全日本女子602

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し@チャチャチャ
(JVA)日本バレーボール協会
http://www.jva.or.jp
(AVC)アジアバレーボール連盟
http://www.asianvolleyball.org
(FIVB)国際バレーボール連盟
http://www.fivb.org

前スレ
全日本女子601
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1370432786/
2名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 23:00:17.71 ID:brh5zruk
2get
3名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 23:01:30.93 ID:BXfLsA9t
新鍋でいいなら新鍋リベロでもいいな
4名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 23:11:18.02 ID:JrpbHGpg
「世界の中の日本 〜全日本女子欧州遠征編A〜」

世界の監督や選手に新生全日本について聞くと絶賛の嵐だ。
イタリアのメンカレッリ監督曰く「日本の技術はバレーボールの教科書」
トルコのバルボリーニ監督曰く「眞鍋監督になってつくられたスピード感は素晴らしい。
それがロンドン五輪後もしっかり継続されている」
イタリアのアリゲッテイ選手は「ウィングスパイカーの長岡とセッターの藤田は、
とてもスピードがありなおかつ正確だ」とほめるし、
ドイツのジョバンニ監督も「リベロの座安とセッターの藤田、ウィングスパイカーの長岡は
私のチームに欲しい。すぐにドイツのレギュラーになれる」と言わしめた。

帯同記者をしている私にだってこのチームを誇らしく思うことや、
自慢したいことはたくさんあるのだ。(だからこの場でいうのだ…)
でもこれらのほめ言葉に全日本女子は乗ってこない。
「まだまだです」「相手のミスが多かった」「もっとやらなきゃいけないことがある」
出てくる言葉を羅列するならばこんな感じ…。
全日本の選手やスタッフはいたって謙虚なのだ。
http://blog.fujitv.co.jp/vabonetinside/E20130612001.html
5名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 23:16:46.23 ID:brh5zruk
>>4
ゲイスレのコピペ乙
6名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 23:16:55.90 ID:jH54DjTa
チンコ───(゚∀゚)───!!
7名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 23:19:20.68 ID:Wjhznrso
8名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 23:20:34.78 ID:wwcpZLtI
>>978
標準型にしたら勝てるなんて言って無いわ。
どうせ勝てないが、本来あるべき形に戻せと言っただけ。
まともに戦おうとしてるぐらいには見える!
そう言ったまでだ。
9名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 23:22:39.32 ID:XXihdrRa
>>7
東レは蚊帳の外か。
スターもいないし時代の流れだな。
10名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 23:24:26.80 ID:XXihdrRa
>>4
毎日座安叩いてたアホは赤っ恥だな
11名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 23:27:08.35 ID:YvB7sYP8
トンスルマ赤っ恥w
12名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 23:37:36.55 ID:2gEerw3h
どんなに美談載せられても『フジテレビ』ってだけで「はいはいまた捏造ね」と思ってしまうな〜

木村沙織でさんざん捏造やっちゃったフジテレビだからね

フジが絡んでる限りバレー報道の信憑性はゼロだね
13名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 23:39:42.90 ID:B79vm3Gd
規制されてないなら自分で書き込まないとね
14ボンジュール静子:2013/06/13(木) 23:46:29.99 ID:aDax0e0n
  
  


木村オタ

   
15名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 23:48:17.12 ID:+nz7UQCH
test
16名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 23:50:08.40 ID:5OoeSPLo
>>14
社会の落伍者
17名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 23:50:38.71 ID:YvB7sYP8
ゲイ板の方がまともなんだな
ここは非国民ばかりだったと気づく
18ボンジュール静子:2013/06/13(木) 23:58:24.28 ID:aDax0e0n
  


トルコ五輪誘致のPR活動なさる自称日本人の木村沙織ちゃんも非国民ですよねホント。

  
  
19名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 00:11:01.03 ID:iV5OPgvY
>>7
大山がブログで杉山と対談したのが載るって言ってたけどないな
20名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 00:11:45.57 ID:U7CZWOvR
いちおつ

トルコでバレーボールしたら招致活動したことになっちゃうの?
頭いかれてるねホント
21名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 00:14:22.91 ID:ocaDG8Ti
>>18
お前は、在日ナマポ通名多数の非国民扱いの
ダニだけど(苦笑)
22名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 00:15:59.56 ID:WZX8MbUw
>>18
大好きな迫田の話になると大マジだな

215 :ボンジュール静子:2013/06/13(木) 22:14:14.39 ID:aDax0e0n
  
  
>>214

今は怪我と真鍋の久光推しのせいでの落選にメンタルが追いつかないみたい。
23名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 01:11:28.99 ID:P25rUvl8
藤田が、石井長岡と言う2つのウイングを得て躍動しているのを見れば、
如何にこのシステムが日本人に適ったシステムかが分かる。
今までの片翼飛行ではやはり日本人がバレーをするのには限界があった。
レフトでのレセプション参加は6−2システムへの移行にもつながってくる。
真鍋も2セッターへの移行を視野に入れているのなら、
堀川の召集を忘れないようにしてもらいたい。
先ずは第一段階として、この形をしっかりモノにしよう。
24名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 01:14:06.35 ID:2o2IFzhD
今欧州行っているメンバーって古賀を抜いたら
プレーに華が無いよな
25名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 01:32:00.47 ID:ChamTMoA
>>24
ほぼ二軍メンバーだからな。どうせ世界選手権頃になったら、メンバーはこうなってるよ。

新鍋 岩坂 木村
江畑 荒木 藤田 佐野
26名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 01:35:39.42 ID:gO6QZQCx
今後はOPはサーブレシーブしないと思うよ。
江畑もパーマ同様心機一転コンバートすると思われ。
27名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 01:37:04.04 ID:2o2IFzhD
>>25
藤田だって  爆笑
28名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 01:42:43.49 ID:2wwYM3UR
いい加減ねろや、非国民
29名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 02:58:36.17 ID:2o2IFzhD
藤田なんて、ギリBの控えセッターレベル
30名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 05:23:40.88 ID:gO6QZQCx
The Gelderland Cup 2013 0613
Netherlands 3 - 1 Japan
25-17
20-25
25-11
25-16
31名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 05:37:06.13 ID:TJFWx0Jj
ほらまた負けたw藤田と座安じゃダメだってw
この二人はまだ外国と戦うレベルになってない。古賀も同じ。
32名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 05:58:07.59 ID:Yt9JU2tP
スピードの速いスパイクに対する佐野と座安のディグの差だな
これが得点の差となり 勝敗の差となるんだよな
33名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 06:11:19.50 ID:SofHnMf6
まあ長い目で見ようや
竹下や佐野が参加した4年前のモントルーは
1勝どころか1セットも取れなかったことを思えば
健闘してるとも言えるし
34名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 06:14:24.18 ID:FtkSMwY2
そんな時期もあったかね
ってまた負けって負け越しなのかな
何か驚くような収穫は無かったのかな
35名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 06:33:31.70 ID:SJAhD6qL
なんだこの惨敗は・・・
36名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 07:19:41.59 ID:Yt9JU2tP
>>34 古賀に将来性がないとわかったのが収穫だろうな
37名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 07:22:07.28 ID:SJAhD6qL
この結果だと古賀ちゃんだけじゃなく殆どの選手が駄目だったんだろうね。
オランダBに17,11,16点しか取れないってどんだけ〜
38名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 07:35:51.50 ID:kUFotQJv
藤田が大怪我っぽいな
39名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 07:39:16.32 ID:WmpVLFmj
追悼試合なんだし眞鍋が気を遣ってるんだろうよ、オランダに。
40名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 07:41:34.46 ID:SJAhD6qL
>>39
じゃなんで昨日はスト勝ちしたの?
41名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 07:45:24.70 ID:Q2nQE9mn
>>38
頑張りすぎたか
42名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 07:46:29.58 ID:SJAhD6qL
412 :名無しさん:2013/06/14(金) 07:44:41.51 ID:lurgc38R
藤田、大丈夫かな?
選手生命終わっちゃわないといいけど。

mjd?
kwsk
43名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 08:12:54.64 ID:TJFWx0Jj
松浦寛みたいなのを連れて行ったからいけんのだよ。
半分半分出せるような選手を連れて行くべきだった。
この大怪我は松浦寛を見抜けていなかった真鍋の責任もなくはないね。
44名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 08:17:47.99 ID:Q2nQE9mn
本人が出たがっても休ませなきゃ駄目だ
まだ本番でも何でもないのに
45名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 08:22:43.08 ID:TJFWx0Jj
やっぱセッターは3人連れて行くべきだね。
46名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 08:26:15.43 ID:TJFWx0Jj
それか松浦寛をモントルーで早急に帰国させて代わりを急遽入れるべきだった。
47名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 08:26:17.34 ID:Q2nQE9mn
だから眞鍋にブルマ穿いて試合出ろと言ったんだ
48名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 08:30:47.68 ID:SJAhD6qL
で藤田大怪我って本当なの?
49名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 08:31:40.88 ID:mAKmYDWv
横チンがハミ出ちゃうだろ
50名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 08:35:18.70 ID:/ih4ASB8
mixiでケガだって書きまわっている東レヲタがいるけど、何の根拠もない想像みたいだぞ?
51名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 08:53:37.34 ID:WmpVLFmj
勝てば官軍負ければ賊軍…。
52名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 09:13:04.07 ID:3uvX1VSD
>>50
何で東レヲタが想像するんだ?
最近藤田の評価が上がってるのが気にいらず、よっぽど中道を認められたいのか?w
53名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 09:16:05.06 ID:mAKmYDWv
育成するならば藤田じゃなくて田代を…ってことらしい。
54名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 09:50:48.97 ID:WmpVLFmj
キンタローはいいわ…。
55名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 10:03:33.53 ID:3uvX1VSD
田代ねぇ。。
まぁ自分は中道よりも落ち着いた良いトスを昨季は上げていた印象だとは思うけど。
56名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 10:21:27.99 ID:R2qrmdpU
ʕ•̫͡•ིʔྀ
57名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 10:22:14.46 ID:R2qrmdpU
すまん ミスった
58名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 10:38:44.14 ID:dCKOYBZv
どういうメンバーで出たのか分からないのに藤田座安はダメとか古賀に将来性がないとかってのはさすがに変だよw
今は国際経験のない選手が経験を積むことがとにかく大事なんだから
そこからいかに成長できるかは今後の選手本人の努力次第
選手だって人間なんだから成長するための時間は必要
それこそ年単位で見るくらいの気概がなくちゃね
59名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 10:55:14.90 ID:R2qrmdpU
まぁ本当の脅威はリオが終わった後、
ベテランメダリストが消えて江畑がキャプテンになってからだな
60名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 11:01:36.82 ID:nfT3jwdU
>>33
そう言う考えなら
岩坂と石井優残して他落選だな
金狙うのに今から育てるとか無理
天才はこの辺からもう頭角出してもらわないと
61名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 11:03:38.54 ID:3uvX1VSD
>>58
非国民が騒いでるだけだしw
62名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 11:20:21.68 ID:Yt9JU2tP
>>60 石井優は微妙だが 基本的な考えとしては同意だな
63名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 11:22:10.51 ID:sbhkoFPF
長岡は残ると思うよ。
64名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 11:31:28.84 ID:Yt9JU2tP
とにかく 17〜21歳で いい素材のWSやMBはいないよ この世代から暗黒時代だよ
まだセッターやリベロはこれからでも作れるかも知れんがな
65名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 11:51:02.98 ID:65EPcJYj
ここまでの遠征で眞鍋の評価が高いのは長岡、岩坂、藤田、座安だろうな。
66名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 11:58:40.72 ID:TJFWx0Jj
田代ってのはなんか分かるよ。
だからといって藤田の大怪我のデマ?流すのはいかがなものかと思うけど。
67名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 12:00:39.22 ID:TJFWx0Jj
座安の評価が高い?
68名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 12:01:15.62 ID:3uvX1VSD
変に「逸材!」とか持ち上げられるよりは素材暗黒!と言われてる方が気楽である
69名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 12:01:17.96 ID:Yt9JU2tP
>>65 5位→4位→格下に2敗
   眞鍋自身の評価が問題なんだよ
70名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 12:03:50.42 ID:cwmj5l5f
そもそも今回の全日本にとって
今回のオランダって格下なのか?
71名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 12:05:24.02 ID:5hSH3EMi
ttps://pbs.twimg.com/media/BMlqb_7CEAEashX.jpg
中村が意外と小さい
顔見てるとデカク感じるんだが
だが、足は長い
72名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 12:06:58.26 ID:Yt9JU2tP
>>70 2軍でも 世界ランク20くらいには勝たなあかんやろ!
73名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 12:11:15.20 ID:U7CZWOvR
2009年の時は全く勝てなかったよ
他国よりパワーなんかないんだからチーム力あげないと勝てない
この時期はあまり問題じゃないな
74名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 12:12:31.98 ID:cwmj5l5f
2年前のモントルーのオランダ戦でも
2セット取られた後
江畑投入で逆転勝ちしたんだよな
Bチームが苦戦するのは別段不思議な事じゃないんじゃね?
75名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 12:16:00.78 ID:2B1eGCPy
>>72
釣り馬鹿ウザい
76名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 12:20:13.13 ID:U7CZWOvR
>>74
だね
決定力ある選手がいない中ではよくやってる方なんじゃないかな
77名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 12:21:15.37 ID:lKsrpwu8
ID:Yt9JU2tP 釣りバカ
この類のバカ共の書き込みって一発で判るな

規制解除されて嬉しそうだな
78名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 12:36:33.15 ID:zhFvGCs8
>>59
2020までバレーやるつもりのないエバターの次期キャプテンはないだろう。狩野がモノになれば狩野かな
79名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 12:37:19.93 ID:ysdyO7cF
今年は問題点と弱点の把握。
眞鍋は来年の世界選手権までには勝てるチームに仕上げてくるよ。
80名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 12:54:25.97 ID:Yt9JU2tP
江畑は土井や中田を引き連れて 2軍で江畑一派をつくるのが限界だろう
81名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 12:55:46.09 ID:2B1eGCPy
82名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 13:08:54.58 ID:76aHvPm9
>>53>>55
同意だね。俺も田代には期待してる。
まだまだ伸びるぞ!
83名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 13:11:33.64 ID:Yt9JU2tP
>>82 お前そうとう馬鹿だなあ 塚田しおりが出てくるに決まってるだろ!!!
  既にビジュアルではピカ1だよ
84名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 13:15:32.05 ID:nfT3jwdU
>>73
2009年メンバーはアタッカーが粕過ぎた

真鍋「相手のブロック1.5枚になってるのにあいてる場所狙わないで
   敵の手めがけて打ってる 選手の技術の問題ですね」
85名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 13:17:34.25 ID:Yt9JU2tP
まあ 優勝とかメダルとか そういうのに いつも絡んでいるのは迫田なんだが・・・
86名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 13:20:46.88 ID:76aHvPm9
>>83
釣り馬鹿は黙ってろ
お前の意見なんか誰も聞いてないからw
マジでウザいから消えろ!
87名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 13:24:07.13 ID:0Di00Jm7
2009はアタッカーの技術不足を連呼してたな。真鍋
88名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 13:27:34.38 ID:Yt9JU2tP
まあ 単純に言えば 迫田と佐野がいなければ 平均以下になってしまうという事なんだよ
いい加減理解しろよ!馬鹿どもがぁ
89名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 13:29:35.08 ID:U7CZWOvR
>>84
今回も同じだ
一枚でもあてにいってることもあるけどさ
2009年の時は3枚ブロックをやりすぎな印象しか覚えてない
それでフェイントやられてた感じ
今回は長岡の所にフェイントやられたけどね真ん中もあったけど
選手が高いブロックと向き合ってどう打つようになるか楽しみだね
トスが低すぎないようにしなくちゃブロックはかわせないかもしれないけど
90名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 13:34:41.88 ID:Yt9JU2tP
まあ俺が1ヶ月前に「眞鍋はまず最初に佐野と座安の力の差を痛感する 得点にも勝敗にもモロに出る」と書き残したのだが
モントルーで馬鹿どもが 俺が書いてたことをコピペみたいにコメントしていたのには笑えたわ
おまえらは先が見えないのだから 偉そうに書くな!
91名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 13:40:13.49 ID:U7CZWOvR
最初から座安と佐野の差なんかいわれてたじゃん、自分も佐野と座安は差があるといってきてたよ
佐野嫌いな人達に佐野は文句いわれてただけ
ツイッターの人達に文句いってきなよ釣りバーカ
92名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 13:49:11.49 ID:bxqw+sdM
ここに来る人は結構有名なバレーブログを参考にしてる人多いと思うけど
イタリア4カ国対抗の個人成績に関してはかなりずれてると思うよ
成功率の求め方や成功本数、また得点に対して受け数、打数がミスを考慮しても大幅に違う
特にレセプションのデータはずれ過ぎかも
動画を見ての評価なら個人の自由だけど,データを参考にしてるのかなと思うコメントがあるので一応
93名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 14:14:54.16 ID:mAKmYDWv
4ヵ国対抗はネットのライブで見てるでしょ。
バレーボールファンならば。
94名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 14:16:47.05 ID:IcktoGxD
日本のスタメン

石井優 長岡 岩坂
島村 藤田 古賀
L吉田

まあ将来性はあっても、粗削りなアタッカーばかりだからね
新鍋や山口みたいなミスが少なく安定感ある選手がいないと、下限がなくズルズルといってしまうんだと思う
95名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 14:23:26.33 ID:WZX8MbUw
>>94
久々名前が出たサーブレシーブガタガタの山口w

やはり座安と吉田の差が大きいな。
島村は全日本ラストゲームだな。
96名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 14:27:56.74 ID:SJAhD6qL
古賀ちゃんスタメンにしたら惨敗だったのね
97名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 14:30:05.02 ID:ysdyO7cF
数字に出ないミスを量産する山口さんと
ああ見えてドシャットの多い新鍋さん
まあ新鍋は守備でお釣りがくるけど
98名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 14:30:59.88 ID:WZX8MbUw
>>96
ストッキング強盗・吉田がサーブレシーブで大崩れしたんだろw
99名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 14:38:42.23 ID:SJAhD6qL
古賀ちゃんキャッチ出来ないね
イタリア4カ国でもボロボロだったし
このままじゃキャッチさせられない
エバサコのように攻撃専用になってしまいそうな予感。
100名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 14:43:53.75 ID:SJAhD6qL
まぁ古賀ちゃん使えないことが分かっただけでも収穫でしょ。
リオまでに成長してくれればいい。
とりあえず今年はお疲れさん古賀ちゃん。
にしてもJVAのレポに石井優が1度も出てこないけど絶不調だったのかな?
石井優さんもまだまだですね。
この程度の相手なら毎試合活躍できつようじゃないとA代表ではやってけないよ。
101名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 14:44:35.33 ID:3DlUZnOG
オカマが語るバレーのスレもここも同じやつがマルチで書きまくってる。

少しは内容変えればいいのにw


http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1370628914/l50
102名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 15:00:19.77 ID:cwmj5l5f
サーブにやられまくったっぽいのまずいな
サイドはまだまだメダル組を脅かす域じゃないか
103名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 15:30:35.13 ID:Yt9JU2tP
>>100 石井も古賀も ある程度 技術は習得出来てこの位置なんだよ
   伸びしろは殆どないというべきだろう 
104名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 15:48:05.88 ID:c1Qm9jM3
まあ疲れも出てるだろうし、オランダも確変してるわけだし、こんなもんでしょ。
昨日はたまたま勝てただけでこのメンツの現状の実力は出しきっていると思うよ。
今回の遠征内容だけで取捨選択するほど単純な話ではないから焦る必要は無いよ。
眞鍋さんもいろんなデータを得られて満足してんじゃないのかな。
105名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 15:50:14.50 ID:SJAhD6qL
長岡キャッチやらせなかったのにはガッカリ
試すチャンスたくさんあったのに
106名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 15:51:32.99 ID:lKsrpwu8
>>100
一番バカなのはコロコロ主張を変えるおまえだよ、トンスルマ
半年ほど前に古賀はシニアで十分通用するとか豪語してたバカ 
107名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 15:58:30.19 ID:SJAhD6qL
宮下さん見たかったわ
アメリカ遠征来てね
108名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 16:11:56.33 ID:c1Qm9jM3
あとは森谷だな…
109名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 16:12:55.42 ID:fgBGEjBR
藤田はがんばってるけどなんか見ててつまらん
やっぱ宮下を眞鍋が仕込んでくれるのが一番いいな
バレー選手はやっぱ足と太ももだろ
110名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 16:52:28.38 ID:SJAhD6qL
森谷ってブロックできないでしょ。
センターは荒木・岩坂でもう決まりっぽいわ。
この2人以外でブロックできるのいないし。
111名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 17:14:09.59 ID:Yt9JU2tP
>>109 その仕込む前の前提としては 宮下より塚田の方がいいぜ!
112名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 17:20:59.28 ID:84tYv1tH
塚田なんか筑波でもレギュラー取れてないじゃん。
113名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 17:22:53.75 ID:SJAhD6qL
塚田さんはしなやかで精度の高いトスをあげるけど
173cmある割りにブロックの手が殆ど出てないのが残念。
114名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 17:31:34.57 ID:Yt9JU2tP
>>113 いやいや 鍛える前の前提としてだよ 今はモデルに転身でもするのかって体をしている 全然鍛えていない 
115名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 17:35:38.72 ID:Yt9JU2tP
>>112 橘川崎で1年先輩が筑波行ってるが あれって塚田と出来てるのか?
   まあ 恋に走ってはどうにもならんが・・・
116名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 18:02:57.94 ID:WmpVLFmj
親善試合なんてどこの国も適当に流すもんでしょ?1992年の日露対抗なんて五輪前に行われた6試合、全て日本が勝ってバルセロナに期待を抱いたけど、本番の五輪ではストレート負けのしっぺ返し喰らったからね。今回の親善試合の結果なんて何一つ気にかける必要は無い。
117名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 18:14:54.17 ID:SJAhD6qL
気にして、もっと必死に練習するべき
118名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 18:26:46.75 ID:WmpVLFmj
>>117
あんたは小平峯村の水鉄砲コンビに打ち負ける韓国ナショナルチームの心配でもしてろ。純粋な日本人は今回の日蘭対抗戦の結果なんて誰も気にしちゃいないから。
119名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 18:28:14.66 ID:HXbA2UCs
そもそも、日蘭対抗戦が行われてること自体が世間的に知られてないよねw
120名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 18:30:48.02 ID:SJAhD6qL
>>118
チョンは消えて
121名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 18:33:07.88 ID:WmpVLFmj
>>120
鏡見ながら書き込んでるのか。
122名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 18:33:29.06 ID:SJAhD6qL
>>121
キムチ臭い〜あなた
123名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 18:39:27.94 ID:WmpVLFmj
>>119
そうなんだよね。あくまでも若手に経験を積ませる事に重きを置いている大会なわけだから、別にオランダに惨敗したからって何てことないはずなんだけど。こんなチンケな大会でも「勝たないといけない」みたいな目で見られたら眞鍋もガス欠しちゃうよ。
124名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 18:44:26.47 ID:SJAhD6qL
日本には大した若手がいないってこと分かったから良い収穫だったわ
125名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 18:47:31.24 ID:HXbA2UCs
気にしてるのは、ひと握りのコアなファンぐらいでしょ
これがテレビでオンエアされる主要な大会だったらまぁ気にするのもわかるが
たかが戦力を試す機会である対抗戦なんて、一喜一憂するほどのもんじゃないでしょ
一軍でこの惨敗っぷりだったら、さすがに大問題だけどwww
126名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 18:56:39.00 ID:SJAhD6qL
今の欧州遠征スタメンに3人ぐらい五輪メンバーが加わる程度だから大して変わらないと思うよ
127名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 18:58:37.52 ID:dCKOYBZv
実際試合内容が見られなくてスコアとレポートしか見れないから
余計負けた時にフラストレーション溜まるっていうのもあるのかな
一喜一憂しすぎな人が一部いるなってのは同意
JVAのサイトによるとオランダの観客でかなり埋まってたらしいけど
会場を埋め尽くせるほどバレー人気は一応あるのねw
128名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 19:01:05.62 ID:SJAhD6qL
第2戦の会場は酷かったよ
写真見たけど高校の体育館レベルだったよ
スタンドもなかったし
129名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 19:07:58.07 ID:zhFvGCs8
>>94
うはっ、古賀ちゃんに木村ポジ(世界で一番忙しい 日本の表レフト)をやらせるとは 眞鍋も本気で試練を与えてるなw
いずれはそのポジションをやってもらうつもりだろ うが、さすがにまだ早かったかw
しかも新鍋・座安となら0.5枚キャッチで十分だけ ど、石井・吉田とじゃしっかり 一人分守らなきゃならんだろうから、大変だっただ ろうなw
130名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 19:42:56.55 ID:ZQVwWCeg
>84
>>真鍋「相手のブロック1.5枚になってるのにあいてる場所狙わないで
>>   敵の手めがけて打ってる 選手の技術の問題ですね」

それ栗原な。
真鍋「技術力が無さ過ぎる!」ってのも
後、真鍋「レシーブしようともしない奴はイラナイ!」とか
真鍋「コート上でのポーカーフェイスはイラナイ!」とか
結構、コテンパンに栗原は言われている。
131名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 19:45:29.34 ID:ZQVwWCeg
グラチャンで外されて腹が立ったのか
副キャプテンの栗原が大会途中で自チームに帰った。
それについて聞かれた真鍋「私はよく知りません。」って答えてたよな。
そして翌年、副キャプテンが木村になった。
132名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 19:47:35.78 ID:QBkQSslV
宮下ってどのタイミングで試すんだろう?
中道と田代については、確認済みということで急がないとは思うけど、宮下は早い目に試しておかないとね。
133名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 19:47:47.97 ID:7jY//DDi
>>116 >>125
でも親善試合でも勝てば大喜びなカキコがいっぱい書かれるんだから、負けたら厳しい意見書いてもいいんじゃないか?
勝ったら大絶賛、負けたら「勝ち負けはどうでもいい」ってのはちと身勝手な気がするが・・・
親善試合だろうが相手が2軍だろうが勝ったときは「○○○よわ!」とか平気で書くのに
134名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 19:50:48.52 ID:ZQVwWCeg
2012年、オリンピックで中国を倒してるが
2008年の段階で中国を倒せないわけでは無かった。
youtubeで試合上がってるんで、それを見ればわかると思うが、
栗原が居なければ勝ててるかもしれない。

ガマの時代から栗原がガンであることはわかっていた。
居なくなれば強くなることもわかっていた。
135名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 19:52:49.69 ID:ZQVwWCeg
実際に2010年、日本は爆発的に強くなっているが
それは久しぶりに栗原が始めから全日本を外れている年でもある。
こうなることはガマの時代からわかっていた。
もし、栗原の怪我が無ければ、栗原は当時レフトエースだったから
江畑と迫田が出番が無かったことになる。

怖いだろ。
136名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 19:56:55.96 ID:svtg3eZW
>>133
勝ったことに喜んでいるより、推してる選手が活躍したことに喜んでいるじゃ。
オランダとの親善試合なんかに勝っても何のメリットもないし。
137名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 19:59:20.24 ID:ZQVwWCeg
問題なのは、栗原へのレフトのトス極めて遅かったこと。
相手のセンターが中央に寄って
レフトにトスが上がったと確認した後にレフト移動しても十分間にあうトススピードだった。
これで栗原が前に上がると必ずローテが回らなくなった。
これで10点差を引っくり返された。
どうしてそんなバレーをチョイスしたのか今でも分からない。
中央よりライト側はブロックが集まって上げられない。
レフトはドシャットのあらし。
切り札のツーも拾われる。

竹下可哀想だった。
138名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 20:01:45.72 ID:OYgcAbpe
レポ読むと古賀が沢山決めてるみたいね
石井の名前が全く出てこないって事は終わってるのかしら?
レポにある長岡の速攻って何なのかしら?
スタッツが欲しいわ
139名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 20:02:43.00 ID:FfaUWuw6
選手は勝ちたいだろ
どういう経緯で選ばれてるか知らんがリーグとは環境が違うんでこれまでと違うプレイも出来たはず
幅を拡げるって意味では大きな遠征となる
140名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 20:02:53.45 ID:SJAhD6qL
バスケも頑張ってるわね
中国に勝ってリトアニア国際優勝だとさ
渡嘉敷、王の190cm台ツインタワーが活躍だとさ
141名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 20:04:32.60 ID:ZQVwWCeg
それでローテ回らなくなって、狩野姉に交代するんだけど
狩野姉が、ファーストテンポ、センターが飛ぶタイミングと同じタイミングで
飛んでレフトから打ち込んで得点するのよ。
そうすると相手の中央に寄ってるセンター、微動だに出来ずに決まる。

