全日本女子Part571 銅メダル祝賀

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し@チャチャチャ
(JVA)日本バレーボール協会
http://www.jva.or.jp
(AVC)アジアバレーボール連盟
http://www.asianvolleyball.org
(FIVB)国際バレーボール連盟
http://www.fivb.org

★注意事項★
こちらを実況として利用するのはご遠慮下さい。ご協力をお願いします。

前スレ
全日本女子Part570
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1344686748/
2名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 05:06:59.77 ID:wHZoiZAH



   つか、迫田だけで銅メダルとったって感じ



3名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 05:09:56.20 ID:kSWHdEIk
世界バレー3位
WC4位
五輪3位

大事な大会でベスト4以上を抑えてくる日本
他国も今後は予選のグダグダ全日本を信用せず
予選グダグダでも相当警戒を強めてくるだろうね
4名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 05:11:16.15 ID:JPeOrvmG
流石にもう寝る。おやすみ。
5名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 05:12:06.10 ID:mGol5X2q
要所要所での迫田と中道の貢献は大きかった!
6名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 05:12:41.46 ID:kSWHdEIk
それにしても韓国4位も凄いよな
来年から油断できん
あのやり手監督、絶対対策練ってくるよ
7名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 05:14:37.70 ID:g6nzP5BU
>>6
韓国の監督は日本バレーを参考にしつつ
欧州バレーを取り入れてる
8名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 05:14:59.91 ID:wHZoiZAH


金炯実・韓国監督の話



「迫田は素晴らしい選手。彼女のスパイクを止めるのは極めて難しかった」

9名無しさん@チャチャチャ:2012/08/12(日) 05:15:37.96 ID:0xWOQnjg
お疲れ様。もう寝ます。歴代の代表選手が夢に出きそう
津雲熊前佐々木吉原成田菅山・・
10名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 05:15:38.56 ID:/7GGIa1Z
実質572です。次は573となります。
11名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 05:18:47.17 ID:DlHmVJwQ BE:192809232-2BP(2072)
>>6
これもすごくすばらしい賞賛できることだよな。
韓国バレーはチャンユンヒの時代がピークだと思ってた。

ヨンギョンを柱にして非常にいいチームだとおもった。
ヨンギョン以外の選手ががんばった。
とくにハンソンイはもう伸びねーだろうとおもってたけど
OQTからアメリカ戦まではよくがんばっていた。
12名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 05:18:49.22 ID:wHZoiZAH
            , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l  
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^!
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / / 
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / / ねえねえ、みんな リオちゃんが世界史上NO.1選手って知ってるよね!
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ  
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、

13名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 05:19:21.47 ID:mpNSVNxG
>>8
やっぱこのエセ迫田ヲタはチョンだったのか
日本人なら誰もチョンの監督談話なんて興味ないんだが
14名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 05:21:07.36 ID:KKcN5NXS
アメリカとブラジルに勝てる日はくるのか
別次元じゃねーか
15名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 05:22:02.96 ID:nuBuZy3v
圧倒的体格差を跳ね返し、三大会連続でベスト4以上という結果を残した
名将真鍋監督に感謝感謝です。
柳本はテレビに出てこなくていいです。
自分が選手を育てたおかげで真鍋ジャパンが強くなったとか、しゃーしゃーと言うからです。
16名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 05:24:25.24 ID:Q5+qJzQ/
準々決勝のブラジルvsロシアが今大会ベストゲームの決勝だった感じだな。
17名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 05:26:44.13 ID:quPbYuR+
仕事から帰って、何の情報も得ず、とにかく録っていたビデオを観まくった。
準決勝も、決勝も。

ほぉ〜、、、日本、取ったかぁ。
夜中に絶叫しました。おめでとう!!
課題もたくさんあるけど、課題あってこそ次もある。
今はメダルを祝おう。

選手、スタッフ、みんな明日の閉会式には出るのかな?
帰国後少しのあいだは、身体を甘やかして欲しい。
余韻にどっぷりと浸かりまくって欲しい。
心身頭、全てリフレッシュして、また1からバレー始めよう。
0じゃなく1から。
18名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 05:26:47.04 ID:pPz174lI
ちょ、江草www今知ったわ鯉の俺歓喜www
19名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 05:27:02.96 ID:mRwZg2Zr
被っちゃやーよ 銅オメ
20名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 05:27:44.14 ID:SYjmLasQ
日本って糞弱いのになぜか世界ランク3位ぐらいだよな?
順当なランキングだったんだなあれ
21名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 05:28:22.37 ID:DlHmVJwQ
中国戦の日本>>決勝の2セット以降のアメリカ だと思うな。
アメリカは順位決定戦でいい試合見たことない。
平均値はダントツだけどね。
イタリアにも言えることだけど。

ブラジル ロシアはすごい強いときとそうじゃないときの差はあるけど
ある程度コントロールできてる。
22名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 05:28:45.78 ID:nuBuZy3v
>>14 というか、すでに勝ってるし・・・。
23名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 05:29:37.32 ID:mRwZg2Zr
でもロシアは五輪では恐ロシアじゃない
24名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 05:30:20.30 ID:kSWHdEIk
>>16
ロシアは、ガモワ、ソコロワ、エステス引退で今後しばらく低迷すると思う
ジュニアの世界ランクも22位だし
一方、ブラジル、アメリカ、中国はジュニアも強いからこの3チームは
まだまだ黄金時代が続く
25名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 05:30:51.93 ID:qDeSnhjn
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2012081100499
日本協会、眞鍋監督に続投要請へ
26名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 05:30:58.10 ID:DlHmVJwQ
>>20
クソ弱いって節穴か。

この四年間で一番順位安定してたチームでしょ。
27名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 05:31:43.58 ID:6C7EUpd/
えーと
銅メダル祝賀会場はここですね

おめでとうパピコ♥
28名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 05:31:56.31 ID:BugYMBXf
>>21
中国戦の日本

これがあるから韓国戦に不満あっても大満足できてしまうんだな♪
今回の結果には。
29名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 05:33:47.62 ID:Q5+qJzQ/
ロシアって世界選手権2連覇中だけどロシアの3連覇と日本の連続メダルに注目だな。
30名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 05:36:27.84 ID:mGol5X2q

しっかしヨンギョンは無理やり審判にケチ付ける前に、バックアタック時のライン踏み越しをなんとかしなさいw

ぶっちゃけ往生際が悪いよね
31名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 05:37:25.06 ID:kSWHdEIk
>>25
まぁ当然、続投でしょう
解任したら、それこそ、真鍋解任したお前が解任じゃーーー!って!クレーム続出するだろ
32名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 05:37:33.68 ID:DlHmVJwQ
>>28
あの戦いは女子バレーの歴史の中で3本の指に入る名試合だったよねー

まさか世界選手権の3位決定戦とWCの後半の連戦を超える試合を
オリンピックのXデーで見れるとはおもわなかった。

正直世界選手権3位がこのチームのピークかな?って思ってたんだ自分は。
仮にそうで今回が5位でも このチームにはお疲れ様って思うつもりでいたけど
最高に予想を超えた。 
33名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 05:37:44.53 ID:wHZoiZAH
            , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l  
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^!
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / / 
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / / ねえねえ、みんな リオちゃんが世界史上NO.1選手って知ってるよね!
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ  
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、

34名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 05:38:56.85 ID:LB1znNFT
>>1

>>14
第一セットのアメリカには勝てない。
第二セット以降のアメリカには2つ勝ってるって感じかなw

今のブラジルには相当がんばらないときつい。
でも第一セットを見れば分かるように流れ、相性次第でセットを落とす事があるのがスポーツ。
サーブとサーブレシーブは重要だね。
35名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 05:39:53.02 ID:ixXd9/ow
イタリアも同じく五輪に合わせてきた試しがない
36名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 05:40:14.51 ID:kSWHdEIk
>>32
だな、今年のベストゲーム
去年のベストゲームは、WCのドイツ戦
あの試合もよく粘って粘って取った試合で凄かった
37名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 05:40:31.88 ID:DlHmVJwQ
表彰式みて一番最初に手を上げて喜んでたのが竹下だったんだけど
とっても感動した。竹下のデビューからずっと応援してきたけど
どの選手より全日本に貢献した最高の選手でしょ。
最後は楽しそうにバレーしてたから バレーが楽しいと思えるまで
今度は楽しいバレーをしてほしい。
38名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 05:40:52.71 ID:ozZYLejh
ブラジルを陽気にさせてしまったロシアが、
どうやってBRA点火したのか、知りたいね。
各国ともBRA覚醒スイッチを回避したいからな。
39名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 05:41:17.05 ID:aRLVUoFJ
銅メダルオメ♪

しかし勢いづいたブラジルはガチ凄いな
40名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 05:41:30.42 ID:ixXd9/ow
銅メダル取ったんだからNHKで中国戦のフル再放送やってもらえないかなあ・・・
録画できなかったことを激しく後悔してるよ
41名無しの@:2012/08/12(日) 05:43:17.86 ID:c12gBNUJ
再放送希望の受付やってるぞNHK
42名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 05:44:46.97 ID:quPbYuR+
ブラジルが、やっぱり取った。
これは、すごく意味があることだと思うよ。
日本が目指してきたことの方向性からしても。

デカさ高さだけじゃないぞということを、うまく証明してくれたよね。
戦術もしかり。

来年以降の全日本も、楽しみで仕方がないな。
レフト江畑迫田に3~4人ガンガン組みこんでくるだろうし、
センターの成長が課題だということはわかりきっているだろうし、
ライトは新部中心にガラガラやりこんでくるだろうし。
木村はトルコかぁ。何年で帰ってくるのか。
今回のベテラン勢の更なる飛躍も、意外に邪険に出来ないだろうし。

ん〜、楽しみだ。
でも、とりあえず、お疲れさま。おめでとう。
43名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 05:44:50.84 ID:kSWHdEIk
>>34
ガライはキャッチ良いのに、なんでアメリカも日本も彼女をサーブで狙うのかね?
ガライ全然、崩れないから狙っても無駄なんだよね
あとジャケリネが決まり出すとブラジルのペースになるから
シェイラは捨てて、ジャケリネは先に潰さないと
44名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 05:45:40.26 ID:DlHmVJwQ
ブラジル戦 ボロ負けって言うけど
一セット目 ブラジルが連続得点するまでは
ほんとにどっちに転ぶかわからなかった。

あの一セット目の点の取り合い 辛抱しあいは
ある意味最高の集中を見せたベストゲームでもあると思うな。
あそこで日本が連続得点とってたらブラジルの火は半分までしか燃えなかったと思う。

