全日本女子601

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し@チャチャチャ
(JVA)日本バレーボール協会
http://www.jva.or.jp
(AVC)アジアバレーボール連盟
http://www.asianvolleyball.org
(FIVB)国際バレーボール連盟
http://www.fivb.org

前スレ
全日本女子600
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1369991826/
2名無し@チャチャチャ:2013/06/05(水) 21:24:25.79 ID:vN0To7yS
2ならテンちゃん復帰
3名無し@チャチャチャ:2013/06/05(水) 21:57:18.68 ID:7qP7QDZ0
【しまむらくんもおだてりゃ木に登る】
          ヽ / /⌒\
         /ヽヽ|/⌒\ii|\
       / /ヾゞ///\\|
       |/   |;;;;;;|(~)\|
             |γ´⌒`ヽ
             |;{i:i:i:i:i:i:i:i:}
.           |;;(´・ω・`)
             |;;⊂::::::::::)
             |;;(_、ノ
             |;;;;;|
             |;;;;;|
             |;;;;;|
             |;;;;;|
             |;;;;;|
             |;;;;;|
             |;;;;;|
             |;;;;;|
             |;;;;;|
             |;;;;;|
             |;;;;;|
             |;;;;;|
             |;;;;;|
             |;;;;;|
             |;;;;;|
             |;;;;;|
             |;;;;;|
             |;;;;;|
4名無し@チャチャチャ:2013/06/05(水) 22:04:40.02 ID:2QFC50z4
5ボンジュール静子:2013/06/05(水) 22:11:30.19 ID:MC6O8zOP
  

世界史上最高選手 キムヨンギョン マフノ プリンセスメグ

  
6名無し@チャチャチャ:2013/06/05(水) 22:12:16.92 ID:2QFC50z4
ボンジュール静子

www
7名無し@チャチャチャ:2013/06/05(水) 22:21:28.96 ID:yvSGIEwU
雪江ってなんなの?
8名無し@チャチャチャ:2013/06/05(水) 22:24:29.36 ID:MYXZQGaI
釣りバカであり代行バカ
9名無し@チャチャチャ:2013/06/05(水) 22:42:22.62 ID:N6zinAR2
伝説のレス。
釣り名人が登場し始めた頃、
栗スレで栗ヲタが釣り名人じゃないか?といわれ始め、
必死に迫田高橋ヲタだと主張する釣り名人。


677 : 名無し@チャチャチャ : 2011/08/11(木) 17:24:19.88 ID:1RKuRsfC
ぷっ、高橋迫田(笑)

それで江畑のスレもスカトロで荒らすわけか(笑)
栗ヲタばばあもとんだ迷惑被ったな。
もともと妄想上の人物、栗ヲタババア(笑)

678 : 名無し@チャチャチャ : 2011/08/11(木) 18:12:21.83 ID:thqu2Txu
めぐみ うんこ 漏れそう!!!!! 紙 紙 紙

680 : 釣り名人 : 2011/08/11(木) 18:20:59.38 ID:thqu2Txu
>>677
君だけは、ワシの正体がわかってくれたようだな。ワシは純粋な高橋・迫田ファンだよ。

683 : 名無し@チャチャチャ : 2011/08/11(木) 22:30:30.04 ID:wH0A91mS
なんか凄いことになってるな。
他の個人スレで「ワシは純粋な○○ファンだよ。」
って言う奴が居るのかよ。
「栗原がカスであった事が証明された。 」と書いてる奴が
別のレスで栗原のことを「めぐみ」と書いてるからな。
「めぐみ」と書く奴はもう限られてるぞ。
10朝霧奈津実:2013/06/05(水) 22:55:17.75 ID:5dBDJnxC
>>5

雪江さん、ボンジュール静子って、ひと昔の安っぽいお店のギャバ嬢みたいだわねw

てかアナタは南朝鮮出身だから、今話題になってる従軍慰安婦だったわね(笑)
11名無し@チャチャチャ:2013/06/05(水) 22:56:19.29 ID:2QFC50z4
>>従軍慰安婦

www
12名無し@チャチャチャ:2013/06/05(水) 23:00:44.53 ID:QiL9+Gsp
長岡が山口のポジション、石井優が狩野のポジション
この二人は既に決定してるはず
あとは古賀が誰のポジションに入るかだな
つーか長岡は使い勝手悪いとか言われてるが
山口からコンビを抜いてバックアタックとまともなサーブ足したと思えば悪くない
相手によって新鍋と交代
新鍋は全てのサイド選手のサブが出来るので
多分スーパーサブ的な扱いになると思う
13名無し@チャチャチャ:2013/06/05(水) 23:04:20.76 ID:nQp2rWOq
>>12
いい加減、オリンピックと同じようなレフトバレーにはならんって。
セッターが変わればチームの色はガラリと変わる。
竹下が居ない以上、同じ形には出来ないしな。
前回のオリンピックとは別物と思った方がいい。
14名無し@チャチャチャ:2013/06/05(水) 23:07:34.72 ID:nQp2rWOq
今、約2年本筋からズレたバレーをしている。
そろそろ軌道修正して、まともな方向に持って行かないと
ウンコスプレー撒くとか、全員坊主にするとか
スポーツマンシップとは言い難い戦い方しないといよいよダメになってくる。
15名無し@チャチャチャ:2013/06/05(水) 23:07:41.96 ID:QiL9+Gsp
>>13
えっと、何の話?
16名無し@チャチャチャ:2013/06/05(水) 23:09:19.17 ID:nQp2rWOq
>>15
書いてるあるだろ。
オリンピックのメンバー構成を基準に差し引きしても意味がない。
オリンピックのバレーはもう出来ないんだからな。
17名無し@チャチャチャ:2013/06/05(水) 23:11:09.87 ID:nQp2rWOq
まだ分かって無い奴が居るのか。
佐野も竹下も居ない。
同じようなバレーは出来ないし、
そんなレフトバレーなんて、しようともしてないだろ。
求められるものも、構成もガラリと変わるってことだろ。
18名無し@チャチャチャ:2013/06/05(水) 23:12:31.78 ID:QiL9+Gsp
>>16
他に誰がいるんですかー
大体、今の全日本にはまともなMBが居ないんだから
サイドにボール集めるのが当然
19名無し@チャチャチャ:2013/06/05(水) 23:14:38.67 ID:nQp2rWOq
>>18
そんな竹下が操って来たレフトのコンビバレーがいつまでも通用すると思ってるのか?
木村個人の決定能力がどれほどのものか海外行って思い知っただろ。
竹下という猿回しの親方無しには成り立たん。
20名無し@チャチャチャ:2013/06/05(水) 23:17:20.85 ID:QiL9+Gsp
>>19
レフトのコンビバレーなんか元々やってないしw
竹下が居ないなら他のセッターが操ればいいだけ
21名無し@チャチャチャ:2013/06/05(水) 23:17:41.01 ID:G93qc9At
>>19
一方的な見方でじゃあ誰を使いどう戦うのだ具体的に
言ってみたらどう
22名無し@チャチャチャ:2013/06/05(水) 23:23:00.38 ID:nQp2rWOq
標準型に戻すに決まってるだろ。
左利きをライトに置いて、レシーバーをレフト
ライトがレセプション出来ればなおいい。
セッターのセットアップ位置を中央まで戻して、速度上げて左右中央を均等に使う。
セッターのセットアップの位置を極限までライトに持って行って、
センターライト方面を殺すバレーはもう通用せんだろ
23名無し@チャチャチャ:2013/06/05(水) 23:27:50.49 ID:QiL9+Gsp
>>22
それを誰がやるのかって話なんだけど
24名無し@チャチャチャ:2013/06/05(水) 23:28:31.88 ID:TlyJ23KZ
ライトにサウスポーのオポジットを置くのは、眞鍋にしてみりゃ
かつて知ったるってやつだからな
引き出しはいくらでもあるだろう
応えられる選手がいるかどうかだ
25名無し@チャチャチャ:2013/06/05(水) 23:31:13.00 ID:G93qc9At
ID:nQp2rWOq
日本語理解できないのか
誰を使うのだ
26名無し@チャチャチャ:2013/06/05(水) 23:33:58.69 ID:nQp2rWOq
ライトからの攻撃は日本の身体能力を考えれば、
左利きの選手か、センターとコンビで得点するような選手じゃないと難しい。
実際他国も似た形になっている。
190cm以上のサイドアタッカーが居れば別の話しだが。
身長が低い日本人の右利きの選手がライト側から普通に決めてるなんて
トップレベルでまず無理だろ。
27名無し@チャチャチャ:2013/06/05(水) 23:36:48.71 ID:nQp2rWOq
>>25
○○選手を使うとか。
○○選手より○○の方が上!とか
○○ヲタか!とかそんなレベルの言い合いに意味は無い。
あくまでも形のことを言ってる。
28名無し@チャチャチャ:2013/06/05(水) 23:39:28.25 ID:QiL9+Gsp
大友くらい攻撃出来るMBがいないのだから
結局はレフトライトの両翼で攻撃する布陣になる
それをとりあえず試したのがモントルー
以前はライトがバックアタック無かったけど
長岡が入ることでバックアタックの選択肢が出来た
尚且つ二段処理の打ち屋をレフトに一人
守備力の為に新鍋を控えに、サイドは状況を見て交代
メンバーは固定せず臨機応変に
これ以外に選択肢無いから
29名無し@チャチャチャ:2013/06/05(水) 23:39:59.97 ID:R1EcpDAH
レフトバレーって欧州とかには全敗でいいけど
タイにスト勝ちするのを目標に頑張ってオリンピック出場狙ったチームだよね。
30名無し@チャチャチャ:2013/06/05(水) 23:44:24.53 ID:G93qc9At
理想と現実をわきまえないといけないよ
戦術を言うのは良いが誰がするのだ該当する選手がいなければ
戦術は替えなければならない現状の戦力でどう戦うかだ
31名無し@チャチャチャ:2013/06/05(水) 23:46:14.39 ID:x9aMutow
>>27
お前、釣りバカだろ
32名無し@チャチャチャ:2013/06/05(水) 23:47:21.57 ID:SxWM6rmc
>>29
何で?
33名無し@チャチャチャ:2013/06/05(水) 23:48:58.54 ID:5Mi0LqA0
とりあえずトルコで戦力外になっていつも客席で見てた人、なんて名前だったっけ? 木村さおりん?
あの人はもう要らないや
打っても打っても決まらないから見ててイライラするし
太ったし
34名無し@チャチャチャ:2013/06/05(水) 23:50:25.58 ID:G93qc9At
今総合的に見て木村に替わる選手はいないよ
35名無し@チャチャチャ:2013/06/05(水) 23:50:48.71 ID:TlyJ23KZ
センターからライトに回ってのバックアタック、空中で横に滑るように移動するジャンプ
ありゃ中垣内の動きだ
俺なら女子選手には出来ないと、先入観で決めつけてる所だ
まあ、まだ女宮崎ぐらいかなw
36名無し@チャチャチャ:2013/06/05(水) 23:52:10.11 ID:nQp2rWOq
>>31
釣りバカ?
釣りバカは俺の意見と全く逆だろ。
37名無し@チャチャチャ:2013/06/05(水) 23:54:29.67 ID:SxWM6rmc
木村を引っ張りすぎるのはやめてほしい
38名無し@チャチャチャ:2013/06/05(水) 23:54:37.26 ID:nQp2rWOq
大友みたいな攻撃力?違うな。
レフトバレーをしてる時点でセンターの攻撃は限られている。
そこを犠牲にしてサイドを活かしてるわけ。
それは竹下の身長が小さかったのも一つの要因だが、、、
そもそもレフトバレーをするなら、攻撃力の無い日本より海外でやった方が
効果はある。
39名無し@チャチャチャ:2013/06/05(水) 23:56:34.78 ID:vN0To7yS
>>33
そうだな。お猿さんは不要だ。
40名無し@チャチャチャ:2013/06/05(水) 23:56:37.63 ID:5Mi0LqA0
>>34
いっぱいいるよ 木村は劣化が凄まじい
41名無し@チャチャチャ:2013/06/05(水) 23:57:31.95 ID:TlyJ23KZ
大友や木村は、十年に一人の選手だ
簡単には出てこない
今ある戦力で戦うしかない
42名無し@チャチャチャ:2013/06/05(水) 23:58:13.92 ID:R1EcpDAH
モントルーのメンバーに荒木と木村が入るだけですが
木村に出来るか疑問だよね。外国人の監督だったら
ばっさり切れるけど真鍋じゃ木村外さないと思う。
足引っ張らなきゃいいけど。
43デスラー:2013/06/05(水) 23:58:26.28 ID:48WfW+Oe
>>39
ガミラスに下品な男は不要だ
ピンっ!ストン!
44名無し@チャチャチャ:2013/06/06(木) 00:00:00.97 ID:241VHIRj
セッターの身長が高くなりトスアップの位置が高くなれば、
サイドへのトス速度も上がり、中央突破もしやすくなる。
そうやって左右だけではなく中央からも行けるようになれば
幅どんどん広がり、スタイルも変わってくる。

もう竹下は良い意味でも悪い意味でも居ないということだよ。
45名無し@チャチャチャ:2013/06/06(木) 00:07:15.12 ID:56SbQe5y
荒木と木村は馬力が違う、まだまだ二馬力で引っ張って貰わないとw

ちなみに、スタジオ二馬力はジブリが出来る前の宮崎駿のスタジオですw
46名無し@チャチャチャ:2013/06/06(木) 00:47:59.34 ID:AX/g46fR
木村ってプレミアでも得点上位にはいるけど日本人最多得点になったの1回
だけじゃないか?決定率も4割いかないし
JTの谷口や久光の石田なんかは日本人最多得点のときもあったっけ
まぁこの二人は攻撃ではたよりになるけど守備が難だったな
06/07シーズンで初めて谷口を見たときは何で全日本選ばれないのかなぁと思った
まぁガマだからしかたないけどw
谷口、石田は低いトスを打つのを得意としていてBAはおそらく木村以上
やっぱ守備ができないと厳しいのかなぁ
狭き門だわ
47名無し@チャチャチャ:2013/06/06(木) 00:54:06.66 ID:LWlQOfjI
井野が切られてから木村のトーンダウンが加速した
眞鍋は井野を切れないぞ
今度は木村、辞退もあり得るから
48名無し@チャチャチャ:2013/06/06(木) 01:08:45.14 ID:AMpszyI3
>>47
そんな奴ならキャプテン失格
49名無し@チャチャチャ:2013/06/06(木) 01:37:23.32 ID:lEO0ffQI
>>44
その戦術は理想だ。だけど現段階ではそれを行なえるだけのMBがいないのが現実
なんだよ。
相手のMBは日本のセンター攻撃に対してはブロック2枚付くことなんてほとんどない。
ただし日本のMBじゃ相手のセンター攻撃1枚じゃ止められないからサイドも含めて
2枚で止めることを最優先してる。
これでもう理想の戦術は破たんしてるも同然なんだよ。そこをどうやったら勝てるのか
を考えて今の布陣とってることは忘れちゃいけない。
日本にはファビアナやタイーザ、フリュスト、ラシッチなどはいないのだから。
50名無し@チャチャチャ:2013/06/06(木) 02:19:28.47 ID:PbD8D5Yv
中国の日本女子バレーヲタが集まる掲示板でもMB人材不足を嘆いでるしね。
51名無し@チャチャチャ:2013/06/06(木) 02:25:28.42 ID:6so6I5/X
>>46
何言ってるのよ
谷口は全日本で散々だったでしょ
それで外されただけじゃない

ここって頭の痛いのしかいないのかしら?
妄想話が酷いわね
52名無し@チャチャチャ:2013/06/06(木) 02:31:43.64 ID:1TtwzQe9
てかトンスルマに釣られ過ぎだろw
53名無し@チャチャチャ:2013/06/06(木) 09:04:59.21 ID:duMf+8vE
MBは荒木・岩坂・島村・帯川?
長身+腕が太くてブロックできないと
細いならスピードと機動力重視だよね
54名無し@チャチャチャ:2013/06/06(木) 09:40:54.37 ID:xj1AKkqT
古賀が合流したんだね。

個人的には  石井 岩坂 藤田

       長岡 島村 古賀    がみてみたい。

五輪組になれば
       木村 荒木 宮下
  
       長岡 島村 古賀(石井)  がみてみたい。
55名無し@チャチャチャ:2013/06/06(木) 09:52:16.34 ID:sUp1jjv7
新鍋    平井 木村
江畑(迫田) 荒木 藤田

    VS

長岡 岩坂 石井
古賀 島村 宮下

どっちが強い。 セッターは入れ替え可
56名無し@チャチャチャ:2013/06/06(木) 10:01:47.56 ID:PbD8D5Yv
>>54
何でフロントオーダーなの?
57名無し@チャチャチャ:2013/06/06(木) 10:03:08.48 ID:5f7Rpbvu
あのねえ話にならないだろ
なんでAチームに平井入れてるのか知らんけど
モントルーでちょっとやったやつらとガチのアメリカブラジル中国を倒してきたメンバーを比較すること自体おかしい
58名無し@チャチャチャ:2013/06/06(木) 10:20:00.33 ID:sUp1jjv7
>>57
平井の他に誰入れる?大友井上がいないからね。
そのモントルーのメンバーをやたら持ち上げるやつがいるから
聞いただけです。
59名無し@チャチャチャ:2013/06/06(木) 10:46:43.97 ID:jPg2bGEN
>>55
ばか?
60名無し@チャチャチャ:2013/06/06(木) 10:53:57.87 ID:sUp1jjv7
>>59
モントルーのメンバーをやたら持ち上げるやつがいるから
聞いただけです
61名無し@チャチャチャ:2013/06/06(木) 11:31:04.19 ID:+r8OY2tg
今度の試合は中継あるのかな?
みたいなよ
62名無し@チャチャチャ:2013/06/06(木) 12:15:49.21 ID:PbD8D5Yv
イタリアの大会はネット中継あるよ
63名無し@チャチャチャ:2013/06/06(木) 12:18:45.86 ID:+r8OY2tg
>>62
じゃあ見れそうだねありがとう
64名無し@チャチャチャ:2013/06/06(木) 12:22:37.57 ID:duMf+8vE
ミドルは最終的に誰が残るか分からないね…
帯川左利き微妙?
荒木は残るとして岩坂もブロックが今の所好調、収穫が見られた島村。大竹は?
シャットに越したことないけど相手スパイク威力落とせればいいんだよね
上から打たれるとどうしようもないけどコース絞れるようするしかないかな
梅子と竹下のマッチみたいなのはもう嫌かもw
65名無し@チャチャチャ:2013/06/06(木) 12:23:47.64 ID:PbD8D5Yv
帯川は論外だから本当に・・・
攻撃面は岩坂以下の空気
66名無し@チャチャチャ:2013/06/06(木) 12:46:00.67 ID:xj1AKkqT
古賀が正式にエントリーされてるね。楽しみ

石井 平井 藤田

長岡 島村 古賀  がみてみたい!
67名無し@チャチャチャ:2013/06/06(木) 12:48:37.14 ID:JvC460Fj
>>55
前者だろ
68名無し@チャチャチャ:2013/06/06(木) 12:49:28.08 ID:ealMAQyA
帯川はなぁブロックはいいんだが
攻撃はペチンで2年生当時の寺井や家高よりずっと下。
練習だといいアタック打てるんだが。
セッターが良ければ試合でも打てるかな?
塚田が筑波でレギュラーになったらまた変わるかもね。
69名無し@チャチャチャ:2013/06/06(木) 13:20:13.73 ID:+gCzoX1W
島村ってちょっとデータとられたら全然決まらなくなりそう
庄司臭がする
70名無し@チャチャチャ:2013/06/06(木) 13:37:47.27 ID:PbD8D5Yv
島村さんブロックが出来ないし
ブロードもスピードがないから通用しないと思う。
71名無し@チャチャチャ:2013/06/06(木) 14:10:54.70 ID:xj1AKkqT
これからの若い長身は早めにミドル転向した方がよいかも。。
72名無し@チャチャチャ:2013/06/06(木) 14:12:41.91 ID:spPwHYeL
>>28
>以前はライトがバックアタック無かったけど
>長岡が入ることでバックアタックの選択肢が出来た

ん?
迫田は、右からでも左からでも
バックアタック打てるんだけど
どういう事?

ただ全日本は
それをほとんど活用しなかった
という事実があるが?

で二段打ち担当は木村で
大友がいるのに荒木を多用してきたんだけど
73名無し@チャチャチャ:2013/06/06(木) 14:15:31.21 ID:PbD8D5Yv
191cmの横山小波ってもうバレー辞めたの?
74名無し@チャチャチャ:2013/06/06(木) 14:31:11.92 ID:VPYjgZnK
>>72
打てるうちに入らないし
1番の問題は邪魔
75名無し@チャチャチャ:2013/06/06(木) 14:49:35.16 ID:weNt6sWB
>>72
この人の書き方の問題でないかな?
バックはパイプ主体だったのが、長岡が入ったら、ライト側も常に使えるから、選択肢が増えるって事じゃないかな?
迫田だけでなく、江畑もミドルに中飛ばして、ライト側から打つ事も稀にあったよ。
76名無し@チャチャチャ:2013/06/06(木) 14:58:29.77 ID:UcG9wNhq
藤田のブロック
高校時代バシバシ止めてたから、得意なプレーだと思って期待してたんだけど
やはりシニアとなると高さなのかな、厳しいね
セットアップもちゃんとジャンプして、肘も伸ばして高いとこで捌いてた印象だったけど
全日本だと全くそれを感じないし、周りがデカイからなのかな
本人が変わったのかな
77名無し@チャチャチャ:2013/06/06(木) 15:02:05.39 ID:sUp1jjv7
>>75
ただそれならWSが木村江畑迫田のうち2人なら選択肢が増えるけど、
(バックも2枚があり得る)WSが木村石井でOP長岡なら、パイプが
弱くなり選択肢が増えたことにはならない。
前者は迫田か長岡のレセプションになり、不安ありか。(私は迫田がレセプション
できないと決して思ってないが)←たたかれそうだなw
78名無し@チャチャチャ:2013/06/06(木) 15:23:01.19 ID:AbiuaNvW
迫田にしろ江畑にしろ
リーグでレセプションやれる状況じゃないからな〜
残念な事だが…
79名無し@チャチャチャ:2013/06/06(木) 15:24:02.76 ID:weNt6sWB
>>77
現実的だと思う。ただ、これはオレの考え方ではなく>>28の人が、こういう意味で伝えたかったんでないの?って単純に思っただけの事だよ。
80名無し@チャチャチャ:2013/06/06(木) 15:29:15.00 ID:spPwHYeL
サーブは不規則に変化するからな
オレの場合
地面が揺れて目が回る(笑
そのまま直だとトス上げられても
テキトーにしか打てんわ(笑
81名無し@チャチャチャ:2013/06/06(木) 15:57:13.00 ID:sUp1jjv7
>>79
すまん、こちらもスレの流れで書いたつもりだった。
82名無し@チャチャチャ:2013/06/06(木) 16:10:04.26 ID:spPwHYeL
ん? >>28には
「以前はライトのバックアタックがなかった」
と書いてあるんだが?
83名無し@チャチャチャ:2013/06/06(木) 16:52:39.65 ID:ht9GFIfJ
レセプションを上手い人に任せる理由はサイドアウトを取る為と攻撃力UP
国内リーグ、勝つ為の各チーム事情
日立:江畑で決めたい為と、課題が多いが攻撃が良い高橋がレセプションしている
東レ:迫田に自由に打たせたい為に高田・小平がレセプションしている
久光:長岡の攻撃力を活かす為に新鍋・石井がレセプションしている
   長岡以上の攻撃力の選手がいない限り、私が監督ならレセプション免除させる。
各チームその選手の特徴を活かす為にレセプションを免除している。
全日本でもその基本は、さほど変わらない気がする?
84名無し@チャチャチャ:2013/06/06(木) 17:02:23.24 ID:sUp1jjv7
>>83
国内では確かにそう思う。
ただ対海外となるともっと攻撃力をあげないと無理でしょう。(ロンドンで
限界を感じた)
よって、迫田江畑長岡がレセプションできるようになるのが理想。
この三人の攻撃力が落ちたらなんにもならないが...
85名無し@チャチャチャ:2013/06/06(木) 17:16:07.35 ID:56SbQe5y
俺は女子がバックアタック打つだけで、怪我こえーと思ってた人間なので
別にバックアタックを推奨してる訳じゃないよ
使える事はわかったから、大事な時まで隠しとけばいい
86名無し@チャチャチャ:2013/06/06(木) 17:22:38.53 ID:AbiuaNvW
眞鍋は常識にこだわらない例に出してた
2セッターは試す気なのかな
あくまで例え話か
同じく例に出したサウスポー2人はドミニカ戦でやったが…
87名無し@チャチャチャ:2013/06/06(木) 19:09:43.38 ID:1op5EXHy
6/6(木)フジ系列 23:55〜「すぽると!」新天地へ移籍!木村沙織を密室で直撃"
88名無し@チャチャチャ:2013/06/06(木) 19:42:48.29 ID:PbD8D5Yv
イタリア4カ国に出場する各国選手の名簿見たけどトルコ何これ?
ガチメンじゃんw(怪我でエルデムはいないけど)
他国は良い練習になるね
89名無し@チャチャチャ:2013/06/06(木) 19:43:46.08 ID:56SbQe5y
いつからかな?
相手が相手だから、勝ち負けは考えず、楽しんでおいで〜
90名無し@チャチャチャ:2013/06/06(木) 19:44:12.70 ID:PbD8D5Yv
>>89
明日から
91名無し@チャチャチャ:2013/06/06(木) 19:44:24.99 ID:ETrPCxp2
トルコなんて強くないじゃん
92名無し@チャチャチャ:2013/06/06(木) 19:46:34.41 ID:PbD8D5Yv
>>91
普通に強いからw
93名無し@チャチャチャ:2013/06/06(木) 19:53:26.49 ID:6Ja8kkLC
ヨーロッパで最強だろ。
94名無し@チャチャチャ:2013/06/06(木) 20:10:54.59 ID:tpG6i8gE
ヨーロッパ選手権で勝ったことないけどね。
95名無し@チャチャチャ:2013/06/06(木) 20:14:24.76 ID:+gCzoX1W
トルコってなんかずれてない??
五輪前のWGPでもガチメン出ずっぱりで他国にデータ与えまくってたし
96名無し@チャチャチャ:2013/06/06(木) 20:20:18.01 ID:fBUMqrez
トルコなんてたいしたこたないよ、欧州選手権でも優勝はできないね
多分優勝は、セルビア、ロシア、イタリアは堅いね
97名無し@チャチャチャ:2013/06/06(木) 20:22:22.82 ID:tpG6i8gE
バルボリーニって若手を入れたがらないよね。
まあ今年はヨーロッパリーグでBチーム送るから来年は合流させる選手がいるかもしれないけど。
98名無し@チャチャチャ:2013/06/06(木) 20:23:17.85 ID:241VHIRj
>>49
いやMBどのこうの関係なくやって行かなくてはダメだろう。
どんなにパターンを変えても分析されて解析されれば
身体能力のみに左右される本来のあるべき姿に収束されて行く。
2010年、山本、山口、井上で掻き回し、世界のトップレベルに肩を並べた。
そっからレフトバレーへ展開、そしてそのレフトバレーという形が続いて
木村や江畑の存在が知られるようになるにつれ、それまで勝てたチームに負けるようなって行った。
そして、おそらく練習試合、親善試合を含め最も戦ったチームであろう
ブラジルに対してオリンピックでは20点以上取れなかった。
それは4年前、ガマ吉がオリンピックで戦った時となんら変わらない点差だった。
世界バレーでは日本に勝って涙して喜んだブラジルが、
戦いを重ねて日本というチーム、日本の選手を深く知ることによって
本来のあるべき姿に収束されてしまったのだよ。

竹下が居ないんで、オリンピックのような形を取ることは出来ないが
仮に取ったとしても、もう望みは無いということだよ。
99名無し@チャチャチャ:2013/06/06(木) 20:25:54.95 ID:+gCzoX1W
>>97
なんかのインタビューで年齢に関係なく実力のある者がコートに立つべきって言ってた
まあ言ってることは最もだけど、今度はトルコも婆軍団にする気なのかね?w
100名無し@チャチャチャ:2013/06/06(木) 20:31:51.68 ID:Hu6zGMlZ
>>98
昨年までのレフトバレーは通じない。
たしかにそうなる可能性はある。
ところで、オポをスーパーエースにする標準型を導入せよがあんたの自論だね。
同じ標準型なら、セッターも190近く、ウィングスパイカーは
軒並み188〜195クラスの外国勢や中国と対戦した場合、体格負けする可能性は
レフトバレー体制と同じぐらいなのでは?
101名無し@チャチャチャ:2013/06/06(木) 20:36:00.26 ID:56SbQe5y
今は可能性の幅を広げる時期だろ、みんな結論を急ぎすぎる
102名無し@チャチャチャ:2013/06/06(木) 20:36:59.85 ID:56SbQe5y
俺なんか若い選手を見て、ウヒウヒ言ってるのにw
103名無し@チャチャチャ:2013/06/06(木) 20:37:20.07 ID:tpG6i8gE
>>99
ギョズデやネスリハンあたりはユーロで合流するならともかくWGPでも出すつもりかな?
ギュルデニズ、トクソイ、セダあたりも若くないしね。
104名無し@チャチャチャ:2013/06/06(木) 20:39:45.10 ID:241VHIRj
>>100
当然勝てる見込みは少ない。
奇策でしか勝てないにしても、
ある程度までは、一般的な路線を歩んで行かないと
鼻がつまってる選手出して、
「ウンコ香水振りまいて勝つ!」とかそんな勝ち方しても、
いい加減、それは勝ったと言えるのか?って話しになってくるだろ。
105名無し@チャチャチャ:2013/06/06(木) 20:47:12.61 ID:lEO0ffQI
>>98
レフトバレーは通用しないって言っても日本が勝つにはそれしかなかったでしょ?
言いたくないがミドルの差は戦術と言う枠をこえて致命的なんだよ。むしろあんな
参加10カ国中下から数えたほうが早いくらい能力低いミドルで3位になってるこ
と自体が奇跡。そこは認めてあげようよ。後なぜレフトバレーになったのかは考え
たほうがいい。1名でも決められないやつにボール託すくらいなら、2枚でも決めて
くれる選手に上げるわな。誰だってそうだと思う。

これから可能性を広げていくことはできる。けど>>28が言ってることが最もなこと。
脱却でなく、今ある強みにプラスアルファ付け加えていくことが最重要じゃない?