なぜガマ吉の野郎、それをやれるのにやらなかったんだろうな。
どうしてあんなバレーを選んだのか。
142名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 20:06:23.12 ID:84tYv1tH
白井貴子も栗原にダメ押ししてたな。
143名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 20:08:17.45 ID:ZQVwWCeg
この辺が日本バレーの不思議なところって言うか、
バレーファンを馬鹿にしてるっていうか、
視聴率重視のエンターテイメントスポーツなんだよね。
似たようなことを真鍋もやってんだけど、別に方法はそれだけでは無かったはず。
この辺がもう裏でテレビ局と組んでるっていうかバレー特有なんだよね。
144名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 20:12:55.78 ID:ZQVwWCeg
>>142
ガマ吉は2006年の頃から、
長身セッターの重要性に気付いていた。
オリンピックで狩野姉がファーストテンポで突っ込んでいるように、
そういうバレーをしないといけないこともわかっていた。
にもかかわらず、エースに高いトスを上げてエースが決めるというバレーを捨てなかった。
決定力が無いにも関わらずだよ。
絶対裏で局が絡んでるだろ。
145名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 20:16:25.06 ID:U7CZWOvR
なんで急に栗原?
今全然関係ないのにそんなに語りたいのなら栗原スレでどうぞ
146名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 20:18:52.36 ID:84tYv1tH
逃げのメグフェイントなのに私は逃げないなんて今となっては笑ってしまう。
147名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 20:23:55.89 ID:0Di00Jm7
栗原ひとりのせいで負けてたとは思わないけどな。
ガマと真鍋では
システムの差がかなり大きい。
148名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 20:32:36.82 ID:IcktoGxD
でも栗原以外にあの段階でバックアタック打たせられる選手が居なかったじゃん
ワンジョーは勿体なかったけど
149名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 21:02:39.32 ID:ZQVwWCeg
>>148
打ってたが殆ど決まってないけどな。
打つだけ。
150名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 21:02:52.19 ID:HXbA2UCs
>>142
kwsk
151名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 21:10:23.58 ID:84tYv1tH
>>150
北京の時、白井が栗原使ってるから勝てないと断言して、解説者だった中田が栗原を必死で擁護してた話
152名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 21:11:29.44 ID:3EAJ2PSK
話題に上がったから北京見直したけど、荒木すげー良いセンターだ。
中国センターに負けてなかったわ。動きのスピードがまるっきり違う。あの動き戻
ってこんだろうから、今後はサーブで崩して後ろでも拾えるつなげるブロッカーに
なるしかないか。
153名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 21:16:30.23 ID:FfaUWuw6
木村がセンターとライトからバックアタック打ってたろ
でも入りと助走が中途半端でそこ突かれてたな
高橋も守備良くなかったしレセプションのシステムの穴を突かれた
しまいにはバックアタックに入る木村までレセプションしてるし
結局高橋もあの時点で脱落してたよ
154名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 21:19:14.33 ID:ZQVwWCeg
>>147
2007年とか栗原が久しぶりに代表に復帰するんだが、
速いバレーは合わないって理由でNECを辞めて、
πに移籍した手前、ガマがわざわざ全日本のトススピードを下げたんだぞ。
山なりのトスに変えた。当然強くなるはずも無いんだが、、、、
あんな意味の無い年も珍しい。
結局、一番率の低いサイドが栗原になって、
流石の中田も「いい加減速いトス打たないとダメだ!」って怒ってたのを思い出す。
155名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 21:25:08.59 ID:ZQVwWCeg
例えば、2013年、人気が出そうな選手が居たとしよう。
そいつが不器用で速いトスが打てなかったとしよう。
監督「じゃー今年は遅いトスで試合しよう!」

そんなフザケタ話し無いだろ。
これが2007年だが。
今やったら怒られるぞ。
白井も怒るわ。
156名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 21:29:47.86 ID:fgBGEjBR
当時の中国とロンドンのときの中国とは強さが全然違うわ
ロンドンの中国は弱い
だから勝てた
157名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 21:30:19.81 ID:06KUD89O
終わった栗腹の事なんかどうでもいい
158名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 21:39:12.75 ID:3EAJ2PSK
>>156
そうかな?北京の時の中国だってそんなに強いとは思わなかったよ。日本がそれ以上
に弱かっただけで。
センター止めて王さえ止めれば打つ手なしのチームじゃん。王に切れあったけど、高
いセットだったから、止めれるミドルさえいればそんなに難しい相手じゃない。
それにロンドンチームのサーブ、ディグ力は間違いなく北京以上。
159名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 21:42:30.82 ID:fgBGEjBR
>>158
ロンドンチームは別にそこまでは強くはない
婆のロシアとそこまで強くなイタリアに勝ててないのが
その証拠
大林も中田もあの中国は弱いといってたろ
160名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 21:46:49.25 ID:BV8Npo0t
中田久美がロンドンの中国弱い発言のソースは?
まあそう思ってただろうけど、実際に言及したか真意が知りたい
161名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 21:47:44.59 ID:9M4lrerF
監督の栗原に対する期待がそれだけ高かったいう事だと思う、
栗原に決めてほしい1点が決まらない
後輩の木村はそんな先輩の背中見て、工夫する。

この先木村で決めれない1点をある場合も、
後輩のアタッタカー達が又、工夫する

それが全日本の歴史だと思う
栗原も後輩達には、役に立てたと、思いたい。
162名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 21:52:28.12 ID:fgBGEjBR
>>160
大林はTVDEあの中国ならといってたな・・
中田も言ってた気がするが忘れた
163ボンジュール静子:2013/06/14(金) 21:53:05.80 ID:2rK3Hoi0
  

>>158

そんなわけないわよバカ野郎。

ロンドンのときが一番弱いのは一目両全よ。王一梅もセツメイもいなかったし。プロが見抜いてるんだから当然。

>>161

結局のところベンチ外プレーヤーの沙織ちゃんなんて存在意義ないのよホント。

   
164名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 22:00:14.62 ID:2wwYM3UR
ロンドンの時が一番弱いwwww
165名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 22:04:22.90 ID:06KUD89O
>>163

905 :ボンジュール静子:2013/06/11(火) 00:20:59.92 ID:WgWNAUNW
>>904

サーブレシーブしないのがオポジットでしょうが。


アホの空き缶拾いのプロか雪江
166名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 22:09:31.42 ID:3EAJ2PSK
>>159
予選は1位になることに越したことはないが、勝てなくても最低ドミニカに勝って
おけばよかったという作戦でしょ。そこでしっかり勝ったのと、勝負のかかったベ
スト8で勝ったってことが大事なんだよ。
先にも言ったが、昔の日本はそこに上がるだけのレベルじゃなかったってこと。
サイドアタッカーのレベルがまるで違うじゃん。
167ボンジュール静子:2013/06/14(金) 22:12:25.49 ID:2rK3Hoi0
  
  
>>166

あら、今の全日本が昔のロシアや中国やブラジルやキューバに勝てるとでも?

冗談じゃないわよゴミカスボケ。

   
168ボンジュール静子:2013/06/14(金) 22:13:41.54 ID:2rK3Hoi0
  
  
>予選は1位になることに越したことはないが、勝てなくても最低ドミニカに勝って
おけばよかったという作戦でしょ。

メダルは取ってもそれに値する実力がなかったことはみなさん存じ上げてるわよ。

ショボイのよホント。

  
169名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 22:17:08.38 ID:HXbA2UCs
>>151
d
白井の言ってることは決して間違いじゃないよねw
170ボンジュール静子:2013/06/14(金) 22:19:18.58 ID:2rK3Hoi0
  
 
  
白井って何で韓国に戻らなかったのかしら。ウザいのよそういう身分でもないくせに。


  
171名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 22:20:00.09 ID:SJAhD6qL
シドニー、アトランタの準々決勝、3決見たらロンドン五輪の日本はカスレベル
172名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 22:20:03.34 ID:HXbA2UCs
まぁひとつ言えるのは、アテネの中国は間違いなく強かったって事
173名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 22:20:40.75 ID:CmxzdXCu
>>168
>みなさん存じ上げてるわよ。
皆さんこれが日本語の間違い例です。
174名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 22:22:08.78 ID:2wwYM3UR
>>172
ブロック力は大したことないよ
175名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 22:33:56.04 ID:2q4JWZlr
ライトから攻撃されるとレフトのブロックが弱い日本は苦手になっちゃうんだよね
中国やブラジルに弱いのはライトやブロードが強いからだし
他の国でもライトから攻撃されると弱い
まあいくらライトから攻撃しても低くてパワーなければ全然平気なんだけどね
176名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 23:15:55.19 ID:BV8Npo0t
177名無し@チャチャチャ:2013/06/14(金) 23:50:03.31 ID:RgkRD6Lt
日本が強くなったから中国が弱く感じる
178ボンジュール静子:2013/06/15(土) 00:08:58.49 ID:KLmX29E7
  

>>177

そんなわけないわよ。

間違いなく世界の強豪国が弱体化している。今の全日本が昔のブラジルや中国やキューバに勝てるとでも?

今でさえ全然勝ててないのに。

   
179名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 00:25:16.25 ID:M3kHhB1u
>>176
うp乙。
アテネの方が北京よりかは戦えてたな。リベロがいい。そしてでかいの2枚いると
ブロックも相乗効果でよくはなってる。ただアタッカーがブロックにぶつけてるの
が目立つ。一瞬の状況判断、技術、そして素早さが欠けてる。
時代が違うから、総合的には今とは比較難しいな。
180名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 00:30:11.27 ID:Dgo9zT/I
強かったとか弱かったとか
幼稚園児の会話やめろや 

各時代のメダリストがその時の日本の最強なんだよ
驚異の20センチスライドジャンプやらドラム缶やら集中先輩の出る幕じゃないw
181名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 00:44:14.45 ID:Ej/6O+TB
モントルーの最終戦、日本3-中国1のテレビ放送の解説が佐野優子だって。
日テレGプラス。CSの有料だねぇ
相手はジュニアでも座安リベロだったしちょっと佐野の解説聞いてみたいな
182名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 01:49:23.83 ID:4NeQodoq
183名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 01:49:26.99 ID:vvypAjGq
ヒョウコンはやっぱり存在感あるね
184名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 02:04:32.41 ID:mnFwNIYU
ヒョウコンは別格だわ
オランダセッターうまいね
185名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 04:21:57.67 ID:mmPwD5qe
2004中国が最強だしな
ここ20年くらいじゃ
2012ブラジルとか子供扱いだろ
186名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 04:31:39.59 ID:iEug7SZT
また負けた
187名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 04:38:18.45 ID:Ej/6O+TB
188名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 04:55:37.33 ID:eoWmtkRt
>>172
そうかぁ?イタリアにボコボコにされた日本にスト勝ちとは言え、各セット接戦だったしキューバにも予選でフルで負けて、準決でフルで辛うじて勝ってたくらいだから大した事なかったでしょ。アテネの中国を美化しすぎ。
189名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 05:13:52.05 ID:Nrzhq8ob
190名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 05:56:23.99 ID:4vEnnnZS
宮下みたかった
191名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 06:52:29.85 ID:nYDseZyK
951 ボンジュール静子 Mail:  2013/06/14(金) 21:59:28.63
ID:2rK3Hoi0
  

てか、江原さんの指に巻きつけられたテーピングって何なのかしら。怪我してるわけでもないのに。

ああいう小細工してるといつかバレるのよ。薄っぺらな顔してざけんじゃないわよ。

  
192名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 07:03:42.17 ID:vNYxaxnZ
まぁ〜ここ最近で日本が強かったのは世界バレーあった2010年だろうな。
1位ロシア
2位ブラジル
3位日本

この3位というのはほぼ実力の3位だろう。
そして、2位、1位も当時の実力から言ったら妥当だろう。
世界バレーの時は本当に強かった。
ブラジルが日本に勝って泣いたぐらいだからな。
どれだけ日本が強かったのかを物語ってる。
世界バレーのメダルは、中田も持ってないからな〜。

そしてどういう訳か、世界バレーがある年のWGPだけ
前哨戦みたいな形になって結構どこのチームも真剣に戦う。
それ以外の年は真剣にやらないんだけど。
193名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 07:10:14.92 ID:SPfuUV9B
もうダメ
194名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 07:27:48.74 ID:0pS0972n
お疲れさま♪
195名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 07:28:10.68 ID:zRpNCOrp
>>192
世間的には五輪の銅メダルの方が価値があるように思われてるっぽいけど
個人的には2010年世界選手権の銅メダルの方が感動したわ
準決勝・3位決定戦両方ともフルセットだったっていうのもあったんだろうけど
五輪のトーナメントの緊張感と土壇場力が求められるシステムもあれはあれで好きではあるんだけど
どっちかと言えば世界選手権の方が参加国も多いうえに試合数も多いから土壇場での誤魔化しがきかない部分もあるからね
それに最終順位を見ても見事なまでにグループの実力がちゃんと分散してたしその辺も後味よく終われた
2006年はプールFに実力偏りまくり・プールA弱すぎでおまけに竹下MVPとか色々あったからね
まあグループの偏りというならロンドン五輪も凄まじかったが
196名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 07:29:39.66 ID:vNYxaxnZ
テレビ局も世界バレーがある年のWGPは真剣にやるってわかってるからまともに放送しない。
確か、2010年も地上波は一部地域、特定の試合しか放送してない。基本CS。
2006年は放送はしたんだが、決勝ランドにいけると思って無いから
決勝ラウンドを放送する枠を設けてなかったもんで急遽、深夜に流したんだよね。
197名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 08:26:00.35 ID:3PNzKwEk
一体どうしたんだろうね
今日も4セットとも大量リードされた。
第3、4は奇跡的に追いついたけど。
オランダBにも惨敗とかショックすぎるわ・・・
一体どうしたっていうの?
198名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 08:34:10.31 ID:Vx2NNfLX
>>197
早く糞して寝なさい。
199名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 08:48:20.00 ID:95Dgqn01
ま、岩坂以外使えんのが分かっただけでいいじゃまいかw
200名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 08:58:00.66 ID:wvB+rlQB
バカよんの井上山口持ち上げフラグ来てるねー
201名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 09:05:27.49 ID:SPfuUV9B
江畑、迫田が初参加した欧州遠征と今年じゃ、全然違うな。
今年の欧州組で全日本レギュラー入りするのはゼロだろうな。
WGPメンバーに入るのも1人か2人くらいか?
期待されてたのに結局は「不作の年」ということだな。
202名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 09:07:24.61 ID:3PNzKwEk
江畑のデビューは衝撃的だったしね
新鍋デビューもそこそこ活躍してたけど
けど今回の欧州遠征では目立った存在はなかった。
長岡にキャッチさせなかったし、宮下も不参加
ちょっとガッカリな遠征だったわ。
203名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 09:08:26.84 ID:SPfuUV9B
俺も心に残るのはロンドンより世界バレー。
WCも滑り出しでこけたが、狩野が抜けてから快進撃。
最初から狩野がいなけりゃ、メダル確実だったな。
204名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 09:12:52.41 ID:SPfuUV9B
まあ何といっても江畑のデビューは歴史的だった。
「木村沙織が2人いれば日本もメダルとれる」と言われてたが、
攻撃面だけなら「もうひとりの木村沙織」的存在。
パワー、技術だけじゃなくメンタル面でもぶれない凄い存在。

新鍋は江畑ほど強烈じゃないな。
205名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 09:18:50.90 ID:SPfuUV9B
今年の新人だと、石井優が山口の穴を埋める程度か。
長岡は結局ダメだったな。

セッターは本命宮下に藤田がチャレンジするとして、
リベロが混沌としてるな。
佐野ちゃん同様、海外で経験を積んだ井野がどの程度になってるのか?
206名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 09:23:35.51 ID:3PNzKwEk
何度も言うけど長岡は並みのキャッチ・ディグが出来ないと使い道がない
なぜ真鍋はこの遠征でキャッチさせなかったのか
本当に勿体無いわ
207名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 09:25:36.26 ID:eoWmtkRt
>>197
そう?全然気にならなかったけど。逆に五輪翌年のこの時期に絶好調な方が怖さを感じるわ。6勝6敗で終えたんだし充分なくらい。
208名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 09:35:15.69 ID:3PNzKwEk
スイス、イタリアはいい感じだったんだけどね
オランダで一気にガッカリムード
190cmセッター、17歳レフトに歯が立たなかったショックがでかいわ
209名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 09:42:33.48 ID:wBxxHwWs
トンスルバカは
自分のゴミのような人生に失望してろw
210名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 09:44:36.21 ID:sn3niv/t
期待外れって程じゃないけど期待以上の+αは無かったかな
長岡石井は全く通用しないと思ってたがそこそこ使えたし古賀は17だしあんなもんでしょ。
211名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 09:50:19.50 ID:83jIhazf
石井が攻守で一番ってことを考えたらよくやったでしょw
絶対にありえないことだしね
212名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 09:54:06.19 ID:sn3niv/t
その意味では眞鍋の期待通りで計算が狂ったりはしてないと思う。
ただ江畑みたいな掘り出し物が無かっただけの話。
213名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 09:57:31.75 ID:sn3niv/t
長岡石井が真価を問われるのは来年の世界選手権で古賀はリオ五輪
グラチャンは負けて号泣せよ。その悔しさをバネにW杯中国戦で号泣した新鍋が翌年のロンドンで笑った様になりましょう。
214名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 09:59:17.91 ID:3PNzKwEk
ここの住人さんは長岡にキャッチさせなくてもいいと思ってるんでしょうか?
だとするとアレでは使えないですよね
215名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 10:02:03.59 ID:RWBI3NIv
>>202 >>204
江畑は凄かったよね
結局、国際デビューが江畑位に活躍しないと
世界には通用しないということかな

これからは江畑の国際デビューとの比較が
全日本の中核になれるかどうか、一つの目安になるな
216名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 10:02:22.04 ID:GLg4UAFv
>>201
マジレスすると
木村新鍋江畑迫田荒木中道
の五輪組に欧州組が居ないとなると
宮下近江鍋谷井上奈大野あたりがいきなりレギュラー入りするの(笑)?
217名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 10:08:25.77 ID:P8WY+b/U
新鍋のデビューは今回の石井みたいな感じ
目立った活躍はないものの、ゲームを作っていたのは新鍋(石井)だった
218名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 10:14:03.82 ID:wZsGGsWv
羽後一族はとっとと退散してください!  ID:RWBI3NIv  ID:SPfuUV9B ID:3PNzKwEk
219名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 10:17:22.39 ID:GLg4UAFv
新鍋のデビュー時は
荒木中道迫田江畑が居たからねえ

今回は座安平井岩坂居たけど、座安平井は散々だったからなあ
220名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 10:21:59.45 ID:Czmf/nbt
今回は連戦過ぎ。よく選手は耐えたと思う。眞鍋はそう思っているはず
221名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 10:22:09.97 ID:sn3niv/t
平井はともかく座安は代わりが居ないから使われる。
222名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 10:25:29.49 ID:wZsGGsWv
結局は迫田だと思うよ 先制されても どこからでも逆転可能な爆発力があるじゃん これは大きいよ
223名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 10:26:11.74 ID:3PNzKwEk
迫田
そんな選手いたねw
完全に忘れてたわマジで
224名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 10:27:06.03 ID:GGiToKC2
親善試合くらい勝ち負けどーでもいいじゃんって感じで
色々試させてあげて

エリツィン杯にユニバ送ってB代表は親善試合なのって
国際大会だとどーでもいい大会でも結果求められるからだろうね
気楽に

何より今年の一番大事な大会はアジア選手権と思ってる
225名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 10:30:28.62 ID:wZsGGsWv
モントルーでスイスの観衆が総立ちで「サッコーダ!サッコーダ!リオアゲイン!」の大声援だったもんなあ
江畑? それ誰?って感じで・・・
226名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 10:32:42.56 ID:3PNzKwEk
長岡キャッチ試さなかった真鍋にはガッカリ
227名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 10:35:15.24 ID:/ilj5Y34
羽後w
228名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 10:35:37.91 ID:cLeGvi8U
迫田キャッチすら試した眞鍋が試さなかったってことは、長岡はできないってことじゃねえの?
229名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 10:36:17.72 ID:khgDpkIK
羽後なんて雪江と釣り馬鹿しか使わない言葉
230名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 10:39:48.54 ID:SPfuUV9B
>>207

>逆に五輪翌年のこの時期に絶好調な方が怖さを感じるわ。

ならば、リオではブラジルに楽勝できそうですな。
私はとてもそこまで楽観的になれませんが。
231名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 10:43:39.62 ID:yxjIXh3z
長岡は久光でも勝手に気負って調子落として他の選手に気を使わせるところがある
下手な事やらせるより打ち屋として育てたほうがいいじゃないかな
下り坂の江畑なら1〜2年で抜ける
232名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 10:45:05.83 ID:/ilj5Y34
MBは岩坂と大竹でいいだろ。控えの一人はは荒木・平井、もしくは大友復帰
させるかして一人加えればいい。
233名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 10:49:23.44 ID:q5KJpuZw
>>201
迫田の初デビューのモントルー全然ダメダメだったじゃねえか
せっかく眞鍋が優先的に使ってくれてたのによ
234名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 10:51:57.98 ID:khgDpkIK
迫田のモントルー初デビューって何時だったの?
235名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 10:52:52.48 ID:3PNzKwEk
U-23世界選手権アジア代表に日本女子と中国(ランキング上位)が選ばれてるけど
本当に日本は出るの?
大会まで1ヶ月切ってるけど。
236名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 10:53:41.40 ID:SPfuUV9B
>>212
金メダルを狙うっていうのに「掘り出し物が無かっただけの話」で済むのか?
長岡石井が世界に通用しないと思ってはいたが、かすかに期待してた。
やはり現実は厳しいわ。

>>213
柳本みたいなこと言うなーw
長岡石井は性格がよく似てるように見える。
負けを重ねるうちにどんどんダメになるタイプ。
成功の積み重ねが絶対に必要。
これは長岡石井に限らない。
柳本みたいな発想では絶対強いチームは作れない。

>>216
デンソー組はダメだろ。
何てったって、全員チャレンジ落ちの戦犯だからな。
237名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 10:54:04.94 ID:cLeGvi8U
>>231
下り坂なのは江畑じゃなくて迫田だろ。メンタルの弱い打ち屋枠なら争えるかもね。
でも、長岡は迫田みたいに苦しいときに流れを変えるようなプレーは今のところできなさそう
238名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 10:54:09.27 ID:q5KJpuZw
>>228
君の中ではああいうのを試したというんだな
どこの世界に一度やそこら試す監督がいるんだよ それも五輪直前にw
239名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 10:54:27.02 ID:wZsGGsWv
>>233 キラリと光るものがある選手は優先的でいいのだよ
   今回は地味なやつばかり連れて行った上に惨敗 野本なんか一振りで期待感が湧くぜ!
240名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 10:56:42.11 ID:SPfuUV9B
>>217
新鍋はプレミア新人賞ひっさげての登場だったから、
新鍋に相当するのはMVPの長岡なんだが、
現システムでは使えない。
長岡にキャッチさせなかった中田真鍋がバカにしか見えない。
241名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 10:57:25.17 ID:/ilj5Y34
WSは、新星が彗星のように現われん限り、早くも木村・迫田・江畑・新鍋
・石井優・長岡・古賀の7人に絞られたと見ていい。

高橋はキャッチ、今村は高さ、石井里はパワー、それぞれ限界が見えた。
242名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 10:59:34.57 ID:SPfuUV9B
>>228
そうだとしたら、全日本じゃ永遠に用無しだな
243名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 11:00:11.97 ID:wZsGGsWv
長岡なんか スパイカーとして終わってるわ 決まる決まらないが極端だろ!
つまり ある境界線から高さが足らないということだよ 世界上位を狙う意味では不要な選手
244名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 11:01:08.69 ID:q5KJpuZw
>>239
プレミアチームの選手でそれも優勝チームだから優先されただけ

終わって見れば、キラリと光るどころかドンヨリ曇ってたよw
245名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 11:01:11.88 ID:3PNzKwEk
長岡はキャッチできなきゃ全日本では使われないよ
自分から「試合でキャッチやらせてください」と志願するぐらいじゃないとね
246名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 11:04:18.97 ID:wZsGGsWv
WSは心配無用 迫田 新鍋 野本の3人でOK 盤石だよ
それよりも 他のポジションを心配しろよ!
247名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 11:04:33.56 ID:M3kHhB1u
>>241
そうか?今の段階じゃ古賀より高橋の方が使い道あると思うぞ。数字ではキャッ
チ悪いのは大マイナスだけど、それ以外は悪いというより、思った以上に良くて
びっくりしたよ。サーブ良いし、フェイントを腕伸ばして拾ったり、ブロードを
一枚でワンチ掛けたり。攻撃がダメな時もあるからまだまだなのはもちろんだけ
ど、使えば伸びそうなタイプだったじゃない?
古賀は将来枠。慌てて使わなくてもいい。見たところまだ体が出来上がっていな
い。スパイクが拾われてたのが気になった。
あとは石田が絡んでくるだろう。
248名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 11:04:41.23 ID:Czmf/nbt
長岡はスパーエースのポジ
そこまでレセプションに拘るのは意味がわからない
249名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 11:05:02.01 ID:GLg4UAFv
>>228
真鍋は石田にもほとんどさせなかったからな

まあ今回は打つ事に専念させてからでは?まあ高橋沙織にやらせたのはビックリしたが
250名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 11:06:06.33 ID:SPfuUV9B
>>231
長岡と江畑と比較するとメンタル面が全く違うな。
うつむきがちな長岡。
「私が決めるからトス上げて!」と右手を上げる江畑。

月と太陽どころじゃないな。
木村も明るいし、現全日本には2つの太陽があるようなもの。

長岡もそうだが、石井優も暗いんだよな。
久光なら石田がいい。
長岡石井で沈んだチームを生き返らせるのが石田。
石田が入ると途端に久光が活気づく。
251名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 11:08:22.89 ID:GLg4UAFv
>>236
何馬鹿な事言ってんの(笑)?

五輪組に欧州組が加わらなかったら、誰も居ないじゃんって話だし(笑)
252名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 11:08:57.57 ID:W2BsVAGv
釣り馬鹿と糞ヨンは無視
253名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 11:09:43.20 ID:/ilj5Y34
糞ヨン。おまえはアベノミクスに乗って投資でもして、大損こいてこいよw
254名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 11:09:47.66 ID:SPfuUV9B
>>237
長岡のうまさはピカイチなんだが、弱弱しいんだよね。
255エレナ・ブロコビッチ:2013/06/15(土) 11:10:59.83 ID:GLg4UAFv
 

ああ土曜日は1日中2ちゃんの糞ヨン様の日だったわね。マジレスしちゃったわwww

 
256名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 11:12:22.06 ID:SPfuUV9B
>>241
石井優・長岡・古賀のダメっぷりが今回証明された。
石井優は山口がいないから残る可能性あると思うが。
257名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 11:14:15.76 ID:q5KJpuZw
>>248
そうそう。長岡にはレセプションさせなくていい させれば攻撃力が半減するのが見えてる 
へたに参加して、攻撃力が落ちたら落選する可能性が出てくる 五輪前の石田みたいに
それよりも二枚つかれた時の攻撃力を磨け 一枚一枚半のときの攻撃力は高いんだから
レセプションしなくても長岡は必ずメンバーに残るから 

もし今後、眞鍋がいずれやらせる事があったとしても、結局は断念することになるよ
258名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 11:15:18.96 ID:Ob9b0XeP
やけにスレが速いと思ったら、久々に釣られアホと糞ヨンの共演か。。。
259名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 11:16:02.28 ID:SPfuUV9B
>>257
長岡にレセプションさせないで、その時のレフトは木村と誰?
260名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 11:19:54.83 ID:SPfuUV9B
江畑がいなけりゃ長岡なんだろうが、長岡じゃ金メダルどころか。
木村江畑は大前提になる。
結局、長岡は不要ということ。
石井優は小粒な新鍋として使える。
261名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 11:21:49.20 ID:wZsGGsWv
木村はあと1年でいなくなるのが確実だから キャプテン決めとかないとな
迫田でいいだろう
262名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 11:23:00.00 ID:SPfuUV9B
あれだけのものを持ちながら、長岡がナショナルチームの主力になれないのはもったいない。
韓国あたりに帰化した方が良いんじゃないか?
263名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 11:24:33.32 ID:0pS0972n
長岡に要求されるものが、どんどん高くなってるな
良い事だw
264名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 11:27:05.38 ID:wZsGGsWv
中田紫乃試してみるのがいいかもな 将来使えるかの判別くらいは出来るだろ!
今回 古賀が糞だとわかったように・・・
265名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 11:28:56.38 ID:3PNzKwEk
しかし最後はオランダの17歳のエースに強烈なスパイクを決められ、
25−27、セットカウント1−3で敗れた。

17歳にやられちゃうとか・・・
266名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 11:29:37.02 ID:3PNzKwEk
>>264
IH予選敗退。
キャッチで狙われて失点してたってよ中田さん。
267名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 11:32:37.43 ID:q5KJpuZw
>>259
石井に決まってるだろが 非常事態で新鍋もなくはないが新鍋にナショナルチームでのレフトは厳しすぎる
江畑と新鍋を外すと、レフトの攻撃力が落ちサーブレシーブも落ちるが
ライトからの攻撃力は上がり、ブロックも分散され江畑のところの守備力はあがる(江畑のディグはかなり上達してるが)
木村と江畑の対角で山口使ってたことを思えば、チームとして攻撃力もサーブレシーブもはるかに良い

しかし、あくまで基本は木村と江畑のパターン そして木村と石井の2パターン
268名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 11:34:01.79 ID:3PNzKwEk
長岡キャッチが出来れば超攻撃的布陣ができるんだけどね。
このままキャッチ免除で行ってもいいけど江畑には勝てんよ。
269名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 11:34:36.63 ID:SPfuUV9B
ヨーロッパの小国オランダごときに負けるとは屈辱以外の何ものでもないな。
腹立つから全員クビだな。

石井優だけは必要と思うが、そこも石田に置き換えられないこともない。
270エレナ・ブロコビッチ:2013/06/15(土) 11:35:13.54 ID:GLg4UAFv
wwwwwww

×石井優は小粒な新鍋として使える。

○石井優は大型の新鍋として使える。


流石糞ヨン。新鍋じゃ3位止まりだから少しでもブロック高くバックアタック可能にするんでしょwww
271名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 11:35:23.74 ID:wZsGGsWv
おまえら全然先が見えてねーなあ 3年後の中心は迫田さおり 新鍋理沙なんだよ
272名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 11:35:25.64 ID:IAQGlKZJ
オランダ親善は11点とか12点とか
信じられん大差で取られるセットがあるな
サーブとブロックがすごそうだ
強烈な敗北感を味わったろうがいい経験したな
273名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 11:37:36.36 ID:3PNzKwEk
17歳レフト、190cm若手セッターに歯が立たなかった現実
JVAのレポみてると「高さに」「サーブで崩され」のワードばっかり。
もう想像できる内容ですね。
274名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 11:38:23.67 ID:SPfuUV9B
>>267
ってことは江畑がいないってことねw