あの一セット目の緊張感は最高だったよ。
45名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 05:45:48.95 ID:ScOcf7TT
しかしここではいろいろと言われたが大友が復帰して良かったな
正直MBがOQTのままだったらどうなっていたことか
今日だって得点は取れてないけどちゃんとブロック引っ張れてたぞ
あれがあっての迫田大爆発だよ
46名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 05:47:01.20 ID:FYoq+vDu
大友は引退しろ
47名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 05:48:00.51 ID:kSWHdEIk
>>40
NHKオンデマンドあるけど、ちょっと編集して90分になってる
これでも不満足ならユーチューブにUPされるの待つしかない
それでも不満足なら、自己責任だ
48名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 05:48:52.68 ID:DlHmVJwQ
日本とブラジルのおんなじところは バレーっていうスポーツを楽しんでる。
49名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 05:49:10.37 ID:fPXlBz2A
対ブラジルの1セット目序盤はすごかったね
均衡が破れるラリーでブラジルが取って、大喜び
してたけど、やっぱりあれがポイントだったんだな
あれ日本が取ってたら若干流れかわってたかもね
50名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 05:49:35.72 ID:JZv6ccXw
石田の母ちゃん大丈夫やったんかな…
51名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 05:50:35.79 ID:Hm5Sb1Ye
>>46
あなたに言われなくても引退 シングルだし子育てある
52名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 05:51:39.95 ID:FYoq+vDu
>>48
意味わからん
53名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 05:52:05.34 ID:8ykJBtMD
竹下結婚引退確定。某西武線駅で目撃情報多数だったが相手はやはり現広島カープの江草。おめでとう 
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8v_1Bgw.jpg
54名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 05:52:47.04 ID:C3gjczOx
迫田ヲタの粘着さん、今回は脱帽します
今までバカにしてスイマセンでした
55名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 05:54:31.02 ID:kSWHdEIk
ブラジルは控えセッターだったダニエルリンスを正セッターにして
ロシア戦くらいから、それがハマってきてた
彼女はセンター線、結構使うから前の正セッターだったファビオラより嫌なセッターなんだよね
56名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 05:55:09.92 ID:qTpoEK2u
>>54
死ねよカス
57名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 05:55:11.23 ID:z8W2JLeQ
とりあえず迫田の見せ場がきてよかった
これからアジアには無双するかもな
中道外せんぞこれ
58名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 05:56:49.18 ID:C3gjczOx
>>56
だから謝ってんだろw
59名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 05:57:02.36 ID:kSWHdEIk
>>53
あれ?江草って阪神タイガースで使いものにならなかった投手だよwww
60名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 05:57:49.44 ID:8ykJBtMD
現状維持以上を目指すためには、宮下の育成とエバサコのサーブレシーブへの取り組みが必須だと思うけど、江畑はどうするのかね、このまま日立にいても頭打ちじゃないか?
61名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 05:58:55.32 ID:h96SQOEa
>>55
フェビオラを鍛えてたんじゃないのかな?
でも無理で新しいセッターに替えた
予選でそっちとも合わせないといけないと思ってやったけど無理
ダニリンス一本でいくかで強くなったのとガライだね
62名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 05:59:56.47 ID:kSWHdEIk
当分は、中道を正セッターにしていくだろう
控えに、170以上のセッター据えると思う
あと、MBの大型化は緊急課題
63名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 06:01:30.44 ID:h96SQOEa
>>62
宮下でいくんじゃね?
MBで身長高いのはいるけど使えないのばかり
怪我もあるし
64名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 06:01:31.10 ID:C3gjczOx
>>62
名前忘れたが、高校生の有望なセッター候補がいるんじゃなかったっけ
65名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 06:01:31.23 ID:kL+tXX8E
中道も引退じゃないの?
66名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 06:01:32.71 ID:DQmsDlYq
竹下引退するんだから、リオ目指して宮下で一から経験積ませればいいよ 
中道じゃよくて銅メダルまでしか取れんわwwww
67名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 06:03:46.55 ID:h96SQOEa
でもさこんなにブロックのアドバンテージあるのにここまできたって凄いと思う
チャンスが相手にはあるわけだからね
それでも勝ってきたのは素直に強いと思う
68名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 06:04:15.55 ID:8ykJBtMD
>>65 中道は結婚して引退だよ、だから今年東レは新しい新人セッターを入れた。
69名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 06:04:56.13 ID:fPXlBz2A
>>40
ここでフル見れるぞ
http://2012.cntv.cn/20120807/117981.shtml

Google ChromeでUnbiock Youku 入れると幸せになれる
70名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 06:05:00.37 ID:kSWHdEIk
>>66
宮下って、国際大会で通用するレベルなのか?
レシーブや繫ぎも良くないとダメだし
全日本のセッターの役割は幅広いからな
守備もこなせる人材かどうかだね
71名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 06:05:34.98 ID:XRRXaqPZ
チョン、前評判通り、弱っ
72名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 06:06:34.88 ID:C3gjczOx
>>70
竹下はレシーブ力も佐野並かそれ以上だったからなぁ
あんなに凄い運動神経の子はそうそういないだろ
73名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 06:07:30.89 ID:8ykJBtMD
最後の最後でいつもの韓国に戻っちゃったよねw ハンソンイが崩れてヨンギョン以外が決まらなくてヨンギョンキレて自滅のパターン
74名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 06:08:03.65 ID:quPbYuR+
うっほ。竹下結婚って、ホント?

ん、しっかりのんびりゆっくり休んで、
奥さん業もしっかりしながら、日常を味わって。

一時引退後、復帰してから何年突っ走ってきたかな?
ここでちょっと休憩するかもだけど、
ん〜、何となく「やりきったから辞めます」ってはならない感じはする。
佐野の方が、ちょっと割り切ってる感が強いような・・・。

とりあえず、ちょっと休もうよ。ぐうたらさせてあげようよ。
75名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 06:09:37.81 ID:kSWHdEIk
それに宮下とかいうセッターを大きいってだけで、いきなり全日本のスタメンに起用して
役割が多すぎて潰してしまう可能性もあるから、ある程度プレミアで戦力になるようになってから
全日本のスタメン起用した方がいいんじゃないかな
76名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 06:11:02.21 ID:C3gjczOx
ところで昨日の試合の一番の立役者は迫田だろうけど
2番目は新鍋だよね。なんかオリンピックで一番成長したかもよ
最後の最後の点は迫田だったけど、その前の2点は新鍋が続けて決めてたし
77名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 06:11:13.46 ID:8ykJBtMD
>>75 一応もうプレミアでベスト4チームの正セッターなんだけどな
78名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 06:12:16.56 ID:8ykJBtMD
>>76 いい意味で山口が出る隙もないほど急成長したよね新鍋
79名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 06:12:58.02 ID:kSWHdEIk
>>77
そうなんだ
守備やネット際のフェイントフォローとかも上手いの?
80名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 06:13:28.50 ID:ozZYLejh
石田の母ちゃん

いやあああああああ!
日本おめでとうおおおおおおおおお!
81名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 06:13:56.39 ID:C3gjczOx
新鍋の急成長に、同僚の岩坂が刺激されてくれりゃいいんだが
元々持ってる能力が低いから無理かなw
82名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 06:16:16.99 ID:wHZoiZAH
結局、山口と井上は、メダル泥棒だったわけだが・・・

83名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 06:17:00.48 ID:JZv6ccXw
>>82
化膿
84名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 06:17:11.01 ID:8ykJBtMD
>>79 そういうプレーが信条のシーガルズの中でやってるから年の割にはうまいしブロックはかなりいい、だけど身体能力が規格外の竹下に比べるとさすがに結構落ちる。 あとは身長の割にトス位置の高さがまだまだだからうまく育ってほしい
85名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 06:17:14.18 ID:kSWHdEIk
>>81
岩坂の最大の緊急課題は「ブロード」
もうこれをマスターしてくれないことには、コンビにも絡めない
86名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 06:18:53.56 ID:8ykJBtMD
お、ボクシング村田が金取った
87名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 06:21:49.35 ID:kSWHdEIk
>>84
中道だけはなんとか全日本に残って、中道正セッターで
その宮下とか若手を控えで、育成も兼ねて使っていくのが理想だと私は思うんだけどね
セッターって、本当に重要なポジションだから
88名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 06:22:07.84 ID:ozZYLejh
表彰もおめめから変な汁が垂れてたらしいな。
仕事中で見れなかった。
くやしいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
89名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 06:23:09.38 ID:8ykJBtMD
>>87 中道も怪我でもう限界っぽいからなあ・・・
90名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 06:25:00.83 ID:kSWHdEIk
あと、中道は木村、迫田、荒木とチームメイトだったからという理由もある
できれば、その宮下が東レに来てくれるといいんだが
91名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 06:25:54.89 ID:wHZoiZAH
もう、荒木は全日本に呼ばないでほしい


92名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 06:27:34.62 ID:wIm209me
迫田、ユニの重ね着暑くなかったのかなとちょっと心配だった
でもあの活躍は石田のためにも、っていう精神力もあったんだろうな
93名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 06:28:18.62 ID:HrJMtw23
期待値込みで起用されてるとはいえ、
高校生でプレミアでレギュラーでプレーできて、外人なしで4強入れば
普通に次期セッター候補にはなるだろうな。

しかし、本当に中道も引退なら結構痛い気が。
控えで中道いれば心強いけど、国際経験ない正・控セッターでイチから始めるって
ヘタすりゃ暗黒時代が到来しそうで怖ひ…
サイドがしっかりしてるからまだマシかもしれんが。
94名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 06:30:45.90 ID:KL6Uyxa6
ロシアと10回やっても1回かてるかどうか怪しいだろ?
組み合わせとはいえ、日本が銅、ロシアベスト4も残れずて結果が
釈然としねえんじゃね?

95名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 06:32:38.14 ID:quPbYuR+
>>82

誰からどうやって盗んだんでしょうか?
誰かが既に持っていたものを、二人がパクッたってこと?

止めようよさ、そういうの。
その時大いなる活躍をしなかったことを叩いていたら、
選手やスタッフという人たちの立場が無くなるよ。
96名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 06:32:53.36 ID:ixXd9/ow
>>91
同意。荒木は昨日何か仕事をしたか?というかいつも何もしていない。
キャプテンとしても何もできていないのに、最後はコートにちゃっかりいて
奇声発して美味しいとこどりとか何なのか。同じことが大友にも言える
江畑と仲道がほんとうに可哀想だ
97名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 06:33:01.45 ID:kSWHdEIk
>>93
そう、セッター変えるってそれくらい重要なことなんだよね
もし宮下起用するんなら、岩坂や新鍋のいる久光か、
荒木、迫田のいる東レに移籍して少しでも全日本の主力とトスを合わせる時間を多くした方がいい
98名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 06:33:14.93 ID:tr2XpENu
決勝戦のブラジルはレベル高すぎだな。本当に五輪の決勝に合わせた
みたいな試合ぶりだ。
99名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 06:33:28.54 ID:Zv5EpWNd
>>94
スポーツは結果が全て
おわかりですか?落選選手オタさん(苦笑)
100名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 06:34:37.56 ID:C3gjczOx
>>96
荒木は少ないながらも仕事してたよ
酷かったのは例によって大友w あいつこそ二度と呼ぶなw
101名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 06:36:10.77 ID:h96SQOEa
メダル取れたのに何いらん争いしてんだよ
102名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 06:37:22.27 ID:qDeSnhjn
竹下、佐野、大友、井上=代表引退
木村=トルコ移籍

これからは江畑・迫田時代
103名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 06:39:39.29 ID:qDeSnhjn
さしあたって、9月にカザフスタンのアルマトイでアジアカップが行われる。
これが今年最後の代表戦になるので、
登録だけで今回のWGPとオリンピックに入らなかった大竹娘、宮下、長岡、石井といった
若手をここで代表デビューさせるだろうな。
104名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 06:39:49.30 ID:ozZYLejh
17歳、全日合宿を、
夏休み喪失のためにいやがった木村沙織だからこそ、
銅メダル獲得後に壊れて、踊り疲れたディスコの帰りだったんですね。
わかります。
105名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 06:40:50.08 ID:QdH3K6ZC
>>76
>ところで昨日の試合の一番の立役者は迫田だろうけど
2番目は新鍋だよね。

全然違います。アラキングの呪いで韓国チームがミスしまくりで勝てたのです。最終戦で溜まりにに溜まった負のオーラを相手に放つとはさすがです。とばっちりで大友なんか絶不調でした。迫田、新鍋は普通の実力です。
106名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 06:41:27.08 ID:kSWHdEIk
でもさ、正直なところ、
2014年の世界バレーで、若手セッター育たず5位以下とかの成績だったら
真鍋が竹下を説得して、全日本に復帰させる予感がする
107名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 06:43:10.35 ID:h96SQOEa
>>103
竹下と佐野はまず出ないだろ
今回の選手以外が出ると思うよさすがに
108名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 06:46:12.59 ID:nz7q6GIW
セッターは宮下で、これからアタッカーが育てていこう
リベロは座安がいる
WSは木村がいるうちに、エバサコがレセプション入れるようになりたいな
WSの三人が全員レセプションできるのが理想

問題のミドルは狩野とか栗原をコンバートするくらいしないとこの先辛いな

あとは突然木村みたいな凄い高校生が現れるのを待つしかない
109名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 06:46:23.87 ID:quPbYuR+
今結果を受けて、次はセッターの長身化となるならば、
セットアップの技術はもとより、ブロック力の向上が必須だね。
竹下の弱点を補うなら、ブロックと、高さがある上でのさらに速いトス回し。
これが出来ないなら、竹下中道路線でいくしかないよな。

宮下が筆頭に上がっているけど、吟味吟味でいくんじゃないかな。
ここまで緻密な日本バレー、セッター陣をガラリと変えるって至難の技だぞ?
4年後、「思い切りが過ぎて、長身にしたから負けちゃった。」とか言われかねないぞ?
マスコミ力が怖いことは、みんな知ってるだろ?
110名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 06:46:26.89 ID:8ykJBtMD




