の一環として設置されているのであり、遊ぶためにあるので
はありませんから。

先ほど、コンピュータ室の管理をされている先生から野球部の部員らしき生
徒がよからぬサイトに接続して書きこみを行っているという報告があったの
で気にはなっていたのですが。極力控えるように! Do you understand?
203名無しさん@1周年:01/11/08 19:35
>>202に問いたい。
なぜこの2ちゃんが教育的に好ましくないんだい?
204聾女:01/11/08 19:39
私、このスレを見てから今まで興味を無くしていた「メジャー」に興味が
うまれてコミックを買いました。でも、なかなか大河君が出てこないのです。
何巻から出てくるのですか?誰か教えて下さい!!
205名無しさん@1周年:01/11/08 20:07
>204

オンナが少年comic読むとはなぁ・・・。
大河はもっと後の方にならないと出てこない。
確か35巻の最後の方で出現していると記憶している。
206名無しさん@1周年:01/11/08 20:14
>>203 それは愚問だろう。
大体、この2チャンのHPを学校や会社の偉い人に見せてみぃ。
どのような答えが返ってくるのかはほぼ想像できることだろう。
207名無しさん@1周年:01/11/08 20:37
196に同意。
本当に聾者のことを知りたいんなら聾学校を見に行くのが手っ取り早いぞ。
つーか見に行け。
208名無しさん@1周年:01/11/08 20:50
聾唖者のこと知りたいなら、おまえも聾唖者になる方が確実だぞ。
209名無しさん@1周年:01/11/08 20:51
何かで鼓膜をブツッとやれば聾者になれるさ(藁
まぁ。そこまでやる度胸もねぇか。
210名無しさん@1周年:01/11/08 20:54
>>208
「聾者」と「聾唖者」の違いはなに?
211名無しさん@1周年:01/11/08 21:22
>>209

ふーん鼓膜破ってもいいけど聾になった後に健聴に戻ることはできるの?
もしできなかったらあんたが責任持ってくれるのか?
212名無しさん@1周年:01/11/08 21:24
>>211
出来ないに決まってるだろ?
茂野かい?
213名無しさん@1周年:01/11/08 21:41
>>207
見に行くと・・・びびるよ・・・。いや、まじで。
214211:01/11/08 21:41
>>212

責任もてないのならはじめから言うな!
いい加減な発言はするな!
俺は茂野じゃないぞ!
215名無しさん@1周年:01/11/08 21:46
まったくだ・・・212は聾者で責任が持てなくても許される特権を
乱用しているね。情けなくなってしまうよ。だから聾者は「嫌われ者」
になってしまうんだよなぁ(;;)
216茂野吾郎:01/11/08 22:01
あひゃひゃひゃひゃひゃーっ!!
藤井、お前、そんな短文打つのに15分もかかったのか。こりゃ相当の重症だな。
もっとパソコンの本買って勉強しろよ。
山田のオッサンもかってーなこと言うなー。チッ分かったよ。これからは自分の
パソコンだけでやるよ。
217名無しさん@1周年:01/11/08 22:05
>>211
それ…この板の人たちに言ってやれよ…
218名無しさん@1周年:01/11/08 22:10
おい>>204の聾女。
大河にすっかりほれ込んでいるオマエのためにいいことを教えてやろう。
コミックの37巻に大河の入浴シーンがあるぞ(藁
219名無しさん@1周年:01/11/08 22:16
>218

ああ、大河が入浴中に姉貴から覗かれた上に「情けねえ弟」と侮辱された
あのシーンか。あれはほんまに情けなかったな 藁
220名無しさん@1周年:01/11/08 22:38
>>218.219

なに、本当か?明日本屋で37巻買ってこよっと (藁)
221名無しさん@1周年:01/11/08 22:46
220へ

やめれ!男の裸を見るためにコミック買うのは・・・
222名無しさん@1周年:01/11/08 22:51
>>213

幽霊でも出るのか?
223 :01/11/08 23:00
なかよしの「モー娘」フィギア付録つき買ってきてくれた??
224名無しさん@1周年:01/11/08 23:29
もし清水が自分の耳を潰して聾者になったら今のMAJORはどうなるんだろう? 藁
225名無しさん@1周年:01/11/08 23:47
毎日毎日スレがつくね。ここは・・・。まあ感心してしまったヨ。
226名無しさん@1周年:01/11/09 00:02
確かに・・・前すれの”障害者の嫌われ者・・・聾者”と比べるとレスの
速度が速い・・・。この調子だとあっというまに1000超えてしまうんじゃ
ねぇのか?
漏れが思うに前スレは聾女が主役だったのが今度は清水と茂野が主役になって
しまったからだと思われ。
227名無しさん@1周年:01/11/09 10:46
今日、本屋へ逝ったらメジャーの37巻だけが売り切れていた・・・ 藁
恐るべし、社会の2チャン効果 藁
228名無しさん@1周年:01/11/09 11:10
>>227

俺もさっき本屋で購入しようとしたら37巻が亡くなっていた。
店員に聞いたら今日の午前中に売切れてしまったとか。
229聾女:01/11/09 11:33
私が無事に買うことができました!
ああ!よかった!
230名無しさん@1周年:01/11/09 14:58
まあこんな宣伝にもなって作者さんもさぞお喜びのことであろう わら
231名無しさん@1周年:01/11/09 15:16
いぇーい!
みんな青春している?
232佐藤寿也:01/11/09 19:30
やあ。吾郎君。相変わらずのようだね。
今、実家・・・というかおじいちゃん達の家にいるよ。おじいちゃん、
いつのまにかパソコン買っていてね、インターネットの使い方がよく
分からないというから今日、家に帰っておしえてあげたんだ。明日の
昼にまた海堂の寮へ帰るよ。
あ、皆さん、初めまして。僕は吾郎君と小さい頃からの友達です。今
は海堂の一軍メンバーで捕手をしております。宜しくお願いします。
最近「サンデー」に出てこないので存在を忘れられているのかも知れ
ませんが・・・(笑)

でも、あの吾郎君が耳の聞こえない人に対し関心を示すとは意外だね。
でも、今のスポーツマンには心の優しさも必要だと思うからいいこと
だと思うよ。僕も努めて理解していきたいと思います。

ではまた。
233田中啓介:01/11/09 20:07
やあ、佐藤寿也君。 お久しぶりだね。 元気にしてるか〜
小さいとき、なかなかオネショが抜けきれなかったものですが、
こんなに大きくなってくれて感無量です。
又、わしにもインターネットのやり方を教えてね。
234茂野吾郎:01/11/09 21:13
おっ、寿也! よく来てくれたな。
おめーの方こそ相変わらず頑張っているようじゃねぇか。

おう、俺な耳の聞こえない人たちのことをもっと知りてーんだ。
野球が好きな同士、聞こえるも聞こえないも関係ねぇだろ。
俺は自分がどこまで耳の聞こえない奴らと仲良くなれるかやって
みてぇんだ。

あ、それとお前とは確かに親友だが、これだけは忘れるなよ。
聖秀対海堂では敵同士だからな。手加減はしねぇぜ。
235名無しさん@1周年:01/11/09 21:23
>>234

だから耳の聞こえない奴のこと知りたいんなら聾学校へ見学にいけ。ゴルァ
236名無しさん@1周年:01/11/09 21:46
許せないのは、障害者であることを逆手にとってわがまま放題
してる聾者のカスだよね。殺してやりたいわ。体が半端だと精神も歪む
らしい。お前ら養う為にあくせくはたらいて税金払っんの誰だと
思ってるんだ?もう少し世間に遠慮して息してろよ。終いにゃ
口塞いでまうぞこら。
237清水大河☆:01/11/09 21:55
おやおや・・・皆さん、僕の入浴シーンを見るためにわざわざ
コミックを買ったんですか? ご苦労なことっすねぇ。
うちの馬鹿姉貴、弟の裸を見るのが趣味らしい。悪趣味な女だな。
どうせコミック買うのならば1巻から全部買って下さいよ。

それにしても藤井先輩、律儀にメールアドレスまで入れてますねぇ。
238名無しさん@1周年:01/11/09 22:51
>>236に禿同
239名無しさん@1周年:01/11/09 23:05
>>236
一部でしょ?それって?
全員がそうとは限らないでしょ?
240名無しさん@1周年:01/11/10 00:32
>>239
ってゆーか、性格が歪んでなくて、わがままじゃなくて、
常識のある聾者がほんの一部だよね。
ほとんどの聾者は歪んでるよ。
241名無しさん@1周年:01/11/10 00:49
>>240
それを言い切れる環境にあるって事ですか?
242名無しさん@1周年:01/11/10 00:54
>>240オマエモナー
歪んでない2ちゃんねらーなんていねーよヴォケ。
あと清水やら茂野やらハゲデブ眼鏡サンデーオタは逝っていいよ。
いいかげん飽きたし寒いよ。
243名無しさん@1周年:01/11/10 07:02
>>242
お前が逝ってよしの立場にあること分からねぇの?
ここは誰もが自由に書き込みできるとこだから人が
とやかく言えるもんじゃないよ。
244名無しさん@1周年:01/11/10 07:09
「シックス・センス」という映画見た事あんのか?
「死んだ人が見える」などとほざいている子供の母親を見てみ。
その母親の方が障害者を持った親よりも哀れだと思うぞ・
245茂野吾郎:01/11/10 07:21
おっはよぉー!

今、横浜では雨が降っているぜ。みんなの所ではどうなってるん?
雨が降ると野球の練習ができなくなるからうざってぇぜ。
清水でも誘って映画にでも観に行くかぁ。
246名無しさん@1周年:01/11/10 13:12
>>245茂野よ、清水って姉の方だよな?
まさか大河じゃないんだろうな。男2人で
映画観に行くなんて硬派のオマエらしく
ないからな(藁)
247名無しさん@1周年:01/11/10 13:27
手帳うらやましいなー。聾者ってやっぱ優遇されてるよ
248名無しさん@1周年:01/11/10 13:48
247へ
そうだよ。すげ〜んだよ、これがさ。
健常者は手帳をばっと出されたら聾者様の前で「へへ〜」とふれふさにゃあかんのよ。
水戸黄門の印籠以上にすげ〜ぞ!どっかに偽造手帳売ってないかな?
249名無しさん@1周年:01/11/10 18:29
>>248
いや、「ひれ伏す」だと思う。
しかしひれ伏された事は一度も無いのだが。
250名無しさん@1周年:01/11/10 19:15
今日俺がバイトしている店にツンボが来てよぉ店長が面接してたけど
結局耳が聞こえないことで不採用になってしまった。ツンボのすごすご
帰っていく姿は惨めだったよ(藁
ツンボってこの世の中では損することが多いんだな。バイトしようとしても
就職しようとしても「耳が聞こえないから」の一言で片付けられてしまう。
ほんと障害者の中では一番哀れなんだよねぇ・・・。
「障害者にならなくてよかった」って思うのはこのときだな。
まぁ、ツンボもそのかわりに国から哀れみの年金恵んでもらっているからよ
これでおあいこだな(藁
いやぁツンボも大変なんだねぇ
251名無しさん@1周年:01/11/10 20:10
http://www.honda.co.jp/DoyouhaveaHONDA/tv/nsxlong_64k.rm
関係ないがこれ、明日の車いす大会に出てくるよん。NSXマンセー。

禿同。ツンボはなにかと冷遇されてるんだよなー。
いまや雇ってくれるところは大会社や特殊子会社だけだろうな・・・。きっと。
そもそもツンボが出来るバイトってあるの?
252茂野吾郎:01/11/10 21:38
おい、250の奴。てめえが何様のつもりなのか知らねぇけどよ、耳の聞こえない
奴らの感情を逆なでするような書き込みはすんなよ。
何が「障害者にならなくてよかった」だよ? おめーも今度いつ障害者になるか
も知れねぇんだよ。今は健常者でもな。
お前のようなクソッタレが俺たち健常者の仲間って思うとへどが出そうだよ。
今度こんなあほな書き込みしてみろ。そんときは歯の1本や2本へし折ってやる
からな。

あー今夜は気分がクソ悪いぜ。さっさとクソして寝るか・・・。
253名無しさん@1周年:01/11/10 22:00
さあさあ威力のある身体障害者手帳を欲しい人に売るよ!
オークションで売るよ!
この手帳を持っていれば電車やバスに半分のお金で乗れるよ!
また色々な福祉を受けることができるよ!

開始価格 10,000円
オークション終了するのは11月14日の21時までだよ!
みんなの入札を待っているよ!
254名無しさん@1周年:01/11/10 22:31
>>250&251
当方聾者です。
でも色々とバイトやってましたが何か?
今就職してますが何か?
255あひゃひゃひゃ:01/11/10 22:55
>>250 251 254
ワシ、難聴者。
学生の頃は掛け持ちでたくさんバイトやってたなぁ・・・(懐
今?ふふん、税金ドロボウですがな。ワシは税金で生きてるのよ。
納税者の皆様、ご馳走様です!(こりゃ、反感かうなぁ・・・)
256名無しさん@1周年:01/11/10 23:50
>>255
健常者にいじめられて仕事できなくなったの?
257名無しさん@1周年:01/11/10 23:52
>>255
と言いますか仕事したほうがいいと思うよ。
そしたら税金がそのまま預金になるじゃん?
258あひゃひゃひゃ:01/11/11 00:15
>>256 257
いやいや、税金ドロボウとは公務員のことをいうんだよ。
ちゅーわけで、ワシ、ドロボー!!
259名無しさん@1周年:01/11/11 00:17
とりあえずやる事をやってればドロボーではないと思われるが?
260名無しさん@1周年:01/11/11 00:52
>>258
なんだ、そっか!
私てっきり、ワケあり難聴者さんかと思ってしまったYO。
あと一ヶ月でボーナス。公務員はイパーイ貰えていいね!うらやまひ・・。
261名無しさん@1周年:01/11/11 14:23
今日は書き込みがないね。
日曜日だからみんな出かけているからかな?
茂野はぶち切れしたままかな?(w
262名無しさん@1周年:01/11/11 14:35
253

それなら「高速道路割引証」も高値で売っちゃおうよ(藁
これは全国の高速、有料道路の料金が半分になってしまうんだよ。
すごいヨ。健常者のみんなが使ってもばれにくいよ(藁
263名無しさん@1周年:01/11/11 15:14
11月5日って茂野の誕生日じゃなかったっけ。
ま関係ないんでスマソ
264聾女かめっこ:01/11/11 15:22
公務員4人が死亡者を含めて、事故を遭ってしまったので、親しくない人や敵の人まで、大変大喜びだったよ。ボーナス貰うまえに、公務員人員減るのは、なにより嬉しいらしい。
265老女かめっこ:01/11/11 15:30
基地外男が減るのは良かったんですよ!男女の年寄りたちが減ってほしいなあ。
266聾女かめっこ:01/11/11 15:43
ボーナス貰う前に交通事故即死された公務員の立場は、本人がかなり残念無念な事だ。
267名無しさん@1周年:01/11/11 16:25
炉利野郎やゲイ野郎やバスジャック少年や酒鬼薔薇や宅間守みたいな人の公務員 減っても良いんじゃないかな?
268名無しさん@1周年:01/11/11 22:08
清水大河くんにシツモン。
あなたの頭の白い輪っぱみたいなものは何ですカ。
269聾女:01/11/11 22:18
いけません!手帳を売ってはだめです!
それをしたら怒られてしまいます!だからいけません!
手帳は聾者のためにあるものです!売ったら聾者が困ってしまいます!
270名無しさん@1周年:01/11/11 22:27
聾って耳が聞こえない人の事?
小学校の時、耳が聞こえない子で超綺麗な娘がいて、同じく
耳の聞こえない男の子と仲が良かったのがちょっぴり妬けた。
でも、その娘、少林寺拳法だかなんだかで、滅茶苦茶強かった、
おれもミドルキック喰らった、訳わからんまま・・・
何か気に障る事でもしたのかな?
あの娘は、今どうしているのかな?仲良かった男の子と一緒になった
のかな? いい思い出だ・・・
271聾女かめっこ:01/11/11 22:40
私が産まれた時から、健常者に対するいい思い出がなかったので、他人の不幸を蜜の味ですよ(^皿^)凸ヒヒヒヒヒヒ〜。
272270:01/11/11 23:28
おれにミドルキック喰らわした娘はとても可愛い子だった
しかし、ミドルキックはかなり効いた(゚Д゚)ハゥ〜
おおセニョリータ♥
273名無しさん@1周年:01/11/11 23:48
>>271
生まれた時から、ずーーーーーーっと不幸なんだね。お気の毒ぅ〜。
改心すれば、すこーしは幸せがやってくるかもよ(w
274清水大河☆:01/11/12 06:10
おはようっす。

僕の頭の白い輪っぱ? ああ髪の艶のことね。僕は天然の茶髪ですから。

僕は手帳も高速割引証も欲しいとは思いませんね。健常者が障害者を偽る
なんて障害者の方に対して失礼っすよ。
275名無しさん@1周年:01/11/12 06:38
聾者や難聴者はショタコンが多いって本当?
276茂野吾郎:01/11/12 06:57
ああ楽しい日曜日も終わって今日から学校かよ。
かったりぃー。
おう、俺の誕生日は11月5日だよ。でも、ここに来てくれて
いる奴、誰も祝ってくれんじゃねーの。
277名無しさん@1周年:01/11/12 07:56
茂野吾郎君とやら、お誕生日おめでとうだったのね。君はいくつ?
278浪女かめっこ:01/11/12 16:32
本当です!ショタコンやロリ変態の聾者と変態の難聴者もいますよ。年取る醜いおじさんや醜いおばさんなど相手してないよ!
279名無しさん@1周年:01/11/12 17:26
おーい、大河チャンよーそんなきれいごとを言わないで。
大河チャンはまだ高校1年でしょ。だとしたらお金もあんまないでしょ。
親からの小遣いも雀の涙しかないんでしょ。
でも君が手帳を持ったら電車やバスの運賃が半分になるんだよ。
今まで500円払っていたのが250円で済むようになるんだよ。
それでも欲しくないのか?
280名無しさん@1周年:01/11/12 17:32
>279 人間でなくなった証しなどほしくないね〜
281名無しさん@1周年:01/11/12 17:36
ショタコンってなに?
282名無しさん@1周年:01/11/12 17:41
ショタコンの意味は、男児に興味対象する性嗜好です。
283名無しさん@1周年:01/11/12 18:09
>>281いわゆる「ロリコン」の男版
284名無しさん@1周年:01/11/12 18:38
285名無しさん@1周年:01/11/12 23:09
シャコタンなら知ってますが、何か?
286名無しさん@1周年:01/11/13 01:34
分かりやすく言えば名探偵コナンのような小僧に発情するような奴が
ショタコンなのです。
287名無しさん@1周年:01/11/13 01:54
本屋で可愛い男児や少年たちのイラストが書かれている表紙の本
があれば、それは殆どショタコン向けの本。殆ど女性が買っていきます。
288名無しさん@1周年:01/11/13 02:10
だから聾者はホモやレズが多いんだよ。
今のショタコンの大部分も聾者が占めているし(藁
289名無しさん@1周年:01/11/13 10:17
おまけに服のセンスが悪い奴も多い(藁
290ある聾者:01/11/13 11:15
ふ・・・東京と岡山の遠距離恋愛は辛いのう・・・(藁
291名無しさん@1周年:01/11/13 12:21
>>290なに、訳のわからんことを言ってやがる。お前たちショタコン同士のホモだろ?
292浪女かめっこ:01/11/13 13:51
薄汚い炉利おじさん、不細工な若者くそおやじばっかりをいつも、接近していたのは、うざいだったな!外に出てると可愛い少女を見て、レズに走りたくなるよ!愛くるしい男児を見て、思わずSMしたくなります。 これは犯罪行為なのか?
293名無しさん@1周年:01/11/13 20:27
>>292
犯罪行為でしょ?
294名無しさん@1周年:01/11/13 23:01
明日は待ちに待った少年サンデーの発売日だよ(藁
295聾女:01/11/13 23:39
わ〜い。
明日の大河くんを見るのが楽しみです。かっこよくなっていますね!
296名無しさん@1周年:01/11/14 00:01
昔「半熟天使」なんていうショタコン向けの女性雑誌があったな。
俺の姉貴が好きでよく買ってた。俺は興味ワカナカッタけど(w
297名無しさん@1周年:01/11/14 16:58
今日はサンデーの発売日なのに誰も書き込んでねぇな(藁
298名無しさん@1周年:01/11/14 17:21
おお、スマソ。今朝学校へ行く途中でサンデー買って読んだけどここに書き込むの忘れてた。
今回の清水は相当落ち込んでいたぞ。しかもセリフが「え!?」「あ・・・・」の2つ
だけじゃん(藁 先週号は一つもセリフがなかったような。
299名無しさん@1周年:01/11/14 17:38
だからここで大河の悪口を言うんじゃないっつ〜の。
逝ってよし!
300名無しさん@1周年:01/11/14 19:31
免許更新講習に来ていた聾者が説明の声が聞こえないって怒って帰った。
ホンマもんの馬鹿だ。
301名無しさん@1周年:01/11/14 20:07
おい、大河くんよ、周囲のみんなが最後まで諦めずに頑張っているんだから
オマエも弱気にならずに最後まで戦えよ!チャンスはまだあるんだから。
302名無しさん@1周年:01/11/14 20:30
>>300
何でそいつが馬鹿なの?説明がわからないと誰でも怒るだろ。
303清水大河☆:01/11/14 21:24
どうも・・・弱気な僕を見せつけてしまっちゃってすいませんね。
茂野先輩が言うようにもっと集中力を高めないとね。
でも、今回はメガネ先輩を何とか本塁に送り出してやりましたよ。

それと「ショタコン」の話よりも野球の話が楽しいッスよ。
304くだらないスレ:01/11/14 23:25
 サンデーのマンガの主役なりすましですか?