>>100
体格負けする可能性は80パーセントを超えると思う。それくらい同じことやった
って高さで、動きで勝らない限り勝てるはずがない。
106名無し@チャチャチャ:2013/06/06(木) 20:51:35.38 ID:AbiuaNvW
一般的な路線は
一般的なサイズ・フィジカルの選手が
揃わないと効果が薄い

揃うためには勝って人気集め競技人口ふやすこと
勝つ事が今一番の至上命題
どんなやり方でも今の戦力で勝てるやり方を追求するのが大事だ
107名無し@チャチャチャ:2013/06/06(木) 20:58:57.97 ID:Hu6zGMlZ
標準型を取らない日本はずるいバレーだと勘違いしているのは残念。
FIVBの規定にはスーパーエースが良い、レフトバレーが駄目かなどは規定されていない。
ルールの中で行える最善の方策を見つけるしかない。
背番号の直前変更、髪型統一(?)もルール違反ではないしね。
108名無し@チャチャチャ:2013/06/06(木) 21:01:58.69 ID:241VHIRj
>>105
レフトバレーしか出来なかった大きい要因の一つに竹下がセッターだったからってのもあった。
だが、竹下はもう居ないからな。
それと、典型的なレフトバレーというのはOQTの時に既に破綻している。
新鍋が入ったオリンピックというのは形が少し違う。
109名無し@チャチャチャ:2013/06/06(木) 21:06:39.82 ID:5uZXiYpH
相変わらず型が先か駒が先かみたいな議論をしてるのか。。。
110名無し@チャチャチャ:2013/06/06(木) 21:06:54.10 ID:spPwHYeL
>>105
>>28を肯定するんなら
>>72の疑問に答えて欲しいんだが
111名無し@チャチャチャ:2013/06/06(木) 21:09:57.00 ID:241VHIRj
新鍋を入れることで本来の路線に少し戻した。
竹下のセットアップの位置も戻した。
故にレフトのトススピードも上がっている。
それをレフトとセッターのコンビネーションという形で
オリンピック限定版を作り上げた。

そのオリンピックでやったことをより本来の路線に戻すだけの話し。
112名無し@チャチャチャ:2013/06/06(木) 21:10:53.22 ID:lEO0ffQI
>>110
新鍋や山口が入った時って意味でしょ。
迫田はライトからも打てるけど基本ポジはレフトだから数自体は少ない。
なによりバックセンターの方が生きたからね。
113名無し@チャチャチャ:2013/06/06(木) 21:44:02.05 ID:241VHIRj
>>109
俺だって、ガモワみたいな選手が居るんなら
どうやってガモワを心地よく打たせるのか?って部分に執着する。
絶対的なんだからな。

だが、日本のレフトエース陣が各国のエースに較べてどれだけ優れてるのか?
って考えた場合、やっぱりその一点を活かす方向に行くのは無理ってもんだろ。
114名無し@チャチャチャ:2013/06/06(木) 21:56:37.78 ID:spPwHYeL
>>113
ヨンギョンは迫田を
「2メートルの強打者」と
言ってるらしいよW
115名無し@チャチャチャ:2013/06/06(木) 23:07:16.14 ID:1op5EXHy
もうすぐすぽるとで木村沙織特集始まる
116名無し@チャチャチャ:2013/06/06(木) 23:26:34.28 ID:6PGarU/y
さおりん了解しました。

新鍋理沙ちゃん特集もやってくれよ
全日本の看板選手なんだから
117名無し@チャチャチャ:2013/06/06(木) 23:30:22.20 ID:6PGarU/y
新鍋選手みたくなりたい
新鍋理沙すき
江畑選手になりたい

こんな声が子供達から湧き起こってるらしいじゃないか
バレーの将来は明るいな
118名無し@チャチャチャ:2013/06/06(木) 23:52:15.25 ID:ht9GFIfJ
確かにプレミアの試合会場では、小学生・中学生の女子には
新鍋の人気は高いと感じる。
119名無し@チャチャチャ:2013/06/06(木) 23:56:01.70 ID:SaKZ6IP8
標準型にして身体能力の劣る日本がどう戦うかって?
速さでしょ。他国と比べて圧倒的に速いでしょ。
サイドのブロックもレフトバレーより格段にいいでしょ。
2枚替えもレセプションしなくていいから強力でしょ。
120名無し@チャチャチャ:2013/06/06(木) 23:56:48.19 ID:d4O7btku
やってるよ
黒鷲優勝直後のスポルトでRealVenus認定されてる
きみ知らないの
121名無し@チャチャチャ:2013/06/07(金) 00:22:33.55 ID:5NvzIBh0
すぽるとなんか散々やり尽くした内容のおさらいみたいだったな
インタビューの内容も答えも全日本発表の時と変わらん
122名無し@チャチャチャ:2013/06/07(金) 00:33:21.37 ID:uTFzkYBq
なんで2ちゃんは
アンチ迫田ばっかりなんだろうか
実際にはプレミアリーグのアンケートで
迫田が一番人気だったんだろ?
123名無し@チャチャチャ:2013/06/07(金) 00:48:22.64 ID:olxd/ifL
日本 イタリア ブラジル トルコってバレー人気の国だから
ネット中継がかくかくにならないか心配…
124名無し@チャチャチャ:2013/06/07(金) 00:56:30.02 ID:uTFzkYBq
>>123
他の国は知らないけど
日本では不思議なほど人気ないでしょ
125名無し@チャチャチャ:2013/06/07(金) 02:28:41.37 ID:SDOqcWOB
別に不思議ではない
126名無し@チャチャチャ:2013/06/07(金) 03:32:40.70 ID:2AEdExN0
つまり2005年の春高優勝の共栄学園
マジカルバレーのようなチョコマカと動きまわる
素早いコンビバレーを目指すわけだね。
でも、チョコマカコンビバレーなら
標準型・レフトバレーどちらにも適用できるわけで
むしろ、集める選手を限定して特殊な指導をしないといけないのでは?
それこそ岡山単独ナショナルチームにでもしないといけない。
もっとも、福田・栗原加入後の岡山はパワーバレーに移行して
3位に上がったけど。
127名無し@チャチャチャ:2013/06/07(金) 04:07:35.07 ID:rBSdzL/f
>>82
山口と比較したらって話だろ
そもそも長岡は山口枠って言ってんだから
128名無し@チャチャチャ:2013/06/07(金) 05:07:40.89 ID:UP8fQ/Sj
>>122
アンチ迫田じゃなくて、アンチ迫田のキモヲタでしょ
キモヲタのおかげで迫田も嫌われちゃったって事
そうです、お前のおかげだよ
129名無し@チャチャチャ:2013/06/07(金) 05:20:33.81 ID:5NvzIBh0
イタリア4カ国アラッシオ杯はようやく今日深夜か?
もうバレー成分なさすぎてゲンナリしてたところだ
130名無し@チャチャチャ:2013/06/07(金) 07:09:01.78 ID:LVIDFYx6
眞鍋も言っていたが3位決定戦はブロックで点を取れずに勝った珍しい試合だった
限定されたMBの機能で拾いまくるバレーの集大成だった
その中心メンバーは竹下・佐野だった
しかし今もMB陣は駒が足りない
次の作戦はレフトとOPとセッターがブロックすることかもしれない
131名無し@チャチャチャ:2013/06/07(金) 09:59:40.11 ID:NNYC8qkm
疾きこと風の如く 迫田
静かなること林の如く 木村
激しきこと火の如く 江畑
動かざること山の如し 岩坂
そして、動くこと雷鳴の如し 新鍋
ぬーん…
132名無し@チャチャチャ:2013/06/07(金) 10:40:59.39 ID:C0KPtMyC
イタリアってサマータイムだっけ
だったら今日の23時30分からでいいのかな?
133名無し@チャチャチャ:2013/06/07(金) 11:31:18.30 ID:BvMewgPQ
木村、新鍋、江畑  

石井、木村、長岡   というカテゴリーでのスタメンかな。。

この中に、迫田か古賀が食い込んでくる?
古賀は今回のイタリア、オランダでの評価で今後が大きくかわるかな。。。
134三船権三郎:2013/06/07(金) 11:44:51.71 ID:rzNDIeZu
昨日イタリアとの練習試合に2-1で勝ったがな。
135名無し@チャチャチャ:2013/06/07(金) 11:47:40.26 ID:DuRx/SUT
石井優はまだベンチだろ
アタックかブロックかレシーブ
どれか一つ一歩でも伸びればスタメン
136名無し@チャチャチャ:2013/06/07(金) 12:22:41.09 ID:0Z2wMhY+
>>134
頑張ってるねー
137名無し@チャチャチャ:2013/06/07(金) 12:25:05.89 ID:01WflKyh
今日の23時30分って、日本時間?
138名無し@チャチャチャ:2013/06/07(金) 12:32:25.91 ID:uTFzkYBq
>>128
オレが来る前からだから違うだろ

荒らして追放したんだろ?
迫田ファンを
139名無し@チャチャチャ:2013/06/07(金) 12:46:05.23 ID:C0KPtMyC
>>137
日本時間だよ
サマータイムならその時間で違うなら0時30かな
>>138
迫田ファンが荒らしてたんだよ
140名無し@チャチャチャ:2013/06/07(金) 13:33:57.93 ID:RHxpo8EI
イタリア4カ国の放送は、sportslemonの予定に入ってないけど、
どこで放送するか知ってる人教えて下さい!!
141名無し@チャチャチャ:2013/06/07(金) 13:34:21.48 ID:uTFzkYBq
>>139
じゃぁ何で今はいないの?
たとえば
オレが迫田の事を良く言うと
いちいち、必ずケチ付けてくる他選手ヲタが現れる

で、>>128みたいに
「お前のせいだ」と言って追い出すシステム
142名無し@チャチャチャ:2013/06/07(金) 13:47:12.78 ID:C0KPtMyC
>>141
規制にでも巻き込まれたんじゃないの
何でいないとか知るわけないじゃん
でも荒らしてたのは事実だよ
釣りバカって言われてた奴
そいつのせいで敏感になってるんじゃないかな?

その頃の知っていればまたこいつが来たのかって思っちゃうものw
でも、迫田アンチが増えたわけじゃないよ
自分は応援してるし勿論他の選手も応援してるけどね
143名無し@チャチャチャ:2013/06/07(金) 13:54:40.30 ID:Cr4jOAgd
>>141
お前がキャラ変えたんだろ
キチガイが消えて、上手いタイミングで新キチガイが出てくるんだな
144名無し@チャチャチャ:2013/06/07(金) 14:20:48.51 ID:uTFzkYBq
>>142
オレも釣りバカは知ってるけど
あいつが荒らしてたというよりは
アンチとのやりとりで
荒れたみたいになったという事でしょ
145名無し@チャチャチャ:2013/06/07(金) 14:23:54.48 ID:C0KPtMyC
>>144
荒らしてたよ
だから嫌われたんだろ
本人か?
146名無し@チャチャチャ:2013/06/07(金) 14:33:00.09 ID:uTFzkYBq
>>143
オレが釣りバカに見えるなら
お前が精神病だわ

なんだか、いろんな人と間違われるんだが
「クソ爺」とかいう人も釣りバカと同一人物なの?
147名無し@チャチャチャ:2013/06/07(金) 14:43:37.11 ID:uTFzkYBq
>>145
あいつは持論を熱く語ってたけど
アンチがいちいち煽ってたイメージ
で、狂っちゃったんじゃないか?(笑

あいつは最後、新鍋論を展開してたから
べつに迫田ヲタでもなく
持論を語りたかっただけなんじゃないの?

新鍋論に関しては
なぜか反論するヤツもいなくて荒れなかった
だから荒れたのは
アンチ迫田によるものと思われる
148名無し@チャチャチャ:2013/06/07(金) 15:00:40.65 ID:C0KPtMyC
>>147
他の選手悪くいったり散々だったじゃん
持論も何もただの嘘つき狼おじさん
選手が怪我したとか嘘ついたり
そんな奴の擁護とか頭おかしいんじゃないの?
ちなみに口調変えた釣りバカにみえるよ
149名無し@チャチャチャ:2013/06/07(金) 15:12:35.55 ID:RK+kdklo
>>146
そう言われるのは
お前のレスがそいつと同質ってことだ
ここで誰が叩かれてるなんてことに誰も興味ないんだから
長々とつまらんレスすんな
150名無し@チャチャチャ:2013/06/07(金) 15:24:32.57 ID:BvMewgPQ
イタリアとの練習試合で

古賀 ミドル 長岡

藤田 ミドル 石井    で2-1で勝ったみたいね。
151名無し@チャチャチャ:2013/06/07(金) 15:26:58.02 ID:OC8h6UbW
フロントオーダーか 眞鍋は常識に拘らないな
152名無し@チャチャチャ:2013/06/07(金) 15:30:44.93 ID:5KnNaTxq
フロントオーダー?そんなのすぐ使えるようになるものなのか?
153名無し@チャチャチャ:2013/06/07(金) 15:34:28.12 ID:uTFzkYBq
>>148
うむ
オレも、あいつが悪口言ってるのは見た事ある
べつに擁護してるわけではないよ
何度か「くだらん事すんな」と言った事もある
あいつ最後はオレとケンカして
いなくなったんだしね

客観的に見てだけど
あいつが絶対的悪というよりは
一対多数で苦し紛れだったんじゃないかな
子供じみた仕返しかな
そういう印象だわオレは
154名無し@チャチャチャ:2013/06/07(金) 15:36:26.57 ID:uTFzkYBq
>>149
釣りバカの話なんか
こっちからしたわけではないよ
155名無し@チャチャチャ:2013/06/07(金) 16:02:34.27 ID:IS2a6jNW
>>150
嘘情報やめて
2-1勝利の情報だけで誰が出たかはニュースになってないよ
156名無し@チャチャチャ:2013/06/07(金) 16:14:39.18 ID:BvMewgPQ
現地情報をHpにのせてる人いるよ。
157名無し@チャチャチャ:2013/06/07(金) 16:17:09.64 ID:IS2a6jNW
 ※藤田、石井優、長岡、古賀にリベロ、MB2人だと思います。

ってただの妄想じゃんw
158名無し@チャチャチャ:2013/06/07(金) 16:20:23.92 ID:VgA5enAn
>>156
そもそも、客入れて公開練習試合だったんかい?
159名無し@チャチャチャ:2013/06/07(金) 17:14:56.23 ID:5NvzIBh0
>>140
ここでも見れるのでは?でも他の放送見てみたけど大分コマ送りだったなぁ・・・
fromsportsとかで予定入ってないの??


758 :名無し@チャチャチャ :2013/06/03(月) 20:30:00.02 ID:Tqz1H34L
軽く検索しただけだけどイタリア4カ国アラッシオカップってここでもライブ配信あるのかな?
5chでアラッシオって書いてあるけど…
(p)http://sportube.tv/onair/
(p)http://www.sportube.tv/onair/images/img_slideshow/slideshow/alassio.jpg

それともモントルーのと同じ所で配信あるのかな?よく分からん
160名無し@チャチャチャ:2013/06/07(金) 20:05:53.69 ID:RHxpo8EI
>>159
ありがとうございます。

自分が探した限りではfromsportsに放送予定はなかったです。
161名無し@チャチャチャ:2013/06/07(金) 20:40:31.19 ID:EMP2BxLC
>>159
ありがとう
イタリアだと日本ってGから始まるんだね
162名無し@チャチャチャ:2013/06/07(金) 20:48:39.96 ID:EMP2BxLC
夜中の4時か3時くらいか今日の試合
163名無し@チャチャチャ:2013/06/07(金) 21:10:49.71 ID:Gr9usmJy
ふつう、起きてるの無理だな。
古賀ちゃん出るのかな?
164名無し@チャチャチャ:2013/06/07(金) 21:35:42.66 ID:1m0FNEOB
>>122
詳しいことを教えてあげよう。
それは確か2011年のモントルー。
息を長くして栗原の活躍を待っていた栗ヲタが鼻息を荒げて
活躍を待っていたところ。
栗原が全日本に参加せず、ムカついているところ
迫田が大活躍してモントルーで優勝した。
それに腹を立てた栗ヲタが迫田ヲタに成りすまして嫌われるように仕向けた。

過去ログでも2011年のモントルーkら釣り名人が現れるのがわかるはず。
165名無し@チャチャチャ:2013/06/07(金) 21:38:20.74 ID:1m0FNEOB
これが栗ヲタ定番の自演成り済ましヲタからの叩き。


栗ヲタ定番自演まとめ 山口編
ID:Fe4sRr8r=ID:IJ52A8Xj=ID:2yi5NvLg

山口舞12
72 :名無し@チャチャチャ:2012/08/21(火) 12:04:41.62 ID:Fe4sRr8r
メダルに貢献してないのに図々しいよね
これが嫌われる原因なんじゃ

全日本女子577
268 :名無し@チャチャチャ:2012/08/21(火) 22:47:53.55 ID:Fe4sRr8r
センターならいざとなればユメがいるから問題ない
ユメはライトもセンターも出来て本当に素晴らしい選手
これからも日本を引っ張ってくよ

280 :名無し@チャチャチャ:2012/08/21(火) 22:57:04.79 ID:IJ52A8Xj
でたなんでもかんでも人のせい
山口の数倍働いてる木村を責めるとかキチガイだろ
山口がどれだけ木村に負担かけてるのかわかってんの?

270 :名無し@チャチャチャ:2012/08/21(火) 22:51:58.94 ID:2yi5NvLg
>>268
は?にわかか?
Vリーグと全日本では訳が違うんだよ。
166名無し@チャチャチャ:2013/06/07(金) 21:39:55.69 ID:1m0FNEOB
272 :名無し@チャチャチャ:2012/08/21(火) 22:52:49.82 ID:IJ52A8Xj
また山口ヲタの暴走始まった
WCイタリア戦の戦犯はセンター山口だろ
山口のセンターなんて岩坂以下

274 :名無し@チャチャチャ:2012/08/21(火) 22:54:47.72 ID:Fe4sRr8r
>>272
イタリア戦はユメのせいではない
ユメを活かせない竹下と決定力がない木村のせい


280 :名無し@チャチャチャ:2012/08/21(火) 22:57:04.79 ID:IJ52A8Xj
でたなんでもかんでも人のせい
山口の数倍働いてる木村を責めるとかキチガイだろ
山口がどれだけ木村に負担かけてるのかわかってんの?

285 :名無し@チャチャチャ:2012/08/21(火) 22:59:47.97 ID:Fe4sRr8r
木村がユメの数倍働いてるって何を根拠にいってるのかな?
ユメは周りの選手を活かす攻撃が出来る。木村の活躍も言わばユメのおかげでもあるんだけど

287 :名無し@チャチャチャ:2012/08/21(火) 23:02:03.15 ID:IJ52A8Xj
でた周りの人の努力を無理やり山口に繋げる手口
表レフトの木村を山口が活かしてるんだってwwひぇーww

295 :名無し@チャチャチャ:2012/08/21(火) 23:07:11.98 ID:IJ52A8Xj
じゃあ今まで山口スタメンの時もレフトの個人技でなんとかしてただけだろ
なんで新鍋の時は個人技で山口の時は山口のおかげなのか説明しろ
山口以外の選手の活躍は絶対認めたくないんだな
167名無し@チャチャチャ:2013/06/07(金) 21:41:51.58 ID:56anzYN9
>>164
MVPは中道、ベストスパイカーは江畑、ベストサーバーは岩坂、新鍋も全試合活躍。
迫田が仕事したのはキューバ戦ぐらいじゃんw
この人はブロックがザルの韓国、キューバぐらいしか通用しないよね。
25歳のおばさんなのに相変わらず下手だし、若手の台頭で全日本から押し出されるのは確実なんじゃない?
168ボンジュール静子:2013/06/07(金) 21:42:11.72 ID:885p/Qlk
  
   
>>164-166

何アンタ。そんなバカなことあるわけないじゃない。

栗オタ栗オタって、彼らが一番賢いんだからホント。

   
169名無し@チャチャチャ:2013/06/07(金) 21:42:57.42 ID:1m0FNEOB
昔から栗ヲタはIDを3つ使う。

ヲタに成り済ましてアピールのが栗ヲタ。
そしてそれを必死に叩くのも栗ヲタ。
170名無し@チャチャチャ:2013/06/07(金) 21:46:26.77 ID:1m0FNEOB
↓まず山口の所で山口を普通に叩く。
で、時間が経ちすぎた後2chに参加したもんでID変えるのを忘れて
全日本スレで山口ヲタをアピール。
余っている複数のIDでそれを叩いてる。
これが栗ヲタの必殺パターン。


山口舞12
72 :名無し@チャチャチャ:2012/08/21(火) 12:04:41.62 ID:Fe4sRr8r
メダルに貢献してないのに図々しいよね
これが嫌われる原因なんじゃ

全日本女子577
268 :名無し@チャチャチャ:2012/08/21(火) 22:47:53.55 ID:Fe4sRr8r
センターならいざとなればユメがいるから問題ない
ユメはライトもセンターも出来て本当に素晴らしい選手
これからも日本を引っ張ってくよ
171名無し@チャチャチャ:2013/06/07(金) 21:47:04.85 ID:56anzYN9
>>169
朝からあんたしか書いてないじゃんw
172名無し@チャチャチャ:2013/06/07(金) 21:48:47.59 ID:1m0FNEOB
>>171
アホか。
俺の書き込みは夜しかない。
昼は無い。
栗ヲタじゃあるまいし。
173名無し@チャチャチャ:2013/06/07(金) 21:51:11.08 ID:1m0FNEOB
栗ヲタのババアも、鴎の会場行ったら
「あっ!あれが栗ヲタのババアか!」つって
すぐバレ状況にあるのに、よくまだ荒らしてるな。
174名無し@チャチャチャ:2013/06/07(金) 21:52:13.02 ID:EMP2BxLC
栗ヲタの168みたいなのも
栗ヲタ認定厨も同じくらいにうざいと思うよ
175名無し@チャチャチャ:2013/06/07(金) 21:54:11.14 ID:1m0FNEOB
そう言ってるのも栗ヲタだからな。
ホントにあきれるんだよ。ここ。
後、話題変える為に、初心者のフリして質問して
それを自演でまともに答えて、あたかもまともなスレのように見せる自演。
これもホントよくある自演。
176名無し@チャチャチャ:2013/06/07(金) 21:58:22.68 ID:1m0FNEOB
ここってよく賛成意見が短期間、複数IDでずらっと書かれることがよくあるじゃん。
ここに書き込んでる奴で、自分が書き込んだ後、
同じ賛成意見が複数IDでずらっと出て来たことって何回ある?
177名無し@チャチャチャ:2013/06/07(金) 22:02:18.77 ID:EMP2BxLC
病んじゃってるな
栗原の話したいなら栗原スレ行け
イタリアでの試合あるんだから邪魔
178名無し@チャチャチャ:2013/06/07(金) 22:04:23.84 ID:1m0FNEOB
イタリアの試合って、
1人自演やってるだけだろ。
179名無し@チャチャチャ:2013/06/07(金) 22:05:24.77 ID:SKn263Tx
時代は栗原よりも古賀だよ。あ、栗オタ認定厨に言わせると、古賀は栗原と髪型が似てるから古賀オタ=栗オタなんだっけ?w
180名無し@チャチャチャ:2013/06/07(金) 22:06:53.61 ID:1m0FNEOB
各スレにヲタとして書き込みをし、
それを自ら叩き、朝から晩まで何年も何が楽しいのか知らんが繰り返し
素性がバレた今でも辞めようとしない。
他に生き甲斐が無かったんだろうが、いい死にかたはせんだろうな。
181名無し@チャチャチャ:2013/06/07(金) 22:08:20.15 ID:1m0FNEOB
おっと!!!早くも2つ目のID登場かwww
栗ヲタ関係の話題になると反論IDが増えますな。
182名無し@チャチャチャ:2013/06/07(金) 22:13:46.03 ID:EMP2BxLC
>>181
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1361696652/
ほら貼ってやったからそっちでやって
イタリアの試合を1人で自演で出来るの?
バカなのかおまえw
ここには1人しかこないと本気で思ってるのか?
183名無し@チャチャチャ:2013/06/07(金) 22:25:54.22 ID:xIweQGQU
>>2つ目のID登場

www
184名無し@チャチャチャ:2013/06/07(金) 22:37:14.05 ID:SKn263Tx
このスレのIDが既に3つを超えてる件
185名無し@チャチャチャ:2013/06/07(金) 23:49:52.22 ID:1m0FNEOB
>>182
なんでバレー板に忍法帳が導入されたのか知ってるのか?
「同じ奴がひたすら自演で書き込んでる。」
「嘘だと思うならログを確認してみろ!」
「この板は乗っ取られている。」
その連呼で導入が決まった。
186名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 00:07:57.00 ID:Rwz7Y9uP
>>185
バレー板だけじゃないよ忍法帳って
全部に必要だよ今は
何か勘違いしてる??
自演もいるけど、違う人もいるお前は全部自演にしちゃってる糞じゃん
187名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 00:29:43.10 ID:rfzVCWLT
実況の方でトルコがベストメンバーって書いてあったけど、
ってことは、
ワクフバンクで木村沙織とチームメイトだったギョズデとかトクソイ、ナズ、
ガラタサライで佐野優子とチームメイトだったオズソイ、
を相手に古賀さりなが戦えるって事?