>しかし、あくまで基本は木村と江畑のパターン そして木村と石井の2パターン

なんだそれ。
木村と江畑の時と木村と石井の時とじゃ、OPも変えなきゃいかんだろw
支離滅裂w
275名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 11:40:02.25 ID:SPfuUV9B
強烈な敗北感の積み重ね→柳本Japanの再現
276名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 11:41:59.55 ID:3PNzKwEk
もしさ長岡が江畑の控えだとすると面倒臭くなっちゃうよ。

基本スタメンがこれだとして

新鍋 MB 木村
江畑 MB S

江畑不調で長岡にチェンジしたら
長岡さんレフトでやらんと行けなくなるよ。
それか新鍋も外してだれか他のレフト入れないといけなくなる。
よって長岡さんはキャッチできないと使い道が殆どないよ。
277名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 11:43:53.34 ID:wZsGGsWv
木村も江畑も1年後にはおらんよ
トルコでの惨めな状態 見ただろ! あれが実力なんだよ!
278名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 11:44:11.80 ID:q5KJpuZw
>>274
長岡にレセプションさせないでコートに入れた時のことを聞いておいて、OPも変えなきゃいかんだろとか江畑がいないってことねとかw

ヨンって本当のバカなんだなw
279名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 11:45:17.88 ID:W2BsVAGv
セッターがブロックできる人なら新鍋を表レフトにしても構わないんだが。
280名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 11:46:13.25 ID:GLg4UAFv
【戦評】
 第1セット、オランダの高いブロックを打ち破れない日本は、連続得点を許し、1−9と大きくリードを広げられた。しかし大竹里歩がサーブで的確にコースを攻めると、平井香菜子がブロックを決めて7−11と追い上げを見せた。
レシーブを繋ぐ日本に負けないくらい、オランダも繋ぐバレーボールを展開した。相手の高いブロックを意識した日本はスパイクミスを連発、12−25で第1セットを奪われた。
 第2セット、何度打っても日本のスパイクはオランダの高いブロックに跳ね返されてしまう。
日本はサーブで相手を乱すが、オランダに二段トスをブロックの上から打たれ、得点を重ねられてしまう。
終盤、石井優希の強弱をつけたスパイクやブロックアウト、大竹のブロックなどで18−21まで詰め寄った日本。
長岡望悠に代わって入った中村亜友美がバックから積極的に攻め、21−23と2点差まで詰め寄ったが、最後はサービスエースを決められ、2セット連取を許した。
 第3セット、後がなくなった日本は強いサーブでオランダを攻め5−2と序盤にリードを奪った。しかし、オランダが粘り強いレシーブを見せ、エースに強烈なスパイクを決められると逆転を許した。
中盤、ピンチサーバーで出場した石井里沙がオランダを崩すと、石井優希と中村が長いコースにスパイクを決め、16−16と同点に追いついた。
流れに乗った日本は、大竹のブロックで逆転に成功。続いて中村が強いジャンプサーブで相手のミスを誘い22−18とさらにリードを広げた。
最後は平井がブロックと速攻で連続得点を挙げ、25−20でこのセットを奪った。
 第4セット序盤、サーブレシーブが乱れ、またしても連続ブロックに捕まった日本は、3−10とリードを許した。
中盤、石井優希が速い攻撃やブロック、大竹が速攻を決め、11−15と追い上げを見せた。
終盤、このセット大活躍の石井優希と大竹がサーブや速攻で連続得点を奪うと、18−20と日本はさらにオランダに詰め寄った。
高橋がストレートや相手ブロックを利用したスパイクを決め、21−22と1点差に。焦ったオランダにミスが出てついに25−24と逆転に成功した。
しかしオランダの17才エースに強烈なスパイクを決められ、25−27、セットカウント1−3で敗れた。
281名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 11:47:08.60 ID:Vid/UrEc
長岡、レセプションそんない悪くないよ。。

鍛えればいけるよ。
282名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 11:47:30.65 ID:yxjIXh3z
江畑が前提とか言ってる奴はアホ
五輪最終予選あたりからサッパリじゃん
ロンドンは代わりが石田しかいなかったから出れただけ
リオまでには確実に消える
283名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 11:49:33.43 ID:CBn/SqB2
いつものように高橋さんがサーブで狙われボロボロだったみたいだね。
284名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 11:49:34.60 ID:wZsGGsWv
なんだ やはりオランダはブロックが高かったのか これじゃあ長岡は決まらんな 石井の技術で
ちょこちょこ抜くのが関の山ってところだな 木村江畑も同じくちょこちょこになることもお忘れなく・・・
285名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 11:51:57.92 ID:CBn/SqB2
.



名前さえ出てこない迫田さんw




.
286名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 11:54:30.29 ID:3PNzKwEk
迫田さんは前衛レフト打ちが出来ない
特にラリーになると助走とるのをさぼりスタンディングで打つから決まらない
そしてチャンスボールになるフェイントを多用する

これを改善しないと全日本A入りできない。
287名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 11:54:50.12 ID:wZsGGsWv
>>282 そのとおり! つか 中国戦の前後はオール不発で 前に至っては長期の2年も・・・
   最近やっと爆発したようだが 相手がVでボロボロのデンソーだからなあ
288名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 11:54:59.74 ID:w85qjdNl
長岡と石井はストレート絞られると厳しくなるねえ
289名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 11:58:11.58 ID:Fihmogau
>>288
クロスを締められると全く決まらない迫田さんよりずっとましですw
290名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 12:08:22.40 ID:6SHtg9Ec
相変わらず、ぼくのイチオシ選手アイドル大会になってるなw
291名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 12:08:35.89 ID:w85qjdNl
>>289
ましとはいえないだろ
クロスで決まらないとどうしようもねえよ
292名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 12:11:43.06 ID:V0Kdti8j
あだしは、スイスのみで帰った今村さんに期待してまそ。 
293名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 12:13:08.37 ID:Fihmogau
>>291
迫田、小平、峯村さんの叫びを代弁しなくていいですよw
294名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 12:21:42.80 ID:q5KJpuZw
>>276
途中からの江畑が不調の時は確かに面倒臭いけどな
新鍋外して石井をレフトに入れるしかない(厳しいけど新鍋レフトで試すこともあるとは思う)

長岡はレセプションに入らないと、江畑がいる以上は強豪国相手にスタメンを張るのはあきらめるしかなない
長岡がレセプションに入って攻撃力が落ちないなら、木村と江畑でOP長岡が一番良いに決まってるけど現実的には無理 絶対に落ちる
ディグや繋ぎ等のディフェンスの問題も出てくるしな 
295名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 12:26:20.01 ID:w85qjdNl
>>293
小平と峯村は選ばれてもいないし・・まじでどうでもいいつうか何でその2人を書いたの?
教えてくれ
迫田はなあ前よりは前衛よくはなってるけど
いまいちなんだよなあ
つうか長岡と石井の話してたのに邪魔するってことは久光ヲタっすかw
少し悪いこと書くと他の選手でごまかそうとしてるんだね最悪だね
296名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 12:31:28.52 ID:OpEnMeHB
石井が出てきたから新鍋は控えだよ
297名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 12:36:09.01 ID:SPfuUV9B
木村江畑のいずれも(大怪我等で)外れることになったらその時点で金メダルなんて夢のまた夢。
長岡を攻撃専門に置くとか言ってる人の頭の中はどうなてることやら。
298名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 12:38:00.60 ID:UtIXXb4Q
Bチーム決めのみたいな遠征で、ロンドンメンバーや遠征行ってないメンバー無視して
全日本メンバー決まったみたいな妄想って馬鹿が多いわね
299名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 12:38:15.97 ID:w85qjdNl
長岡は攻撃専門でしょ
今のところ長岡迫田とどっちになるかわからないが
江畑は外れないでしょ多分
300名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 12:44:13.60 ID:Fihmogau
>>295
欧州遠征で若手の活躍してるのに東レの若手の皆さんがパッとしないから激励の意味で書いたのに、そんなに激怒しなくても・・・w
301名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 12:47:43.88 ID:M3kHhB1u
藤田は今日もスタメンで出てたから、怪我と言うのはガセか。いかに匿名掲示板
でも、そういう人的外の発言は論外だホントに。怪我じゃなくてよかったわ。

この遠征ではほとんど一人で上げ続けたから、高さの問題は当然あるにしても、
まあ合格だったんじゃないか。松浦寛子は基本的な技術、動きが違いすぎる。残
念だが身長あったとしてもチーム戦力にはなれないだろう。
あとは残ったセッターが次の遠征で結果出せるかが焦点。
302名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 12:48:42.37 ID:SPfuUV9B
サウスポーの長岡が江畑の控え。。。????

素直に考えれば長岡はWGP時点でいなくなってるわ。
303名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 12:50:12.48 ID:EuNBRsfC
うわwバックブロード久しぶりにみたわw
304名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 12:51:29.20 ID:SPfuUV9B
藤田が使えそうなことだけが今回の収穫だな。

江畑長岡で迷うことがなくなったのも、
残念でもあるが収穫。
305名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 12:52:30.42 ID:Czmf/nbt
藤田いいよね。崩れてもMB使ってくるんで、今のバレーに合ってる
宮下も速いし、ブロック振るトスを上げてくるんで、これからの対決
306名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 12:54:04.81 ID:7BOXWBDI
新鍋 MB 木村
江畑 MB S

途中江畑不調な時
   ↓
長岡 MB 木村
石井 MB S

江畑・新鍋→石井・長岡の2枚替えに成る可能性あり
307名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 12:57:30.40 ID:XgRq9Z2v
>>300
ID変わるかも
東レは好きでも嫌いでもないんで何でもいいよ
ただ言い訳がましいなと思ってね
長岡石井が少し悪く書かれたくらいで見苦しいよ
ストレート絞められるとおわるって書いただけなのに、まあパワーないからだけどね
石井はレシーブ出来るから期待値高いし
長岡は迫田と残れるか勝負だろうし
そんな焦ることないじゃん
308名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 13:05:29.23 ID:q5KJpuZw
世界選手権やW杯の録画を何度も見ることがあるんだけど、初めから相手MBがレフト側に寄ってることがすごく多いんだよな 
そりゃそうだよな、わざわざデータ取らなくてもレフトオンリーってのが見てればわかるほどなんだからw 
あれではいくらトスを速くしたところで何の意味もないだろう しかし、あんな状況が多い中で木村と江畑はよく決めると感心する
ブロック分散させるには速いトスなどではなく、右からの攻撃力を警戒させるのが一番だな 

あとは日本のショボイMBの攻撃力があがればいいんだが・・・期待薄ではあるが
遠征ではMBの真ん中の攻撃はこれまでよりましになってるようだが、あれを強豪国や劣勢時に通用するか、出来るかだな 
309名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 13:08:52.28 ID:eoWmtkRt
U23の面子は

長岡岩坂石井
高橋大竹藤田
鳥越

なのか。
310名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 13:19:21.00 ID:SPfuUV9B
>>306
江畑不調で新鍋絶好調な場合はどうするの?
311名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 13:23:09.45 ID:3PNzKwEk
だから厄介なのよ長岡は
キャッチが出来なきゃ代表入りできん
312名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 13:24:24.35 ID:IAQGlKZJ
江畑をライトやれるようにさえすれば
全部解決なんじゃね
313名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 13:26:28.83 ID:uR7HG32Z
>>312
新鍋はどうする?
レフトは厳しいと思うよ江畑長岡迫田らへんは
ライト・レフト両方出来て当たり前にならないといけないかもね
314名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 13:27:07.73 ID:3PNzKwEk
そうするとレフト線が決定力不足になる
315名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 13:28:06.31 ID:xkONfC/H
月バレの田代・藤田・細川のセッター対談で田代が可愛く写ってるんだがw
憧れのセッターに阿部とデセッコなのは以外…藤田と細川は竹下を挙げてた。
316名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 13:32:02.19 ID:Czmf/nbt
その場合は長岡を入れないだろうね
他の選手が好調ならWSを入れてもバランスが取れる
長岡を入れるならセットが替わる時
317名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 13:33:14.96 ID:uR7HG32Z
新鍋出る時に長岡使えないのもなあ
江畑が常に調子いいとは限らないし
318名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 13:40:49.50 ID:95Dgqn01
だれか言っていたが、新鍋ちゃんはリベロ兼用がいいよ。
宮下、岩坂、荒木か大竹、江畑か長岡、木村、近江か石井優、(リベロ)新鍋はどうかな。
319名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 13:41:59.20 ID:ueZTTiwx
>>315
どう見てもキンタローにしか見えないけどね(苦笑)
320名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 14:02:02.26 ID:7BOXWBDI
>>310新鍋が絶好調の時は、そのままのメンバーで行く
昔、山口が絶好調の時もメンバー変更は少なかったと思う。
山口が絶好調の時自体が、長続きはしなかったがw
321名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 14:18:45.43 ID:95Dgqn01
新鍋ちゃんは日本の扇の要だからね。
欧州遠征は新鍋ちゃんが一人入っていたら全く違う結果になってたろうな。
もうナショナルチームは新鍋ちゃん抜きでは勝たれない。
僕にとってはエバちゃんは生き神様なんだけど、最重要な選手を一人挙げろと言われたら迷わずに新鍋ちゃんと答えるだろうね。
エバちゃんと新鍋ちゃんがリオに向けての大黒柱だと思います。
322名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 14:26:08.59 ID:sn3niv/t
座安が情けないので新鍋はリベロにしたいんだが
323名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 14:32:38.26 ID:BEfVEAZz
長岡にキャッチとか新鍋にリベロとか、そんなもん簡単に出来るわけないだろw
324名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 14:38:07.76 ID:7BOXWBDI
横に新鍋がいれば、座安のレセプションも安定する可能性がある、
久光も全日本もレセプションの中心は新鍋。
325名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 14:39:56.78 ID:3PNzKwEk
でも新鍋レフトだと決定力不足(プレミアで)
326名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 14:40:55.66 ID:8ETR2pu5
ホントそうおもうw
てかバレー板住民アホだとおもう

・長岡のキャッチはすぐできる
・新鍋リベロ
・古賀は残念

てか16歳つかまえて残念とかw
高校生で君たちが求めるレフトできたのはせいぜい木村しかいないってw
327名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 14:42:03.49 ID:3PNzKwEk
16歳じゃなくて17歳だよ古賀
一方オランダの17歳レフトにやられちゃった日本
328名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 14:48:18.54 ID:8ETR2pu5
古賀を残念がってる人はしょっぱなからこの子は即通用するって勝手に勘違いしてる。
自分の勘違いの反省しないで古賀を否定してる。
329名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 14:56:39.86 ID:/ilj5Y34
江畑がサーブレシーブ出来れば何の問題もないのだが、眞鍋は試そうとすら
しない。ライト打ちやに長岡と迫田を交代で出せるし、それがベスト。
そんなに駄目なの、江畑のキャッチって?
330名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 14:57:13.68 ID:wZsGGsWv
3年後に 超広域連打マシーン迫田がエースだってことは揺るがないだろうなあ
331名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 14:58:49.02 ID:3PNzKwEk
>>329
江畑のキャッチ見たことあるわよ
2011アジア選手権の練習で
あれはもうどうにもならないレベルよ。
332名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 14:59:55.88 ID:wZsGGsWv
>>331 ブロックなんか中学生以下だろ
333名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 15:03:58.11 ID:Fm35diV+
エバのキャッチか

じつは試してるが日の目を見ることがないってことか
期待はやめとけ
334名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 15:05:16.93 ID:sn3niv/t
>>326
新鍋をリベロにすれば色々な問題点が一気に解決する
ただそれには石井の成長が大前提だがね。
335名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 15:06:47.98 ID:wZsGGsWv
座安が拾えないスパイクを佐野が拾う! 江畑がブロック出来ないスパイクを迫田がブロックもしくはワンタッチする!
実はここが非常に大きなわけで 数字的にミスに計上されないので誰も大きく扱わないところでもある
まあ 迫田(ほぼ全勝に近い)と江畑の勝率には雲泥の差が結果としては出ているのだが 因果関係のところで曖昧にされている 
336名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 15:11:03.49 ID:mnFwNIYU
新鍋は打屋としても技量はかなりのもんだよ
石井は抜けなくなったらフィントばっか
正直技量の差を感じた
337名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 15:11:49.68 ID:wZsGGsWv
>>334 リベロの解決策は新鍋しかないと最初に提唱したのは俺なんだが もう結論は出した
   新鍋はWSだ! この勝負強さ 度胸を攻撃に生かさない手はない! 
338名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 15:13:35.52 ID:MyHrHcIJ
このスレ見てると毎日同じようなことばかり書いてるけど、
つまるところ、話題になってるのは久光の若手と古賀、藤田とメダリストは木村、江畑、新鍋ぐらいなんだな。

他の選手は話題にもならないぐらいだから、あとは高校生以下が五輪までにどれぐらい伸びるかだな。
339名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 15:25:12.42 ID:mnFwNIYU
いや宮下にはがんばってもらわないと
藤田を抜いてほしいわ
340名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 15:25:53.90 ID:wZsGGsWv
>>338 女性の場合18歳あたりから体が変わるから そして19〜20歳で鍛錬した選手が出てくる
   つまり 五輪を目安として探すとしたら18〜19歳 あとは 素材×練習
341名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 15:44:32.04 ID:QqfFwfDa
毎日毎日ケチをつけたいだけの人が多くてうんざり・・・
342名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 15:47:43.85 ID:6SHtg9Ec
まだ、ぼくのイチオシ選手アイドル大会やってたんかw
343名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 15:49:50.25 ID:7BOXWBDI
新鍋の攻撃力はUPしたが、やはりライトで先発が良い
後は、江畑・迫田がレセプション免除のレフトで落ち着きそう

長岡が出る場合は、江畑・迫田の交替のレフトを練習する
後衛の時もバックセンターからの攻撃を練習するのが良いかも?
長岡のライト先発は、試しても良いが問題は多い気がする?
344名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 15:53:29.69 ID:wZsGGsWv
WSは迫田 新鍋 野本 ここまでだな
あとはいくら名前だしても使えないカスばかり・・・
345名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 15:53:53.07 ID:/ilj5Y34
眞鍋が大友に「いつでも戻ってこい」と言ってることや、佐野が海外でバリ
バリやってることって、座安や平井あたりには相当プレッシャーだよなw
今回の遠征で座安・平井に今一つ元気がなかったのも、このせいかw
まあ、岩坂はもう絶対に必要な存在だから、ビクともせんだろうがな
346名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 15:57:55.33 ID:wZsGGsWv
>>345 まあ1ヶ月前にMBは岩坂しか安泰はいないと 俺しか言ってなかったのだが
   お前ら気が付くのが遅いよなあ
347名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 16:01:51.21 ID:wZsGGsWv
眞鍋は新生全日本でまず最初に佐野と座安の差を痛感し 得点 勝敗にモロに出る!!!
と俺は1ヶ月前に言い切ったのだよ ヨーロッパ遠征でモロに出ましたなあ ぷっ
348名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 16:04:45.88 ID:sn3niv/t
>>336
新鍋はプレミアですらレフトだとドシャット大杉
東レ目線だとここ一番の嫌なとこで決めてくるから決定力があると思われがちだが、トータルでは決定率も効果率も低いよ。
349名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 16:04:53.25 ID:Ej/6O+TB
あんたさまが誰か誰も知らんよw
350名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 16:11:47.71 ID:wZsGGsWv
>>348 流れ 得点差勝負のバレーでトータルとか? 馬鹿は消えなさい!
351名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 16:13:25.51 ID:W2BsVAGv
栗原はカス
352名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 16:15:58.27 ID:mnFwNIYU
>>348
見る目ないな
353名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 16:20:43.46 ID:sn3niv/t
新鍋は決定力以前にあのスカスカ(荒木には鉄壁w)ブロックも厳しい。
江畑を外せない以上スカスカブロック二枚は厳しいね。しかし新鍋を外したら木村が潰されてレセプションが崩壊。
絶体に外せない以上やはり新鍋はリベロが一番いい。
もちろん石井の成長が大前提。
354名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 16:20:53.26 ID:/ilj5Y34
狩野は中田指導によりトスを習得、野本は安保指導によりキャッチを習得…
この二人は、次のリーグで必ず出てくるだろうな…
何せ、長岡と石井優を一人前にした実績があるからな…
355名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 16:23:35.42 ID:Ej/6O+TB
目標が金メダルとなるとブラジルに勝てるのを念頭に置かないと
そしたら狩野が藤田並に動けるようになるの期待するしかないw
356名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 16:24:12.41 ID:sn3niv/t
>>352
みる目のある貴方は、リベロは座安のままでも大丈夫だと思いますか?
357名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 16:24:13.90 ID:wZsGGsWv
>>353 新鍋のブロックは粘り強く 少なくとも木村以上なんだが・・・
   君 バレー知ってるの? そうとうアホみたいだねえ
358名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 16:25:47.34 ID:8ETR2pu5
>>334
じゃぁ具体的に新鍋がリベロになったら解決する問題点を羅列して
そして石井がどのような成長をすれば良いのか具体的に上げて

テンプレつけとく
新鍋がリベロになったら解決する問題点





石井に求めてる成長






期待してる
359名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 16:25:56.29 ID:sn3niv/t
>>357
W杯の木村のブロック成績を知らぬとみえるw
360名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 16:26:45.37 ID:W2BsVAGv
粘り強いブロックって具体的に何なの?
361名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 16:31:45.64 ID:wZsGGsWv
>>359>>360 見りゃ一目瞭然 君らメガネ買ったほうがいいよ!
362名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 16:34:48.03 ID:mnFwNIYU
>>356
座安は厳しいと思うよ
でも眞鍋は新鍋入れた状態での座安は試すだろうね
他が居ないから
守備型サイドは今は新鍋しかいないし
現実木村と石井の対角の守備が
そこまで安定するとは思わない
今だってレセプションはひどいもんだろ
363名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 16:37:12.68 ID:q5KJpuZw
>>346>>347

1ヶ月前おまえ規制されてたじゃねえかw せめて3ヶ月前くらいにしとけw
364名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 16:38:57.77 ID:sn3niv/t
>>358
あんた他人をやっつけて悦に入るろうとしてないか?テンプレとか気持ち悪いな。

新鍋がリベロになった場合
座安じゃ拾えない球が拾える。国際戦での新鍋の拾う力は既に証明されてる。
守備範囲が圧倒的に広くレセプションに入るWSの負担が減る(木村が潰されなくなる)。
新鍋が拾った場合、球質がいいのかサイドアウト率が高い。
新鍋がリベロだとレセプション時は常に新鍋が守備に入れる(WSだと二枚がえで交代してる場合あり)。
佐野で問題点だったオーバーも出来る。

石井にもとめる成長は強豪国のサーブで崩壊しないだけレセプション。
365名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 16:42:33.26 ID:sn3niv/t
>>362
木村石井でもリベロに新鍋がいると安定すると思うんです。
新鍋の守備はそのくらい凄い。
366名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 16:42:48.80 ID:OpEnMeHB
今年は木村石井の対角だろうね
ブロックがかなり改善できるよ
367名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 16:43:35.57 ID:wZsGGsWv
>>364 なんかそれ コソ泥が盗人コピペしたような文章だなあ どこかで見たようなものばかり・・・
368名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 16:46:27.36 ID:wZsGGsWv
31 名前:名無し@チャチャチャ :2013/06/15(土) 09:48:55.06 ID:sn3niv/t
古賀の画像ならこれが一番いいかもな
https://si0.twimg.com/profile_images/3408789493/19117052223af0444b5fa039238bd052.jpeg

あらあら ここでもコソ泥が・・・
369名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 16:48:19.67 ID:sn3niv/t
>>366
そのパターンは試すと思うけど、強豪相手には江畑を使うでしょ。
最終的には石井江畑レフトに木村ライトになればいいと思う。
座安がリベロじゃ木村か石井がサーブで潰されそうだが。
新鍋がリベロならその心配も無くなる。
370名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 16:52:48.27 ID:SPfuUV9B
>>354
東レファンとしては久光正セッター狩野舞子は大歓迎。
来季は東レ・N・岡山で優勝争いだな。
デンソーも1年でプレミア復帰できる。

>>356
座安はダメだろう。
今回数値も良くないし、あいつはうるさ過ぎる。
自分ができてないのに他人に厳しすぎ。
あいつはチームを壊す。

>>364
石井は自信無さ過ぎ、暗すぎ。
木村江畑とはえらい違い。

さっき月バレの木村江畑対談読んでてワクワクしてきた。
やっぱ、あの2人は明るくて前向き。
371名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 16:56:40.34 ID:Ej/6O+TB
座安の凄さはサーブレシーブなんだっけ
昨年度のVプレミアサーブレシーブランキングって新鍋どの辺なんだっけか
372名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 16:56:52.48 ID:g8Cd0TNM
新鍋リベロとか言ってるバカはお気に入りの石井と古賀の邪魔だから
373名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 16:57:49.42 ID:q5KJpuZw
>>343
14名でWS/OPが7名だと打ち屋三人アリだけど、一人はベンチ外だぞ
やがてサイド枠が6人になれば打ち屋は二人だぞ
個人的には日本はMBが不安定だから今回はMBを4人にして、サイドを6人にしてもらいたいと思ってるけど

まあ、WGPの場合はエントリーが多いから名前だけの選手もいるだろうけど
374名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 16:59:00.72 ID:sn3niv/t
うむ。石井は今回の遠征でレセプションの数値は良かったが崩されると修正が効かないっぽい。
新鍋がコートに入れば解らんが
単独でも修正可能なレベルまで成長してくれれば安心なのだが。
375名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 17:00:04.06 ID:Ej/6O+TB
まぁ座安がサーブレシーブ凄いって言っても
モントルーで初戦から散々で最後のほうはサーブで座安が狙われ始めてたけど・・・
376名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 17:01:14.00 ID:q5KJpuZw
>>370
立ち読みしてきたのか
下敷き付いててゴムで括って立ち読みできなくなってるだろ ゴム外して読んだのかw
377名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 17:01:25.25 ID:H8NvYOFB
W石井って顔の雰囲気からも感じ取れるネガティブオーラが凄い出てる。
378名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 17:01:49.66 ID:sn3niv/t
>>371
ランキングは1位でしたよ。しかし荒木と同じく国内仕様でした。
それに対して石井はモントルーでもレセプション2位と頑張りました。
379名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 17:04:29.78 ID:SPfuUV9B
>>366 >>369

そこまで石井に期待する理由が見えないが、
木村江畑対角に死角があるとでも?

木村江畑の前に石井優なんてゴミにしか見えないんだが。
380名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 17:05:44.05 ID:Ej/6O+TB
木村の引退を考えて言ってるんじゃあるまいか
本人は五輪までと言ったが全く信用ならん様子じゃないか
来年木村引退してても全然おかしくない
381名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 17:07:12.70 ID:zRpNCOrp
木村だけじゃなくて荒木も今シーズン限りで引退するつもりだったんだな
真鍋が説得したらしいけど真鍋も色々大変だな
382名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 17:09:42.52 ID:sn3niv/t
>>379
石井をゴミ呼ばわりするとは信じられない
383名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 17:09:55.47 ID:/cbu+uxP
荒木はいらないわよ(苦笑)
384名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 17:10:43.92 ID:wZsGGsWv
>>381 眞鍋はいつも爆弾を抱える選択をするよなあ 馬鹿なんだよ 全部迫田に救われている
   迫田を選んだことで全部強運にすり替わっているのだから・・・
385名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 17:11:38.13 ID:sn3niv/t
では荒木の代わりに誰?ってなると誰も居ないのよね。
マジで石田アンジェラがインドアにくればいいのに。
386名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 17:12:56.37 ID:SPfuUV9B
>>377
W石井+長岡なw
元気ないんだよな、この3人。

まー、この3人が普通で、
木村江畑が異常なんだろうがw
387名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 17:14:34.51 ID:SPfuUV9B
>>378
じゃ、石井をリベロに任命するのがよさそうだな。
388名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 17:15:11.43 ID:wZsGGsWv
>>386 トルコで大撃沈した木村さんがどうかしましたか? 異常警報ですか?
389名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 17:17:07.46 ID:SPfuUV9B
>>382
あくまでも木村江畑との比較の話。
木村江畑と比較すれば、歴代全日本エースの95%はゴミだ。
同様に全日本エースですらない長岡石井はキングofゴミだ。
390名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 17:18:08.03 ID:sn3niv/t
>>387
新鍋みたく他人をカバーする程じゃないし
崩れたら修正が効かない石井にリベロは無理。
また、ブロック苦手とは言え貴重な指高230以上をリベロに回したらブロック面で大きなマイナス。
391名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 17:18:44.06 ID:wZsGGsWv
>>389 迫田と比較すれば 全員ゴミといってもいい
392名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 17:20:18.89 ID:6SHtg9Ec
お前ら確実に顔で選んでるだろ
393名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 17:20:26.76 ID:sn3niv/t
>>389
その5%を聞かせてもらいたい。
394名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 17:22:39.16 ID:sn3niv/t
>>392
古賀は貧乳ブスだけどな。だが可愛くて巨乳の石井以上に期待している。
395名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 17:23:47.17 ID:mnFwNIYU
顔?
今のメンバーブスばっかやろ
396名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 17:24:29.61 ID:SPfuUV9B
>>381
今年のグラチャン次第だな。
金メダルなんてとんでもない、みたいな結果になったらスパッとやめるかもしれない。
おそらく真鍋しだいだな。
長岡石井の使い方に悩んでブレまくってるとグラチャンがとんでもない結果になり得る。
俺が監督なら、欧州遠征の結果を持って、長岡石井を切るけどな。
真鍋は狩野を切れずロンドンまで連れてったお人だから、
WGP、グラチャンが荒れる可能性はある。
木村は付き合いきれないと思うかもしれない。
397名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 17:24:37.30 ID:wZsGGsWv
>>392 迫田 新鍋以外 全員ブスと言ってもいい
398名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 17:26:25.86 ID:mnFwNIYU
石井も中日の井端に似てブスだろw
デンソーのほうがまだ見れるけど
399名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 17:28:33.03 ID:SPfuUV9B
>>393
木村江畑と比較可能なのはいわゆる「東洋の魔女」と呼ばれてた時代のエースに決まってるじゃない。
名前知らないけどw
400名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 17:28:46.85 ID:sn3niv/t
>>398
オアシズ大久保に似てる古賀よりはかわいい
401名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 17:30:03.73 ID:wZsGGsWv
高橋のようなブスを一匹入れただけで バレーファンの半分が逃げそうな感じだからなあ
まあ そういう意味でも迫田 新鍋は絶対外せないよな
402名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 17:31:59.09 ID:sn3niv/t
>>399
言うと思ったw
東洋の魔女は相対的に強かっただけで石井をゴミ呼ばわりできる程そこまで凄くない
http://m.youtube.com/watch?hl=ja&gl=JP&client=mv-google&v=otbpLS176P0
403名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 17:32:17.86 ID:wZsGGsWv
塚田しおりがセッターに入れば 迫田 新鍋との相乗効果でバレー人気は倍増するだろうな
404名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 17:36:26.45 ID:mnFwNIYU
>>400
うん、古賀よりはね
405名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 17:37:31.60 ID:SPfuUV9B
木村江畑藤田宮下迫田石田近江石井里石井優新鍋長岡平井井野鳥越あたりは美人と言ってもいいんじゃないの?