 くだらない主役だ。
305名無しさん@1周年:01/11/15 03:22
聾者についてとことん語るという当初の目的はどうなったんだ?ゴルァ。
306名無しさん@1周年:01/11/15 03:30
304の馬鹿へ

オマエ、サンデーちゃんと読んでいる?
清水大河は主人公じゃねぇよ。ヴァカ。
307名無しさん@1周年:01/11/15 03:37
誰でもいいからここにまともなスレ立ててくれ
308名無しさん@1周年:01/11/15 03:55
つんぼ つんぼ〜〜〜〜〜〜
 ほも〜〜〜〜〜
 ほも〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 ほ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜も〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
309名無しさん@1周年:01/11/15 03:58
 健常者よ
 あんな聾者とかかわりあうと
 おそわれっちまうぞ。
310名無しさん@1周年:01/11/15 07:06
だから、私から何度も言ったはずナンだよ!健常者女性たちはバカなんだよ!ツンボ男児たちの為に同情と奉仕するんだから、男尊女卑でますますくそホモつんぼが増えたから!すべての40歳以上のくそばばあのせいだ!
311名無しさん@1周年:01/11/15 07:28
くそ女の母性本能が、大差の勘違いするから、かわいそうなホモつんぼ男性に世間からの同情するのは、大間違いですよな!くそ女たちが全て地獄逝き決定!
312名無しさん@1周年:01/11/15 08:06
>>311
世の中の出来事は全て一部の人の勘違いで始まり、変わり、終わるのさ。
 
313名無しさん@1周年:01/11/15 15:53
だんだんクソスレになっていっているな。
主役の清水と茂野、オマエらが立て直してやってくれ。ゴルァ
314名無しさん@1周年:01/11/15 16:28
聾者って1年間に無条件で100万円以上もの年金をもらえるから幸せですね
315名無しさん@1周年:01/11/15 16:34
いやそれだけじゃないよ。他に県や市からもらえる補助金もある。
年金と比べると安いけど。>>314
316茂野吾郎:01/11/15 22:05
何だ・・・このくだらねぇスレは。
もっと耳の聞こえない人たちのことを思いやれよな。俺らは耳の聞こえない
人たちをいじめるためにここへ来ているんじゃねぇんだから。

ああ、俺は今年で18歳になったぜ。やっと車の免許も取れるのか。早く
免許とって親父のベンツ運転してぇぜ。
317名無しさん@1周年:01/11/15 22:43
俺、脳性麻痺の難聴者だけど障害者年金もらっていないぞ>>314
318名無しさん@1周年:01/11/15 22:49
http://websunday.net/major/major.html

メジャーのデスクトップカレンダーがダウンロードできるぞ。
といっても清水大河は出ていないけどな(藁
319聴男:01/11/15 23:33
このスレ激しくつまらなくなってるな。
サンデーオタのせいだぞ。
ところで、「サーキットの狼」の作者は聾だってきいたが本当?
320清水大河☆:01/11/16 06:14
おっはー。

おや「デスクトップカレンダー」っていうのがあったんですね。
それにしても、佐藤先輩ってうちの姉貴とよく似ているッすね。
321名無しさん@1周年:01/11/16 06:30
大河君、チミが気にしているロープレーって何?(藁
322アンチ聾者:01/11/16 06:46
聾者って性格歪んでいる奴多いよ。
盲聾者に対して、あんな障害者は俺たちの仲間じゃない。
付き合うと疲れるから会いたくないとか
知的障害の聾者に対して、あいつは知恵遅れだから仲間はずれにしようとか
平気で言いやがる。もちろん、難聴者や中途失聴者も仲間として認めていない。
自分たちに都合のいい世界を作ることしか頭にないお馬鹿集団だよ(藁
323名無しさん@1周年:01/11/16 06:50
聾者よりも脳性麻痺の奴が手が焼けると思われ
324名無しさん@1周年:01/11/16 16:05
聾者になって不便だと感じる点は?
325聾女かめっこ:01/11/16 17:53
>>322 烈しく同意である!私と同じつんぼなのに、血肉の争いしてるし、だから、屑あほつんぼ女とカスあほつんぼ男ばっか!こいつらが地獄逝けばよかったな!
326名無しさん@1周年:01/11/16 22:20
>324

まず電話ができない、だろ。
あと他人の話を盗み聞きできない。
327名無しさん@1周年:01/11/16 22:44
オレ脳性麻痺の難聴者だけど電話できる
328聾女:01/11/16 22:50
ああ、あたしも聞こえたらなぁと思いたいことあります。
でも無理なんでしょうね!
329名無しさん@1周年:01/11/16 23:00
>>327
誰もあんたに聞いてない。大体あんた他のスレで聾を叩きすぎ
330名無しさん@1周年:01/11/16 23:13
電車に乗って事故があっても放送が分からない
331名無しさん@1周年:01/11/17 01:16
 かなり 鬱になってしまう。
332名無しさん@1周年:01/11/17 16:07
君たち健聴者になりたいって思ったことがある?
俺はない。聾の誇りを持っているから。
333名無しさん@1周年:01/11/17 16:24
332よ・・・きれいごとを言うな。逝ってよし
334名無しさん@1周年:01/11/17 16:40
きれいごとじゃねぇよ。ヴァケ。
335名無しさん@1周年:01/11/17 19:01
>>334            
        ΛΛ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / ̄\(;`Д´)  < ヴォケはオマエだYO!
/┤    ト、    \  \______
|.  \_/  ヽ  //
|   __( ̄  | |
|    __)_ノ  |
ヽ___) ノ
336名無しさん@1周年:01/11/17 21:08
前スレはどこですか?
337名無しさん@1周年:01/11/17 21:20
335
お前の親かわいそう。お前の子供はかわいそう。お前がかわいそう。
338名無しさん@1周年:01/11/17 21:21
>>332
そっか!じゃあ、生まれ変わっても聾がいいんだね。
聞いてみたい「音」ってないの?
339337:01/11/17 21:22
お前の親かわいそう。お前の子供はかわいそう。お前がかわいそう。
340茂野吾郎:01/11/17 22:01
今日は寿也と一緒に八景島へ遊びに行って来たぜ。
寿也と会うのは海堂を出て以来だったから話も弾んだぜ。

あのな・・・耳が聞こえないからすぐに不幸だと決めつけんなよ。
前にも書いたが、俺の学校の近くに野球をやっている耳の聞こえ
ない高校生たちがいる。でも、そいつらは全然「自分が不幸」だ
と思ってないぞ。むしろ「俺たちは聾に生まれてよかったと思う」
って俺に話してくれたんだよ(筆談で)。この高校生らをみんな
はどう思う? 胸を打たれるって感じしねぇか?
341名無しさん@1周年:01/11/17 22:29
>>340
「俺たちは聾に生まれてよかったと思う」だって?
なーに、そんなきれいごと言ってんだって思ってしまうよ(藁
まぁ、そんなことが言えるもんだね(藁
342名無しさん@1周年:01/11/17 22:38
俺は健常者だが、341みたいに生まれてこなくてよかったぜ。
343名無しさん@1周年:01/11/17 22:42
俺は聾学校の経験がない聾者なんだが341に激しく同意するね。
344342:01/11/17 22:52
ありがとよ。健常者も障害者もある意味、自分の中にある宿阿みたいなものがある。
不満を、人のせいにして垂れ流してそれで満足なんてありえない。
ゆがんでるよな。真似したくないよな。
345名無しさん@1周年:01/11/17 22:57
んーそれはいえるな。茂野や清水はある意味で素晴らしい聾者の理解よき健常者になってくれるかも知れないぜ
346名無しさん@1周年:01/11/17 23:29
ったく・・・。
音を望みたいときは俺のクローン人間を作れば、
たしか音を100%聞くことはできるはできるが、
主人格は俺じゃないから、自分に楽しめようがないし。
結局、人間は諦めが肝要なんだよな。あちこち、
自分だけの欲望を望めば望むほど、きりがねぇしな。
そもそも、そいつらって、もし自分が聞こえていたら、
もっと立派な人間になれるのはずだと思いこんでるだろ?
現状の自分に満足してないなら、もっと自分を磨けよ。くだらない
妄想を取り付かれながら、無駄な時間を費やすってもったいねぇだろ。

>>341
まったくだ。でも、今の時代でうまれてよかったなら、別だろ?
どのような意味合いで質問したのかな?
間違った解釈で答えたかもしれないしね。聾ってさ読解力がねぇもんな・・・。
(俺もそうなのだから、エラソーにいえねぇや)

デムパ気味な文章でスマソ。関係無いけど、<--生命38億年スペシャル“
人間とは何だ!?3”奇跡の脳・自己を探す感動の旅
面白いね。久々ニュートン(だったけ?)を買いに行こうかな?
347名無しさん@1周年:01/11/17 23:34
345に禿同
348名無しさん@1周年:01/11/17 23:55
ああ、オレも耳が聞こえたらなあ
349名無しさん@1周年:01/11/18 00:20
>348
そないなこと言っても無理なもんは無理なの
350名無しさん@1周年:01/11/18 01:51
健常者のみなさ〜ん♪
僕らと一緒に聞こえない世界を体験してみる?
351名無しさん@1周年:01/11/18 16:36
ここに来ている聾者の中で「生まれ変わったら健聴者になりたい」って思う人いるか?
352名無しさん@1周年:01/11/18 17:07
聾のための介護してくれるボランティア急募きぼーん
353名無しさん@1周年:01/11/18 17:16
>>352
ついでに聾のムスコをなめてくれるボランティアも募集しろや(藁
354名無しさん@1周年:01/11/18 18:22
なぁ、「みみあるて」っていう聾者が集ってるサイト知ってる?
頑固なバカばっかで、痛いんだよな〜
ツンボのくせにBBSで2ちゃんねるのこと罵倒したり。
355名無しさん@1周年:01/11/18 18:51
>>354
どれよ?BBSって?
356清水大河☆:01/11/18 21:04
うっす。最近、寒くなってきて野球の練習も辛くなってきたッス。
たまには暖かい家の中でローゲームやりたいッスよね。
357名無しさん@1周年:01/11/18 21:16
もうすぐ今年最後の月になるからな・・・
ところで茂野と清水はどこに住んでいるんや?
358名無しさん@1周年:01/11/18 21:18
359名無しさん@1周年:01/11/18 21:49
アダルトサイトへのリンクはヤメロ
360名無しさん@1周年:01/11/18 22:04
聴覚障害の等級ってどこまであるの?
361名無しさん@1周年:01/11/18 22:26
俺、脳性麻痺の難聴者だけど聴覚障害6級
362名無し:01/11/18 23:22
>>354
みみあるて
 あらしてしまえ〜。
363名無しさん@1周年:01/11/19 02:00
>>355
http://altenet.yumemi.ne.jp/mimialte/
ここの「かんかんガクガク部屋」の8ページ。
ヤフーや2ちゃん、ひろゆき(藁)まで罵倒してる。
T田ってやつはとにかく痛い発言。
364名無しさん@1周年:01/11/19 05:08
「ひろゆきの顔が普通だ」って、つんぼさん達が驚いている
レスにはワラタ
365清水大河☆:01/11/19 06:16
おっはー。
僕と茂野先輩は神奈川の横浜に住んでいるッす。
今日も寒いッすね。
366名無しさん@1周年:01/11/19 06:27
みみあるてHPは素晴らしいHPだと思うけどなぁ
367名無しさん@1周年:01/11/19 06:32
>>360
遅レススマソ。聴覚障害の等級は一番軽いのが6級。あと4,3.2級と順に
重くなっていく。5,1級はなぜかない。
368名無しさん@1周年:01/11/19 13:17
みみあるての常連(聾者)の一部はロムってて
不快。他はまともだと思うけど。
369名無しさん@1周年:01/11/19 17:38
夜寝るとき騒音に悩まないのはいいことですか?(藁
370名無しさん@1周年:01/11/19 17:42
>>369
いいことです。目覚まし時計の音もわかりません。
子どもが夜泣きしても気付きません。
371名無しさん@1周年:01/11/19 17:44
自分のダチに難聴者いるけど、
全然悪いやつじゃないよー。
むしろいいヒト。
やっぱ千差万別じゃない?
難聴と聾の違いはわからないけど。
372名無しさん@1周年:01/11/19 17:46
>>368
あー連続スマソ。常連っていうかウザい聾者は
いるね。S○YとかF?だっけ。あの辺。
a○って子もバカっぽい。
373名無しさん@1周年:01/11/19 17:47
バカっぽい X
バカ    ○
374名無しさん@1周年:01/11/19 17:56
難聴と聾はわかりあえないよ。別物ですわ。
375名無しさん@1周年:01/11/19 18:05
>373
あ、そうなんだ。。。彼氏も健常者のわりには??だよね。
似た物カップルか。
376名無しさん@1周年:01/11/19 19:37
ろう者ってやっぱ視野狭いよね・・・
377名無しさん@1周年:01/11/19 20:28
>>376
そんなのここ見れば一目瞭然でしょ
378茂野吾郎:01/11/19 21:39
うぃっす。
今日も横浜は寒かったぜぃ。
「みみあるてネット」俺も興味あるなぁ。
379名無しさん@1周年:01/11/19 22:15
みんなに質問ですよ!
聾者は二度と普通の人には戻れないんですか?
380あひゃひゃひゃ:01/11/19 22:22
なにをもって普通って言うんDA?
聴こえるようになるか?ってことかぃ?
ああ、そりゃほとんど聴こえるように
ならんわ。
耳鼻科の医学は内科、外科と違って
なかなか進展しないみたいだしね。
381名無しさん@1周年:01/11/19 22:27
マイナー科だからねw
382名無しさん@1周年:01/11/19 22:31
   V       V V V (゚Д゚) / ̄ ̄\ ||  ||     ( )  ( ) ||||    ||||     ( )( )
全員が首つりしやがれ!
383あひゃひゃひゃ:01/11/19 22:49
>>382
あひゃひゃひゃ、首吊りするくらい悩んでねぇもんね!
チミよか幸せな人生を送ってるかもね、ワシってば。
あひゃひゃひゃひゃ
384名無しさん@1周年:01/11/19 22:51
>>378
是非カキコしてきて。とっても温かいHPだよ!
385名無しさん@1周年:01/11/19 22:57
早く「聾」が直る時代になるといいネ!
386名無しさん@1周年:01/11/19 23:04
「聾」=不幸、治ることが幸福って考えが
健聴者の傲慢さ。デフ(聾)はデフの子を産みたいとまで
言うんだよ。幸せなんだって。
387名無しさん@1周年:01/11/19 23:04
>>385
うんうん、なるといいネ!(泣)治ったらまずしたいことは?
ウチは電話してみたい!
388名無しさん@1周年:01/11/19 23:06
>>386
おめぇ、いったいなにが言いたいんだ?
わかんねぇぞ、そのレス。
389386:01/11/19 23:09
「みみあるて」でも、前に話題になってたよ。
聞えない人でも、特に生まれながらの聾者は
一生聞えなくてもいいっていうもん
390名無しさん@1周年:01/11/19 23:17
>>387
私も最初に電話してみたいです。
今まで電車やバスの中でケータイで楽しそうに話している健常者を
羨ましく見ていたので(笑)
391名無しさん@1周年:01/11/19 23:19
sexしたい。ハァハァ言ってる声が聞きたい。
392名無しさん@1周年:01/11/19 23:22
皆さんに質問ですが・・・
みんなどんな携帯を持っているの?
ウチは未だに「テガッキー」とやらを
使っています。メールだけできればいいし
受話器なんか必要ないしね。
393名無しさん@1周年:01/11/19 23:31
>391
それは漏れも聞きたい…でもさ、聾女って
自分でどんな声でハァハァ言ってるのか
わかんないんだろうね。絶叫しすぎて口押さえられてたりして
394名無しさん@1周年:01/11/19 23:33
茂野吾郎と清水大河は実在の人物?
395名無しさん@1周年:01/11/20 08:40
ここ、ひどいね。
聾者の方がたくさん苦労してる分、耳の聞える人より
ずっと優しいし立派であるよ。君らは差別して楽しいのか!!!
396名無しさん@1周年:01/11/20 12:11
楽しいよ
397名無しさん@1周年:01/11/20 15:25
聾者は健常者よりも何倍も苦労している分、実は心が強いんだよ
398名無しさん@1周年:01/11/20 15:32
>396    V
   V
V
V
(゚Д゚)
/ ̄ ̄\
 ||  ||
  ( )  ( )
||||
 ||||
  ( )( )
処刑!さらし者396
399名無しさん@1周年:01/11/20 15:44
392へ
ほとんどの聾は「Jフォン」を愛用しているらしいです。
400名無しさん@1周年:01/11/20 21:20
400ゲットだぁ!
401名無しさん@1周年:01/11/20 23:07
ドコモ使っている聾者はおらんの?
402名無しさん@1周年:01/11/20 23:40
>401
いるよ。たくさん。聾=Jフォンってイメージ強いけど
前にJユーザーVSドコモユーザーでバカな論争してた
(「みみあるて」で)。KDDIのPHS「H'」が聾者には
案外使い勝手がいいらしい
403名無しさん@1周年:01/11/21 00:28
最近オナピーしてねぇなぁ・・・
404名無しさん@1周年:01/11/21 01:26
パンパッカーン!
今日はサンデーの発売日だよ♪
405清水大河☆:01/11/21 05:17
おっはーっす。
へえ、ケータイ持ってンすか?
僕も欲しいッすね。リアルタイムに連絡が取れるので。
406名無しさん@1周年:01/11/21 05:47
大河君、なんで君はいつも早起きなの?
高校生にしては起きる時間が早すぎるような気がするぞ。
407名無しさん@1周年:01/11/21 17:51
今回も大河くんセリフなかったな(藁
408茂野吾郎:01/11/21 21:18
ついに俺の出番か!
おい、清水、もっとしっかりしろよ。お前はまだ50球も投げてねぇからな。
宮崎を塁に送れなかったのは仕方がないが・・・最後まで頑張ろうぜ!
409清水大河☆:01/11/21 22:07
おや・・・僕、70球くらいは投げたような気がするんですがね。
茂野先輩。そうッスね。甲子園行くまでは諦められないッスよね。
410名無しさん@1周年:01/11/21 22:52
はるかな甲子園、感動シタ
411名無しさん@1周年:01/11/21 22:54
最近オナピーしてないもんでね・・・
誰でもいいから俺のムスコなめてやってくれんかね?
但しバスヲタはお断り(藁)
412名無しさん@1周年:01/11/21 23:25
じゃアニオタはいいのですか?
>>411
413名無しさん@1周年:01/11/21 23:31
>>410
「遙かなる甲子園」YO!
414名無しさん@1周年:01/11/21 23:33
>>411
犬にでも舐めてもらえばぁ。
415名無しさん@1周年:01/11/21 23:54
毎日酢を飲むと(・∀・)イイ! よ。
そしてヨガ教室に通えば?
自分で舐められるようになると便利かも・・
416名無しさん@1周年:01/11/22 02:43
話題が外れているぞ!!
417名無しさん@1周年:01/11/22 02:51
大河ちゃんに舐めて貰いなさい(w>>411
418名無しさん@1周年:01/11/22 04:44
オレはチンポよりもオマンコの方がええ(藁
419清水大河☆:01/11/22 05:12
おはようッス。
僕が早起きするのは健康のためッスよ。スポーツマンは体の管理が
きちんと出来ていないと駄目ッスから。
あ、僕、男性には興味ありませんから。
420名無しさん@1周年:01/11/22 06:04
俺は清水君のチンポなめてみたいね(藁)
421茂野吾郎:01/11/22 06:46
420の馬鹿どもへ
馬鹿なことを言ってるんじゃねぇよ。それも朝っぱなから。
そんな卑猥な書き込みをする暇あんのなら野球でもやれ。
422聾女:01/11/22 18:23
ひさしぶりです!みんな元気していたですか?あたしはいつも元気です!
423名無しさん@1周年:01/11/22 20:48
>>422
オッ、久しぶりだね。元気そうでなによりだ。
で、最近どうよ(w
424名無しさん@1周年:01/11/22 21:03
そういえば、先進国じゃないところはホモが多いんだよね・・・。聾ってさ。
それしか生きる術がなかったんだろうね・・・。
425名無しさん@1周年:01/11/22 21:08
>>424
聾に限ったことじゃないです。
どの途上国も、先進国に比べてみたらゲイの方が多いです。
健常者障害者問わず、ね。
426名無しさん@1周年:01/11/22 21:55
今日の「金八先生」でレズについてのことが触れられていたよ
427名無しさん@1周年:01/11/22 22:34
明日は勤労感謝の日だ。
何をして遊ぼうかな・・・。
428名無しさん@1周年:01/11/22 23:13
こっちでは仕事してる人に感謝。
あっちでは恵んでくれた神に感謝。
サンクス・ギビソグ。
429名無しさん@1周年:01/11/23 00:11
明日から温泉へ行くんでね・・・誰でもええから俺の息子を
なめてくれ。ゴルァ。
430名無しさん@1周年:01/11/23 00:37
どこの温泉へ行くんですか?
431名無しさん@1周年:01/11/23 00:49
常滑温泉ではないの?
432名無しさん@1周年:01/11/23 01:14
ゲロゲロゲロ〜の下呂温泉(藁
433清水大河☆:01/11/23 07:27
おはようッス。
今日は祝日なんで家族そろって旅行に行って来るッス。
うるせぇ姉貴と一緒なのはうざってーけど。
434名無しさん@1周年:01/11/23 08:05
いや、島根の温泉へ行って来る。陶芸やサーカスが楽しめるぞ(藁
435名無しさん@1周年:01/11/23 08:27
おめこ
436名無しさん@1周年:01/11/23 14:12
skyウザすぎ。
437名無しさん@1周年:01/11/23 21:33
皆生温泉? そりゃ鳥取の温泉だろ。
438名無しさん@1周年:01/11/23 23:05
漏れもどっか旅に出たい
439名無しさん@1周年:01/11/23 23:12
 ハァ ハァ・・
 誰でもいいから 俺をいぢめてくれ。