真剣に江畑の今後を考えよう




111名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 06:47:17.25 ID:J8CnzX2J
早くもボクシングに話題をとられてたな。
112名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 06:49:35.93 ID:u414cJrX
アマチュアボクシングとかと比べるなよ
113名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 06:49:39.64 ID:nz7q6GIW
>>110
取り敢えず移籍して貰おう
114名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 06:50:21.78 ID:bDtsrZaL
竹下は引退しないよ
だって代わりがいないもの
115名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 06:50:32.41 ID:kSWHdEIk
>>109
韓国も大型セッター、キムサネが8年かかってやっと使えるセッターになったからな
それまで、韓国は大型化でさらに弱くなったって散々に言われてたからね
116名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 06:50:53.76 ID:i5Dis50m
>>113 だよなー、でも江畑にその気があるかどうか、でもこのままじゃダメだって事も自覚してるだろうね
117名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 06:50:57.37 ID:nz7q6GIW
>>114
引退させてやれ
118名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 06:51:04.14 ID:h96SQOEa
>>110
まじでチャレンジにいたらこのまま伸びないで終わるよ
119名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 06:52:50.07 ID:quPbYuR+
109に追記

セッターがいきなり長身になったら、
サーブレシーブやディグの方法論も大きく変わってくるね。
これを、いきなりガラッと変えていかなくてはならない。

今取ったメダルのステータスを維持するのであれば、
何が必要なのか、熟考しないとだよね。
じっくり見守って、応援していきたいね。

でも、とりあえず、余韻に浸ろうね。
そろそろ寝てみるよ。
120名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 06:52:58.98 ID:ozZYLejh
121名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 06:53:24.00 ID:kSWHdEIk
金メダルを取れるセッターなのかどうか
4年後に間に合うのかどうか
そこが最大のポイント
122名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 06:57:59.57 ID:kSWHdEIk
ここから金メダル狙うんだから、
若手セッター育成してる時間は正直ない気がする
求めるのは、即戦力になるセッター
123名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 06:58:48.21 ID:nz7q6GIW
>>122
宮下で不服なのか?
だったら誰がいいと思ってんだ?
124名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 07:00:46.94 ID:kSWHdEIk
>>123
4年後の五輪決勝の凄い雰囲気の中で、勝てるセッターなら正直誰でもいい
125名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 07:01:51.29 ID:nz7q6GIW
>>124
具体的な名前挙げろよ
ゲームじゃねえんだから
126名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 07:02:40.56 ID:ozZYLejh
127名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 07:04:12.85 ID:HrJMtw23
監督は公募なんだな。
続投を希望するなら真鍋君も応募してもらうことになると、
森田に言われると何か腹立つんだが。
128名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 07:05:07.97 ID:2VNZRYGT
NHKに生出演中
129名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 07:05:20.76 ID:uhBIllmi
最後に女子バレーが勝ってくれたおかげで
なんかすっきり五輪を終えられる
130名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 07:07:12.70 ID:kSWHdEIk
とりあえず二年後の世界バレーだな、
ここで最低でも3位以内
できれば2位にはくい込みたい
で翌年のWCで五輪出場権獲得して、OQTスルーでリオ五輪を迎えたいね
131名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 07:07:53.70 ID:ed/blzXt
女子バレーは表彰式礼儀正しかったな
なでしこにも見習ってほしいわ
132名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 07:08:12.74 ID:J8CnzX2J
眞鍋、竹下、荒木、大友、木村、江畑、迫田が出演中

佐野もいない。
新鍋の地元。出てないけど。
133名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 07:09:25.64 ID:ozZYLejh
さおり!さおり!木村や!
ええか、さおり、スタジオにメダルを忘れてくるなよ!

byガマ
134名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 07:11:07.57 ID:ozZYLejh
さおりぃぃぃぃ!
ボケとるがなぁぁぁぁ!
135名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 07:14:18.17 ID:ixXd9/ow
>>100
昨日の荒木って第3セット後半のラリーで決めたポイントぐらいしか記憶にないぞ
しかも、あのラリーで最後どうにでもなれーって感じで竹下がやっとミドルにあげた
トスをなんとかワンタッチにかけられながらも決めた速攻一つ。それで仕事?
136名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 07:14:24.84 ID:i5Dis50m
江畑の移籍はよ
137名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 07:15:15.54 ID:i5Dis50m
>>135 一応今日の荒木の決定率7割なんだけどな
138名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 07:15:31.74 ID:kSWHdEIk
>>131
ブラジルがひどかったな
特にガライとジャケリネ、花束贈呈スルーで記念撮影ww
ちょっと品がなさすぎる
139名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 07:16:51.78 ID:PqpCQ08E
でも女子バレーは昔と違って決定率がすごく下がったよな
相手もとにかくよく拾う

半分決まらない選手が大半なんだもんな

サーブ権の昔の制度に戻してもいいのでは?
140名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 07:17:47.10 ID:/tf1smmR
まぁ竹下がいなくなれば
センター不調の時にセッター交代という選択肢ができるから幅が広がるぞ
141名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 07:21:23.92 ID:+P8DaFaP
さっきのNHKのインタビュー
監督『ひらって、ひらって、ひらいまくる』
142名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 07:22:04.23 ID:90iwNxG4
竹下引退 広島江草と結婚
http://london2012.nikkansports.com/volleyball/news/p-sp-tp0-20120812-999421.html

竹下は寿引退なのか
143名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 07:23:29.94 ID:i5Dis50m
>>141 ガマも真鍋も川合も滑舌が微妙w
144名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 07:23:33.67 ID:v4trmQKf
なぜユニフォームの脇からブラみえないのかな?
145名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 07:24:42.02 ID:leInWy98
世界バレーの時みたいに五輪銅への道とかいうDVD出してほしい
146名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 07:25:06.26 ID:F3PkgG2/
集大成 集大成!
木村&江畑のおまじないを見たぞ。
犬HKの特設スタジオに集まったみんなの穏やかな顔を拝んで「あーあメダルを取ったんだな」と改めてジワーとこみ上げるものが。
本当におめでとう!
火の鳥ニッポン バンザイ!
147名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 07:25:16.52 ID:yqQZ2LRS
全米が泣いた
148名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 07:25:17.06 ID:nz7q6GIW
>>135
荒木は9の7だから充分仕事してる
でもOQTと一緒で、今までダメダメだったからマークが薄かったってのもある

逆に大友は昨日は酷かったけど、
これまで頑張ってたからマークが付いて囮になってたしOK
まあでもダイレクトを2本ミスしたのはダメ
韓国じゃなくてイタリアだったらああいうプレーはやばかった

>>138
ブラジルはあれでいい
ああいうのは逆にブラジルらしくていい
日本がアレやるのはまずいと思うけど、ブラジルの国民性として無問題
149名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 07:25:25.75 ID:A/3y17xa
「日本女子バレーが八百長」、タイで話題に
http://thai.news-agency.jp/articles/article/6938




タイ国内での報道等では、日本はセルビアにセットカウント2−3で惜敗したのではなく、この試合に勝ち同予選3位枠で五輪出場を決定すると、
五輪本戦で死のグループに入る可能性が高かったことから(現時点で五輪の対戦相手は未確定だが、過去の慣例から予想されたもの)、
あえてセットカウント2−3で破れアジア1位という枠で五輪出場を決定した可能性があったと指摘している。
この八百長報道を受け、タイの人気掲示板パンティップでは、



「日本は何よりも誇りを持っている国だと思っていたけど、試合を見て段々イメージが壊れていった。とてもショックだった。」
「4セット目から何か怪しいと思ったが、5セット目はもう見たくなかった。前半のプレーとは逆で、すごい手を抜いてやる気のない感じだった。なぜだろうね。」
「いつもどんなスポーツでも日本応援していたけど、今後呪う側となり日本の相手国の応援をはじめる。他の人も言っていたけど、全然スポーツマン精神がないぞ。」





セルビア←←←← Pool B 最下位
150名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 07:26:44.71 ID:J8CnzX2J
>>148
ブロックゼロw
151名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 07:27:16.80 ID:F3PkgG2/
>>149
韓国のバレーサポーターは悔しくて夕べ枕を濡らした模様。
152名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 07:27:39.82 ID:ZeQzPc7O
>>142
何年も前から彼氏が居て、代表を退きたかったんだが仕方なしに
代表に参加してた感じだろ。
153名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 07:29:15.88 ID:nz7q6GIW
>>150
リバウンドきっちり取ってるから無問題
キルブロックだけで見るな
ワンチ掛けてるからヒジンとかを早めに潰せたし、
フロアで拾えたんだよ
154名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 07:29:58.73 ID:yqQZ2LRS
次のメダルは、28年後の2040年だなw
155名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 07:30:30.56 ID:swuRuoQT

 おいおい スポーツ紙が凄いことになってるぞ!

 迫田の写真が ドッカ〜ン ドッカ〜ン  

 大爆発の文字が ドッカ〜ン ドッカ〜ン
156名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 07:30:44.19 ID:kSWHdEIk
これで日本は世界ランク3位に、戻るね
157名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 07:31:11.05 ID:nz7q6GIW
>>152
竹下の彼氏の話は前からわかってた
でも五輪まではそれにあえて触れてなかっただけ
代表退くことで発表した
158名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 07:31:28.07 ID:h96SQOEa
フジに出るよ
159名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 07:31:38.82 ID:ZeQzPc7O
竹下「バレーボール選手と言っても、今後の保障があるわけでは無いし、、、」
とか散々言いながら現役続けてたからな。
竹下の年齢が年齢だけに早いところゴールしないと捨てられる可能性もあるし、
やっとこさ子作りに専念出来る感じで、やれやれだと思ってるだろ。
160名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 07:31:41.52 ID:ujsRHCRh
優勝のブラジルに3-0で勝つって韓国やばいな
大物食いしちゃうタイプか
161名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 07:32:29.03 ID:swuRuoQT

 日本(迫田の連打で韓国粉砕)>韓国(ブラジルにストレート勝ち)>ブラジル
162名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 07:33:10.24 ID:JPeOrvmG
>>44
ほんの数分間だったがあの緊張感と重苦しさはハンパなかった
163名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 07:33:21.06 ID:5/SMgKTf
おいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
何で新鍋ちゃんがいないんだよ!蛆TV!
大友じゃなくて新鍋ちゃんだろ!
164名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 07:33:52.73 ID:i5Dis50m
そんでMVPだれ?ガライ?
165名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 07:33:57.45 ID:nz7q6GIW
>>154
ぶっちゃけ木村がいるうちにしかメダルなんて取れない
だから今回取れたのは大きい
木村はせいぜいリオまでだろう
後継者が現れないとまた五輪出場自体が目標のチームに落ちてしまうと思うよ
166名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 07:34:10.13 ID:ZeQzPc7O
ブラジルは予選の段階で明らかに手を抜いてるのがわかったからな。

日本、ロシア、ブラジルは力を温存していた。

ロシアとブラジルってのが事実上の決勝戦だったんだろ。
167名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 07:34:11.11 ID:swuRuoQT

 朝のテレビは完全に  迫田さおり VS キムヨンギョン の図式になってるよな

 迫田 圧勝おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
168名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 07:35:09.74 ID:kSWHdEIk
須田アナ、入れ歯が合ってないから、話し方が変だ
169名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 07:36:16.69 ID:f1FKQCFR
どうでもいいけど・・・・。迫田さんは今年も東レじゃ控え候補でしょ?
170名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 07:36:20.66 ID:kSWHdEIk
須田さん、入れ歯入れ直せよwww
171名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 07:36:57.85 ID:ZeQzPc7O
>>169
どうだろうな。
東レが木村いなくなってレフトバレーやらなくなったら
中道も控えだろ。
172名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 07:37:05.99 ID:5/SMgKTf
次のオリンピック木村はいないと俺の勘がいってる・・
韓国に3-0勝ちを当てた俺の勘が
多分トルコで外人とデキ婚でもするんだろう
子育てで忙しくて無理になる
173名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 07:38:07.58 ID:i5Dis50m
>>172 俺的にはジョバンニがかなり危険だと思うw
174名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 07:38:36.92 ID:ZeQzPc7O
>>172
木村はドイツの監督とウハウハだろ。
あいつのラブコールに答えた感じ。
175名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 07:38:59.99 ID:J9fIYktZ
次の五輪は
宮下遥の時代だろうな
176名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 07:40:19.12 ID:ZeQzPc7O
多分そうだろうな。
Vリーグの各チームが長身セッターを使い出したしな。
どこのチームも170cmを超えるセッターばっかり。
それは協会からもなんらかの指示が出てるのかもしれんが。
177名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 07:40:34.21 ID:swuRuoQT

リオ五輪はリオサコダのために開催される
178名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 07:40:42.99 ID:i5Dis50m




ジョバンニ・グイディッティ イ タ リ ア 人 でドイツのナショナルチーム監督 4 0 歳 独 身

あーもうこれ木村やばいわw   



179名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 07:40:53.46 ID:FpLDJhGh
>>127