しかし、鳥越未玖ってベテラン芸能人のような風格ないか?
とても20歳の無名バレーボーラーには見えない。
406名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 17:39:29.65 ID:wZsGGsWv
迫田 新鍋 塚田と比べたら 他は段違いでランクが落ちるだろ!
407名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 17:39:30.73 ID:GLg4UAFv
それにしてもバカばかりでレスが伸びてるねwww

長岡石井を欧州遠征で切るって言ってる馬鹿は
誰を新しく入れるの(笑)?
近江?
408名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 17:39:51.11 ID:omqjNzn2
>>405
八代亜紀みたいなふいんきだよなw
409名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 17:41:11.44 ID:GLg4UAFv
[389:名無し@チャチャチャ (2013/06/15(土) 17:17:07.46 ID:SPfuUV9B) AA]
>>382
あくまでも木村江畑との比較の話。
木村江畑と比較すれば、歴代全日本エースの95%はゴミだ。
同様に全日本エースですらない長岡石井はキングofゴミだ。



↑テメエが世界のゴミでしょwww
410名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 17:41:32.35 ID:omqjNzn2
おっと、糞ヨンにレスしちまったぜ
411名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 17:46:14.52 ID:sn3niv/t
>>405
> 木村江畑藤田宮下迫田石田近江石井里石井優新鍋長岡平井井野鳥越あたりは美人と言ってもいいんじゃないの?

バカボン木村、サバンナ江畑、NEVADA宮下、ホクロ迫田、石田モノワ、巨大どや顔近江、いかりや長岡が美人なのか???
412名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 17:47:15.60 ID:SPfuUV9B
>>402
勝ち誇った気分を壊して悪いがw
依然として木村江畑との比較で石井優はゴミ。
ここは何言っても変わらないw
413名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 17:49:15.09 ID:sn3niv/t
>>412
では5%には誰が入るんだい?
414名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 17:49:31.32 ID:Ej/6O+TB
NEVADA宮下wwwww
近江木村長岡は美人な方だろww
迫田はちょっと黒目が裏返っちゃいそうだけど・・・
415名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 17:51:43.97 ID:SPfuUV9B
>>408
そうそう。
本人もベテラン風だし、
見る側も初めて見る顔じゃないような気になる。

20年くらい前からテレビで見てたような存在w
416名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 17:52:57.79 ID:sn3niv/t
木村は美人ではなくブサカワ
近江は東海大時代はかわいいと思ったが最近は?かな。
長岡はストパーかけて唇を隠せば美人。目元とかは確かにいい。
417名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 17:54:38.22 ID:mnFwNIYU
あんたの美的感覚にはついていけんわw
418名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 17:55:08.63 ID:SPfuUV9B
↓?w

413 :名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 17:49:15.09 ID:sn3niv/t
>>412
では5%には誰が入るんだい?

393 :名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 17:20:26.76 ID:sn3niv/t
>>389
その5%を聞かせてもらいたい。
419名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 17:56:08.77 ID:wZsGGsWv
低ランクで語ってんじゃないよ! 塚田しおり以上がいたら出してみろや!
420名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 17:58:08.89 ID:SPfuUV9B
他人の容姿に厳しいあなた方の御顔を拝見したいようなしたくないようなw
421名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 17:58:18.54 ID:sn3niv/t
>>418
95%はキムエバ以下なら5%はそれに匹敵することになる。
それは誰って話。まさか95%は適当に言ったとか?
422名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 18:02:37.41 ID:sn3niv/t
>>420
明日、駒沢体育館に来れば見れますよ。
明日は東京都インハイ予選最終日。
成徳文京共栄淑徳から二校がインハイ出場校が決まる。
まあ俺の目当ては試合でも辺野喜みたいな美形選手でもなくだけどねw
423名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 18:07:02.48 ID:SPfuUV9B
>>416
ブサかどうか分からんけど可愛いのは間違いないよな。
近江は凛々しい感じがある。

>>421
何が言いたいのか知らんが、しつこいなw
木村江畑に匹敵するものが石井にあるとでも言いたいの?w
424名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 18:08:05.02 ID:/ilj5Y34
古賀が駄目とか言ってる奴がいるが、何いってんだかw
高2であの中に入って違和感なくプレーしてるだけで神だよ。
今年、来年と伸び白の広さは他の選手と比較にならんぐらい大きいぞ。
来年以降、眞鍋は表レフトに木村と交代古賀を入れると思う。
石井優は新鍋と交代でレフトかライトで起用するだろう。
425名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 18:13:37.46 ID:M3kHhB1u
>>373
ミドルが不安定と言うのは賛同出来るんだけど、4人はさすがに入れないんじゃ
ないかな。言いたいことは理解できるけどね。
でも言葉悪く言うと人数増やしたところでドングリの背比べで、誰が出ても世界
とは差がありすぎて戦力としてはあまり変わらないし、基本的な戦い方も変えら
れない。それくらい絶望的な差がある。ならそのわかりきった差を何とか埋める
ような選手選抜や起用、戦術にかけたほうが可能性はあると思う。
俺は14人中サイド7人選抜してもいいと思う。何ならセッター3人でもね。
426名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 18:14:14.38 ID:SPfuUV9B
石井優は新鍋の控えだわな。その地位も現時点の暫定なんだが。

しかし石井優が木村江畑に匹敵する凄い選手と思ってる人もいるらしいわw
そう言えば狩野舞子の潜在能力は木村沙織より高いとか言ってた馬鹿もいたなw

潜在能力なんてどうだっていいし、
そもそも潜在能力をどのような手段でお前は測定したんだ?って話w
427名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 18:15:27.75 ID:UtIXXb4Q
ID:wZsGGsWv
キチガイブログジジイ
428名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 18:16:50.08 ID:wZsGGsWv
攻撃 江畑>石井>木村
守備 木村>石井>江畑

まあ ゴミの背比べってところだろう
429名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 18:19:53.53 ID:SPfuUV9B
明らかに使えない選手なら入れる必要ない。
だれるだけ。

MBはさすがに身長が利くポジションだから、
身長の低い日本人からは名選手が出づらいポジションかもね。

身長低くても機能する全盛期の森和代みたいな選手の登場を待つしかない。
430名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 18:23:35.01 ID:omqjNzn2
釣られアホと糞ヨンのゴミくらべか。。。
431名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 18:26:05.48 ID:wZsGGsWv
>>429 まあMBが2人と決めつけない方がいいな 眞鍋が珍しくセッターは1人でいいのかとか
   既成概念を外して考えるとかコメントしてたが 俺の書き込みがどうやら伝わったようだなあ
   迫田があれだけ進化すりゃ 無視出来なかったのだろう 
432名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 18:39:21.67 ID:wZsGGsWv
サーブレシーブの出来で スパイクがどこから打ってくるのか読まれる時代になってきている
3年後にはもっと顕著になるだろう それを踏まえて 日本は読まれないシステムを構築する必要がある
答えは簡単だ! 迫田と野本が広域から自由に打てる体勢をつくればいいだけの話しである
433名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 18:42:58.52 ID:UtIXXb4Q
ID:wZsGGsWv
キチガイブログジジイ
434名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 18:45:26.57 ID:SPfuUV9B
迫田支持基地外もそうだが、
石井優が木村江畑に匹敵するってこれも間違いなく基地外だわw
435名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 18:45:41.06 ID:q5KJpuZw
規制解除されたとたんにこれだからなwまいってしまう
436名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 18:52:02.68 ID:SPfuUV9B
石井優のどこが非凡?w
長岡ですら小国オランダの高校生に負けてるんだぞw
明らかに長岡>>>石井優だろ。
小国オランダの高校生>>長岡>>>石井優だというのに、
石井優が木村江畑に匹敵するだー?


 て め ー は 日 本 人 じ ゃ ね ー だ ろ ?

 ・・・・・  っ っ こ の 売 国 奴 や ろ う !

 日 本 が 嫌 い だ っ た ら さ っ さ と 日 本 か ら 去 り や が れ !
437名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 18:54:39.13 ID:6SHtg9Ec
木村江畑の焼肉女子会って関東ローカルかよ
BSウジでもやるんだろ?やれよコラ
438名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 18:56:20.18 ID:/cbu+uxP
楽しみだは
439名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 18:57:19.97 ID:khgDpkIK
釣り馬鹿と糞ヨンの狂宴
440名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 18:59:23.12 ID:4v0jaoYA
木村江畑を押す奴の頭の中が理解できない。木村はわかるが()
2人だけを使い続けていたらロンドン最終予選で五輪のキップ取れてないよね?
そのような結果があるのに、リオで金狙うには木村江畑は外せないとまで言うやつがいる
441名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 18:59:27.71 ID:sn3niv/t
>>426
石井がキムエバに匹敵するなんて一言も言ってませんが
442名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 19:01:08.86 ID:G/j0Vn13
ユッキーの悪口は俺が許さんよ。
443名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 19:02:39.79 ID:khgDpkIK
糞ヨンの発言ワンパターンだから頭悪そうね。
444名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 19:03:32.66 ID:eoWmtkRt
>>442
ワカチコワカチコ♪
445名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 19:03:42.28 ID:6SHtg9Ec
木村江畑の焼肉女子会だからまだ良かった。
これが、
「新鍋理沙のみんなおいでよ!江畑、迫田、名奈が乱入SP」
だったら発狂ものだ
446エレナ・ブロコビッチ:2013/06/15(土) 19:07:30.81 ID:GLg4UAFv
>>436
相変わらず馬鹿ね

レセプションしてる石井とレセプションしてない長岡を不等号で表したりして

長岡は江畑迫田との比較で3人のうち一人は脱落するのは当たり前じゃないの
447名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 19:11:21.83 ID:khgDpkIK
長岡にアドバンテージがあるとすれば年齢かな。迫田は20代後半の微妙な年齢になる。
448名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 19:11:37.94 ID:Czmf/nbt
WSとOPに打ち屋3人入れとけ。攻撃力最大だぜと言ってるようなもん
449名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 19:12:12.49 ID:SPfuUV9B
>>440
>木村江畑だけを使い続けていたらロンドン最終予選で五輪のキップ取れてないよね?

当たり前。バレーボールは6人制。

ロンドン五輪のキップをとるのに苦労した理由は明らか。
狩野舞子を入れたせい。
彼女はロンドン五輪本番でもアタック効果率がなんと約-30%だった。
アタック効果率がマイナス!そんなの聞いたことある?w
得点より失点が多いアタッカー、しかも五輪に国を代表して出てる選手がだぞwwww
前代未聞の無能選手。歴史に残るゴミ選手。この国が北朝鮮ならとっくに処刑されてるだろう。

従軍慰安婦並に恥ずかしい日本の恥辱史に永久に名を留めるだろうヘタレ選手。
450名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 19:13:46.64 ID:IAQGlKZJ
>>449
いいから消えろクソ病人
451名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 19:16:06.37 ID:SPfuUV9B
>>441
そうだろ。
木村江畑に比べれば石井優なんてゴミだ。

さー、君も十回繰り返しなさい。

石井優なんてゴミだ。石井優なんてゴミだ。石井優なんてゴミだ。石井優なんてゴミだ。石井優なんてゴミだ。石井優なんてゴミだ。石井優なんてゴミだ。石井優なんてゴミだ。石井優なんてゴミだ。石井優なんてゴミだ。石井優なんてゴミだ。
452名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 19:18:17.88 ID:khgDpkIK
糞ヨンは早くブログ更新して自作自演のやり取りでもしてなさい。
453名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 19:19:32.83 ID:sn3niv/t
木村江畑がダイヤなら新鍋はサファイアだし
石井はルビーの輝き。
身を削ってメダルをゴミ呼ばわりする輩は何?
454名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 19:22:08.04 ID:wZsGGsWv
>>453 ってことは 迫田は星? ☆☆☆ 確かに輝きが違うよなあ
455名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 19:25:18.21 ID:SPfuUV9B
ま、事実とし頼もしいて新戦力はニアリーゼロ。
苦しい2013年スタートになるな。
特にリベロ、そしてセッター。
WSは足りてるからいいやw

月バレによれば江畑が元気で、
根は生真面目な木村がその江畑を生かそうとするから、
木村もサボらない。
よって、木村の不調もないだろう。

問題は長岡石井優をサクッと真鍋が切れるかどうか?
ダメなんだから切るのが当たり前なんだが、なんせ偏差値40台だからなw
456名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 19:26:11.42 ID:UtIXXb4Q
>>454
迫田は死んで星になったのか?
ご愁傷様、キチガイブログじじい
457名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 19:26:36.13 ID:QqfFwfDa
東レヲタww
久光が憎くてたまらないらしい・・
458名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 19:29:41.01 ID:UtIXXb4Q
>>457
久光勢は期待したほどじゃなかったのは事実
459名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 19:29:49.15 ID:SPfuUV9B
木村江畑がダイヤなら迫田新鍋はサファイアだし
長岡石井はビー玉の輝き。

長岡石井を過剰に評価する連中が今回の欧州遠征の現実をどう解釈してるのかとw
妄想世界に浸ってない?w
460ボンジュール静子:2013/06/15(土) 19:29:51.20 ID:KLmX29E7
  

>久光が憎くて

そりゃあそうよ。明らかに戦力になりそうもない選手をバカみたいに選出してるんだから。
  
  
461名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 19:30:33.80 ID:/ilj5Y34
糞ヨンの好きな東レの菅野のざまはなんだよw
出身大学の偏差値が低くても、眞鍋の方が菅野より数倍賢いのは周知の事実。
それに糞ヨン自身も精神年齢が10歳から成長せず、未だに童貞だしなw
462名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 19:32:55.36 ID:SPfuUV9B
久光はプレミア優勝したわけだから期待を裏切らないでほしいな。
中田は欧州遠征の恥じろ。
お前が指導した長岡石井優はゴミに過ぎない。
久光に持ち帰れ。
463ボンジュール静子:2013/06/15(土) 19:34:19.16 ID:KLmX29E7
  

>木村江畑がダイヤなら迫田新鍋はサファイアだし

何ソレ(苦笑)。ちなみに世界の標準が月レベルだからメグは宇宙レベルよね。

    
464名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 19:34:53.13 ID:wZsGGsWv
攻撃 長岡>江畑>石井>木村
守備 木村>石井>長岡>江畑

まあ ゴミの背比べってところだろう
465名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 19:37:11.35 ID:4QOpMC/M
また糞ヨンが暴れてんのか

そりゃ若手嫌いだよな〜 出てきてもらっちゃ困るよな〜
大大大好きな木村さおりんの居場所がなくなっちゃうもんね(笑)

でも木村はトルコでゴミ以下ということが証明されてしまった
全日本に戻ってきてももう居場所はないよ
遅かれ早かれ古賀、石井、長岡に抜かれるんだから(もう抜かれてるかも)早く現実を受け入れなさい
466ボンジュール静子:2013/06/15(土) 19:38:11.52 ID:KLmX29E7
   
  
みんなどんぐりの背比べレベルよ。

しかし、メグだけがズバ抜けレベルなのよね。

  
467名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 19:40:17.31 ID:SPfuUV9B
メグは宇宙レベルだが残念なことに月の石だったw

木村が古賀、石井、長岡に抜かれるならば誰も全日本女子バレーを見なくなるということだわなw
468名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 19:41:08.25 ID:G/j0Vn13
ゴミとか糞とか品格が無さ過ぎる。
ファンならそんなのに応援される選手の身になって考えてみてくれ。
469名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 19:41:58.62 ID:SPfuUV9B
メグだけがズバ抜けて石っころなんだよなw

他はいちおうビー玉以上なんだがw
470名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 19:43:13.12 ID:IaotFuAH
釣られアホと糞ヨンでお腹一杯なのにオカマの栗ヲタまで登場してもうカオスw
471名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 19:43:34.59 ID:H8NvYOFB
アテネ
S竹下、辻 WS高橋、栗原、大山、木村、大村、佐々木 MB杉山、吉原、大友 L成田

北京
S竹下、河合 WS高橋、栗原、木村、大村、狩野姉 MB荒木、多治見、杉山 L佐野、櫻井

ロンドン
S竹下、中道 WS木村、江畑、迫田、山口、新鍋、狩野妹 MB荒木、大友、井上 L佐野

リオ予想
S宮下、中道 WS木村、江畑、迫田or長岡、新鍋、石井、古賀 MB荒木、岩坂、大竹 L座安

MB最強はアテネこれは異論はないだろう
Sは宮下の成長しだい
WSはリオが最強にもなりえる
Lは残念ながら…
宮下、古賀の成長が大きな鍵を握る
ちなみに協会は狩野姉妹から何か弱みでも握られているのか?
472名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 19:44:25.00 ID:6SHtg9Ec
バレー不人気の原因は実況アナにも責任がある
楽に入れたスパイクでも、江畑が決めたああああ!
そこに至る過程無視の単純なゲームにしちまってる

そこはAパス上げてチームを支えてる、新鍋が決めたああああ!だろが
473名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 19:44:49.00 ID:sn3niv/t
モントルーベストスパイカー長岡とレセプション2位の石井がビー玉?
確かに二人ならもっとやれるハズだからその評価は間違ってないな。
474名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 19:44:55.25 ID:wZsGGsWv
>>470 ぺロチュパの存在wwwwwww
475名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 19:45:18.14 ID:SPfuUV9B
ゴミと言う表現は相応しくなかったかもしれない。

改めよう。
木村江畑がダイヤで迫田新鍋はサファイア。
長岡石井はビー玉だ。

石田は奇跡を起こすルビーだ。
476名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 19:48:16.99 ID:UtIXXb4Q
>>463
ブヨブヨ栗原さんは、ダイヤ原石のはずが水洗いしたら、ただの燃えカスの炭の塊でした
477名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 19:48:22.78 ID:wZsGGsWv
>>475 迫田は異次元 規格外 既に伝説! ゴミと一緒に語ってもらっては迷惑なんだが・・・
478名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 19:49:42.21 ID:0pS0972n
>>475
ポケモンですか?
479名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 19:51:12.03 ID:SPfuUV9B
栗原が燃えカスの炭の塊なのは真鍋は見破った。
しかし狩野舞子がどこにでもあるでかいだけの石ころだということに気づかなかった。
偏差値40なんだよなーw
480名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 19:52:43.94 ID:PaI9feFy
釣られアホは糞ヨンにキンタマ握られてんのか、江畑>迫田と言われても糞ヨンだけには反論しないのな
481ボンジュール静子:2013/06/15(土) 19:54:26.13 ID:KLmX29E7
  

きっとカスの狩野は川北の嫁繋がりでの選出ね。

真鍋ってホントゴミよね。自分の好みだけで選んで。

ホントは世界ナンバーワンはメグだって知らないでしょ!

   
482名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 19:55:59.33 ID:SPfuUV9B
木村江畑は日本の国宝だろ。
迫田は重要文化財だ。
しかし、迫田寺には未発見の秘宝が眠っている可能性がある。
木村江畑新鍋迫田、ガンバレ。

長岡石井は来年以降ガンバレ。
483ボンジュール静子:2013/06/15(土) 19:57:10.28 ID:KLmX29E7
  

CLでもっとも日本人で貢献したのはメグ。

それにも関わらず呼ばないなんておかしい。これは裁判しなきゃいけないようなproblemよね。

  
484名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 19:57:41.99 ID:khgDpkIK
狩野と言うより実践OGから選ぶ縛りがあるのかね?
485名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 19:58:35.65 ID:khgDpkIK
>>483
CLってカス・リーグって意味?
486名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 19:58:45.66 ID:wZsGGsWv
>>482 そうなんだよ 迫田は世界 いや 宇宙規模なんだよ! 日本国レベルではないのだよ
487ボンジュール静子:2013/06/15(土) 19:58:57.39 ID:KLmX29E7
  
  
>木村江畑は日本の国宝だろ

そんなかつてなくショボイ国宝があるもんですかホント(苦笑)。

>迫田は重要文化財だ

誰が残すんですかそんなもの(苦笑)。

   
488名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 19:59:59.54 ID:SPfuUV9B
狩野舞子も可愛そうだよな。
あんな恥ずかしいオリンピック選手見たことないわw
名誉と言うよりさらし者。
狩野舞子がコートインするたびに視聴者はまゆをひそめてた。

よくも恥ずかしげもなく日本に住んでるよな狩野舞子w
私が彼女の立場なら、とっくに他国に移り住んでる。
489名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 20:00:26.37 ID:khgDpkIK
釣り馬鹿=糞ヨン=雪江なの?
490ボンジュール静子:2013/06/15(土) 20:00:28.55 ID:KLmX29E7
  
  
  
ホントみんなバカね。世界史上最高選手はメグですよ。


    
491名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 20:00:44.50 ID:4QOpMC/M
SPfuUV9B=糞ヨン=落ち目木村ヲタ

よっぽど石井、長岡が木村のポジション奪うのが怖いんだな
木村がトルコで戦力外になった頃からこいつが週末に暴れてうっとうしいったらない
劣化ブタはさっさと引退すればよかったのに
492ボンジュール静子:2013/06/15(土) 20:01:53.44 ID:KLmX29E7
  

以下ゴミメダリスト

江原、木村、迫田、新鍋、山口、中道、狩野、竹下、佐野、省略

  
493名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 20:01:58.28 ID:SPfuUV9B
今だに栗原を応援してるファンがいる。

美しい。
494ボンジュール静子:2013/06/15(土) 20:02:31.75 ID:KLmX29E7


糞ヨン
495名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 20:03:59.91 ID:PaI9feFy
釣られアホどうした? 糞ヨンに負けてるぞ。
496ボンジュール静子:2013/06/15(土) 20:05:50.73 ID:KLmX29E7
  

我々はメディアに騙されてはいけない。

信用していいのはアタシ、そうプロだけである。
  
  
497名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 20:07:34.91 ID:/cbu+uxP
楽しそうだなお前らwww
498名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 20:08:21.37 ID:SPfuUV9B
石井、長岡にも同様に計算抜きのファンがいる

感動!


俺はせこい人間だとつくづく思う。

木村江畑と言うダイヤにしか価値を見いだせない視野の狭い打算的なバカファンだ。

一方、石炭やビー玉を愛おしい目で見守る暖かいファンがいる。


凄いぞ、日本バレー。

賢人も凡人も愚民も池沼もみんな日本バレーを愛している。

素晴らしい!!
499名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 20:17:16.45 ID:SPfuUV9B
迫田を持ち上げるのは木村江畑を高く評価する賢人に近い位置にいる。

一方、長岡石井優を持ち上げる連中には『知』が欠如している。
しかし彼らには我々賢人には無い『愛』がある。

計算のない『愛』素晴らしいじゃないか?

陰ながら長岡石井優が10年後輝いてる姿を祈りながら期待する。
500名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 20:18:12.54 ID:khgDpkIK
   彡川川川三三三ミ〜  プウゥ〜ン
   川|川/  \|〜 ポワ〜ン    ________
  ‖|‖ ◎---◎|〜        /
  川川‖    3  ヽ〜      < ホントみんなバカね。世界史上最高選手はメグですよ。
  川川   ∴)д(∴)〜       \________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \ 栗オタ      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /         | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
501名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 20:20:42.10 ID:SPfuUV9B
いまだに栗原を愛するファン
これは感動ドキュメンタリーで番組化が可能なレベルだ。

ビッグダディ並の注目を浴びるだろうし、
精神科医には興味深いケーススタディをもたらすだろう。
502名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 20:23:08.18 ID:SPfuUV9B
ボロボロの狩野舞子を支持するファンさえいる。

これは、精神科に救急治療室があるか知らんが、緊急を要する患者だ。

これだけはドラマ化困難だ。
503名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 20:26:52.40 ID:wYhXDGLH
木村沙織は日本バレー界の放射性廃棄物

劣化一途の木村に気を使って中道や井野を起用したら全日本は終わり

なんの役にも立たないのにチームに悪影響ばかり及ぼす汚染物質
504名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 20:33:27.83 ID:C3XDhqTx
>>471
MB最強は井上が居た2010年だろ。
相手アタッカーがビビッて逃げてる姿を見たのは井上だけ。
505名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 20:45:00.33 ID:SPfuUV9B
井上のピークjは凄かったな。

荒木含め多くの選手がブロックの瞬間目を閉じてる(怖いのだろう)。
しかし井上は相手アタックのボールをしっかり観察し、瞬間的に片手だけでもボールに手を合わせ、
相手アタックを何度も叩き落としてる。

あんなMBが今後いつ現れるのか?
506名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 20:51:40.91 ID:C3XDhqTx
レフトの横移動が速いもんでアタッカーがいつもの感覚で抜こうしても
ブロックが完成してるもんで引っかかる。
それをわかってるアタッカーが今度は焦ってミスし始める。

後、バックアタックとか通過点の低いボール
1対1で何回叩き落とした?感じだろ。
507名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 20:58:09.86 ID:sn3niv/t
ただし井上は攻撃がペチンだった件
508名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 21:04:24.44 ID:C3XDhqTx
>>507
どれも決まらないんだから
地味に決まらないか、気持ちよくドシャットするかの違いだろ。
509名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 21:05:13.63 ID:AGGnvXcX
釣り馬鹿一人が迫田迫田とワンパターンの繰り返し
22打数1得点もうピーク過ぎた感じ
510名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 21:23:32.29 ID:2cWHrNLM
みなさん、楽しそうですね
もうすぐですよ、火の鳥日本の始動のとき
まて、その前に焼肉集会だ、木村江畑の意気込みを聞こう
511名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 21:41:02.84 ID:wBxxHwWs
2人の意気込みなら月バレにも載ってるぞ

江畑
「さおさんがキャプテン大丈夫です 私も助けます!」
木村
「助けて!助けて欲しい、それはもちろんだよ、頼む!」

なんなんだよこのキャプテンはよwwww
512名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 21:45:51.88 ID:C3XDhqTx
2010年ぐらいの感動はあるんだろうかぁ〜。
2010年は痺れたよな。WGPのイタリアとか。

柳本がオリンピックでイタリアに破れてからイタリアには馬鹿にされているところがあって、
2009年、グラチャンでイタリアが優勝してWGP程度ならガチメンを出さなくても
決勝ラウンド行けるレベル達していて、当然1.5軍ぐらいでも当時のブラジルと互角にやりあえたし
1.5軍で決勝ラウンドにコマを進めた。
そんなイタリアを2010年になって強くなった日本が
2軍を倒し、1.5軍を倒しって感じで滅多殺しにしてた。
それで、、ついにWGPの予選最終ラウンド。
日本も決勝ラウンド決まってるし、イタリアも決勝ラウンド決まってる
ホントの消化試合に、日本戦だけジョーリとロビアンコを入れてフルガチメン揃えてくるんだよね。
揃えてきたことに中田もビックリしてが、
ついにイタリアガチになるんだよ。
でも、そのガチになったイタリアを予選ラウンドで倒されるんだが
決勝ラウンドで倒すんだよね。

日本相手にムキになってるイタリア見るの久々だったよね。
513名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 22:07:11.63 ID:C3XDhqTx
後、2010年決勝ラウンドでブラジル倒すって奴ね。9年ぶりにブラジル倒すって奴。
あれも痺れた。

当時2010年、世界バレーで誰を残すか?ってことでサバイバルゲームやってて、荒木、竹下、佐野、木村を連れて行かず
その他のメンバーで指示通り動けなかったり、失敗したらすぐ交代っていう試合を続けてた。
そのサバイバルゲームの最中、ブラジルとの親善試合で、ガチメンのブラジルと
戦うんだけど、ブラジルに負けちゃって
何回試合しても当然負けちゃって、真鍋に「勝たないと意味がない」とか散々叩かれて
見たことないぐらいみんな必死にやるんだけど全敗しちゃって、
それを受けてかWGPで佐野が「ブラジルだけは絶対倒す!」って言い始めて
それで結局、決勝ラウンドでブラジルを倒す。
倒した後、佐野が泣き出すし、実況も泣き出すし、観客席の中国人はスタンディグで拍手してるわで