 特におんなにいぢめられたい。
 あぅーん。
440名無しさん@1周年:01/11/24 00:46
おれもどこか遠い所へ逝きたい。(;´Д`)ハァハァ
441名無しさん@1周年:01/11/24 02:12
>>436
ひとりで勝手に絡んで自分のバカさらして去って逝ったね。。
痛い奴だね…
442名無しさん@1周年:01/11/24 06:55
大河ちゃん、いったいどこに旅行に出かけたんだろう。
みんなで予想してみない?
オレは温泉旅行(家族で旅行に出かけたところを見ると)
443名無しさん@1周年:01/11/24 11:45
大河ちゃんて中等部なの?それとも高等部?
444名無しさん@1周年:01/11/24 22:47
>>443
高校1年生だよ。それに彼は健聴者だから聾学校の高等部じゃないって(w
445あひゃひゃひゃ:01/11/24 23:05
おめぇ等なぁ、大河ちゃん大河ちゃんってなぁ、
このスレとまぁ〜ったく関係ないヤツを持ち上げて
どうすんのよ?
まぁこのスレを立ててくれた功績は認めるが、
趣向が違うってのがわかんねぇのかね?
えっ、わかんない?んじゃ別にいいや。好きにしな!
そんなやつらに何言っても通用しんもんな!
446名無しさん@1周年:01/11/25 00:16
ふーん>>445は大河ちゃんが人気者扱いされているから妬いているんだ(藁
447あひゃひゃひゃ:01/11/25 06:21
>>446
おめぇはそういう低脳なことしか言えんのか?
448名無しさん@1周年:01/11/25 07:04
(問題)この中で一番低脳なのは誰?
(答え)447!(藁)
449名無しさん@1周年:01/11/25 07:17
447の低頭脳人間へ
大河ちゃんはここのスターなんだから大目に見てやれ
450名無しさん@1周年:01/11/25 11:16
大河ちゃんて誰や?
451あひゃひゃひゃ:01/11/25 20:13
なぁ、大河ちゃんとやらがおめぇらにとってスターなのは
別にかまわんが、そいつが温泉行っただの野球をやってるだの
それがここのスレと何の関係があるっちゅーんだ?あぁ?
まぁ、虐める標的(前は聾女ね)を見失ったおめぇらは
取り合えず大河ちゃんでマターリしているんだろうがよ。
じゃ、こうしよう。ワシは聾者だ!(ホントは難聴者だが)
こういうレスしたからワシ、嫌われ者だろ?かかってこんかい!
452名無しさん@1周年:01/11/25 20:31
>>451
かまって君?かまってほしいの?寂しいね…つんぼだもんね…
哀れだね…悲惨だね…
453あひゃひゃひゃ:01/11/25 20:38
あぁ・・・ワシは寂しいのさ・・・って、あひゃひゃひゃ!
うんにゃ、かまってほしくはねぇけどよ、昔を思い出したら
(最初のスレね)今のスレはなんとまぁ、ほのぼのしてて
なんか寂しいわぃ!!
454名無しさん@1周年:01/11/25 21:33
>>450オマエ「サンデー」も知らんのか。馬鹿だね。
455名無しさん@1周年:01/11/25 21:36
451へ
君、難聴者って言うことはあの有名な町田の脳性麻痺クンかな?(藁
456あひゃひゃひゃ:01/11/25 21:51
>>454
サンデー知らんヤツって、莫迦かね?知ってたらどうなんだっての?
「メジャー」だろ?それがなにか?
>>455
あぁ?町田のなんたら?誰?それ。難聴者だったらみんな町田の
脳性麻痺君になるのかね?んじゃ、おめぇは意地でもこのワシを
そいつにしたいんだな?そうすれば?
457名無しさん@1周年:01/11/25 21:52
450さんへ
毎週水曜日に発売される「少年サンデー」の中に「メジャー」という
野球漫画があるんです。それを見てみましょうね。
458たろう:01/11/25 21:54
「あひゃひゃひゃさん」は「町田の脳性麻痺くん」に決定しました。
ウマイウマイ ""ハ(^▽^*) パチパチ♪
459あひゃひゃひゃ:01/11/25 21:57
>>450
だぁ〜かぁ〜らぁ〜、それがどうしたっちゅーねん!
まぁ、みて見ろっつーなら見るがよ、ここのスレと
何の関係があるのか、わかんねぇっての!
460あひゃひゃひゃ:01/11/25 22:00
>>458
おめぇがそう言うんなら勝手にそうすれば?
ワシはその町田なんたらじゃねぇ!って証明
できんしな、否定すればするほどおめぇらは
決め付けるからよ、別にいいじゃねぇか?
461名無しさん@1周年:01/11/25 22:03
っつーか町田ってどこにあんの?
462清水大河☆:01/11/26 06:19
おっはーッス。
この連休は楽しかったッス。家族旅行から帰ってきたッス。
気分転換も出来たし、また野球に打ち込めますしね。
463茂野吾郎:01/11/26 06:53
おっす。
清水、旅行は楽しかったか? 家族団欒ていうものは本当に
いいものなんだな。俺の今の家族は誰とも血は繋がってねぇ
けど、それでも寂しいと思ったことはねぇよ。今のとーさんも
かーさんも本物の親のように俺のことを心配してくれている
から今の俺は幸せさ。真吾もちはるも可愛い弟妹だしな。
464名無しさん@1周年:01/11/26 07:03
笠岡の古城山公園萎え
465名無しさん@1周年:01/11/26 07:42
>>453
同意。ほのぼのしすぎてイヤになる
466名無しさん@1周年:01/11/26 12:08
>>464
笠岡ってどこにあんの?聞いたことない地名だ。
467名無しさん@1周年:01/11/26 12:44
広島県>>466
468名無しさん@1周年:01/11/26 20:43
聾者に関係ない話してんじゃねーよ
469あひゃひゃひゃ:01/11/26 21:36
なかなかレスが上がらんなぁ。
どうしてだと思う?
470名無しさん@1周年:01/11/26 21:49
つまんないカキコばっかだから。
厨房の日記と化してる
471あひゃひゃひゃ:01/11/26 21:58
だろ?つまんねぇって。
なぁ、茂野 清水両君よ、おめぇがこのレスみてどうも思わんのかぃ?
いやいや、別におめぇらがカキコすんな!っていうわけじゃねぇけどよ
このスレに添ったカキコをしてくんねぇ?おめぇらの日常生活のことは
どうでもいいからさぁ、聾者についてなんか語れや!
472名無しさん@1周年:01/11/26 23:30
じゃあ、いいこと教えてやるよ。
茂野とか清水とか言う名を使っている奴は実は
無職のアニヲタでバスヲタの聾者なんだよ(藁)
こいつ、すげー可哀想な奴なんだ。聾者のくせに、
仲間の聾者を馬鹿にしたり他人になりすまして人の
悪口を言いやがる卑怯者なのさ。こんな馬鹿がいるから
聾者は嫌われるって言われるんだ。
はよ、反省して自殺しろや、ヒッキーのヲタク野郎。
473名無しさん@1周年:01/11/26 23:36
大体、ほとんどの聾者は普通でまともな奴ばかりだよ。
けれど、中にはエリート意識を持って自分だけはみんなとは違う、
自分がしっかりしなければならないなんて痛い勘違いした馬鹿が
偉そうに障害者の権利云々喚くから迷惑がられるんだ。

しかも、こういう奴は人一倍プライドが高いから絶対自分の
非を認めようとしないし、いつまでたっても成長しないから
次第に仲間がいなくなって孤立してしまうものさ。
いい加減、目を覚ませよ、漫画の世界に逃げ込んでいるんじゃねぇよ
474名無しさん@1周年:01/11/26 23:40
もうひとつ じょうほう

茂野とか清水とか言う名を使っている奴、
こいつ、ある がっこうの りょうちょう やっていたそうだが
じぶんかってな きまりを つくって みんなから いやがられていたそうな(w
475474:01/11/26 23:59
しかも、この男、後輩のプライバシーを自分のHPエリアに
書き殴り、学校のOB会の掲示板で非難されたら
その学校とは無関係な第三者を使って荒らしをやって
男を上げています(w
476名無しさん@1周年:01/11/27 00:06
その学校とはあの有名な技短のことか?
477475:01/11/27 00:09
それから清水君とやら・・・
ボクは君と同じ学校の後輩だよ。

町田とか笠岡とかってなーに?(w
478475:01/11/27 00:14
敵は前にも後ろにも斜めにもいるんですよ。
たっくん、これからかわいがってあげますからね(藁)
479名無しさん@1周年:01/11/27 00:17
温泉はすげーよかったよ(藁)
やっぱ、仲間とまた〜りできるのはイイねぇ^^
480名無しさん@1周年:01/11/27 00:27
なあ、1よ、バスヲタの無職の聾者よ、
いい加減、馬鹿なことはやめないか?
お前さ、もう縁は切ったとか言いながら相変わらず
馬鹿なことやっているし、そんなに苛めてもらいたいのか?
そんなんだからみんなお前から離れていくんだよ。
マクドでしこしこ隠れてバイトするよりは早くまともな
仕事に就いた方がいいぞ(藁)
481清水大河☆:01/11/27 06:13
おはようっす。
何か訳のわからない書き込みが続いていますが僕は一切関係ないッス。
バイトッスか、高校生はまだ出来ませんからね。親からの小遣いは
少ないし。早く社会人になりたいッスね。
482名無しさん@1周年:01/11/27 06:27
472-480
はぁ?ずいぶんと偏見に満ちた書き込みですな。
だって事実と違うことばかりだもん。ま、好きなように中傷して
自分の品性を下げるといいよ。言いたいことがあれば個人的に
メールすればええのに、こういう場でしか中傷できない哀れな
奴なんだな〜。同情しちゃうよ。
483茂野吾郎:01/11/27 06:40
うぃっす。
ここはいつから特定の人物を中傷する場になったんだ?
耳の聞こえない人間について論ずるところじゃなかったのかよ?
それとも、こういうことしかできない(他人の根拠のない中傷)
情けねぇ耳の聞こえない奴の独壇場なのかよ?
484名無しさん@1周年:01/11/27 07:12
恐らく472-480を書いた人はかなり嫉妬深い人間である人に
強い嫉妬を覚えているんだろうね。ま、哀れだと思うけど
俺らには関係ないし・・・。嫉妬深い奴はさっさと姿を
消してくれ(w
485名無しさん@1周年:01/11/27 07:31
ったく、ここで何しているんだ?
てめーが何しようが勝手だけど関係ない第三者の気分を害する
ような書き込みはやめろ!>472-480の馬鹿
486名無しさん@1周年:01/11/27 08:25
自分の憶測や推測だけで勝手に他人を判断するのも聾者の悪い点の一つなり
487:01/11/27 08:28

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

コピーガードキャンセラー↓
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b18032656

注目のオークションに適用される事、
間違いないですね。

私も買いました。

皆も買いましょう。
488名無しさん@1周年:01/11/27 08:33
よっぽど暇なんだな(藁←472〜480
489笠岡井原線:01/11/27 08:37
あれ?この472−480を書いた人って例の「井笠鉄道バス」ヲタの人かな?
まあ、俺はこいつのように自分の憶測だけで他人を決めつけるようなことはしないから
断定はしないけどね。でも、この人、多くの聾者から嫌われて友達がいないので
脳性麻痺の人や耳の聞こえる人とよく話しているらしいってさ。ま、あくまで
聞いた段階ですからね断定はしないけどね。でも事実だとしたらとても
気の毒な人間だと思うな。
490名無しさん@1周年:01/11/27 08:42
ホントいたすぎ。。。
自殺して欲しいのはこの井笠バスヲタ聾者のことだね!
491名無しさん@1周年:01/11/27 08:43
個人的な論争はここでやめろ!!
あとはメールで個人的にやってくれ!
関係ない人達がとても不愉快だ。いい加減にせい。
よって、この論争は終了!!
492名無しさん@1周年:01/11/27 10:51
話題を本道に戻そう。
盲聾者に会ったことがある人、いる?
493あひゃひゃひゃ:01/11/27 11:18
盲聾者か・・・・いや、ないが。
ワシは聴こえが悪い分、視力に頼ることが多いもんで
(口唇術ね)今んとこ不便を感じないが、もし今の
状態で目が見えなくなったらゾッとするわな。
盲聾者はワシらの何倍も苦労や努力をしてるんだろうな。
その苦しみは本人しかわかんねぇだろうな・・・
494名無しさん@1周年:01/11/27 13:55
472-480の人は他人のことを勝手に自分の憶測だけで決めつける心の狭い人間。
無職でもない人のことを証拠もなしに勝手に無職だと決めつけたりするんだからね。
自分の憶測だけで話をする奴の話は信用できないよね。皆さん。
495名無しさん@1周年:01/11/27 14:53
盲聾者といえば福島 智教授が有名だな。
496名無しさん@1周年:01/11/27 16:13
会った事あるよ
盲からろうになったら指点字、ろうから盲になったら触手話があるよ。
だから、ろう盲か盲ろうでコミュニケーション手段が違うよ
497名無しさん@1周年:01/11/27 20:50
もう聾者は確か指点字を使って話すんだよね?
その指点字って普通の点字とはどう違うの?
498僕は聾の野球部員です!:01/11/27 20:53
茂野ちゃんと清水ちゃんへ
あひゃひゃひゃさんも言っているけど自分たちの日常生活の
こともいいけどやっぱりここのスレッドの趣旨に従ったことを書いて欲しい!
つまりね聾のことについて君たちがどう思っているのか色々な意見を聞いて
欲しい!野球の話題も楽しいけれど。
499あひゃひゃひゃひゃ:01/11/27 20:54
障害者は根本的にきもいんだよ。
健常者に迷惑かけすぎで、まったく生きている価値が無いよ。
よって逝ってよし!!
500あひゃひゃひゃひゃ:01/11/27 20:56
聾者氏ね!!
うけけけけけ!!!!!!!!!!!!
501名無しさん@1周年:01/11/27 21:11
>>500
つまりそういう言葉でしか己の考えを表現できない人。
と捉えてよろしいのですかな?
このような方しか存在しないのであれば、このスレが
立ってる意味がない、と思われ。
502名無しさん@1周年:01/11/27 21:22
あひゃひゃひゃさん=町田の脳性麻痺の難聴者だよね?
そしたら、あなたは聾者のことを差別しているということになるね。
とんでもない人だね。
503名無しさん@1周年:01/11/27 21:27
関係ないスレでスマソ。
笠岡市に「大河」という町があるよ(藁
504名無しさん@1周年:01/11/27 21:39
>>503
だから、ここで「笠岡」という地名を出すな。
トラブルの元。
505名無しさん@1周年:01/11/27 21:42
笠岡ってどんな所だろう?知りたいなー
506あひゃひゃひゃ:01/11/27 21:53
ゴルァ!!!>>499 >>500
おめぇらワシの名を勝手に使うんじゃねぇ!!
おや?ひゃが一つ多いぞ?このニセ者め!

>>502
あぁ、まだこんなこと言ってるのかぁ?まぁ確かに
ワシが勝手にしろ!って言ったがなぁ、まともに
とったらアカンがな・・・・町田のなんたらじゃ
ねぇっつーの!
ワシがいつ聾者を差別したかね?
507502:01/11/27 22:17
>>506
ありゃ偽者だったの。ごめんなさい。500で「聾者氏ね」と
言ってたので。
508あひゃひゃひゃ:01/11/27 23:04
>>502
いえいえ、こちらこそすみません。君が>500に対して
レスしたんだということを知っていながら、こんな
レスをカキコしたことについて謝ります。スマンね。
ちょっと突っ込みがキツすぎたかなって思ったしね。
509名無しさん@1周年:01/11/27 23:45
>>清水、茂野

おい!!野球部だと!?
朝練はどうした!ああ?
てめぇ朝練もない野球部なんか
聞いたこともねぇよ、ヴォケ
510名無しさん@1周年:01/11/27 23:54
大体よ、野球部に入っている奴が
こんな福祉のページなんか見るなよ(笑
511清水大河☆:01/11/28 06:11
おはようッス。
だあから、毎朝早起きしてこのパソコンやった後、通学してますって。
朝練は7時半からっす。
野球部の健聴者がここを見たら駄目っていう決まりはあるンすか?
512名無しさん@1周年:01/11/28 07:04
509・510へ
何で君たちはそんなに茂野たちを責めるのだい?何かうらみでもあんのか?(藁
513名無しさん@1周年:01/11/28 07:19
今から大学行くんで途中のコンビニで「サンデー」買ってくる((笑
514名無しさん@1周年:01/11/28 15:16
聴覚障害学っていう学問、知っている?
515名無しさん@1周年:01/11/28 16:51
>>514
何スか、それは?
興味津々デス。詳しいお話を聞きたいっス。
516あひゃひゃひゃ:01/11/28 20:38
ん?清水君、野球部の健聴者がここを見たらダメかって?
いやいや、ナンボでも見てくださいや。朝早くだろうと
朝錬前に見ようといつでもいいから見においで!
聾者のことを知りたいのならね。
だからね、君が朝錬しようか野球をしてるだとか、「メジャー」
を皆に知ってもらいたいだとかは、まぁ〜ったく関係ないの!
わかった?
517名無しさん@1周年:01/11/28 21:27
みんな朝立ちするの?
518清水大河☆:01/11/28 22:05
あひゃひゃひゃさん、そんなら僕にも分かりやすいよう聾者について
語って下さいよ。今までまともなスレなかったんじゃないンすか?
519あひゃひゃひゃ:01/11/28 22:31
( ;゚д゚)・・・・まともなレスねぇ・・・
あんましねぇわなw

わかりやすいように聾について語れって?なにから
語ればいいのよ?
じゃ、君が聾者のなにを聞きたいか教えてくんね?
ワシが答えれる範囲では返事しますよ。わかんねぇこと
は他のヤツに頼むこった。
えっ、無責任だって?わかんねぇのにわかったフリして
間違った情報を提供するとその人に迷惑じゃん。ちゅーことで。
520そよ風:01/11/28 22:42
最近あひゃひゃひゃさんが元気にレスしているね(藁
ぼくは「サンデー」よく読んでいる聾学校の生徒だす。
だから清水君や茂野君がここに来てくれているの知った
ときは嬉しかったよ。あひゃひゃさんも聾者なの。年は
いくつなん?
521名無しさん@1周年:01/11/28 22:54
このスレは茂野吾郎・清水大河・あひゃひゃの3名によって占領されてシマタ(w
522名無しさん@1周年:01/11/28 22:57
>>517ボクは夜立ちする方でっせ^^
523あひゃひゃひゃ:01/11/28 22:59
>>520
(。・_・。)ノオイッス どうも初めまして。
うむ、ワシは難聴者ですよ。どのくらいのレベルかって?
身障者3級ってとこ。日常生活は電話ができないだけで
あと他は普通の人と変わらんかな・・・
年ですか・・・そよ風君、君の倍はあると思うよ。
524名無しさん@1周年:01/11/28 23:06
うーん電話できないのが真実だとするとやっぱりあの町田の脳性麻痺者
とは別人なのかなぁ・・・・。少し期待してたけどな(藁
彼(町田の脳性麻痺者)の書き込みはとても論理的で見ている人を
唸らせていたからね。また彼の理路整然とした演説が聞きたいよ(藁
525名無しさん@1周年:01/11/28 23:12
このすれが立てられたの先月の30日だね。
わずか一箇月で520以上もすれがたったの。すごいね。
526名無しさん@1周年:01/11/28 23:27
>525
一ヶ月に500以上ということはこのままの調子で行くと
年末には1000になってしまうな(藁)また清水がその3を
立ててくれるんだろうか?
527名無しさん@1周年:01/11/28 23:38
物知りのあひゃひゃさんに質問。
他のスレッドで騒がれている愛誤やカタワってどういう意味なの?
528名無しさん@1周年:01/11/29 00:04
誠成公倫会に入っているろう者っているの?
529清水大河☆:01/11/29 06:17
おっはーす。
聾者について聞きたいことッスか? 茂野先輩も知りたがっていたけど
そもそも「耳が聞こえない世界」を言葉で表すとどのようなイメージ
なんスか?
530茂野吾郎:01/11/29 06:38
うぃっす。
俺や清水は元々、耳の聞こえない人たちのことが知りたくてここへやってきたのよ。
だから、あちゃちゃさん、あんたのようなまともな人間がいるとありがたいぜ。
じゃ、聞こうか。耳が聞こえないって一口に言っても色々あるだろ? 電話が出来る
人とか出来ない人とか。それらを整理して説明してくれ。
531名無しさん@1周年:01/11/29 18:09
おらおら、もっとレス立てんかい!ゴルァ
532名無しさん@1周年:01/11/29 18:34
聾者は早く死んでくれ
533名無しさん@1周年:01/11/29 19:12
あちゃちゃさん、早く来てくれ藁
534名無しさん@1周年:01/11/29 19:18
うんちっち
535名無しさん@1周年:01/11/29 19:18
うんちっち
536名無しさん@1周年:01/11/29 19:19
ティムポッポ
537マーラ:01/11/29 19:19
ティムポッポ
538名無しさん@1周年:01/11/29 19:21
omeko
539あひゃひゃひゃ:01/11/29 19:22
>>527
あのなぁ、ワシ物知りじゃねぇよ?そういうふうに思ってたわけ?
ちゃうよ。質問ね、まぁ簡単に言えば意味は↓これ。
愛護→かわいがり保護すること。
カタワ→片端 体に不完全な所があるもの。聾盲唖もカタワに入るんだな。
    ちゅーことはワシ、カタワか・・・・まぁ、いっか!