擬似チャンピオンズリーグの相手じゃん!木村沙織でもコートにちょっとしか立てなかったのにすごいぞ!
しかも今日1試合目がトルコでもうすぐ始まるし
188名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 00:31:38.49 ID:rfzVCWLT
ってもう始まってるーーー!
今国家斉唱してるぞ!
sportube、画質綺麗だ!
189名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 00:34:37.15 ID:rfzVCWLT
ワクフバンクのセッターのナズ居たぞw

http://sportube.tv/onair/st2.php
190名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 00:39:10.42 ID:Rwz7Y9uP
>>189
これは音聞こえる??
191名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 00:40:32.03 ID:TjvnrHoX
日本は3時間後か
192名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 00:44:33.02 ID:rfzVCWLT
>>189
大分音小さいが聞こえてる
ノーパソだとデカすぎるぐらい大きい音だったけど本PCのほうに切り替えたらめっちゃ音小さいw
なんか設定があるんだろうな。adobeのバージョンとか
193名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 00:46:58.03 ID:rfzVCWLT
思った以上に画質綺麗
モントルーよりずっと綺麗だ
194名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 00:47:13.60 ID:TjvnrHoX
古賀の初お披露目は徹夜する価値ある
195名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 00:51:15.03 ID:fSV7Hp0S
トルコには俺の馬車いるの?
196名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 02:00:42.34 ID:/IPkhIMW
馬車はいない、トクソイ・バハールはどうしたの?
197名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 03:26:35.41 ID:xxgHwC59
古賀いなくね_?
198名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 03:39:31.70 ID:xxgHwC59
いたわ スタメンじゃないけど
199名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 03:52:56.61 ID:NCf0kBSh
古賀ちゃん初得点してるし、お姉さんたちに混じって違和感なし
200名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 04:04:41.92 ID:/IPkhIMW
石井頑張れ!
201名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 04:26:05.16 ID:btB3vjLz
実況のほう見たら高橋ヲタが必死で笑った
202名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 04:38:49.48 ID:/IPkhIMW
高橋イイゾ
203名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 05:01:54.84 ID:btB3vjLz
高橋は顔がなぁ。
貧相というか貧乏臭い顔なんだよな(苦笑)。
204名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 05:04:15.65 ID:/IPkhIMW
高橋の顔は、ウーパールーパーに似ている
205名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 05:22:59.74 ID:qU72f+I8
いやベビースターラーメンの
ベビちゃん
206名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 05:35:25.94 ID:rfzVCWLT
もう座安はいらないなぁ・・・
207名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 05:43:22.85 ID:qU72f+I8
大竹よくやった!
208名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 05:44:38.11 ID:/IPkhIMW
座安ムダな動きが多い
209名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 05:48:56.44 ID:btB3vjLz
大熱戦でも緊張感が伝わらない高橋の顔
210名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 05:57:07.17 ID:u/psQYAk
モントルーで

ザヤス→吉田→ザヤス→吉田→ザヤス

できたから今日は吉田の日かと思ったけどね
やっぱり真鍋はザヤスに期待してるんだろうね
でもこの出来なら即切り捨てレベル
残り2試合は吉田さんでいいよ
211名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 05:58:49.22 ID:btB3vjLz
>>210
でこっぱち高橋のカバーが大変なんだよw
212ミント ◆MINT.ufAw. :2013/06/08(土) 06:00:02.49 ID:4Y1K/PxF
2013アラッシオ杯(親善試合)

(6/7)
日本×イタリア 3−2(25-27 25-21 25-18 21-25 15-13)
213名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 06:00:40.67 ID:SfMyyJ6A
座安が本気でひどすぎるだろ
スタッツ見てないけどリベロなのにサーブで狙われてたローテあったな
二本目取りに行く意思も薄いしお見合いもするし
今日の座安なら菅山の方がまだマシ
214名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 06:01:01.11 ID:NCf0kBSh
今、古賀ちゃんのストレッチが映った、かわいい
215名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 06:02:37.33 ID:u/psQYAk
ザヤス失格
オランダ遠征はザヤス帰国、鳥越緊急招集で
216名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 06:04:05.51 ID:btB3vjLz
>>213
実況でも座安叩きに必死だなw
217名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 06:06:40.93 ID:rfzVCWLT
チームメイトに感謝しないといけないよ座安は本当に
第4セットは特に酷いプレイの連続で完全に流れ切れちゃってた
218名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 06:16:19.53 ID:wfV0i/o/
岩坂がよかった。サーブミスもなかったな。
古賀ちゃん別に悪くなかったのに、時差疲れを考慮して肩慣らしに出したのかな。
ブラジル戦はスタメンで試して欲しいな。
219名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 06:20:25.91 ID:rfzVCWLT
試合後の記念撮影で座安居ないな
代わりに出場してない吉田が・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4255585.jpg

吉田が集合写真で座安と勘違いされてしまうだろ座安おいw
220名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 06:23:24.35 ID:6iIVqgSB
岩坂が覚醒した
高橋も良かった
長岡が勝負強かった
他はそこまでかな
古賀も期待値が高かっただけに残念
221名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 06:25:12.77 ID:u/psQYAk
>>220
石井は駄目だったってことですね?
222名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 06:28:04.11 ID:u/psQYAk
insideで座安が絶賛されてるんだけどw

Japan has new intresting players.
Zayasu improved a lot.
I wonder who will be starter between her and Akiko Ino.
They have both a really good level.
223名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 06:31:30.80 ID:rfzVCWLT
>>222
そんな・・・馬鹿な・・・
それだけ守備範囲広く取ってたって評価なのかな?そうだったかな・・・
高橋石井以下のキャッチにしか見えなかったけど
224名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 06:35:14.03 ID:wfV0i/o/
>>220
古賀ちゃんはちょこっと出ただけだけど無難にこなしたろ。
石井のときに点差拡げられていて、古賀ちゃん入って点差縮まった。
無難にこなすってたいしたもんだと思うよ。
長く出してみないとまだ分からんと思います。
225名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 06:36:24.45 ID:u/psQYAk
てか過密日程過ぎない?
イタリア3日連続で試合して1日移動そして4日連続オランダ戦
後半になるにつれて古賀ちゃんの出番も多くなるでしょうね
226名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 06:40:23.03 ID:wfV0i/o/
オランダ戦もイタリアみたいに画像いいテレビ観れるといいけど…
227名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 06:42:06.89 ID:APC4aKPa
sprry お前の国では見れませんよっててでたわ
228名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 06:42:46.98 ID:0X7OdF84
東レヲタも誰か久光のメンバー叩こうと夜中なのに必死だったんだな。


東レの若手は出来が悪いのばかりで遠征にも呼ばれず完全に蚊帳の外なのにw
229名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 06:44:41.56 ID:0X7OdF84
>>227
ブラジルとトルコの再放送やってるけど見れないの?
230名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 06:49:56.91 ID:rfzVCWLT
231名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 07:44:43.05 ID:2SEEODoc
佐野の繋ぎには勘弁って思ってたけど、繋ぎしか売りのないリベロも困ったもんだ。
今日は繋ぎもよくなかったけど。
所詮は、セッター上がりのリベロだったって事かな?
232名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 07:51:32.19 ID:u/psQYAk
233名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 07:52:04.01 ID:dsuO1WpQ
リベロとセッターが糞すぎるな、この遠征チームは
234名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 08:13:35.44 ID:vVMpd2XH
高橋沙織、今日は頑張ったのかwww

江畑から、ポジション奪ってほしいわ。
235名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 08:21:12.75 ID:GJEqDbHN
iイタリアでの試合、どこでみれますか?
236名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 08:28:14.78 ID:u/psQYAk
ITALIA:
Signorile 3, Guiggi 11, Sorkaite 17, Diouf 13, Di Iulio 4,
Arrighetti 10. Libero: Merlo. De Gennaro, Barcellini 6, Gennari 8,
Tirozzi 3

GIAPPONE:
Takahashi 17, Iwasaka 16, Nagaoka 18, Ishii 16, Hirai 6,
Fujita 2. Libero: Zayasu. Matsuura, Koga, Otake 3

古賀ちゃん0点になってるw
237名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 09:18:35.28 ID:wfV0i/o/
今日はうとうとと半分は寝てたから、早めに寝とこうと思っているんだけどブラジル戦何時から?
238名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 09:24:46.88 ID:Y+BCB6K1
久光トリオが攻撃で活躍だが座安が調子悪いみたいだね
リベロが弱いと拾いまくって江畑に上げるバレーが出来なくなるのでそれは困る
239名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 09:25:04.71 ID:Y+9bhRMz
>>237
日本時間6/9午前0:30スタート予定。
240名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 09:25:12.08 ID:u/psQYAk
>>237
そのぐらい自分で調べて
241名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 09:28:36.19 ID:wfV0i/o/
>>239
ありがとう。今日は普通に酒飲みながら最高の状況で見れそうです。
願わくば古賀ちゃんフル出場願います。
242名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 09:32:52.58 ID:oFrrvy/z
243名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 09:40:12.54 ID:wfV0i/o/
しかし岩坂の復調がなんといっても嬉しかった。このままリオに向けて走って欲しい。
江畑と新鍋は大丈夫だとして、古賀ちゃんも高校総体見た感じでは間違いないし、僕の中ではリオ代表は4人は確定。
長岡、石井優はまだまだ力不足。頑ぱって欲しいな。
244名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 09:42:30.00 ID:YysFR556
第1セット石井が変えられたのは何で?

2セット目から表裏入れ換えたら復調したみたいだけど


しかし座安に平井、もうダメだわ
久光も苦しいときは新鍋石井だったし
245名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 09:48:01.68 ID:Y+BCB6K1
>>243
モントルースパイク賞の長岡とレセプション2位の石井こそが合格でしょ。
岩坂と古賀はあと3試合見てみないと。

座安と平井は完全に国内仕様でしたね。
このままじゃ、石井と古賀のレセプションに目処が立ったら新鍋にリベロをやらせるしかないかもね。
246名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 09:59:06.33 ID:wfV0i/o/
>>245
今夜のブラジル戦に古賀ちゃんを出し続けてもらうなら、かなりやると思いますよ。
古賀ちゃんは柔よく剛を制すみたいな柔さが全体にあります。
今の長岡、石井優ではブラジルには、はっきり勝てないと思います。
247名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 10:02:56.31 ID:7SshRiKG
>>244
第1セット石井が替えられたのは、シャット(藤田のセットも第1セットはよくなか
ったけど)やバックでアタックライン踏んだりとミスが続いたから。
でも戻ってきてからは持ち直したよ。成長したと感じた。
古賀はまだこれからに期待の選手だね。見れてうれしかったけど、線がまだ細いなと
感じた。

>>245
岩坂は今日の出来なら確実に裏合格だよ。クイック決めてブロック出来る
センターこそ、日本が求めている選手。
高橋サーブで石井、岩坂、長岡と並んだローテが一番連続得点期待できた。
248名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 10:05:42.43 ID:Y+BCB6K1
ブラジルなんか木村江畑を入れたガチメンでも10回やって3回勝てるかどうかでしょ。
今の石井長岡で勝てたらブラジルの食中毒を疑いますw
ただ北京もロンドンも世界選手権も決勝トーナメントでブラジルに負けてるから
そこで勝てる様にならんとな。
10回やってせめて4回は勝てる様にならなきゃ。
249名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 10:18:04.11 ID:YysFR556
ブラジル1軍はガライ様とセッターダニエラリンスだけだからね
でもダニエラリンスは相当上手くなってるし、ブロックレシーブと守備もいいから手堅いバレー出来てる
ただ間違いなく火力不足。176cmモニーケ、182cmプリシラ、178cmエレン、184cmタンダラ…恐らく鯖読みだし日本より小さいサイドアタッカー
250名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 10:20:49.32 ID:APC4aKPa
志村けんはおらんのか?
あい〜んが聞きたかったのに残念だ
251名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 10:26:24.40 ID:Y+BCB6K1
>>249
小型でもルイスとか江畑といった例外もあるけどね
252名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 10:37:48.35 ID:2SEEODoc
>>246
古賀の心配なところは守備。特にレセプションでは?
高校時代、守備限定だけど、古賀より数段上で安定してた鍋谷がプレミアでは、不安定だったから。サーブ自体もユース、高校生レベルとシニアレベルを一緒に考えたらいけないですよ。
253名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 10:48:41.61 ID:hQunNzky
初心者でスミマセンが表と裏ってなんですか?
表と裏の違いってなんですか?
表と裏にはどのようなプレーを求められるのですか?どのようなプレーヤーが求められるのですか?
教えてちゃんで申し訳ないですが教えていただけたら嬉しいです
254名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 11:08:02.78 ID:2SEEODoc
>>253
表ってセッターと前衛で二回絡む人w
裏はセッターと前衛で一回絡む人w。セッターと多く絡むって事は、前衛での攻撃枚数が少なくなるわけだから、単純にサイドもミドルも表の人の方が負担増になるって事。
255名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 11:23:20.57 ID:YysFR556
藤田大丈夫なのかな?
せっかくモントルーでよくなってきたのに、明らかに怪我っぽいし

これからを考えたら、負けてもいいから、中村亜友美セッターにしよう
256名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 11:32:30.74 ID:UPg41OzO
松浦が使えないのが痛いね 
座安に関しては、以前真鍋が「レセプションが課題」って言ってたけど、
まさにその通りだね。
サーブで狙われるリベロってありえないし…
257名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 11:34:34.44 ID:APC4aKPa
木村ヲタじゃないけどナズ正直うまくないよね
ダニエラリンスも
眞鍋の言うとおり日本のセッターのがレベル上だわ
258名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 11:43:39.60 ID:RhJ41Bbs
新鍋リベロでもいいんだけど、あのエグイサーブが使えなくなるのは痛い。
259名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 11:45:22.12 ID:h/mGTB7r
どういう経緯で松浦が行く事になったんだろうな
ワンブロ要員としてわざわざ呼んだわけでもなかろうに
260名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 11:47:59.49 ID:YysFR556
>>258
モルテンじゃなきゃチャンスサーブじゃん
しかも国内ではサーブ良くても国際試合ではまずサーブが良かった記憶がない
261名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 11:50:11.79 ID:2SEEODoc
>>260
ってか、新鍋のサーブって今年のリーグから良くなった印象だけど?
262名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 12:00:36.30 ID:COlvcsTg
>>261
それもモルテンだからでしょ?
263名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 12:00:38.05 ID:2SEEODoc
>>259
宮下のつもりが…かな?
田代はアジアカップ、松浦麻はリーグで見てるし、モントルー経験もある。
中道居残り、細川はジュニア優先。
経験ない藤田と、召集経験あるけど海外でセッター専念してきた松浦寛って事かな?
というか、この面子でブロックが穴にならないのって、宮下も微妙だけど、宮下、松浦寛だけだから、宮下ダメならって消去法かもしれない?
264名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 12:04:28.73 ID:2SEEODoc
>>262
ボールの話じゃなくて、俺の印象では新鍋がサーブ良くなったのは今リーグからって感じだから、サーブ良くなった印象後に国際試合してないから、決めつけるんではなく、様子見てもいいんじゃない?って事が言いたいんだよ。
265名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 12:15:18.49 ID:COlvcsTg
ああそういうことね
理解した
266名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 12:40:19.36 ID:vVMpd2XH
迫ちゃん、外れる気がしてきたわ。
木村、江畑、新鍋、石井優、長岡、高橋?
267名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 12:53:54.94 ID:P+mF7W0q
外れるってww
クリリンが出てきたとき、18号と結婚するの予想できたのかよ
268名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 12:54:21.12 ID:cJbPz8BP
>>266
WSは久光と日立で構成か
リベロは久光から日立に交代しそう
269名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 13:02:48.46 ID:SfMyyJ6A
正直今日は勝ったけど岩坂の覚醒くらいしか見所がなかったような…
藤田怪我のせいでトスぶれてるの?モントルー途中からよくなったのに
それでも松浦寛子を出さないってことは、真鍋の中では寛子は論外なんだろうね…
で、何度も言われてるけどリベロなのにサーブで狙われる座安、二本目取りにいく意識が薄い座安…
別に座安に個人的恨みがあるわけじゃないけどこのままじゃスタメン起用は厳しいと思う

藤田のトスブレと座安のミス連発がなければ3-0で勝ってたでしょこれ
藤田は怪我してるなら無理させないでほしいわ
座安…はちょっと頭冷やした方がいいんじゃないの??
つぎの試合は吉田でやってみたらいいと思う
270名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 13:04:46.40 ID:vVMpd2XH
リベロは、日立の佐藤?、あとはNECの鳥越とかか。

サーブレシーブがいいリベロは、佐野以外だと
誰なの?
271名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 13:07:36.75 ID:2SEEODoc
>>269
骨折してもオリンピックで普通にプレーしてた竹下と、繋ぎが糞で散々叩かれてた佐野の偉大さをあらためて感じてしまうわ。
272名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 13:10:20.50 ID:y0maTCvi
>>271
うへ?
結局はスパイカーの凄さだよ
竹下佐野はロンドンは北京よりパフォーマンス悪い
273名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 13:12:22.81 ID:2SEEODoc
>>272
北京より悪い竹下、佐野と比べるレベルさえいないんだから、しょうがないわw
274名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 13:16:33.56 ID:u/psQYAk
zooqの集計によると古賀ちゃん

アタック 1/4 25%
サーブ打数1ミス1
キャッチ受数1成功0
ディグ受数1成功0

zooq「古賀はまだ使えないっすね。」

だとさ
275名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 13:16:49.39 ID:uSa1pF7C
高橋みゆきも4年前は「偉大」とか言われてけど、結局その後の結果で見事に名前が出なくなった
これからもそういう全日本が見たいのだ
過去の選手が賞賛される全日本なんて気持ち悪くてしょうがないわ
276名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 13:54:42.04 ID:NCf0kBSh
今回の欧州遠征Tほど今後の全日本女子を予想する上で
期待したり生みの苦しみだったりいろんな要素が盛りだくさんで
眞鍋監督はここは冷静にデータと格闘しなくてはいけないと思う

見てる自分らはハラハラドキドキしながらも楽しいんだが
277名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 14:11:43.20 ID:rLD5oT+X
>>222
座安で絶賛なら佐野って神レベルだな
正直座安は新鍋とか守備出来る人いて光ると思うけどね
278名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 14:15:53.14 ID:hQunNzky
>>253
ありがとう
279名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 14:20:58.19 ID:YJ78wAZa
>>270
実質二枚でレセプションしてる佐藤に期待してる。入替戦と黒鷲ぐらいしか見たことないけど。
280名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 14:22:55.35 ID:rLD5oT+X
丸山もみたいなリベロ
281名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 14:24:15.03 ID:vVMpd2XH
丸山は、ディグがいいと思ったわ。
サーブレシーブ、どうなの?
282名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 14:37:08.32 ID:APC4aKPa
残念ながら悪い
突進系で読みが悪い
ディグは鬼だけど
283名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 14:45:14.10 ID:pOnSQyTG
藤田序盤のトスは合ってなかった。終盤怪我気味だったのならよく上げた。
長岡フェイント上手いんだが逃げすぎ。が、5セットは長岡でとった。
石井は最後落ちたが合うといいストレート打つ。バックセンターもまずまず。
高橋サーブ効いてた。上から押さえ込まれもするが要所で上手さを見せる。
岩坂は攻守に言うことない。シャットのみならずよくブロックにかけてた。
座安は強打のディグは強い。読みの問題かフェイントの反応が遅れる。
古賀はレセプションを含めまだ慣れてないのがわかる。期待はしている。
284名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 14:46:25.22 ID:4EJwP4IB
丸山さんはおっぱいも意外といい
285名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 15:30:42.86 ID:R/HDx+3D
長岡名人のBAストレート打ちはさすがです
286名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 15:49:17.38 ID:/HjANdxH
座安と藤田の出来の悪さに隠れてるが地味に平井もひどかった
平井はちょっと代表でなるには大きな武器もないし中途半端すぎる
大竹を鍛えた方がまだよさそう
287名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 16:03:31.47 ID:SfMyyJ6A
あとイタリア戦で気になったのはダイレクトボールの決定率が悪すぎる
適当に相手コートに打ってるだけで終いにはブロックまでされてるし勿体なさすぎ
それから藤田の安易で決まらないツーアタックw
せめて人いないところに返して下さいよw
288名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 16:28:16.52 ID:9c7x02rM
まだ未熟な選手ばかりが出てるんだから良かったところを書いてくれないかね
悪いところ上げてもキリがないっしょ
289名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 16:29:25.59 ID:pEsNXL1w
隣に新鍋いないと座安は下手くそになるな
焼き子とちかえのグダグダレシーブでコートの半分守ってる鳥越のほうが
よっぽど使えそうな気がするわ
290名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 16:37:09.75 ID:APC4aKPa
新チームなのになぜかドキドキしないね〜
ブスばっかだからかな

でも江畑迫田石田新鍋も美人とは言えんしね〜
291名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 16:53:45.46 ID:qoS8/KOZ
このスレの住人なら、AKBより新鍋のレシーブの方が萌えるよな?
292名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 16:58:36.93 ID:P+mF7W0q
新鍋の攻撃はいまいち信用できないけど
もう外せんからな 選挙してもしばらく安泰
293名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 17:24:37.18 ID:wfV0i/o/
僕はAKBの選挙より江畑のスパイクが1000倍燃える!!
古賀ちゃんが出そうなので、今夜に備えて2時間ほど昼寝した。
294名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 17:30:36.26 ID:qoS8/KOZ
石井優希と石井里沙なら見分けが付くが、AKBとか良くわからん
295名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 17:35:39.15 ID:uSa1pF7C
メディアのAKBごり推しいい加減ウザイわ
バレーファンにもCD何枚も買ってるやつとかいたら吐き気してくる
296名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 17:36:14.06 ID:wfV0i/o/
>>290
せめて、せめて平井に代えて二見ぐらい入れて欲しかった。
外国相手に少しは見栄えも大事だろうに…
297名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 17:40:01.85 ID:qoS8/KOZ
>>295
荒木にハムの詰め合わせでも送った方が楽しそうだよね
298名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 17:49:43.34 ID:LFH5KmIS
フェイントは多ければ多いに越した事はない。
後半ブロックに対応されて苦し紛れに使うのではなく、
ブロックが対応してない序盤から早めに使って行く事が、
セオリーとして当然だろう。
299名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 18:11:23.17 ID:YysFR556
平井はブロックが致命的

何なの、あの手の出し方www
よくあれでセンターやってられるわ
300名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 18:13:49.54 ID:u/psQYAk
日本のセンターはレベルが低すぎるからね
301名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 18:22:06.69 ID:h/mGTB7r
眞鍋は留任決めるのにかなり悩んだらしいが
よくわかるわ
こんなミドル事情で次は金と言わなきゃならないなんて
イバラの道どころの話じゃない
302名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 18:43:25.28 ID:NCf0kBSh
おまえらがバレーボール選手に何を求めているかよくわかったよ
でもな、ないものねだりはいかんのよ
まずは選手としての実力の見極めの欧州遠征なのだから
監督は選手のデータと真剣に向き合わなければならない
誰が残る残らないは軽々しく言わないほうがいい
303名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 18:58:10.18 ID:pEsNXL1w
女子バレーボール総選挙したら誰が1位になるんだろうか?
304名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 19:00:17.59 ID:wfV0i/o/
江畑だろうね。
305名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 19:01:10.55 ID:Xr5Tf1Pe
>>303
黒鷲で総選挙やってもいいと思うんだがね
越川菅山がクロッキー賞貰って以来廃止になったな

今なら、江畑か新鍋か迫田だろ
(木村は海外だし)
306名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 19:11:50.68 ID:uP68kfxX
>>304
バレー板内ならダントツだろw
307名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 19:17:44.21 ID:+ft6NcqL
1 新鍋理沙☆ちゃん
2 エヴァちゃん
3 リオたん
308名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 19:23:17.53 ID:+ft6NcqL
4 さおりん
5 石井優
6 名奈子
309名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 19:32:58.33 ID:7AUcHxGg
>>303
TBSに出てるけど、タレントにも負けないルックスのメグちゃん
310名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 19:34:02.14 ID:u/psQYAk
木村って本当に使えるの?
トルコでもまともな相手と試合してないし。
もしかすると必要ないレベルかもよ。
311名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 19:34:29.63 ID:qHBjABcX
審議
312名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 19:38:36.62 ID:wW+Osm7K
んなもん、本物みたら狩野舞子が圧倒的に美しいがな。
あとみんなテレビで見るより細くて顔がちっちゃい。
313名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 20:01:14.14 ID:/RxrDCSg
江畑はユニフォームだと
独特の風格があった

確かにみんなテレビより
細い
314名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 20:05:40.12 ID:wfV0i/o/
AKBのチビブスと、われらの超モデル級の10人を並べたら世間は目が覚めるだろうにな。
315名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 20:08:17.78 ID:wfV0i/o/
あっちは6等身、こっちは8等身はあるw
316ボンジュール静子:2013/06/08(土) 20:08:41.44 ID:Eewmo/gv
 
  
>超モデル級の10人

超ブス級の10人の間違いでしょ。そんなモデルみたいなのなんて一人もいないんだから目を覚ましなさいよ。

あんな薄っぺらい顔のどこがモデルなのよ。バッカみたい。

   
317名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 20:11:06.62 ID:fBijgbp2
ボンジュールさん落ち着いてw
318ボンジュール静子:2013/06/08(土) 20:18:46.89 ID:Eewmo/gv
>>317

落ち着けるもんですか。ブスのくせしてモデル級だとかアホらしいわよ。

それにメグの特集がまだかしらって。
319名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 20:29:49.03 ID:sfesePXo
>>318
ドーピング検査の赤裸々告白か
320名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 20:37:21.02 ID:ZoOID+ad
木村沙織って近くで見ると出っ歯で豚っ鼻だからかなりブサイクだよ
去年のWGPでなぜか前髪上げて眉毛書かずに出てきたけど、それだけで信じられないほどブサイクだった
女の化粧力とマスコミの洗脳は怖いと思った

日本のバレー選手で本当に可愛いのは狩野舞子くらいだな
321ボンジュール静子:2013/06/08(土) 20:38:32.87 ID:Eewmo/gv
  



バレーボール界のゴミ狩野オタ

  
322名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 20:40:06.71 ID:Cry3SkYW
第62回 黒鷲旗大会
あなたが選ぶ ベスト6 
01吉澤智恵(JTマーヴェラス)
02新鍋理沙(久光製薬スプリングス)
03迫田さおり(東レアローズ)
04江畑幸子(日立リヴァーレ)
05荒木絵里香(東レアローズ)
06長岡望悠(久光製薬スプリングス)
07大友 愛(JTマーヴェラス)
08宮下 遥(岡山シーガルズ)
09石井優希(久光製薬スプリングス)
10杉山祥子(NECレッドロケッツ)

11岩坂名奈(久光製薬スプリングス)
12近江あかり(NECレッドロケッツ)
13山口 舞(岡山シーガルズ)
14座安琴希(久光製薬スプリングス)
15谷口雅美(JTマーヴェラス)
16平井香菜子(久光製薬スプリングス)
17中道 瞳(東レアローズ)
18狩野舞子(久光製薬スプリングス)
19古藤千鶴(久光製薬スプリングス)
20石田瑞穂(久光製薬スプリングス)
323名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 20:41:21.74 ID:Dj6n0MyH
>>320
狩野は知名度がない
324名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 20:48:46.52 ID:qoS8/KOZ
栗原の話しには参った、他の競技の選手にも失礼だわ
AKBにチャンネル変えた
325名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 21:17:17.42 ID:pHHOTO0R
AKBセンターを取ったのはブサの指原だったな。
バレーもそうだが、可愛い子ばっかり集めるとか、
可愛い子をエースにして目立たせるとか
そんなこたぁ〜、見てる方は期待してねーのよ。
326ボンジュール静子:2013/06/08(土) 21:18:40.25 ID:Eewmo/gv
  

>>324

嫌なら見なけりゃいいのよ。何でそんなことわざわざおっしゃるの?

  
327名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 21:26:35.92 ID:ps72l93a
なぜいきなり黒鷲の投票結果が
328名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 21:28:05.97 ID:qoS8/KOZ
そうだな、栗原が悪いんじゃない
テレビ局の配慮がなかった
あんな低予算番組に出るからだ
この事は忘れるよ
329名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 21:28:36.59 ID:nge5/+aF
ボンジュール静子のお気に入りです
お腹ブヨブヨ
脇腹ブヨブヨ

 http://sphotos-e.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash4/398242_284571295013699_925387646_n.jpg
330名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 21:32:11.87 ID:wW+Osm7K
言い忘れたけど、松浦麻琴と山口かなめは本物も太い、これだけは忘れるな!
331名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 21:38:02.52 ID:rfzVCWLT
化粧して髪降ろせば杉山でもこうw
しかも身長184cm・・・
http://stat.ameba.jp/user_images/20130601/06/kanaoyama/14/ae/j/o0480062012559629690.jpg
332名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 21:39:19.35 ID:pHHOTO0R
一昔前、アイドルというのは可愛くて美人で特別な人間じゃないだとなれなかった。
しかし、現国民的アイドルの頂点には、その辺に居るようなブサの指原が立った。
それは一般的な常識を覆したことに他ならない。

指原が頂点に立ったということは、
日本バレーが世界で金を取るのも不可能では無いってことを意味している。
333名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 21:44:25.84 ID:YJ78wAZa
>>331
杉山の派手な顔とスタイルはモデル向きだな。こんな女1万人に1人ぐらいしかいない。
334名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 21:47:42.16 ID:UBlkoBs+
杉山は高校時代にオスカーからオファーあったとか言ってなかった?
335名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 21:48:01.47 ID:qoS8/KOZ
>>331
杉山さん、きれいなー
当時、中西と佐伯でどうやって萌えるか頭を悩ましてた
青少年には救世主だったわw
まあ、俺はレフトの選手が好きなので大懸を応援してたけどw
336名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 22:18:38.93 ID:APC4aKPa
>>330
生の舞子なんてモグラみたいであろう
少なくとも顔は普通の美人程度
この嘘つきめ
337名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 22:34:31.54 ID:2bcQ+hqB
かつてのアイドルと言われるレベルの美女、美少女は全て女子バレーに集まってきている。
逆に言えば、今のアイドルはカスの集まり。
業界人が遣れる女を集めてテレビに映しているだけにしか過ぎない。
AKB投票などチャイナマネーによって作られた演出であり、
その様はまるでミンス党首選挙の票を中国人が買い漁っていたのと構図は一緒。
338名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 22:56:59.91 ID:ZoOID+ad
>>337
ア・ホ・カwwwwwwwwwww

女子バレーに狩野舞子以外で美女なんかどこにいるんだよ?