あれも痺れたな。
514名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 22:15:59.85 ID:g8Cd0TNM
急に語りだしたw
515名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 22:20:05.90 ID:C3XDhqTx
急激に強くなった過程って知らない人がほとんどだからな。
世界バレー以前なんて知らない人が多いだろ。
急激に強くなった2010年前半なんて地上波で放送されてないしな。
当然、ブラジルに9年ブリに勝ったときの試合なんてほとんど知らんだろ。
516名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 22:51:40.73 ID:UlkSXidb
誰でもいいから
明日の木村、江畑、河合、大林、吉原の番組アップして下され
お願い
517名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 22:52:09.30 ID:8ETR2pu5
てかオレが出したお題にこたえてくれてねぇじゃねぇか
残念だな。
518名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 23:11:10.49 ID:g8Cd0TNM
>>517
何のこと?
519名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 23:23:47.95 ID:8ETR2pu5
358 自分:名無し@チャチャチャ[] 投稿日:2013/06/15(土) 16:25:47.34 ID:8ETR2pu5 [3/4]
>>334
じゃぁ具体的に新鍋がリベロになったら解決する問題点を羅列して
そして石井がどのような成長をすれば良いのか具体的に上げて

テンプレつけとく
新鍋がリベロになったら解決する問題点





石井に求めてる成長






期待してる
520名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 23:28:56.40 ID:sn3niv/t
>>519
ちゃんと答えてますけど
521名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 23:49:25.58 ID:8ETR2pu5
このスレはさ変なキチガイの書き込みで内容のハードル下がってるけど
自分のいってることの説明もできねーなら書くなよw

たとえ妄想でも予想でも何でも良いけど根拠とか主張の効果・ねらいくらい書いてほしいね
522名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 23:52:26.65 ID:8ETR2pu5
ごめんあぼーんになってた
きっとなんか特定の用語つかってたんだわwおたく
携帯で見て確認したよ
523ボンジュール静子:2013/06/15(土) 23:57:41.04 ID:KLmX29E7
  

>>513

あのときってブラジル弱かったですものね。

おまけに最下位。実はどうでもいいときにしか勝ってないんですよ日本って。

  
524名無し@チャチャチャ:2013/06/15(土) 23:59:01.59 ID:sn3niv/t
>>521
喧嘩売ってるなら買うけど?
525名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 00:03:08.34 ID:l5kIEduh
>>523
そのどうでもいいときですら勝てなかったから9年も勝ってなかったんだろ。
柳本時代の後半、ちょっと本気だせば2軍のイタリアすら勝てなかったからな。
526ボンジュール静子:2013/06/16(日) 00:06:57.90 ID:KLmX29E7
  

>>525

それだけ世界のレベルが下がってますから。これは間違いありませんよプロが言うんだから。


  
527名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 00:07:20.54 ID:l5kIEduh
そもそもどうでもいいWGPの大会ですら
自力で予選ラウンド勝ち抜けなかったんだぞ。
予選ラウンドで既に落ちてるが、開催国だから最終ラウンドに進み、
最終ラウンドの中間日の試合で必ず勝つ!ってそんな情けない醜態何年さらしたと思ってんのよ。
528名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 00:09:35.47 ID:l5kIEduh
柳本時代、自力で予選を突破出来ないようなチームが
最終ラウンド勝てるはずが無いのに、中間日だけ勝つって
そんなオカシイ話し無いだろ。
アホが馬鹿みたいに勝った勝ったと喜んでるが
そんもん、開催国のスポンサーが裏で手を回してるに決まってるだろって話し。
529名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 00:18:36.53 ID:l5kIEduh
2003年、2004年、2007年、2008年

これ柳本時代、WGP予選を自力突破出来なかった年。
この自力突破出来なかったときに召集されてて、
自力突破した2005年、2006年に召集されてない選手がいる。

誰だか知ってる?
530名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 00:22:04.13 ID:7F7Ghw/p
そういえばアメリカには誰がいくのかな?
宮下とか行くのかな?
531名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 00:30:53.23 ID:u0YSWS9m
>>529
栗原w
532名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 01:36:17.04 ID:FNdzqPv5
宮下がサマーリーグって誰が書いてたけど、本当に?
流石に今度の九州の合宿から参加すると思ってたんだけど、アメリカにも行ってもらいたい。
今度のがっしゅく
533名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 01:37:23.39 ID:FNdzqPv5
今度の合宿から宮下が参加しなかったら、今年は宮下は見られないよね。
534名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 02:01:21.67 ID:GHNmdvTv
インタビューでも
今の自分に全日本セッターの力はないとか
リオで自分中心なんて想像できないとか
世界のトップ3と戦うコートに
自分がいるのを想像できないとか
消極的発言オンパレードだからなあ

ま、世界とやってやる!って気になってからでいいんじゃね
リオ後かもしれんけどw
535名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 02:08:46.96 ID:ZO/bStLZ
前までは結構強気な発言してたのになあ
レギュラーでリーグ戦うようになって自信なくしちゃったのかなあ
でも一回世界と戦えば考え変わるかもしれないし
ぜひアメリカには連れていってほしい
ちょっとした怪我ともいわれてるその辺は大丈夫なのだろうか
536名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 02:43:46.78 ID:YYNnulWr
最終戦
藤田が下手糞すぎる
Aパスの時だけなんとかましな程度
高いボールの処理が全く駄目、アンダーの2段も滅茶苦茶
ラリー中のサイドのトスは低いトスとか以前にスパイカーの打点まで届いてないない
石井と長岡は完全に期待外れ、国内topの選手のはずなのにレベルが低いし将来性感じない
2人ともフォームも変だから伸びないだろうね
石井はスパイクに強さ感じない、軟打やフェイントで逃げすぎ
古賀の方が断然良いスパイク打ってる
高校2年生であれだけできりゃ凄い
古賀を育てていく方がいいだろうね
537名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 03:06:00.35 ID:YYNnulWr
>>536
訂正 対オランダ3戦目
538名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 05:20:19.37 ID:xe3Z4GJ8
2016予想
長岡(迫田) 岩坂    古賀(木村)
石井(新鍋) 大竹(※) 宮下(狩野) 座安

( )はリザーブ、※は荒木・平井・大友のいずれかに
539名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 05:24:27.34 ID:6I4ZhqHL
迫田を外してもメダルが取れるなんて思ってるアホが多すぎてワロタ
540名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 05:49:42.42 ID:YYNnulWr
>>538
>>539
頭おかしな人達
541名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 06:17:12.67 ID:xe3Z4GJ8
あっごめん、江畑忘れてた、長岡・江畑・迫田のうち2人ということだな
542名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 08:32:50.00 ID:NAPxxGrh
ユニバに近江だけじゃなく中村今村も居るから、この3人はとりあえず離脱かな?

あとU23世界選手権ってBチーム派遣だよね?
23歳以下だから、一応新鍋の代までは入るのかな?
543名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 08:42:37.53 ID:ano0SWVK
>>536-537
どっかで見れるの?
544名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 08:46:47.43 ID:kjRCz4Gn
>>541
そういうレベルの問題じゃない。
狩野なんかいるわけない。
545名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 08:54:57.77 ID:kjRCz4Gn
月バレの扱い的には、

1)木村沙織
2)江畑幸子
3)新鍋理沙
4)長岡望悠
5)宮下遥
6)岩坂名奈
7)平井香菜子
8)石田瑞穂
9)その他(流星群w)

だな。荒木、迫田、中道の流星群扱いwはちょっとなんだが、
1〜8はほぼ妥当だな。
546名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 09:12:09.56 ID:NAPxxGrh
>>543
豚スルマさんの妄想だから、触れない方がいい
547名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 09:18:55.33 ID:xe3Z4GJ8
糞ヨン、お前は来なくていいよw
お袋さんのおっぱいもにでもしゃぶりついてるのが、お前にはお似合いだよw
548名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 09:26:24.03 ID:g6kGb1cS
糞ヨン、ここに来る暇あったらブログでも更新してろよ。誰にも相手してもらえなくて寂しいのか?w
549名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 09:32:46.31 ID:MW9YHxtv
>>536
石井に軟打やフェイントが多いのは
藤田のトスが糞すぎるからだろ。
チビのくせにトスが下手で雑というのはどうしようもないな。
宮下や松浦(麻)のほうがマシだわ。
今年は、宮下プラス麻琴または中道でいい。
550名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 09:38:20.61 ID:fd2lttUq
石井なんて17歳に打ち負けてるんだから通用しないよ
551名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 09:53:18.22 ID:3BnbjPmK
オランダの17歳かわいかった?
552名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 09:57:52.21 ID:zCDwkvtx
>>545
辺野喜・古賀対談は初々しくていいね
553名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 11:12:40.48 ID:kjRCz4Gn
     身長  最高到達点
辺野喜  172cm  307cm
古賀   180cm  304cm
平井   183cm  309cm
岩坂   187cm  300cm

一瞬目を疑ってしまうんだけどw
554名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 11:16:41.91 ID:kjRCz4Gn
538 :名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 05:20:19.37 ID:xe3Z4GJ8
2016予想
長岡(迫田) 岩坂    古賀(木村)
石井(新鍋) 大竹(※) 宮下(狩野) 座安

↑一瞬目を疑ってしまうんだけどw ↑
555名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 11:19:25.05 ID:OY9UC1OO
中日スポーツによるとベノキ309か。また伸びたな。
しまむら105とセットで売り出すか?w
556名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 11:21:30.36 ID:u0YSWS9m
辺野喜の憧れは迫田らしい
557名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 11:23:02.33 ID:kjRCz4Gn
月バレによると、しまむらは295らしいぞ。

ベノキの307は凄いな。ひょっとして、今年の掘り出し物は古賀じゃなくて辺野喜が?
558名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 11:28:17.91 ID:kjRCz4Gn
身長だけみると考えられないが、辺野喜に全日本の弱点MBをやらせてみてはどうだろう。
559名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 11:29:08.56 ID:xe3Z4GJ8
高校生のサーブもまともにキャッチできない辺野喜じゃ厳しいな
560名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 11:31:18.56 ID:zeQ2MkPA
うむ 逸材には違いないが
打ち屋はたくさんいるからな
古賀以上の掘り出し物というほどでもない
561名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 11:43:54.97 ID:Z+zIx/ZN
古賀は逸材じゃないだろ
天才がいきなり世界に通用してしまうかんじがなかった
木村江畑みたいにギアを一個上げられる人がほしい
562名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 11:46:02.94 ID:3BnbjPmK
古賀の良い所は空気感だな、前からそこに居たように自然にコートに入ってた
563名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 11:47:43.66 ID:o2kXET73
>>556
マジか…
こぢんまりと上手な選手になるのがエースへの近道だし、ひいては日本のためなのに…
辺野喜、楽しみだな。
564名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 11:50:31.10 ID:NAPxxGrh
今日も朝から脱糞祭り

ID:kjRCz4Gn

脱糞

脱糞

脱糞
565名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 12:14:34.57 ID:xe3Z4GJ8
古賀は確かに違和感がなかった。あれだけ自然にチームにはいっていける
のは、センス以外の何物でもないな。そりゃあ今は物足りなく感じる人も
いると思うが、17歳だぞ。五輪までの一年一年の伸び白は、Vリーグの選
手たちの比ではないだろうしな。五輪までに石井優なみのキャッチ力をつ
けてくれれば、木村と交代で表レフトに入る可能性もある。
566名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 12:21:17.80 ID:3BnbjPmK
× 伸び白
○ 伸び代
567名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 12:25:56.07 ID:u0YSWS9m
駒沢体育館で辺野喜を見たが、迫田みたくとんでもなく跳ぶけど
迫田みたく豪快なドシャット見せてくれたよw
そんなとこまで真似しなくていいのに。
568名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 12:26:36.71 ID:UIvFU5Y5
武器がジャンプ力の307cm くらいで世界に通用するわけないやろ
若い時から上から勝負のくせつけたらダメだわい
そんなんでいいなら、小山や大村とかがとっくに凄い選手になっとるわい
569名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 12:32:40.24 ID:xe3Z4GJ8
迫田は最高到達318cmって誰かが言ってたろ。このあいだのテレビ放送
見た限りじゃ、辺野喜は確かにバスケットリングに手は届いていたけど、
軽やかさは感じなかったな。跳躍力もいいけど、江畑や新鍋のように打
ち分けができないとあの身長じゃ厳しいな
570名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 12:35:05.10 ID:ybzvLb61
迫田は助走取れば高いけど、前衛だと助走取れないから、そんなに高くない。
571名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 12:36:53.08 ID:kjRCz4Gn
     身長  最高到達点
辺野喜  172cm  307cm
岩坂   187cm  300cm

この対比が面白い。

バレーは高さが優位性をもたらすスポーツ。
一方、日本人の平均身長は低い。

希にしか存在しない背の高い日本人を集めてチームを作るのがいいのか、
身長に囚われず、最高到達点の高い選手を集めるべきなのか?

日本人の身長分布を考慮すれば後者のほうが明らかに合理的だ。
日本バレーもやっとそこに気づき始めている。
今後将来、栗原恵・狩野舞子は二度と現れないだろう。
572名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 12:39:18.38 ID:5wuXFMY/
>>570 かなり前から前衛でも 助走とる打ち方になってるよ
573名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 12:42:20.20 ID:u0YSWS9m
駒沢体育館に嘉悦ヨーコ監督に続いてアラキング発見w
成徳の応援に来てる模様
574名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 12:49:13.60 ID:ybzvLb61
大山カナニーもいた。
575名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 12:49:34.58 ID:u0YSWS9m
大山姉も発見

しかし木村沙織は発見出来ず。
576名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 12:55:25.52 ID:u0YSWS9m
かなりマイナーだが、柏エンクロの佐藤舞も淑徳の応援に来てる
577名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 12:55:27.71 ID:ybzvLb61
578名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 13:21:14.07 ID:gV74ccGJ
>>571
最高到達点が高いって言っても陸上競技の様に高さだけ求める競技じゃないんだから
その高さをどれだけプレーに生かせれるかが問題
スパイクに関していえば実際どの高さでボールを打てる&自由にコントロールできるかが問題
579名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 13:59:35.37 ID:m+4iQ/uO
女子バレーボールワールドグランプリ8月開催!
真夏のガンバレー部 新キャプテン激励会スペシャル
深夜1時10分〜
580名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 14:05:29.61 ID:yNF8o5HE
MBを到達点で語るとは、糞ヨンや釣られアホ並みの無能が居るな。二度とびなどで充分なジャンプができないMBには到達点よりも指高が重要なのだよ。
581名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 14:11:56.99 ID:5wuXFMY/
>>578 低いと範囲が制限されると言うてるみたいなもんやな
582名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 14:27:25.40 ID:xe3Z4GJ8
辺野喜は連続ドシャットで成徳が負けたらしいな。大竹の頃の方が
強かったな。大竹はリーグで出場機会少なかったが、意外と実戦向き。
ただ身体つきが高校生並み、デンソーで体幹とかちゃんと鍛えてんのかな?
583名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 14:29:31.84 ID:u0YSWS9m
アラキング、左手薬指に指輪してるんですけどw
584名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 14:32:57.12 ID:5wuXFMY/
コソ泥が指輪を狙ってますなあ 
585名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 14:34:27.78 ID:espeYTzc
写真は取らなかったけど、相手は隣にいた方なの?
586名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 14:40:18.51 ID:sMgIa9i2
>>581
ちゃんとお勉強しましょうね
キチガイブログじじい
587名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 15:51:04.22 ID:UIvFU5Y5
辺野喜はもっと学習しないといかん せっかく迫田という見本がいるのに 
ジャンプ力だけの選手なんて、よくても全日本の補欠に入れるかどうかの境目が関の山なのに
今からでも遅くないからブロック見て技術で抜くように心がけないといかん

ま、迫田が憧れとか戯けたこと言ってる時点で辺野喜には無理だろう
588名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 15:53:55.49 ID:xuk4myGS
辺野喜はレシーブ出来るようにならないと話にならないでしょ
589名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 15:58:50.88 ID:EMNgan3B
590名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 16:22:21.40 ID:TWR1tEAf
とりあえず1回でいいから
迫田でブラジルアメリカに勝ってほしかったな

いくら釣りが騒いでも
いまいち迫田がどこまで通用するかわからん
591名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 16:24:26.68 ID:HVqdW0EA
592名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 16:42:25.07 ID:xe3Z4GJ8
何か、もう去年のロンドン五輪が遠い昔のことのように思えるな。
10か月の間に去って行く人、入って来る人、確実に動いている。
もう過去のものなんだな、銅メダルっていうのも…
593名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 16:48:37.38 ID:UIvFU5Y5
>>590
キモヲタ以外で迫田が通用するとか思ってる奴なんかいないって
見る目がある奴は皆、そのうち外されるのを見抜いてるわな
594名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 16:51:24.36 ID:kjRCz4Gn
>>578
それ当たり前の話。
私が言ってるのは、「高さ」を『身長』で稼ぐ選手にこだわらず、
『ジャンプ力』で稼ぐ選手にも着目すべきだという点。

『身長』にこだわれば5人の候補者しか集まらないところを『最高到達点』に視点を切り替えれば、
候補者数は一気に数倍、数百倍に膨らむ。

より多くの候補の中から「実際のスパイクをより高い打点で打ち、自由にコントロールできる」選手を選べばいいということだ。
595名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 16:51:42.82 ID:5wuXFMY/
>>593 羽後 反応が早い!
596名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 16:56:22.73 ID:kjRCz4Gn
いまだにロンドンの録画見てるんだが、アナウンサーが何度も「日本のエースは安心して観ていられます」
と言ってるが全くその通りだな。

「安心して観ていられる」全日本エースなんて過去にいたか?

木村以前は
「日本のエースは冷や汗モンです。勘弁してほしいです。」だったからなw
597名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 17:10:16.32 ID:QbVbhsyM
木村は好きじゃないけど、やっぱり木村次第の全日本だからね。
俺的にエバサコは今でもニコイチだし、抜きん出た若手も見当たらないし、本格的な世代交代はリオ後なんだろうな。
598名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 17:11:54.90 ID:5wuXFMY/
>>596 木村教信者 遅いぞ!
599名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 17:15:14.23 ID:kjRCz4Gn
月バレの木村江畑対談、
「沙織さんは今までもコートの中ではキャプテンシー発揮してたし大丈夫ですよ。(江畑幸子)」
全くその通りだったな。

コートの中で荒木がキャプテンシー発揮してたか?荒木がキャプテンらしくなるのはいつでもコートの外w
コートの中では荒木は木村の下部のように「大将(木村)だけが頼り」と言ってるように見えたw

その木村が頼ってたのが江畑幸子。
江畑が頑張るから木村が頑張る、木村が頑張るから江畑は木村を助けようとする。
この二人はすごいいい関係にあるように見える。先輩後輩別にして尊敬しあってる。

一方、木村の対角が迫田の時、木村の表情が明らかに曇る。
不安を隠しきれないのだろう。
それでも迫田が好調なら、見る見る表情が明るくなる。

木村を超える選手はもう永遠に現れないだろう。
江畑に代わる選手は?
こちらも木村現役期間中現れることはないだろう。
それは全日本で長岡が不要な存在であることを意味する。
600名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 17:19:06.00 ID:xe3Z4GJ8
江畑が今夜の放送でKY発言してわらかすとこ見たいなw
本当江畑と迫田っていうのはいいライバル、次の五輪まで変わらんだろw
このスレでもエバサコ対決ほど盛り上がるの見たことないしなw
601名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 17:19:35.42 ID:u0YSWS9m
長岡は世界選手権の14人枠なら入るだろ
602名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 17:28:39.24 ID:c3UEHla+
>>579
なんで木村と江畑なんだよ
迫田出せ
603名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 17:40:28.58 ID:kjRCz4Gn
木村が抜けたプレミアリーグはぶっちゃけ価値が半減した。
(結局私は決勝戦以外、現地観戦しなかった。)
しかし、木村不在のおかげで長岡石井が伸びたし、
中田久美監督が登場した。(中田は木村が東レにいたら、久光監督を引き受けなかったはずw)

しかし、日立がプレミア入りして、長岡石井が全日本で打ちひしがれるであろう来季のプレミアは楽しみだ。
何といっても東レ-日立戦。
格からすれば東レの圧勝だろうが、東レは何度も青ざめるだろう。
そして日立-久光戦、小粒な世界の2流揃いの久光vs世界の一流江畑with3流の日立。
これは面白い。日立の助っ人次第じゃ、大波乱が期待できる。

>>601
14名入るだろうが、何の役にも立たないどころかチームをぶっ壊しそう。
12人枠なら絶対入れてはいけない選手。
第二の狩野舞子になる。

そうなると久光は不幸な選手量産チームと言う汚名を永遠に払しょくできないだろう。
長岡石井がこの1年活躍できなければ久光はバレーから撤退すべきだ。
604名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 17:47:55.16 ID:oU1Ng4LR
【女子バレー】韓国バレーボールの元女子代表選手が衝撃の告白、「新旧2代の監督から強姦された」―韓国メディア
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371357689/
605名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 17:51:19.98 ID:kjRCz4Gn
>>602
確か、バレー界の貴公子のブログに迫田も映ってた気がしたな。
多分出るよ。
木村江畑を前面に出すところはマスゴミと呼ばれたメディアとして大いなる成長。

2011年時点のメディアが栗原・狩野が木村に並ぶエース扱いしてたのを思うと凄い成長だよw
某ブログでボロカス叩かれて、やっと目が覚めたんだろうw
606名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 17:56:53.62 ID:zeQ2MkPA
結局副キャプは誰なんだろ
まさか江畑じゃーなかろうし…
607沙織:2013/06/16(日) 17:59:39.37 ID:NAPxxGrh
副キャプテンは私以外のみんな全員にやってもらいます
608名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 18:02:49.94 ID:kjRCz4Gn
キムチ食ってると欲求がコントロールできないのかなw
この板にも長崎とか性欲でバレー見てるバカがいるが、

私は真剣に勝負してる選手をそういう目で見たことはない。
何といっても『尊敬』こそが彼女らを見る視点だ。

現地観戦して妙に色っぽい無名選手にクラッとくることがあることは認めるw

一流選手は女として見てない、純粋に尊敬の対象だ。
コートを出た木村や江畑は可愛いと思うし、癒される。
親族(姪のような)のような親しみの情が湧く。
609名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 18:05:15.25 ID:3WcYHRJ0
江畑は実力的に次のWGPで消えるから副キャプテンにはなrないだろう
610名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 18:06:03.31 ID:u0YSWS9m
長崎は他人を見下すネタを仕入れるためにバレーを見てる最低野郎だが性欲では見てねーよ
611名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 18:06:57.59 ID:xe3Z4GJ8
中田は長岡と石井をものにした実績があるからな。はったりを言うような
タイプじゃない。従って、狩野の正セッター化と野本のキャッチ習得を、
この秋までに完了させるだろうな。残念だが、もう石田の居場所はなくな
るだろう。東レの菅野が追い出されたように、すべて糞ヨンの望みと反対
の方向にバレー界は動いているということだ。
612名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 18:10:40.25 ID:kjRCz4Gn
副キャプは前キャプなんじゃないの?
マブダチだし、相談しやすい。
頼りにならないだろうけどw

もう一人のマブダチ、井野がリベロとして進化してたら、
そして主軸リベロになり得るなら、木村を支える層が分厚くなるんだが。

キャプ:木村沙織
副キャプ:荒木

裏副キャプ:江畑
裏副キャプ:井野
裏副キャプ:石井優
裏副キャプ:新鍋
裏副キャプ:迫田
裏副キャプ:中道
613名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 18:10:42.16 ID:kSeIO1aU
テレビ局し根や!
うちのほうは今夜江畑と木村が出る番組なんてない!
614名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 18:10:59.44 ID:xe3Z4GJ8
眞鍋の出身大学の偏差値が低いとか、そんなことを話題にしてること自体
が本当に子供っぽい奴。糞ヨン、お前ブログどうしたんだ?
狩野の関係者からクレームが来たのか?
当たりまえだよ。お前みたいな奴をこの国では反社会的人間と言うんだよ。
615名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 18:14:36.07 ID:fd2lttUq
あ〜あホッケーワールドリーグ女子韓国に3−0から大逆転負けしたわ
616名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 18:15:54.49 ID:h82KJc/R
>>608

WGP2010から世界バレーにかけて全体に選手の髪が伸びている。
美容院にも行かず、バレーに集中してきたことが伺える。
yonsama200Q/四 史郎 2011-03-05 07:44:46


木村沙織の笑顔はこれまで彼女を助け続けてきただろうし、これからもそうだろう。
yonsama200Q/四 史郎 2011-01-02 09:11:59


木村沙織がチームメートの好プレーを満面の笑みをもって喜ぶ姿は、
言葉抜きで彼女のバレー観を語っている。
yonsama200Q/四 史郎 2011-01-02 09:07:3


木村には何でもできる。不可能はない。
あの笑顔が・愛くるしさが人の母性本能・父性本能をくすぐり、ありとあらゆる「知」を集める。
そして木村が完全に吸収する。
yonsama200Q/四 史郎 2010-11-28 19:04:42
617名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 18:17:53.05 ID:u0YSWS9m
>>612
あれ?石井は外れると言ってなかったか?
今更ゆきりんの魅力に気が付いたか(・∀・)
618名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 18:19:24.34 ID:kjRCz4Gn
性欲でバレー見るやつより、
他人を見下すネタを仕入れるためにバレーを見てる奴のほうが最悪か。

なるほど2chって視野が広がるなw

長岡をものにしたという人もいるが、いったい何の役に立つ?
長岡を全日本主力にねじ込んだら全日本がぶっ壊れる。

石井も同様だ、山口の穴を埋める役割だが山口以上のものが出せるか大いに疑問。

さすがに他人を見下すネタを仕入れるためにバレーを見てる奴は浅はかだなw
619名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 18:24:00.40 ID:kjRCz4Gn
>>617

長岡よりは石井優のほうが使える。
気弱な真鍋が中田を前に「長岡も石井も外す」とは言えんだろw
であれば、石井が残る。

対強豪では何の役にも立たんだろうが。
620名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 18:27:43.85 ID:xe3Z4GJ8
眞鍋は、今回の欧州遠征のメンバーから、長岡、石井優、座安、平井、岩坂
、大竹をアメリカ遠征に連れていくだろうな。木村や荒木はグラチャンまで
試合には出ないかもしれないな。江畑・迫田・新鍋・中道あたりは、そろそ
ろ試合に出たくてウズウズする頃だから、行くかもな。問題はへそ曲がりの
宮下。素直にならないと、松浦真琴や田代あたりがいくかもしれんぞw
621名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 18:31:52.66 ID:kjRCz4Gn
今年お新人は不作。

しかし江畑が、迫田が、新鍋が大進化を遂げるだろう。

江畑が「私にはバレーしかない、めちゃくちゃ頑張る!」と言ったことに私の心は震えました。
バレーはウジテレビがでっち上げてる安っぽいドラマとは格が違います。

今年も期待しましょう。
622名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 18:34:03.58 ID:h82KJc/R
>>620
アメリカ側が木村とかの訪米を望むとか言ってるよ。
623名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 18:36:09.80 ID:kjRCz4Gn
そりゃ、資本主義大国アメリカ。
当然木村には来てもらいたい。客入りが倍増する。
アメリカ人はめちゃくちゃ単純w
624名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 18:37:16.51 ID:xe3Z4GJ8
四 史郎 様

私は、あなたの思っているような人間ではありません。舞子や優希など、私
の可愛い後輩たちを貶すような人には応援してもらいたくありません。
二度と現われないでください。

            全日本女子バレー 主将 木村沙織
625名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 18:44:13.31 ID:NAPxxGrh
背番号どうなるかな?
626名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 18:47:19.86 ID:u0YSWS9m
12人は厳しいが14人なら長岡は残るよ。14人なら使い方次第では戦力になる。
627名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 19:08:22.27 ID:kuuMmd3s
>>624
同感だ。
共に戦う仲間を糞よばわりする奴に応援されたくないと思ってるだろうな。
628名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 19:11:35.03 ID:kuuMmd3s
>>626
ペロちゃん、最近マジメだなw
バレーを見る目は糞ヨンや釣られアホとは違って確かだな
629名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 19:17:07.26 ID:u0YSWS9m
>>628
見る目が確かつーか、素人だって
石井(モントルーレセプション2位ベストスコアラー9位)長岡(モントルーベストスパイカー1位ベストスコアラー4位)
が不要なんて思わんでしょw
長岡の使い勝手が悪いのは眞鍋だって承知してるが
その上で招集して長岡もちゃんと期待された程度の結果は出したってこと。
630名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 19:17:44.52 ID:5wuXFMY/
>>628 ぺロちゃん 石田が残ると言い張って 落選したよ
631名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 19:21:18.19 ID:5wuXFMY/
>>628 確か 五輪選出メンバーを見事に当てたのは 釣り名人とかいう天才だったような・・・
632名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 19:38:39.61 ID:HVqdW0EA
馬鹿の自画自賛ばっかり
633名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 19:54:26.02 ID:3BnbjPmK
>>591
辺野喜はこれはネットを飛び越えるつもりかねw
634名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 19:56:29.62 ID:fd2lttUq
>>633
それでもドシャットの嵐なのよw
635名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 19:58:53.67 ID:HVqdW0EA
辺野喜さん3試合目は高さが無くなってたな。
636名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 19:59:29.09 ID:3BnbjPmK
そいつは困ったな、練習が一番得意で本番に弱いタイプか
637ボンジュール静子:2013/06/16(日) 20:04:48.97 ID:HD+5IUh2
  