やっぱりそうか。
真鍋は4年前ロンドン五輪の監督公募に応募して
十数人かの応募者の中から選ばれたと記憶してるが、
やはり今回もその手続きを踏むんだな。
180名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 07:41:08.16 ID:nz7q6GIW
日本>韓国>ブラジル>ロシア>日本
日本>韓国>ブラジル>イタリア>日本
日本>中国>韓国>ブラジル>アメリカ>韓国>イタリア>日本
何とでも言える
ドミニカ以外の七ヶ国は一応全部チャンスあったよ

大事なのは決勝トーナメント以降、それが全てだよ
181名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 07:41:10.57 ID:BTiCvypF
>>166
わざわざ4位になるか?へたすりゃ予選落ちだったかもしれ
ないのに。
182名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 07:42:29.91 ID:yqQZ2LRS
リオ五輪はブラジル3連覇。日本は5位だな。
183名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 07:43:02.97 ID:5/SMgKTf
>>178
あの監督独身だったんかよw
イタリア人で40歳で独身とか「ヘンタイ」に決まってる
184名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 07:43:45.34 ID:ZeQzPc7O
>>181
トーナメントの時のブラジルと
予選グループのブラジルでは全然違う。

ロシア戦とブラジル戦を見た後、逆に全開でやってるアメリカが
このペースで戦って大丈夫なのか?と思ったぐらい。
そんなレスも書いているが。
185名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 07:44:09.12 ID:kSWHdEIk
>>175
そうですね、育成しながらだと8年くらいかかりますね
とりあえずリオ五輪でのメダルは諦めてもらうことになりますが待てますか?
186名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 07:45:06.73 ID:swuRuoQT

 世界史上最高選手 迫田さおり   大一番でキムヨンギョンを粉砕!!!
187名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 07:46:16.69 ID:nz7q6GIW
>>166
手は抜いてない
必死だったよ
そもそもアメリカが予選最終戦でトルコ相手に手を抜いてたらブラジルは予選落ちの崖っぷちだったし
B組はそんな余裕無し

七ヶ国で、調整がてら戦ってたのはA組のロシア、イタリア、日本だけ
188名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 07:46:47.07 ID:kSWHdEIk
木村が今後、負傷しないとも限らないから
木村抜きでも勝てるチームにしていかないとな
189名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 07:47:14.69 ID:iPZDR2BZ
竹下まさかの結婚してたんだなw
190名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 07:47:20.47 ID:ZeQzPc7O
>>185
佐野と竹下が居ない時点でバレーのスタイルが大きく変わるだろうからな。
次のメダル自体、誰を選んでも難しいだろ。
191名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 07:47:44.75 ID:HrJMtw23
>>185
誰がお薦め?
192名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 07:48:09.22 ID:kpOrzpWS
あと番組、どこに出るかわかる人いないか〜
193名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 07:48:14.11 ID:yqQZ2LRS
竹下、入籍してたのか
194名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 07:49:06.86 ID:ZeQzPc7O
>>187
俺が見た感じだとそれ程、真剣に戦ってる印象は無かった。
アタックの球速もトーナメントほど出ていないし。
完全に力抑えてるなと思って見てたけどな。
195名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 07:49:14.73 ID:5/SMgKTf
結局決勝に向けてコンディションあげていtったブラジルの完全勝利ということか.
アメリカはそれまでに力尽きた
196名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 07:49:51.42 ID:i5Dis50m
あのヒョウ・コンでさえ15歳で中国代表に選ばれてからモノになるのに5年以上かかったからねえ、セッターは難しい。
197名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 07:51:05.85 ID:nz7q6GIW
>>185
木村がいるうちは常にメダル狙える位置にいる
ただ、実力が拮抗してるからその大会の調子や組み合わせ如何
名前を挙げた七ヶ国+WSが復帰した場合のセルビア、更にドイツ合わせて九ヶ国は拮抗
更に欧州にはポーランドとかオランダ、ブルガリアとかもいる
198名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 07:51:55.30 ID:ZeQzPc7O
ロシアがブラジルに勝ってればロシアが優勝したんだろうがな
不思議なもんで、世界バレーでどうしてもロシアに勝てないブラジルは、
オリンピックではロシアに勝つんだからなー。
っていうかソコロワ、エステス、ガモワと揃っても金メダルを取れないんだからな。
ロシアそのものが金メダルに嫌われているのかもな。

まー
ブラジルがビリ通過で、ロシアが油断でもしてない限り
今のブラジルではロシアに勝てないだろうがな。
199名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 07:52:07.83 ID:nz7q6GIW
>>188
無理
200名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 07:52:33.57 ID:i5Dis50m
>>197 正直欧州はセルビアとトルコ以外低迷が続くと思う、この2チームは一気に来るだろうけど。
201名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 07:53:27.38 ID:kSWHdEIk
別に宮下でもいいけど、短気なおまいらが、宮下が育つまで待てるかな?
宮下スタメンで世界バレーが散々な結果の場合、どうせ、宮下を叩きまくると思うんだけどなwwww
202名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 07:53:34.48 ID:i5Dis50m
203名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 07:54:24.93 ID:ZeQzPc7O
ガモワがブツブツ呪文を唱える前に、ロシアを倒した感じだろ。
ブラジルは今回弱いと思わせることが出来た
1戦目がロシアを倒す唯一のチャンスだったのかもな。

204名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 07:54:50.47 ID:p8LW6eU6
OQTで圧勝しながら本番では惨敗だったアテネ
OQTで惨敗だったが本番(しかもメダルのかかる一戦)で圧勝したロンドン

日韓戦にはドラマがある
205名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 07:55:19.33 ID:ZeQzPc7O
>>201
ここで選手叩きやってるのって栗ヲタぐらいしかいないけどな。
206名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 07:55:31.50 ID:nz7q6GIW
>>185
だ、か、ら、具体的に名前挙げろよ
プレミアの誰?
もしくはお前が高校生で目を付けてる選手でもいるのか?

>>194
ライストでちゃんと中国戦とかトルコ戦とか見てた?
207名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 07:55:33.66 ID:p6oQgJKR
竹下〜、バツイチ野球選手は止めとけよ〜w
スザンヌと一緒や(笑)
208名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 07:55:45.87 ID:5/SMgKTf
女は大変だよね
五輪後すぐに仕込んでも出産は来年
1年子育てあとは周囲に頼るとしても
1年ちょっとで2年のブランクを埋めて代表レベルまで戻らないといけない
競争激しいスポーツとかなら絶対無理
仕込みが遅れれば遅れるほどさらに無理
209名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 07:56:01.88 ID:swuRuoQT

竹下  広島カープ江草と結婚! 逝ったあああああああああああああああああああああああ

 22勝投手!(10年間で・・・ ぷっ) 防御率5点超え クビ宣告3か月前

210名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 07:56:55.80 ID:h96SQOEa
>>189
ね、びっくりしたw
メダルも結婚もおめでとうだな
211名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 07:57:42.42 ID:i5Dis50m
しっかし、長くバレーボール人生をストイックに続けて最後にオリンピックメダリストになって引退するだけでなく、私生活でもいつのまにか結婚していた竹下に比べ、芸能界デビュー()してから復帰したかと思ったらまたあっさりやめちゃった元相方はなんだったんだろうな
212名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 07:58:05.48 ID:nz7q6GIW
>>194
力は抑えてない
ブラジルは決勝見据えてピーキングは考えてたと思うけど、
ヤバくなって予選落ちの危機で必死だったろ?
本当に試合見てたの?
213名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 07:58:11.09 ID:ZeQzPc7O
ロシアってチームは準々決勝、準決勝と上に上がれ上がる程、
集中力が高まって格段に強くなる。あそこ。
それをトーナメント初戦で倒すことを考慮して、4位通過を狙ったんじゃないか。
214名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 07:58:13.96 ID:kSWHdEIk
>>207
江草って、年上好きのキモイ甘えんぼだぜwww
「テンちゅわ〜ん、ちゅーして〜」とか言いそうwww
215名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 07:58:38.98 ID:ScOcf7TT
   kill faults rebounds
日本  0 15 30
韓国  8 24 21


   digs faults reseptions
日本  54 5 14
韓国  43 13 21


このへんかな
216名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 07:59:07.30 ID:ZeQzPc7O
>>212
抑えてるだろ。
抑えてなかったらアメリカに勝ってるわ。
217名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 07:59:44.53 ID:nz7q6GIW
>>200
あ、トルコ忘れてた
トルコは確実に強くなるね
218名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:00:16.49 ID:ZeQzPc7O
ブラジルは準々決勝でロシアと当たってロシアを倒したかったんじゃないか。

あそこは4位通過狙いだろ。
219名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:00:21.54 ID:ScOcf7TT
ずれたw
まあわかるからいいや
220名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:00:32.45 ID:nz7q6GIW
>>201
誰がいい?
逃げずに答えろよ
221名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:00:49.62 ID:kSWHdEIk
>>183
ジョバンニは、たぶんゲイだよ
だから大丈夫
222名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:01:28.57 ID:ZeQzPc7O
決勝とかで当たってガモワがブツブツ言い始めると
流石のブラジルがどう足掻いても手に負えない。

勢いがつく前に首を刈った感じだろ。
223名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:03:06.54 ID:i5Dis50m
日テレに来そう
224名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:03:26.03 ID:kSWHdEIk
あーとりあえず、今年のバレーは終わったな
また、来春
225名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:03:36.49 ID:h96SQOEa
>>215
レセプションとスパイクも違う
226名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:05:33.18 ID:swuRuoQT

 江草投手(広島カープ)  今シーズンの成績  

 0勝  投球回数8回  自責点5   ほれ 逝きましたー  無職夫婦誕生!!!
227名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:05:46.67 ID:qDeSnhjn
>>224
http://www.asianvolleyball.org/upfile/bulletin/files/201208/1502347992_1344320032.pdf

9月にカザフスタンで今年最後の代表戦がまだ残ってるよ。
女子アジアカップが。
228名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:07:10.19 ID:5/SMgKTf
ぶっちゃけ録画した試合見直したいんだけど
またあのアホ実況のブレイク連呼聞かなきゃいけないのかと思うと
萎える
229名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:07:31.96 ID:nzJE6NAr
配達版の日刊スポーツ1面より(竹下結婚の見出しはなし)

>迫田は、石田の背番号14のユニホームを、
>自分のユニホームの下に着て中国戦から戦っていた。

おいこら日刊スポーツ
韓国選手の名前わざわざ漢字で書く暇があったら番号ぐらい合わせろ
230名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:08:46.12 ID:PuZnBRwy
まあ銅メダルとっても、なでしこJapanの銀メダルには遠く及ばないよ
これから女子サッカーの人口が増えてバレー人口は男女含めてどんどん減っていくよ
正直女子バレーは、なでしこJapanと比べてインパクトが薄い
231名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:10:05.27 ID:5/SMgKTf
金じゃなきゃ銀でも銅でも誤差
なでしこはワールドカップで金とった後だから余計にインパクト薄いわw
232名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:10:27.76 ID:CDaBPBd9
「銅」のバレボール・竹下、広島・江草と結婚していた!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120812-00000000-dal-spo
233名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:10:45.53 ID:nz7q6GIW
>>218
4位通過狙い?
ブラジル戦後にトルコがアメリカに2セット取ってたらブラジルは予選落ちだぞ
そのくらいは知ってるよな?
アメリカが3-1か3-0でトルコに勝ってたなら、
ブラジルは終わってたんだぞ
1位じゃなくていい考えてたのはイタリアだろ
セッター代えてたし
234名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:11:14.61 ID:ScOcf7TT
>>225
ワロタ
receptionsな
235名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:11:31.19 ID:h8Kxmw4n
>>227またどうせDチームくらいのメンツを派遣するんでしょ。
236名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:12:56.59 ID:ZeQzPc7O
>>233
やっぱりお前チョンの栗ヲタか。
そんなにブラジルが真剣に戦ったが韓国には勝てなかったという
構図にしたいのか?
残念だがブラジルは手を抜いている。


108 :名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 06:46:12.59 ID:nz7q6GIW
セッターは宮下で、これからアタッカーが育てていこう
リベロは座安がいる
WSは木村がいるうちに、エバサコがレセプション入れるようになりたいな
WSの三人が全員レセプションできるのが理想

問題のミドルは狩野とか栗原をコンバートするくらいしないとこの先辛いな

あとは突然木村みたいな凄い高校生が現れるのを待つしかない
237名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:13:11.23 ID:5/SMgKTf
迫田チビだと思ってたけどオレと5センチしか差ないのか
238名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:13:58.46 ID:nz7q6GIW
あ、間違えた
トルコがアメリカ相手に2セット取ってたらブラジルは予選敗退だった
他力本願で4位狙ってA組の1位とやりたいチームがどこにいる?
239名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:14:18.59 ID:irz1Cf5g
おにぎり
240名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:15:06.86 ID:ZeQzPc7O
メダルを取った翌日に縁起でもない選手の名前出す奴なんて
バレー板に1人しか居ない。
241名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:15:59.15 ID:iPZDR2BZ
大友眠そうだなw
242名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:16:43.20 ID:irz1Cf5g
なんで石田だけ?
243名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:17:12.11 ID:h96SQOEa
>>234
ブロックとディグだけの比較かと思った
別に文字の否定じゃなかったよww
244名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:17:40.25 ID:nz7q6GIW
>>236
はい、サヨナラ
NGだわ

せっかくライストで全試合観れるんだから、試合観ろよ
245名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:19:36.84 ID:ZeQzPc7O
>>244
出た!NG!