おお、茂野 清水両君か。かなり厳しいこと聞くなぁ〜( ;゚д゚)・・・・
ワシ、理論派じゃねぇから簡単にしか説明できんし、答えられんけどいいかぃ?
まず、>「耳が聞こえない世界」を言葉で表すとどのようなイメージ ね。
人それぞれやけど、ワシは「耳栓」かな。「ミュート機能」ってのもあるでよ。
寝る時は「快眠」かね。アホな答えでスマソ。

> 電話が出来る人とか出来ない人とか。それらを整理して説明してくれ。
う〜ん、どっから整理すればいいかわからん!
まぁ、ワシの場合やぞ。補聴器をつければそれなりに音は聞こえるよ。
ただね、その音を聞き分けることができんのだよ。まず、母音。アカサタナ
これらが同じように聴こえる。よって口を隠されたりされると何言ってるか
わかんねぇのよ。これだと電話できんのも肯けるっしょ?
他のヤツはどうなのかはまったく知らん!なんせワシ、聾者の知り合いいねぇ
もん。知りたかったら他のヤツに聞いてな。ワシ、無責任やけん。
540名無しさん@1周年:01/11/29 19:22
かめっこ
541聾女:01/11/29 19:26
あちゃちゃさん、はじめまして!
あなたはここでは一番まともをいっていますね!
大河くんの次にあたしが好きになりそうです!
ヨロシク!
542あひゃひゃひゃ:01/11/29 19:43
ん?聾女君、初めまして?いやいや、君とは前に何回も
衝突してましたよ(笑)。ワシ、君になんたらサイトの
タカじゃねぇか?って疑がわれたっけ・・・ワシが誰だかわかったか?
まぁ、それはいいとして、あちゃちゃじゃねぇ!あひゃひゃひゃだ!
そこんとこヨロシクです。

追伸 なんか明るくなったなぁ、聾女君よ。
543名無し:01/11/29 23:27
 聾女になんか
 好かれてほしくない。
544老女かめっこ:01/11/30 01:11
540へなんだ?
545老女かめっこ:01/11/30 01:17
聾女さんへの質問ある。アナタは年いくつ?どこの出身? おかまなんかじゃないかと皆知っているよ!
546名無しさん@1周年:01/11/30 07:57
あひゃ・・・あひゃ・・・
547名無しさん@1周年:01/11/30 19:22
聾女に萌えた大河
548清水大河☆:01/11/30 21:56
うぃっす。
あひゃひゃさん、解説をありがとう。
なるほど「ミュート」ねぇ・・・テレビで「ミュート」機能使ったら
画面の人達が口パクパクで何を話しているのか全然分からねぇの。ああ、
それが耳の聞こえない人から見た世界ッスね。僕でもイメージしやすい
ッスよ。寝るとき「快眠」かぁ・・・夜中に道路工事なんかあっても平気
なんスね。少し羨ましいなぁ。
549名無しさん@1周年:01/11/30 22:09
>>547
それって反対じゃないの?聾女が大河に萌えているんじゃないの?大河は聾女なんか相手にしていないし。
550名無しさん@1周年:01/11/30 22:12
今夜はあちゃちゃさん、飲み会で遅くなるのか(w
551名無しさん@1周年:01/11/30 22:26
ぼくのおばあさんは耳が遠いのです。でもおばあさんはとてもやさしくぼくにもよくおこづかいをくれます。
552名無しさん@1周年:01/11/30 22:35
それがどうした?>551
553名無しさん@1周年:01/11/30 22:47
ううむ、ここに書き込んでる奴等は皆ちょっと被害妄想気味だね
はやく心療内科逝きなさい、やさしい先生が診てくれるそうだよ。
554蝋女おめっこ:01/11/30 22:49
何かよう怪?
555聾女:01/11/30 23:29
え。あちゃちゃさんってあの悪者でしたの。いやーだ。
ショックです!あなたはやっぱり「タカ」が正体だったのですね!
正直に白状しまようよ!
556名無しさん@1周年:01/12/01 00:26
あちゃちゃに萌える聾女
557名無しさん@1周年:01/12/01 11:33
今日から12月だよ!
558名無しさん@1周年:01/12/01 12:43
昨夜のあひゃひゃさん、やっぱり酔っ払ってドブに落ちてしまったからここへ来なかったのかな?(藁
559聾女かめっこ:01/12/01 14:34
554こそ、おめっこさんもヨウ飼いしてるの?ペド臭くてあっち行け!しっしっ、きもかった!
560蝋女おめっこ :01/12/01 21:23
あのさー健聴者の清水君に質問したいんだけどさ。
思ったんだけど人の名前って耳で聞いただけでは漢字が分からないもの
多いでしょ。例えば「おりた」っていっても漢字で書くと「織田」「折田」
「降田」・・・色々あるでしょ。健聴者は電話で名前を伝えるときが多いけど
どうやって判断しているの?教えてよ!
561清水大河☆:01/12/01 22:00
ん? 僕が指名されるとは珍しいっすね。
まぁ、いい質問ですから回答してあげますよ。
そういうときには「私の名前は「折る」の「折」に「田んぼ」の「田」
と書いて「折田」といいます」っていうように伝えるんです。
僕の場合上の「清水」は日本人ではポピュラーな名字だから「しみず」
っていうだけで伝わると思うし、伝わらなかった場合でも「川の澄んだ
きれいな水」や「静岡の清水市」というように名詞に置き換えるって
いう方法もあるっす。下の「大河」も「大きな川」の意味があるし、
「「大河小説」の大河」って言えばいいし。
また有名な人の名前を借りる方法もあるっす。茂野先輩の「茂野」なん
か「重野」とか間違えられそうだけど「「野茂」をひっくり返した
「茂野」」っていえばすぐに分かるでしょ。下の「吾郎」も「五郎」
「悟郎」「五朗」「吾朗」・・・とバリエーションがあるけど
「「稲垣吾郎」と同じ「吾郎」」って言えば一発で伝わるしね。
というように健聴者は工夫しているっすよ。
562茂野吾郎:01/12/01 22:11
おっ、清水、珍しくいいスレ出したじゃねーか。
俺ら健聴者が耳の聞こえない人達の質問に答えてあげるのも大事なことだと
思うからよ。俺らもあひゃひゃさんに色々と教えてもらっているしな。
それにしてもよぉ、俺の名前ってあの逮捕されたアイドルと同じ名前なの
かよ。少し複雑だな。
563名無しさん@1周年:01/12/01 22:14
あのな、大河くんよ。。。
おめっこの質問にまともに答えてもしゃーねーやろ。
564名無しさん@1周年:01/12/01 23:22
今夜もあひゃひゃ現れず
565名無しさん@1周年:01/12/01 23:45
か〜さ〜お〜か〜
566名無しさん@1周年:01/12/01 23:51
だから、ここで「笠岡」とか「かさおか」と出すのはやめろって
またトラブルが起こる。逝ってよし。
567あひゃひゃひゃ:01/12/02 00:01
ん?ワシさっきからいるよ?って10分前からだけどね。

聾女君、相変わらずワシを「タカ」だと決め付けてるのかね?
しかも、悪者とわ・・・。ワシがどんな悪さをしたのかね?
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/997722216/-100
の>465ね。ワシが「^^;)←名無し」ね。
なんか懐かしいやねぇ〜、昔のスレひっぱりだしてスマソ。

昨日は飲み会でした。後半の行動はほとんど覚えてません。
なんでも歩きながらゲロしてたらしい。道理でズボンと靴に
ちょっとゲロついていた・・・鬱だ・・・
どうでもいいことだけどな。
568清水大河☆:01/12/02 08:11
おはようっす。
あれ、あひゃひゃさん、飲み会行ってたんすか?
いいなぁ、社会人は酒やビールが飲めて。
569名無しさん@1周年:01/12/02 08:16
はーあちゃちゃって妻子持ちだったのか・・・。
独身に見えたけどな(藁)ますます「町田の・・・」のセンが
薄れたぜ(藁
570名無しさん@1周年:01/12/02 21:26
町田ってなに?。
571名無しさん@1周年:01/12/02 21:41
>>568おい、高校生でも酒飲む奴はぎょうさんおるぞ(藁
572名無しさん@1周年:01/12/02 22:11
何で聾者が障害者の中で一番嫌われ者なの?その理由を具体的に説明してくれ。
573名無しさん@1周年:01/12/02 22:24
ワガママが多いからだろ>572
574あひゃひゃひゃ:01/12/02 22:46
ふむ、聾者はワガママが多いのか・・・
ワシはワガママなのか?否!そうじゃない。と思うが・・・
で、573君、おめぇの周りの聾者はワガママなのかね?
どんな聾者がいるのか具体的にいってくれないか?
今後の勉強にするからさぁ、逃げないで答えてくれよ?
わかったかぃ?
575名無し:01/12/02 23:27
っていうか
健常者のほうがわがままのほうが多いきがする。
なにかとつけては 耳が聞えないことをわかってなくて
クレームをつけてくる。
576あひゃひゃひゃ:01/12/02 23:44
>>575
なぁ、わかってくれないってのはちと甘いんじゃねぇかね?
聞こえないことを理解させる努力をしたのかね?
「ボク聴こえないから理解してくれよ!」そりゃ、おめぇ
虫がよすぎるんちゃうか?
時には頭を下げる必要もあるんだぞ。へんなプライドを
もってたら、聾者はワガママととられかねんぞ?だべ?
577不良:01/12/02 23:48
わかってくれとは
いってないですよ。
反対に親切にしてやってるんですけどね。
結局 人間とは醜いものだと 痛感しました。
578572とは別人:01/12/02 23:48
>>574
逃げも隠れもする必要がないのだがw、、ワガママさんは生害の
有無にかかわらずどこにでも棲息中。ただ聾にはこちらの意思が
伝わりにくいので、よけいワガママに見えるだけでは?
>>575
耳が機能不全なのは不幸だが、聞える人間に「わかれ」と言っても
それは難しいだろうよ。クレームまで付けなくてもいいとは思う
けどねw
579名無しさん@1周年:01/12/02 23:53
>>577
>反対に親切にしてやってるんですけどね、、
生害者に親切にされてもねえw、、嗤ってしまうのでは?
>結局 人間とは醜いものだと、、
それがわかっただけでも収穫があったというもの?
580名無しさん@1周年:01/12/03 13:19
確かにねぇ・・・甘やかされて育った聾者が多いからね。
581縞栗鼠(シマリス)の親方:01/12/03 13:26
吉祥寺にある大検・大学受験予備校の中央高等学院
ここは、完全に狂ってる。
授業料は一年分一括前払いなので、
金が入れば、生徒は要らない
金を振り込んだら、何とかその生徒を辞めさせようと
講師どもが、あの手、この手でイヤガラセをしてきますね。
セクハラはもちろん、脈絡の無い罵倒は日常茶飯だね。
酒臭い講師もいるし・・・ 人生の最果て中央高等学院
http://chs-f.com/index.html 中央高等学院福岡校
学歴詐称、経歴詐称、デタラメ授業、
http://www.chuo-school.ac/
582名無しさん@1周年:01/12/03 14:48
だから障害者はみーんな施設に放り込んじゃえばええんだよ(藁)
ごるぁ!
583名無しさん@1周年:01/12/03 20:20
あひゃひゃ、おまえは何人の子供がいるんだ?それとその子供は健常者なのか?説明せよ。
584清水大河☆:01/12/03 21:09
ち、ちょっと・・・583さん、初対面の方に向かっていきなり
「お前」はないでしょーが。失礼っスよ。それにあひゃひゃさんに
何人子供さんがいようと、あんたには関係のないことでしょ。
他人のプライバシーには余り首を突っ込まない方が賢明ですよ。
585名無しさん@1周年:01/12/03 21:22
まったくだ・・・てめえのようなヤツがおるから聾者のイメージが悪くなる
んだよ!逝ってよし!>>583
586あひゃひゃひゃ:01/12/03 21:40
>>583
おう、なんだぁ?ワシの子供がどうしたちゅーねん?
まぁ、ワシ律儀だから答えてやるよ。一姫二太郎じゃ。
んでな、障害者かって?残念でしたw。なるわけないじゃん!
なんせワシ、後天性なんだからよ、子供に遺伝しないのだよ?
なによぉ、おめぇワシが結婚して幸せな家庭を築いてる
のが羨ましいんかね?(・∀・)アヒャヒャヒャ!

清水君、気を使ってくれてアリガトウ!ワシもみんなに
おめぇって言ってるしね。別に気にならんよ。
プライバシーのことに関しては、これぐらいのことなら
構わんよ。エゲツない質問なら突っ込むからさ。サンキュな!
587名無しさん@1周年:01/12/03 21:57
聾者に限らず障害を持った人間はどこか健常者と比べてワガママなとこ多いじゃないの?
588名無しさん@1周年:01/12/03 22:20
っつーかさ、聾者って自分で出来ることでもあれこれ他人に要求することが多いだろ。
589あひゃひゃひゃ:01/12/03 22:24
>>588
ほぉ、例えばどんなことを要求してるのかね?
590名無しさん@1周年:01/12/03 22:32
あのね、ここへ来ている清水や茂野は別として普通の健常者は聾者の
ことなど気にかけてねーんだよ。むしろうざい存在としか考えていな
いんだよ。だってさ、いちいち手話や筆談使わねぇとコミュニケーシ
ョンもできん奴らなんて、面倒くせーだろ。
591名無しさん@1周年:01/12/03 22:36
>>590
そうだな、ツンボとコミュニケーションをとる必要なんか普通ないもんな・・
592名無しさん@1周年:01/12/03 22:37
つんぼ氏ね!
593名無しさん@1周年:01/12/03 22:39
つんぼにも死んで欲しいけど聾女にも死んでもらいたいね。ゴルァ
594名無しさん@1周年:01/12/03 22:44


  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧      ∧_∧
 ( ・∀・)   ( `ー´)  ( ´∀`)  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃聾女二度と来るなよ         ┃ | | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)
595名無しさん@1周年:01/12/03 22:45
>>589
差別するな・同情するな・平等に扱え、、でも困った時には
手を貸せ〜ちょと虫がよすぎる「要求」ではないかな?まあ
できるだけ「協力」はするけどさ。人権論を持ち出して露骨に
要求されると、ただでさえ弱いお心が厨房のダークサイドに
染められてしまうがなw
596あひゃひゃひゃ:01/12/03 22:52
(・∀・)アヒャヒャヒャ! なによ、おめぇら.>>590 591
面倒クセェっていいながら,ここにカキコしてるんじゃ
相当暇なんだねぇ.聾者に興味あるんだろ?じゃなかったら
ここのスレなんかこねぇよな?だべ?

言葉が通じなかったら筆談でお願いすることはあるけど,
「うらぁ!めんどうくせぇ!」って相手にしてくれない
ヤツがいることは確かにいるな.ワシはそこで諦めんのよ.
とにかくお願いする.頭を下げる.たいていの人は親身に
なってくれるんだな.
要は障害者本人次第だな.590の言ってることはわからんでも
ないが,そいつはホンの一部の人だと思ってくれ!
597名無しさん@1周年:01/12/03 22:57
でもなんでツンボは自分のことを聾者なんて言うのかね?
もっとわかり易い言い方があるだろう、ツ・ン・ボさん
598名無しさん@1周年:01/12/03 23:47
 ここにカキコしている聾者などは
 甘ったれとしかいいようがないね。
599名無しさん@1周年:01/12/03 23:50
 つんぼはいらんよ。
 無視 むし しかと
 聾者などに話しかけてもらいたくなんかないよ〜。
600名無しさん@1周年:01/12/04 00:33
聞こえませ〜ん 聞こえませ〜ん
 ってか うざったいんだよね。
 こちらとて くそいそがしいのに
 いちいち やってられっかっていうか
 この世から 消え去ってほしい。
 特に能無し人間くそつんぼはね。
 かまってられないの!!
601名無しさん@1周年:01/12/04 03:05
清水大河☆= ぱ☆
602名無しさん@1周年:01/12/04 06:07
つーかネタ抜きで、
そう言った障害を持っている人はどうやって結婚できるの?

障害者の女性もたとえばやっぱりイケメンと結婚したいのかな

体験談きぼーん
603名無しさん@1周年:01/12/04 11:25
だって、ツンボは生産性が低いじゃん・・・健常者と同じように収入あんの?
604名無しさん@1周年:01/12/04 11:35
つんぼはかわいそうだよね。
文章を書く能力も、読む能力も他の人よりかなり不足してるから・・・(プ
605聾女:01/12/04 12:01
まあ!聾に悪口がいっぱい。びっくりです!
やめてください!怒りますよ!差別はだめ。やめたらいいです!
606名無しさん@1周年:01/12/04 12:03
だいたいよぉ聾に限らないけど障害者は1年に大金の年金を無条件でもらっているんだろ。
その年金、元は誰が出してやっていると思っているん?それを考えると障害者はあまり健常者に
えらそうなこといえる立場じゃないっしょ?
607名無しさん@1周年:01/12/04 12:10
今日から「人権週間」ってゆーのにひどい書き込みだらけだな
608名無しさん@1周年:01/12/04 12:14
>>607
「人権週間」がどーしたってゆーんだ?人権差別したら罰則でもあるのかよ?おらおらどうだ?
ヒッキーツンボくん。
609名無しさん@1周年:01/12/04 12:15
ここで個人的な私恨による嫌がらせ書き込みはしないように!>>601
610名無しさん@1周年:01/12/04 15:38
>>609
は?どういう意味?ぱ☆ってなんだ?
611東京の難聴者:01/12/04 16:17
>609



うるせえよ、清水はな、あるチャットで俺はぱ★だと明言したんだよ。
証拠は揃ってるんだよ、わかったか?
612東京の難聴者:01/12/04 16:20
>609 :名無しさん@1周年 :01/12/04 12:15
>ここで個人的な私恨による嫌がらせ書き込みはしないように!>>601


しかし、お前昼の12:15にわざわざ見つけるとは。
おまえ、ぱ★だろ。
モスバーガーにいったら面接で断られたんだって?
あたりまえだって言うの。
耳が聞こえないのに、モスバーガーってナニを考えてるんだか。
大人しく障害者専用の職安に逝け。
613名無しさん@1周年:01/12/04 18:05
清水って聾者なの?
614名無しさん@1周年:01/12/04 19:32
東京の難聴者って誰よ?
615609:01/12/04 19:34
いいえ、私は別人です。前にもこういう私情をはさんだ争いが
行われましてね、第三者の立場ですが警告しただけなんですよ。
>東京の難聴者さん
616名無しさん@1周年:01/12/04 19:52
>>609-614
おめーら、うざってーんだよ。
ここで個人的な口論すんな!不愉快だ。
617名無しさん@1周年:01/12/04 20:28
やめれ!見苦しいものの他でもないんだよ。おまえらは。
618あひゃひゃひゃ:01/12/04 20:33
ふむ・・・皆つまんねぇことで争ってるねぇ・・。別に清水君の
カタを持つわけじゃねぇが,そいつがどこでなにしてようと
どうでもいいじゃねぇか.
氏ね?(・∀・)アヒャヒャヒャ! だからそれがどうしたってんだよ?
619名無しさん@1周年:01/12/04 20:41
あのね・・・同じ「清水大河」とは限らないでしょ。
ここに来ている「清水」は健聴者なのかも知れないし、おまえの
チャットに来た「清水」は聾者なのかもしれない。
っつーか、あまりにもくだらねー理由だと思うよ。みんな不愉快に
なってるやんけ⊂(● ̄(エ) ̄●)⊃y-゜゜
620あひゃひゃひゃ:01/12/04 21:01
>>595 遅レスでスマソ
キモに命じておきます。
621名無しさん@1周年:01/12/04 21:33
確かにあまりにもくだらないと思います。あひゃひゃさんの言っていることは正しいと思う。
他の人が何をしようがその人の勝手でしょ。
622茂野吾郎:01/12/04 21:38
何なんだ・・・久し振りにここへ来てみたら・・・。
本当にくっだらねーぇ! 大体、清水は俺の後輩なんだよ。何、訳の
分からねぇことを言ってやがる。
ま、てめーがそのつもりならいいけどよ、周囲の人々の気分を悪くさ
せるようなことはほどほどにしとけ。
623名無しさん@1周年:01/12/04 21:41
そのことはええから、早く本題に戻してくれ!!
624名無しさん@1周年:01/12/04 22:08
じゃ話を本題に戻すけど、何で聾者が障害者の嫌われ者なの?
625あひゃひゃひゃ:01/12/04 22:18
ワシ、嫌われてるんかなぁ・・・。このスレじゃそうかも
わかんねぇけど、実生活ではどうなんだろう・・・(鬱)
ワシからも聾者はなぜ嫌われてるんか知りたいやねぇ.
まぁ、ワガママってのはわかった.ただそれだけじゃねぇ
と思うんだが.思い当たるフシがねぇ!
626名無しさん@1周年:01/12/04 22:24
あひゃひゃさん、そりゃ簡単ですよ。
最初に見た目が障害がなさそうにみえる。
ただのジェスチャーでしかない手話がすごいことのように
思っている(思い込んでいる)。

そして、日本語ができない奴がおおい。
文章が書けない。他の障害者を馬鹿にしている奴が多い。

あちゃちゃさんは自分で手話を使っているんですか?
627あひゃひゃひゃ:01/12/04 22:42
いや、ワシは手話できんぞ。補聴器+口唇術ね。
なんせ、サークルや聾者の集まりに行かない限り
手話の必要性がないからだ。別に手話をないがしろ
にしているわけではないぞ。
628清水大河☆:01/12/05 06:12
おっはーっす。
何か色々な差別発言がなされているようっスけど、耳の聞こえない人も
同じ人間っスよ。ところであひゃひゃさん「口唇術」とは唇の動きを読み
とって会話を理解することっスか?
629茂野吾郎:01/12/05 06:50
うぃー。
なるほど、耳が聞こえないからといって必ずしも「手話」を
使っているわけじゃねぇのか。こりゃ俺の認識不足だな。
でも殆どの耳の聞こえない人は自分たちの世界の言語として
「手話」を使っているんだよな? 俺の知っている聾学校の
野球部の奴らも手話使ってたし。
630名無しさん@1周年:01/12/05 07:04
うるさく「ろう文化」「ろう文化」て叫ぶのがウザイ>>625
勝手にテメーらだけが形成してるだけなんだろ(藁
631名無しさん@1周年:01/12/05 14:23
「ろう文化」って?
632サンデー読者:01/12/05 17:43
あひゃひゃひゃー!!
茂野!バッターボックスから足を外して打つとアウトっていうことも知らないで打ったのか
よ?馬鹿だなー^^ そして、それを冷静に「残念ながらアウトですね、あれは」って言う
清水も萎えだ(藁)
633ロック:01/12/05 18:45
こんちゃ。この板ではお初。
俺も読唇術+補聴器。
電話はできない。
一方的にこっちから用件を言って切る。
手話は覚えてるけど普段の生活では全然使うことない。
耳きこえねーダチと話す時にちょっと使う程度。
あひゃひゃさんと似てるね、そこらへんが。
634ロック:01/12/05 18:49
聾者が日本語おかしいっていう事について。
俺が聞いた話では、聾者って閉口手話をやる方が多いでしょ、
それに原因があるらしいよ。
手話って「を」とか「が」とか「は」とかの助詞がないのよ。
だから文章、言い換えれば表現力が乏しいらしい。
厳密に言えば、日本語がおかしいのは閉口手話をやる聾者ってことです。多分。
635名無しさん@1周年:01/12/05 19:13
「ろう文化」っていうのはな、馬鹿聾者どもが勝手に作り上げた王国のことをいうんだよ。
うひゃうひゃうひゃ・・・
636金八先生:01/12/05 20:46
諸君、人間はみんな平等です。耳の聞こえる人間も聞こえない人間も同じ命を与えられた
生命体です。差別しないでみんな仲良くしていきましょう!!
637あひゃひゃひゃ:01/12/05 21:28
清水君、スマソ。口唇術じゃなかった、読唇術ね。( ;゚Д゚)
ハイナ、ワシは唇の形を見ながら判断します。でもね、読唇術が通用する人と
しない人がいるんだな。ボソボソしゃべる人は理解不能!そんな時は紙と
ペンを用意する。分かりやすい人の共通点は口が大きい人、歯並びがいい人
あと女の人。ヤロウよかおねぇちゃんとお話するほうが楽しいもん。