ジャンプ力が頼りな人速いバレーを展開されると手も短いからブロックに追いつけないのよ。

でも身長があれば大丈夫。岡山に世界No.3の187センチある選手がいるというのに‥


   
638名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 20:07:35.28 ID:Qzz1Wz+m
そういやオランダ親善試合の最終戦も日本負けたってさ。
もう日本に帰国するのかな?遠征組。
もうちょっと観光するのかな
639名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 20:24:44.06 ID:K0SchVBy
>>620
宮下がヘソ曲がりっていうより、セッターの要求レベルが高いってことだろ。
考えて見ろ。
木村なんて海外行ったら攻撃力は役に立たないレベル。
それをあたかも世界のエースのように見せてた奴が居たってこと。
役に立たないってことはアタック決定範囲が他国のサイドより極めて狭いってこと
その狭いゾーンに入れ込んでた奴が居たってこと。

で、バレーって結局、スポンサーが付いてテレビ放送するときって
エースバンザイ方式じゃん。
「○○エース大活躍!」とか、「Wエース!」とか、騒いで率上げる方式。
柳本の時代から結局こればっかり。
だから、役に立たないレベルの決定力をエース級に見せるために
どうしてもセッターは超人レベルの技術が要求される。
レセプションは80%以上Aキャッチで返してもらわないと困るとか
そのレベルの要求。

だからまた中道じゃないの?
640名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 20:35:19.15 ID:wAC6CFm8
中道とかやめてほしいわ(苦笑)
641名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 20:38:08.22 ID:kXcPZcak
竹下は十分持ち上げてもらってただろ 晩年は
藤田見てると若手の能力の高さを感じる
ただ田代は劣化中道だし松浦麻はかなり組み立てが特殊
大型セッターはなかなか難しい
642名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 20:42:28.10 ID:K0SchVBy
実力に差がつき過ぎたもんで、練習で、、とか鍛えて何かをしようとしなくなっただろ。
2012年ぐらいから。
どうせ今からやっても伸びしろしれてるからつって
大した練習もせず、スタッフ陣だけ必死にデータ分析して戦術立てたりしてただけだろ。
WGPでオリンピックメンバーを決めるとか意味のわからんことやってたが。

中道だと木村と長いから上手いこと料理できるだろ。
後は、データで裏ついて相手がビックリしてるうちにリードして逃げるパターン。
だってテレビ局が金出してるのにエース木村が不調なんてことになったらマズイだろ。
木村が不調になる度にシステム変わって行くんだから。全日本って。
中道以外がやると逆にメンドクサイだろ。
643名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 20:45:15.64 ID:FNdzqPv5
藤田はヨーロッパ遠征では予想以上に頑張ったけど、やっぱり高さやうまさではイマイチ。
松浦大はデブ過ぎて劣化が酷かったし、松浦誠は年齢からすると微妙。
田代は東レ勢とはウマがあって良いけど、久光とか他とはどうだろ、中道の二番煎じだと強化しにくい。

となると、中道か藤田か宮下。宮下に度胸見せて欲しいんだけど、実際どうなんだろう。ここまでマスコミに祭り上げられてて、無しはガックリすぎる。
644名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 20:46:34.40 ID:K0SchVBy
2011年だってスピード速くするつってやってて
木村が不調だったけど、強さなんて変わってないんだぞ。
木村と引き換えに、センターの打数と決定率が上がっただけで。
木村が木村がって言われて元に戻してセンターも元に戻っただけの話し。
メンドクサイから中道でいいだろ。
645名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 20:47:45.21 ID:wAC6CFm8
お化けが正セッターとか恥ずかしくて見てられないわよ(苦笑)
646名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 20:49:37.10 ID:K0SchVBy
だって、グラチャンとかってテレビ局的に
キャプテンでエースの木村が大活躍的。
若きエース江畑、迫田も大活躍みたいな方向性に進むだろ。

だったら中道じゃん。
647名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 20:54:36.02 ID:K0SchVBy
真鍋が2012年ぐらいから、物理的に何かを成長させて強くしようとかって
いうそういう意思が無くなった気がするんだよね。
相手が驚くような新しいシステムを作りとか、セッターを2人するとか
なんかセッターの身長を上げて、他国と同じような王道を走っても
もはや勝機のカケラすら見つけれなくなったんじゃないかというか。
そんな気がする。
648名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 20:56:29.99 ID:kXcPZcak
そんなことはない気がするけど
いろいろやってくれてるじゃん真鍋
ザッケーロー二なら古藤使ってるだろうな
649名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 20:58:37.07 ID:3ZZcoos6
中道さんだとsexy zoneがイヤがry
650名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 21:00:32.41 ID:K0SchVBy
>>648
でも結局、木村が心地よく決めれるシステムになるんだから。
ブッチアケね。
女子バレーはずっとこんな感じ。
ずーーとこれ。
651名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 21:05:29.60 ID:szwbVdVO
>>648
古藤はないっしょwそもそも、久光でスタメンとれるのって岩坂、新鍋だけだと思うしね。
長岡は江畑と同時に使うの厳しい感じだし、使われても座安は確実に今年限りだろうし。
652名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 21:05:33.94 ID:7rMHHzrf
>>648
ザッケローニだとしたら古藤はなおさら使わんだろ。
653名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 21:12:50.57 ID:UIvFU5Y5
>センターの打数と決定率が上がっただけで。

アホか。ぜんぜん上がってないわな。
654名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 21:18:38.47 ID:m+4iQ/uO
ザックなら古藤は使わないよw
中道は4年後のセッターを育てる役割だと思うな
今年は中道で行きそうだが、宮下や若手の育成に力を入れるだろ
狩野は来季のリーグで大体分かるよ、個人的には田代の伸びしろに期待したい
655名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 21:24:37.38 ID:K0SchVBy
セッターの育成つっても、
結局、テレビが絡むとエースバンザイ方式になるからな。
テレビが絡まないとそうはならない。
これはずっとこれだからハッキリしてる。
完全にスポンサーのテレビ局の意向。
エースを目立たせる為にどうしてもそうなっちゃうんだよね。
656名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 21:29:13.51 ID:K0SchVBy
グラチャンとか、世界バレーとか、ワールドカップとか
あの辺が日本開催になるだろ。
今回はどうなるかわからんが、そうすると
そこでテレビ局が絡んでエースバンザイ方式になっちゃうもんで、
4大大会の3つぐらいを一気に外してもらわないと、なかなか育成は難しい。

今回のグラチャンって日本開催か?
657名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 21:39:56.53 ID:UIvFU5Y5
ID:K0SchVBy
毎度毎度、スポンサーやテレビ局の意向と病気のように唱え
TV局の意向があるから栗原は落選しないといいながら、実際に落選してもまだ意向意向と言い続ける基地外
また、栗ヲタ認定アホでもある。
658名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 21:43:18.71 ID:K0SchVBy
全日本の選手選考については
元全日本選手がVIPで
テレビ局の意向が反映されているとハッキリ言ってたよね。
659名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 21:46:18.46 ID:K0SchVBy
ほぉ〜〜。。
栗ヲタってテレビ局の人間だったのか?
通りで一般人が持ってないデータを持ってるわけだ。
フジか?TBSか?
660名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 21:48:31.84 ID:vc+/+AI/
糞ヨンと釣られアホの次は栗ヲタ認定厨の登場か。三役揃い踏みだなw
661名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 21:53:54.56 ID:K0SchVBy
一般人が持ってないデータを持ってるし、
営業的に自演で煽ってるところ見ると、
協会の関係者か、バレー雑誌で記事を書いてる人間か
どっちかだと思ったがな。
テレビ局に人間か。
確かフジは2chの書き込み多いんだよな。
662名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 22:02:37.08 ID:qGafRzA1
>>616
こ、これは…マジで恥ずい
663名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 22:45:43.90 ID:/1NannNi
>>658
では車体の竹田もよろしく
664名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 23:18:24.00 ID:hy5PZyc7
制作子会社のやつらだろw
栗原で飯食ってた、、、
これからは、長岡とかの久光勢で飯食うんじゃねえw
数人で自演しやがってw

まあ、いい番組作ってくれよな☆
665名無し@チャチャチャ:2013/06/16(日) 23:49:40.72 ID:gRUIa7UK
>>654
もう6月やで。4年じゃなくて3年だな。
666名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 02:20:02.63 ID:q5TyTcbo
焼肉会予想以上に面白かったは
667名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 02:23:31.82 ID:MJGtvH4m
>>558
あり得ない
MBに必要なのはその場跳びで素早く高さを出す事
172cmがブロックの形を作るまで相手は待ってくれない
668名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 02:34:23.80 ID:5JqLm3EW
紅白戦のチケット取りたいけど参加選手発表まだかな?
669名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 03:08:36.57 ID:yPP2xSm6
なんか眞鍋、疲れてたな
セッターがベテランじゃないと大変だろうな
670名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 07:59:41.39 ID:LxcQbYar
宮下の不参加は誤算だったろうな、何人かで競わせたかったろう
671名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 08:10:15.85 ID:mQGTpdjY
>>669 負けたのが誤算だったようだな 守り神迫田がいないと こんなもんだよ
672名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 08:27:04.08 ID:LxcQbYar
>>654
中道は早いトスが良くない、あれは誰も打てない
673名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 10:20:55.53 ID:ElB5Lwvz
藤田はここ最近の全日本セッターだと
竹下、中道、板メグの次にランクされるところまでは来た感じ、岡トモと同格
辻、チャミ、松浦2、富永らは越えたな
674名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 10:26:04.54 ID:yPP2xSm6
藤田は長岡に比べたら好印象だけど166ってなぁ
675名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 10:35:01.00 ID:byPRuDKF
昨日の放送録画した人見せて
676名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 10:38:41.88 ID:yPP2xSm6
UPしたら捕まるんでしょ
677名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 10:48:32.87 ID:a/iA0SC9
今は有望なセッターが
1人出てきたって事実を喜べばいいさ
最終的にどうなるかなんてわからんのだから
678名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 10:54:01.14 ID:TsgvsX3H
>>675
スポ画の木村スレに上がってる。
679名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 11:27:33.64 ID:8ATMSzf5
>>678
横からだがもう削除されてるような…orz
680名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 11:48:10.46 ID:mQGTpdjY
ブラジルに完敗 ザッケローニや香川は もっと相手を苦しめるサッカーが出来ると言った 長友はプロと中学生の差で笑われるレベルと言った 
長友が正解だ 例え苦しめる場面を作れたとしても越えられない大きな壁があった つか もっと攻撃して来いよという余裕さえブラジルにあった 
得点以上にその余裕を長友は感じたのだろう バレーでも2010世界選手権準決勝で同じ事があった この時は一見 相手を苦しめたような 
いい試合だったと思っている視聴者が殆どなんだが 実は得点以上に越えられない壁が存在していたのだ 手のひらで踊らされていたのである
この鉄壁な壁をこじ開けることが唯一出来るのが迫田さおりであったのだが 何故かベンチ外にいた
681名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 12:01:09.30 ID:g9fqbZri
昨日のまとめ

ヨーロッパ遠征
1 真鍋の唯一の収穫は古賀
2 長岡の唇はあっちではもてもて
3 石井姉妹は姉はもとより妹も番組的に完全スルー
4 真鍋は藤田を特別指導
リオ情報 
1 リベロは座安で確定(少なくとも本人はその気)
その他
1 真鍋は江畑を一番かわいがった(おこるときも厳しく)
2 江畑は最初大友がこわかった
3 高校生の木村にインタビューでおかあさんのようだといわれて吉原は傷ついた
682名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 12:14:56.59 ID:a33th8jh
迫田を外してもメダルが取れるなんて思ってるアホが多すぎて笑える
683名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 12:23:32.09 ID:B4P1ddF+
>>679
30分前ぐらいに>>678の書き込み見て急いで行ってきたけどちゃんと落とせたよ
有難い
684名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 12:24:13.64 ID:yPP2xSm6
今後オウイメイの横を狙うのは効果的だな
体重の関係上負担は大きい
ナイスエバ
685名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 12:32:59.30 ID:+hIpmHRV
梅子が出てくるかわからないよ
686名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 12:35:42.24 ID:mQGTpdjY
迫田がいないと 世界ランキング10位代でうろうろする糞チームになるってことを知らないアホが多すぎて笑える
687名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 12:38:14.58 ID:lKWbCQrT
釣り馬鹿仕事は?
688名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 12:39:02.10 ID:1XkrCmKB
サッカーはともかく、日本バレー協会とFIVBの癒着は上手にしてほしい。
去年のOQTでも海外バレーファンからの反感はすごかったし。
689名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 12:39:48.09 ID:X3dub2sW
3 石井姉妹は姉はもとより妹も番組的に完全スルー


その方が優希は伸び伸びやれて良い
690名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 12:41:27.90 ID:yPP2xSm6
今まで竹下佐野と絶対的ブレインがコート上にいた
今後試合中に誰がコート上で指揮を執るんだ
セッターよりもそこが問題なんだが
691名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 12:42:33.63 ID:+hIpmHRV
>>681
唯一の収穫とかいってなかったよ古賀
将来有望な選手が出て来ましたねくらいな感じだった
リベロは座安を特集してたけど確定という話はなかった
でもまあ一番有望かもしれないけどさ
692名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 12:47:13.83 ID:B4P1ddF+
今がんバレー部見てるけど江畑がお肉食べるシーン可愛ええw
いつだったか木村がお酒も飲めますっつってホロ酔いなってた映像あったけどアレも可愛かったな。
多分あの時の木村のが好評だったんだろうな

またやってほしい
あと木村沙織は首元ユルユルのシャツ大好きだないつも着てる
693名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 13:03:00.43 ID:5G5PVdzB
>>692
木村は首が長いのを気にしているので、ユルシャツだとそれが目立たないからだろう。
694名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 13:11:20.29 ID:FfNsRqPa
川合が江畑に「若手に追い越される可能性もあるから、気をひきしめろ」
って言ってたな。キャッチしないポジションである以上、長岡のことだな。
それにしても、江畑は厚化粧せん方が良いよ。素顔で充分可愛い。
昨日の化粧じゃ、田舎者丸出しでがっかりだわ…
695名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 13:21:27.50 ID:8ATMSzf5
>>683
679だけど、もう一回行ってもダメだったけど、直リンじゃなくてファイル名から辿ったら無事落とせたよ、ありがとうです!
696名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 14:19:28.33 ID:tFxzkNfB
>>678

感謝です。
697名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 14:19:39.39 ID:mQGTpdjY
まあ 木村や江畑は 川合と老後の人生でも語ってろや!
まっきーのところで 最新 迫田さおり画像を確認した
ベストコンデション体型維持! さすがバレー一直線! 太もも ふくらはぎの内側に
固い肉付けしてるから WGPはそうとう期待出来るぞ!
698名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 14:26:48.55 ID:ga7rBdDi
オランダ第3戦のフル動画見たけど全員駄目だったわ。
イタリア、スイスで好評だった石井優長岡もイマイチ。
第1セットなんか石井優前衛で連続失点しまくりで交代。
セッターのトスの精度や選択も悪いし
センターは全くブロックできないで抜かれまくり。
期待の古賀ちゃんもアタックが強烈だったけどコースが甘いせいか拾われてたし。
699名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 14:28:54.05 ID:mQGTpdjY
顔の頬の肉付きから 極限の練習をしてきたという感じだ そして そうとう走り込んだのだろう
WGPの絶対的エース 迫田さおりは決まったようなもんだな
700名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 14:32:00.97 ID:mQGTpdjY
>>698 悪いと言うても 数字的にも 木村 江畑とそんなに変わらないだろ!
   つまり 迫田 新鍋 佐野の3Sで試合運びしてきたということなんだよ
701名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 14:32:01.85 ID:FI8Kx3Cx
>>698
疲れが溜まってたんじゃない?
702名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 14:38:06.13 ID:ga7rBdDi
>>701
まぁそれもあると思うね。
スイス→イタリア→中1日→オランダ4連戦
だったしね。

慣れてない古賀ちゃんを使ったせいなのか他の選手に無理やりあげるケースが多かったね。
長岡さんも難しいトスが連続で上がってきたしね。
ただセンターのブロックは殆ど出なかったね。
あんだけ止められないのだとどことやっても勝てないわ。
古賀ちゃんアタックは強烈!!
観客も「オー」と歓声。
ただコースが甘くて拾われまくってた。
703名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 14:41:21.87 ID:ga7rBdDi
あと
石井優、高橋、長岡さんフェイントが多すぎ(しかもいつも同じ場所)で
完全に読まれてた。
704名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 14:46:16.25 ID:FI8Kx3Cx
古賀は光るものを見せてくれたならいいよ
705名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 14:52:35.03 ID:ga7rBdDi
>>704
良いトスが上がると強烈だったよ。
見てて気持ち良いBAも何本も打ってた(好レシーブされてあまり決まらなかったけど)。
やっぱりテクニックが足りないですね。
高校生だから仕方ないですね。
キャッチも16本中1本だけノータッチエース取られた以外に
大きく乱したのは1本(相手コートへ返しちゃった)だけで
あとはなんとかセッターが上げれる範囲には返してた。
プレミアじゃなく国際大会の厳し目の判定だと9/16の成功でした。
706名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 14:54:34.31 ID:LxcQbYar
>>692
最近は胸元もちゃんと隠してあっていい感じだ
707名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 15:23:13.66 ID:ga7rBdDi
52分12秒の古賀ちゃんのアタックは凄いわ
708杉下右京:2013/06/17(月) 15:45:20.99 ID:mQGTpdjY
 >>707 相手が恐れるクラスのスパイクでないと モノにならないと思いますよ

    迫田さんのバックアタックはデビューの時から驚異でしたよ 

    あと もう一つだけ・・・

    野本さんのスパイクは強烈ですねえ
709名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 15:50:54.42 ID:mbIbUiL/
>>708
よう、クソガキ、血祭りは未だか?(苦笑)
710名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 16:01:39.83 ID:ga7rBdDi
52分12秒の古賀ちゃんアタックまじすげー
高校生じゃないわ
速い、強烈
でも着地が相変わらず相手コートに入りそうで危ない・・・
修正しないといつか怪我しそう
711杉下右京:2013/06/17(月) 16:04:16.70 ID:mQGTpdjY
 木村がトルコへ行く理由は 確か 戦術を学びに行くということでしたねえ

 ところが 何故 移籍なんでしょうか? そう つまりは お金なんですね 

 老化で引退を考えていたとか? 

 ところが 何故 全日本なんでしょうか? そう つまりは キャプテンと言う名誉が欲しいだけなんですねえ
712名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 16:04:47.70 ID:LxcQbYar
迫田は肩痛いんだろ、少し休ませてやれよw
713名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 16:13:12.44 ID:FfNsRqPa
古賀って、血液型が何型か知ってる人いる?
木村っぽいから、やはりO型かな?
714名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 16:14:28.57 ID:X3dub2sW
>>698


トンスルマちゃん、お仕事は?


 
715名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 16:26:11.12 ID:ga7rBdDi
>>714

あんた仕事は?
716名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 16:28:28.81 ID:mQGTpdjY
羽後のブログで中田紫乃画像見てきたが こりゃ盲点があるな
スイングに関しては 基本に忠実に固めている段階のように見えた そこからのアレンジは まだ先にした方がよさそうだ
盲点とは? ズバリ太ももの上部である 脂肪が付き過ぎであることだ これは完全に体の基礎つくりにおいて練習方法を間違っている!
指導者を代えないと手遅れになるかもな  
717名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 16:30:12.66 ID:LxcQbYar
先週から頭痛くて今日は休んだ、テンションだだ下がりだ
さおりん見ても治らない、荒木見たら熱が下がった
718名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 17:33:44.50 ID:a/iA0SC9
21日から薩摩川合宿か
メダル組と欧州遠征の生き残り
残留組は誰が合流するんかな
ジュニアとかU23行ったヤツ以外はこんなとこ?

松浦麻 田代 宮下
石田 野本 鍋谷
関 井上 川島 森谷 二見 大野 帯川 
井野 丸山 鳥越 
719名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 18:02:06.85 ID:BgR3Srks
モントルー見たけどセッターは普通に中道しかいないな

なんで藤田が持ち上げられてるのかわからん
竹下の凄さがわかったわ
720名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 18:08:25.50 ID:LxcQbYar
去年のWGPで石田、迫田、江畑が同時に出てるタイ戦見てみ
中道ひどいぞ、アタッカーの誰もが打ててない
江畑なんかネットに引っ掛かって、クモの巣にかかった獲物みたいになっとるw
721名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 18:12:16.64 ID:ga7rBdDi
中道はオナニートスするからね
ラリー中無理やりサイドに速いトスあげてるけど
アタッカーが全く付いていけない
もっとアタッカーの気持ち考えろや
722名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 18:16:09.33 ID:l6EwCVeo
>>719
君は全然セッターに関して分かってないわw
723名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 18:21:58.01 ID:jJyA1ml7
中道とかもう二度と出さんでよろし。
724名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 18:28:03.48 ID:LxcQbYar
さおりんが背の高いセッターのトスが打てないとか言われてたけど
背の高い日本人の良いセッターなんか見たことないよ
725名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 18:54:54.90 ID:kYcn0BCB
>>691
ごめん、ごめん。

古賀について眞鍋が「明るい兆しが一つでてきたかなあ」
っていったので、一つ=一つだけ!?と解釈してしまった
座安だけど、かっこがきでも書いたけど、あの発言、本人はそう思い込んでるよね。
普通だったら選ばれるように頑張るとかいうけど、あそこまでいうということは眞鍋にお前でいくといわれてるのでは

あと その他に付け加えると
4 木村はいっしょにテレビにでたのに、古賀の名前すら覚えてなかった。
5 江畑はオリンピック中国戦でミスしてマッチポイントを与えたが、その後竹下が2本連続でトスをあげてくれたのをなんでだろうと思った
6 大友は江畑をはじめてみたとき、こんなすごい選手がチャレンジにいたんだとびっくりした
7 最終予選で江畑がやらかしたとき眞鍋がめっちゃ飛び跳ねておこったので、木村はそれが面白くてその晩その動画をみんなで何度も見た
8 木村がキャプテンを最終的に受諾したのは、真鍋からのラインのスタンプがかわいかったから

なんか、眞鍋と木村の信頼関係をすごく感じて金が取れる気がはじめてしたよ
726名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 18:56:15.86 ID:kYcn0BCB
それと、
木村がキャプテンとして若い人に伝えたいことをいってたけど
1 早く全日本としての意識をもってほしい
2 自分をどんどんアピールすることが一番、監督に必要とされることが一番

ちょっと感動したんだけど、2番目のほうはヨーロッパリーグで解説の吉原が木村について
(外国では)自分からアピールしないとだめと何度もいってたのと同じような
727名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 19:07:05.46 ID:byPRuDKF
やっぱ江畑みたいな天然いないと駄目だなw
728名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 19:10:34.65 ID:iB6FzaNr
>>719
短期間であそこまで仕上げたから
サウスポーにあげるのは男子でも結構難しい
729名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 19:11:32.07 ID:byPRuDKF
昨日の番組は再放送ないのかな?
730名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 19:14:02.94 ID:q5TyTcbo
( ´ v `)←江畑
731名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 19:38:42.36 ID:X3dub2sW
ってか藤田は長岡とよく合わせたよ。彼女はけっこうトスを選ぶアタッカーだから

中道が長岡と合う気がまずしないんだけどwww
732名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 19:39:52.56 ID:Nq9/m67N
しかし木村あのテンションで主将務まるのかね
心配になってきたw
733名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 19:45:30.65 ID:LxcQbYar
>>732
俺は眞鍋と二人で泣いています(つД`)
734名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 19:47:23.24 ID:FfNsRqPa
江畑は裏表がないところが良いとこだな。
世界選手権は石田、五輪は迫田と、これまで美味しいところをもっていかれ
てるが、今度こそやるだろう…
735名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 19:49:37.69 ID:mQGTpdjY
>>732 その人WGP前半で消えるからご心配なく・・・ 後任は迫田さおり!!!
736名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 19:49:59.35 ID:X3dub2sW
欧州遠征組
○長岡・石井優・高橋・岩坂・平井・大竹・島村・藤田・座安・吉田
→薩摩合宿

△中村・今村→ユニバーシアード

□古賀→インターハイor世界ジュニア

●石井里・松浦寛→U-23世界選手権


薩摩合宿には木村・江畑・迫田・石田・新鍋・荒木・中道・(宮下・井野)が合流
アメリカ遠征へは木村・荒木・江畑・中道(宮下)・吉田(井野)以外14名が参加すると予想
737名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 19:50:02.20 ID:FfNsRqPa
やっぱりロンドンでメダル獲得した影響は大きいな。
若手選手が希望に胸ふくらましてる。全日本に残ればメダリストになれ
るってね
738名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 19:51:14.26 ID:mQGTpdjY
>>734 ご心配なく・・・ これからも迫田が全部もっていきます
739名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 19:54:20.40 ID:4t1kwjJZ
迫田は嫌いじゃないがキャプテンにすると変に責任感を感じすぎて潰れそうだからキャプテンにしないほうが良さそう
740名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 19:55:35.24 ID:N1km/1gs
>>716
釣られアホ、わざわざ大嫌いな羽後のブログを見に行くとは、気になってしょーがないんだなw
741名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 20:02:57.59 ID:d1f0PBsp
真夏のガンバレー部見逃したー
動画希望
742名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 20:03:17.83 ID:Zc2fzDJc
迫田のフォームは終わってる
743名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 20:13:02.15 ID:FfNsRqPa
羽後氏のブログのアドレス教えてy
744名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 20:14:26.73 ID:X3dub2sW
>>736
間違えた、古賀は出るとしたら世界ユースだった

U23って23歳以下だから新鍋世代までオッケイなのかな?