やっぱり毎回NG推奨とか言って八百長のコピペしてるチョンの栗ヲタじゃん。
246名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:19:58.23 ID:5/SMgKTf
上田のほうがやはりオモシロいなw
247名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:19:59.65 ID:yqQZ2LRS
オリンピックも終わったし、明日からぼちぼち宿題でも始めますか
248名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:20:56.02 ID:i5Dis50m
上田は身を削って笑わせようとしてる
249名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:22:39.04 ID:kKzyp+U3
全日本女子関連スレ
【八百長】日本女子黒いオリンピック出場2【談合】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1340526603/l50
【八百長】もうバレーは二度と見ない【不正】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1338186377/l50
これでもバレーファンは怒らないの?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1338123643/l50
昨日の八百長って業界の総力を挙げてだったんだな
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1338204052/l50
がんばれ!八百鳥ジャパン!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1338123164/l50
日本はセルビアにいくら払ったの?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1338125784/l50
男子負けたけど八百長やらなかっただけかなりマシ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1339382559/l50


250名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:23:11.49 ID:5/SMgKTf
スタジオこれ明らかに失敗だろ
メダリストじゃオモシロ発言できないし
気取ったジャニじゃ笑えない
251名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:23:41.58 ID:xWoPM3TE
今後のMBは荒木岩坂安藤でいいだろ
252名無しの@:2012/08/12(日) 08:23:48.00 ID:c12gBNUJ
空しいコピペやめれ

253名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:24:25.12 ID:kKzyp+U3
全日本女子関連スレ
女子で堂々と八百長って禁じ手を使ったんだし
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1338127031/l50
バレーって茶番劇だなwwww
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1338125656/l50
今夜全日本女子の五輪出場と引き換えに
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1338094432/l50
五輪の出場権を得て逆に人気を失ったスポーツって
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1338124569/l50
相撲ヲタですが女子バレーのおかげで迷惑してます
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1338129203/l50
バレーボールをオリンピック種目へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1338129528/l50


254名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:24:36.84 ID:5/SMgKTf
アラキングは伸びシロあるんか
255名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:24:45.02 ID:kSWHdEIk
あとは、TBSとテレ朝だけ
眠いのに可哀想
256名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:25:01.58 ID:i5Dis50m
どうでもいいけど佐野と江畑は絶対に彼氏いるな
257名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:25:52.07 ID:5/SMgKTf
試合後時間あったんだから昼寝したんじゃね?
258名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:25:57.21 ID:i5Dis50m
>>254 伸びしろっていうか北京以降のマイナスを戻せばって感じ
259名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:26:27.84 ID:ZeQzPc7O
ttp://2chnull.info/r/volley/1344090380/1-17

新しいスレが立つと毎回NG推奨のレスをつけてるが、
ID変えるのを忘れて、NG推奨してる奴(栗ヲタ)が
八百長コピペで荒らしてるのがバレてるログ。

ID:jKh28Hytに注目
260名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:26:41.41 ID:5/SMgKTf
次はサンデーモーニングみてればええんか?
261名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:26:43.47 ID:UlzgczuR
インチキ組み合わせでメダルとかw

世界一汚いメダル!!

ウンコまみれ火の鳥日本!!
262名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:27:09.72 ID:NN5G7+Du
>>253
虚しくならないか?
263名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:27:21.58 ID:h96SQOEa
>>261
悔しいのう悔しいのうwwwwwwざまあ
264名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:28:04.83 ID:i5Dis50m
江畑はJTあたりに移籍しないかなあ
265名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:28:38.79 ID:nzJE6NAr
メダル取ったその日の夜はどんちゃん騒ぎさせてそのままぐっすり寝かせてやればいいのになあ
266名無しの@:2012/08/12(日) 08:31:16.36 ID:c12gBNUJ
>>261
強い中国と強い韓国に勝ったんだから堂々と銅メダルもらってもいいだろうww




267名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:32:16.91 ID:UlzgczuR
268名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:33:59.63 ID:97nlwggK
銅メダルこそ最高の結果だ!
http://botchama.seesaa.net/article/286216186.html
269名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:34:22.70 ID:UlzgczuR
>>263
悔しいのう悔しいのうwwwwwww
八百長ばらされて悔しいのうwwwwwwww
ウンコまみれのメダルに喜ぶバレーヲタwwwwwwwwww
270名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:34:51.84 ID:ZeQzPc7O
栗原が居ないときは毎回、こんな感じで荒らすからな。

書き込みが少なくなるとすぐに栗原をアピール。

そんなあの栗原が今更MBなんて出来るわけないだろ。

栗原と韓国のアピールばっかりじゃねーか。

いい加減にしろ!この馬鹿タレが。
271名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:35:11.11 ID:uDhBOLAm
真鍋「オレはどうしたらいいんだ。そうだ、迫田に救われたことがあったじゃないか。
こうなったら迫田だのみしかない。よし迫田スタメンにしよう。竹下に話してみよう。」
竹下「監督、それでいいんですか? 迫田スタメンなら、例の非情式なバレーをやりましょう。選手達には私から話しておきますから。」
真鍋「竹下、おまえまじか?あれは半分冗句だったのに。(非常識ではなく非情式)」

非情式バレーとは、日本を研究して練習してきた相手は全く想像をしていなかった戦法である。
非情というのは迫田を絶対エースに据えるだけじゃなく日本の得点元である江畑木村山口大友に頼るバレーをやめるものであった。
これは真鍋の選手起用を否定するものだった。木村はサブエース扱いとなり守備に集中してもらうことになる。

迫田(得点23)、新鍋(11)、木村(9)、荒木(7)
大友(1)、山口、井上、江畑、(基本控え)
竹下の決意のトス回しだった 最後にいい仕事したな
272名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:35:32.96 ID:nzJE6NAr
データだけではない。大きな関門が準々決勝の中国戦だった。
「実は2度も準々決勝で中国と対戦しているのを夢で見たんです」(眞鍋監督)。
夢のお告げも味方に付けた。
273名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:35:48.63 ID:Z3q9TL0o
うん、エヴァはいい加減プレミアに移籍するべき
日立を押し上げたい気持ちは分るが残留しても得るものは無いだろう
274名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:35:57.49 ID:h96SQOEa
>>270
栗原関係なく荒らすよ
275名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:36:54.95 ID:ZeQzPc7O
>>274
いっつも栗原が全日本に居る時は、チョン荒らしが出て来ないだろ。
276名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:36:55.38 ID:CDaBPBd9

チョーwww
「朝日新聞カラー写真で巻き起こった「木村沙織」ワキ毛論争」週刊新潮2012/08/08発売
277名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:37:13.95 ID:UlzgczuR
女子バレーヲタって変態ばっかり!!!!
http://kimurasaori19oc.cocolog-nifty.com/blog/2007/10/post_c2e9.html
278名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:37:15.66 ID:6C7EUpd/
>>276
なんだってー(  ・`д・´)
279名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:37:52.70 ID:h96SQOEa
>>275
荒らしてるよいつでもな
280名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:38:44.41 ID:h96SQOEa
>>276
影の加減でそう見えただけろくだらない
281名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:39:11.36 ID:ScOcf7TT
日本で突出してるのはやっぱり佐野竹下木村のディグかな
この3人は失点も少ないのがすごい
世界最強の守備力
282名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:39:16.45 ID:UlzgczuR
韓国人からも嫌わる大女の木村沙織
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0325&f=national_0325_022.shtml
283名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:40:04.86 ID:ZeQzPc7O
>>279
またいつも通り、チョコチョコ栗原をアピールするんだろ。
○○と栗原って感じでwww

韓国と栗原以外に興味無いのか。
284名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:40:42.44 ID:EHr6+kBx
>>282
おい
もはや池沼の域だぞお前
285名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:40:55.44 ID:h96SQOEa
>>269
ばらされて?お前らみたいなキタネエ真似しねえよ
くっせえwwwwwwwwwwwwきたねえええええええええええ
近寄るなよwwwwwwwwwwwwww
286名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:41:31.47 ID:hO9xb845
張本は何も分っていないな。

世界の本当のハードルの高さを。
287名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:41:59.18 ID:h96SQOEa
>>286
小あっぱれとかいってやがるなこいつ
むかつくぜ
288名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:42:21.29 ID:gNzeD7F4
>>230
>>231
どっちも凄いで片付けられないんですかね
まぁバスケとか他競技に行ってた人材が両方に流れてくるなら別に関係ないだろ
289名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:43:15.78 ID:MLLwrYP5
WSは木村 新鍋 迫田、江畑はOPでいいんじゃないか。

ブラジルとの差はブロックとスパイク、欧米のリードブロックに対抗できるセッターと、スタンダードなブロックシステムを敷くためにブロックできるセッターが必要。外国人監督にしてそれらを輸入できれば一番いいんだけど、これは期待できないな。
290名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:44:17.90 ID:isWfUFb0
木村を中心にエバ迫新鍋といればサイドはとりあえず十分だ。
ヨンギョンみたいなのは日本人で発掘するのは無理なんだから。
セッターは願望こめて宮下育てるとしてやっぱりセンター線だな。本当になんとかしないと、、、、
五輪出るチームでこれほどセンターが空気のチームなんて近代バレーにおいて異常としかいいようがない。

木村は来年は全日本に呼ぶ必要なし。
グラチャンなんてあんなものは真面目にやる大会じゃない。
トルコで放牧させといてその間にエバ迫同時スタメンでキャッチの練習。
岩坂を特殊養成機関かなんかに入れて体脂肪を半分以下にさせて反射神経を鍛えればセンターの一人はなんとかなる。
291名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:44:42.38 ID:ftODSilP
もうこんなに良いくじ運は、30年以上回って来ないだろうな
292名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:45:22.32 ID:h8Kxmw4n
新鍋ちゃんは、石井美樹が久光に居座り続けていたらチーム内で埋もれていた可能性も。
代わりに代表に選ばれて出場権逃すなんて恐ろしいことも。
293名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:45:50.54 ID:h96SQOEa
>>291
次はイタリアとロシアは確実に弱くなるよ
まあ日本もそりゃセッター変わるから弱くなるけどさ
294名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:46:39.93 ID:swuRuoQT
>>290 お前アホか? 攻撃は迫田が中心 木村はレシーブに専念

    これが一番いい結果になることが証明されているのだよ
295名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:48:40.65 ID:5/SMgKTf
迫田が木村並みにマークされても決められる
本気でそう思ってるの?
296名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:48:47.93 ID:+DyNvlqN
>>103
とうぶんの間は中道が正セッターじゃあないの?
297名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:49:06.89 ID:swuRuoQT
まあ 銅メダルなんか銅でもええは

 昨日のテーマは 世界最高峰スパイカー対決だったよな

 迫田さおり VS キムヨンギョン

 迫田さおりが見事に圧勝!!!
298名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:50:06.48 ID:kEuAeSMK
>>296
中道はそもそも自チームで正セッター取れるの?
木村が居ないレフトバレーじゃ東レも苦しいんじゃないか。
ブロックの穴に変わりは無いわけだし、スーパーディグできる人が1人減るわけで。
299名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:50:08.93 ID:qcj9BoYg
近代バレーって、現代バレーのこと?
300名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:50:58.32 ID:5/SMgKTf
サンデーモーニング生出演ないじゃんw
あんな変な老害どもの話し聞かされて損したわ
301名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:51:26.14 ID:kEuAeSMK
個人的には
東レに関してはレフトバレーを続けて欲しいけどな。
どのチームも同じような色になるは面白くない。
302名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:51:48.65 ID:swuRuoQT

 >>295 木村がレシーブ免除されたら 迫田並みに連打が打てるとでも思っているのか!
    お前 そうとう馬鹿だなあ 無理に決まってるだろ!
303名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:51:54.21 ID:UlzgczuR
世界一汚いメダル
304名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:52:23.98 ID:y7jX1oBQ
>>264