木村→出っ歯バカボン
迫田→ホクロお化け
江畑→サバンナ高橋
荒木→北斗晶
佐野→隣の姉ちゃん
339名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 23:27:24.76 ID:le3vn4M1
中西千枝子に萌えてたんかw
340名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 23:40:28.00 ID:qHBjABcX
吉村志保 命
341名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 23:45:51.47 ID:rfzVCWLT
ウッワ出た最低・・・
http://sportube.tv/onair/images/img_slideshow/slideshow/image_block.jpg

昼過ぎに確認した時は音も映像も正常で安心してたのに・・。
昨日は見れたのにな
あと1時間で見れるようになるとは・・・
う〜んネカフェ行って見れるPC探すか寝るか・・・でもブラジル戦は初だしな・・・
342ボンジュール静子:2013/06/08(土) 23:47:42.59 ID:Eewmo/gv
  

>>341

プロキシを変えればいいのよ。そんなことも知らないのねアナタは。

  
343名無し@チャチャチャ:2013/06/08(土) 23:50:29.61 ID:4EJwP4IB
イタリア戦みたけど、なっちゃんやっぱり可愛かったなぁ。
凛としてた。
344名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 00:02:05.21 ID:7mMxEGr9
>>342
さすがネット犯罪者
345ボンジュール静子:2013/06/09(日) 00:05:08.78 ID:1QYUTSLd
  

>>344

何がよ。検索すればみんなやってるわよホント。


  
346名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 00:05:28.32 ID:ihchpcVe
>>339
トスは好きだが、萌えるのはなかなか
難しいなw
347名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 00:09:23.22 ID:LEEXivQl
ロシアの赤い食べ物?
348名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 00:39:02.67 ID:EFuUcmgY
おい!見れねーよ
349名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 00:56:55.07 ID:y169HFPe
おいみんな!スポーツチューブ駄目でもここで見れるぞ!
やった!見れるぞーーー!!
http://www.sportitalia.com/sezione/Pallavolo
350名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 00:58:36.85 ID:EFuUcmgY
よくやった!!!同士!!!
351名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 00:59:11.48 ID:y169HFPe
見える!ブラジルと戦う日本が見えるよーーー!
352名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 01:05:40.61 ID:2I5zPJku
ありがとーーーー!!!
353名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 02:35:43.13 ID:tAv0MT5a
ブロックが全くダメな島村
打点が低すぎる中村
守備が弱すぎる高橋はオランダ遠征が終わったらお疲れさまだな
354名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 02:38:00.95 ID:7mMxEGr9
高橋は日立でサーブレシーブもっと磨かないとな。
355名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 02:38:16.63 ID:ihchpcVe
なんだろうね、あの南米のバネ
早いし高い、苦労するわ
ブラジルはさぼらないしな
356名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 02:39:02.06 ID:EeG2rxAC
バレー技術はしっかりしてるよなブラジル
357名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 02:42:37.15 ID:ihchpcVe
まあ、横綱初挑戦はこんなもんです
圧力に負けない力を付けないとな
358名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 02:46:02.08 ID:kMkICiy8
>>457
確かにあのピンチレシーバーには歯が立ちません。
あれこそ真の横綱です
359名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 02:48:09.76 ID:y169HFPe
明らかに明日は藤田夏のブロックの上バチコン狙っていくでしょうねトルコは・・
でも日本が1セット取るの見れた
良かった
360名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 02:49:30.62 ID:KO87lFmc
吉田ってやっぱ座安より悪いよ
反応はいいけど拾えない
361名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 02:50:33.85 ID:1OHiG5ky
こっちの頻度の高いフェイントは対応され
むこうからはやられまくり

前期の眞鍋ジャパンでもそうだったが
このへんなんとかできんもんかね…
362名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 02:51:29.13 ID:NKOTPt+C
ガライにコテンパンにされたね
363名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 02:53:47.26 ID:KO87lFmc
藤田の上から気持よく決めてたからねえ
中村はジャンプ力つけないと駄目だろ
いくらなんでもなさすぎる
364名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 02:55:22.26 ID:1OHiG5ky
藤田は穴だけど
松浦と大竹の上も行かれてたからなあw
365名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 02:57:26.14 ID:KO87lFmc
>>364
あの低い島村でもワンタッチできてたから
多分タイミングがおかしいんだと思う
366名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 02:57:48.45 ID:02Ck4PXO
>>364
松浦の横をストレートで抜かれただけで上からじゃなかった
松浦前衛時にはガライはほとんどクロスになったから効果はあった
367名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 02:58:47.57 ID:sQlZBgNe
大竹のブロックは自分より低い相手用のブロックだな〜
今までの癖が染み付いてるかもなw
368名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 03:00:28.77 ID:tAv0MT5a
わざと強い相手に力不足を露呈するように起用して、結果の出ない選手を切る。
去年のグランプリでもやった真鍋がよくやるパターンだ。
今日の3、4セット目はまさにそのパターン。
中村、島村、高橋、吉田は帰国して終わりだな。
369名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 03:05:09.18 ID:kMkICiy8
>>368
終わりなのは島村さんよりもブロックが致命的に悪い平井さんでしょうねwww
370名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 03:05:09.69 ID:ihchpcVe
今日はちょっと日本の早い攻撃が展開できたとも言えないしな〜
迫力負けだ
371名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 03:07:47.18 ID:y169HFPe
>>368
座、座安は・・・
372名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 03:08:34.82 ID:SURtKaiE
>>368
誰も通用してないけどね
長岡も石井もたいした事なし
座安なんて邪魔、吉田の方がまだましなくらい
藤田は今回でさよならでしょ
松浦もさよなら
373名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 03:11:14.37 ID:EFuUcmgY
これブラジルの2軍だろ?
374名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 03:11:46.71 ID:tKUrxF7V
じゃあ、一体誰なら残れるの
375名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 03:18:10.53 ID:ihchpcVe
>>373
日本だって二軍だろ?
ガライもいたし、良い経験になったんじゃないか
376名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 04:02:15.92 ID:eawKFExj
セッターはやっぱ宮下?藤田のトスワークはまだ定評あるみたいだね
377名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 06:38:36.03 ID:5yNR6Cyw
ケガをしない者が残る
竹下佐野荒木木村はずっと大きなケガがなく代表に居続けた
今選抜されてるメンバーも半分はケガで脱落する
ゲーリーさんも言ってたろ
まずケガに強い選手を選びたいと
378名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 08:25:38.65 ID:I997axoW
>>331
すげえ男顔w
379名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 08:47:47.11 ID:ihchpcVe
ガライには負けるw
380名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 09:06:29.40 ID:4aeYtk9B
>>368
真鍋さん、怖い人だね。
古賀ちゃんは弱いトルコに当てて結果出そうって事か?
しかし中村は気合が入っていて動物見てるようで面白かったが、完璧に迫田だねw
相手のブロックの位置も考えないで飛んで打つだけwドシャットダイナミックだよw
JTでもどこまでやれるやらw
381名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 09:22:44.67 ID:4aeYtk9B
>>368
オランダ親善は平井、中村、島村、高橋、吉田、座安は帰国させて違う選手呼んだがいいが、間に合わないか…
382名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 09:36:02.41 ID:7mMxEGr9
平井は藤田と相性悪くない?
383名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 09:45:20.42 ID:48dMRHwD
平井は誰とやっても合わないよ。
江藤直美みたいに合わせるのが下手な選手。
384名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 10:05:54.49 ID:+HymboTR
座安や平井、荒木のような国内使用者って勉強でいえば基礎問題はほぼ
満点に近い点数は取れるけど、応用問題になったら手も足も出ないよう
な感じの人だろ
385名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 11:04:42.38 ID:1RKcXv6y
センター試験満点で東大を受けるが結局落ちるみたいな感じか
386名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 11:08:32.91 ID:EeG2rxAC
>>センター試験満点で東大を受けるが結局落ちるみたいな感じか

www
387名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 11:32:51.43 ID:g3gB0CjO
ブラジルもガライだけだと迫力に欠けるな
真鍋はもうちょっと善戦してほしかったんじゃない
昨日の試合みるとW杯でのAチームすげえわっておもってしまうw
388名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 11:34:55.06 ID:jRD6oGPx
長岡はしかし気弱そうだな
いつも劣勢になると泣きそうだ
389名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 11:40:31.88 ID:ihchpcVe
まあ、疲労もあるしセッターも不調だ
五輪のブラジル戦みたいなもんだ
390名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 11:59:47.91 ID:1OHiG5ky
ここまで見るとWGPメンバーに入りそうなのは
石井優と岩坂、まあ座安もかな?
長岡は現状江畑迫田レベルになさそうだし

中道 宮下
木村 新鍋 江畑 迫田 石井優
荒木 岩坂
座安

あと4人
391名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 12:16:21.53 ID:ihchpcVe
結局そこに戻るのかな、五輪組強力だな
392名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 12:22:30.94 ID:cVtFOt2A
まあメダリスト中心に行くのは明言してるしな
393名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 12:29:25.24 ID:1+N34gHs
寝起きだが、どんよりした気分
やっぱり、MBの高さがないのは致命的なのか
ブロックの手の形、横移動にきれがない、タイミングが遅い
だれがどうということでなく、再度鍛えなおしてほしい
394名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 12:31:04.89 ID:G4Of9Uh2
鍛え直すというか、これから鍛える、だろ。
勝負は3年先。
いまは弱点の洗い出し、本人の自覚で十分。
395名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 12:31:58.11 ID:EFuUcmgY
中村ボール拾うの上手いな
396名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 12:39:07.32 ID:ihchpcVe
私は長岡を使って欲しいが、ピンチの時にコートに入って
力が出せないのでは、眞鍋も困るからな
もっともっと強くならないと
397名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 13:31:03.91 ID:ZWddU7JJ
岩坂はトス上手いのがいいね
平井は去年がピーク?
398名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 13:36:42.28 ID:9Ps89PHe
>>397
平井は元々全日本クラスの選手じゃなかったからなー…
399名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 14:14:51.31 ID:4aeYtk9B
近頃寝不足なんだが、今夜のトルコ戦は何時からですか?
今夜こそ古賀ちゃんフルで出て欲しいです。
400名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 14:42:54.80 ID:48dMRHwD
中村・石井里・松浦

完全に使われなくなってる・・・・・
何の為に来たんだろう
401名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 14:44:40.13 ID:n/RKH/hU
>>400 
今後使えるどうかを見極める遠征だからね。
現時点で使ってもらえないということは・・・
見切りがついたということか・・・
402名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 14:54:49.09 ID:I5rfqula
ここでの高橋の評価、低いね。
石井優とともに、レセプション頑張ってたじゃん。
残れるかは微妙だけど、レセプション入るサイドは貴重だと思う。
403名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 14:56:49.24 ID:3PkXGG9A
高橋は今までレシーブ入ってなかった選手にしてはうまいしセンスあるよね
でも大事な場面でのミス多すぎるな
石井はスパイクに威力なさすぎて決まらないんだよな勿体無い
404名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 14:59:23.57 ID:k+bwBruj
今はレセプションサイドとしても
打ち屋としても中途半端だからな
少なくとも石井や石田を超えなければ今年は厳しい
将来には期待してるけど
405名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 15:07:21.54 ID:I5rfqula
石田とか・・・
可能性あるのですか?
406名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 15:11:43.41 ID:48dMRHwD
>>402
モントルーでは散々だったからねキャッチが。
まぁお試し遠征だから今後の成長次第でしょうね。
407名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 15:20:28.73 ID:7mMxEGr9
408名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 15:31:17.68 ID:48dMRHwD
落選者 中村 石井里 松浦 大竹 今村・古賀(学業優先のため)

セッター 藤田 宮下 中道
サイド 木村 新鍋 石井優 高橋
打ち屋 江畑 長岡 迫田
ミドル 荒木 岩坂 平井 島村
リベロ 吉田 座安 

リベロがね。
もう一人ぐらい試したい。
409名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 15:46:26.95 ID:H2jX9N6n
高橋はブラジルからサーブで徹底的に狙われてたね
そしてスパイクは藤田の上から徹底して打つ
やってきたことはいたってシンプルだった
高橋のレセプションは鍛えなおせばどうにかなるかもだが
藤田の上から打たれるのは後ろのディグを鍛えるにしても限界がある
竹下のときにはわざわざ高い2枚にスイッチしてブロック跳んでたこともあったけど
藤田のときにもやったらどう?ただこの戦術は負担もリスクも大きいけどね
410名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 15:54:45.53 ID:n/RKH/hU
去年のグランプリは登録217人で
各ラウンドごとに12人を選んでいたね。
今年は14人?去年と同じ方式?
昨年
セッター 竹下 中道
リベロ 座安 佐野
MB 岩坂 井上 大友 平井 荒木
WS 木村 山口 栗原 新鍋 石田
  江畑 迫田 狩野 
もし17人登録なら
竹下→藤田?
佐野→吉田?
井上・大友→平井・島村?
栗原・狩野・山口→長岡・石井・高橋?
こんな感じかね・・・
411名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 15:55:55.46 ID:n/RKH/hU
>>410 
失礼、217人じゃねえ・・・17人だ・・・
412名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 15:57:41.12 ID:pItORLft
217人(苦笑)
413名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 16:31:35.53 ID:aR2AXDz9
>>399
24:30〜
414名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 16:40:31.88 ID:4aeYtk9B
>>413
ありがとうございます。
現地時間では昨日より2時間早い15:30分になっているから22:30からと勘違いしていた。
415名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 16:46:37.01 ID:aR2AXDz9
あ、ほんとだ
22:30〜みたいw
416名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 16:58:41.51 ID:48dMRHwD
今日は22:30からだよ
417名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 17:15:10.21 ID:ihchpcVe
助かるな、いつもの時間に寝れる
418名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 17:17:03.43 ID:4aeYtk9B
ちょうど酒飲みながら観れる時間帯ですね。
今夜は古賀ちゃんに木村姉さんの仇を討って欲しいです。
419名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 17:56:18.38 ID:vAi1YB33
今日はトルコ戦か
いい試合になるかな?
420名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 18:03:22.39 ID:7mMxEGr9
楽勝でしょう。
421名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 18:13:16.78 ID:48dMRHwD
昨日トルコはスタメン組を温存してたからね
今日の日本戦は戻してきて3-0トルコ勝利と予想
422名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 18:14:36.79 ID:g3gB0CjO
モントルーのときとかもそうだったけど海外のカメラが藤田を抜くケース多いよな
藤田もしかしてあっちの人に美人だと思われてるのかな
423名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 18:18:57.29 ID:pItORLft
今回他がヤバイからなあw
424名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 18:28:01.64 ID:48dMRHwD
今日試合して
明日オランダ移動
明後日から4日連続オランダ戦
ハードですね。
425名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 18:29:17.28 ID:ihchpcVe
もう、眞鍋がブルマ穿いて試合出るしかないな
426名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 18:35:10.26 ID:48dMRHwD
とりあえず負け濃厚になったら古賀ちゃん使ってね
427名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 18:35:19.21 ID:7mMxEGr9
古賀は学業大丈夫なの?私立なら問題ないか。
428名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 18:37:48.15 ID:48dMRHwD
>>427
私立の偏差値45のカトリックのミッション系の学校だから大丈夫
429名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 18:38:19.55 ID:asfxXvtN
藤田はエラ削れ
430名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 18:39:21.36 ID:ZMyn1Hd8
>>409
そうなんだよな。
ディグをがんばるとは言っても、ブロックの穴を放置ですき放題打たれる状況じゃ無理がある。
セッター大型化したいよ。
431名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 18:40:30.60 ID:48dMRHwD
細川、宮下が成長するまではチビで我慢するしかないよ。
もし松浦みたいな高いだけのを入れたら試合にならなくなるからね。
432名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 18:43:28.12 ID:48dMRHwD
にしてもこの欧州遠征で宮下を試せなかったのはかなり痛いわ。
これから先の大会ではなかなか試せないと思うよ。
433名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 18:50:07.44 ID:k+bwBruj
アメリカズカップもあるし
WGPも決勝ラウンド進出は決まってるんだから
予選ラウンドでなんぼでも試せるやん
434ボンジュール静子:2013/06/09(日) 19:16:10.94 ID:1QYUTSLd
   

一ついいかしら。昨日の試合の始め見れなかった方がたくさんいたでしょ?

みんなとっても困ったと思うの。でも見れたでしょ?

それはアタシがわざわざ実況スレまで出張して「岡本マリー」名義でサイトを投稿したから。

アタシのおかげでみんなが見れたのよ。感謝なさい。

   
435名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 19:21:26.04 ID:pItORLft
静子さんありがとう(苦笑)
436名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 19:51:27.78 ID:7mMxEGr9
437名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 19:58:08.61 ID:4aeYtk9B
どうも今の最初に試されている人達は、早めに切り捨てる為の理由づけの人達がかなり入っいてるみたいですねw
438名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 20:23:33.12 ID:kMkICiy8
○長岡望悠選手
「(後半、ブラジルの高いブロックに悩まされたが)コートの向こうの相手と戦えてなかった。自分自身の問題」


やっぱりメンタル弱いなあ…リーグ決勝も周りが試合の流れを作ってそれに便乗してる感がある
439名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 20:29:28.68 ID:1AIGUA4W
>>399
古賀見たいよね
440名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 20:53:57.61 ID:Dr6jrNjL
古賀ちゃん見たいに1000票!!!

今は勝ち負けどうでもいいんだから今、古賀や石井試さなくてどーするの?
日本のバレヲタの多くが古賀ちゃん見るために起きてるんだよ!
441名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 21:19:22.40 ID:FLf3y5QX
古賀高いよね。石井より右に並んでいたんで古賀のほうが高い
長岡をスーパーエースの位置に置いた男子と同じポジショニングは結構いい
442名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 22:04:19.75 ID:7/hkHoK5
古賀身長伸びてるみたいだな、石井は野本と変わらんから、古賀は184ありそうだな、マジで
443名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 22:08:25.84 ID:eawKFExj
古賀は高校時代の木村に雰囲気も似てたね
周りに遠慮しながら自分のプレーにも集中しないといけない大変な状況だったと思うけど
パワースパイク見れて良かった。

長岡もまだ自分がチームに貢献するんだという感覚までは辿り着いていないような気がする
自覚はしていそうだけど
444名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 22:16:41.38 ID:hQ6egI0q
長岡は右を主戦場にしてコレだけの打数が合って決定率効果率が出せる。
コレだけで既にレフトで打ってるだけのザコに勝ってると言う事だ。
445名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 22:18:28.62 ID:MWbgzFTp
藤田のような純和風美人は西洋の人には受けがいいんだろうな。
446名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 22:20:56.33 ID:EFuUcmgY
今日は何処で見られるんだろ
447名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 22:25:33.61 ID:7/hkHoK5
古賀はやはりヨンギョンのスパイク踏み込みフォームに似てるよな。サーブもよくなってもらいたい
448名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 22:26:52.98 ID:3PkXGG9A
始まるよー
449名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 22:32:52.00 ID:Dk3wPIml
どこで見れるか教えてくださいm(_ _)m
450名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 22:36:58.06 ID:y169HFPe
救いだった昨日の方がずっとバイク・・・
Sportubeは自分とこじゃ相変わらずで絶望的・・・orz
451名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 22:47:11.74 ID:vgGUcOc7
藤田は清楚で可憐、華奢な体が愛おしい。
452名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 23:19:19.54 ID:EFuUcmgY
同士!!今日は駄目か!!!!!!!?
453名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 23:19:23.68 ID:Dk3wPIml
岩坂が確変してるようですね
454名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 23:29:30.07 ID:XHIoeg6Y
>>452
明日になったらアップしたのが見られるよ。
どうせこれからモントルーの放送もあるし、グランプリもあるからいっぱい見られるよ。
中村、高橋、島村あたりはこれで見納め濃厚だけど。
455名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 23:34:08.43 ID:sYRD2BLK
   (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}  >>454 見納め… 皆さんさよーなら
456名無し@チャチャチャ:2013/06/09(日) 23:35:31.81 ID:Dk3wPIml
トルコに2セット連取されるとか…orz
457名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 00:04:45.54 ID:1l/WZxb4
審判酷かった
458名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 00:05:39.21 ID:jb6EWFTY
なんで古賀たんを石井里に代えたんかなぁ。
真鍋の采配、相変わらずわけわかめ。
459名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 00:05:50.34 ID:KRCAEe+T
糞審判のせいでストレート負け…orz
460名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 00:06:38.02 ID:UCd5LdFc
>>458
お前に分かられるようじゃ金メダルは取れないな
461名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 00:06:47.46 ID:aFhXr18J
おそらくサーブミスしたやつでダッシュのヤキはいってるなw
462名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 00:07:44.48 ID:4uWVbSVt
ジャッジ意味不明
古賀、大竹はこのまま育てば使える
463名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 00:08:38.00 ID:6TZUAIG+
国際試合にはあるまじきジャッジだったな、反省点はそこだけ
464名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 00:08:47.20 ID:jb6EWFTY
岩坂、石井優、長岡、古賀、大竹。
それ以外は全員見納め。
465名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 00:09:38.83 ID:KRCAEe+T
岩坂、大竹、古賀はサバイブできそうだ
466名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 00:11:06.52 ID:1l/WZxb4
岩坂パワーついたよね
これで動きが俊敏になってブロードとかも出来るようになったらいいな
一番難しそうだけどね
古賀は伸びそうだね。まだパワーはないけどセンスあるわ
467名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 00:11:43.31 ID:p+nxd10N
早く試合が見たい
ただそれだけさ
468名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 00:13:13.41 ID:FcHIxZ0t
岩坂は裏センター極めるしかないな。
469名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 00:16:16.21 ID:jb6EWFTY
しかし高橋が糞だったなぁ。
470名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 00:16:46.41 ID:KRCAEe+T
岩坂はロンドン行けなかった悔しさがあるからね
リオへ行くために、これからもどんどん強くなるよ
471名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 00:16:52.52 ID:aFhXr18J
オレは高橋が一番伸び白もってるとおもってるけどな
472名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 00:18:30.27 ID:KRCAEe+T
>>417
そりゃそうだ
底辺なんだものw
473名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 00:19:00.98 ID:KRCAEe+T
474名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 00:19:44.21 ID:/oRKV4y1
古賀って表裏どっちだったん?
475名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 00:21:12.83 ID:jb6EWFTY
>>471
リヴァーレファンとしてそれはありがたいが、それはないないw
天性のものがない。
476名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 00:23:46.23 ID:6TZUAIG+
今日は高橋さんだけ残念だったなー
もう1セット見たかった
477名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 00:28:46.28 ID:aFhXr18J
高橋がいいなと思ったのはこうしたらいいのでは?こうしたらきまるかな?
どうしたら良いだろうと非常に工夫してるとおもった
まだ、それに対する技術や経験はないのでああいう有様なんだけど
コツをつかんだらかなりいろんなことができる選手だとおもう
478名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 00:31:06.10 ID:4uWVbSVt
とりあえず座安はその場でジタバタするの止めろと言いたい
あれを無くしたら初動がマシになるとおもうんだけど
479名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 00:37:23.04 ID:KRCAEe+T
それにしても、岩坂は苦難を乗り越えて本当に成長した
凋落の一途を辿ってる荒木なんかもうとっくに越えてる
480名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 00:38:34.62 ID:aFhXr18J
そして大竹がいいねぇ
ムードもいいね。昔の荒木の良いところとよくにてるよ。
移動もリーグ始まったころよりもはやくなったねぇ
ただちょっと打ち方がぶら下がってるから飛んだあとの空中姿勢よくするための筋力は必要だとおもった。

岩坂は明らかにスイングの速さと打ち出しがはやくなったし空中でコースきちんと見極められるようになったなぁ
危ないときは弱く打てるし
481名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 00:38:49.01 ID:50XGynKJ
実況でも座安叩きは見苦しかったな(苦笑)
座安も高橋のせいで守備の負担が増えて大迷惑w
今村とか古賀だったらあんなに苦労しなくても済んだのにね。

それにしても常連の迫田ヲタがいなくなったと思ったら、高橋ヲタが夜中なのに大興奮してたのには笑ったな。
482名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 00:42:43.43 ID:6TZUAIG+
誰だって悪い時はあるよね
高橋さんはモントルーでいいの見てたから今日は悔しかったわ
まだまだ活躍していって欲しいと思う
483名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 00:49:31.91 ID:KRCAEe+T
残念ながら、高橋はもう今回で見納めだと思う
眞鍋の期待には応えられなかったと思うよ
484名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 00:52:06.52 ID:aFhXr18J
石井理沙も普通なら腐ってもおかしくない立ち位置のなか控えとしてしっかり良いキャッチしたのはすばらしいとおもったなぁ。
落ち着いて非常にセッターの上げやすいいいパスをしてたよ
485名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 00:58:06.02 ID:1l/WZxb4
>>481
あれは叩かれても仕方ないよ
高橋の負担とかの問題じゃなくディグがそもそも悪いから
正面しか拾えないって致命的だよ
486名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 00:58:28.34 ID:aFhXr18J
オレは高橋は残るとおもうし、今年一番成長する選手のひとりだとおもってるよ。
ダメだったらどうしよう?どうしたらダメなところを改善できるか非常に考えてると感じたのだー
この大会でも最初はとにかく早さに拘った
でも、速さでは自分の技術がまだ不確かと感じて少しトスの速度おとしてコースねらった
狙ったけど阻まれた さてどうしようって感じでいい感じの壁の当たり方してる。

そもそもキャッチしてあの速さで平行うちにいける選手ここ数年で見たことないよ
まだ荒いけど磨けば磨くほどその元々もってるよさは輝く選手だとおもった。
487名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 00:58:38.98 ID:Hz/7wKId
>>481
一番見苦しいのは(苦笑)とか書いたり草生やしてるお前。うんこして早く寝なさい
488名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 01:03:01.86 ID:SP1bJA0W
489名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 01:04:23.56 ID:4uWVbSVt
座安が酷いのはルーズボールに飛び込まない所
お見合いがやたら多いのもそのせい
リベロが突っ込んでいかなきゃいけないのに
平然と見送るシーンが多すぎる
490名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 01:10:16.82 ID:6TZUAIG+
あのルーズボールへの対応って、ボールをノーバンで上げるタイミングじゃないよね
491名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 01:10:46.33 ID:lJWvq67V
セッターはどうなるかね?
中道も鉄板といえるほど信頼あるわけでもないと思うし
中道藤田田代宮下かな
田代は大型でもブロック等大型のメリットがそれほどある選手じゃない
松浦寛子が使えないとなると宮下しかいないな
細川はハンドリングはいいけど
宮下ほど動ける選手じゃないから厳しい
その宮下もどこまでできるやら・・・
492名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 01:14:10.33 ID:KRCAEe+T
あれだけ身長で叩かれた竹下だけど、それを補って余りあるスペックの高さがあったからね
セッターの出来次第では、竹下待望論が出るんだろうな
本当に自分勝手だよね
493名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 01:14:20.61 ID:lBDPsTvd
>>481
お前さん実況スレだけ見て試合観てないだろ
古賀に替わってからも変わらなかったぞ
494名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 01:14:53.96 ID:TdKavyKx
真鍋は田代や宮下みたいな高さのある丁寧系より
低くても速いトスに拘ってる気がするよ…
495名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 01:15:16.91 ID:aFhXr18J
座安はまず位置取りがおかしい
データあるなら従うべき
ゲスで位置変えるならもう少し考えないといけない。
そしていかに佐野の位置取りがよかったかがわかるなw
座安は試合の中での修正が遅い

技術もそうだけど今回見てて思うのはとにかく気負いすぎ。
496名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 01:18:58.87 ID:aFhXr18J
あたしはいったい○○ニーなのかしら・・・
497名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 01:20:10.29 ID:P5Mvazmu
474
古賀は表だったよ
3セット目もライトから打ってたし。ライトからはまったく決まらなかったが
498名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 01:20:54.96 ID:1l/WZxb4
>>489
軽く走って通り過ぎるの何度もある
あれでは拾えない
最後のセットは座安狙われたしな
499名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 01:21:51.68 ID:aFhXr18J
きゃw 失敬ww
誤爆しちゃったwててて


古賀は一度きまらなかったコースに何度も打ち込みすぎ
結構良いトス上げてもらってるし
藤田なりに非常に良いところで使ってあげてるのだから
一度きまらなかった時点できちんとコース変えるなりをすぐ修正しないといけないとおもた。
500名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 01:23:42.53 ID:P5Mvazmu
>>494
宮下も低くて速いトス上げるじゃん
トスがネットに近いのと、所属チーム上バックアタックほとんど使わないのが不安要素だけど
501名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 01:26:04.92 ID:VHBs3uhz
>>481
負担もなにもリベロってそういう役割だから
502名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 01:26:14.90 ID:aFhXr18J
だけどさー宮下のよさのひとつってラリー中にしっかりクイックはいったり回り込んだり出来る選手がいて発揮される
部分もあるから
今の全日本のオーソドックスなはやいバレーに合うかははわからんよ
過度な期待は危ないと思う

まぁブロックとディグだけでもいいセッターだけど
503名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 01:27:14.73 ID:lJWvq67V
宮下は丁寧系とは違うよ
無茶振り系だよw
藤田をあそこまで仕込める眞鍋だから
宮下が核変してくれたら一番いいけど
504名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 01:28:42.82 ID:TdKavyKx
鴎でやってるからそう見えるだろうなw
505名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 01:29:09.89 ID:1l/WZxb4
>>502
今日はラリー中にクイック使ってたよ
打てないわけじゃない事はわかったよね
少しづつ着実に進歩してると思うよセンター
506名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 01:30:25.63 ID:nWj1HzRK
>>489
お見合いが多いのはチーム全体の問題だわ。
事前に意識合わせしといて誰が取るか解決する問題なんだよ。
まだそこまで調整できてないんだろうよ。
何でも座安のせいにするなよ。
507名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 01:31:59.89 ID:4uWVbSVt
藤田はラリー中にバックとかセンター使うのが良い所
ただ前衛ブロックはやっぱり厳しい
新鍋が後ろに居ればなんとか上がるかもという感じ
508名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 01:32:18.93 ID:aFhXr18J
>>505
藤田のラリー中のクイックはあくまでAパスの使い方で
宮下はBパスからバンバンつかうんだよな。