茂野君、聾=手話ちゅう定式があるみたいだね。ワシは当てはまらんな。
今は手話はまぁ〜ったく必要がないんだが、いつかは習ってみたいやね。

ロック君、(*^ー゚)ノぁぃゃ〜 初めまして!
いや、ワシ耳聞こえねぇ知り合いおらんから、聾者のことなんも知らん!
ちゅーわけで、君の情報は参考になります。ただね、メールしないの?
ワシも昔は電話は一方的にしゃべって「ガチャン!」だったけど、今は
携帯でメール。なんて便利な世の中になったんだぁ〜。

>>635
「ろう文化」?なんじゃソリャ?ワシらが勝手に作り上げただぁ〜?
おめぇが今自分で「ろう文化」っちゅーもんを語っただけじゃん?
それにワシがいつ「ろう文化」なんちゅーことを叫んだんだよ?
わっかんねぇよ(・∀・)アヒャヒャヒャ!
638茂野吾郎:01/12/05 22:07
>>632
おい! てめぇ、毎週「サンデー」読むたびにいちいち突っ込み入れ
んなよ! ああ、そのことくらい俺は最初から知ってたさ。長年も野球
してるからな。小森の野郎が卑怯な敬遠して来やがるから抵抗してみた
だけのことよ。てめえらは読んでるだけだからいいだろうが、こっちは
真剣に勝負してるんだよ。最後まで黙って見てろっての!
639名無しさん@1周年:01/12/05 22:37
あひゃひゃさん、あんたの手帳を俺にくれ(藁)
640ロック:01/12/05 23:05
>>あひゃひゃさん
あ、こちらこそ初めまして。
メールもやるっすよ、そりゃ。
でも最近ドコモと通じにくいからさぁ、すぐにレスが欲しいときは
電話かけたりしますよん。

ビートたけしとかあーいう唇の形崩れてる人は
マジで唇の形読みにくいっすよね。
俺の読唇術、どのくらいの力かって言うと、
音無しでニュースが大体はわかる、かな。
アナウンサーの口はやっぱりキレイ。

聾文化…。俺もちょっとわからないっす。
聾学校の人は確かに頭が固いっていうか
視野が狭いなーって思ったことはありますが。
641名無しさん@1周年:01/12/05 23:17
ロックロックロック・・・っていうとウィスキーのオン・ザ・ロックを思い出すねぇ(藁
ロックさん、はじえっまして。あなたは何歳ですかな・お見受けするところ
若いように思うが。
642名無しさん@1周年:01/12/05 23:38
>>636
お、金八先生が来ているぞ(藁
俺も毎週「金八先生」見ているよ。あのドラマなかなかいいねぇ。
あのドラマに耳の聞こえない奴を出してみてくれ。
643聾女:01/12/06 00:00
あたしも金八先生見てます。
字幕放送なので字幕を見えることができます!
あたしにも楽しめるよ!
あたしは東新クンが大好き!あなた達は誰を好きなの?
答えて下さい!
644名無しさん@1周年:01/12/06 00:15
あひゃひゃさんはいつ頃から陰毛が生えたのだい?
聾者は健常者と比べると陰毛が生えるの早いらしいけど(w
645名無しさん@1周年:01/12/06 00:15
646名無しさん@1周年:01/12/06 00:48
あひゃひゃさんは包茎ですか?
647ロック:01/12/06 01:26
>>641
名無しさんに初めまして、と言われても…。(汗)
当方、18です。
648名無しさん@1周年:01/12/06 12:37
今朝は大河と茂野が来ていないな。朝練で忙しいんだろうか?
649名無しさん@1周年:01/12/06 12:49
>>643聾女へ
お前、あんな暗い生徒が好きなのかよ?(藁
俺は信太がいいね。
650あひゃひゃひゃ:01/12/06 18:51
ギャハハハ、おめぇらヘンなこと聞くなぁ〜。
まず、>639 手帳が欲しいのか?じゃ、ミスドであたった来年の手帳やるよ!
     そうじゃなくて障害者手帳か?いいよ。ただしワシが死んだらな!
     (・∀・)アヒャヒャヒャ!
ロック君、年が離れてること以外はワシと似たようなタイプ(難聴者として)
     かもな。北野武か・・・何言ってるんかわからん!でも好きな
     キャラだな。ところでさ、君、聾学校でたのかね?ワシは全部
     普通校だったけどな。
聾女君、金八先生の中で誰が好きかって?三原順子。コアラと代わって欲しい
    わぃ。あっ、カァちゃんスマソ!いつの金八だろうな・・・
>>644>>646 おめぇらなぁ〜、なんちゅうこと聞くんだ・・・。まぁ、答えて
      やんよ!
      包茎?うんにゃ、半包茎。被ってる半分はワシのウィークポイント。
      そこ攻められたらタマリマシェーン(;´Д`)ハァハァ
      いつ毛がはえた?んなもん知るか!忘れたわ!
      なぁ、そんなん自分のポコチンが気になるようだったら、エッチネタ板
      でも逝けよ?
651(´-`).。oO:01/12/06 19:44
(´-`).。oO(なんで木曜9時から放送してるのに木九先生にしないんだろう・・)
652ロック:01/12/06 21:41
>>あひゃひゃさん
いや、聾学校って幼稚部だけでした。健常者の世界で言う幼稚園ですね。
小学校からはずっと普通学校に行っています。
だから別に健常者に対しても抵抗は感じないね。
むしろ閉口手話やってる人のほうに抵抗感じる。
653清水大河☆:01/12/06 21:59
こんばんはっス。今朝は特別朝練だったんスよ。
ああ「金八先生」なら僕も毎週見ていますよ。さっきも見ていました。
僕と一つしか年が変わらない生徒たちを見ていると共感できるっス。
654644(清太):01/12/06 22:04
>あひゃひゃさん
おっと、名前名乗るの忘れてスマソ。俺は清太です。聾者だぴょーん。
中学3年生だよ。俺は中学1年の夏ごろから陰毛生えてきたと思う。
でも、俺の友達の中には小学生の頃から生えてきた奴もいたよ。それ
で、修学旅行のとき恥ずかしいのでわざわざ剃って行った。面白い?
また遊びに来るよ!
ここ、清水くんとか茂野くんとかロックくんとか俺と年の近い人が多い
から楽しそうだ!!
655あひゃひゃひゃ:01/12/06 22:25
ロック君、こんばんは!
ふぅ〜ん、普通学校なんか。今の君の状態だと普通校でも充分通用する
(した)はず。聾学校に行かんでよかったと思うよ。君と同じ立場の
このワシが言うんだから間違いないって!

清太君、初めまして!ワシ、中3のボウズにピンクチャンネルを勧めて
たのか・・・スマンな。大人として失格だわさ・・・反省!
年離れてるワシはのけ者か・・・ (´・ω・`)ショボーン
656聾女:01/12/06 22:39
こんばんわ!あひゃひゃさん、三原順子って誰ですか?そんな人いません!!
649さん!そんなことを言ってはだめです!東新君はテレビでは暗いけど
本当はいい人です!あたしは東新君のファンなの。彼の悪口言ってはだめ!!
657清太:01/12/06 22:49
あひゃひゃさん、いやいや気にしないでくれよ。最近の中学生はませている
からさ((笑))俺の同級生でもガッコにこっそりエロ雑誌持ってきている奴
おるからさ。中学3年生だから「金八先生」も見ている。同じ年だからなぁ。
ああ、俺のクラスの担任も金八先生のような奴だったらいいのになぁ。
おっとあひゃひゃさん、年のことなんて気にするなよ。あひゃひゃさんだって
かつては中学生だったからそのときに帰ったつもりで話そうよ!
658ロック:01/12/06 22:54
>>あひゃひゃさん
いや、俺聾学校行かなくてよかったって思ってる。
もし自分の将来の子供が耳悪くても、
絶対聾学校には入れたくないっす。
閉鎖的過ぎる、あそこは。
まぁ、聾者の中にもいい人はいるけど。

>>清太さん
よろしくっす。俺も中学生の頃はもう性欲バンバンあったぜ。(笑)
筆おろしも中3だった。(笑)
659ロック:01/12/06 22:55
つーかスレの趣旨と外れてんな、これじゃ。
内輪の交流はマズい。
660名無しさん@1周年:01/12/06 23:52
>>656
オマエ、顔に似合わずジャニーズのファンなんかやってんのかよ?(藁
身分不相応なことはやめたまえ(藁
661名無しさん@1周年:01/12/07 00:10
聾者がアイドルに憧れるとはなぁ・・・
662名無しさん@1周年:01/12/07 00:17
別にええことだろ>661
663名無しさん@1周年:01/12/07 11:31
age
664名無しさん@1周年:01/12/07 12:55
656の聾女へ


バカか。オマエは。よぉーく考えてみろ
アイドルはな、多くのファンに囲まれていて大変なんだよ。
ツンボのオマエなんか相手にしてもらえると思っているのか
だいだい、オマエ、コンサートとか行ってあいつらの歌や声
を聞くことできるのか。よく考えてみろ
665名無しさん@1周年:01/12/07 13:56
ツンボが何を言おうがツンボはツンボ
666あひゃひゃひゃ:01/12/07 20:12
確かにツンボはツンボだわさ。で、それがどうした?
他のヤツはどうだかしんねぇけど、ワシ、コンサートは何回も行ってる
けど、それがなにか?
667聾女:01/12/07 20:16
あひゃひゃひゃさん!助けてくれてありがとう!
そうですね。聾者はコンサート行ってもおかしくないでしょう!あたしはジャニーズが好き!
あひゃひゃひゃさんはどのアイドルが好き?答えて下さい!!
668あひゃひゃひゃ:01/12/07 20:25
アイドルねぇ・・・ワシそんなガキどもはまったく興味はねぇな。
まぁ、かわいいなと思うのは安倍なつみかね・・・ロリじゃねぇぞ!
好きなアーティストはイエモンとブルーハーツ(ハイローズね)
、あとは長渕かね。
669名無しさん@1周年:01/12/07 20:34
耳が聞こえない女性はアイドルなどに関心がない人が多いらしいよ
そりゃそうさ。歌を聴くことができんからね
ドラマも名に喋ってるのかわかんないし
670ロック:01/12/07 21:01
>>664
難聴でもさぁ、音楽は聴くぜ。
なんていうの、歌詞があるからわかるんよね、
聞いてくうちに慣れていくっていうか。
だから国語とか英語の教科書を
授業中に生徒全員で音読するときとかさ、
初めから音読するんだったら追いかけることはできるんだけど、
途中から音読されるとまじでわかんない。
わかるかなぁ?
要約すれば、これから言うことがわかってれば、聞こえるんすよ。
だから歌も聞こえる。
俺はGLAYとゴスペラーズが好きですね。
カラオケでも歌えるっす。学校帰りにダチと結構行く。

ただ、BGMが大きい音楽だと、声がかき消されて聞こえない時はあるかも。
健常者みたいに、例えば病院とかで、泣き叫ぶ赤ん坊の声の中で
自分の名前を呼ばれても気付くことはないですね。
大きい音の中でも小さい音を聞き分けられる力はないです。

>>669
ドラマ?口が見えれば読唇術でだいたいわかりますが?
671名無しさん@1周年:01/12/07 21:09
あひゃひゃひゃに萌えた聾女。お似合いだよ
672名無しさん@1周年:01/12/07 21:46
ドラマって言っても今は字幕がついている番組も多いだろ
673名無しさん@1周年:01/12/07 23:51
いつから 難聴になったんですか?
674あひゃひゃひゃ:01/12/08 00:44
>>673
ふむ、まともな質問だな。よろしい、教えてしんぜよう。
ワシは3歳の頃、パッタリ聴こえなくなったらしい。
記憶にねぇもんでな。ただ、それまで聴こえていたから
今は普通にしゃべることができるんだな。
原因?いやぁ〜、まったくわかんえぇのよ・・・まぁ、いっか!
675名無しさん@1周年:01/12/08 10:54
ここ大河とかが来ないとにぎやかにならないなぁ・・・
676清太:01/12/08 11:58
あひゃひゃさんは字幕アダプタ持っているの?
あれ、どうやったら購入できるのですか?電気店へ行っても見つからないので。
まともな質問だよね!
677名無しさん@1周年:01/12/08 12:40
>>676 福祉事務所へ逝け
678ロック:01/12/08 16:02
おねだり系は市役所に行けばたいていはなんでもできるから。
補聴器を安く買いたいんですけどとか
字幕チューナーほしいよとかそういったおねだりはできる、ほとんど。
年齢によって受けられないサービスもあるけどね。
市役所に行くのめんどくせーとか言うのはなしね。

>>673
俺は1歳半に脊髄を炎症でやられてそれから聞こえなくなりましたよ。
679清太:01/12/08 21:46
清水君、今日も来ていないのかな?
ロック君、アドバイスありがとう。今度学校からの帰りにでも寄ってみるよ!
俺は3歳のとき、何か重い病気にかかって聞こえなくなったとお母さんが言ってたよ。
680聾女:01/12/08 22:11
671さん!あなたはとてもうざってーです!
出て行きなさい!!
681名無しさん@1周年:01/12/08 23:25
>>674
相手のおくさんは健聴者ですか?

普段 仲間の中にはいって こみにゅけーションは苦にならないか?
682名無しさん@1周年:01/12/08 23:27
683名無しさん@1周年:01/12/08 23:27

                  .∩  |
              ─   | |  |
             │ │. | |  |   >>671を砲撃します。
             ( ゚Д゚)/./  |
           /⌒ ▼   | <
          / / |   │ □l    \
          / / |  │° .|      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          \\|  │° |
           \|__|__|_
          _△I≡≡≡≡≡≡I
          /  | 0==| I\ ̄ ̄\―-\
     ________/   |___/ | ( | ( ̄ ̄7 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄O
    /   /   _☆ |  \|_√Z7 ̄ ̄ ̄√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ∠ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄\ ゝ      ゝ\ ̄ ̄ ̄\
 |~~~~√~√√~√√)________ )_______|_)_______)
 ( U |() i()i()i()i (7====7_          7====7
  \ ゝ λλ λ λ7====7\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7====7
684名無しさん@1周年:01/12/08 23:27
 TVアダプターはもうほとんど TVにはついているよね。
685名無しさん@1周年:01/12/09 04:15
みみあるてが荒れてるよーーん
686名無しさん@1周年:01/12/09 11:16
字幕アダプタがついて便利になったと思うけどまだ全部の番組に字幕がついているわけじゃないからまだまだ改善の余地があると
思うけどなぁ
687名無しさん@1周年:01/12/09 19:35
みみあるてで荒らしやてる健聴者!やめなさーーーーい
688名無しさん@1周年:01/12/09 21:32
清水くーん、来ないと萎えてしまうよ(藁
689名無しさん@1周年:01/12/09 22:34
あひゃひゃひゃさんの奥さんは健聴者?ろう者?
690名無しさん@学習障害:01/12/09 22:55
>>1は首釣って死ね!!
691聾女:01/12/09 23:08
首釣るのはオマエの方だよ!!>>690
あたしの清水君を死ねというのひどいです!許せません!
首釣ったらどうするの?だめ!死ぬのはだめです!!
自殺はだめ!
692名無しさん@1周年:01/12/09 23:11
693名無しさん@1周年:01/12/09 23:27
うきゃうきゃ
 みみあるてあらし はじまったね〜。
 うちも参戦するよ〜ん。
 いざ 出陣!!
694名無しさん@1周年:01/12/09 23:39
聾女のおまんこは

 ぷ〜〜〜〜〜〜〜ん

 くっさ〜〜〜〜〜!!

 おまけにがばがば  
695名無しさん@1周年:01/12/10 00:04
あららら
ちんぽがなえちゃった。(爆)
696名無しさん@1周年:01/12/10 08:25
age
697名無しさん@1周年:01/12/10 10:03
かわいそうに。荒れてやがる(藁
698まいこ:01/12/10 10:07
699名無しさん@1周年:01/12/10 11:41
2ちゃんねるの常連さん、荒らしをやめてくれ。
みみあるては神聖な場所だぞ!
700名無しさん@1周年:01/12/10 12:19
大河さーん!!
ハンドル換えて荒らすの、やめてあげたら?(w
701名無しさん@1周年:01/12/10 15:34
>>700
大河はここの管理人じゃねーだから荒らしを止めるの無理だろが。
ヴァケ!!
702名無しさん@1周年:01/12/10 17:26
荒らしは人間のクズです。最近のみみあるては
嘆かわしいね。変なHNだらけ。スペースや記号だけとか。
こことは違うんだから・・・
703名無しさん@1周年:01/12/10 18:24
あのさ〜、荒らしがここの住人だって何で決めつけんの?
2ちゃんからおもしろ半分に出張してる奴もいるだろうけど
こいつらに便乗して荒らし(っつーか誹謗中傷)てるのって
実はみみあるての超常連かもよ。最近ぱったり見ない聾者とか
いるじゃん。前は朝・昼・晩と頻レスしてたのに(いつ仕事してんだ?)。
704名無しさん@1周年:01/12/10 20:04
 障害者は、仕事しても邪魔になるだけだから、会社にいても仕事
がない人も多いです。他の社員の仕事を邪魔にならなければ、2ち
ゃんねるで遊んでいようが、厨房煽っていようが、だれからも文句
はいわれません。
 障害者を首にすると労働基準局や人権団体から突き上げられるか
ら、会社の業績がにっちもさっちもいかなくならない限りに雇用は
守られたりします。うらやましいでしょう?
705名無しさん@1周年:01/12/10 20:28
いいな…障害者って。でも聾者にはなりたくないけど(藁)
「仕事くれなーい♪」とか「休憩時間に無視されて悲しいわ♪」など
甘えた事言ってる聾女達がいるけど、お情けで雇用してもらって
いることを自覚して、障害者らしく影でひっそり生息してりゃ
いいんだよな。総合職なんて無理無理(藁)
706名無しさん@1周年:01/12/10 21:10
朝鮮人も怒ってます
707あひゃひゃひゃ:01/12/10 21:35
ふぅ〜ん、みみあるてが荒らされてるんだ・・・ワシ、そこ行ったこと
あるんだけど、2chと違ってホノボノとしたサイトだったな。
おい!荒らしどもよ!荒らす場所をわきまえろや!
荒らすんなら2chでね(・∀・)アヒャヒャヒャ!

>>681>>689
なんで、ワシのカミサンのことを聞きたがるんだよ!健聴者だよ、どうよ?

>>705
へぇ、障害者になるんだったら聾はイヤだと?じゃぁ全盲のほうがまだマシ
かぃ?まぁ、他の聾者が職場でどんな待遇を受けているのか知らんが、
ワシの場合は自分でいうのもなんだが、重宝されてると自負してます。
嫌みったらしいな、ワシってば・・・・。確かに総合職はワシでも無理やわ。
でも技術は負けへんよ!

聾女君、ワシとお似合いって言われたらムカツクのか・・・(・∀・)アヒャヒャヒャ!
708名無しさん@1周年:01/12/10 21:36
>>706
どしたの?
709清水大河☆:01/12/10 21:52
どうも、暫くの間、顔を出せなくてすいませんでした。
忙しかったもので。ではまた。
710名無しさん@1周年:01/12/10 23:32
すっかり停滞してしまったね〜
大河くんは何で忙しかったの?
711名無しさん@1周年:01/12/11 00:17
>>707
何の技術屋なんだい?
712名無しさん@1周年:01/12/11 00:29
>>710
みみあるて荒らしで忙しかったようです
713名無しさん@1周年:01/12/11 01:29
お疲れさん
714名無しさん@1周年:01/12/11 01:47
みみあるてのオフ会、おいら侵入してみようかな(ワラ
715名無しさん@1周年:01/12/11 01:58
幹事があれじゃね・・・(以下省略)
716清水大河☆:01/12/11 06:05
おはよっス。
野球の練習がきつくなっちゃって。
しっかし、僕が来ないとすぐに荒れてしまうんスか? ここは。
717茂野吾郎:01/12/11 06:39
くっだらねーな。久し振りに見てみたらまた単純な荒らしかよ。
おい!712の野郎!何で清水が「みみあるて」とかいうサイトを荒らす
必要がある?証拠もねぇのに勝手に決めつけるんじゃねーよ。
お前ら、他のサイトで荒らしなどくっだらねーことやってる場合かよ?
718でぷ:01/12/11 09:44
みみあるてってあらす価値あるんですか?
神聖なとか変なことほざいてるのがいたけど・・・。
719名無しさん@1周年:01/12/11 19:45
何で「みみあるて」が話題になるの?
720名無しさん@1周年:01/12/11 19:56
神聖?どこのこと?みみあるてが?
あそこは偽善者と友達のいないアフォの集まりで
気持ち悪いから覗かない方がいいよ。
721名無しさん@1周年:01/12/11 19:57
なんだ。あひゃひゃひゃさんの奥さん、健聴者なのか
夫婦ともろう者だったら障害者年金が2人分もらえるから金持ちになれるよね(藁
722名無しさん@1周年:01/12/11 20:21
>721
そうだよ。聾者同士で結婚して福祉から援助もらえば
簡単に高い車買えちゃうし、マイホームもすぐ持てるよ。
羨ましいだろ?しかも子供も聾者だったらすごく優遇してくれるし、
もうたまんないね。すべては愚かな健常者様のおかげです。
有難くて涙が出ます(笑)
723あひゃひゃひゃ改めレクザム:01/12/11 21:08
これからスキーシーズンなので、HNをレクザムにします。ヨロ!