インチキチームに移籍したらダメになるよ。

って、いうかメダル獲得しても他の競技のメダル獲得のような感動はなかった。
決勝かけたブラジル戦見た時は特にそう感じた。

あと、くだらない奴らの言い争いもバカバカしいよ。
305名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:52:40.73 ID:5/SMgKTf
相手が木村マークしてるから迫田や江畑が活躍できるにすぎないんだよ
ど素人だなぁ・・
306名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:52:47.48 ID:F3PkgG2/
チョン張本が頭にくる。
バレーボールチームに小アッパレを付けやがった。
大アッパレだよな。
307名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:54:21.57 ID:5/SMgKTf
>>304
ゴールデン枠で朝鮮公開処刑して28年ぶりの銅メダル
最高だったぞ?
308名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:54:30.32 ID:UlzgczuR
>>306
八百長でメダルがアッパレなの?
馬鹿なの?死ぬの?
309名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:55:05.71 ID:NN5G7+Du
迫田&江畑がキャッチに入れる様になったら面白いのに。
来年からはしばらく中道控えで宮下先発かな?セッターは。
310名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:55:11.54 ID:swuRuoQT
>>305 スパイクが決めれないなら しゃしゃり出てくるな ボケがぁ
   レシーブだけ一生やってろ! 
311名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:55:21.76 ID:a+9dsFv/
>>303
世界一汚いメダルは韓国のサッカーチームのメダルだよ。
312名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:56:05.68 ID:NN5G7+Du
張本は朝鮮人魂丸出しだな。情けない。
313名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:56:05.77 ID:UlzgczuR
>>307
ブラジルに公開レイプされてたじゃんwwwwwwwwwwwwwww
314名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:56:10.32 ID:h96SQOEa
>>306
あいつなんなの
すげえむかついた
315名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:56:39.60 ID:hgw15hqz
今回のメンバーでリオまで残りそうな選手なんて江畑くらいなもんじゃね

木村もそのうち結婚しそうだし狩野や新鍋は続けるモチベーションなくなりそうあとの選手は年齢的にもキツイし遅かれ早かれ辞めていくだろう

あ 石田も続けそうかな
316名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:56:46.91 ID:UlzgczuR
>>312
八百長日本人シネ
317名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:56:48.65 ID:swuRuoQT
>>309 スル―ブロッカー糞エバは要らないだろ! 何点献上してるんや!
318名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:57:19.22 ID:NN5G7+Du
韓国はやっぱり日本に対する苦手意識が払拭できていないみたいだね。
319名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:57:25.23 ID:5oZLC8Y5
サンデーモーニング

女子バレー・・・小あっぱれ
村田ボクシング・・・あっぱれ

「中国戦の方が面白かった」
「まだ上がありますから」

冷めた感想でしたね
320名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:57:27.29 ID:a+9dsFv/
>>308
韓国が負けて涙目だな。
惨め過ぎだよ。
ヨンギョンも終わりだしな。
321名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:57:40.71 ID:isWfUFb0
確かに迫田にキャッチをさせれば当然狙われ精神的負担が増し、
狙われればなんといっても今までのようにバックアタックには入れなくなる。
迫田をOPに置きたければ江畑に新鍋クラスのレシーブ力をつけてもらうしかないな。
それもすべては少しは相手を引き付けられるセンターが育ってこその話だが。
322名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:58:18.65 ID:5/SMgKTf
カノーは可哀想だな
あれだけ怪我しちゃったらどうしようもないわ
八王子の監督が悪いのか?やっぱり
323名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:58:41.85 ID:UlzgczuR
>>317
ブタ木村よりマシじゃボケ!!!!!!!
324名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:59:12.60 ID:uhBIllmi
狩野に覚醒してもらうしかない
325名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 08:59:30.83 ID:nzJE6NAr
>>306
そりゃ韓国の人間としてはそうだろうよ
察してやれよ
326名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:00:02.55 ID:h96SQOEa
>>313
日本にストレート負けしてやんのww
情けないねえ
それをやおとかのせいにする・・・君は酷いね情けないねカッコ悪いね臭いね
弱いねキモイねニンニク臭するよ口臭いよ体臭臭いよ目が細いよエラはってるよ
日本にいないで帰れよ嫌われ者
327名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:00:17.93 ID:UlzgczuR
>>322
普通に自分が悪いだろボケ!!!!!!
328名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:00:26.17 ID:5/SMgKTf
カノーは今後名セッターにでもならない限り使い道がない・・
セッターの才能なさそうだけどな
329名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:00:36.44 ID:h96SQOEa
>>315
新鍋まだ若いんだが狩野も木村も
330名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:01:33.17 ID:xOh2fL6l
にしても真鍋JAPANは栗原が抜けた影響が一番大きい。
栗原が怪我でグラチャンの大会途中にして勝手に自チーム帰ったせいで
サイドの中心が木村1人になり勝負所で決まらずに涙することで急激に成長。
その栗原のところに、江畑、迫田が入り、攻撃力が増した。
抜けなかったら木村の覚醒は無いし、江畑、迫田の存在も無かった。
331名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:02:45.54 ID:NN5G7+Du
岩坂、平井、張、二見、香川、大竹、橋本、井上奈、石川、大野…。


センター育成が急務だね。
332名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:03:20.42 ID:h96SQOEa
>>319
1位以下はみんなこんな感じだったのか?
333名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:03:31.49 ID:5/SMgKTf
岩坂ってもっとなんとかならんのか?あれは・・
334名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:03:38.14 ID:UlzgczuR
>>326
はいはい
金をばらまかないと勝てない哀れな女子バレー
なでしこ様を見習ってほしいものだわ
335名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:04:18.50 ID:UlzgczuR
>>333
あんなカスでは無理
336名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:04:35.00 ID:NN5G7+Du
狩野をセンターで使えないかね?
337名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:04:47.99 ID:UCC1jOS9
中国戦のほうが面白かったってのは実際そうだわな。

っていうか明らかに中国の方が強かった。
338名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:05:12.67 ID:CDaBPBd9
竹下、バツイチ相手かw

阪神の江草仁貴投手(26)が今オフに入籍することが18日、明らかとなった。
お相手は小田晃子(おだ・あきこ)さん(25)=会社員、広島県在住の小田和義さん(51)の長女=で12月1日に兵庫県内の市役所に婚姻届を提出する予定。「来年が勝負の年だと思う」。
生涯の伴りょを得たイケメン左腕が美女とともに、さらなる飛躍を目指す。
スポニチ2006年10月19日
339名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:05:52.38 ID:5/SMgKTf
メダルをかけた闘いで面白い試合しちゃだめだろw
相手を封じて勝つのが当たり前
1セットでもとられてたら危なかったんだから
340名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:05:53.27 ID:h96SQOEa
>>337
試合内容としてはそりゃそうだろ
相手のレベルが違うし
341名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:06:05.57 ID:5oZLC8Y5
竹下sえxしてたのね
ショックだわ
342名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:06:57.52 ID:UlzgczuR
>>331
ゴミばっかりだな
343名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:07:37.84 ID:UCC1jOS9
韓国って本当にヨンギョンだけだよな。イタリアが負けたのが謎
だわ。
344名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:07:47.68 ID:xOh2fL6l
北京も栗原の成長に使ったが
早い段階で栗原切ってれば、戦力的にはメダルを狙えたな。
戦術的に問題あったかもしれんが。
345名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:08:36.16 ID:UlzgczuR
>>337
目の前に金一封ぶら下がってたら誰だって手を抜くわ
346名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:08:41.86 ID:uDhBOLAm
竹下の決意のトス回し 凄みをみたよ
竹下自身も歳くってるが、おばはんは去れを地でいった
監督にも言ったんだろうな 
特に竹下大友ラインは、どんなことがあってもゆずることはないと思っていたからさ
自分も劣化してるし、山口井上大友の年増は控えかおとなしく去ってもらおうっていう決意は凄い
347名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:09:39.51 ID:swuRuoQT
>>333 岩坂は鍛えれば 日本のMB史上最高の選手にはなれるだろう。しかし、それ以上は無理。
   スパイカー迫田は既に世界史上最高だが 新鍋もリベロとして世界史上最高になれる可能性がある。
   是非 迫田のようにバレーの歴史を変えるようなリベロ、華のあるリベロになってほしい。
348名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:10:17.74 ID:5oZLC8Y5
韓国はゴミとか言ってる人は日本戦しか見なかったんだろうね
日本戦前までは完璧なキャッチからコンビバレーを展開。
隙のないチームだったよ。
けど日本戦は本当に酷かった。
なぜなんだろう。
・疲れ
・プレッシャー
・苦手意識

あんまり韓国チームを馬鹿にしない方がいいよ
349名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:11:47.20 ID:kpOrzpWS
狩野は身長もあるしセンスもあるけど、セッターとか他の道に行かなきゃどうしようもないわ
本人含め周りの人間も狩野の使い道になんか考えてないのかな
350名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:12:18.97 ID:AdM+71Cd
案の定、栗ヲタ発狂中ワロタw
351名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:12:31.83 ID:D6AqRevx
>>>330 を見て
K.M さん 「フン!!! アタシがいれば銀メダル取れたわよ!ボケ!!!」
O.K さん 「銅メダルがどれほどのもんじゃい。アチキがいたら金めだる楽に
      取れたでありんす。 
352名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:12:45.65 ID:5/SMgKTf
センターだってジャンプできなきゃダメだろ・・
セッターしかないよ
続けるなら
353名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:13:28.02 ID:PolrkRPY
>>348
不思議なのがなぜ勝負所でヨンギョンを使わないんだ?って話しだろう。
日本が使えなくしてたのもあったが、無理矢理ヨンギョンを使っても
そっちの方が決定率が高い。
まともにAパス打たせればほとんど得点できるんだが
そうしなかったよな。

ヨンギョンの打数が一番少ない試合がメダルのかかった日本戦って、
どうしたんだろう?
354名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:13:41.73 ID:UlzgczuR
>>344
北京は観光で行ったんだろ
355名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:14:02.08 ID:h96SQOEa
>>343
サーブはいいよやっぱ
356名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:14:21.60 ID:isWfUFb0
新鍋はディグやフェイントへの反応は思ったほどよくないんだよな実は。
キャッチは佐野以上に安定してるんだけど。
357名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:15:04.11 ID:h96SQOEa
>>348
相手が調子悪かっただけだ
358名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:15:40.10 ID:uDhBOLAm
>>348 日本のサーブがよかった
韓国の日本チーム研究が無駄になっって混乱した 
江畑木村大友山口じゃなく迫田を絶対エースにして木村がサブ
新鍋、荒木で得点を重ねるとはおもってもいなかっただろう
韓国のブロック8、日本0w まあよく日本は勝てたもんだよとは思うが
トーナメントの一発勝負でやってるから韓国ご愁傷さまとしかいいようがない
359名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:15:50.83 ID:UlzgczuR
>>353
だから金をばら(ry
360名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:16:49.41 ID:5oZLC8Y5
やっぱり韓国は格上相手に思い切りやって勝てた
負けてもともとだから気楽に出来て好結果が出たんだと思う。
けど日本戦は勝たなくちゃいけないというプレッシャーがあったんだと思う。
唯一事前に勝ってる相手だったし。
361名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:18:09.29 ID:a+9dsFv/
>>341
適齢期を過ぎているんだから察してやれよ。
362名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:18:19.95 ID:PolrkRPY
日本は迫田バンザイ状態だが
ヨンギョンの方が決定率も効果率も遙かに上を行ってるのが現状。
なんで使わなかったのか?だけ気になる。
怪我してるのかもしれんが、、
必死にチームメイトに指示しているところを見るとチームとして勝ちたいのかもしれんが、、
363名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:18:36.41 ID:D6AqRevx
なでしこ見てからバレーボール見るとみんなスゲー美人だな。ま、なでしこが
ブスの集団だから当然だがな。
364名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:19:14.06 ID:UlzgczuR
>>358
金をばらまいただけだろ
365名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:19:42.88 ID:swuRuoQT
>迫田を絶対エースにして木村がサブ
 
 最初からこうしていれば良かったのにね メダルの色が二つ落ちたわ
366名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:19:43.73 ID:nzJE6NAr
韓国の3セットでブロック8ってのも大して痛手になるほどのもんじゃないぞ
日本がそれ以上にワンチかけてつないで決めたから勝てたんだろ
367名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:20:31.53 ID:NN5G7+Du
>>348
苦手意識が如実に出た感じだったね。

それと日本はハンソンイの前後左右にサーブを散らして狙い打ちしたのがズバリ成功したのと、キムヒジンに対する対策を徹底したことで、OQTの時の様に自由にキムヒジンを動かせる事が無かったのが良かったね。