センターの進化はホントそう思う。大竹のラリー中にきちんとおとりになれる入り方や
岩坂がきちんと点を取りに行ってるところとか非常に新鮮かつ成長を感じた。
二セット目かな?連続でクイックしたときに二本目のCのターン打ちは痺れた
509名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 01:34:23.12 ID:nWj1HzRK
WGPも大竹は出ると思うよ。メディアの視線が強いからね。
そして、グラチャンでもそのまま大竹と岩坂がレギュラーの可能性もあると思う。
大竹はデンソー→全日本とエリート路線で使われて来たからね。
だから、デンソーでも全日本でも優先的にレギュラーとして指導されてきてる。
それで藤田とのコンビも合いやすくなってるわけだ。
510名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 01:35:55.92 ID:4uWVbSVt
>>506
それ言ったらリベロって何?って話だろ
何でアタッカーと並んでお見合いするんだよ、何の為のレシーブ専属ポジションだよと
セッターがAパス以外トス上げないとか言ったらおかしいだろ?
リベロが目の前のルーズボールをアタッカーに任せるのは問題
511名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 01:36:57.44 ID:aFhXr18J
メディアとかエリートとか関係なしに大竹は非常に良いでしょう
リーグの序盤からみて本当に上達したもんだよ
512名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 01:37:38.33 ID:TdKavyKx
このままだと中道・藤田になる可能性が大きいね〜
宮下・田代はアメリカ遠征で使われるのかね?
田代は藤田の先輩で高校時の評価はダントツなのに
513名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 01:40:48.87 ID:aFhXr18J
しかし藤田の適応能力も対したもんだ
チームじゃ考え付かないようなバレーに荒いながらも対応してるんだもん
たいしたもんだよ
しかもきちんと状況みていいトス回ししてるよ。
トスの精度はまだまだ低いけどしっかりしたセッターなんだなぁって
イメージは非常によくなった選手
514名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 01:43:45.70 ID:n0W5cYGz
竹下といい、藤田といい、
葛和チルドレンは何か持ってるぜw
515名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 01:46:34.88 ID:VHBs3uhz
真鍋はさすがセッター出身だけある
高さよりセッターとしてのゲームメイクを重視する
516名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 01:47:19.96 ID:aFhXr18J
藤田も竹下も葛和さんの根性バレーみたいのにうんざりして
理論派の真鍋さんだとモチベーションあがるんでねーか?w
517名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 01:52:23.62 ID:1l/WZxb4
>>508
Bパスの時の話か
まあ世界相手にBパスセンターがどのくらい通用するか見てみたいな
そうとうなテクニックないとブロックの餌食になりそうだけどね
518名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 01:56:43.12 ID:TdKavyKx
>>514
今回の遠征で藤田は今までの物が
全く通用しなかったと言ってなかったか?w
519名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 01:58:09.39 ID:aFhXr18J
今回の一連の試合見て思ったけど
ラリー中センターで点取れると非常に楽だよね

今期はライトに長岡いたりバックライト打てるチーム目指すはずで
Lとかワイドにバカ見たく拘る必要ないから
ラリー中に積極的にセンターで点を取りに行く藤田と岩坂・大竹に期待してるよ
520名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 01:59:40.72 ID:1l/WZxb4
ラリー中でもセンターにマークつけられるのは
サイドにとっても楽になる
ただトスが低くなったらブロックにあうから注意が必要だけどね
521名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 02:03:20.93 ID:aFhXr18J
いかにタイーザ ファビアナ あたりの世界トップセンターにたいしてクイックが通用するかだよな
でも岩坂のあのスイングと打ち出しがはやくなった状態では期待しちゃうよ。
なんだかんだいってここ数年で一番はやいクイックうててるんじゃないか?岩坂
522名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 02:32:54.35 ID:SP1bJA0W
岩坂は確変してるが覚醒だったらかなり大きい
大竹も若いのにいいものものを見せてくれた
古賀は前評判がとてつもなく高かっただけに少しがっかり
まだ高2だっけ?若いから頑張ってほしい
523名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 02:34:03.96 ID:r15Cz9gv
藤田age発言非常に嬉しいんだけれど
トヨタ車体セッター居ないんでほどほどにお願いしやす…
524名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 02:41:24.32 ID:aFhXr18J
古賀に関してはあのバックスイングの助走でよくあれだけの高さ出してるなとはおもう。
そしてあと助走も一歩ので早いトスにきちんと対応してて高校二年としてはやはり立派だなとおもった。
きまらなかったとはいえライトからも打てるってのはすばらしいよ。

チームの先輩たちも古賀が決めるとうれしそうにしてるの見て
古賀がいい環境で全日本にはいれたのでは?とおもった
525名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 02:43:53.36 ID:7w4ArbkH
やっぱり舞子かの〜
526名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 02:53:04.29 ID:p+nxd10N
>>489
早い!すぐ見ます何回も見ます!

>>512 >>518
藤田のトスワークは素晴らしいけど、やっぱり厳しいでしょう。
五輪本番になったらトルコ相手に苦戦するわけにはいかないんだから、
いわば格下相手を参考にして決めてたらメダルは取れないよ
今回の欧州遠征で参考になるのはただひとつ、ブラジル戦のみ。
ブラジル戦以外は何の参考にもならないよ
ブラジルの日本攻略法見てたでしょう
藤田夏の上バッコンバッコンだったでしょう。ローテ全然回らなかった
あれではブラジルには勝てないよ
527名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 02:55:21.87 ID:aFhXr18J
ブラジルが結構まじめに日本と戦ってたのは
今から日本にブラジル対して苦手意識もってほしいからだと思った
528名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 03:03:31.70 ID:VHBs3uhz
>>527
いや今年初めてセット落としたからだろw
529名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 03:37:37.81 ID:Y2BfeBp5
最下位だったのねw
530名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 04:12:36.73 ID:Y2BfeBp5
ソンスルマライトアタックを古賀ちゃんドシャットは最高に気持ちよかったわ
531名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 06:40:02.76 ID:4C16wrOz
古賀に関してはいきなり期待しすぎw
シニアデビューしたてでしかも合流して間もないんだからこんなもんでしょ
532名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 08:00:36.33 ID:nb1KmlqC
眞鍋はヒートアップする周囲を気にせず
古賀は今年シニアの空気を肌で感じられればいいと
慎重に育てようという姿勢が見えるね

無理させて壊される危険はなさそうでけっこう
533名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 08:34:54.30 ID:Y2BfeBp5
古賀ちゃん後衛来たら石井里とチェンジしたけど
後衛のレシーブが課題だからそのままやらせれば良かったのに。
勝ちに行ってしまったね真鍋さん。
534名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 09:03:28.06 ID:MDlg8UaL
WGPエントリーメンバー(現時点予想)
S 中道・藤田・宮下・田代・松浦麻
WS 木村・新鍋・江畑・迫田・石田・石井優・高橋・長岡・古賀・近江
MB 荒木・岩坂・大竹・島村・森谷・井上奈・大野奈
L 吉田・座安・佐藤あ

次のオランダ遠征や合宿・アメリカ遠征でのパフォーマンスによって
違ってくるだろうけど現時点ではこんなもんかな
535名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 09:30:18.36 ID:nb1KmlqC
しかしブラジルトルコと
それまで特にいいとこなかった大竹先発は驚いたな
島村はとりあえずOKということか
逆に見切られてしまったのか
536名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 09:36:43.66 ID:xsSYWht5
アラッシオカップお疲れさんですね。今年から始めたチームにしては、試合を重ね
る対抗できることにどんどんチーム力つけれていたのは良かった。
これからに期待ですね。

>>534
WGPはヨーロッパ遠征組にセッターとリベロくらいじゃないかな、新しく追加
するのは。メダリストはもちろんだけど。
セッターは4人くらい?リベロは同意。井野はあるかも。MBは森谷、井上、大
野じゃ全体的な能力劣ってるし、高さなさすぎでまず無理かと。平井を追加する
くらいじゃない?WSはヨーロッパ遠征に召集されない時点で近江はまずない
でしょう。まだ今村のほうが可能性ある。古賀も見た感じまだ線が細いから、今
すぐ試さなくてもいいと思う。
結局17人〜18人くらいじゃないかな。どうなるか。。。
537名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 09:39:38.86 ID:nb1KmlqC
近江が召集されなかったのは軽い怪我したから

なのでアメリカズカップで呼ばれるようなら
パフォーマンス次第でWGPメンバー入りの目はある
538名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 09:45:15.45 ID:xsSYWht5
軽いけがなら、必要だと思ったらなおさら呼ばれてるよ。若手使って試したいと
真鍋は言ってるわけだから。ユニバに登録されてる時点で現在の構想にはないっ
てことでしょ?そこで目に留まるような活躍すればわからんが、相当な遅れは取
ってると考えたほうがいいと思う。
539名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 09:50:10.85 ID:hf2nNpEz
チビWSはレセプションで新鍋を超えるか
アタックでエバサコを超えるかしないと残れない。
近江はどっちも半端なので全日本では使い道がない。
国内リーグでは逆にその方が使い道が多くていいんだけどね。
540名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 10:06:32.44 ID:hEJfm8b5
近江はエリツィン、ユニバに出るからアメリカはない。
541名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 10:14:49.58 ID:KghY+RxK
すでに新鍋はレセプ込みでもアタック面でエバに並びかけている
事に気付いてる人は少ない サコとはタイプが違う
542名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 10:23:06.13 ID:xsSYWht5
大竹がクイックを沢山決めてたのは良かった。サーブミスもあったが、サーブが
いいのはまずプラス。あとはよりブロックで効果を出すことを目標に。それと
ブロックがいようが、相手のレシーブが自陣に帰ってきたらダイレクトで打てる
のは打とうね。センターがそれをやらないでどうするのかと。
日本のリーグみたくチャンスを確実になんてのは甘い。
相手もブロックチャンス増えるってことだし、なによりそれは相手からすれば日本
ほどのディグはないからラッキーなことなんだって自覚してほしい。
543名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 10:24:04.57 ID:JGxBQOjp
MBは荒木・岩坂・島村・大竹かな
平井も急に呼ばれたりして疲れてたと思うけど困ったときにまた呼ばれるかも
岩坂の安定化と大竹の成長で荒木が後ろからサポートって形がいいかな
544名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 10:40:01.49 ID:4C16wrOz
イタリア戦とトルコ戦の岩坂の覚醒ぶりにはびっくりだわ
あれを常に出せるようになってほしい。クイックで無双する全日本とかかなり久々に見たわw
使われ方を見ると真鍋の中では大竹>島村とみていいのだろうか
サイドは石井は全てをそつなくこなせるから、全体的にレベルアップしてよりスケールの大きい選手になる資質は秘めていそう
長岡は型にはまったときは目を見張る物があるんだけど
やっぱAキャッチ返ったとき以外はちょっと使いにくい感じだね
あれでも東龍にいた頃よりは相当伸びた方だとは思うが…
打点が低いしパワーでぶち抜けるイメージもないからその辺が課題かな
なんか体型的にもスパイクフォーム的にも、気を付けないと怪我しそうな感じがする
545名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 10:53:36.32 ID:19FIwhHs
トルコ戦けっこう大竹は頑張ったが
ブロードはやっぱり…
ミドルが岩坂-大竹になったらBオンリーになっちまうなw
546名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 11:32:49.30 ID:hf2nNpEz
新鍋のアタックが江畑級はないわ。全日本でレフトやらせて江畑みたいにガンガン入れたら土砂の嵐だよ。
国内リーグでさえ新鍋はレフトだと迫田並みに土砂が多いから。
547名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 11:34:18.75 ID:hf2nNpEz
江畑の土砂の少なさは神レベル
548名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 11:40:16.66 ID:zHE9XqQ5
チョンごとき相手に雑魚太に代えられスタメン外される様なザコ以下を持ち上げてもねぇ・・・
549名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 11:47:06.33 ID:hf2nNpEz
新鍋の攻撃力では全日本のレフトは無理ですよ。セッター対角で時々だが確実に得点するレセプションの要が新鍋のポジ。
ガンガン打たせたらマークされてリーグのNEC戦みたく決定率20%を切るよ。
550名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 12:12:58.72 ID:Y2BfeBp5
日本は最下位=バレーボール女子
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130610-00000021-jij-spo
551名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 12:32:03.02 ID:VHBs3uhz
五輪翌年の親善大会で
4チーム中1位のブラジルが3勝、2位3位4位が全て1勝2敗
これで最下位とか言われてもね
552名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 12:37:38.65 ID:ET058kiU
久光では新鍋は表レフトだったが、新鍋古藤の二人が前衛に2ローテいて他チームは何もしなかったのかな?
553名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 12:46:47.14 ID:CKNaLt7I
実際、そこでなかなか回らなかったときもあったから、相手もがんばってたんじゃね・・・
554名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 13:11:16.63 ID:JGxBQOjp
大竹のサーブも練習したのかアラッシオ杯から少し変わったね
岩坂は本当このまま安定してほしい
アリゲッティ仕止めて目標のファビアナへ一歩近づけたかなw
大竹ブロードはせめて島村と同程度ぐらい熟せる様になってもらえたらな
島村もセミ、二段と打てるし繋ぎもいいので少し光が見えてきた気もする
555名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 13:50:50.95 ID:Y2BfeBp5
岩坂の速攻かぶりすぎじゃない?
ボールの下に入りすぎ
もうちょっと離れて打ったほうがいい
てかそうしないと威力が減る
556名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 13:52:34.70 ID:Y2BfeBp5
大竹さんは動きをスムーズにしないといけない。
183cmしかないんだからスピードだけでも他の選手より勝らないと。
今のだとブロック・速攻の動き遅すぎ。
557名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 14:49:52.86 ID:SP1bJA0W
>>552
そのローテは長岡のバックライトが効果的に決まってたから意外とスムーズ
久光の鬼門ローテは古藤平井石井のローテ
558名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 16:11:18.63 ID:Y2BfeBp5
堀川世代の堀川・二見・持丸・森谷・金子・大野姉妹はジュニア・ユースで大活躍。
しかし全日本で活躍するようになったのは高橋沙織。
分からないもんだね〜。
堀川なんてアジアでMVPとか取ってたのに候補にすら選ばれないとか・・・
559名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 16:23:48.52 ID:SP1bJA0W
東レでは田代は呼ぶべきだったと思う
560名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 17:24:39.46 ID:Mb+n1pPd
セッター、ミドルとリベロはとりあえず古いのが居なくなったから新しいの見繕う必要はあるうけど
サイドに関しちゃ別に入れなくても良いし、新しいは入れる様な良いのがいないよね
サイドがレシーブできないと駄目みたいな寝言言っているけど結局攻撃力有っての話だからね
中途半端な石井長岡高橋入れるんなら、古賀いれた方が良いでしょ
石井長岡高橋辺りはBチーム要員
561名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 18:06:02.80 ID:lJWvq67V
>>558
高橋はどのみちあれでは残れんよ
562名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 18:20:07.43 ID:1NB5Nx6v
高橋は本格的にキャッチの練習始めたばかりだし伸びシロは十分。こんな大会だけで見切るには勿体ない素材。来季プレミアで日立が積極的に高橋にキャッチに入らせることを祈る。いくら日立と言えどライトリベロ2枚キャッチでプレミアは戦いきれないはずだし。
563名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 18:22:12.85 ID:Y2BfeBp5
高橋は数年前からキャッチやってるじゃん日立で
あなたニワカ?
564名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 18:23:51.82 ID:lJWvq67V
サイドは層が厚いし
眞鍋がいちいち育成するとは思わんけどね
あれぐらいなら石田使うだろ
565名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 18:24:37.38 ID:Y2BfeBp5
石田って使い道あるの?
キャッチは上手くないし2段は打てないし何もいいところないじゃん。
久光でも控えでたまにしか出れないし。
566名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 18:28:08.25 ID:lJWvq67V
あるよ
今年の久光見とらんのか?
567名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 18:30:44.84 ID:Y2BfeBp5
久光控えでたまに出てちょこっと活躍してただけでしょ。
568名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 18:43:20.29 ID:S8PwUMyf
>>565ニワカ乙
569名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 18:45:47.25 ID:Y2BfeBp5
石田なんて要らないよ
枠の無駄遣い
どうしても選ばれたいなら「全日本」で結果だしてね!!
570名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 18:50:25.12 ID:hf2nNpEz
久光で控えなのは石井と長岡を育てる為
571名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 18:52:01.69 ID:Y2BfeBp5
普通に実力不足でしょ石田さんは。
チビの癖にキャッチが安定しないし。
WGPでもチャンス貰ったけど結果だせず五輪代表漏れ〜
572名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 18:57:03.90 ID:avVXAhWR
>>233
藤田は良いだろ!
573名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 18:57:30.91 ID:hf2nNpEz
石田は近江と同じく全日本で使われるには>>539をクリアしないと。
574名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 19:01:27.51 ID:kcP2Gsi5
>>571
>>570のコメントは中田が言ってた事。
多分だけど、石田が日立なら、間違いなく江畑の対角かOPは石田を使うけど、高橋が久光でも石田以上の出場機会はないと思うよ。
575名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 19:03:14.05 ID:Y2BfeBp5
石田には将来性がないってことでしょ。
チビでキャッチ下手なんだから石井優を育てたほうがいいわな。
576名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 19:05:46.27 ID:1NB5Nx6v
WGP決勝Rで

木村岩坂石井
江畑荒木宮下
座安

なんか見てみたい。
577名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 19:08:26.51 ID:0RFGByBf
藤田は顔も乳もAAだなw
578名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 19:08:31.34 ID:1NB5Nx6v
中田が狩野にべったりみたいだね。徹底して狩野に技術と根性叩き込んでるそうです。後は狩野次第。大成したら実に面白いバレーが展開出来るからめちゃ楽しみ。
579名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 19:11:17.58 ID:1NB5Nx6v
安保さんが野本にキャッチの特訓させてるそうです。こちらも楽しみ。ってか中田の事だから実現させそうだし、来季の久光は強烈に強いバレーになりそうだわ。
580名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 19:11:53.80 ID:Y2BfeBp5
狩野さん
年末からのプレミアスタメンで出てなかったらもう間に合わないだろうねリオには。
581名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 19:13:21.56 ID:6h0+saEe
>>580
中田はそのつもりで特訓してると思うよ
582名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 19:17:14.14 ID:Y2BfeBp5
>>579
その特訓
古賀ちゃんと長岡さんも参加して欲しい
583名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 19:21:04.10 ID:S8PwUMyf
狩野の可能性
584名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 19:24:46.35 ID:mZW7exNy
>>578
両アキレス腱断裂でも現役続行を決断したんだから、根性はあると思うよ。
585名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 19:39:57.79 ID:jb6EWFTY
リオのセッターは狩野と宮下でいって欲しいよね。
それしか金メダルの可能性はないような…
江畑、新鍋、古賀、岩坂はますます進化。
小平をリベロ転向。あとは分かりませんけど。
586名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 19:41:51.46 ID:jb6EWFTY
あとはMBの超新星が現れるのを祈るのみ。
587名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 19:46:39.51 ID:uqhQUHET
MBはコウミンダに期待
588名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 20:20:31.87 ID:K5ZrAYjZ
宮下はブロックをかわすことを優先している。
ラリー中でも、そうでない時でも相手の動きをじっと見ている。
だから丁寧なトスでは無い。
でも日本人のセッターはそっちの方がいい。
589名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 20:24:34.13 ID:pd1syle6
狩野舞子のブログが止まってるw
相当中田に鍛えられてると見たw
590名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 20:40:06.01 ID:K5ZrAYjZ
狩野はまずVリーグに出せるレベルまで持って行けるかどうか。
話しはそれから。
だが、出せるレベルなったところで狩野のセットアップの位置は高い。
それは小さいアタッカーに取ってはかなりキツイはず。
少なくとも木村は使いこなせるレベルまで行かないだろう。
591名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 20:43:34.07 ID:kfsHxdQq
久光は中田道場みたいになってきたなw
592名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 20:43:42.05 ID:pd1syle6
>>木村は使いこなせるレベルまで行かないだろう

まあなw
まあでも期待だけはしてるw
593名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 20:44:00.34 ID:nhtMOciG
>>547
同意
594名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 20:49:25.82 ID:kfsHxdQq
>>547
調子良い時の江畑は、ブロックのどこ抜いてるのかさっぱりわからないw
595名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 20:49:48.24 ID:nhtMOciG
>>547
しかも、拾われてもチャンスボール帰ってくることも多い

後、江畑の軟打もけっこ決まる
596名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 20:51:19.25 ID:hR4gs/qz
なんだかんだで将来期待出来る選手結構出てきたね
すぐにうまくは行かないだろうけどさ
センターがちょっと低いし動きが遅いのが問題だけど
岩坂や大竹なんかも成長みれるしこのまま順調にいってほしいね
597名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 20:51:44.02 ID:jb6EWFTY
>>547
僕も同意
598名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 20:51:58.34 ID:pd1syle6
確かにオープントスの打ち方に関して歴代でもトップクラスだとは思うわエバター
599名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 20:52:33.95 ID:hG7dSke2
これほど恵まれた環境で転向出来るってまー無いよね
普通はアタッカーじゃ頭打ちだから、セッター転向します
どうにか次のシーズンまでには形になるように頑張ります
チームに穴は空けません!って感じでしょ
選手としてかなり追い込まれた状況だよね
ミキしかり、富永しかり、松浦ポチャはそうでもなかったけど

それが狩野の場合
コトーは舞子が育つなら、私はそれまでの繋ぎでも踏み台でも良いの!みたいな感じだし
元天才セッターの監督は三年かけて育てますとやる気満々だし
三年だよ、三年、考えられない・・・
どんだけ女王様なのよ、狩野

何がなんでもものになってもらわないと困る
600名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 20:57:14.94 ID:nhtMOciG
例えば江畑がプレミアに2年前から居たら

新鍋とか長岡の
MVPもやばかかったかも?
601名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 20:59:45.25 ID:hf2nNpEz
そこが江畑が決定的に違うのよね。
新鍋は上手いんだけどやはり土砂が多い
602名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 21:00:35.16 ID:+e+ILeCD
>>599
それだけハードルも高い
最終的になんとかリーグに出れるレベルじゃ失敗
全日本まで行かなきゃ
603名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 21:05:55.54 ID:nhtMOciG
江畑が劣下するのが先か?
若手の伸び率が上か?かだろうね

ポジション争い
604名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 21:06:25.86 ID:+e+ILeCD
江畑と新鍋を比べることに意味は無い

江畑は木村よりもスパイク打数・効果率が上じゃないといけないし
新鍋は木村よりもレセプション・ディグが上じゃないといけない
605名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 21:09:51.62 ID:cx+DaXg6
宮下も18歳になったことだし、
教祖が徐々に呪縛をとき始めるだろ。
そもそも高校生ってのは基本3セット制だからな。
体力がもたないからそうなっている。
当然、それ相応に教祖は制限をしてる。
そろそろだな。
606名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 21:13:51.75 ID:kcP2Gsi5
>>603
ってか江畑も、まだ若いからね。
607名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 21:17:19.73 ID:hf2nNpEz
>>604
それは>>541に言ってくらはい
608名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 21:20:36.11 ID:hf2nNpEz
俺は木村ライト石井江畑レフト新鍋リベロ推進派です。
リベロが座安じゃ強豪相手には戦えない。
609名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 21:47:15.90 ID:kfsHxdQq
俺はまださおりんはレフトでバンバン打たせたい
レフトのさおりん楽しそう
610名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 21:50:32.06 ID:jb6EWFTY
座安は気合は見えるけどリベロ失格、才能がない。
いらんところでバタバタ走りすぎてボールは後ろw
かといって突っ込むとこでは見合うだけ。
全体的に動き回るのは目立つけどチグハグだらけ、心が座っていない。
こんなの生リベロにしたら、落ち着かんし絶対にメダルは取れんよw
611名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 21:59:17.78 ID:6h0+saEe
>>594
モントルーのオランダ戦とかだね
エンド側のカメラじゃないと全然わからんね
612名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 22:04:00.82 ID:tFnOVjkh
あの、素人考えですが座安の守備力は新鍋とパートナーを組む組まないで
相当違うような気もするのですが守備範囲という点で久光Tと今回の欧州
遠征隊とでは違うような気がします、言われるほどひどくならない気がします
この点いかがですか
613名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 22:05:46.61 ID:sYz8Ilos
座安以外のリベロ
614名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 22:06:42.69 ID:sYz8Ilos
座安以外のリベロも新鍋と組んだら変わるんじゃないの?
615名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 22:09:34.96 ID:hf2nNpEz
新鍋をリベロにするのは勿体無いけど、リベロに必要な全てを兼ね備えてると思う。
WSとして、レセプションからアタックへの移行は多分世界一速いし、
サーブは強いし大量点は取れなくても、上手さはあるし本当に一点欲しい時に取れる勝負強さもあるが、
それを全て捨てても新鍋リベロはメリットが大きいと思う。
WGPやグラチャンでも石井がモントルー並にレセプションの結果を出せれば眞鍋には本気で考えて欲しい。
616名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 22:12:35.42 ID:pd1syle6
でもさー今のリベロにはトスアップ能力も求められるじゃん?