>>711
ワシの仕事かぃ?動物飼育担当ですがな。人間相手より動物を世話する
ほうが楽しいですわ。

ふむ、カミサンも聾者だと金持ちになるだぁ〜?もっとも、ワシ
障害者年金なんちゅうもの貰ってねぇぞ。めんどぅくせぇもん。
それに車持ってるし、家もローンあるけどキツイもんじゃないし
いまんところ、不便を感じてねぇから。
724名無しさん@1周年:01/12/11 21:33
おい!てめーらは年金をもらうためにろう者と結婚するのかよ?
情けねぇな。
725名無しさん@1周年:01/12/11 21:36
1億円くらいもらえなきゃ聾女となんて結婚しませんて(藁
726レクザム:01/12/11 21:55
>>725
んじゃな、松嶋奈々子に似た聾者でもだめかぃ?
ちょっとしたことで、知り合いになったんだが、
ワシ、マジで心が揺れそうだったよ。でもそこは
ぐっとガマン、ガマン!!
おめぇにはやらん!!
727名無しさん@1周年:01/12/11 21:57
聾女は1億円持っている。聾女の家お金持ちなの知らないの?
728名無しさん@1周年:01/12/11 21:58
チョンってやっぱ単細胞。煽りがいがあるね
729256:01/12/11 22:00
>>727
どこの聾女だよ(笑
ここのか?
ここ常駐の聾女かよ?
だったらあり得ないな。
730名無しさん@1周年:01/12/11 22:00
>720
クモの巣はってる聾女ばかりです。簡単にひっかかるよ
731名無しさん@1周年:01/12/11 22:04
いちおくえんもらってもやだ
732名無しさん@1周年:01/12/11 22:06
あひゃひゃひゃさんはスキーが大好きなんだ^^
733名無しさん@1周年:01/12/11 22:06
>>714
tとaのバカップルは来るの?
734でぷ:01/12/11 22:14
みみあるてで、オフ会に荒らしを呼んで半殺しにしてやるとかケンカ買ってやるとか
追い詰めてやるとか言ってるやつがおるでよ。
735でぷ:01/12/11 22:15
t&aって誰よ?
736名無しさん@1周年:01/12/11 22:16
>734
それがチョンだ
737256:01/12/11 22:17
>>734
すげーな。そりゃ。
まぁ。1人でのこのこと行く程勇気のある人間が居るとは思えないが。
738名無しさん@1周年:01/12/11 22:20
え〜?
チョン??超キモイね。
こいつ花束持ってタバコくわえて新聞まるめてもってアルタに立ってるとか言ってるYO。
荒らしはパソコンの前では口達者だとかほざいてるけどテメーも口達者じゃねーのってカンジだねー。
脳みそ足りねーやつってカンジだね。
739名無しさん@1周年:01/12/11 22:23
だれか返り討ちにしてやれよ。
相手公認なら半殺しにしても罪には問われんかもよ。
サンドバック状態にしてやれるよ。
740名無しさん@1周年:01/12/11 22:23
>脳みそ足りねーやつってカンジだね
その通りです。へんてこりんな自作の詩とか披露して
自分に酔ってるバカチョンです
741レクザム:01/12/11 22:24
( ̄□ ̄;)ギョェ!!256君久しぶりやね。
あんた今までどこにいたのよ?だまって静観してたのかね?
742名無しさん@1周年:01/12/11 22:24
>>735
多分、それぞれのHNの頭文字でしょう
743256:01/12/11 22:27
>>レクザスさん
だまって静観してましたよ(笑
これからはちょくちょく参加することにしますかね。
744256:01/12/11 22:28
>>レクザムさん
あ。レクザスじゃねぇ。レクザムだ(汗
745名無しさん@1周年:01/12/11 22:31
ここの住人の元祖聾女は元気にしてるのかい?
746レクザム:01/12/11 22:36
ところで、らせいあ君はどこにいったのかな・・・

ちなみにレクザムとはスキー靴のメーカーね。ヨロ!
ワハハハハ雪ダ!雪ダ!もっとフレ!(・∀・)アヒャヒャヒャ!
747レクザム:01/12/11 22:39
アヒャヒャヒャ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ アヒャヒャヒャ ユキダ! ユキダ!
          ヽ(゚∀゚)ノ  三   (゚∀゚)ノ
           .(  へ)─── <(  )─────────
      /    く   (゚∀゚ )く し
    /       ミ 〜(  〜) 彡
  /            ノ ノ アヒャヒャヒャ モットフレ!
748聾女:01/12/11 22:40
あたし、東新良和命です!彼はとてもかっこいい男。あたしは彼のためなら死ねるです!すごいでしょう!
749256:01/12/11 22:42
>>748
スゴイのかどうかよく分からないが。
それで彼にとって一銭になるとは思えぬのだが。
750名無しさん@1周年:01/12/11 22:47
東新良和って誰よ?
751レクザム:01/12/11 22:47
聾女君、本当に死ねるのかね?君が死んでもワシはすごいと
思えないが・・・
君が正しい文法を使うようになれば、すごいと思うよ。
752名無しさん@1周年:01/12/11 22:59
>>750
土曜日の朝にやってる「ポンキッキーズ21」に出てるチビの奴
753名無しさん@1周年:01/12/11 23:01
>君が正しい文法を使うようになれば、すごいと思うよ。
激藁!!
754名無しさん@1周年:01/12/11 23:05
俺、Kって奴リアルで知ってるよ
755名無しさん@1周年:01/12/11 23:08
何で今夜はこんなにスレが多いんだ。いつもだったら寂れているのに(藁
756名無しさん@1周年:01/12/11 23:22
>>755
雪が降ってあひゃひゃひゃさんが改名したから
757名無しさん@1周年:01/12/11 23:22
758名無しさん@1周年:01/12/11 23:27
聾女ってショタコンかよ。君いくつなの?俺はてっきり
おばーばだと思っていたのだが
759名無しさん@1周年:01/12/11 23:37
>>756 藁。その代わり清水と茂野があまり来なくなってしまった 藁
760名無しさん@1周年:01/12/11 23:50
>>754
誰のことかと一瞬考えたけど、そのまんまだね。
761名無しさん@1周年:01/12/11 23:50
清水と茂野が来ないと寂しいね
762名無しさん@1周年:01/12/11 23:51
明日発売のサンデーに期待しちゃおう(藁
763名無しさん@1周年:01/12/12 00:01
>754
どんな奴?
764名無しさん@1周年:01/12/12 01:20
場の空気の読めない人。発言で周りがシラ〜っとなってしまう。
765名無しさん@1周年:01/12/12 02:59
あなた達、ひどいですね。人間のクズです。
ここ読んで本当に気分が悪くなりました。
反省して下さいよ、全く。
766名無しさん@1周年:01/12/12 11:37
聾女へ
聾女の友達見つけたよ。おばちゃんが多いけど
逝ってみな。ここで皆のおもちゃにされるよりいいと思うぜ
http://ibbs.cybercity.ne.jp/ibbs.pl?user=mammy
767名無しさん@1周年:01/12/12 12:35
>>733
tは参加!...気になる?
768ヨータ:01/12/12 13:16
初めまして、ヨータです。
ここに来なくてもいいと思うのだが、俺の事を批難されたり、
攻撃されたりするだろうけど、あえて参加させて頂くよ。
ここに来るな!出ていけ!ボケッ!とかいわれるだろうが
俺の事を悪く言われたって、俺に対しておもしろくねえと思われるだろうしな。
ろう者たちに対する評判や感じ方が皆それぞれ違うから、悪く言われる事は
しかたがないと思う。
俺もろう者なのだが、皆の周りにろう者がいて、迷惑な思いをされたのなら
俺が代表として謝ろう。迷惑かけてすまん。
ろう者の事をひどく毛嫌いしている人たちにとって、うざったいだろうね。
生きている事自体、過酷である事は、ここの皆も変わらないと思っている。
どうか、理性を失わずに人間として責任ある発言をしてほしいって、余計なお世話か(苦笑)
俺は偽善者ではないけど、へんてこな詩を作って自己満足している単細胞って
書かれたけど、皆から見ればヘンなヤツだよな。
769名無しさん@1周年:01/12/12 15:12
よっ、清水君、先頭出塁ゴクローサン^^
770純子:01/12/12 17:44
あら・・?ここに直接、書き込もうと思ったらヨータさんが・・・。
あはは・・。同じ事考えていらしたんですね〜。

私は、別の所で悪口を言いたくないので、直接、2ちゃんねるに参加して
おられる皆さんとお話したかったんですよ・・。
本人のいないところで悪口言い合っても、何も解決しないので・・・。

みみあるてをとても嫌っておられるけど、それは、なぜですか?
偽善者の集まりだから?違うよ。
皆さんと同じ、人間ですよ。
ただ、皆掲示板を気持ちよく利用して、コミュニケーションを取りたいから、
なるべく、良識を持って、言葉を選んで書き込んでいるだけですよ・・・。
それが、あなたたちには、偽善者に見えたのかもね・・・。

人の考え方はそれぞれなので、この掲示板も本音で語ってあり、勉強には
なるよ。でも、ひとつ、忘れないで欲しい事があります。

聴覚障害者は少数派だよね。なのに、こんなにいがみあっても、お互いの
ためにならないと思う。
少ないなら、なおのこそ、話し合って仲良くしないと、
健聴者社会に聴覚障害者を理解してもらおうと思っても、なかなか実現
出来ないよ・・・。

一般社会で傷ついておられるのでしょう?少しでも、理解してもらいたいと
思うんでしょ?だったら、ここで、悪口言い合っても何も解決しないよ。
話し合って、お互い仲良く協力しあおうよ・・・。
それは、嫌ですか?
771名無しさん@1周年:01/12/12 18:19
皆さん大人だね。荒らしへの対応はそれが一番。
お子ちゃまな誰かさんみたいに、すぐに感情的になって噛みつくと
荒らしを更に喜ばすだけです。ただね、あんまりマジレス&長文は
2ちゃんではウザがられるよ。tさんくらいで丁度いい。
772771:01/12/12 18:27
と、みみあるても2ちゃんもどっちもロム専である
おいらからの感想でやんす。無視してれば
2ちゃんねらーもそのうち飽きるからね。
感情的になって、こっちにみみあるての人が書きこめば
2ちゃんねらーがみみあるてに大挙して下手すりゃ
サイト閉鎖になる。おいらのお気に入りのサイトも
2ちゃんねらーと感情的に関わりすぎて閉鎖しちまった。
みみあるての面々は、利口な人が多いようだからその心配はないかな。
773聾女かめっこ:01/12/12 18:58
私の知ってる妄想丸だしの根性ブデフつんぼ女どもが50人位いますが、話しとは、気の合わない感情的な一方で、何も解決ならないままに、険悪になってしまうのは、自意識過剰のドブスつんぼだけでしょう。私は同じ聴覚障害者としても同一視シナイデ欲しい。
774名無しさん@1周年:01/12/12 19:04
>>773
みみあるての女は「妄想丸だしの根性ブデフつんぼ女ども」とおんなじだって
言いたいのかな?
775名無しさん@1周年:01/12/12 19:10
>>773
HNを「聾女かめっこ」から「つんぼおんなかめっこ」に変えたらどうかね?
776256:01/12/12 19:23
>>773
自分で自分の事を言ってんじゃねぇよ。
それってオマエ自身だろ?
オマエ自身の事をいとも他人のように書き込むなよ。
同一視しないで欲しい?そりゃ賛成だわ。
オマエみたいなのと同一視されるなんて一部のマトモな聾者にとってはこの上ない迷惑だし。
つーか正しい文法を覚える気すらねぇのかよ。
もうコイツ 見捨てようかな…。いや。見放すの方がいいのか。
別にこんなの拾ったワケじゃねぇし。(藁
777聾女かめっこ:01/12/12 19:34
なんか774 775 776のスレの内容が排他的な発言なさっているから、感情的のつんぼ女の同類である証明だと思われ。
778256:01/12/12 19:38
>>777
別にオマエの同類だとは思われたかねーや。
つーか同類じゃねぇけどな。
オマエみてーに堕落した生活してねーもん。
まともに日本語が使えるようになってから書き込みやがれ。ヴォケ
779名無しさん@1周年:01/12/12 19:40
>>778
もしかしてバカ?
780ロック:01/12/12 19:46
飽きてきたな、ここも。
781聾女かめっこ:01/12/12 19:47
そのとおりなんだよ!感情的なつんぼ女たちは頭の構造が奇特な特徴であることが多いのよ。
782256:01/12/12 20:00
>>781
それなら言わせて戴くが日本語をまともに使えないと言われて、
それを直す努力をしないのは奇特では無いというのかね?
世間一般で言えば奇特だよ。
私的にはまだ直せると思うけど自ら それをしないのって
自ら 成長を止めているのと同じようなモンだよ?
それじゃコミュニケーション取れないだろ。
783純子:01/12/12 20:02
ええと・・、マジレス、長文ってウザがられるの?
それ、知らなかったですね〜。
別に感情的になって書き込んでないので、安心して下さいね!
ま、実際はそんなに、うまく解決はしないけど、そういう気持ちを持つだけでも
だいぶ違いますよ〜。
ま、ここは、匿名にして、本音を語るところだし、まあそれはそれで、
いいと思うしね・・・。
現実では、そうそう、本音なんて語れないだろうし・・。(^∇^)
784256:01/12/12 20:06
基本的に私は「まともな日本語が使えない聾者」というのは
きちんと日本語の勉強をして来なかったのが原因だと思ってますので。
日本という国に生まれ そこで過ごすのならば母国語くらいはきちんと話せなきゃダメでしょ?
つーかそれが当然だろ。母国語をきちんと話せないでどうやってコミュニケーションとるんじゃ。
785256:01/12/12 20:16
どうやってコミュニケーションとるんだい?
手話?指文字?相手が意味知らなきゃ通じないだろ。
筆談?それはいい。
しかし文法とか助詞が間違っていれば違う意味で伝わる可能性がある。
日本語がきちんと使える聾者ならこれも可能だが、使えない聾者にはキツいだろ。
口話?これが実質的には一番よろしい。
ただ 消極的な聾者には向いていないかも知れぬ。
口が同じ形の言葉を間違って理解してしまうか、分からなくても聞き直せないしな。
もし ここ常駐の聾女が口話でコミュニケーション取れていたら
自分の日本語が間違っている事をとっくの昔に気づいているハズだがな。
周りに注意してくれる人間が居ない環境なのか?
もしくは甘やかされているのか?
注意されているうちが華だと思ってくれよ。
786名無しさん@1周年:01/12/12 20:22
256に禿同。怠け者のろう者は俺も嫌い。腹立つぜ。
787名無しさん@1周年:01/12/12 20:47
>聾女かめっこ
まともな文章書けるようになったらおいで
788256:01/12/12 21:56
さてと。聾女くん。反論があるならしてみなさいよ?
どうせお決まりの責任転嫁だろうけどな。
ほとんどの聾者にはよく有ることだ。
789256:01/12/12 22:00
訂正>>788
「自分の責任を認めたがらない聾者」にはよくあることだよ。責任転嫁というモノは。
790聾女:01/12/12 22:03
東新君はジャニーズジュニアの人です。彼はとってもかっこいいの。見ているだけで体がしびれるの。
彼の悪口を言ってはだめ。ばちがあたります。あたしは東新君のためならなんでもやれるし死ねます。
どう?すごいじゃないの?!
791256:01/12/12 22:07
>>790
根本からして間違ってるぞ。オマエ(笑
なんでも出来る…だぁ?
その前にまともな日本語を覚えやがれ。
でねぇと奇跡的に逢えてもコミュニケーションとれねぇぞ。
今の状態だと「なんだ この女」とか思われるのがオチだろうな。
まともな日本語を覚える=すぐにコミュニケーションが取れると言う事にはならないが
まともな日本語が出来なくてコミュニケーションが取れないよりは遙かにマシだと思いませんか?
792256:01/12/12 22:09
>>790
まともな日本語を使えるようになれば「円滑なコミュニケーション」に一歩前進します。
今のままじゃ何も変わらない事に気づけ。
793東新良和:01/12/12 22:53
やあ聾女さん、もっと正しい日本語を覚えてくれれば僕のファンになってもいいよ
794名無しさん@1周年:01/12/12 23:05
そうなのか。聾の人とケーコンすると一年に100万円以上の年金がもらえるのか。
俺は健常者だけど障害者のオンナとケーコンしちゃおうかな(藁
795名無しさん@1周年:01/12/12 23:33
>256は健聴?
796聴男:01/12/12 23:35
>>791>>790
あんたらは、まともに手話使えるの?
まともに口話読み取れるの?
聾者から見ればあんたらも障害者だってこと気付けば?
797名無しさん@1周年:01/12/12 23:35
>>794
おまえがもらえんじゃねーよ。
障害者がもらえんだって。
798名無しさん@1周年:01/12/12 23:36
>>795
キミはどっちだと思うんだい?
799256:01/12/12 23:40
>>796
当方 聾者ですが何か?
何か文句でも?正論だと思いますよ?
800256:01/12/12 23:43
>>796
健常者に手話を覚えて貰うのではなくこっちからコミュニケーションが取りやすいように努力する。
それが聾者としての義務ではないですかな?
向こうから歩み寄って来るのを待っていたらいつまでもかわらねぇよ。
こっちから歩み寄らなきゃ事態はかわらねぇのよ。
分かるか?
801796聴男:01/12/12 23:44
>>790>>792の間違い
欝だ氏脳
802256:01/12/12 23:47
>>801
私の言ってること間違ってらっしゃいますか?
803256:01/12/12 23:50
>>796
大体にしたって健常者が手話を覚える必要性なんてねぇよ。
それを覚えるくらいだったら英単語の一つでも覚える方がましって人が大多数を占めるはずです。
こっちから歩み寄ることが重要だろうがよ?
こっちがまともな日本語を喋り 発音もきちんとしていれば通じるだろうがよ?
コミュニケーション取れるだろうがよ?
何か問題でも?
804256:01/12/12 23:56
>>797
ナイスツッコミ(笑
でも 障害者に振り込まれたのを>>794が取ればそれは>>794が貰ったのと同じだし。
805名無しさん@1周年:01/12/13 00:05
奥さんが渡さんと言ってる例もあるでよ。
障害者は個人収入(月8万のこづかい)と思ってる奴が多いからさ。
公費で遊んでるようなもんだよ。
知り合いなんか年金支給日にパチンコや競艇へ行ってるしね。
韓国へ行って旅費&ブランド購入で一挙につかっちゃったなんてのもおるでよ。
806256:01/12/13 00:07
>>805
そんなのに使う金じゃないだろ…年金ってのは…。
何考えてるんだ。オマエの知り合いは(汗
807名無しさん@1周年:01/12/13 00:09
8万ももらってるのか?!
働けよ!!
もらってるなら、差別は甘受するかもしれないな。
自分だったらね。
808256:01/12/13 00:11
>>807
年金があるからこそ年金に頼り切って
働けるのに働かない障害者が多い。
もしくは使い方が間違っている。
悲しいことですがそれが現実です。
809名無しさん@1周年:01/12/13 00:12
256
確かにお前の言うことは間違っちゃいねぇ。
ただな、生まれながらにして耳が聞こえない人は
しゃべれないっていうか、言葉がわからないのよ。
そんな人に対してそういうことをいえるのかね?
810256:01/12/13 00:14
>>809
私も生まれながらにして耳が聞こえませんが?
それがどうかしました?
811256:01/12/13 00:16
>>809
生まれながらにして耳が聞こえない。
そして私の場合未熟児で生まれたために目が見えないと言う危険性すらあった。
ですがこうやって喋れているし言葉も分かっている。
これはどう説明しますか?
812256:01/12/13 00:17
訂正>>811
目が見えないと言う危険性>目が見えなくなると言う危険
813809:01/12/13 00:19
それじゃ、聾者は誰でも努力次第で必ずしゃべれるようになる
はずだと君は思ってるのか?
814名無しさん@1周年:01/12/13 00:21
年金をもらってる時点で待遇が違うのだから
差別は当然と思うのは間違いか。
障害者も相手に要求するなら、お前らも頑張れよ!
815名無しさん@1周年:01/12/13 00:21
>>909
そうですよ。聾者ならば努力すれば喋れるようになりますよ。
私がいい例でしょ?
816匿名:01/12/13 00:22
あーくだらねぇ〜
聾だとか健聴者とかかんけーなじゃん
同じ人間だから
こんな事を続いてたら悲しいよ
817256:01/12/13 00:23
>>909じゃねぇ。>>809だ。(汗
818809:01/12/13 00:23
>256
ふむ、スマン。こちらの認識不足だった。謝るよ。
819名無しさん@1周年:01/12/13 00:24
努力するしないはそれぞれの自由。
努力しなかった人間はそれなりの扱いしか受けない、それが不満なのでしょうか。
820256:01/12/13 00:25
>>809
ただね…。
努力の他にもう一つ親の力もいるんだよね…。
親のがんばりがなければもちろん喋れるようにはならないし言葉を覚えられない。
親の努力と子供の努力が合わさって初めて喋れるようになります。
821名無しさん@1周年:01/12/13 00:26
>>816
同じ人間だから、甘えるなっ
てことなんじゃねーの?
822256:01/12/13 00:27
>>819
確かに私の意見は押しつけがましいかもしれん。
つーか努力を押しつけてるしな。
でも努力をしないのとするのではこんなにSAGA有るんだよ。と言う事を分かって貰いたかったのです。
もっとも 一番分かって欲しいのはこのスレ常駐の聾女なのだがね。
823256:01/12/13 00:28
>>822
SAGAじゃねぇ。「差が」だ。
824256:01/12/13 00:30
>>816
私の意見は一貫して
「聾者は健聴者に甘えるな。
コミュニケーションをとりたいならこちらが努力してまともな日本語を使い喋れるようになるしかない」
と言う意味ですが?
825名無しさん@1周年:01/12/13 00:30
>256
819だが、
>努力しなかった人間はそれなりの扱いしか受けない、それが不満なのでしょうか。
これは努力しないでぐだぐだ言う人達へ向けた言葉です。
826匿名:01/12/13 00:31
甘えてもいいけど甘えすぎると自分の自覚がたりなくなるし
社会への対応も不足なるし
827809:01/12/13 00:31
>256
子供の時にそういう訓練をしていない人が、そのまま
大人になってこれから喋る、言葉を覚えるってことは
かなり難しいんですかね?
828256:01/12/13 00:31
>>819
そうか。ゴメンゴメン(汗
もちっと勉強しなきゃなぁ(汗
829匿名:01/12/13 00:35
確かに健聴者に甘えたがる気持ちは分かりますが
自分からすすんでやれることはできないかをまず考えるのが一番です。
初めの一歩という言葉があります。
こちらこそーいろいろいってすみません>256
830256:01/12/13 00:36
>>809
修練を積めば大丈夫だと思うのですが。
多くの場合 ムリだと思われます。
理由としては文法を間違えて覚えちゃってる可能性がある。
手話に頼り切っている場合はもっと難しいです。
その手話を捨て去って最初から教え込まなければなりませんから。
手話に頼り切っていなければ まだ大丈夫だとは思うのだが。
読書をするとか。マンガでも小説でも構わない。
アレは正確な日本語がほとんど使われているから文法の勉強になる。
発音の場合は誰か健常者(多くの場合親)が教え込めば可能でしょう。
日本語の文法が正確に覚えられれば最低でも筆談によるコミュニケーションは可能でしょう。
しかし 口話によるコミュニケーションはちょっと難しいです。それなりの努力をせんと。
831256:01/12/13 00:40
しかし口話の勉強には幼年期が一番向いているんだよなぁ。本当は。
>>830も含めて長文スマソ。
しかも文章になってねぇような気がする…。