韓国を馬鹿にしているのはほんの一握りの人達だけ。コアなバレーファンは韓国の力量を認めているよ。本当素晴らしい。
368名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:20:42.38 ID:UlzgczuR
>>363
木村、荒木、大友
ブスばっかりじゃんw
キム様のほうが100倍かわいい
369名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:20:45.97 ID:5oZLC8Y5
>>362
予選から韓国を見てるけど意外とヨンギョンつかってなかったよ。
対角のハンソンイが好調だったのもあるけど。
やっぱり疲れがあったと思う。
第4戦トルコ戦あたりから明らかに表情が良くなかったわ。
370名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:21:02.89 ID:YFdT9xz+
韓国戦の再放送はないの?
371名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:21:23.23 ID:NPQ//7MO
レフト江畑新鍋なんて夢がないよ
大型で運動神経いいの入れてほしい
372名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:21:24.20 ID:PolrkRPY
優れた選手でも並よりちょい上ぐらいだと、
その力をフンダンに見せ付けたい症状が出るんだろうが、
ヨンギョンぐらい突出してくると、1人で打って勝つことに虚しさを感じて来るだろからな。
チームとして勝ちたいというのがあったのかもしれんな。
373名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:21:39.59 ID:UlzgczuR
世界一汚いメダル
374名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:22:04.70 ID:5oZLC8Y5
>>370
もうテレビで3回ぐらいやったよ。
30分前にもNHKBSでやってたし・・・
375名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:22:08.12 ID:XqCFBckr
>>283
また生活保護在日のユメオタが騒いでるのか

朝からお元気ですねw
376名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:22:19.72 ID:UlzgczuR
>>370
再放送したら不正がばれるだろ
377名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:23:52.89 ID:UlzgczuR
>>375
あさから2ちゃんニートが必死wwwwwwwwwwwww
エリートの俺様これから仕事だ
378名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:24:55.18 ID:nzJE6NAr
そりゃ一人であんだけ点取ってれば疲れも出てくるだろうて
379名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:25:12.00 ID:swuRuoQT
>>371
そこだよ 4年後にサイドが2枚不足している。いい素材はいないのか?

(  ) 岩坂 (  )
 迫田  竹内  下平  新鍋
380名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:25:52.51 ID:UlzgczuR
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこ女子バレーうんこうんこうんこうんこうんこ
381名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:26:30.32 ID:Vne8lGR3
朝起きたら竹下結婚してたってびっくり。とりあえずオメ
でもなんでまたバツイチの江草ってwww実力も微妙・・。
382名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:26:52.99 ID:5oZLC8Y5
3決より中国戦の再放送の方がいいわ
383名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:27:12.37 ID:NN5G7+Du
>>380
エリートはうんこを連呼したりしません。早く仕事に行って下さい。
384名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:27:21.11 ID:F3PkgG2/
ヨンギョンが終始カリカリしていたな。
男なのにアンネがあるのか?
審判に何度もイチャモンつけていた。
それだけセッターと合わなかったんだろ。
セッターを何度も変えていて空砲に終わった。
385名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:27:30.91 ID:KL6Uyxa6
竹下と広島江草が結婚というのが↑にあったけど、ネタと思い見なかったが
芸スポで事実と判明w

俺はカープオタだからわかるけど、江草が近いうちに無職になる可能性は
結構あるよw カープて球団は中堅以降で年俸が中途半端に高い選手は
トレードして出す傾向がある でも他所に逝っても多分今の江草じゃ使えないし
多分すぐ首になるし他所も拾わないかもw

広島出身の江草は広島で引退するのが利口だよ ただし腐れボンボンの
カープオーナーに気に入られるorカープのスター功労者で引退試合で貢献で
引退後も営業的に役に立つで江草は前者を狙うしかない

腐れボンボンのカープオーナーの遊び仲間とかのオキニで選手としての
実績もコーチとしてもほぼないようなので永久コーチみたいなのも
いるし そこで竹下の商品価値が高いうちに竹下にカープの始球式
にほぼノーギャラで毎年出るのを勧めるよw 嫁さんが営業的に使える
なら旦那の扱いはかなり違うだろう

広島のローカルスターを目指すのも良いかも 現役時代は江草より
しょぼかった選手で広島ローカルのニュースに何年も出てたのいたよ
ただしこれもオーナーの推薦枠みたいな感じだったのかもw この点でも
腐れオーナーに気に入られるかどうかが非常にでかいんだよね
386名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:27:50.63 ID:UlzgczuR
>>379
カスばっかりだなw
387名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:27:55.25 ID:5oZLC8Y5
388名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:28:13.40 ID:PolrkRPY
個人的にはオリンピックより世界バレーの方を評価するけどな。

オリンピックは本当に一発勝負で誤魔化し切ることが可能だが、
世界バレーは試合数が多すぎて、ネタを詰め込んで行ってもネタ切れになる。
本当に実力が無いと上に行けないからな。
389名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:29:18.48 ID:5D7FhfIL
>>368
キムより14番の方が可愛いだろ
名前知らんけど
390名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:29:31.75 ID:5/SMgKTf
昨日は酒がうまくてスゲェ熟睡できたわー
391名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:29:33.43 ID:NN5G7+Du
>>386
早く仕事行けよ。鬱陶しい。
392名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:29:34.36 ID:hgw15hqz
狩野は元々真鍋の寵愛を受けての記念参加なんだから辞めるだろ

ケガの影響もあるんだろうが下半身見ると脚が長いことを差し引けば一人だけ普通の女性だし今回でさえどの程度モチベーションを保てていたか…
393名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:29:57.72 ID:UlzgczuR
世界一汚いメダル
394名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:30:30.70 ID:a+9dsFv/
>>376
ヨンギョンが審判に何度も「金を渡したのに何故韓国に味方しないのか!」と食ってかかっていたシーンかいな。
395名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:31:02.27 ID:5D7FhfIL
>>371
そんなの居りゃあとっくに入れてるだろ
396名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:31:14.10 ID:UlzgczuR
>>391
死ねよゴミ屑
397名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:33:00.99 ID:m8S2vaux
中国戦でかなり際どい判定が何回かあったでしょ
スパイクのアウトか入ってるかで。
実況でも話題になってた
あれ検証して欲しい。なんかひっかかってる
398名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:33:36.80 ID:5D7FhfIL
しかし組合せが良かったな
準々決勝・中国
3決・韓国 なんて
普通に考えれば、アメリカ、ロシア、、イタリア、ブラジルの4強だろ
399名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:34:00.82 ID:5/SMgKTf
清々しい気持ちやな
400名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:34:01.58 ID:JLw1iwS6
韓国がイタリアを破ってくれたおかげ
401名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:35:33.39 ID:5D7FhfIL
>>397
どんなスポーツでもミスジャッジだらけ
いちいち気にするな
402名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:35:41.43 ID:PolrkRPY
>>398
そりゃVリーグみたいに、リーグ戦すれば
日本は上位にいけないだろう。
ただ、オリンピックは一発勝負的な部分多いからな。
403名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:35:51.44 ID:5oZLC8Y5
イタリアそんなに強くないと思うよ
予選でも日本と接戦だったし
もう1回やってれば違う結果になってたと思う
てかイタリアはサーブが弱すぎる
どうしてあんなサーブやってるんだろう
404名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:36:32.79 ID:Xbqs6gpR

銅メダルおめでとう!

でも迫田をうまく使い、竹下が戦い方を工夫し、もう一段サーブで攻撃すれば、ブラジル戦もいい戦いができたはずなんだけどね。
そういう意味では、もったいなかったかな。

韓国戦は、相手の自滅に助けられた感もある。ヒジンの状態がよくなるのが遅れたことと、ヨンギョンに少しプレッシャーがかかってミスがあったこと。
それでも正直、ヨンギョンとヒジンのダブルキムにボールを集めれば、もっと競ったゲームになったと思うんだよね。ハンソンイなんかに打たせないで。
ヨンギョンの負傷もあるかもしれんが、メダルをかけた最終戦だしそんなこといってらんないだろ。

ブラジル戦の眞鍋は最低だったが、とりあえずメダルに絡めるチームをつくりあげてくれたことには感謝。
選手もよく頑張ったと思う。お疲れ様。
405.:2012/08/12(日) 09:36:46.90 ID:N9/O4dBd
子供「ね〜パパ〜、なんでみんな『スポーツと政治は別』って言ってるの?」

パパ「それはね。みんな韓国人と同じだと思われたくないからだよ」
406名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:36:52.40 ID:swuRuoQT
>>385 おいおい 事実しか書き込みしない俺を信用しろよ!
   まあ 江草は左腕だから ワンポイントリリーフで生き延びる道を模索するしかないな。
   竹下も中道さんから勉強させてもらうべきだろう。
407名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:37:28.81 ID:5D7FhfIL
>>400
だったらその韓国が普通に日本に勝てなきゃおかしいわな
日本は4強に勝てる要素はどこにも無いのだから
408名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:37:53.11 ID:m8S2vaux
でも素人がみても笑っちゃうようなのが何回もって。
一度検証だけして欲しい
事実を知りたいだけ
409名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:37:56.38 ID:HhsNdwG2
昨日は時々しか見れなかったから今あらためてニュースでストレート勝ちだと知った。
凄い。
あと、なんか男子サッカーが糞に見えてきた……
410名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:38:01.85 ID:PolrkRPY
>>403
ワザとそうしてたりしてな。
分析が進むと荒れ玉を打たれるより、
竹下だったらキッチリセッターに返ってやらせた方がいいみたいな。
411名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:38:10.85 ID:5/SMgKTf
イタリアは日本に公開処刑された朝鮮に負けるぐらいだからグループリーグが
ピークだったってだけで弱いだろ
412名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:39:40.94 ID:XqCFBckr
>>392
狩野は銅メダルに貢献しました

1番何もしてない泥棒は忍者だろ
413ろーざんぬにて:2012/08/12(日) 09:39:43.92 ID:5QKTXub1
2012年晩夏、魏某、会長室にて一人達成感に浸る。
「(深いため息をついて)終わった。これでむこう十数年はあそこから潤沢な資金を吸い上げられる。
巨大な利権の為には肥大化した組織の維持は絶対条件だ。
本大会は予選組みで決まりだった。手回しは祖国だけで済んだ。
それに比べて予選は... まさかセルビアにまで話をつける羽目になろうとは。」
414名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:40:06.46 ID:JPeOrvmG
イタリアは毎回五輪はベスト8止まり
ワールドカップは強いのに
415名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:40:12.57 ID:cf7vb+3z
個人賞の発表あった?
416名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:40:39.08 ID:5oZLC8Y5
イタリアは韓国に第1セットなんなく取って油断してたわ
第2セット劣勢になっても「なんとかなる」みたいな感じでやってた
けど流れが変わらず第4セット早々に点差付けられると悲壮感漂ってた。
417名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:40:52.90 ID:swuRuoQT
>>404 眞鍋も竹下もまだまだ勝負勘がないよな
   第1セット序盤 迫田に連打をそこで打たしていれば 一気に流れが来て10点差でセットを
   とっていただろう。そこで韓国の息の根を止めていた。
418名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:41:41.89 ID:5oZLC8Y5
>>416はアメリカ対ブラジルでも全く同じような試合だった。
419385:2012/08/12(日) 09:42:00.09 ID:KL6Uyxa6
元阪神て事で関西で江草に引退後も阪神とか関西ローカル
の仕事あるなら、それも良いだろうけど江草は放出された選手で
多分コーチ手形とか出てないんじゃね

元野球選手の商売は厳しいよね 借金だけ残して店潰すのが
半分以上じゃね 江草は広島出身て事を生かして
カープで引退後も生きる道を探すか、嫁さんが竹下てことを
活用して広島ローカルで生きれたら良いね

嫁さんが竹下で一緒に営業してくれるなら、広島ローカルで食えるかもね
田舎だし竹下くらいの知名度があれば充分
420名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:43:53.95 ID:5D7FhfIL
中国・韓国が日本と当たった時に調子が底だったのも幸運だったな
普通の調子なら中国に負けてメダルどころか8強止まり
5,6位の実力があるのは認めるよ
421名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:45:15.85 ID:PolrkRPY
韓国はいくらでもやりようあるだろ。
あの国はアホなのかなんなのか、そんなにデカイ選手や形に拘らなくても
ここ一番って試合の時は、日本みたいにリベロ級のチビッ子選手入れて
ヨンギョンのレシーブの負担減らしたりいろいろ出来そうなもんなのにな。