新鍋ってそこら辺どうなのよ?
617名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 22:14:10.92 ID:hf2nNpEz
木村岩坂石井
江畑荒木宮下
新鍋

これをブラジルアメリカロシアに試して欲しい
618名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 22:14:49.83 ID:kcP2Gsi5
俺は、中田に村田の本格リベロ転向希望してる。
619名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 22:18:42.59 ID:kcP2Gsi5
>>616
普通にハンドリングいいじゃん。
だけど、リベロの基本はあくまでもディグとレセプションだと思うな。
620名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 22:20:42.34 ID:pd1syle6
>>リベロの基本はあくまでもディグとレセプションだと思うな

まあな
でも新鍋リベロはありえねー
というか勿体ない
621名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 22:25:09.70 ID:hf2nNpEz
新鍋リベロは勿体無いけど、新鍋以上に適任者が居ない。
佐野に戻って貰うしかないのかな。
622名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 22:26:51.53 ID:pd1syle6
江草はどうよwww
まあ復帰するのが先だがw
江草のリベロ1回見てみたいw
623名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 22:27:14.57 ID:+e+ILeCD
新鍋がリベロになるにはレセプションが得意なWSがもうひとりいないと
新鍋が2人いれば2人でレセプションできそうだけど
624名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 22:31:12.01 ID:n0W5cYGz
>>622
江草は靭帯手術してもう復帰は難しいかもね
625名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 22:32:13.29 ID:pd1syle6
>>江草は靭帯手術して

靭帯手術してたんか
江草
知らんかった
626名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 22:32:16.74 ID:r6Kgper6
略奪婚の祟りじゃ〜〜
627名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 22:33:35.48 ID:n0W5cYGz
>>625
肘の靭帯移植手術
628名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 22:34:37.05 ID:Hz/7wKId
>>563
誰も突っ込んでないんだが、高橋は日立入ってまだ二年ちょいだろ。数年前からって、おじいちゃん誰と勘違いしてるの?
629名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 22:35:10.33 ID:pd1syle6
>>肘の靭帯移植手術

マジで・・・
630名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 22:35:40.68 ID:vr+64kXO
竹下、佐野に任せりゃいいのに、
反応良すぎなせいで一手目で拾っちゃうこととか多かったからなぁ・・・
ロンドンまでのテーマの一つに全員リベロがあるならリオはそれプラス全員セッターかw
いずれにせよなるべくオールマイティーな選手を集めて、長岡や迫田あたりが異常な決定率
を出してくれれば・・・・
631名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 22:36:56.79 ID:Hz/7wKId
>>621
佐藤あり沙か久光の村田
632名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 22:42:38.18 ID:hR4gs/qz
>>608
でも攻守できる選手でレシーブ新鍋くらいうまい選手がもう1人いたらいいんだけどね
崩された後に立て直せる選手が今の所いない
633名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 22:48:10.36 ID:hR4gs/qz
>>612
座安だけじゃなくもう一人のレセプション参加選手の負担も減るよ
ただしディグに関しての方が座安はまずいので
新鍋関係ないかな
ちょっとスライディングが中々できないのは致命的かもしれない
634名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 22:51:22.32 ID:2AE46K3w
リベロは井野でいいんじゃね?座安ほどの空回り感もないし
635名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 22:53:34.11 ID:kcP2Gsi5
>>634
二人共に守備範囲が狭いって共通項はあるけど、井野は邪魔しないから、井野の方が上か?ww
636名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 23:00:23.25 ID:SP1bJA0W
リベロ新鍋とかネタじゃん
637名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 23:03:33.68 ID:uqhQUHET
井野は鳥越よりディグが酷いじゃん
638名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 23:04:51.10 ID:kcP2Gsi5
>>627
多分、身体はボロボロで、おまけに本番では骨折までして、日本を引っ張ってくれた竹下には、もうお疲れ様にしてあげたいな。
639名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 23:06:04.25 ID:w6umzX5E
>>619
いや?今のリベロはセットアップ能力がなければ使い物にならないよ。
リベロとMBは第二のセッターとして扱われるからね。
井上琴が選出されなかった理由もそこだよ。
佐野は守備が特別クラスだから例外。とは言ってもアンダーで悪くないトス上げてるけどね。
640名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 23:08:28.32 ID:WqJSfZ1m
代表の試合テレビでやるのいつ?9月とか?
641名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 23:12:31.66 ID:w6umzX5E
>>637
いくら何でもそれはないよw
井野の方が安定したディグ見せてる
642名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 23:15:14.34 ID:kcP2Gsi5
>>639
だけど、リベロの基本はディグとレセプションでしょ?
間違えてる?
ディグはいいから、レセプション気にしないでいいなら、中道でいいじゃんw
643名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 23:19:13.91 ID:w6umzX5E
>>642
ディグもレセプションも基本ってのは当たってるよ。
それと同様にセットアップ能力も基本能力として見られてるってだけ。
644名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 23:20:33.31 ID:hR4gs/qz
井野はディグうまい印象はないな
サーブレシーブが範囲狭いながらもうまいくらいで
他のリベロも見てみたいな鳥越や丸山とかもね
645名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 23:28:02.77 ID:GK3lnoSd
>>644
欧州遠征組と五輪組で20人前後グランプリのメンバー登録の方針だそうだから出番はなさそう。
646名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 23:34:25.89 ID:kcP2Gsi5
>>643
優先順位だよ。リベロは一回目を処理してもらうのが基本って事を言いたいんであって、セットアップ能力が優れてても、一回目の処理が不安定なら使えない。だけど、一回目が優れてたら、佐野のような糞セットアップ能力でも使える。
理想論は全てに優れてる選手だけど、各々得手不得手があるのが現状なら、優先順位で判断していくんじゃないかなぁ?
647名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 23:40:18.15 ID:KRCAEe+T
濱口は?
648名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 23:41:31.54 ID:kcP2Gsi5
>>647
引退した。
649名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 23:43:42.90 ID:KRCAEe+T
>>648
おぉ、引退したのか…残念
座安よりは全然良かったと思うが…
650名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 23:45:14.80 ID:SP1bJA0W
座安嫌われすぎ
651名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 23:45:34.73 ID:hR4gs/qz
>>645
そうかアメリカ遠征で少しは出れるかと期待したけど無理かな残念
>>647
引退だよ
652陰謀エージェント情報等:2013/06/10(月) 23:46:10.00 ID:WvumnyJv
●逆手ごまかしスレッド立て・逆手撹乱スレッド立て、逆手なりすまし撹乱書き込みに注意!!
毎日嫌がらせをされています。
スポーツ操作 エージェント松本・村上 ロックフェラー帝国の陰謀-見えざる世界政府(原著1976年) 超常パワー
撹乱策略工作員 集団ストーカー で検索。
653名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 23:47:15.98 ID:rSsYkz5Y
>>646
優先順位はチームのタイプによるんじゃね?
654名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 23:48:41.26 ID:hR4gs/qz
>>650
嫌われてるわけではないでしょ
自分も座安嫌いではないし
佐野と比べられちゃうってのもあるし
難点を指摘されてるだけだよ
655名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 23:49:12.72 ID:AtxQ8+tZ
紅白戦って、どうやってチーム分けすんの?
656名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 23:51:22.48 ID:rSsYkz5Y
>>654
エバサコもそうだけど、ここでレスが伸びるのは力がある証拠と思ってる。
657名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 23:56:42.64 ID:SP1bJA0W
性格的に難しいかもしれんが小平にリベロ転向してほしい
あと上でもあったが久光村田
658名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 23:58:07.66 ID:pd1syle6
何気に怪我少ないよなエバター
木村も少ないし
ホント奇跡だわ
そういう意味では真鍋ラッキーだったな
659名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 23:58:20.79 ID:kcP2Gsi5
>>653
拾いまくらないと戦えない日本が何を優先するかは、説明するまでもないでしょう。
座安も今年はグランプリ〜グラチャンとチャンスは貰えると思うから、新鍋の方がリベロに?なんて言われる恥ずかしい出来なら、来年から世界選手権があるから、一応現役の、佐野の全日本復帰という悪夢が現実的になってくる。
660名無し@チャチャチャ:2013/06/10(月) 23:59:00.80 ID:FcHIxZ0t
トルコ戦見終わったが、岩坂が頼もしくなってきたな。

古賀はライト打ちとサーブが課題かな。
661名無し@チャチャチャ:2013/06/11(火) 00:00:49.34 ID:3i3tx7I2
>>656
ここでレス伸びるのが力あるわけではないけどね
ちょっと心配なのがあまり上達した感がない所かな
今度は佐野がいないし世界と戦う中で伸びるといいね
膝をすぐついちゃう癖も直さないといけないし結構やること多いけど
頑張ってほしいな
勿論他の選手も頑張ってほしいね
662名無し@チャチャチャ:2013/06/11(火) 00:03:46.21 ID:/2u/5wWq
>>646
佐野もそうだったけど、飛び抜けてディグやレセプションが出来る選手なら、
セットアップ能力に多少問題あっても選ばれるかもね。
今の選出メンバーじゃやはりセットアップ能力も重要視されると思う。
663名無し@チャチャチャ:2013/06/11(火) 00:10:13.34 ID:lHN1cGRE
>>662
だから、来年から世界選手権でガチ大会が絡んでくるから、劣化してきてる佐野の全日本復帰が現実的になってくるって書き込んだんじゃん。ってか濱口が続ける意志があったら、セットアップ能力は佐野以下に糞だけど、召集されてたと思うよ。
セットアップ能力云々ではなく、今回の召集リベロはいないなかでの消去法だよ。
664名無し@チャチャチャ:2013/06/11(火) 00:10:24.73 ID:RUzIrEh3
トルコ戦みてるとレセプションの重要性がよく分かる
特に日本のようなチームでは
665名無し@チャチャチャ:2013/06/11(火) 00:15:13.24 ID:oeXwGCsR
ブラジル戦見てるが、サーブレシーブBキャッチから石井のパイプとか使ってんだね
けっこうコンビ増えてきてるなあ
藤田は車体娘がいなくて、ほとんどが初めてコンビ合わせるなか、ホントによくやってると思う
666名無し@チャチャチャ:2013/06/11(火) 00:16:51.62 ID:uXw0NgcF
藤田はサイドのオープントスとブロードのトスがイマイチな感じがする。
667名無し@チャチャチャ:2013/06/11(火) 00:18:35.61 ID:d39XyLJ0
てすと
668名無し@チャチャチャ:2013/06/11(火) 00:20:43.90 ID:oeXwGCsR
>>666
二段になるとレフトへのトスが割れるんだよね
あとブロードはやっぱり平井と合わないのが証明してる
まあ矢野平松とはバッチリだから、平井島村大竹も頑張れ
669名無し@チャチャチャ:2013/06/11(火) 00:28:12.71 ID:d39XyLJ0
井野は当初は呼ばれると思う チーム作りに木村沙織の補佐に必要 
但し リオには行けないと、思います
2010・2011のVリーグは調子よかったけど、2011・2012にはメンバー入りができなかった
きっと 真鍋があのスタイルが、嫌いだと思う
670名無し@チャチャチャ:2013/06/11(火) 01:04:54.92 ID:/2u/5wWq
>>659
まあ、佐野の復帰は現実味あるね。昨年までのバレーをするなら、佐野の復帰しかないよ。
佐野がいない以上、拾って拾って・・・ってバレーじゃ今までのようには勝てないよ。
だから、システム的にも変わる必要があるわけで、セットアップ能力も必要になる。
実際に欧州遠征でそこは意識されてる。
671名無し@チャチャチャ:2013/06/11(火) 01:09:24.19 ID:/2u/5wWq
>>666
ブロードは11/12でギブマイヤーに良いトスを上げてるし、
ただ単に平井との調整不足なのが原因な気がする。
オープントスはやや課題だね。
672名無し@チャチャチャ:2013/06/11(火) 01:18:28.34 ID:lHN1cGRE
>>670
だね。佐野の復帰か新鍋リベロしかないって意見が出るのが寂しい限り。
座安、吉田と本職リベロではない新鍋の方がレセプション、ディグと勝ってるって、さっさと帰国させて、井野、鳥越、佐藤、丸山ととっかえひっかえ試して、フィットするのを探さないと。
座安、吉田は時間の無駄。
673名無し@チャチャチャ:2013/06/11(火) 02:14:44.87 ID:/2u/5wWq
>>672
プレミア見る限りだと、ディグが一番良いのは吉田だよ。
欧州遠征でもいいディグを結構見せてたからね。
守備にこだわるなら、吉田に成長させるのが一番の近道かと。
レセプションも座安ほどではないけどプレミアのリベロでは良い方だよ。
あと、セットアップもなかなかいいからね。
674名無し@チャチャチャ:2013/06/11(火) 02:26:38.40 ID:q8y1Ru6N
座安
レセプション◎ ディグ○ セットアップ◎ フェイントカバー× 守備範囲▲
吉田
レセプション△ ディグ○ セットアップ? フェイントカバー○ 守備範囲○
鳥越
レセプション▲ ディグ◎ セットアップ△ フェイントカバー○ 守備範囲◎
井野
レセプション◎ ディグ▲ セットアップ○ フェイントカバー△ 守備範囲▲
丸山
レセプション△ ディグ◎ セットアップ▲ フェイントカバー○ 守備範囲○
ちなみに佐野
レセプション◎ ディグ◎ セットアップ△ フェイントカバー◎ 守備範囲◎
675名無し@チャチャチャ:2013/06/11(火) 03:24:00.01 ID:iVVDG/lL
>>674
座安のセットアップってオーバーハンドが出来るからって
全然上手くない
よく見てみろまともに2段トスとか上げれてないから
676名無し@チャチャチャ:2013/06/11(火) 03:55:22.66 ID:z8iLw4EX
遠征組、そこそこ頑張ってるけどまだ1軍とは差があるな。
ロンドンではバックアタックのライン踏み越しは記憶にないが、
今回は長岡も石井も高橋も踏み越しやっている。
ラインにかかったというレベルじゃなくて、完全に踏み越してるシーンも見られた。
トスが合わなくて打ち切れない時でも、ミスをせずに少しでも相手を崩すのがアタッカーの技術だ。
まだまだ精度を上げて行かないと、眞鍋の目指す精密力には程遠いな。
677名無し@チャチャチャ:2013/06/11(火) 04:32:30.65 ID:lt6fpxC4
海外での経験のない選手
あるいは外国人チームを相手にした経験が少ない選手が多くいる
佐野は神レベルだがあの歳での五輪経験は2回
順風満帆だったわけではない
若い選手もそうでない選手もこれから経験を積めば越えられなかった壁を越えるキッカケを掴めると思うよ
678名無し@チャチャチャ:2013/06/11(火) 05:19:54.03 ID:ugdZeoHz
>>674
鳥越のディグ普通。座安と変わらない。
丸山サーカス上手いが◎は佐野だけ。
フェイトカバーも取れてないリベロが多い
佐野は別として。
679名無し@チャチャチャ:2013/06/11(火) 05:32:11.37 ID:sKrn3ou4
もう琴絵きゅんでいいじゃん
680名無し@チャチャチャ:2013/06/11(火) 05:33:49.01 ID:PExAlXrr
遠征見てた通り、座安は諦めるからなぁ
やはり雰囲気が悪くなる
チームメイトも足が止まりだしてリズムが狂う
681名無し@チャチャチャ:2013/06/11(火) 05:36:09.65 ID:PExAlXrr
そして何とかしようと無理な飛び込みしてあわやチームメイトと接触しそうになる
助走経路に入り込んで邪魔になる
見てて危なっかしいよ
682名無し@チャチャチャ:2013/06/11(火) 06:02:23.81 ID:RH3+sO2T
プレミアと世界のアタックじゃかなり違うから、試合見てみないことには参考に
出来ないよ。もちろん試合を重ねていくうちに慣れて伸びてくる可能性もあるけど。
座安と吉田だと、レセプションは精度ほぼ同じもしくは吉田の方が優れていたとし
ても、範囲は座安の方が広かったイメージある。さらには強いスパイクを拾うのは
座安のほうが優れてる。吉田はほとんど拾えた印象がなかった。
座安の課題は皆が言ってる通りだから割愛するが・・・
683名無し@チャチャチャ:2013/06/11(火) 07:32:44.72 ID:AGyIF9/k
佐野は簡便して欲しい。
五輪イヤーに低いアンダーなんてやられたらたまったもんじゃないわ。
684名無し@チャチャチャ:2013/06/11(火) 08:49:40.15 ID:QFnkLbXj
佐野とか神ディグがデフォだっただけに少しでも不調っぽかったら指摘されてたよね
なんだかそれも今となっては懐かしい、になってる
685名無し@チャチャチャ:2013/06/11(火) 08:49:45.43 ID:bozMbLld
山田の怪我が無かったら藤田と一緒に欧州行ってただろうに。山田が入ると不思議とチームが安定するんだよね。
686名無し@チャチャチャ:2013/06/11(火) 09:43:17.31 ID:ZWnVwoMr
佐野は2007年から佐野だけ頑張ってるジャパンだったからね
信者達にとってはこれから苦痛だなw
自分はさほどリベロなんて興味ないw
687名無し@チャチャチャ:2013/06/11(火) 10:02:44.88 ID:VMae2wDd
中3に黒後(中2時点で178cm)ていう子がいるけどアタックのパワーが凄い〜
まるで荒木みたい。
是非将来センターで全日本に来て欲しい。
冬の日韓中学バレー(6試合全部3-0勝利)でも活躍してるし期待大。
688名無し@チャチャチャ:2013/06/11(火) 10:09:29.41 ID:QFnkLbXj
久光勢は石井優・長岡・新鍋・座安・岩坂は引き続き集まる可能性高いとして
平井はよく分からないけどここにもしかしたら野本・狩野もありえる?
セッターは藤田好きだけどやはり世界一目指すとなると穴になってしまうよね
ってことは宮下・松浦寛・田代・細川・狩野(上手くいったら)なのかなー
689名無し@チャチャチャ:2013/06/11(火) 10:21:34.74 ID:bJ4kzVYG
>座安のセットアップってオーバーハンドが出来るからって
>全然上手くない
>よく見てみろまともに2段トスとか上げれてないから
試合見てれば、精度のある二段トスを何度か上げてるのが分かるものだけどな。
フェイント対応やディグに物足りなさがあるとは思うが、
こういうデマカセ書いてまでdisってるのを見るとウザいw
690名無し@チャチャチャ:2013/06/11(火) 11:58:24.34 ID:nmaWs0EN
リベロに求めすぎって気はするね、確かに
691名無し@チャチャチャ:2013/06/11(火) 12:07:27.27 ID:1gEjYFSQ
逆に言うとそこまで完璧に出来ないとリベロの存在価値が無い
特に日本の場合はリベロ入れない方が強いんじゃないかとすら言える
そもそもレシーブ苦手なヨーロッパ勢を救済するための日本潰しにも思えたし
692名無し@チャチャチャ:2013/06/11(火) 12:13:04.63 ID:ZWnVwoMr
本当のコンビネーションバレーはリベロが2段トスを上げることで成り立つ
佐野のアンダーマンセーしてりゃ、大したコンビなど生まれないよ
永遠のレセプションバレー
屑和進化系
693名無し@チャチャチャ:2013/06/11(火) 12:16:50.44 ID:ivDQXP7a
思い切り強打できる所からのフェイントは
レシーバーは拾いにくい
694名無し@チャチャチャ:2013/06/11(火) 14:19:51.80 ID:kdLbtuur
だが、そんな佐野が海外でも喜んで起用されるのは事実だ。
695名無し@チャチャチャ:2013/06/11(火) 15:00:56.36 ID:J62FMOMY
先月号の月バレで佐野自身が言ってるように海外の方が細かいプレーの要求度が相対的に低いっていうのはあるかもね
696名無し@チャチャチャ:2013/06/11(火) 15:15:43.95 ID:EkRxmv5P
リベロは海外行けとは言うが
佐野があっちはブロック高いから守備範囲狭くすんで
日本より楽って言ってたよな
ホントに海外でやる方がいいのかな
697名無し@チャチャチャ:2013/06/11(火) 15:22:17.52 ID:zkPXxiNJ
>>695
日本は高さとパワーのなさをそこで補ってるからね。

>>696
海外リーグでの海外チームと、国際試合での全日本を比べてるんじゃない?
海外リーグの方が日本のプレミアより楽ってことはまずないだろう。
実際に、日本のプレミアと違って海外では常に強打を意識しないといけないって話してるぞ。
698名無し@チャチャチャ:2013/06/11(火) 15:30:03.70 ID:EkRxmv5P
>>697
ああそうか
日本はブロック低くても
その上から打つ選手もそういないもんなw

そうすると全日本向きのプレイは
全日本で磨くしかないのか
699名無し@チャチャチャ:2013/06/11(火) 16:22:44.96 ID:Xo172AUw
オランダ親善はどこで観れるんですか?
700名無し@チャチャチャ:2013/06/11(火) 16:22:54.30 ID:BMQIogMV
朝から素人大激論かよw
701名無し@チャチャチャ:2013/06/11(火) 16:41:56.86 ID:tav91Wfw
吉田にはWBCでの井端みたいな役割を期待してるんだろ、マナベは。
702名無し@チャチャチャ:2013/06/11(火) 16:47:31.59 ID:bIMOmDrQ
井端はすっかりプロ野球ではただの人になってしまったが
703名無し@チャチャチャ:2013/06/11(火) 17:01:08.77 ID:5qnMvo5Y
フリールも出るのかな?
704名無し@チャチャチャ:2013/06/11(火) 17:27:10.98 ID:5C8jfz1H
いつオランダ戦?
705名無し@チャチャチャ:2013/06/11(火) 17:32:05.63 ID:VMae2wDd
オランダメンバー発表

Spelverdeler: Laura Dijkema, Femke Stoltenborg
Diagonaal: Judith Pietersen, Moniek Jansen en Lonneke Slöetjes
Middenaanvaller: Robin de Kruijf, Quinta Steenbergen, Yvon Beliën, Lynn Thijssen
Passer/loper: Celeste Plak, Maret Grothues, Flore Gravesteijn, Kim Renkema
Libero: Myrthe Schoot , Quirine Oosterveld

若手ですね。
ベルギー、フランスとの親善試合でも散々だったオランダ。
706名無し@チャチャチャ:2013/06/11(火) 17:35:22.48 ID:VMae2wDd
>>703
フリールは夏頃から代表参加
スタムとヴェンシンクは怪我
707名無し@チャチャチャ:2013/06/11(火) 17:37:11.96 ID:5qnMvo5Y
>>706
サンクス
708名無し@チャチャチャ:2013/06/11(火) 18:36:47.59 ID:aX9kJU+H
なんだかんだ言ったって、リベロはレシーブ出来なきゃ意味が無い
レシーブできないリベロにトス期待するって馬鹿ばっかりかよ
最低でも佐野程度のレシーブしてからトス云々言えよって感じ
レシーブできる佐野にトスを期待するのはわかるが
レシーブまともに出来ない座安にトスが上げれるとか、意味無し
709名無し@チャチャチャ:2013/06/11(火) 18:46:45.65 ID:VWliDX78
もし佐野が座安っぽい感じになったら、
「佐野はまだ本気出してないだけ」
とか
「佐野がこんな風になるのはスパイカーのせい」
とか
「フォーメーションが定まってないから」
とか

いろいろ言い訳できそうだけどね
710名無し@チャチャチャ:2013/06/11(火) 18:54:29.14 ID:/3IscWWJ
ディグ・レセプション・サーブ・ミスの少なさ
この4項目でチームスタッツ世界一を目指すと眞鍋は公言してる
座安じゃディグとレセプションが崩壊しないか?
711名無し@チャチャチャ:2013/06/11(火) 19:05:41.82 ID:d++gRcdq
zooqのブログにユニバメンバーがのっていた。
712名無し@チャチャチャ:2013/06/11(火) 19:10:57.38 ID:z8iLw4EX
ニワカでスマン、ユニバって学生じゃなくても出れるん?
713名無し@チャチャチャ:2013/06/11(火) 19:12:42.02 ID:VMae2wDd
>>712
現役大学生か
卒業して2年以内の28歳以下なら出れる
714名無し@チャチャチャ:2013/06/11(火) 19:18:36.84 ID:z8iLw4EX
>>713
ありがとー
28歳以下とはずいぶん緩い縛りなのね
ボチボチ引退する歳ですね
715名無し@チャチャチャ:2013/06/11(火) 19:42:13.57 ID:VMae2wDd
ちなみにタイユニバーシアード代表は
ヌットサラ、アンポーン、オヌマ、マリカがいます。
プルームとウィラバンはいないけど。
716名無し@チャチャチャ:2013/06/11(火) 19:45:53.65 ID:vgpJKZP/
またその連中なのね
717名無し@チャチャチャ:2013/06/11(火) 19:46:20.88 ID:z8iLw4EX
>>715
ちょwww
いつでもどこでも同じメンツwww
ジェットさんはさすがに年齢制限かwww
718名無し@チャチャチャ:2013/06/11(火) 19:50:49.85 ID:VMae2wDd
しかもタイと日本は同組なんだよね。ユニバ
719名無し@チャチャチャ:2013/06/11(火) 19:57:14.42 ID:z8iLw4EX
>>718
そか。
世界の高さを知るという意味ではイマイチだけど、Aチームと比較してどこまで
やれるかの目安にはなるかな。
近江・中村・佐藤・吉村あたりがどのくらいできるか楽しみだ。
720名無し@チャチャチャ:2013/06/11(火) 20:06:54.70 ID:BMQIogMV
>>708-710
毎日座安叩きに必死なおじさんw
721名無し@チャチャチャ:2013/06/11(火) 20:35:11.53 ID:4QYknhBV
よく考えたら佐野も二年前はけっこう叩かれてたけどな。
佐野よりも座安もほうがマシ!ってレスも相当あったんだけどなw
722名無し@チャチャチャ:2013/06/11(火) 20:41:37.92 ID:Fj27KqdN
佐野もオーバーでトス上げてた時代あるんだけど。
2010年の前半がそう。
その荒れ玉を山口がよく決めてたんだがな。
後半からアンダーでトス上げるようになったんだよ。

アンダートスに変えて荒木田が切れてたはず。
723名無し@チャチャチャ:2013/06/11(火) 21:34:51.92 ID:VMae2wDd
最近ドリブル判定厳しいし
無理してオーバーで上げなくていいよ
アンダーで綺麗に上げれるならそれでいいよ
724名無し@チャチャチャ:2013/06/11(火) 21:42:59.18 ID:TKPx8Uyb
>>721
そのときは、2011年モントルーで座安が結構いい結果残して、
同じ年のWGP〜アジア選手権で佐野が絶不調だったからそういうレスがあったのも分からないではないよ
特に佐野は正面にきたフローターサーブ弾いたり、ひどいときは普通のサーブを顔面にぶつけてミスしたり
この人なんで急に劣化してんの!?みたいな感じだった
でもW杯ではきっちりピークを合わせてきたあたりさすがだと思ったけどね
725名無し@チャチャチャ:2013/06/11(火) 21:49:38.85 ID:q1z73D2V
佐野の低いアンダーでどんだけ苦労させられたと思ってんだ?
いくらレセプションを返そうが、ディグを返そうが、アレで全てがパー。
アレさえなかったら、ブロックの真ん前のトスなんて打つ必要も無かった。
非常識を〜とか言ってアレに費やした全体練習の時間を、
他の練習にまわしてたら、どんだけプレーの幅が広げられた事か。
ただ単に非常識を追い求めるのなら全裸でプレーでもしてくれ。
それはもう最高に非常識だからな、ソレで勝てるかどうかやってみたらいい。
八王子辺りでは、そういう練習してる高校もあるみたいだしな。
そうじゃなかったら、戦術を、階層立てて、ソレに乗っ取った基本を1つ1つ積み重ねていく事だ。
出来てない基本プレーが山ほどあるのに、ソレをないがしろにして、
戦術上の利点が全く無い事を、ただ単に非常識だからと言うだけで根拠も無くやって、
そこから何を積み重ねられるというのか。
3年後の決勝トーナメントで、リベロのオーバーハンドトスが必ず窮地を救ってくれる。
ソレを信じてやるだけだ。
726名無し@チャチャチャ:2013/06/11(火) 21:52:03.38 ID:VMae2wDd
アンダーで上げることは駄目じゃないけど
佐野のは低いから論外だわね。
どうして真鍋は指摘しないのか。
あれでいいと思ってるのかな?
727名無し@チャチャチャ:2013/06/11(火) 22:01:45.31 ID:Fj27KqdN
高けりゃいいってもんでも無いだろ。
もう木村と江畑は高いトス上げても通用しない可能性の方が高い。
728名無し@チャチャチャ:2013/06/11(火) 22:04:31.72 ID:Fj27KqdN
山口、井上がネタ切れで捕まったように
木村、江畑もネタ切れになってる。
新たなパターンを模索しないとな。
729名無し@チャチャチャ:2013/06/11(火) 22:04:36.44 ID:lHN1cGRE
俺は単純に江畑、長岡同時inを希望してる。長岡レセプションさせるなら、現実的には範囲狭くしないといけない。だから、リベロは広い範囲になるから、座安は厳しいって事。
セットアップ能力が高くても、結局長岡が入らないと、質は上がってもレフト偏るバレーの根本は変わらないよ。
730名無し@チャチャチャ:2013/06/11(火) 22:06:18.54 ID:lgeQmn4X
589 名前:ボンジュール静子 :2013/06/11(火) 20:54:46.47 ID:WgWNAUNW
  
  
>>588

一応これがアタシの実家なんだけど

http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/a2/81/consulting012/folder/1494398/img_1494398_51140051_0
731名無し@チャチャチャ:2013/06/11(火) 22:11:02.99 ID:tpjqV54I
江畑もロンドン最終予選あたりから世界相手では冴えてないな
732名無し@チャチャチャ:2013/06/11(火) 22:21:20.08 ID:Fj27KqdN
真鍋JAPANになって、一番多く対戦したのはブラジル。
そのブラジルとオリンピックで戦った結果どうなったのか。
何十回と戦っているブラジルには小細工が効かない。
その結果、レフトからの攻撃が通用しなくなった。
つまり、魔法が解けた。

高さが無い、パワーも無い、スピードも無いと3つ揃ってる日本にとって
攻撃力のアップは新たなるパターンを作り出し続けるという策以外に手は無い。
733名無し@チャチャチャ:2013/06/11(火) 22:24:26.67 ID:VWliDX78
>>732
劣化パウラばーさんをガライに変えたというブラジルの簡単な作業だよ
734名無し@チャチャチャ:2013/06/11(火) 22:37:46.69 ID:KSWooaK8
いや、あれはライトにサーブレシーブをさせて、レフトに二枚付くという基本的な作戦を
ブラジルが徹底した結果だよ
ブラジルは相手の対処法を見つけたら、徹底的にやる
日本はそれに対して対処法がなかった
735名無し@チャチャチャ:2013/06/11(火) 22:43:36.83 ID:YhmwdC6W
そうなんだよ
MBが機能していないのを見破られたんだよね
736名無し@チャチャチャ:2013/06/11(火) 22:46:15.34 ID:RUzIrEh3
長岡がレセプションしてもレフトバレーは続くと思う
737名無し@チャチャチャ:2013/06/11(火) 22:51:05.73 ID:/3IscWWJ
石井江畑レフト対角に木村をライトにして新鍋をリベロにすればレフト以外も点が取れる
738名無し@チャチャチャ:2013/06/11(火) 22:55:54.11 ID:RUzIrEh3
>>737
あんた毎日同じこと言ってるけど石井の攻撃力が弱いから難しい
739名無し@チャチャチャ:2013/06/11(火) 22:58:15.35 ID:z8iLw4EX
対ブラジルでセンター戦で完敗するのは織り込み済みだったが、サイドで負けたのは誤算だった。
サイドで攻守ともに勝たないと日本に勝機はないのだが、あの試合ではそれまで見たこと
無いほどブラジルのレセプションが完璧だった。
サイドの一角をサーブで崩すのが基本戦術だったのだが、ジャケもガライも全く崩れなかった。
ブラジルは超前進守備によって、ジャンプフローターが変化する前にオーバーで処理してしまった。
これに対抗するにはジャンプサーブしか無いのだが、日本はジャンプフローターに
固執するあまり、そのオプションを用意していなかった。
男子ロシアのように、土壇場でMBのムセルスキーをサイドで使うというようなオプションを
用意していなかったのが敗因だ。
金メダルを取るには、そのくらいのオプションを用意していなければならないということだろう。
740名無し@チャチャチャ:2013/06/11(火) 23:00:05.74 ID:f8WHyh/u
>>737
あんた毎日古賀スレで一日中2chやってるけどバカなの?
ぼくの妄想は日記帳に書いてなさいよ
741名無し@チャチャチャ:2013/06/11(火) 23:02:38.84 ID:lHN1cGRE
>>738
理想的だよね。新鍋はハンドリングいいし。
でも、石井優、木村が崩されたら、誰を出すの?
高校時代の鍋谷よりレセプション厳しい古賀を出すの?
現実的には、長岡レセプションさせて、崩されたら新鍋。
木村が崩された時の替えが狩野(現実は木村心中)だったのが石井優ってのが一番落ち着く形だと思う。少なからず今年は。
742名無し@チャチャチャ:2013/06/11(火) 23:03:46.81 ID:/3IscWWJ
>>738
大丈夫。石井の背後で天才が育ってますから( ̄ー ̄)
石井は覚醒前の木村みたいなもんですね。
石井は木村を目指しつつ背中から追い掛けられるプレッシャー。リオまでにきっと覚醒しますよ。
743名無し@チャチャチャ:2013/06/11(火) 23:13:52.88 ID:tpjqV54I
まぁレセプション参加で攻撃面でも期待できる選手がいれば
木村の対角に入れてライトに打ち屋入れればお前らの嫌いな
レフトバレーから離れられる
744名無し@チャチャチャ:2013/06/11(火) 23:13:54.64 ID:KSWooaK8
目指すは全員が守れて、全員が攻撃参加できるチームだ
俺のかわいいさおりんは大丈夫ー、だって、レシーブ上手いし攻撃もできるからー
ほら、お前らレシーブ練習しろ
できないやつは大山の子供バレー教室に参加させるぞ
745名無し@チャチャチャ:2013/06/11(火) 23:23:21.09 ID:RUzIrEh3
>>742
お前糞チュパか
そういえば釣りは最近いないな
746名無し@チャチャチャ:2013/06/11(火) 23:25:01.66 ID:UUzXnf5e
>>743
レフトバレーなんか推してるのはエバヲタしかいないだろ
747名無し@チャチャチャ:2013/06/11(火) 23:25:55.71 ID:h2t1vGnO
>>目指すは全員が守れて、全員が攻撃参加できるチームだ
理想はそうだよね
ロンドンのメンバーが全員残ってるサイドに関しては
ロンドンメンバーより攻撃力の落ちるサイドなんて要らないよ
昔みたいに守備が出来たって攻撃が通用しないレフトスパイカーとかもう見たくも無い
748名無し@チャチャチャ:2013/06/11(火) 23:42:05.00 ID:FJiUVbr8
昔のキューバ男子みたいなシンクロ攻撃を取り入れる予定はないのかな?
狩野とか宮下に良いツーが期待出来るならリベロ以外の全員がポイントゲッターになるし、
ミドルが多少しょぼくても相手ブロックに混乱を生むと思うんだけど・・・。
749ボンジュール静子:2013/06/11(火) 23:48:32.87 ID:WgWNAUNW
  