簡単に言えば 聾者に言葉を教え込むのは出来るだけ早いうちがよい。
そのためには親は厳しく手を挙げてもいい。
虐待とはちょっと質が違うから大丈夫だろう。

大人になってから口話を覚えるのは大変難しい。(使う日本語が間違っているのなら尚更)
それなりの努力をしないとまずムリ。

と言う事ですな。
832匿名:01/12/13 00:42
それおかしいで手話に頼り切ってるとは
もしも手話がなかったらどうやって会話するんですか!!
だったら日本語対応手話覚えればいいでしょう
手話の種類2種類あるし
日本語対応手話・日本的手話などなどあるしー
ほとんど聴覚障害者は日本的手話使っていて
手話通訳などは日本語対応手話をつかっています
833256:01/12/13 00:46
>>832
その意味全て健常者に通じますか?
通じないと思いますよ。
手話がなかったら別の会話方法を必死に会得しようとするでしょ?
そうなったら口話を覚え込ませるチャンスだろ?
つーか貴方の主張だと健常者全員日本語対応手話を覚えなければならないと言うふうに感じますけどね。
それでなくても いちいち何かをする時に手話通訳呼べってんですか?
834809:01/12/13 00:48
>256
ふむ、よくわかりました。すごく勉強になったよ。
835匿名:01/12/13 00:48
あのー健聴者全員に手話覚えなければならないって言うわけじゃないけどー
836256:01/12/13 00:49
どうやって会話?
口があるでしょうが。口がよー。
それとも何か?
手話だけで全国の人とコミュニケーション取れると考えているのか?
話にならんわ。
それ「健常者にお願いだから僕達の言葉覚えて」って頼んでるだけじゃねぇか。
そう言うのを「甘え」って言うんだよ。
こっちから歩み寄るのが一番大事だろうがよ。
837匿名:01/12/13 00:49
日本語対応手話はもともと健聴者が作った手話なんだし
日本的手話は聾者(聴覚障害者)が作ったものでして
違いが文法の表現の仕方です
838名無しさん@1周年:01/12/13 00:51
手話を最初の言語としてコミュニケーションを
取ること、悪いことではないかもしれないが、
世の中で自力で生活できるようになるか?
256の親は256が将来自力で生活できるようにと
必死で教えたのかもしれないな。
それこそ親の愛だと思う。
手話は成長してからでも身につくよ。
839256:01/12/13 00:51
>>837
そうなんか?
と言う事は日本的手話より表現はストレートなんか?
健常者なら誰でも分かる表現になっているわけか?
840匿名:01/12/13 00:53
健常者にお願いだから僕達の言葉覚えてじゃなくて
全国に聴覚障害者と健聴者の違いを分かって欲しいだけです。
外見だけでは判断できないのだから
例えば身体障害者とかは車いすとかで判断できるし
聴覚障害者は手話をつかってこそ健聴者からみたらあのひとは聴覚障害者ですねと判断できるし
841256:01/12/13 00:53
>>838
はぁ。今では自力で生活できてます。
親様々ですな。御者への感謝の言葉は口では言い表せません。
842名無しさん@1周年:01/12/13 00:54
>>840
それ、なんか違う・・・手話は聾者の目印なのか?
違うだろ!!
843256:01/12/13 00:56
>>840
ふむ。そう言う利点があるのは認めよう。
しかし「聾者は手話でしか会話が出来ない」と言う偏見が生まれて来ないか?
その可能性は高いと思う。
つーか私が今居る会社の人事部長も私と会う前はそう思ってたみたいだし。
844名無しさん@1周年:01/12/13 00:56
>>842
だよな!!
>>840は急に話の展開が違ってるぞ?
845匿名:01/12/13 00:57
目印っていうか聴覚障害者のコミュニケーションの一つなんだし
聴覚障害者と健聴者居たとする
どうやってあの人が障害者か判断できるんだい??
ほとんどの健聴者は判断できないって言う声おおいですよー(真実)
846匿名:01/12/13 00:58
わるかったねー
急に話の展開違ってさー
847名無しさん@1周年:01/12/13 00:59
>>845
んなもんな、こちらから申し出るものだと思うんだがな・・・
「私は耳が遠いので、お願いします」とね。
848256:01/12/13 01:01
>>845
自己申告しろよ。オレはいつもそうしてる。
でもコミュニケーション取れてるから自己申告する必要ないかとも思うんだが。
何かあってからじゃ遅いし。

「聴覚障害者のコミュニケーション」ではなく「聴覚障害者同士のコミュニケーション」だと思うが?
それに日本語対応手話の認知度はかなり低いだろ。
今の時点で健常者に対する最高のコミュニケーション方法は筆談か口話がベストだと思われる。
日本語がまともに使えることを前提としてはな。
私は口話を推すが。
849256:01/12/13 01:02
>>847
かぶった。激しくスマソ
850匿名2:01/12/13 01:06
筆談もあるねー
でもー口話苦手(難しい)の人の立場どうなるんだい?
小さいときから訓練していまでも口話出来ても健聴者との口話通じないとかよくききますねー
わての学校の生徒80%は口話できないんですよー
20%は口話のみなんですよー
いつも行事の時何故か別れて行動をしています
口話専の人と手話専の人が・・・。
疑問です〜
851名無しさん@1周年:01/12/13 01:11
>>850
じゃぁ、君は健聴者との口話はできるのかね?
852256:01/12/13 01:16
>>850
生徒っつーて…先生ですか?
聾学校の先生ですか?(汗
健聴者との口話が通じない?それも確実に修練不足です。
常にゆっくり話していたために起こった弊害です。
対策としては同じ言葉をを色々スピードを変えて言って見せるとか。
その辺りですね。と言いますか誰もがゆっくり喋ってくれるとか思ってたらとてもとても社会じゃムリですよ。
ゆっくり話されても分からない場合がある。それならば早い言葉に慣れるしか無いじゃないですか?
恐らく別れているのは言葉が通じないからだと思われます。
言葉が通じない相手と話しているとつまらない。
分からせようとするのが面倒くさい。そう言う感情があるのではないのでしょうか?
ある意味 社会を反映させていると言えます。
口話=健常者 手話=聾者と言う事で。
と言いますか生徒っていくつくらいなんでしょうか?
853256:01/12/13 01:26
>>850
ゴメン…苦手なのって話す方ですか?読み取る方ですか?
854256:01/12/13 01:28
>>850
とりあえず更に詳細を教えて下さい。
若輩者の私で良かったらアドバイス致します。
855名無しさん@1周年:01/12/13 09:46
今回のサンデーを見ると清水は疲れきってるようです。
だからここにも来なくなってきているのでは?(藁
856名無しさん@1周年:01/12/13 09:50
年金の使い方が決まってるとは知らなかった。
誰がどう使おうとええんでないの。
ヨケーなお世話ってもんだよ。

車椅子なんかは車につぎ込んでるし。
年3回くらい海外旅行へ行く聾者もいる。
人それぞれやろ。
まさか生活保護の基準とおりにでも年金使ってるやつでもおんのか?
月パンツ3枚まで・・・って感じで。
いたらそれこそ馬鹿の見本だよ。
857名無しさん@1周年:01/12/13 12:09
障害者はいいなー。
年金で年3回海外旅行行ったりするんだー
ま、でも障害者にはなりたくないけどねw
858名無しさん@1周年:01/12/13 12:33
いや・・・不便もあるけど、いいとこもあるよ。
(けなしレスはつけないでね。本音だから)
859名無しさん@1周年:01/12/13 13:42
>>858
けなさないから、不便といいとこの詳細きぼーん!
860名無しさん@1周年:01/12/13 14:23
久し振りに来てみりゃ、何か空気を読めない人が
カキコしてんのね(256じゃないよ)。チョト痛いかも。
清水や茂野は元気かーい?
861名無しさん@1周年:01/12/13 14:35
>>860
どう空気が読めないのか答えてみ?どう痛いんだ?
862名無しさん@1周年:01/12/13 14:37
>>861
誰のこと痛いって言ってるかわからない?
彼女が、ちょっとピントがずれてるからさ。
863名無しさん@1周年:01/12/13 14:40
聾女か・・・まぁ、そいつここの名物だから
しゃーないやん!
864862:01/12/13 14:44
ここの常駐聾女のことじゃないよ。
聾女は俺的には楽しませてくれるキャラとして
好きなの(注・萌えではない)
ピントがずれてるのは…世間知らずっていうか、
いい年してあんまり純真な人って、このスレでは
浮くってことです。悪い人でないことはわかるんだけど。
865862:01/12/13 14:47
みみあるてでの名無しに対する問い掛けにも
同様の痛さを感じる。あれくらいで「荒れてる」なんてさ〜
866名無しさん@1周年:01/12/13 14:59
貴重な聾女ファンをハケーン!
867純子:01/12/13 15:03
あははは・・・。私の事ですね〜。
ピントずれてる?それは昔から変わってないよ。
世間の事よく知っているよ。ホントはね。
世知辛い世間にもまれて、強くなってるだけ。
いい年だけど、純真ではないよ?私。
ここは悪口いって、ストレス発散するとこだから、まあ、いいけどね。
ああ、あの事ね。相当荒れてるよね。ここで、発散しきれないから
みみあるてにくるのかな?
868名無しさん@1周年:01/12/13 15:11
何者だ、純子ってヤツは?答えろ!
869名無しさん@1周年:01/12/13 15:48
>>867
あのさ〜あれくらいで荒れてるなんて、笑っちゃうよ。
「みみあるて」しか見た事ないの?あんなの荒れてるうちに
はいんないよ。超ネット初心者みたいだから仕方ないけどさ。
でね、別に悪口(この表現もどうかと)言ってストレス発散させてる
わけじゃないよ。心で思ってることそのまま書いてるだけ。
君は現実世界でもその調子なんだろうね・・・周りは疲れるだろうな。
870256:01/12/13 19:56
>>
私は貰ってませんが?年金なんて。
だって毎月一定の収入があるのにさらにムラ卯なんてバカらしくねぇ?
それに金が欲しかったらその分働けば良いことだし。
それにさ。年金で散財しまくってたらイザと言う時どうすんのよ?
あー。「イザと言うときのため」ってほとんどの聾者にはねぇのか?
「その時さえ良ければいい」って考えの人が多いって事よく知っているし。
さらには「自分さえ良ければいい」って身勝手な考えを持っている人も知ってるし。
聾者に「イザと言う時」を語っても意味がないと言う事か。
あー。やだやだ。こんな聾者にだけはなりたくねぇな。
ってオレも聾者だ……こんなんと同じ立場家よ。オレ…鬱だ…。
871純子:01/12/13 19:57
そうですよ。(笑)
正直者はバカをみるというのが、そのままあてはまるよ。
でも、やはり、これ変わんないんだよね・・・。
何度も変えようと努力したけど・・・。結局、私はクズ人間なんだよ。
でも、そんなヤツでも、生きていける所はあるんだよ。探せばいくらでも。
世の中には、世渡りの下手な人間はいくらでもいる・・・。なかなか、嘘が
つけない人間がいる・・・。それが、私・・・。
それは、私がただ、単に難聴というだけではない・・。

まあ、私はケンカを売りにきたんじゃないんですよ。
話し合いにきたっていうか・・・。まあ、そこまでしなくてもいいんだけど
お互い、掲示板の特性がそれぞれと言う事で、まあ、仲良くやっていこうよ
と言うのが、ここに来た目的かな・・?
けっして、ここを非難しにきたわけじゃないよ・・・。(^^)
872256:01/12/13 19:58
>>870>>859へのレスです。
873256:01/12/13 20:00
>>870
あー。今見直したら変換ミスしまくってるし。
でもまともな頭の持ち主なら言いたいことを理解してくれるだろう。
そう願う。
874ロック:01/12/13 20:06
>>871=純子殿
「…」(三点、または沈黙)を多用されると暗く見える虞れが有ります。

>>870=256殿
自分を非凡だと思っている人こそ平凡だということをお忘れなく。
そんなにしつこく分け隔てて考えたいことなのですか?
いちいち他人の目を気にしていたらきりがないでしょう?
『聾』というしがらみにとらわれすぎだと思われます。
875256:01/12/13 20:14
>>874
『聾』と言うしがらみ?
確かにそうかも知れませんねぇ。
でも私の言っている事は間違って居ないと思いますよ?
大体「聾者だから〜」って自分の権利だけ主張しといて自分の行動には責任持たないもんなぁ。
ほとんどの聾者ってのは。
いちいち他人の目?どこがどう気にしていると言うんですか?
聾だからこそ その隔たりを産めるために努力する。それは至極当たり前の事だと思いますが?
876256:01/12/13 20:16
>>875
聾だからこそ 健常者との隔たりを埋めるために努力する…です。
うーん。変換ミスが絶えない…
877256:01/12/13 20:18
>>ロック
では貴方の考えを述べて下さいよ?
878256:01/12/13 20:29
ここを聾者の親が見ていたらどんな気持ちになるんでしょうかね?
879ロック:01/12/13 20:31
聾学校は幼稚部しか行ってないから大きな事は言えないけど。
でも難聴の友人はいる。
彼らは別に健常者と変わらないからそんなに意識したことないな、健常者との格差を。
ガキの頃からずっと健常者に囲まれて暮らしてきたし。

だから「聾者だから〜」とやらの権利も意味不明でさっぱりだし、
第一自分の聞こえない耳を盾にするような行動を取ったことはない。
行動をするにも、ほとんど自分の力でやるし。
耳を使う行動等はさすがに無理だけど。
そんな小っちぇ事でぐだぐだ言うなって思うぐらい。

256殿は隔たりを意識せずにはいられない環境で育ってこられたのですか?
でしたらすみません。謝ります。
880256:01/12/13 20:38
>>879
私は高等部まで聾学校だったのですが
隔たりはそれ程気にしたことはありません。(少しは気にしましたが)

でも 聾者は少なくとも聾学校のままでいたら社会では通用しないのです。
社会に出ると健聴者とのコミュニケーションを余儀なくされます。
ですから健常者とコミュニケーションを取りやすくするために手話に頼らずに口話の勉強をしとけ。
まともな日本語が出来るようになれ。でないといらぬ誤解を招くぞ。
とか言いたかったワケです。
弔文レススマソ
881256:01/12/13 20:44
>>880
隔たりと言いますか、
健常者の世界てどんな世界だろ?とか希望を抱いてましたね(笑

まぁ。でも健常者とのコミュニケーションが取れなかったら
その聾者は社会で孤立しますよ。
(私の知り合いでもかなり孤立しているヤツおるし)
ですから少なくともまともに日本語を喋れるようになれ。
と言うワケです。分かりますか?
882ロック:01/12/13 20:45
俺は口語には不自由してないです。
手話は高校3年から覚えました。
ガキの頃の会話は指文字オンリーでした。

>まともな日本語〜以下略
は賛成ですね。まともな日本語が喋れない聾者が多いせいで
難聴までいらぬ誤解を受けていますし。

それでは。
883256:01/12/13 20:49
>>882
そらそうですね。
小さい頃から健常者に囲まれて育ってればイヤでも口話を覚えざるを得ないモンなァ…
884256:01/12/13 20:52
基本的に聾者・難聴者は
コミュニケーションの問題がなければ「最も健常者に近い障害者」だと思うのですよ。
だから基礎年金が廃止されても文句を言えないがな。
廃止されても文句を言う気はないが。それ以前に貰ってねぇし。
文句を言うとしたら働ける力がありながら行動を起こさず年金に頼り切っていた人だけだろうな(藁
885名無しさん@1周年:01/12/13 20:58
家康くん、いらっしゃい!
886名無しさん@1周年:01/12/13 21:03
家康?ああ、みみあるて?(藁
887名無しさん@1周年:01/12/13 21:07
ジーザスさんもいらっしゃい!
888256:01/12/13 21:16
おいおい。
みみあるてのオフに侵入したら返り討ちにするって言ってるぞ。
889名無しさん@1周年:01/12/13 21:24
オフ会、何やら大変そうですね。
890256:01/12/13 21:25
平穏に終わるか?それとも…。>みみあるてオフ
891名無しさん@1周年:01/12/13 21:28
2ちゃんからの乱入はきっとないでしょう。っていうか
ただのオモシロ半分なら参加してほしくないね、個人的に。
ああいうほのぼのサイト、荒らす理由なんてないと思うが
892__:01/12/13 21:31
ニャリ
オフ会進入してみょうかな(ニャリ
23日と28日か
こいつは楽しみだ〜〜
幹事困らせるぞ〜〜〜
ふっふふふふ

タバコくわえて新聞まるめてもってアルタに立ってるしな分かりやすい(笑
28日ふむメディアワンかそれもなおさら分かりやすい(ニャリ
893256:01/12/13 21:31
聾者に恨み持っているとかオモシロ半分で荒らしているとか
そう言うのが原因では?>みみあるて荒らし
894名無しさん@1周年:01/12/13 21:34
みみあるてのあり方に不満を持つ常連やロムかもね>荒らしさん
895名無しさん@1周年:01/12/13 21:36
>>892
またまた口ばっかり(藁)。本当にできるなら参加して
ここで報告してね。待ってるよ。
896256:01/12/13 21:38
>>892
何かと理由を付けて「参加しない」に1000000ペリカ。
897名無しさん@1周年:01/12/13 21:44
じゃ俺は100000ペソ(ワラ
でね、きっとみみあるての人々はあんなこと言ってても
「いらっしゃーい」って笑顔で迎えるんだよ。
殴られるより、そっちの方がずっと2ちゃんねらー的には
辛いだろうと思うね。
898純子:01/12/13 21:50
ん?ちょっと待ってくださいな。
みみあるてのあり方に不満を持つ常連やロムさん、
どういう所が不満なの?

それにオフ会場に浸入したら返り討ちって、そんな事ないですよ〜。
本当は、仲良くしたいと言うのが本音かな?

あ、三点多用すると暗くみえるの?それは気付かなかった。
ご指摘ありがとう!>ロックさん
899__:01/12/13 21:51
ふっふふふふ
900名無しさん@1周年:01/12/13 22:00
不満とか理由どうでもいい!!
幹事困らせばそれでいいだけなのさ
901名無しさん@1周年:01/12/13 22:00
>純子様
理解者ぶったそういう態度が嫌
902名無しさん@1周年:01/12/13 22:01
>>900
幹事がイヤなのかい?君は。妙に幹事にこだわるね。
903__:01/12/13 22:02
幹事だけじゃなく参加者もだーーー!!!!
904__:01/12/13 22:14
オフ会だけじゃなくみみあるてなくなっちまえ!!!
905名無しさん@1周年:01/12/13 22:18
S?
906聾女:01/12/13 22:24
あたしのどこの文法がおかしいの?教えて下さい!文法が悪いと東新君には友達に出来ないの?
907__:01/12/13 22:32
無視かそれもよかろう
こうなったらみみあるてにあるどっかの掲示板にオフ会の(偽)情報流そうっと(カキコ)(ニャリ
908t:01/12/13 22:36
ここっってマジなんだね?
256さん、こだわってるねぇ〜!
健聴者も難聴者もろうも、顔が違うように考え方違うんでねえの?
909名無しさん@1周年:01/12/13 22:41
>>907
だからさ〜、やれるもんならやれっつーの。
偽情報流してオフ会にきちんと参加して幹事困らせてみろよ。
お前にできるか?え?できないだろう?
こんなところで大風呂敷広げてないで実行してみなよ。
できないくせに(嘲笑)
910純子:01/12/13 22:48
あ〜、そっか・・。私、理解者ぶってみえる?
私は、思っていることを書いただけで、特に
理解者ぶったつもりじゃないよ〜。
まあ、受け取り方は人それぞれだからね。
ん〜、じゃあ、どういう風にしたらいい?>901さん
911名無しさん@1周年:01/12/13 22:57
>>908
aちゃん元気?最近見ないから淋しいよ♪
912t:01/12/13 23:02
純子さん、人にすべて理解してもらえるとは思わない方がよいよ!
...だから会話の中で修正するんだと思うよ!
913t:01/12/13 23:04
>>911
元気だよ!  ここ個人的な話しOK???なの???
もうすぐ1000だよん!
914レクザム:01/12/13 23:07
>>906
聾女君、おまえなぁ・・・。例えば↓ね。
>文法が悪いと東新君には友達に出来ないの?(オカシイ)
文法がおかしいと東新君とは友達になれないの?(タブンアッテルト思ウ)
とまぁ、この二つの違いがわからんかったら、ワシ、あんたに
もう何も言わんわ!サジなげるわ。

>>909
256の言うことは間違っちゃいない。
確かに考え方は人それぞれなんだろうけどよ、256の
言ってる事は一つの答えじゃないとワシは思うんだが。
ワシの考えか?考えたことないから知らん!
915256:01/12/13 23:13
>>レクザム殿
>>914>>909へのレスって>>908の間違いではございませんでしょうか?
916256:01/12/13 23:17
>>908
じゃあさ…日本語もできない。話すこともできない。
そんな聾者が居たらオマエはどうやってコミュニケーションを取る?
不可能だろ。ほとんど。

だからオレは聾者に最低でもまともな日本語を覚え、口話が出来るようにしろ。
そうしねぇと社会では通用しねぇ。
と提示して居るんだよ。
917名無しさん@1周年:01/12/13 23:20
みみあるてのメンバーさんたちも
カキコしてますね。
918256:01/12/13 23:21
つーか社会で生きていく上ではコミュニケーションが不可欠だからな。
ヒッキーくんはともかく。
919256:01/12/13 23:22
そう言えばそうだな。
主に侃々諤々の常連か。>みみあるてメンバー
920レクザム:01/12/13 23:22
256君、思いっきりスマソ!!!はい、>>908でした(情)
921256:01/12/13 23:35
よぉぉく考えてみ?これはオマエ等健常者にとって得なことだと思うが?
もし 聾者・難聴者がコミュニケーションを取るのが上手くなって
健常者に近くなったらその時点で障害者とは認められなくなるかも知れぬ。
そしたら障害基礎年金が支払われず 今まで聾者・難聴者に回っていた年金が別の事に使われる。
障害者に使われる税金に腹を立てている人には朗報だと思うがね?
実行されればの話しだが。
922t:01/12/13 23:38
日本語を書けないかな?
じゃ、日本語を覚えたばかりの外人はどう?
飲み屋の外人姉ちゃんなんか、でたらめの助詞で話してる。うん?と思いながらも話してるんでぇ〜ね〜の?
手話に助詞がないというけれど...日本語の助詞が難しいのでは?
256さんの母語が日本語だからだよ!
英語のような他の母語持った人に日本語覚えなければ社会に通用しないと言えるのかなぁ〜???
923名無しさん@1周年:01/12/13 23:39
ばかか!
そんなのむりだよ。
コミ二ュケーションがうまくなったとて 事実聞えないようでは
うまくいくわけがない。
924256:01/12/13 23:44
>>922
母国語を喋るのはその国の人の義務だと思うが?
それにこれは聾者・難聴者の事であって外国人のことを持ち出すのは筋違い。


>>923
じゃアンタ コミュニケーションとれてねぇのか?
聞こえないからコミュニケーションが取れないなんて思うのは筋違いですぜ。
925レクザム:01/12/13 23:44
>>256
ふむ、ワシはそこまで考えたことないんだが、
そもそも障害者年金ちゅーもん必要なんかね?
ワシ、家や車のローンに生活費などいろいろ
お金がかかってるが、ワシの稼ぎだけでやって
いってるぞ。ちとキツイが、不満はないな。
ただ、ここのスレをみてると気持ちがぐらつくな。
お金はないよりあったほうがいいもんな。しかも
そういう権利があるんなら利用するのも手だと
思うんだが・・・
926t:01/12/13 23:50
障害者に回る税金、おれは気にしてないよ!
健常者に近くなってでなくて同等←このレスでは教育条件and情報かな?でしょう?
927256:01/12/13 23:50
>>922
その人が生まれた国の社会では母国語覚えれば通用するっしょ?
基本的にさ。
日本の聾者は日本語覚えなきゃ日本社会では通用しないと思うがどうよ?
書くぅ?
バカかい?日本語まともに出来なきゃ違う意味に受け取られてしまうことだって有るだろ。
だからまともな日本語を覚える事は日本の聾者にとって
必要な最低条件と言えるでしょう?