田代・松浦寛・石井里・鍋谷・土井・帯川・二見・大野・森谷・鳥越・丸山
745名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 20:45:47.61 ID:ga7rBdDi
52分12秒と52分50秒の古賀ちゃんのアタックには惚れるわ
あれは石井優、木村よりいいアタックだわ
ホントキレがあって気持ちいいわ
746名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 20:51:01.04 ID:iOcJvqLD
youtubeのURLおしえてよ
747名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 20:54:57.51 ID:ga7rBdDi
youtube.com/watch?v=r5mgMRIYefA
748名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 21:05:32.71 ID:ehL7UrVn
このセッターもやはり竹下と較べるとレベルはかなり落ちるな。
体勢が崩れても決めれるところへトスを出さないと
決定力の無い日本人は決めれない。

これだと木村、江畑、迫田も厳しいだろうな。
749名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 21:10:12.08 ID:iB6FzaNr
セッターより拾えないことののが問題だろ
竹下だってこの面子じゃどうにもならんと思うよ
750名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 21:11:43.93 ID:mkIsDYNb
迫田は「持ってる」選手だからな
こればかりはもう、その星の元に生まれたとしか言いようがない
まあ今度の世界バレー見ててみ
751名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 21:13:25.52 ID:ga7rBdDi
セッターもそうだし拾えないことも問題
つまり竹下と佐野(低いアンダーはアレだけど)の穴は相当大きい
752名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 21:17:17.02 ID:ehL7UrVn
別にこの選手がレベルが低いとかそういうことでは無くて、
こうやって国際試合でここまでやってるってことはそれなりに上手い部類に入るんだろう。
ただ、トスを上げた瞬間、もうこれは決めれんだろうってのも多いな。

にしてもやっぱり左利きは使い勝手がいいな。
753名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 21:19:45.37 ID:ga7rBdDi
オランダの190cmのセッター思ったより上手かったわ
190cmだから下手糞だと思ってたけど松浦より遥かにマシだったわ
754名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 21:23:09.86 ID:LxcQbYar
>>751
世界最高のディガーが二人抜けたからな
755名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 21:37:25.56 ID:iB6FzaNr
長岡より向こうのサウスポーのが全然上だな
しかしすごいのでてきたなオランダも
756名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 21:38:04.47 ID:ga7rBdDi
>>755
あれは前からスタメンでいるじゃん。
しかもキャッチする選手。
757名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 21:39:24.58 ID:ehL7UrVn
長岡がなんでここで嫌われてるのか?かがやっとわかった。
映像見て今「あっ!」と思ったわ。

背番号が1だな。
それでか。
758名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 21:49:00.94 ID:LxcQbYar
長岡はかわいそうだよ
長岡の仕事はライトから決める事じゃない、ライトからバンバン打って
敵のブロックを引っ張ってくる事だ
だから背番号1なんて目立つ番号を付けられて、眞鍋も外国の報道陣の前で長岡を自慢する
この選手をマークして下さいと言ってるようなもんだw
759北村ジョセフィーヌ:2013/06/17(月) 21:49:45.24 ID:ktB01Kpj
  

>>757

そうよね。

歴代で一番相応しい背番号一番、栗原恵選手と大して実力もない長岡さんが同じ番号なんですものね。みんな怒るわよねホント。

  
760名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 21:50:31.65 ID:iB6FzaNr
こんだけサイドが拾えないじゃ新鍋リベロなんて
夢のまた夢だね
おまけにセッターとリベロのディグも確実に落ちる
761名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 21:51:29.06 ID:LxcQbYar
まあ、本人はイタリア男にモテました〜
なんてウヒウヒしてたから、あんまいじめるとイタリアに逃亡するよw
762名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 21:53:10.51 ID:ga7rBdDi
今年のWGPとア選とグラチャン時はここ荒れそうだわね
763名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 21:55:50.17 ID:17V0XlYz
昨日のガンバレー部見たら、俺のNo.1かわいいランキングが変動したのでお伝えします。
不動の第1位 新鍋理沙ちゃん
2位 真鍋監督
3位 さおりん
4位 迫田
5位 エバ、石井優
764名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 21:57:03.24 ID:X3dub2sW
>>755-756
フロットヒュース?
特別凄い選手でもないんだけど
765名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 21:59:31.35 ID:17V0XlYz
去年のOQTとかもっと再放送しろよ
サッカーつまらん
766名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 22:08:57.10 ID:iOcJvqLD
>>747
お!!ありがとう!!
767名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 22:13:56.94 ID:jc9W7wfa
中道のオナニートスより
真琴のムチャブリトスの方が案外機能するかもしれない
Nのあのメンツでレギュラーラウンド1位だったんだし
768名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 22:14:26.71 ID:yPP2xSm6
ジョセフィーヌだかアンジェリーナジョリーだか知らんが
栗原が迷惑だろ 名前出すなよ
769名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 22:14:33.51 ID:T+E19iAz
エバター、TVで「私が入ってから中国に勝ったことなかった」って言ってたな。モントルーは無かったことになってるのか、あんなのは大会のうちに入らんと思ってるのか、ただの天然なのか、よーわからん子だw
770名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 22:22:09.50 ID:LxcQbYar
>>765
キューバ戦でさおりんの8連続サーブが見れるね♪
ああいう時の木村は本当、不思議だわ
本人は落ち着いてるし、俺は決まるのが当たり前のようにボーッと見てる
見惚れてる
771名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 22:24:17.11 ID:ehL7UrVn
と言っても長岡は変えないんじゃないのか?
中田が長岡使ってるが、セッター出身の監督なら
ライトに左利きは鉄則だろ。
772名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 22:27:15.66 ID:LxcQbYar
佐野と竹下もそうだ、上がるのが当たり前のようにディグを上げてる
今の選手がそこまで行けるかなw

>>771
今年は木村、江畑、新鍋でしょう
捕まるまでそれでいいと思う
773名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 22:38:55.30 ID:ehL7UrVn
>>771
今年はどこも真剣に試合しないから、そんな連中出しても意味は無いが、
ガチになったら木村、江畑辺りも厳しいだろう。
相手がどれだけ真剣になるか?だけの話しで、
イタリア辺りだとガチになればまず勝てんだろ。
774名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 22:41:19.13 ID:ehL7UrVn
竹下、佐野の優れているところは2つある。
一つは、ディグ能力。
そして、もう一つは最終トスのトス精度。
この2つで、あたかも凄いアタッカーが揃っているように見えた。
ディグ上がらない、決まらないトスが上がる。
この2つでおそらく、木村、江畑辺りの率も落ちてくるんじゃないかと予測。
775名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 22:43:07.50 ID:l6EwCVeo
だから竹下佐野がそんなに凄かったら北京で結果出してるってのw
結局はスパイカーだから
776名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 22:45:39.67 ID:LxcQbYar
眞鍋が作ろうとしてるのは弱点のないチームだろ
ところが簡単じゃないんだな、これがw
777名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 22:47:52.70 ID:ehL7UrVn
>>775
スパイカーがそんなに凄いなら木村はトルコで結果出してるってのw
試合にも出させてもらえてないじゃん。
攻撃なんて戦力外の扱い。
個人的には、1億円出してるんだから率が悪いにしても
試合に出て普通にプレーさせてもらえるレベルだと思ってたが
実際の評価は、そのレベル達して無かったってことでしょ。
雇った側も騙されてたと言って間違いない。
778名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 22:48:31.57 ID:O/DjNgI1
杉山の引き際は見事だった。
体力的にはまだまだ衰えてはいなかったが、
リードブロックの戦術に対応できないと見るや否や、
あっさり全日本から身を引いてくれた。
この英断のおかげで、日本は日本は組織的なブロックを手に入れることが出来たのだよ。
次に身を引かなければいけない選手は誰か、
言わなくても分かるよな??
真鍋に呼ばれたから、銅メダリストだからっつって、ホイホイしゃしゃり出て、
日本のバレーの戦術的な進歩を妨げるような事だけは慎んでくれよ。
779名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 22:50:23.20 ID:FI8Kx3Cx
>>775
半分だけ正解。スパイカーが優秀でも拾う者と上げる者が居なきゃ打てません。
佐野が拾い竹下が上げ江畑が決める。
北京は江畑が居なくて木村が覚醒前だった。
今度は拾う者と上げる者がいない。スパイカーだけじゃどうにもならん。
780名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 22:54:36.15 ID:lPZFNrmx
竹下が宮下に代わったらブロック面と極端に上から打たれないから後ろのでディグ、フェイントへの対応は良くなるというプラス面もある
781名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 23:00:47.67 ID:bcYA8ezA
>>780
新鍋が石井古賀に代わると同様の効果があるな
782名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 23:01:10.12 ID:l6EwCVeo
>>777
ガチメンで去年のWGPでトルコに負けてる時点で竹下佐野がトルコに通用するという事実もない
君がいうことは日本全体の評価を下げることにもなる
783名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 23:01:12.14 ID:ehL7UrVn
コロンビアの誰やねん!っていうアタッカーですら
日本に来れば、日本人では不可能な程の決定率を残している。
身体能力が高いっていう純粋な力がどれほど決定力に影響するのかをわかってないな。
784名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 23:04:12.10 ID:jc9W7wfa
宮下のライト平行はすごいわ
山口が打つと見せかけてる、相手ブロッカーはつられてる
あと、ライト側の決定率と効果率も高い。
問題はレフトへのトスだわ。
ネットに近すぎ&低すぎ
785名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 23:06:14.80 ID:ehL7UrVn
低い打点から打たれる力の弱いアタックの決定力なんてものは所詮知れてる。
なんの幻を見てるのか知らんが、
同じトスによって、その低い打点から繰り出される
非力なアタックの統計的結果は凄いものではない。
786名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 23:06:24.63 ID:jc9W7wfa
≫783
コロンビアのアタッカーってJTにいたケニー?
BAの威力は迫田以上
あとよく足で上げてた
787名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 23:09:32.30 ID:dR6+BPrE
【女子バレー】韓国バレーボールの元女子代表選手が衝撃の告白、「新旧2代の監督から強姦された」―韓国メディア

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371357689/
788名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 23:20:50.74 ID:3//OUNPm
>>782
君の竹下佐野嫌いは異常だな。
独りで浮いてるし、見る目がないのは明らかだから、木村を想像しつつ
ママのオッパイ吸って寝なさい。
789名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 23:21:19.93 ID:MU6X7Xwo
>>781
新鍋が代わると今度はレセプションに問題が生じるけどな。
こっちをたてるとこっちがたたない。
790名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 23:25:31.85 ID:9HC79S4Y
>>783
いまさら身体能力って・・・
木村がトルコでまるで通用しなかった時点で日本女子の身体能力の限界は見えてるじゃん

日本のバレーは決定率じゃなくて「いかにミスせず相手にミスさせるか」だろ
791名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 23:26:09.91 ID:l6EwCVeo
>>788
意味が分からないのだが。
竹下佐野がいても強豪には勝てなかった事実もあるし、
そして木村がトルコに通用しなかったという事実もある、
そしてトンスルマや雪江という韓国人は嫌いという自分の想いもある
それが言いたいのだw
792名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 23:26:29.60 ID:lPZFNrmx
新鍋と石井古賀ではブロック面で劇的に変わることはなさそう
793名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 23:27:54.62 ID:sl3N5558
>>789
そういう事。セッター高くなって対応しやすくなるって意見も書き込みあるけど、対応する人材が長岡や迫田だったら、失点が増えるかも分からないから、あなたの仰る通り一長一短。
794名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 23:30:48.67 ID:NN3Jy1Rj
>>788
お前、きもちわりぃw
795名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 23:38:20.14 ID:dyiJvs/W
釣り馬鹿お前の世界史上最高選手のスレ閑古鳥が鳴いてるぞ
選手と同じくスレも終わりかキチガイ妄想飽きたか
796名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 23:50:11.73 ID:yRM6L4Sr
>>778
組織ブロック云々なら真鍋の手腕なら杉山でも対応できたと思うけど。
797名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 23:50:30.00 ID:5G5PVdzB
>>791
>そして木村がトルコに通用しなかったという事実もある、

トルコリーグには外国人枠ってのがあってな、「外国人枠としてベンチ入りが3人、同時コート内が2人」と決まってる。
木村がベンチ外なのはそのため。
外国人枠がないリーグ戦でも、グリンカ、フュルスト、ブラコがいるチームではレギュラーは難しいだろ。
ガラタサライに移籍したからもう少し出番が増えるんじゃないかな。
798名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 23:51:19.22 ID:jc9W7wfa
竹下佐野の身体能力は凄まじいものがある
佐野もスポーツ選手と結婚してサラブレッドを生んでほしい
799名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 23:51:21.87 ID:l6EwCVeo
杉山は完全にリードブロック
山田くんバレーでしっかりマスターしてるよ
内藤も
ガマの時に出来ていればねぇ・・
800名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 23:52:01.73 ID:jKiz51H4
木村沙織のトルコリーグでのアタック決定率は40.91%だけどな。
フェネルバフチェ、ガラタサライ、ビトラ戦には出してもらえてないが。
ブロック弱くなっちゃうんで強い相手には監督も使いにくかったんだろうな。
801名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 23:56:34.25 ID:MU6X7Xwo
>>800
ガラタサライもさすがに1億は払ってないと思うから、安い買い物になるかもしれないよね
802名無し@チャチャチャ:2013/06/17(月) 23:59:43.47 ID:nlZQcV2b
>>800
なんだ、全然悪くないね
803北村ジョセフィーヌ:2013/06/18(火) 00:03:14.26 ID:1rf3g/lH
   
 

〜注意・木村オタ発生中〜


    
804名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 00:04:32.74 ID:OC4kI/Ti
雪江さんは、バレーを育てているといわれる栗原さんを応援してましょうね
805北村ジョセフィーヌ:2013/06/18(火) 00:04:41.42 ID:1rf3g/lH
  

>>797

ならCLにならスタメンで出れて当然じゃないの(苦笑)。

  
806名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 00:07:37.34 ID:t3yIPf6+
雪江、ブヨブヨメグの心配しなさい
そろそろ引退の準備でもしたら
807名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 00:19:03.14 ID:EalL12K2
>>792
石井はともかく古賀のブロックの良さは、日本人サイドでも既に上位でしょ

石井も最近ブロックがマイブームになりつつあるらしいし、高さはあるからしっかり指導すれば木村くらいにはなるよ
808名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 00:21:07.82 ID:APvrLG7A
セルジオさんがラジオで言ってたけど、香川は対戦相手が非力なチームの時
に出場させて活躍してるように見せてるらしいね。ユニホームとかグッズが
日本で売れるようになってクラブが儲かる仕組みらしい。世界で100万枚
位、売れてるらしいね。さすがビジネスの世界だね。だからブラジルに勝つ
なんて夢のまた夢なのでしょうかね。女子バレー、リオで金なんて・・・・・
809名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 00:24:51.69 ID:q7ZegNkC
>>807
月バレーを見たら石井はブロック、古賀はレシーブを意識してるんだよね。
二人ともそれぞれ苦手を克服しようとする向上心があるのはいいことだ。
まだまだ伸びるよこの二人。
810名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 00:25:15.20 ID:/LJhzNS8
>>807
何を根拠にマイブームw
811名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 00:33:57.10 ID:q7ZegNkC
>>810
月バレ
812名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 00:59:42.98 ID:U24V/19k
吉田真未ってサッカー日本代表の大久保の従兄妹だったのか! (月バレ)
813名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 01:03:07.52 ID:qVwYVWX3
木村のトルコリーグでの決定率、嘘か本当か知らんけど、そんなのまったく意味ないだろ
木村はフェネル、ガラタ、エジザ戦にほとんど出てないじゃん

トルコリーグで強いのは4強(ワクフ、フェネル、ガラタ、エジザ)だけ
他は日本のチャレンジャーレベル
木村はそのチャレンジャーレベルの試合しか出れなかったうえに、木村が出るときはグリンカやギョズデはお休み
それで「なん%だからよくやった」もなにもないじゃん
しかも消化試合でもトス上げてもらえなかったから1試合あたりの得点数は5〜6点だったよね
814名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 01:10:29.84 ID:qVwYVWX3
それと外人枠を言い訳にするのもいい加減やめてほしい

じゃあなんでトルコ人のギョズデやオナルにも負けたの??
なんで外人枠関係ないチャンピオンズリーグで後衛守備しかさせてもらえなかったの??
なんで外人枠関係ないチャンピオンズリーグでナズと同じ点しか取れなかったの???

「木村沙織はトルコで通用しなかった」・・・いい加減この事実を受け入れよう
815名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 01:11:41.14 ID:21J7CuF3
サッカーの長谷部が所属チームで干されてもまったく代表キャプテン降りろ!と思えなかったわけで、
木村がトルコで干されようが干されまいがこちらもあまり興味がない
816名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 01:14:29.31 ID:I3bCFtWQ
アンチの木村批判は猿のオナニー並の様相
817名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 01:18:11.10 ID:6TWQbBRh
>>814
はいはい、トルコで通用しませんでした
はい終わり
818名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 01:24:46.32 ID:sRp9tOJo
しかし WGPは迫田の天下だということが 完全に見えてるわ
佐野なしの木村江畑だと ズルズル点差を引き離されるパターンになりそうだよな
つまり 佐野の恩恵で生きてきたカス2匹がベンチに下がるってことなんだよな
819名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 01:38:57.18 ID:5PQF1tw0
世界戦のカギは迫田だし
バレー人気のカギも迫田なのに
それが全くわかってないアホが多すぎ(苦笑
820名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 01:51:00.40 ID:w3/lV3pK
なんでポンコツの迫田がカギなんだよw
821名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 02:16:32.69 ID:5PQF1tw0
それが全くわかってないアホが多すぎ
822名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 03:15:55.12 ID:IQ773sc2
迫田って全日本に選ばれるの?
木村江畑新鍋古賀&(若手で1枠)でしょ
ババアの迫田はもう不要でしょ
823名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 04:14:15.53 ID:dwjMDQ8P
[速報]ヨーロッパから帰国した石井優希選手、時差ボケでまだ寝れない模様
824小早川マーガレット:2013/06/18(火) 04:38:29.16 ID:ReBMGCNu
>>823
あら大変
825名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 04:52:59.90 ID:hNs9kql3
さあ、これから眞鍋が江畑と長岡のどちらを優先させるかが見ものだな。
これによって、全日本の陣容が大きく変わる。同時コートインは、まずあり
得ないから。サーブレシーブなんて、そう簡単にできるものじゃないし…
迫田は、いずれにしても控えとして有用性がある。レフトもライトもできる
し、ブロックがいいからね。
826名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 05:09:11.76 ID:hNs9kql3
座安のコメント聞いてると、完全に自分がリオ五輪のコートに立つことを
前提にしてるのがわかるなw 佐野が戻ってきた時が勝負だね
827名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 06:05:45.84 ID:5PQF1tw0
突破口は迫田しかないだろ

迫田を、どんだけ生かせるかが日本の課題

金メダル取れるか
ブタに真珠になるか
828名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 06:08:27.22 ID:Ka5EXXe4
なら中道でいくんだな
それで問題ないなら中道を応援する
829名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 06:36:02.11 ID:hNs9kql3
【長岡選択の場合】
長岡(迫田) 岩坂    木村(古賀)
新鍋(石井) 荒木(平井)宮下(中道) 座安

【江畑選択の場合】
新鍋(石井) 岩坂    木村(古賀)
江畑(迫田) 荒木(平井)宮下(中道) 座安
830名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 06:38:53.13 ID:gzkcLvJM
アメリカ遠征ではロンドン組み引き連れて
とりあえず現段階の眞鍋の構想を試すだろうよ
831名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 06:40:33.46 ID:5PQF1tw0
中道で迫田が生かせるかは
実は疑問なんだけど
いずれにせよ全日本は課題が山積み
832名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 07:10:33.74 ID:Ka5EXXe4
まぁ今のところはね
ただ眞鍋はメダリスト再結集を最終兵器に残してるはず

サイアクの結果?それとも結局最良?
井上とか佐野とか戻ってくるはず
・・・若手がどうにもならないならね
833名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 07:22:46.96 ID:1nCtNrR/
でも木村も1億円出して採ったってことは期待値だけは相当大きかったんじゃないだろうか。
いざ、チームに入って練習してみると
監督「コイツ使えねーな。」って話しになったんだろ。
木村をチームにいれようと提案した奴の立場もあるもんで
それなりに試合に出るだろうと思ってたが
あの扱いってことは期待値をはるかに下回ったってことだろ。
834名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 08:07:22.69 ID:lDo+Cmod
なに言ってんの?
835名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 08:09:11.81 ID:5PQF1tw0
妄想が先走ってるな
836名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 08:34:26.15 ID:4RuTtPXS
分かってないのが一匹いるのでレスしておく
木村の実力がうんぬんよりも、ワクフチームとしてフェルスト、ブラコ、グリンカは
最優先ネンバーでこれ以外の外国人は4番手なの、わかるかい
現役最高パフォと言わしめたブラコ、現役最後と覚悟のグリンカ、これに勝てる
日本人選手は今のところいないんだ、4番手ということは外国人枠ルールで
ベンチにさえ入れないこともある、使われ方として今シーズンの形しかないんだ
一億円プレーヤーとか日本のエースが外国挑戦とかマスコミ報道に踊らされて
いたのはおまえだ、もういい加減目を覚ませ、もう二度とつまらんレスをするな
837名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 08:51:41.70 ID:Ka5EXXe4
一億も出したのはジョバの失策ってことが言いたいんでしょ
それでも本人にキャプやる気があるんなら
今までとは意識が違う
今後どうなるかはまだわからん
838名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 09:05:04.63 ID:sRp9tOJo
長岡・石井 = 江畑・木村

ほぼ 同じだろう ということは この内 誰で行ってもヨーロッパ遠征よりも WGPで悲惨な結果となる
佐野の神拾いがない状態では こうなるということである そこで 眞鍋はいくらアホでも気が付くだろう
このチームには世界史上最高選手 迫田さおりがいたということに・・・
木村江畑は間違いなくこのWGPで奈落の底に落ちるだろう
839名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 09:14:11.33 ID:sRp9tOJo
そもそも 木村江畑というのは 佐野の神拾いで試合が均衡する中にいたというだけの話しである
個人とすれば 決定率30%以下の単なる中堅以下のスパイカーなのである 
座安がリベロでは均衡など不可能であり これまでのようにはいかない
個人で世界に出れば トルコで補欠以下だということは既に証明されている
840名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 09:38:26.04 ID:d+2sUke5
>>839

お前、頭悪いな。

× 個人で世界に出れば トルコで補欠以下だということは既に証明されている
○ 個人で世界に出れば ワクフバンクの外国人枠でフェルスト、ブラコ、グリンカの次だということは既に証明されている
841名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 10:15:46.58 ID:NMBFe3sy
試しの遠征組も今後使われるかどうか分からないね今年はかろうじて少数アリかな
また2011のように見込みのある選手が出てきてくれたらいいけど今のところは石井優、長岡ぐらいで
とりあえず、五輪前年までにどれだけ成長してるか楽しみな選手も居るから頑張ってほしいな
842名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 10:28:43.89 ID:AjptPSM6
石井はもっとバックアタックうてばいいのに。
この前のブラジル戦の1セットメにえぐいの撃ってた
843名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 10:40:57.90 ID:lFpLJ09p
遠征組合格は、石井、長岡、藤田は確定、古賀はどうだろ。。結構いいプレーはしてたけど、効果率は
悪いから、どうだろ。。諸来枠ではいるかな?
ミドルはわかんない。

後半岩坂よかったから、岩坂と島村?大竹?かな。。。
リベロは案外パイオニアの吉田かも。
それに、
木村、江畑、荒木、中道か田代、迫田
844名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 10:42:52.73 ID:lFpLJ09p
まとめると、
WS:木村、江畑、迫田、長岡、石井、高橋か古賀
ミドル;荒木、岩坂、島村か大竹
リベロ;吉田
セッター;藤田、中道か田代
845名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 10:48:24.55 ID:W+rkxFlh
長岡はブロックアウトや
穴を見つけて落とす技術がまだ足りないのか
シャットが多い印象だね
2枚つかれた時どうかわすかを磨いてほしいね
846名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 10:48:42.92 ID:KizkmcWe
>>844
江畑迫田長岡の3人ベンチ入りはないな。サーブレシーブ計算できる新鍋が妥当
岩坂が入るなら、対角はブロードできる島村がいいわ。
藤田セッターなら控えは高さのある宮下の方がいい。中道も田代も50100歩
847名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 11:31:50.50 ID:UtDkgabN
フュルストとブラコなんてMPとOPで初めからジョバンニの頭の中で既に枠に入ってるんだからいちいち名前を挙げなくていいんだよ。枠は元々一つしかない。

ジョバンニはグリンカが実力的にも体力的にも不安で計算できないしCLで優勝したいから木村を獲ったんだよ。
要はグリンカより高いパフォーマンスを見せるか、グリンカが不調の時に良いところを見せることが出来なかったからあんな扱いになっただけ。
ギョズデがあれだけやれるとは計算外だっただろう。ナショナルチームでも補欠に回ることも珍しくなかった選手だし。
848名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 11:36:52.52 ID:AceSsSKF
このスレの不思議に気づいた
江畑が不調な時・江畑が決めれない時の書き込みは多いが、
木村や新鍋が不調な時・決めれない時の書き込みがないのはなぜ?
849名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 11:41:41.27 ID:KizkmcWe
点を取れない江畑だと存在理由が無いからね。
850名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 11:42:55.72 ID:lFpLJ09p
宮下はアメリカ遠征行くのかな?
試す機会がないよ。。

それかVIP待遇で試さずに、エントリーに入るとか?
851名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 11:48:59.88 ID:E+iqK5t2
http://www.fivb.org/Vis2009/Images/GetImage.asmx?No=201209129
これってダブルブロードを土砂された所かな?
852名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 11:53:27.70 ID:AceSsSKF
宮下の課題は体力、今の体力では全日本のセッターは厳しい
プレミア・黒鷲でもスタミナが切れると、トスが乱れる。
今年は出て来ないかも?中道・藤田等が今年ダメだった場合
体力を着けて、来年から出て来るかも?
853名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 11:53:39.82 ID:UtDkgabN
木村がトルコ出発前から、向こうへ行っても速いトスを練習したいとコメントしてたのを聞いた時に、うまくいかないのは予想できた。
即結果を出さなきゃいけないのに、実戦で速いトスをやってた東レ最後のシーズンと同じような考えが木村の中にあるんだから。
木村の頭の中ではパフォーマンスがそれほど良くなくても、あそこまでの扱いになるという危機感を持ってなかっただろう。悪い言い方をすれば、出場に関してはどこか舐めてた感がるだろうな。
ここが木村の一番の失敗だな。それと、日本人独特の気を使ってトスの要求をはっきり言わないところ。まあ次からは同じ徹は踏まないだろう。
854名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 12:00:17.42 ID:UtDkgabN
しかし、トンスルマやPFUに洗脳されすぎの奴ってわりといるのな。木村は最後の方は全然悪くなかったから(下位チーム相手だけど)。
でもそれまでは下位チーム相手でもずっと悪かったからな。修正出来てた。
木村は通用しないんじゃなくて、時間が足らなかっただけ(厳しく言えば、プロだから短時間で仕上げなきゃいけないけど) 。

いずれにしても、1シーズンで通用しなかったとか結論づけてる奴はバカすぎる(逆に、良かった場合でもな)。
ブラコだって(故障もあったが) 、トムだって日本で活躍できたとは言えないからな。

本当にダメだと思われてたら、次もオファーなんてくるわけない。ダメ出しは今度、高いパフォーマンスを見せなかった時でいい。
その前に全日本での様子を見れば、大体わかるだろう。
855名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 12:12:58.17 ID:kihO6syM
うだうだ言ってっても木村江畑新鍋までは確定
古賀も学校の関係と問題が無ければ全日本に入れるだろ
その他は未定だろ
藤田は余裕で落選でしょ、Bチームで頑張りましょうって感じ
856名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 12:19:00.12 ID:q7ZegNkC
>>848
プレミアリーグ期間(特にNEC戦の後)は新鍋も(攻撃面で)結構叩かれてたじゃん
857名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 12:22:17.35 ID:o7fgoVWK
>>848
サーブレシーブで貢献しない選手の評価が厳しいのは江畑に限った話じゃない
858名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 12:23:48.72 ID:KizkmcWe
全日なら新鍋は攻撃で期待されてないからな。ノーマークのライト攻撃を決めればいいから。
859名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 12:26:52.29 ID:e24jVXr5
サーブよし、ブロックよし、スパイクよし、バックアタックは良すぎ!
日本の攻守の要
世界戦のキーとなる選手
迫田さおり
860名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 12:46:29.67 ID:sRp9tOJo
長友が 日本人選手でブラジルの代表には一人も入れないと言うてたが バレーもだな
ただ一人の選手を除いてだが・・・しかもその選手はエースとなれる その名は迫田さおり!!!
861名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 13:45:32.22 ID:5PQF1tw0
>>860
迫田は、すでにエース超えてるんだけどね
862名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 13:51:28.95 ID:kihO6syM
書けば書くほど、選手が惨めになって行くのにね
って、ファンじゃなくて選手イジメか、なるほど
863名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 14:09:36.31 ID:5PQF1tw0
>>862
はぁ?
なんで惨めになる必要があるんだ??
864名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 14:09:45.59 ID:5ApI5i5r
>>859-861
いちいちID変えるのやめて下さい、あぼんするのに面倒なので
865名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 14:12:07.03 ID:5PQF1tw0
>>864
その人とは別人な
866名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 14:14:44.08 ID:33Q253Fy
>本当にダメだと思われてたら、次もオファーなんてくるわけない

ガラタサライのスポンサーがダイキン工業って知らないの?
日本企業じゃなきゃあの成績の選手取るわけない
ワクフだってフジテレビが中継してなきゃ途中解雇されてもおかしくない数字なのに

だいたい外人枠、外人枠と呪文のように言ってる奴は木村がトルコ人にも負けまくった事実から逃げてるよね
ブラコ、グリンカ、フュルストが出てない消化試合でも得点数でギョズデ、オナル、ポーレン、トクソイに負けてたことはどう説明すんの?
木村は日本以外では「点取れない子」なんだよ
867名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 14:15:56.57 ID:d+2sUke5
>>866
で。
868名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 14:18:23.02 ID:r+fWQtYq
>>866
トンスルマ飽きないのね。
869名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 14:24:50.79 ID:5PQF1tw0
>>866
なんでそんなに必死なのかね?