>>739

いるじゃないの。世界のメグが。

  
750名無し@チャチャチャ:2013/06/11(火) 23:54:09.43 ID:fEnbT+4v
まぁ まだ44人中の14人を試した段階だから、紅白戦やアメリカ遠征のころには
真鍋の考えも見えてくると思う。

今回の遠征から見て、寛子・中村・高橋・今村はWGPはないでしょ。
751名無し@チャチャチャ:2013/06/11(火) 23:54:19.46 ID:/3IscWWJ
>>745
その喧嘩買った!
メールよこせ貧弱ガリガリのおチビちゃん
nagasakisineあっとYahoo.co.jp
752名無し@チャチャチャ:2013/06/11(火) 23:56:01.34 ID:PglxHPxD!
なんとなく石井里は残ると思う、真鍋なら
753名無し@チャチャチャ:2013/06/11(火) 23:57:30.26 ID:/3IscWWJ
一応言っとくが俺はリンゴくらいなら片手で簡単に潰せるからな
バレー板のキモオタごときが調子に乗りすぎだ
754名無し@チャチャチャ:2013/06/11(火) 23:58:33.36 ID:RUzIrEh3
>>753
怖い
超強そうじゃん
755名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 00:05:09.78 ID:PExAlXrr
自信満々で捨てアド晒しやがって携帯のメールアドレスかfacebookでも載せよw
756名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 00:05:31.83 ID:VWliDX78
野球ではミズノ統一球が問題になってるけど、
バレーは勝手にボール変えました、なんてことはないように
757名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 00:07:21.66 ID:PExAlXrr
携帯もすぐアドレス変えれるから意味ないか・・・
全くどうしようもない
758名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 00:08:10.79 ID:1zaumzJh
>>755
てめぇも捨てアドからメールすればいいだろ
それともサシで会うのが怖いか?
タイマンもしたことないチキンが
759名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 00:31:30.36 ID:HPy5ao55
佐野のアンダートスをグダグダ言ってる人間って、
佐野にもたらされた効果や、全日本や欧州CLなどでの実績に全く目を向けないよな。

もし佐野がいなかったら、メダルどころか最終予選敗退だよ。
韓国やセルビアにはもちろん、キューバにも打ち負けて2〜3勝止まりだったろう。
760名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 00:36:13.54 ID:EnCT2OkI
そなの?
761名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 00:40:37.58 ID:ceEUASZk
>>759
釣り馬鹿か
762名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 00:46:16.58 ID:DeC9OF17
>>752
石井里沙は残らないよ、おこがましい。

レシーブ攻撃ともに新鍋に完敗じゃんか
763名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 00:54:32.88 ID:1JsMIlpc
>>746
眞鍋だろ
764名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 01:15:48.62 ID:GRFOXN3U
>>734
なぜ、ブラジルがそうしたか?
それは日本のサイド陣、木村、江畑、迫田を仕留めることに自信があった。
ブラジルは日本のサイドを恐れていない。
ブラジルの根本姿勢は昔から変わらない。
だから逆にレフトに集めて来ないバレーを昔から嫌う。
765名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 01:17:02.27 ID:RbIcxRyB
>>759
佐野のレセプションとディグは十分すぎるお釣りがあるよね
766名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 01:54:33.42 ID:koVND0Ug
ブラジルが木村以外をサーブで狙い、WSの2段攻撃をマークする作戦か、
ブラジルのブロックは集中しやすいということか。
767名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 02:58:14.37 ID:UwyCjJyF
1セット目ボロ負けだが、誰が出てんだ?
768名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 03:08:12.48 ID:sawJViN7
769名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 03:20:45.00 ID:nXPrb7jB
実はトス回し・展開は早くても、
アタックは速くないって気づかれちゃったのかもしれんね
遠征で対戦相手はどこも若手中心で、海外と同じように強打と思い込んでたからこそタイミングがズレて、
その結果日本に負けてた節が大きかったんじゃあるまいか

よく見ればアタックは大した事がないから落ち着けば拾える、と。
気付かれたんじゃないのかね
770名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 03:46:21.01 ID:sawJViN7
set1-1
NED24-26JPN
取り返したっぽい
771名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 04:16:37.97 ID:fsdy9Z+S
なんでオランダに苦戦してるのよ…
772名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 04:29:58.15 ID:ZAEGSFtj
オランダ 3−1 日本
        25-17
        24-26
        25-22
        25-22
773名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 04:41:47.56 ID:IRhiKamI
全米を震撼させるようなリベロは佐野しかいない
774名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 04:56:01.51 ID:fsdy9Z+S
オランダに負けるとかヤバくね?
775名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 05:07:27.98 ID:xZGF7NJO
いくら一軍半とはいえ、銅メダルの国として馬鹿にされないといいんだけど…
776名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 05:48:11.29 ID:qyUw1kZ+
2年前のモントルーも、エバター投入と岩坂の10連続サーブが無ければ
オランダにスト負けしてただろうから、負けても別におかしくはない。
777名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 06:34:20.58 ID:LfaPB4Yt
何か試してたのかね
778名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 06:56:58.04 ID:JKgEORHz
長期遠征慣れしてないメンバーは疲れ出てくるだろうし
古賀や石井里使ったかもしれんし
セッター松浦かもしれんしw

まあ詳細を知りたいね
779名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 07:31:29.46 ID:IRhiKamI
ようは眞鍋、削りに入ったんじゃないか・・・
780名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 07:48:29.75 ID:xZGF7NJO
松浦寛、藤田、石井里、中村、平井、高橋、今村、島村、吉田、座安、
本人達は観光兼ねて、うきうき気分で行ったんだろうが実は切られるための理由づけで行ったのねw
真鍋さん怖い人。
代表が44人もいたんだから全員練習もままならず、はやくスリムにしないといけんからね。
781名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 07:53:24.04 ID:IRhiKamI
まぁそれが仕事だから
しかしデカイだけで呼ばれては毎回すぐ切られるセッターは少し不憫だな
呼ばれても行かなきゃいいのに
782名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 07:54:11.09 ID:1zaumzJh
平井と座安は違うでしょ。ただ期待外れだっただけ。
783名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 08:03:12.31 ID:xZGF7NJO
平井と座安は使えん。癌細胞みたいなもんです。早く切り捨てるべき。
784名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 08:21:59.61 ID:5V4+7+TV
オランダの17歳にやられたのね
これはガッカリだわ。
785名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 08:23:30.57 ID:5V4+7+TV
しかも190cmセッターに負けたのね日本
786名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 08:26:36.49 ID:5V4+7+TV
信じられないなこの結果は
控えだとしてもこのオランダに負けるとかないわ。
ベルギーとの親善試合全敗だったのに・・・
787名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 08:31:36.28 ID:5V4+7+TV
オランダセンター2人に36点も取られてるからドシャットの嵐だったんだろうね
きっと古賀ちゃんが出て散々な出来だったんだろうね。
788名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 08:38:20.45 ID:bGXiAiFo
オランダ戦はブロックでキル22点取られたのか。それじゃ勝てないな。
リバウンドも含めたら高いブロックにやられた感じだね。
動画あれば見たい。
789名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 09:32:58.84 ID:zs2guI8C
狩野のセットアップ位置ではちびっ子アタッカーがきついという意見があるけど
MBにはそこまでちびっ子いないし大丈夫じゃないの?
790名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 09:33:49.83 ID:DeC9OF17
何となく松浦寛子セッターしたんじゃないかと予想
791名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 09:38:36.05 ID:5V4+7+TV
このオランダはベルギーに4戦全敗したんだよねこないだ
17歳と190cmセッターに負けるなんていくら控えでも無いわ。
この結果を受け入れられません。
792名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 09:47:26.67 ID:IRhiKamI
騒ぎすぎww
もともと日本のフィジカルではコレ普通
793名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 10:12:04.94 ID:DeC9OF17
騒いでんのはどうせトンスルマでしょwww


ベルギーってジュニアやユース強かったから、そこらが順当に上がってきてるでしょ
794名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 10:17:19.78 ID:DeC9OF17
Celeste Plak プラク〈26.10.1995〉WS 187p 316p VV Alterno(NED)

これがトンスルマさんお気に入りの、ヴェールシング2世らしいwww
795名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 11:16:11.92 ID:5V4+7+TV
オランダはフランスとの親善試合にも負けてたしね。
てか日本に勝てると思わなかったのかオランダ人が喜んでるわ。
自分も信じられないわこの結果。
796名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 11:23:20.98 ID:5V4+7+TV
とりあえず写真で
岩坂と石井里がブロック跳んでるのを確認。
797名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 11:27:57.07 ID:5V4+7+TV
798名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 11:37:10.71 ID:xZGF7NJO
たぶんセッターは松浦寛で石井里と中村が出てたんだろう?
リベロは座安だったと思うよ。
古賀ちゃんと石井優は出てなかったくさい。
799名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 11:39:15.84 ID:eJAX0z4S
800名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 11:39:51.01 ID:5V4+7+TV
動画
http://cookies.publiekeomroep.nl/data/sites/nos.nl/?crrand=359229118

石井優ドシャットされてるw
801名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 11:40:58.32 ID:yg5gi82c
>>798
古賀が駄目で第1セットボロ負けだったんだが・・・
リベロも座安でなく吉田だよ
ここまで来ると思い込みも甚だしいなw
802名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 11:43:00.59 ID:4kUYliMf
二軍中心のスタメンでガッツ吉田がボロボロに崩された模様
803名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 11:44:36.39 ID:5V4+7+TV
第1セットは控え
第2セット以降はガチメン
って所だね。
古賀ちゃん1本も決まらないとかショックだわ・・・
804名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 11:45:13.15 ID:r1961TAZ
2セット目以降はガチメンに替えても負けたか
まあ負けられるうちに負けて喝入れろ
805名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 11:48:16.58 ID:xZGF7NJO
>>801
テレビないから勝手に思い込むのも楽しいよw
やっぱチャレンジに落ちた石井里はレセプションぐだぐだだったみたいだな。
古賀ちゃんはスパイクこそ決まらなかったが守備はよかったみたいですな。
806名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 11:54:21.01 ID:xZGF7NJO
ま、このチームでは見込みないから海外は最後と思ってオランダ観光を楽しむことだねw
なんとか残るのは岩坂、石井優、長岡ぐらいでしょwあとは試すのも無駄なカスばかりw
807名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 11:59:05.71 ID:JvTmSY4g
遠征組の体たらくを見れば、いかに新鍋理沙ちゃんがもの凄い選手か思い知らされただろ
なぜ真鍋監督が、21歳の新鍋をスタメン固定で使い続けたか
なぜ中田監督が、「理沙がこのチームを背負いなさい」と全幅の信頼を寄せるのか
なぜデカイ選手を集めても獲れないメダルを、新鍋選手で獲れたのか
中国に負けて泣いた理沙は、ロンドンで中国をぶっ飛ばし借りを返す女の子

ぜってぇ、負けねえ!

俺たちは、新鍋理沙ちゃんを愛してやまない。

以上
808名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 12:01:15.32 ID:5V4+7+TV
こんなオランダには25-19 25-21 25-23ぐらいで4連勝すると思ってたわたしが馬鹿でした。
変に期待しすぎて馬鹿でした。
809名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 12:02:47.28 ID:xZGF7NJO
たしかにこれだけレセプション崩され続けたら新鍋ちゃんの偉大さだけは分かるわw
810名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 12:03:24.42 ID:+kF7xGIf
>>798
>>805
それもお前の思い込みだろ(苦笑)

お前が一番思い込みが強いじゃんw
毎日叩いてる座安じゃなくて吉田先発で足引っ張ってがっくりか?
811名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 12:03:49.27 ID:Fl2JG3qV
モントルー、イタリアの試合見るとドシャットがかなり多いしミスも多い
まだ五輪組には並べないな
812名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 12:09:13.02 ID:5V4+7+TV
JVAのレポ、オランダの記事・スタッツで分かったこと

・石井里、吉田、古賀のキャッチで乱されまくった。
・古賀ちゃんはアタック1本も決まらなかった。
・第2セットはセンター以外総入れ替え=MB以外のスタメン組は最悪だった。
・オランダセンター2人だけに38得点された=ドシャットの嵐。
・オランダの記事でもブロック22得点と書いてある。
・最後は石井優ドシャットで終了
813名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 12:12:16.23 ID:yXEwoUCt
トンスルマ、働こうよ
814名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 12:12:43.56 ID:xZGF7NJO
2セット目からは座安が無駄に走り回ってボールが頭上を通り越してたんだろうなw
ほんと見当違いなとこ走り回って危ないったらありゃしないw
あんなのが一匹いると他の選手は落ち着いてレシーブできなかったんだろうな?
ま、怪我した選手がいなかっただけでもっけもんw
815名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 12:19:20.87 ID:+kF7xGIf
>>805
>>814
今日も妄想をあっさり指摘され大恥かいてる学習能力のない無職のおじさんw

ID:xZGF7NJO
816名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 12:33:50.69 ID:yZ4ahW5+
たかが親善試合の勝ち負けで一喜一憂してる人って何なの?
817名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 12:34:56.54 ID:NEJB/FmR
一部の暇な変態オタが書き込んでるのね。
818名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 12:37:13.59 ID:x+RQk/9c
オランダってうまさはないけど高さはあるから世界を知るには最適な相手かも。
819名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 12:40:31.77 ID:f5Y2E4ML
オランダ提供のスタッツって、どこにありますか?
すみませんが、教えてください。
820名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 12:42:13.28 ID:DeC9OF17
オランダはフィッセル事件発覚後初めての大会だったんじゃないの?

実力以上+αの力が出たんだと思う
821名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 12:53:25.18 ID:LfaPB4Yt
ブロックを避けずに打ち抜く練習でもしてたりしてw
822名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 13:16:30.82 ID:koVND0Ug
フェイントをせずにブロックを打ち抜く練習でもしてたりしてw
823名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 13:39:31.07 ID:uY8nZT4o
座薬もカッス吉田も駄目ならリベロはビジュアル重視でいいだろ
824名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 13:47:53.69 ID:EnCT2OkI
本当に井野になるかもな
木村の親友だしw
825名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 13:49:41.60 ID:Fl2JG3qV
リベロは佐藤ありさを見てみたい
826名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 13:57:44.00 ID:xZGF7NJO
滝沢ななへを見てみたい。
827名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 14:35:54.21 ID:+kF7xGIf
>>824
そういえば井野は木村の親友だから東レに入るって書きまくってたやつがいたなぁ〜

あっさりNECに入ったちゃったけどw
828名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 14:48:51.32 ID:OpIkYL2C
>>827
親友・木村から待遇が最悪だから来たらだめだよって言われたんじゃないのw
829名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 15:06:06.57 ID:xZGF7NJO
そりゃああた、大津くんだりに行くよりも実家の近くがいいに決まっているでしょ。
遊ぶとこもたくさんあるし。
830名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 15:24:41.71 ID:1zaumzJh
玉川事業所は武蔵小杉だからね。
立地は全Vリーグチーム中最強w
831名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 15:57:25.50 ID:uWLGOW5I
小杉なんて高層マンションだけで他は何もない
非常につまらん街だよ
832名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 16:13:14.49 ID:1zaumzJh
渋谷横浜川崎に15分で行けるじゃん
833名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 16:52:23.53 ID:qDm+Vgvs
えっ、井野はアゼリョルバクー契約って書いてるブログ見たけどな
あれ嘘なんかな、どっちがほんとなんだろうか
834名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 18:49:51.74 ID:f5Y2E4ML
寛子は来シーズンどうするんだろ?
835名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 19:24:14.98 ID:HFMS5JO+
井野ちゃんはビジュアル的には入れたいし、あのギラギラしたキャラも好きだけど
守備範囲の狭さがいかにもピンチレシーバーでリベロのそれじゃないんだよね
3ローテ回すためだけの存在というか・・
佐野ちゃんがダメならガッツか座薬しかないよ
一番見たいのはリベロ江草だけど
836 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/12(水) 19:38:17.29 ID:jSERo2NH
それにしても眞鍋は見切ってる人には
酷い過酷な試し方をするねえ
石井里・松浦寛子の同時起用とかwww
837名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 19:46:07.49 ID:r1961TAZ
その考えだと
古賀も見切られてるという事に…
838名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 19:47:58.60 ID:5V4+7+TV
まあ古賀ちゃんは将来期待枠だからね
もう今年は呼ばれないだろう。
839名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 20:39:41.84 ID:9s2Od9jj
高橋も古賀もライト打ち良くないのに何で表なんだろう
久光でもS1ローテで新鍋がライトからかなり決めて回してくれてたし
今のメンバーだと石井優以外に表を任せられる人いないと思うけど
840名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 20:42:38.17 ID:xZGF7NJO
千葉ちゃんとか小平さんとか卜部さんとかリベロだめかなw
ビジュアル度は飛躍的にアップするんだけど。
日本のリベロってブスの巣窟になっているのが悲しい。井野ちゃんだけが例外だけど実力がねw
841名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 20:52:09.50 ID:KhOG2qri
>>839
右利きの小さい選手がライトから打って決まるわけないだろ。
ブロックが揃ってる状態で打たせることがそもそも間違えている。
842名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 21:01:03.34 ID:bGXiAiFo
>>836
試される機会が与えられるだけましだと思うよ。そりゃいきなりでチームがうまく
廻るわけじゃないけど、そんなときに違いを出せる選手がいるか、を見極めるのが
目的かなと。
現状だとオランダ戦第2セットで出た藤田、長岡、石井、高橋、岩坂は真鍋の中で
は第1グループにランクされた選手たちと見てとれる。ミドルは大竹がどうなるか
だね。
843名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 21:01:19.57 ID:5V4+7+TV
リベロも大型化するべきだと思うよ。
844名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 21:11:14.86 ID:xZGF7NJO
たかがチャレンジのチームから石井里とか大竹、鍋谷とか3人も全日本に選ばれているのはおかしい。
こんなの今までなかったこと。あまりにも理不尽。
845名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 21:17:55.77 ID:rU/ReoQ/
デンソーは有力なスポンサーだからな
846名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 21:20:07.17 ID:xZGF7NJO
>>843
結構ちょい上を逃げていくボールに手が届かんの多いもんねw
847名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 21:28:17.19 ID:ELq6Cm4+
>>844
江畑みたいに世界で通用する選手がもしかしているかもって
沢山お試ししてんじゃないの
その中の3人ってだけでしょ
848名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 21:42:40.38 ID:L4V5O7wc
海外の下手な大型リベロでいいなって思うのは、
佐野がジャンプしても届かないボールも余裕で返せるトコかなぁ
849名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 21:45:00.06 ID:1zaumzJh
新鍋をリベロにすれば全て解決するけどねw
850名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 21:46:02.50 ID:5V4+7+TV
佐野のナイスディグは実際は普通のディグなんだよね
チビだからナイス!!に見えるだけで。
851名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 21:46:36.32 ID:rU/ReoQ/
新鍋ってディグは良いの?
852名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 21:49:00.17 ID:xZGF7NJO
>>847
さすがに、お試ししなくてもチャレンジマッチで分かるだろうにw
江畑とドリスに一方的にやられてお試しとか、そんなの無駄でしょw
853名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 21:50:30.11 ID:nXPrb7jB
>>839
>久光でもS1ローテで新鍋がライトからかなり決めて回してくれてたし

それいつの話?今年のプレミアレギュラーシーズンの話?セミ・ファイナルの話?
セミ・セミファイナルで新鍋は確かに回してたけど、
シーズン中はそうでもなかったよな?
大事な時によく決めてくれる印象が大きいけど、決定率も打数も特に他の選手と比べて秀でてたわけじゃないでしょ。
イメージ補正が強いんじゃないかな
854名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 21:53:12.49 ID:xZGF7NJO
岩坂、江畑、新鍋、木村、この4人しか今のとこ居ないのでは。
次に控えるのが石井優なの?
855ボンジュール静子:2013/06/12(水) 21:58:32.06 ID:c8uhQ8Gm
  

>>854

ええそうなのかもしれないわ。弱いでしょうけど。

  
856名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 22:07:42.60 ID:xZGF7NJO
ま、バレーボールはどんぐりの背比べなのが何十人いるよりリベロ入れてダントツ7人いたが最強だろうから…
江畑、新鍋、岩坂、木村以外にダントツのMBがあと一人、強力なセッターとリベロが決まれればそれで解決。
857名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 22:24:43.14 ID:1zaumzJh
渡嘉敷にバレーやらせてMBにする
ビーチの石田アンジェラをインドアに転向させてMBやらせる

渡嘉敷は無理だろうが、石田の敷居は低いと思う。
858名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 22:28:01.12 ID:Fl2JG3qV
日本は身長ではどうしても外国勢に勝てない
170cm台の選手が190cm前後のブロックを打ち破って戦っている姿を
見ると心が熱くなる。
日本に180cm台の選手が出てくると外国勢は190cm以上が当たり前になり
200cm以上の選手も出てくるこの差はこれからも縮まる事は無いでしょう
ちびっこ選手頑張れ!!
859名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 22:36:21.63 ID:syoK4562
>>857
高けりゃいいなら共栄の2mちゃん
中国人だけど
860名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 22:40:19.69 ID:5V4+7+TV
バスケの
杉山196cm(中国から帰化)
渡嘉敷192cm
王190cm(中国から帰化)
この3人をバレーに転向させたら?
861名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 22:42:05.19 ID:5V4+7+TV
あと
馬瓜エブリン180cm(ガーナから帰化)
馬瓜ステファニー181cm(ガーナから帰化)
もバレー転向へ。
862名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 22:52:11.84 ID:xZGF7NJO
松浦寛180/76kgが全く通用しない世界なんだから…
863名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 22:52:28.38 ID:KhOG2qri
オランダ女子の平均身長171cmだからな。
新鍋がオランダ行けば、まぁ〜平均よりちょっと上かな?って感じだろ。
日本で言うとこの竹下よりちょっと高いぐらいの感覚。
864名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 23:02:39.56 ID:EWrQ9I2h
そもそも現代の女子バレーで一番強いというかバレー適正が高いのって
ミドル以外を180cm台で揃える事だと思うんだけど
アテネの中国も北京のブラジルもそうだったじゃん
アテネ前年のヌイヌイが居た頃の中国なんて歴代で見ても相当強かったぞ
高さは無いが穴も無い、恐ろしい程に
今の中国なんて高さだけで穴だらけ
ヨーロッパのチームはそこを分かって無いから大事な大会でなかなか勝てない
ワールドカップ取ったイタリアだって低かったし
女子で動けて拾えて打てるのは180cm台だと思う
ロシアのガモワソコロワくらい規格外の選手が居ればまた別だけど
865名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 23:05:47.68 ID:9s2Od9jj
>>853
久光はあのNECホームでスト負けしてから意識が変わったって記事があったから
セミ・セミファイナルが真の久光の実力だと思ってるけど
866名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 23:08:10.43 ID:L4V5O7wc
前に誰かが言ってたが平均身長で日本は韓国、中国、イタリアと同じなんだよな。
中国は人口を考えると仕方ないにしても、長身の遺伝子をもつ人が少ないみたいだね。
ヨンコンとかニュイヌイとか今後日本からは出てこないし、真鍋の目指す完成系で戦うしかないでしょ
867名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 23:10:16.84 ID:nXPrb7jB
バーミヤンで木村沙織目撃情報
868名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 23:17:38.27 ID:5V4+7+TV
大林・中田・河合・益子・吉原が子作りしないのがいけない
テレビばっかりでやがって
869名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 23:38:29.46 ID:nXPrb7jB
スパゲティ専門店ryuryuのいずれかの店舗で大友愛目撃情報bytwitter
870名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 23:40:26.90 ID:5V4+7+TV
>>869
スレチ
871名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 23:43:17.46 ID:1zaumzJh
>>860
森川悦子や磯辺夏希は?生粋の日本人だよ。
872名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 23:54:14.08 ID:RbIcxRyB
古賀ちゃんって期待値が高かっただけに意外と大したことなかったよね
まだ高校生だから仕方ないけど
873名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 23:58:35.63 ID:1zaumzJh
>>859
心穆意ちゃんは俺の嫁にする予定です(^^)
874名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 23:59:08.63 ID:bGXiAiFo
>>864
キムヨンギョン、ゴンチャロワ、フッカーなどは190台でも規格外に動ける選手達。
それぞれタイプは違うけど。これからそういった選手たちがより台頭する可能性も
否定は出来ない。世界情勢はますます男子化してるし、そうなったら170代じゃいく
ら技術や速さあっても厳しいだろうな〜。
875名無し@チャチャチャ:2013/06/12(水) 23:59:24.45 ID:5V4+7+TV
>>872
かなりガッカリ。
サーブはチャンサ、キャッチできない、アタックは高さ無し。
ペユナ、パクジョンア16歳デビューの方が凄かった
キムヨンギョン17歳デビューはもっと衝撃的だったけど。
876名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 00:05:20.58 ID:BXfLsA9t
まぁ、キムヨンギョンってキーワード出すのはちと上げ過ぎだったね・・・
877名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 00:08:25.21 ID:brh5zruk
中野由紀も16歳ながら当時世界一のキューバ相手にバコンバコン決めてたね。
あれ凄かった。
878名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 00:14:17.52 ID:1T/NcR9E
そして若くして引退し40過ぎのオッサンにバコンバコン突かれた訳だ
879エレナ・ブロコビッチ:2013/06/13(木) 00:26:06.66 ID:2QE/hZqP
>>839
古賀はまだしも高橋はライトからミートすら出来てなかったのよね…
石井優は普通にライトから打って決めてたし、その方がS1は回るんだけどね
まあレセプション負担大きいから裏レフトにしたんじゃないかしら?
880エレナ・ブロコビッチ:2013/06/13(木) 00:31:56.43 ID:2QE/hZqP
>>875
そりゃいきなり松浦寛子の糞トスじゃたまったもんじゃないわよ
藤田の時は良いスパイク打ててたしwww

最初から活躍しても微妙よねw
ってか、パクジョンア全然成長してなかったねwww
ペユナなんて消えかかってるしwww
881名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 00:32:40.95 ID:BXfLsA9t
ああ、藤田じゃなかったの?
882名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 00:39:48.62 ID:XzRCVepK
古賀は1にも2にも、レセプションとかの守備だよ。
中野の時代は、分業制じゃなかったから、レセプションやらカバーされながら、打つ事に集中させてもらえたけど、今は各々の役割を全うしないといけないんだから。
883名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 01:07:19.73 ID:GsYppq6c
>>856
岩坂って…
ブロック要員か?
いまだに攻撃の時に空気なのに
884名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 01:23:05.51 ID:c8ZhfH7a
岩坂の覚醒を知らないとかwww
885名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 01:26:48.78 ID:WK4URu3b
いううほどじゃねーだろ
tubeでみたけど
大竹のが打数多いぐらいだし
886名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 01:51:59.88 ID:42833ecX
MBに容易く覚醒とか使わんでほしいな
マーク外されてるだけなら、身長で点は取れる