>>923
改めて聞きますが それって「相手の言っている事が分からない」と言う事ですか?
だからコミュニケーションとれないとか?そう言いたいのですか?
違ったらスマソ
928256:01/12/13 23:56
>>926
聾者と健聴者のコミュニケーションが
円滑に取れるようになれば「耳の事を除いて」は
同等だと思われます。

>>レクザム殿
確かに利用するのも良いかも知れません。
しかし この制度があるから
「働けるのに年金に甘えて働かない聾者」
と言う存在が産まれて居ることも事実です。
非生産的な生活をしているのにもらえると言うのも何かおかしい気がしますが。
老人はそれまでに働いて来たから文句は出ないワケだけど。
929純子:01/12/13 23:58
う〜ん・・、皆さん、障害年金のことが気になるんですね・・。
じゃあさ、年取って、体があちこちガタがきて、無理がきかなくなっても
年金もらわなくていいと正直に言えるのかな?
病気を抱えて身体が思うように動かなくても、今みたいに頑張って
働いていく自信あるのかな?
その人たちは、ちゃんと会話できてコミも出きるよね?
その点においてはどう思うかな?
930名無しさん@1周年:01/12/13 23:59
外国人ホステスと比較してもねぇ…比較の対象にならんでしょ。
職業差別じゃなくてね。私もお水だったから。
日本で普通に就労して暮らす外国人で、日本語できない人は
やはり色々と苦労しているよ。それでも見た目が「ガイジン」であれば、
少しくらい助詞の使い方が変でも大目に見てもらえるが。私らはそうはいかない。
最初から「文法が少しくらい変でも意味がある程度通じればいいや」
って努力を怠るくせに「差別されている!」と権利ばかり主張している
ろう者に腹が立つんじゃないの?
931レクザム:01/12/14 00:05
>256
確かに聾者にとって障害基礎年金は「アメ」だな。
したら、そのシステムを覆さないと聾者のために
ならないと君は言いたいわけだね。
932256:01/12/14 00:06
>>930
激しく同意。
つーかそんな聾者がマジで多いですわ。
いい例が聾女だが。

>>929
では貴方。
・「年金があるからいいや」と思って働きに行かないで年金もらって毎日をのうのうと過ごす聾者
・「年金」の意味を履き違えて全て娯楽に使う聾者
についてはどう思いますか?
年金の意味がないと思うのですが?
後者の場合もうどうしようもねぇけど。
933ロック:01/12/14 00:07
金さえあげれば福祉に貢献してることになる、
っていう安直な政府の考え方が年金を生んだんじゃないの?
934レクザム:01/12/14 00:08
>>929
なぁ、君が言ってる事はなにも聾者に限ったことじゃないんだぞ?
普通の人でも病気になったり体にガタがきたり、条件は一緒じゃん!
935256:01/12/14 00:11
>>レクザム殿
その通りだ。
ま。でも働こうと思っても障害が重くて働けないヤツは仕方ないんだけどな。
これは貰うことを容認するしか有るまい。

しかし「働ける身体であるのに働こうともしない(仕事を探す行動を起こさない)」聾者に関しては年金制度は無用と思われます。

そして「働いている聾者」は貰っても良いと思うのですが。
これならば 「働ける聾者」は全て働かざるを得ないでしょう。
そうしたら日本の生産性もいくらか上がると思われ。
936名無しさん@1周年:01/12/14 00:11
>>929
論点がずれてる。
937t:01/12/14 00:11
>>930
日本語が難しいのだと思うよ!
「彼は」「彼が」「彼の」「彼に」.......の先にどんな言葉が思い浮かぶ?
また「て.に.を.は」の句点で先読み出来てしまうのが日本語にはあるんですよ!

差別は「難聴」「ろう」のと言った時点ではじまってるよ!...話す前!
938256:01/12/14 00:16
>>937
日本語が難しい?そんなことねぇだろ。
少なくとも日本人は日本語をまともに話せないとダメだ。
勝手に思いこまないで最後まで聞けばいいだけの話じゃねぇか。
オマエ 聾者か?
939256:01/12/14 00:19
別にオレは差別する気はない。
ただ
「努力すれば日本語が話せるのに」
「まともな日本語が使えるようになるのに」
「健常者とコミュニケーションを取れるようになるのに」
それをしない聾者が嫌いなだけだ。
当然のことだろ。
940256:01/12/14 00:22
ってオレのバカー!(汗
だったら構わなければいいだけの話だろ(汗
それでもついつい構ってしまうのがオレの性分なんだよなぁ…(汗
アドバイスしたり注意したり…。
こんなオレって問題おおありですか?(汗

そろそろ次スレ立てなきゃダメだな…。
941t:01/12/14 00:24
>>933
そうかも?
しかし、以前の聾者は、社会が「ろう」という事で門前払いだったみたいですよ!
現在は、運動の成果???←保護なんだよね! で社会進出してる”もどき”です。
可哀想なのだけど今が聞えない人の、社会にその力が認められるか?認めらえないかの?
状態みたいです。
942名無しさん@1周年:01/12/14 00:24
>>937
そ、日本語は難しい。数ある言語のなかでも難解さは
トップクラスだよ。でもさ、少なくともと小さい頃から
日本語を母国語として使用している日本人は「難しい」を
理由に逃げられないと思うけど。で、聴覚障害がある人
全てに完璧な日本語を習得しろなんて私は言ってないよ。
難聴の私だって文法間違いはしょっちゅう。でもね、
文章書くときは細心の注意を払って何度も見直して書き直すし
場合によっては添削も頼む。とにかく日々努力はしているつもり。
そういう最低限のステップも踏まないで「理解してくれない」
「差別される」って言ってる聴覚障害者がここにも現実社会にも
多いからレスしただけ。別に努力したくない奴はしなくていいよ。
でもさ、努力もしないで文句だけは人一倍言うなってこと言いたいの。
わかってくれる?

>差別は「難聴」「ろう」のと言った時点ではじまってるよ!
これ、意味がわからない。私に言ってるんだよね?
943名無しさん@1周年:01/12/14 00:25
放置でよい、、構わぬ・近づかぬことだ〜いずれそうなる
944名無しさん@1周年:01/12/14 00:27
おい、清水。もうすぐ第三スレッドを立てろ>>清水大河
945256:01/12/14 00:27
>>941
コミュニケーションに難があるから門前払いされんだろ。
オレが今働いているところでも、オレを知る前は聾の先生が訪問してきても門前払いだったぞ。
社会が変わるのではなく聾者が変わらなきゃダメじゃん。
と俺は思う。
946t:01/12/14 00:28
>>938
おれ、健!
947梅干し:01/12/14 00:29
新スレッドも「障害者の嫌われ者・・・聾者−その3−」?(藁
948256:01/12/14 00:30
>>946
…健ちゃん…?(汗
949t:01/12/14 00:31
>>947
ナイス突っ込み!
950名無しさん@1周年:01/12/14 00:31
>>945
聾者も社会も変わる必要なし!全ては神様の思し召し、、
生害はこの世の業と心得、地を這って生きて逝くべし。
五体満足な者はお天道様に感謝して幸せに暮らせ!
951名無しさん@1周年:01/12/14 00:32
>>947
タイトルがね…どうしよう?
952256:01/12/14 00:32
「障害者の嫌われ者…聾者−その3−〜聾者は何故嫌われるか〜」
ってのが新スレでいいんじゃねぇの?
953レクザム:01/12/14 00:32
256君、君は頑張り屋さんなんだねぇ。
「当たり前のことをしてるだけ」って言われそうだがなw

聾者たちへ
いろんな人とコミュニケーションが取れる様になってみろよ?
視野が広くなるぞ。ワシ、いろんな方面の人の知り合いが
たくさんいるが、うまくコミュニケーションをとるように
結構苦労したぞ。ただな、苦労した分返ってきたものが
あるよ。それはその人との信頼なんだ。それは年金より
価値がある財産だとワシは思っている。
954名無しさん@1周年:01/12/14 00:34
>>950
何かskyみたいね(ワラ
955950:01/12/14 00:35
skyって??? >954
956レクザム:01/12/14 00:36
256君、君がその3のスレを立てろよ!
957名無しさん@1周年:01/12/14 00:37
>>955
ごめん、ごめん。知らなきゃいいよ。みみあるての常連のこと
958名無しさん@1周年:01/12/14 00:37
年金の意味ってなんなかね?
だれか説明してくれい!
959256:01/12/14 00:39
>>レクザムさん
当たり前だろ?
健聴者と上手くコミュニケーション取るためにはそれなりの事しなきゃダメだんだからさ?
豊富な語彙を手に入れ 日本語をきちっと勉強し…。
その結果 今のオレがある。
それは れっきとした事実。

豊富な語彙が有れば相手が何を言っているかも理解しやすくなる。
そして知らない言葉が有れば言葉と意味を調べて覚える。
そうやって語彙を増やしていく。
960950:01/12/14 00:40
馬鹿な奴がどこにでもいるものだなあw>957
961256:01/12/14 00:42
>>950
それならば税金を障害者が食い散らかしているという事実は
全く変わりませんが?
障害者が叩かれている理由のひとつがそれなんだろうし。
聾者がコミュニケーションをしっかり取れるようになれば
まともな聾者は障害者として認められず年金がもらえ無くなり
その結果として食い散らかす税金も少なくなり
その分を社会などに回せると思うのですが?
962957:01/12/14 00:43
>>960
気に障った?ごめんね。何か同じようなこと
skyさんがみみで主張してたような気がしたんで
963256:01/12/14 00:44
「健常者と円滑にコミュニケーションが取れる聾者・難聴者は障害者として認められない」
と言う一文が追加されればいいんだけどね。
964名無しさん@1周年:01/12/14 00:49
>>962
全然気にしてないよ〜「みみあるて」は見たことあるが
ちょと入っていけない雰囲気を感じた次第w

>>961
土建屋に回す無駄金を考えたら、どうってことないだろ?
聾唖問題よりもこちらが深刻だよw、、俺は生来聾唖と
コミュニケーションなど取ったこともないし今後も取る
予定がないから彼らの変な?日本語など、興味ないが?
965256:01/12/14 00:55
「スレッド立てすぎです」って出るな。別に立てた覚えはねぇんだがな。
966名無しさん@1周年:01/12/14 00:55
みみあるてより出張。
256とレクザムマンセー!
甘いろう者が多いんだよな。
聞えないことを個性とぬかすなら、税金もらわずに一人前の生活しろよ
967けい:01/12/14 00:58
あら、純子さんが来ていたんですか〜。

ところで、私は難聴で、みみあるての常連なんですが、以前から
このスレッドをひそかに読ませてもらっていました。
一読した限りでは、聾者に対する恨みがあって書いている人もい
るのかなというように思えましたね・・・。
ここで私の事をうざいと書き込みしていた方もいますけど、
友達曰く、私の文章はカタイらしいので、うざいと思われても
仕方がないかな〜と思っております。

そうそう、オフ会の話が出ていましたが、「幹事を困らせてやる」
と考えている人もいるみたいですね!(笑)
まぁ、幹事を困らせる困らせないは別にして参加してみたいのなら、
誰でも参加しても良いですよ。
ヨータさんが、(みみあるてで)2ちゃんねらーを殴ると書き込みし
ていますけど、私は、彼が本当にそうするとは思っていませんしね。

それでは、またのぞきにきますね。
968256:01/12/14 00:58
>>964
巣でのこのスレで俺等聾者と関わってんじゃねぇか(藁
ま。別にいいけどねぇ。
969名無しさん@1周年:01/12/14 00:58
>>966
個性も何も、、前世の因縁をこの世の業として引き受けて
おるのだから、こちらが感謝せねばならないぞよw
970256:01/12/14 01:00
>>968
既にこのスレで…だ、
くっそぅ。オレの場合変換ミスを早々に直す必要があるな(汗
971名無しさん@1周年:01/12/14 01:02
>>964
何でここに来てるの?みみあるても覗いているようだし。
972純子:01/12/14 01:03
え〜とね。このレス読んで、年金に甘えて働かない聾者がいるって
分かったよ。うちの周りは健聴者しかおらんから、私以外の聴障者が
どういう風に生活してるのか知らなかったな。
だから、それは、私は当事者じゃないから、正直言って、分かんないな。
誰か、それをしてる聾者とかが、書き込んでくれれば良いけど・・。
その気持ちは、あたしも知りたいよ。
たださ、なんで、障害年金貰っている人が、働かないって決め付けんの?
障害に当該してる人も、受給をあえてしない人もいるし、
貰っている人も、きちんと将来のことや子供のことを考えて貯めて
しっかり働いている人もいるよね?

じゃあさ、皆が言うのはさ、障害年金は必要なしといいたいわけ?
じゃあ、健聴者さん、聞こえにくい状態で働いてみれば分かるよ。
すげー神経いかれそうになるよ。軽度くらいなら、どうか分かんないけど、
高度難聴とか聾とかは、きついよ。
その辺が、健聴者と違うんで、ハンデをつけて年金もらっているというのは
どうかな?
973名無しさん@1周年:01/12/14 01:06
>>968
現実世界では関わる必要がないから、電網間電網でその
シミュレートをしているようなものかw、、これも電脳
技術の進歩のお蔭だろうよ。俺はこれでも?迷信深い
人間でね、日々の運勢や手相見などを信じて生きている
のだよw。だから、生害も前世の因縁だという祖母の
説を大人になっても支持しているわけさ。
974名無しさん@1周年:01/12/14 01:08
>>972
健常者だって仕事は辛いご時世なんです。
耳が聞えないことでもらう、それは明らかに保護を受けてるようなもんやからね。
聞えなくたって辛くないぜって思えるろう者は幸せものだな(良い意味で)。
975256:01/12/14 01:12
>>972
オレは決めつけてない。
ただ、こう宣っただけだ。
「働ける状態(障害は軽い)にあるのに働かない(仕事を探す行動を起こさない)聾者」
が年金をもらえるというのはおかしいと。

別に年金を貰っている=働いていないと決めつけているワケではない。
そこの所を踏まえてもう一度文を読んでいただきたい。

>貰っている人も、きちんと将来のことや子供のことを考えて貯めて
>しっかり働いている人もいるよね?

そう言う人も確かにいる。それは認めよう。
976名無しさん@1周年:01/12/14 01:15
>>971
それは愚問という奴だがw、昔ちょいと調べものがあってね
検索していたら偶然みみあるてに辿り着いた。しかし、964で
書いたとおり何となく(厨房の俺には)入りにくい雰囲気を
感じた。で、全く違う分野の弱小某掲示板で言いたい放題
カキコしたら「お前のような厨房は2chへ逝け!」って
叱られてね、、なぜか行き先指定が福祉板だったわけw。
某掲示板は軍事系だったのに、何故にそのような指示が
出たのか未だに理解できんがw。ここは全く知らない世界
だし、人間の本性(劣等感と復讐感情、それに心の闇に蠢く
優越感など)が垣間見られて、勉強になるからな。
977256:01/12/14 01:16
まぁ。
学生でもコミュニケーション能力と自分の能力が一定の水準以上ならばバイト出来るし。
事実オレもやってましたし。
>「働ける状態(障害は軽い)にあるのに働かない(仕事を探す行動を起こさない)聾者」
は学生を含まないと言う定義にします。

まぁ。聾者でも探せば出来るバイトはある。それは確かだ。

スレ立てられん。誰か代わりに立ててくれ。
978純子:01/12/14 01:22
そうやな〜。今の時期はキツイなぁ、確かに。
ウチの周りは次々、クビになる健聴者(しかも、長年会社に貢献
してきた人や、実績のある人)でも、情け容赦なく切り捨ててるん
だよね。
再就職に必死やし、ハローワークなんて連日人だかりだよ。実際。

まあさ、そういう面では貰うっていうのは保護受けてるもんだと
思うよ。
だけどさ、聴障者は健聴者のように、聞こえて当然の世界を
知らないんじゃないの?お金以外のもので幸せを感じて
ない人もいるけん、聾者の中には、一度でいいから
音というのを聞いてみたいと思う人もいるんじゃない?
979名無しさん@1周年:01/12/14 01:25
おまえら!ここはチャットじゃないんだぞ。だからサーバに負担がかかりすぎて新スレッドも立てられない
状態になるんだよ。てめえらが迷惑かけていることに気がつけや!ゴルア!
980名無しさん@1周年:01/12/14 01:25
世の中、雑音だらけだよw、、聞えないことも
ひとつの幸せでは? >978
981256:01/12/14 01:26
>>978
電話の音ぐらいなら聞こえるさ。
補聴器をつけて。だけどな。
982名無しさん@1周年:01/12/14 01:27
この時間帯なら、、鯖負担の心配もなかろうて?>979
983256:01/12/14 01:28
>>979
場の雰囲気を壊す阿呆が。
それニュース板に行ってぬかして見やがれ。
984256:01/12/14 01:32
とりあえず誰か新スレ立てといて(笑
985名無しさん@1周年:01/12/14 01:33
>>983おい!おまえ殺されてえのか?クソッタレめ!だからおまえらのようなろう者が嫌われるんだよ!!
986名無しさん@1周年:01/12/14 01:34
>>984清水大河にそうさせるように言っておけ。あいつはパシリだから(w
987純子:01/12/14 01:35
あ、そうかぁ〜。雑音だらけねぇ・・・。
聞こえないのも一つの幸せなんだろうな。確かに。>980さん

ていうか、本題のみみあるてのどういう所が不満なのかを
まだ、レスつけてもらってない〜。>みみあるて常連さん、ROMさん
なんでもいいからさ、みみあるてのどういう所が嫌いなの?
それも、聞きたいのだが・・・・。
あとさ、こうして欲しいっていう要望とか。
988名無しさん@1周年:01/12/14 01:36
>>985
アフォ?256をバカにしてるがお前の方がイタイ
989名無しさん@1周年:01/12/14 01:36
>>979、985
鯖負担を気にするなら、何故サゲでカキコしない?
福祉板のように閑散とした板で、その手の心配は
なかろうてw
990名無しさん@1周年:01/12/14 01:37
>>986
いつも大河ちゃんはそんな役目だな(ワラ
朝練逝く前によろしくー>大河
>>987
あんた、みみあるての管理人?しつこすぎてウザい
991名無しさん@1周年:01/12/14 01:39
この頃ツンボが頑張ってるな
新しい補聴器の調整がうまくいったのかな?
992明日には明日の風が吹く:01/12/14 01:40
大河ちゃんと吾郎くん、前は毎日よく来ていたのに最近は顔を見せてこないね。
256とか部外者が急にたくさん来るようになったから来にくくなってるんじゃないの?(藁
993名無しさん@1周年:01/12/14 01:40
>>987
全部見たわけではないが、聾唖マンセーみたいな雰囲気が
漂っているし、健常者も共に頑張りましょう〜みたいな
小学校道徳的発想?が嫌になったから。誰が嫌いとか言う
訳ではない。2chのような本音?で煽り・叩きがでけん!
994名無しさん@1周年:01/12/14 01:42
おい!あと8つでここには書き込めなくなってしまうから今夜はストップ!
大河ちゃん、朝ここを見たら新スレッド立ててくれ。ヨロシク。
995名無しさん@1周年:01/12/14 01:57
>>993
常連だけど、そういう雰囲気はあるね。
年金にしても差別の話題にしても障害者に厳しい話題を出したくても(あくまでも真面目に)、
総攻撃を食らうのが目に見えてるw
996t:01/12/14 02:43
総攻撃はないのでは?
含)経験談があるからそう感じるのかも?
このスレッド終わりそうだ!^^;
997名無しさん@1周年:01/12/14 04:28
997
998清水大河☆:01/12/14 06:09
おはようっス。
最近、このスレに多くのスレが立つようになりましたね。
でも、僕はパシリではないっス。
まぁ新スレッド立てといたんでよろしく。

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1008277684/
999清水大河☆:01/12/14 06:10
まぁ、せっかくだからここ1000まで書き込んでみますか・・・
1000清水大河☆:01/12/14 06:11
はい最終書き込みっス。結局最初の書き込み(1)も最後の書き込み
(1000)も僕がやったことになりますね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。