多くの日本人にとって
トルコでの使われ方なんて
どーでもいい事なんだけど?
870名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 14:32:01.90 ID:kihO6syM
>>866
引退前の癒しと海外旅行とお金儲けに行っただけでしょ
試合に出なくたってどうって事無いじゃん
海外でこき使われてボロボロで日本に帰って来られる方が困るわ
871名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 14:46:26.91 ID:UtDkgabN
ダイキンがスポンサーだからって事にどうしてもしたいトンスルマw
スポンサーだからって獲ってくれるなら他の日本人選手もとっくに行ってる。

モルナルでも獲ってんのにどこが不思議なんだよ。
872名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 15:23:55.28 ID:H72Wt9Gc
エバが、「さおさんに付いて行きます」
に対して、「ええ〜付いてこないで〜(●´−`●)個々でがんばりましょ」

ここ良かった
873名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 15:28:13.10 ID:H72Wt9Gc
キャプテンさおりんと、強力な三銃士 新鍋、江畑、迫田
そして宮下に古賀
この顔ぶれだけでドキドキする
これは金メダルあるかも
874名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 15:39:30.54 ID:33Q253Fy
トンスルマじゃねえよ
本当にリベンジする気があるなら日本企業関係ないとこに行くべきだよね
ダイキンに拾ってもらってる時点で甘い

ヲタも勝手すぎ
プレミアに来た助っ人外人がセッターと同じ点しか取れなかったらボロクソ言って叩くくせに
875名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 15:45:45.74 ID:d+2sUke5
>>874
大きなお世話。
876名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 16:03:04.18 ID:CYj5y7k6
>>874
全日本応援する気ないなら木村アンチスレでも立ててやってろー
877名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 16:04:15.66 ID:Ka5EXXe4
個人的に初期は
木村には狩野の役割させて
新鍋、江畑、迫田 +木村の代役育成
という構図にしてほしいんだけど
878名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 16:10:06.62 ID:q7ZegNkC
木村をスーパーサブにして石井と古賀を交互に表レフトやらせるのはどうよ?
879名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 16:18:31.36 ID:Ka5EXXe4
狩野栗原ができなかったことを誰かがやらんとな
新鍋と連携くめる奴・・・結局石井がいいのかもな
880名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 16:33:34.93 ID:hNs9kql3
日立の高橋沙織も悪くはないんだが、打ち屋にエバサコと長岡がいる以上、
キャッチが少なくとも石井優なみに出来なきゃ厳しいな。逆にキャッチが
上手い石井里は、攻撃力ないしなw まあ古賀に期待しよう
881名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 16:38:04.60 ID:q7ZegNkC
意外だが、古賀は今回の遠征でレセプションが良かったらしいね
882名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 16:46:51.82 ID:W+rkxFlh
オランダ戦見たけど
高橋よりは安定してる印象だったな
883名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 17:29:38.06 ID:GK6Sk6RJ
古賀って確か、高校生の木村と比べて、攻撃は木村以上で、キャッチやディグは及ばないって
下北沢成徳の監督がいってた気がするんだけどどうだろう?
884名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 17:39:52.10 ID:OC4kI/Ti
荒木、結婚を発表だと
885名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 17:49:27.74 ID:lDo+Cmod
そうか、今日は4月1日か
886名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 17:52:12.49 ID:dwjMDQ8P
竹下・佐野がいても強豪に勝てない事もあるって話で、
それにいつも引き合いに出されるのが4年前のモントルー全敗だけど、
4年前、2009年のモントルーに佐野出てないじゃん。
濱口だね、佐野じゃなくて。狩野は出てるけどさ
やっぱリベロ佐野は偉大だわ
887名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 17:55:00.79 ID:OC4kI/Ti
>>885
ニッカンスポーツを見ろ!
泣くんじゃないぞ!
888名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 17:55:05.40 ID:dwjMDQ8P
古賀ってモントルー見ただけだと全然木村沙織に似てないよな
どこが似てるんだろう?
肩の柔らかさも木村どころか近江にさえ遠く及ばないし
最近の代表で誰に似てるかっていうと全然方向性の違う坂下麻衣子っぽく見えたけど
889名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 17:55:54.09 ID:W+rkxFlh
>>886
調べたらポーランドとオランダ戦で
佐野先発みたいだけど
890名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 17:58:59.16 ID:Ka5EXXe4
荒木の結婚はサッカー移籍ニュースと同じ
未だにガチャピンはリバプールにいってないし
金髪はロシアから出れない
891名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 18:09:19.89 ID:q7ZegNkC
日曜の駒沢体育館でみた左手薬指の指輪はガチだったw

ラグビー四宮&バレー荒木結婚を発表
日刊スポーツ 6月18日(火)16時41分配信

 7人制ラグビー日本代表の四宮洋平(34)と女子バレーボール日本代表の荒木絵里香(28=東レ)が18日、結婚したことを発表した。

 四宮は「2人ともプロアスリートのため切磋琢磨(せっさたくま)し合え、今後とも互いを高め合っていきたいと思います」とコメントした。
892名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 18:09:24.89 ID:lDo+Cmod
>>887
バーロー!泣いてなんかいねーよ!
目から汗が出てんだよ!
荒木〜、飼い主見つかって良かったな荒木〜(つД`)
893名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 18:14:00.25 ID:lDo+Cmod
荒木とさおりんに挟まれて寝てる所を
大山に押し潰されるのが夢だったけど、諦める事にするよ
894名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 18:14:29.24 ID:AjptPSM6
矢野牛子さんは試して欲しい
895名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 18:15:27.02 ID:UtDkgabN
>>886
いつもよく言われてるのは北京までの事。
そんなモントルーごときの大会を誰も引き合いに出したりしない。勝ってもあまり自慢にもならないのにw
896名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 18:16:33.41 ID:W+rkxFlh
Wキャプテンの重圧から解放されるわ
永久就職先が決まるわで
今のアラキング無敵状態じゃね?
WGPが楽しみだなw
897名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 18:28:10.86 ID:UtDkgabN
前に、四宮は友達ですとか言ってたけどそんな隠すほどのカップルでもないのにw

ヤフーにもきてないだろw
898名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 18:30:27.17 ID:hNs9kql3
古賀は木村というより、ヨンギョンの小型版みたいだな。
サーブレシーブもブロックもそつなくこなせそうだし、集中力も高そう。
頭も良さそう。
899名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 19:02:22.44 ID:Ui1VieA8
佐野の結婚いつかしら
900名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 19:26:37.20 ID:4+G7wuE/
>>899
宝来と旅行に行ってるうちはないわ
901名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 19:36:35.27 ID:e24jVXr5
>>872
さおさんが苦しい時は私が頑張りますが正解だよな
甘えるだけの存在はチームにいらない
902名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 19:43:24.98 ID:N8moeKGn
木村も東レにお世話になったんだから、
他国に行って実力の無さを露呈するより、
東レにバレーボール人生ささげれば良かったのに。
金に目が眩んで飛びついたが故に、
今まで周りによって作り上げられてきたイメージが崩壊した。
ロシア行って嘘付いて逃げ帰って来た栗原見て何も思わなかったんだろうか?
903名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 19:44:52.41 ID:EalL12K2
>>886
佐野が拾っても勝てないと思わされたのはむしろ2007年だな

>>888
ルックスがか(笑)?
古賀は普段やレシーブの動きが木村、スパイクはヨンギョンだよ
904名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 19:50:06.76 ID:+evO5dmu
>>902
サオリンとか呼ばれてチヤホヤされていたけど、頭の中はお金のことで一杯だったんだろうな。
あっさり仲間を見捨てて、大金を稼ぐ方を選んでしまった。
905名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 19:52:16.63 ID:N8moeKGn
一般人が植付けられてるイメージとして
木村は世界でも優秀なアタッカー。
だから、木村にボールを集めるし、そういうスタイルのバレーをするのが当然。
そう思ってる人は多いと思う。
だが、木村は他国行くと普通に通用しないとわかった瞬間。
一つの疑問が浮上する。

全日本のバレーって何?
906名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 20:02:26.60 ID:lDo+Cmod
釣りちゃんの釣りはスケールが小さいわ
俺は世界を釣ってるよw
907名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 20:03:26.54 ID:sRp9tOJo
俺は宇宙を釣っているのだが・・・
908名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 20:04:16.11 ID:lDo+Cmod
宇宙人きたー
909名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 20:16:37.44 ID:raq6am/w
ヨンギョンなんてあの長身でしか出来ないスパイクだよ
あれより5cmでも背が低かったらあんなプレイ出来ない
古賀なんてあれより10cm近く低いだろ
同じようなスパイクは期待しない方がいい
910名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 20:30:24.68 ID:JBVO958W
四宮さん引退確定・・・・。リオはまさか…・荒木になって全日本になっていないことを祈る
911名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 20:50:45.34 ID:dE0tB2nn
荒木は子作りするからリオにはいないでしょ
912名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 20:55:12.03 ID:6SlFCOGd
心機一転がんばるとのことなので、リオまではやるんじゃない?
913名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 21:36:25.62 ID:7rAifIfb
ロンドン後の荒木は目が死んでる。
914名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 21:42:56.39 ID:6SlFCOGd
そう言えば、荒木はアスリート同士のお見合いサークルで知り合ったんだよな。
自主的に参加したとは思えないので、竹下辺りに連れていかれたんだろうか?
しかし、荒木だけ連れて行くというのもおかしい話。
他のメンバーは連れて行く必要がなかった。(恋人がいる、もしく労せずにできると判断された)

そういえば、昨年の暮れにフジの番組に荒木が迫田と一緒に出演したが
その際に婚活サークルにでも連れて行ったのか?
915名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 21:50:28.40 ID:OC4kI/Ti
>>914
旦那のブログ見る限り、竹下はまったく関係ない
916名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 21:51:42.49 ID:SPL5CfEk
野球選手との略奪婚より全然祝福できますわ!おめ
917名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 21:55:33.79 ID:U4uMeH4z
918名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 22:02:43.09 ID:gzkcLvJM
荒木・木村・大友で合コンって話はどうなったんだ?
919名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 22:16:14.97 ID:27vZPWyS
そりゃ体もデカイんだし、
みんな裏ではヒーヒー言うとるわい。
昔、πの監督セリンジャーが
「Hしすぎだ!」と
選手に切れたぐらい。
920名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 22:22:09.73 ID:6SlFCOGd
荒木並の体格だった、元代表の嶋田美樹も結婚して娘がいるんだよな。
本人が「妊娠している」と元チームメイトに話をしているの聞いていて
知り合いが「あんなデカいのがどうやって相手を見つけたんだ?」と驚いていたが
アスリートだけのお食事会(お見合い・婚活サークル)というのがあるのなら
特に問題ないか。岩坂や新鍋もいずれは参加するんだろうよ。
921名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 22:27:26.01 ID:gzkcLvJM
荒木ヤフートップ来たでw
922名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 22:28:24.12 ID:q7ZegNkC
>>920
去年はあの河村めぐみが結婚してるんだよ。
180cm以上の女を集めた合コンあるなら100万払っても参加したいね。
923名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 22:29:56.27 ID:gzkcLvJM
隠れホモには無理
924名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 22:38:08.69 ID:6SlFCOGd
>>922 お前はベロ(アーケード182)か?
西山由樹も娘がいるぞ。残念だったな。
925名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 22:41:00.76 ID:q7ZegNkC
俺には塚原佳代子が居る!
俺の女にならないのは我慢するが他の男のものになるのは許さん!
塚原に近付く男はリンゴみたいに握り潰してやるウキー!!
926名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 23:05:13.12 ID:GDofpSqr
荒木の子ども強そうな子生まれそうだな
とにかくおめでとう
927名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 23:16:52.10 ID:cWQlsoV0
190近くある女なんて絶対イヤん
928名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 23:32:25.91 ID:RVpq+ycS
荒木の結婚が竹下以上にびっくりした件
929名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 23:35:01.45 ID:/w3eD5D9
荒木って以前報道された時に、否定してたような・・・
自分たちは大物で騒がれるから黙っとこう、みたいに思ってたのか?
誰も気にとめないのになw
930名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 23:43:39.65 ID:q7ZegNkC
>>927
そうだよな!190近くある女より190以上の女の方が断然魅力的だよな!
俺は張心穆意たんの処女を貰おうと思うんだ。
身長2mのじゅろくさい(*´Д`)ハァハァ
931名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 23:43:42.13 ID:6SlFCOGd
ところでエリカは、旦那以外の男と過去にくっついたことはあるんだろうか?
932名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 23:50:07.18 ID:5PQF1tw0
>>929
アホか
その時はまだ付き合ってなかったのかもわからんし
付き合ってたとしても
結婚するかどうかもわからん時点で世間に発表してどうすんだよ
違う人と結婚したとしても一生言われるんだぞ
誰それと付き合ってたってな
933名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 23:56:28.15 ID:oEMYKvzd
迫田と一緒に出てたとき
妙に色気ずいてたから結婚するとは思ってたわ
相手は配慮のきく人なんだろうな
大友みたいにならないことを願うわ

大山や栗原は下手に相手選んでると大林みたにいなるよw
934名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 23:58:30.68 ID:OC4kI/Ti
栗原は佐々木がいるだろ!!!

大山はツイ見る限り今すぐにでも結婚はしたそうだがW
935名無し@チャチャチャ:2013/06/19(水) 02:06:47.84 ID:tkr47mOF
おい!それより荒木の膜は破れたのか?
頑丈で跳ね返されて未だに乙女って事ないよな?
936名無し@チャチャチャ:2013/06/19(水) 02:15:50.64 ID:X+Sy2eK/
お前らちょっとはエリカ称えろよ
リーグ三冠王だぞ!
937名無し@チャチャチャ:2013/06/19(水) 02:19:49.81 ID:8rDWZYTD
テレビ中継のあった久光戦でことごとく封じられてたからなあ
完全空気だったイメージが残っちゃってるわ
938名無し@チャチャチャ:2013/06/19(水) 02:45:37.73 ID:7OiStlsX
>>903
ヨンギョンのスパイクってさ、ちっちゃくするとちょっと坂下麻衣子に似てない?
打ち分けのレベルが全然違うけどあの大振りな所が。

古賀ちゃんもヨンギョンのような高さも左右・間の打ち分けも無いので、
結局俺には古賀ちゃんはJTのシンに見えてしまうんだ・・・
939名無し@チャチャチャ:2013/06/19(水) 03:14:37.20 ID:7OiStlsX
『Volleyball Channel

6月21日(金) 24:00〜24:55 <再放送>6月23日(日) 12:00〜12:55


 1か月のバレーボール情報を網羅したバレーボール専門番組。

 6月は全日本女子の海外遠征や、全日本男子ワールドリーグでの各選手の活躍に注目! 
さらに、7月6日から開催される第27回ユニバーシアード競技大会に向けたチームの育成・強化や、
ドイツ代表監督でありトルコ・ワクフバンクの監督もつとめるジョバンニ・グイデッティが選ぶ注目選手も紹介! 
今月も、スポーツニュースでは見られないバレーボールの“深い
940名無し@チャチャチャ:2013/06/19(水) 03:15:27.78 ID:DQOg8pl/
>>938
ヨンギョンのスパイクフォームが大振りってwww

コンパクトフォームが真骨頂だぞw
941名無し@チャチャチャ:2013/06/19(水) 06:04:55.17 ID:VRsJyn6F
>>935
銅メダル獲得後に、おめでとうということで貫通してもらったかな?
942名無し@チャチャチャ:2013/06/19(水) 06:49:11.92 ID:4hMdfKP+
http://www.fujitv.co.jp/sports/vabonet/japanwomen/wgp2013/

フジのWGPのHP、放送予定とかそのうち載ると思う。
943名無し@チャチャチャ:2013/06/19(水) 08:15:54.97 ID:c0GbbBiL
いや〜楽しみだね
フジは海外戦もCSでやってくれるよな

女の幸せを手にした四宮絵里香に注目だな
944名無し@チャチャチャ:2013/06/19(水) 09:33:34.96 ID:ajPv603t
205 :名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 23:34:36.64 ID:D0o791El
筑波が国士舘に勝てるかは半々だし国士舘では日女体に多分負ける。筑波・国士館・日女体のブロックは予想が困難。
206 :名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 23:36:28.68 ID:D0o791El
それと比べると松蔭はブロックがいい。
207 :名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 23:39:15.76 ID:q7ZegNkC(ぺロチュパ)
松蔭は高さもないしブロック弱いだろ
945名無し@チャチャチャ:2013/06/19(水) 10:44:56.25 ID:84ciazir
荒木は世界選手権の時でもあまり活躍できなかったっけ。
でも竹下のトスとピッタリ合ってたって訳でもないし中道とも分からないけど、低いと合わないのかな。
ベテランいると安心感あるのでミスさえしなかったら居てもらいたい選手だね
経験もあるし。
ただあの大会ではブロックしても跳ね返ってきたボールに当たってしまったりと運も悪かった。
その変わりにラッキーガール石田、ブロック大当たりの井上に失点少なく、軟打でもコツコツ決める山口、
全盛?木村、芽が開く手前の江畑とタイミング一致でメダル獲れたので良かったね。
946名無し@チャチャチャ:2013/06/19(水) 11:21:34.63 ID:HBMEOoIk
荒木は世界選手権の時は大会通してだとあまり活躍してないというか
出場機会自体そんな多くなかったような印象だけど、
石田と荒木に関してはアメリカ戦に途中出場で流れを変えたってだけで十分だと思うw
石田は2セット目、荒木は4セット目ね
947名無し@チャチャチャ:2013/06/19(水) 11:28:05.92 ID:keO5l2QW
>>943
四宮絵里香って何か可愛い名前だな
これは登録名変えるべきだわw
948名無し@チャチャチャ:2013/06/19(水) 11:59:16.66 ID:b5Zc1Zyk
2010世界選手権の荒木って怪我明けで
コンディションが上がってなかったんじゃ?
949名無し@チャチャチャ:2013/06/19(水) 12:15:05.38 ID:3M3n9RlP
>>947
キングと呼べなくなるから却下
950名無し@チャチャチャ:2013/06/19(水) 12:19:10.76 ID:ajPv603t
205 :名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 23:34:36.64 ID:D0o791El
筑波が国士舘に勝てるかは半々だし国士舘では日女体に多分負ける。筑波・国士館・日女体のブロックは予想が困難。
206 :名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 23:36:28.68 ID:D0o791El
それと比べると松蔭はブロックがいい。
207 :名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 23:39:15.76 ID:q7ZegNkC(ぺロチュパ)
松蔭は高さもないしブロック弱いだろ
951名無し@チャチャチャ:2013/06/19(水) 12:28:05.19 ID:B3AoWbOG
九州合宿ってメンバー発表あるのかな?
952名無し@チャチャチャ:2013/06/19(水) 12:51:27.14 ID:c+CUOjIH
眞鍋からすれば、岩坂・長岡・石井優・座安はあれくらいやって想定内。
それ以外は、古賀がいなかったら明るい兆しさえなかったということ。
古賀の力量と将来性を実際に見極められただけで、眞鍋はなんとか満足し
て帰国できた。さあ、問題はセッターだな。宮下は中道・藤田と対決する
気持ちあるんだろうか? MBも岩坂以外はこれから選考だろうな。
953名無し@チャチャチャ:2013/06/19(水) 12:54:12.68 ID:kT4IhM6P
明後日からの世界ジュニアの細川のトスワークは要チェック。
954名無し@チャチャチャ:2013/06/19(水) 13:03:21.51 ID:b5Zc1Zyk
>>953
日本はPOOL Bで中国・セルビア・日本・タイ・コロンビア
何でこんなにアジア勢があつまってんだ?
http://www.fivb.org/EN/volleyball/competitions/U20/2013/Teams.asp?Team=JPN
955名無し@チャチャチャ:2013/06/19(水) 14:09:37.26 ID:kT4IhM6P
>>954
モントルーに出場した中国がそのまま出場してくるから、その中国に対して日本がどこまで出来るのかが見所。てか組み合わせ不公平だよね…。
956名無し@チャチャチャ:2013/06/19(水) 14:43:50.43 ID:8rU7I1m5
木村中心で行くならもう連携とれる中道井野で決まりでは

あとは若手だけで競い合うくらい
957名無し@チャチャチャ:2013/06/19(水) 15:06:04.05 ID:VkT3Guwl
木村は何で体重絞ってんの?
バレーに関係ない話なら知ったこっちゃないけど、あれじゃプレーにも影響でるでしょ
958名無し@チャチャチャ:2013/06/19(水) 16:16:51.94 ID:c+CUOjIH
今さらだけど、ロンドン五輪の銅メダルマッチに迫田を先発させることは、
竹下や木村は相当不満だったらしいな。ブラジル戦は駄目だったとはいえ
中国戦で活躍した実績があったからな。
結局、眞鍋がアナリストの韓国戦のデータを尊重して迫田が大活躍したけど。
その直後に竹下が言ってたもんな。
「悔しいくらい眞鍋さんの言った通りになる」ってw
959名無し@チャチャチャ:2013/06/19(水) 16:18:55.05 ID:ELJESGkM
>>958
ソースは?
960名無し@チャチャチャ:2013/06/19(水) 16:21:55.64 ID:c+CUOjIH
迫田を先発させたことは、江畑を可愛がっていた大林や吉原も悔しがって
いたようで、大山加奈一人が喜んでた。さらに五輪に出れなかった石田の
ユニを迫田が着て放送でぶっちゃけたもんだから、石田をお涙頂戴劇に利
用したといって怒ってるのがありありだったw 
961名無し@チャチャチャ:2013/06/19(水) 16:25:35.28 ID:ajPv603t
中国戦に迫田起用 もしくは 準々の組み合わせ相手が韓国であったならば 金メダルだっただろう
まあ 無能眞鍋のやりそうなことはわかっていたので クジの時点で最後の結果まで俺はわかったけどな
962名無し@チャチャチャ:2013/06/19(水) 16:28:35.27 ID:c+CUOjIH
川合は大林らの圧力に屈して、朝のワイドショー等で「迫田は韓国が五輪に
出場しなければメンバーに選考されていなかった。韓国だけに通用する選手」
と心にもないことを言わされていた。その反動からか、BSフジのVリーグでは
異常に川合は迫田を持ちあげていた。褒めすぎだろっていうくらいに。
963名無し@チャチャチャ:2013/06/19(水) 16:31:45.38 ID:ajPv603t
中国戦からブラジル戦まで 無能眞鍋は5回も采配ミスをしている
5回のどこかで迫田に全てを託せば 金メダルを取れていた まあ これは後の人間が
分析できることだろうが 歴史的糞采配と明らかになるだろう
964名無し@チャチャチャ:2013/06/19(水) 16:33:23.76 ID:c+CUOjIH
はっきり言って迫田と江畑は、二人揃ってこそ全日本に貢献できる。
メンタルが弱いと眞鍋が言っていた迫田も、江畑が先発して中々出番が
こない時に、やっと交代した直後に活躍する。江畑もマイペースだが、
さすがに韓国戦に出れなかったことは心の傷になっている。
このスレでも一番盛り上がっているように、二人のライバル関係はリオ
五輪まで続くだろう。長岡はキャッチ習得するしかないw
965名無し@チャチャチャ:2013/06/19(水) 16:36:10.68 ID:ajPv603t
>>962 まあ アホの大林はエースにしか興味がなく 自分の推していた木村 狩野がとの考えだったのだろうが
   実際 エースは迫田であり 自分とタイプの違う しかも自分よりも派手で身体能力のずば抜けた迫田を
   認めたくなかったのだろう
966名無し@チャチャチャ:2013/06/19(水) 16:38:44.79 ID:ajPv603t
>>964 ご心配なく! 木村江畑はすぐに消えます!
   ラリーの天才木村江畑も 佐野が拾ってくれなければラリーになりませんからねえ
   一撃必殺迫田の1人天下となります
967名無し@チャチャチャ:2013/06/19(水) 16:44:44.46 ID:X+Sy2eK/
中国戦で江畑があれだけ活躍すれば韓国戦もこのメンバーで行くのは普通の考えで
竹下や一部の関係者が反対したのは分からなくはない。アナリストのデータを
重視して眞鍋が苦渋の決断を下した。結果的に功を奏したってわけだよw
968名無し@チャチャチャ:2013/06/19(水) 16:51:26.92 ID:ajPv603t
>>967 そもそも竹下は 迫田にロンドンまで連れて行ってもらったことを忘れているよなあ
   キューバ戦の大逆転で ロンドン切符を全て手配したのは迫田なんだが・・・ 
   大友だけはわかっていたよな
969名無し@チャチャチャ:2013/06/19(水) 16:53:31.36 ID:SQxOgBBf
でも迫田は新鍋に負けて途方にくれてたじゃないですか
970名無し@チャチャチャ:2013/06/19(水) 16:59:28.43 ID:UR6JdxiK
ある意味、無名だった江畑と迫田の二人のライバル関係でメダルをとったともいえるね
何十年も先まで語りつがれるだろうね
971名無し@チャチャチャ:2013/06/19(水) 16:59:31.84 ID:ajPv603t
>>969  迫田 新鍋を除くところで 久光の方が戦力が上であって その状況の中で 試合を決める
    ポイントで迫田 新鍋の戦いがあったということだろ 確かに迫田はそこで負けたが・・・
    
972名無し@チャチャチャ:2013/06/19(水) 17:01:11.13 ID:ajPv603t
>>970 何十年先の人間は 迫田が先発フルであったら 金メダルであったと分析するよ
973名無し@チャチャチャ:2013/06/19(水) 17:05:18.08 ID:UR6JdxiK
>>966
佐野がいなけりゃ、迫田までボールがまわってこないだろ
相手がまちがえて新鍋をねらってくれればいいが、サーブで座安が狙われたらどうするの?
このあいだのトルコ戦でも高橋がおろされた後、ネスリハンに狙われてはじきまくりだったよ
974名無し@チャチャチャ:2013/06/19(水) 17:09:11.43 ID:SQxOgBBf
>>971
・・・そこで木村抜きだと迫田は
新鍋にも勝てないということが
立証されたわけですよ
そこから浮かび上がってくる仮説は・・・
975名無し@チャチャチャ:2013/06/19(水) 17:12:33.71 ID:c+CUOjIH
座安は国内ではサーブレシーブ賞を連続で受賞してるが、海外の強烈
なサーブとなると駄目だな。佐野は、何かボールを吸いつけるように
自然にキャッチしてる。新鍋もそうだな。天性のものを持ってない座
安は、本人も言うように経験と時間で解決するしかないね。
976名無し@チャチャチャ:2013/06/19(水) 17:15:24.30 ID:UR6JdxiK
経験と時間で解決できるのかなあ
そうじゃないと、日本のオリンピック出場自体も難しいよね
977名無し@チャチャチャ:2013/06/19(水) 17:16:00.41 ID:7Tw1FLRi
ゲーリーに言わせると下半身を動かし過ぎないのが速いスパイクを受けるコツだとか
978名無し@チャチャチャ:2013/06/19(水) 17:17:10.08 ID:UR6JdxiK
ひょっとして、座安のキャッチって木村より下手ってこと?
979名無し@チャチャチャ:2013/06/19(水) 17:22:29.08 ID:UR6JdxiK
>>977
なんか、腰痛めそう
980名無し@チャチャチャ:2013/06/19(水) 17:22:42.06 ID:ajPv603t
佐野>新鍋>木村>>>>>>>座
981名無し@チャチャチャ:2013/06/19(水) 17:48:05.79 ID:UR6JdxiK
座安の成長なしには、セッターやセンターが誰になるとか、
エバサコの代わりに長岡がエースになるとかいう議論も
まったく無駄になるってことか、、
982名無し@チャチャチャ:2013/06/19(水) 18:01:31.38 ID:c+CUOjIH
エバサコ生かすには、長岡にキャッチ習得させる以外に手はないと思う。
安保コーチが久光に入ったんだからな。乱れたら新鍋と代わればいい。
木村もフル出場は無理だろうから、石井優か古賀で補えばいい。
983名無し@チャチャチャ:2013/06/19(水) 18:05:54.48 ID:ZTX5uE+M
>>975
数字はいいけど、新鍋、石井と組んで負担が少ないのも考慮しないとね。
吉田、丸山の方が範囲も負担も大きいし、鳥越なんか滅茶苦茶広い範囲を任されてるからね。
984名無し@チャチャチャ:2013/06/19(水) 18:06:22.26 ID:84BHf1r5
リベロに関しては座安に絞る必要の無いんじゃない
他のメンバーも沢山いるんだし佐野も引退した訳じゃないから
次のオリンピックじゃまだまだ久光中心のメンバーになりそうも無いみたいだし
985名無し@チャチャチャ:2013/06/19(水) 18:07:37.14 ID:84BHf1r5
小平辺りがリベロ転向とかすれば面白くなりそうよね
986名無し@チャチャチャ:2013/06/19(水) 18:11:04.77 ID:c+CUOjIH
確かに、近江と内田と組んでる鳥越は大変だな。
桜井が解説で言ってたよね、鳥越の守備範囲の広さを。
987名無し@チャチャチャ:2013/06/19(水) 18:12:18.64 ID:ZTX5uE+M
久光は村田をリベロにすべきだよ。
988名無し@チャチャチャ:2013/06/19(水) 18:15:25.68 ID:84BHf1r5
鳥越は近江に上手く引っ張ってもらってるわよね
近江がよく指示しているし
内田はチョンボ多いし邪魔よね
989名無し@チャチャチャ:2013/06/19(水) 18:17:19.08 ID:7hkMrwXp
今日はキモヲタの日かw長岡に枠奪われるかられるから必死だなw 14枠あるうちは迫田も大丈夫だと思うぞ?

ID:UR6JdxiK>無名だった江畑と迫田の二人のライバル関係でメダルをとったともいえるね
何十年も先まで語りつがれるだろうね

キモヲタだけの間で永遠に語ってろよw

ID:c+CUOjIH>川合は大林らの圧力に屈して、朝のワイドショー等で「迫田は韓国が五輪に
出場しなければメンバーに選考されていなかった。韓国だけに通用する選手」
と心にもないことを言わされていた

言わされてたwキモヲタの都合のいい妄想って怖いなw心にもあるよw幾度か聞いたけどw
990名無し@チャチャチャ:2013/06/19(水) 18:17:53.91 ID:ajPv603t
205 :名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 23:34:36.64 ID:D0o791El
筑波が国士舘に勝てるかは半々だし国士舘では日女体に多分負ける。筑波・国士館・日女体のブロックは予想が困難。
206 :名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 23:36:28.68 ID:D0o791El
それと比べると松蔭はブロックがいい。
207 :名無し@チャチャチャ:2013/06/18(火) 23:39:15.76 ID:q7ZegNkC(★★★★ぺロチュパ★★★★)
松蔭は高さもないしブロック弱いだろ
991名無し@チャチャチャ:2013/06/19(水) 18:28:03.30 ID:c+CUOjIH
川合が江畑に言ってたな。若手に追い抜かされるかもしれんってw
992名無し@チャチャチャ:2013/06/19(水) 18:44:04.53 ID:b5Zc1Zyk
江畑も現代バレーに対応いくにはOPにコンバートしないと
この先守備免除のレフトエースなんて取り残されて行くからな。
自分の為にも日立の為にも英断の時だと思う。
993名無し@チャチャチャ:2013/06/19(水) 18:47:58.50 ID:84BHf1r5
なんだかんだ言っても江畑以上決めれる選手が出てこないと話にならない
決めれないのにレシーブがどうのってのはもういい加減不要
大昔から決まらないレシーブの良いエースなんて糞ほどいたじゃない
994名無し@チャチャチャ:2013/06/19(水) 18:49:33.77 ID:SaiZHQWa
今更熱いね〜
どっちのヲタもw
ロンドンは迫田の勝ち。江畑は次の五輪で頑張りゃいいじゃん。若いんだし。
995名無し@チャチャチャ:2013/06/19(水) 18:51:09.92 ID:ajPv603t
迫田の勝ち
996名無し@チャチャチャ:2013/06/19(水) 18:58:45.87 ID:B3AoWbOG
江畑みたいなタイプは、ライト打ちには向かないでしょ
レフトから ガンガン打って何ぼのアタッカーだよ
生き残るにはキャッチとディグが出来ないと沙織の後釜には無理
997名無し@チャチャチャ:2013/06/19(水) 18:59:53.93 ID:DQOg8pl/
座安はジャンサに弱すぎな気がする
ネスリハンにもだけどプレミアで栗原にもかなり崩されてた

意外に石井優は強烈なジャンサほど綺麗に返してたりするwww
998名無し@チャチャチャ:2013/06/19(水) 19:02:24.24 ID:DQOg8pl/
なんだかんだで五輪からもう一年近く経つ

あれから成長が見られない選手は普通に落選でしょ
999名無し@チャチャチャ:2013/06/19(水) 19:04:02.55 ID:eOW4z1HD
自説を長々と話し勝手に勝利宣言し議論を打ち切るのは橋下と同じ手口だなw
1000名無し@チャチャチャ:2013/06/19(水) 19:04:29.74 ID:ajPv603t
世界史上最高選手 迫田さおりの圧勝!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。