どのみち動かんと後々使えない
887名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 02:08:39.94 ID:7WcaqvQG
>>884
覚醒って、何したの?
A、B、C、Dクイックに1人時間差にブロード攻撃とかバンバン決めたのか?
888名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 02:23:34.67 ID:JsffaeID
そういえばユニフォームのネーム部分に名前とかニックネームいれるやついなくなったね。
今は木村くらいか。
荒木もキャプテンになる前はERICAだったけど木村はKIMURAにするんだろうか?
名前とニックネームがOKされたころはMEGUだのKANAだのSHINだのたくさんいたな。
竹下がYOSHIEだとかTENにしてくれたらそれはそれでおもしろそうだがw
あと当時は板橋のITAMEGUとか江口のMASAYOとかにしてたら爆笑したのにww
889名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 02:25:40.48 ID:JsffaeID
あ、新鍋がいたなw

あとはーいねぇか。
890名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 03:15:26.43 ID:+nz7UQCH
名前とか軽いから名字に統一して欲しいわなw
891名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 04:21:29.61 ID:HjpMbRfe
オランダ0−3日本
19−25
22−25
14−25
892名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 04:39:39.64 ID:is71Li/f
フッカーはデカイし跳べるけどバレーは下手
いざとなったら日本の守備に余裕で拾われるくらいパワーもない
だからチームがギリギリの場面になったときに引き出しが無くて役に立てない
アメリカで地力あるのはトムくらいなもんだよ
でもトムも波があるから結局デカイ大会ではいつも勝てないんだな
180台に理想的な選手が多いのはまさにそう
エステスソコロワヨンギョンとかは本当の規格外
893名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 05:05:17.51 ID:M5+0/TRw!
シャツネームって何でも良いんなら
新鍋はSHINNABE 木村はSHONNABE 江畑はSHINNABU
とか判別しにくくして
あと全員リサメットで金メダルいけるだろ
894名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 06:55:19.47 ID:S1C1h0z+
新鍋は乳パット5枚、江畑は2枚くらい入れないとバレちゃうぞw
895名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 09:09:48.30 ID:nBzSzVht
眞鍋はロンドン前に提案したらしいぞ
WSは全員豊胸しろって
896名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 10:43:05.54 ID:dH2kfIrk
>>893
馬鹿なのか?
誰に判別しにくくするんだ?
対戦相手は、シャツネームなんかみねえよ
897名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 11:00:13.49 ID:PgjvWx6A
>>893
だったら
山口 井上 石井
石井 井上 山口
       井上
でいいじゃん
898名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 11:09:48.30 ID:ZP+O592D
データは基本番号で判断するってことで五輪前は番号を入れ替えたんだろ
899名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 11:40:16.21 ID:Gy621VZ4
昨日は大竹先発か
評価がすっかり大竹>島村になってるっぽいな
サーブ力か?
岩坂がこの2戦出てないっぽいのが気になる
900名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 11:48:48.62 ID:Wzu4Gb0H
いやいや、岩坂以外を見極めていると予想
901名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 11:56:01.79 ID:BuiXUszt
島村はやっぱ高さが足りないって判断じゃないか?
さすがに低すぎるし
902名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 12:08:04.62 ID:cPuYqFw+
顔面が放送コードに引っかかるんだろう
903名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 12:16:43.86 ID:BXfLsA9t
やっぱり中村亜友美と石井里紗はとてもじゃないが全日本のレベルじゃないな
904名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 12:17:34.23 ID:2QE/hZqP
 オランダ親善試合第2戦は、アーネムで沢山の地元住民の声援の中行われた。日本はオランダを終始圧倒する形で試合を進め、ストレートで勝利した。
次戦は6月13日(現地時間)19時30分よりヴィヘン(オランダ)にて、オランダと親善試合第3戦を戦う。
 第1セット、昨日の敗戦から全員で気持ちを入れ替え臨む日本は、序盤、長岡望悠がサーブでオランダを崩して流れを掴んだ。
さらに座安琴希のナイスディグ(スパイクレシーブ)から、石井優希と長岡が気持ちのこもったスパイクで相手ブロックを弾き飛ばし、12−6とリードを広げた。
中盤、大竹里歩が強いサーブで相手のミスを誘うと、長岡と石井優希がバックから、高橋沙織が強弱をつけたスパイクでオランダを圧倒し、21−11とさらにリードを広げた。
セットポイントを奪ってからオランダに連続で得点を奪われたが、そのまま逃げ切り25−19で第1セットを奪った。
 第2セット、日本は際どいジャッジにリズムを乱し、サーブレシーブが崩れた。また、オランダに強いバックアタックを連続で決められ、12−16とリードを許した。
セット終盤、相手の高いブロックに捕まり、さらにリードを広げられたが、日本はここから反撃を開始。
藤田夏未がサーブで攻め、高橋がブロックを決めると、長岡が絶妙のフェイントやコースを突いたスパイクを決め、21−21の同点に。
さらに平井香菜子と高橋の連続ブロックで逆転に成功した日本は、25−22で2セットを連取した。
 第3セット、日本は高橋や大竹のサービスエースで序盤から10−6とリードを広げた。長岡の速攻や、石井優希の相手ブロックの間を狙った攻撃、平井のサービスエースが決まり、さらにリードを広げることに成功。
セット終盤、長岡と藤田が連続ブロックを決めると、高橋に代わって入った古賀紗理那が2連続でスパイクを決め、25−14。この結果、オランダにストレート勝ちを収め、昨日の雪辱を果たした。
905名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 12:23:12.50 ID:1T/NcR9E
古賀もなんとか得点したか
906名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 12:23:50.04 ID:uOeVHZE6
>セット終盤、長岡と藤田が連続ブロックを決める

???
907名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 12:29:43.49 ID:brh5zruk
JVAのレポいつもいい加減だから信用できないわ
908名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 12:35:13.24 ID:EMC6/YAg
http://twitter.com/VTGrRC/status/345016443152240641/photo/1

オランダの17歳って昔サッカーでいたルートフリットみたいだな。
909名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 12:35:53.17 ID:DVVMPufq
>>903
島村、高橋、ガッツもグランプリの頃にはいないな
910名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 12:39:14.83 ID:dH2kfIrk
レポなんて要らん
スタッツ出せ
911名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 12:41:34.82 ID:uOeVHZE6
いや、本当に藤田がブロック決めたのかもしれないしw
912名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 12:45:29.84 ID:Gy621VZ4
いや対角の選手が
連続ブロックはおかしいってことだろw
913名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 12:48:27.61 ID:lDjtLLu5
釣り名人が 眞鍋はまず最初に佐野と座安の違いを痛感すると書き残して去って行ったが
マジで現実のものとなった
914名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 12:52:18.18 ID:egbTiGwt
>>907
特別にエディターを帯同させて書かせてるんだからグダグダ悪く言うな
書いてもらってるだけでもありがたく思え
915名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 12:53:11.31 ID:xFa4dmW/
連続という表現もブロックしてから1ローテ後ブロックしたのかもしれんし、
試合見て見ないことにはわからないよね。
どっかで動画UPされないかなぁ
916名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 12:57:53.86 ID:egbTiGwt
実際に見ないと、大竹と島村のどちらが良いかは分からんが、
リベロは座安が吉田より優先されてると見ていいだろうな。
1試合目も戦評見る限りでは2セット目から座安が出てたとも取れるし。
やっぱサーブレシーブが一番重要で、そこで座安が吉田を大きくリードしてる。
917名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 12:58:45.41 ID:Gy621VZ4
そか
S5で長岡ブロック→ローテしてS4藤田ブロック
ってことか
918名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 13:06:45.78 ID:xFa4dmW/
>>916
強いスパイクに対するディグも座安は吉田を凌駕してる。吉田はまだそこに慣れて
いない感じがする。やはり座安が優先されてるとみていいと思う。
高さとサーブある分、島村より大竹の方が優先されてる感じがする。ミドルは最低
限の高さとブロックない時点でもう厳しい時代。もちろん最後まで見て見ないとど
うなるか分からんけど。
919名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 13:30:21.47 ID:qzAy4DaX
座安を吉田とだけ比べている人がいるがそんなのナンセンスw
920名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 14:27:55.39 ID:brh5zruk
いつになったら長岡キャッチさせるの?
もうやらないの?
921名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 15:06:42.75 ID:1T/NcR9E
プレミアリーグでは島村のサーブはかなり凄かったが
モルテン限定サーブでミカサは駄目だったのか?
922名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 15:56:56.23 ID:X8//9PuT
もし、9/7にオリンピックが東京に決まったら、若手中心に変わってくる。
当然2020に金メダルを目指すから、現年齢で20歳前後の子たちが育成対象になる。
リオの金より東京の金が最優先になるのは当然のことだし、今出来がいい
25歳くらいより、7年後を目指せる人選になると思う。
今年のWGPやグラチャンは銅メダリスト中心だろうけど、来年以降を見据えて
同レベルの技量なら、若手中心(特にセッター・リベロ・センター)にしなければ
東京の金はない。
吉田とか、平井とか、中道より全日本の未来を考えた選考が真鍋にできるかな?
923名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 16:14:34.53 ID:XzRCVepK
>>922
眞鍋は任期中に結果を出すのが仕事。
八年後の事は協会の仕事。
ブラジルだって、ロンドン捨てて、リオのために若手を沢山入れてたわけではないし。
なんかズレてるよw 若手には今まで通り、アジアカップとか糞大会に経験積ませんじゃないの?
924名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 16:21:37.53 ID:WK4URu3b
ザッケーローに比べたら眞鍋はかなりまし
選手選考の幅も広いし
チャンスも平等に与える
久光時代はここまで有能な人とは
思わなかったな
925名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 16:28:52.73 ID:brh5zruk
真鍋を持ち上げすぎだからw
926名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 16:34:14.56 ID:DUJzd+Ss
平均身長最低で、銅メダルを獲得した実績は賞賛に値するよ。
あそこでメダルが取れなかったらと思うと。
927名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 16:34:38.43 ID:DVVMPufq
世界選手権で惨敗したら女帝荒木田の指令で中田に即交代だな。
928名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 16:36:01.57 ID:brh5zruk
これから真鍋は批判されることになると思うよ
柳本・植田も1回目はそこそこ評価良かったけど
2任期目は散々だったもの。
929名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 16:42:12.73 ID:Gy621VZ4
続ける以上
より上の結果を出さなきゃならんからなあ
今の戦力で金目指さなきゃなんっつーんだから
ホント大変だよ
930名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 16:46:53.63 ID:XzRCVepK
>>926
まあ、結果が出たから美談になるんだけど、三年連続のベスト4は確かにピーキング力はあると思う。
931名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 16:59:19.14 ID:xFa4dmW/
>>926
真鍋のチャンスを与えるやり方はいいと思う。選手選考して布陣を組むのも試す
ことに加え、やはり勝つためを考えて作ってると感じる。
ただしイタリア人だけどザッケローニも十分有能な監督だろ。数年前まで苦戦し
てたアジアをほぼ楽勝で勝ちあがるくらい力つけてきたからな。
選手選考が海外組中心になってるのは海外組に実力と戦術適応力があるからだろ。
932名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 17:04:47.23 ID:X8//9PuT
>>923

ブラジルと日本じゃ比較にならないよ。元が違いすぎる。
ジュニア世代の育成は必須だし、当然A代表でも経験させることが必要と言ってるの。
竹下・佐野・大友が抜けた穴は大きいけど、目先の勝利じゃなくて、
若手を育てられなければ未来はないってこと。
933名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 17:06:07.04 ID:X8//9PuT
ブラジルと日本じゃ比較にならないよ。元が違いすぎる。
ジュニア世代の育成は必須だし、当然A代表でも経験させることが必要と言ってるの。
竹下・佐野・大友が抜けた穴は大きいけど、目先の勝利じゃなくて、
若手を育てられなければ未来はないってこと。
934名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 17:13:05.64 ID:Gy621VZ4
協会がリオは捨ててもいいから
東京で金を!って言ったなら
眞鍋もそういう考えで行くだろうが

ま、そんなことはないだろうし
あくまでリオの金を第一に考えるだろ
それに必要とあればベテランも呼ぶ
935名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 17:18:01.82 ID:WK4URu3b
岡田みたいに当時は無名だった長友や本田を発掘する力はないんだから
ザックは本戦では勝てんよ
そいつらのピークはもう過ぎてる
本戦でピークがきそうなのは香川ぐらいだろ
肝心のボランチは爺だし
結局全体の底上げのできないチームは弱い
ジーコが本戦では負けたように
936名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 17:18:53.71 ID:XzRCVepK
>>933
ジュニア世代のってのは協会の仕事。
それに、新鍋、江畑、迫田やらジュニア、ユース経験さえないのがオリンピックでは即戦力で頑張ってくれたじゃん。実力が伴えば経験不足は補えるって事だよ。
身体ができないうちに、酷使して潰れたり伸び悩んだ若手が沢山いるじゃん。
眞鍋の古賀の使い方は良いと思うよ。
過去の過ちを繰り返したらいけない。
学習しないと。
937名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 17:40:33.48 ID:xFa4dmW/
まだ結論づけるのは早いだろ。若手使って育てりゃいいもんじゃない。優秀なの
がいれば国内だろうが呼ぶし使うよ。いなければ今のメンツで戦術完成させるだ
けだ。しかも本田、香川、岡崎、長友、長谷部など核になる選手は脂の乗った年
齢だ。ピークが過ぎてるって選手の適性ピーク時が20代前半だと思ってるの
か?違うだろ、一部除いてみんな最適齢期だ。
それにザッケローニが優秀だと感じるのはディフェンスの危機管理能力の向上。
そこは日本は他の国にも引けを取らないくらい強くなってる。
ロングボール使われたら勝てない、なぜ試合を熱い時間帯でやるのか(まあこ
こは電通からみだから仕方ないが、相手だって同じ条件だ)なんて本戦で言って
るような監督と比べるな。
スレチだからこれ以上議論したいなら代表板で議論してやるよ。
938名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 18:31:53.69 ID:BIgAVvij
>>937
迫田命のalex99さんですか?
939名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 18:40:04.34 ID:xFa4dmW/
>>937
いえ、そもそもalex99って誰?
今日の試合も親善試合だけど、どういうメンバーの組み合わせで試すかな?
940名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 18:43:52.07 ID:xFa4dmW/
間違えた、>>938だった。
941名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 18:45:10.40 ID:2QE/hZqP
>>912
長岡がブロック決めてサーブ権がこちらに移動。長岡がサーブで下がって藤田が前衛って事もあるじゃんw

相手からしたら
よしストレート低くなって次は狙える!と思うし
942名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 18:45:29.46 ID:WzGWmLFb
【本日の先発予想】
中村大竹古賀
高橋島村藤田
吉田
943名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 18:53:23.89 ID:2QE/hZqP
>>928
ガマ、滝の時は、もう散々で交代してくれって声が多かったじゃん。

真鍋はむしろこの人なら大丈夫って感じだし、まだ高みを望めるからでしょw
下手に監督変えても後悔するだろうし…
944名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 18:59:49.09 ID:2QE/hZqP
ガマ:期待の若手を色々発掘するも、その期待の若手が故障だらけの不運もあったが、実際のリーグで活躍した選手をスルーし過ぎで、姉妹にはテンシン心中作戦で、Vプレミアチームからも総スカンw

滝:若手とベテランの融合で五輪出場したものの、肝心な五輪で若手育成を称し惨敗。主力から不満だらだらも続投。
肩入れし過ぎのごり押しコンビと心中。スタッフも無能なゴルフ三昧イエスマンで堅め、やりたい放題w
945名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 19:09:19.11 ID:enOdCoZK
>>751>>758
こいつバカなのか
946名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 19:26:00.33 ID:wwcpZLtI
>>943
身体能力の差で勝てないっていう現実を認めたくない
バレーファンが怒りの矛先を監督に向けただけの話しだろ。
真鍋は正々堂々とか真っ向勝負を避け、その場凌ぎの作戦、戦術を
繰り返し、勝ちをおさめてるだけで、
リーグ戦みたいに毎週繰り返し戦う方式だとガマの時代となんら変わらない結果になるだろ。
947名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 19:32:01.09 ID:s4YUs2n+
真鍋もよくやったとは思うが、オリンピックの銅メダルは、組み合わせの運と、変化しやすいボールの使用なくてはなかったと思う。あのボールのおかげで元々サーブが弱かった日本チームがかえってサーブで優位になった。
948名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 19:36:59.34 ID:brh5zruk
中国・韓国に勝っただけでメダルってある意味凄いわ
949名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 19:37:58.16 ID:wwcpZLtI
発想の違いだろ。
ガマの時代は、まだ実力でなんとか勝とうとしてた時代。
真鍋の場合は、もう実力じゃ絶対勝てないから、スタッフ増やしたり
データの分析を細かくし、細かく指示することで勝ちに結びつけようとした。
背番号を入替えたり、髪型を同じにさせたりと、
選手以外の人間の頑張りが結果に出た。
950名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 19:41:37.13 ID:XzRCVepK
>>947
まあ、組み分けはランキングだから、積み重ねてきた結果。だけど、三決に韓国が来たのはラッキーだった。
まあ、そういう運も含めてのオリンピックだわな。
951名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 19:45:15.87 ID:wwcpZLtI
あの韓国戦も、なんで勝負所でヨンギョンに打たせないんだ?ってのも多々あったけどな。
後、オリンピックで3位決定にも関わらずなんであんなに覇気が無いんだって話しもある。
今までの韓国なら3決じゃなくとも、オリンピックで日本と対戦するって言ってたら
凄い気合を入れて来てたのに、、、
どうしてあんなにやる気無いんだって感じだったよな。
952名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 19:49:19.22 ID:7hHIOwM8
>>951
ヨンギョンは連戦の疲労で本来のパフォじゃなかったし、
そうなったのも結局ヨンギョンしかいない韓国と江畑の代わりで迫田が出てこれる日本の選手層の違い
953名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 19:50:04.25 ID:wwcpZLtI
オリンピックの後に、バレーの話しなんかしたことない友人に
たまたまオリンピックの話しになって、バレーの話題になった時、
「ブラジルにあんな点差で勝てる韓国に、日本があの点差であっさり勝てるはずが無い。」
「バレーは何かおかしい。」
あの発言聞いたとき、一般的に見ても怪しいと思ってんだなと思ったわ。
954名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 19:52:52.86 ID:wwcpZLtI
>>952
ヨンギョンに打たせて決まらないならわかるんだよ。
だが、あの3決って勝負どころでヨンギョンにトスを上げなかったよね。
上げないってのは、おかしい。
955名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 19:53:26.98 ID:aU1VN0KK
>真鍋は正々堂々とか真っ向勝負を避け、その場凌ぎの作戦、戦術を
>繰り返し、勝ちをおさめてるだけで
監督として優秀じゃないの?
956名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 19:54:33.64 ID:enOdCoZK
>>950
積み重ねがあるから楽な組に入れたわけではない 運しかない
別にランキングは実力が下でもA組に入れるからな
逆に上のランクだと今回の場合B組に入った

すなわち調節をしなければ、楽な組に入ることはできない
自由自在に調節可なのはダントツの強さをもったチームだけしか不可能  
957名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 19:54:49.14 ID:XzRCVepK
>>955
仰る通り。
958名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 19:57:02.64 ID:wwcpZLtI
>>955
どこまで許されるか?だよな。
仮にチン○切って女になったとしよう。
そして、その選手使ってもルールに引っかからなかったとしよう。
そこで、元男の選手ばっかり集めて圧倒的な勝利で金取ったとして、
その選手集めた監督は優秀と言えるのかどうかってとこだろう。
959名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 19:59:40.74 ID:XzRCVepK
>>956
ごめん。その通りだね。でも、運も実力のうち。それも含めてのオリンピックなんだから、胸張っていいと思う。
28年間は長かった。
960名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 20:02:41.06 ID:N9thhQvb
>>959
君の言いたいことを簡単に説明しよう。
「日本は八百長を使って韓国に勝った」
「韓国こそアジア最強」
昨年の今頃、バレー版に「日本八百長」のスレを乱立したのは
てめぇだな(笑)。ようは ト ン ス ル マ
961名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 20:06:20.49 ID:9sCcfrNP
韓国戦の真実

予選は迫田がいないから負けた
3位決定戦は迫田がいたから勝てた

ただそれだけの話
962名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 20:14:03.87 ID:XzRCVepK
>>958
非現実な事を言っても全く説得力はないし。
四位通過だけは避けたいから、ドミニカだけは勝たないといけなかった。裏返せば、イタリア、ロシアの負けは想定内って事で、負けてもチームのピークは準々決勝でって形の集中力は下がらなかった。
当たり前の事なんだよね。
そういう発想の監督さえいなかったんだから。
モントルーからガチで、オリンピック前のグランプリではアウェーでは色々試すも、ホームではガチでデータとられまくる。
オリンピック前のグランプリを最終選考に位置付ける眞鍋。当たり前の事なんだよね。
できる事を最大限にして、最終目標のために調整していく。特別じゃないよ。当たり前の事を当たり前にしてくれる監督って事。
963名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 20:16:14.50 ID:XzRCVepK
>>960
俺?レス相手の間違いでは?
964名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 20:18:16.83 ID:e/UoWITD
竹下というオーソリティーがいなくなった現在、固有のセッターを設定するのではなく、
全員がセッターでありリベロであるという方法論のもとにこの遠征に臨んでるのかもしれんな。
965名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 20:21:23.21 ID:wwcpZLtI
>>962
ガマだって全くデータの取られてない選手を呼んで
相手も何やって来るかわらない状態で
ここ一番で使えば勝てるぐらいのことはわかってただろ。
ただ、やらなかっただけの話しで。
日本人には武士道精神があるからな。
特に昔の人間は。
これは韓国や中国には無い精神なんだがな。
勝てるがそれは卑怯だという考え方。
そこをやってしまうかやらないかという話し。
966名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 20:29:32.94 ID:wwcpZLtI
ただ、もう真正面で向き合って刀を抜いたところで全く勝ち目が無くなって
忍び足で擦り寄って後ろから斬りかかっても倒せるかどうかのところまで来て、
そこでやっと可愛い娘に話しをさせて仲良く話してる後ろから斬りかかるという
方法で強い相手を倒して来たのが真鍋。

よく考えたな!っていう意見も出あれば、
それでいいのか?っていう意見も当然出て来るだろ。
967名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 20:32:32.55 ID:7L7SwWdI
ええか!集中集中! 以下同文
968名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 20:33:24.94 ID:N9thhQvb
>>963
失礼、958だった。
969名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 20:34:21.81 ID:XzRCVepK
>>965
ガマだって、アテネ最終予選初戦イタリア戦で木村先発ってデータ外の事をして、勝利をおさめた事もあったじゃん。
やらなかったんではなく、引き出しがなくてできなかったって事なんだよ。
北京ではそういうチームしか作れなかったって事。
反対に、ロンドンまでの中国は常にガチで、君のいう武士道精神あったんじゃないの(笑)
結果、息切れしちゃった印象だけど。
韓国も、ロンドン前のグランプリでフル出場してたら、おそらく予選落ちだったよ。
結果はグランプリをガチで勝負したトルコの予選落ち。
スポーツは結果が全てだから、それから目を背けてはいけない。ルール内の事なら何だってやる事は卑怯ではなく、当然だよ。
970名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 20:35:33.69 ID:7hHIOwM8
NFLとかじゃ当たり前だけどな
971名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 20:44:20.52 ID:1T/NcR9E
>>965
では戦国武将は卑怯者ばかりですね(苦笑)
徳川家康も卑怯者w
972名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 20:49:07.45 ID:wwcpZLtI
どこまで可とするかの問題。
強烈なウンコスプレーを振り撒くって方法で
1大会は優勝まで行けそうな気がするけど、それでも勝てばいいわけなのか?
973名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 20:51:56.89 ID:wwcpZLtI
真鍋が監督になった時に何度もハッキリ言ってるが
「普通に戦ったらまず勝てない。」
その事実はなんら揺らぐことは無い。
974名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 20:54:12.21 ID:7L7SwWdI
ガマって大会で3位以内に入った事あるの?
975名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 20:56:34.08 ID:wwcpZLtI
陸上同様に身体能力が大きく影響するこのスポーツにおいて
いつまでも日本が上位に食い込んでること自体、既におかしい。
男子が勝てなくなったように、当然女子も勝てなくなる。
それは必ず訪れる。もう既に訪れている。
それがこのスポーツの本来あるべき姿。
976名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 20:59:11.65 ID:8ikAquP0
ルールの中でその時の戦力でどういう戦術を使うかが監督の手腕で
結果が出なければ評価されないそれが監督の仕事
977名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 21:05:44.50 ID:7hHIOwM8
>>976に全く同意。
978名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 21:18:06.88 ID:N9thhQvb
>>975
何で君は負けるのを期待してるんですかね・・・
でも、標準型にすれば勝てるとかって言ってなかったか?
979名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 21:39:06.50 ID:1U98t1PJ
>>953
一般人はヨンギョンが膝割れたこと知らないからだろ

ブラジル戦→膝割れる前のヨンギョン
日本戦→膝割れた後のヨンギョン

なんだからパフォーマンス違うの当たり前だし、チームの覇気がなくなるのも自然。
ワンマンチームだと「あ〜あ、ヨンギョンが怪我しちゃったからどうせもう勝てないわね」って空気になるよ。
そこがヨンギョンしかいない韓国と木村がダメでも江畑や迫田がいた日本との層の厚さの違い
まあ日本がB組だったらメダル取れなかったとは思うけど・・・
980名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 21:52:11.72 ID:XzRCVepK
>>979
そもそも、バレーヲタじゃない人が、反対グループの結果まで気にする?
981ボンジュール静子:2013/06/13(木) 21:53:25.01 ID:aDax0e0n
  

>>979

結局のところ、日本は強くなかったってことですよね。

インチキバレーじゃ勝てないんですよね。もっと187センチぐらいのベテランWSがいないと。

  
982名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 22:24:20.64 ID:BHZOEKYf
>>887
マジウケるーwwwwww
そんな日本人今までいたのwwwwwww
983名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 22:25:30.50 ID:DUJzd+Ss
>>956
バカじゃないの。
運でオリンピック銅メダルが取れるかよ。
それも28年ぶりのメダルだ。
平均身長はいちばん下のチームだ。
絶対的なエースもいない。
セッターは159cmだ。
運だけでどうやって勝てるんだよ。

大勝負は中国戦だろ。
あれはぎりぎりの勝負だった。
これまでのオリンピックでの中国との対戦成績は0勝5敗、1セットも取れず。
最後に勝ちになったのは少しだけ運があったかもしれないが、
周到な準備と緻密な戦略、作戦、そして選手のがんばりがあったからだ。
運の要素なんてほんのわずかだよ。
984名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 22:30:47.07 ID:brh5zruk
今でもタイ人はOQT日本対セルビアは談合だったと批判してるけどね
985名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 22:37:00.79 ID:2QE/hZqP
結局日韓どうこうより
ガライ様とパウラの違いなんだけどwww
ガライに変わって今まで苦汁を舐めてたロシアに勝ったのが象徴的
986名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 22:37:54.15 ID:qzAy4DaX
竹下の連続サーブミスは、あからさま過ぎたもんね。
987名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 22:41:32.01 ID:BXfLsA9t
竹下と眞鍋だと何でもしそうだから分からなくもない
真相は分からん
988名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 22:42:01.09 ID:brh5zruk
第4セットの最後の6,7点だけで
木村2連続サーブウォッチ、ノータッチエース献上
木村フェイントアウト
木村ドシャット
だもん。
989名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 22:45:09.17 ID:uOeVHZE6
この間、報ステで工藤が角度と変化球について
面白そうな話をしてたが見逃してしまった
990名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 22:47:03.34 ID:qzAy4DaX
真相は闇の中。蚤の心臓の荒木が見違えるように活躍したのも不思議w
991名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 22:49:37.81 ID:BuiXUszt
竹下は全身痙攣してただけ
つうかしつこい話題だね。いつまで過去にしがみついてるんだろ
992名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 22:50:09.11 ID:brh5zruk
ならタイ人に言ってください
993名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 22:50:20.18 ID:YvB7sYP8
過去にしがみつくのはトンスルマ〜♪
994名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 22:50:20.91 ID:qzAy4DaX
あったとしたら、やったの数人だろうけど墓場まで持って行くのだろうなw
995名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 22:51:38.48 ID:BuiXUszt
ここにタイ人いないし
タイの掲示板なんかで話すのは勝手だが日本の掲示板にきてまで暴れるな韓国人
996名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 22:53:05.41 ID:brh5zruk
>>995
いるよ。
よくタイの掲示板いくと2chレスがコピペされてたりする。
あと中国の掲示板とかにも。
997名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 22:54:14.25 ID:BuiXUszt
コピペってここにいる韓国人がやってるだけじゃん
ここにタイの人が書き込んでないし
998名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 22:54:49.69 ID:brh5zruk
書き込みはしてないけどROMってるよ。
タイ人中国人ベトナム人が多い。
999名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 22:55:51.98 ID:BuiXUszt
ロムってるくらいいいじゃん
書き込みで荒らしてないし荒らしてるのが韓国人なんだから
1000名無し@チャチャチャ:2013/06/13(木) 22:56:12.34 ID:brh5zruk
素で韓国人がいると思ってる奴馬鹿だわ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。