あんな選手が居て勝てないなんて韓国の監督スタッフ陣はアホだぞ。
422名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:45:18.91 ID:5oZLC8Y5
韓国-イタリア、決勝米国-ブラジル

全く同じような試合展開だったわ。
第1セットは予想通りイタリア、米国がなんなく取る。
しかし第2セットは劣勢。
けど今までずっと勝って来た自信からか「なんとかなるさ」
みたいな余裕が感じられた。
しかし流れが変わらず第3セット終盤から悲壮缶漂い始め
結局そのまま敗退・・・

やっぱり「負け」というのは大事なのよね。
日本が韓国に勝てたのもOQTで負けたのがおおきかったわ。
423名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:47:44.68 ID:Xbqs6gpR
>>420
中国選手の調子自体は、そんな悪くはなかったと思う。
ただ、日本に対する準備を怠っただけ。
レシーブのポジションを見ればわかると思うが、木村シフトをしいてないからスパイクがどんどん決まるw
イタリアだと拾われてたのにね。

おそらく慢心してたんだと思うよ。だから、日本が思いのほか食らいついてきて焦りが出た。
424名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:48:19.62 ID:tDgs9j6z
今大会のベストゲーム
1ブラジル3―2ロシア
2日本3―2中国
3ロシア3―2イタリア

なんだかんだで準々決勝がどこも鍵だったな…
425名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:48:23.71 ID:5/SMgKTf
勝負は負け勝ちやからなw
この理論でいくと朝鮮が来てもイタリアが来ても
日本は銅メダルとれたことになる
426名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:48:36.71 ID:XqCFBckr
>>377
日本語上手いニダ
パチンコ頑張って
427名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:49:24.94 ID:PolrkRPY
韓国も確かにセッター180cm以上、
センター190cm以上、
ライトは左利きの選手とか、
定番の形というのがあるんだが、韓国はそれに拘り過ぎだろ。
監督やスタッフが変わればだいぶ強くなるんじゃないか。
428名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:49:59.68 ID:+yXekWaK
日本や韓国が銅メダルを取れる時点で無意味でしょ
本当に強いチームがメダルを取れる仕組みじゃないと
競技の衰退に繋がるよ、手離しでは喜べないね
このレベルでもメダルに手が届くとか、
そういう変な勘違いが一番怖い
429名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:50:17.03 ID:1dGdLwoE
木村江畑迫田同時インのスタメンは
今後見れるのかなあ
攻撃力は世界トップクラスだ
430名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:51:14.24 ID:CDaBPBd9
>>427
韓国はイタリア人監督でも招へいすればいいのにな
431名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:51:49.49 ID:5oZLC8Y5
韓国は大成功だと思うよ。
日本戦以外は大型化が成功したバレーをしてたし。
4位でも立派だと思うよ。
日本も大型化しないと厳しいよ。
今回は対戦相手に恵まれての3位だったけど
どこと当たってもある程度対応できるようにしないと
たとえば高さのロシアとか絶対勝てる気しないし
432名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:52:21.06 ID:PolrkRPY
今の日本にヨンギョンが居たら木村が居なくても
ブラジルとそこそこ、やりあえるぐらいの強さにはなるんじゃないか。
前衛に来ると相手チーム関係なしに、ほとんど全部決定出来るというのは
反則的に強すぎる。
433385:2012/08/12(日) 09:52:42.45 ID:KL6Uyxa6
>406
それがワンポイントリリーフも、カープ生え抜きの河内て投手が
最近使われてるw 河内て投手は元ドラフト1位で競合して
取ったような選手だから、球団的にもカープオタ的にも河内
が使えるうちは河内を使うんじゃないかな 元甲子園の
スター選手の育成に失敗した責任取る意味でもね

河内て投手は怪我して育成枠に数年落とされたのに最近結婚して
契約金残ってないなら、江草より貯金も多分ないだろうしね 河内の
ドラ1契約金がどれだけ残ってるだろうか次第だけど
434名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:53:56.45 ID:uhBIllmi
竹下引退を期にチビッ子セッターから脱却してくれ
435名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:55:34.76 ID:Q5y3b4Du
>>419
元広島の緒方の嫁の元アイドルは広島ローカルで仕事してるから
竹下なら十分広島で仕事は出来そうだがな。
全日本の試合の時は解説で使えそうだし
436名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:55:43.97 ID:Xbqs6gpR
>>429
だいぶ前のスレで、木村をライトにコンバートしたら?
と書いたことがある。
そうすれば、攻撃の負担が減ってもうすこし守備に集中できるし、ここぞというときに打ってもらえればいいのかなぁと。

ただまあ、良い意味での誤算だが、新鍋が覚醒しちゃったでしょ。
彼女が研究されて苦しみだすまでは、その必要もないのかなぁとも思う。
437名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:56:47.61 ID:XqCFBckr
木村と狩野の2セッターが1番強い
438名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:57:12.79 ID:5oZLC8Y5
山口 狩野

2枠無駄だったわ

石田を入れてあげたかったわ
439名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:58:08.62 ID:Yf6T2o6S
中国韓国を撃破してアジア1位としての銅メダルは胸を張って良いと思う。
440名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 09:59:32.36 ID:5oZLC8Y5
韓国・中国を応援してたタイバレーファン達の反応は?
441名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 10:01:12.11 ID:PolrkRPY
>>436
日本は身長的にライトからの攻撃は決まらんのだよ。
だから攻撃力の高い選手がレフトとバックセンターを陣取って攻撃するのが
一番良い。
アジアの中国、韓国にしてもそうだがライトからの高いオープンなんてものは
ほとんど決まってないんじゃないか。
高速の攻撃が多少決まってたかな?って感じなだけで、
ライトから決めてるチームの選手、シェイラ、フッカー、ガモワとか
全員打点が高いからな。
442名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 10:01:32.62 ID:F3PkgG2/
竹下は銅メダルを取って江頭と結構か。

えっ?Excel?江草?
443名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 10:01:46.01 ID:/L3rgf9G
キューバは完全にバレー衰退したのかな。
俺の中では五輪史上最強国はキューバなんだけど。
ブラジルもロシアも目じゃないくらい強かった。
444名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 10:02:30.76 ID:KL6Uyxa6
>>435
緒方の嫁さんより、竹下の方が知名度はあるんじゃね
まあ緒方の嫁さんの方が全然美人だろうけどw

緒方の嫁さんて広島ローカルでの仕事は多分そんなにないんじゃね?
広島ローカルマスコミでちょっろと見た事あるかな
445名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 10:03:01.31 ID:5oZLC8Y5
>>443
主力数名が代表辞退したため
ガチメンなら強いよ
446名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 10:03:05.75 ID:swuRuoQT
>>433 お前 上から目線で何語ってるのかな? 釣り名人は野球の専門家で広島ファンだぞ!
   ワンポイントと中道を引っかけたギャグだと読み取れや! ボケッ
447名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 10:04:00.04 ID:3ug1gvEs
今年の総体も決勝に残った2チームに176cm以上が一人もいなかったからな
日本人は人種的にチビが宿命なんだから高さなんてないものねだりしても仕方ない
外人を帰化させるか
448名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 10:04:57.81 ID:5oZLC8Y5
>>447
大型選手同士の結婚推奨しかないと

例)
川合×大林
清水×木村
石島×荒木
449名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 10:05:11.13 ID:HTd6kY4U
選手たちはみんなVリーグ始まる12月までオフに出来るのかなぁ…
450名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 10:05:18.18 ID:5/SMgKTf
てかレフト余ってるならエバと迫田使って
木村センターでいいんじゃね
なにやらせてもうまいだろ
451名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 10:05:58.73 ID:Xbqs6gpR
>>438
石田は、枠に入れても最終的には、身内の不幸があって日本に戻ることになるから。。。
それがなければ、同意かな。

ほか2枠に入れてあげたかったのは、岩坂と平井。
岩坂はよくはなかったけど、次のリオを見据えて経験をつませる。
平井は最終予選、最後までスタメンに残ることを信じて頑張ってたから。
チームにも献身的だったしね。
452名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 10:06:26.05 ID:svXSQgR1
銅メダルおめでとう!
20年以上応援してきたから夢のようだよ

>>443
ルイスは超人(鳥人?)だったね
453名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 10:07:24.82 ID:cVcByRBC
>>446
広島ファンで栗原好きって「古都の侍」だろ。
PFUと同じスポーツナビで記事書いてるが。
454名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 10:07:39.88 ID:ih+qJCYw
455名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 10:09:52.63 ID:KL6Uyxa6
>>446
そりゃ君がカープファンだとしても、ここにいる大多数の人に河内て
急に言っても、河内て誰?て思うでしょw 河内の解説が必要かな
と思ったわけ
456名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 10:10:45.79 ID:isWfUFb0
>>450
誰がサーブレシーブすんだよ?
457名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 10:11:55.56 ID:cVcByRBC
広島ファンなんて広島住んでる奴以外ではほとんど居ないからな。

広島に住んでる奴が同じ広島出身の栗原が大好きじゃないはずが無い。

いよいよ釣り名人もあれだな。
458名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 10:13:08.28 ID:nz7q6GIW
>>344
北京は高橋との心中システムだからどうやったって無理
ブロックの穴が二つあって、ブロックシステムすらない
更に高橋がブロックサボるのさえ容認してた

短所が多い高橋のためのシステムと、
木村に負担を押し付けるシステムの差
ガマは高橋を替えないだけ
真鍋は木村を替えられないで押し付けてるだけ
ただ、軸にする選手の能力の差があったので、
木村はそれを乗り切れた

459名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 10:13:58.79 ID:5/SMgKTf
>>456
今大会急成長した鍋さんがおるやん
460名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 10:14:08.33 ID:cVcByRBC
もはや、迫田を囮で釣るために使ってるとしか考えようがないな。
461名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 10:14:25.54 ID:p8LW6eU6
>>451
>>石田は、枠に入れても最終的には、身内の不幸があって日本に戻ることになるから。。。
不幸ってお母さん亡くなったのか?
462名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 10:15:11.97 ID:KL6Uyxa6
>>457
カープファンは多分広島とそれ以外が1対1くらいじゃね
首都圏にも結構いるよ 神宮、ハマスタでの試合は、カープファンの方が
多い事が普通にある 少なくともヤクルト、横浜よりは人気はある
463名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 10:15:18.74 ID:cVcByRBC
>>458
北京は栗原だろ。
完全に栗原が機能しなかった。
攻撃専門で上位国に対して効果率1%だったろ。

あれではもう駄目だろ。
464名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 10:15:40.25 ID:nz7q6GIW
>>357
日本も調子悪かった
日本が余程調子悪くて、韓国が余程調子よくてやっと互角になるくらいの実力差と相性
465名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 10:17:46.69 ID:5/SMgKTf
あのレフト2枚いて木村がセンターやったら
かなりブロックが分散して胸囲だと思うよ
466名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 10:18:09.50 ID:4JDdZEYT
表彰式見れるところないかい?
467名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 10:18:16.35 ID:cVcByRBC
>>462
居るわけないだろ。
テレビで放送されなくなってまともに応援するファンも少ないのに。
広島人だけがそう思ってるだけで、実際のところはほとんど誰もいないだろ。

広島ファンなんて聞いたことが無い。
中国地方でも巨人とか阪神とかあっちの方が圧倒的にファン多いだろ。
468名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 10:20:42.84 ID:R7xbf9UG
テレ朝にメンバーとスタジオに大山かないたんだけど
竹下全く笑ってないw
469名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 10:21:31.15 ID:5/SMgKTf
おお〜テロ朝きてるやん
470名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 10:21:47.03 ID:Xbqs6gpR
リオの全日本

レフトは、木村・迫田・江畑
ライトは、とりあえず新鍋
センターは、とりあえず荒木・岩坂?

セッターがいない(とくに背が高い人)
リベロがいない(多少影が落ちてはきていたが、それでも佐野と座安では格が違ってた)

これから人材が必要なのは、セッター、センター、リベロの3ポジション
471名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 10:22:10.18 ID:vZl5eAek
よかったね 世界の3強にはいる大偉業
今年は本当に柔道陸上以外は大健闘の日本選手

次は金メダル目指していってほしい
472名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 10:23:21.26 ID:nz7q6GIW
>>463
栗原程度の選手に二段全部集めるのがそもそも無理ゲー
それも高橋システムの問題
高橋は平行でしか点が取れない
木村も覚醒前だし
473名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 10:24:42.24 ID:R7xbf9UG
きまずい質問すんなや
474462:2012/08/12(日) 10:24:54.69 ID:KL6Uyxa6
補足すると先月神宮でのカープ戦が今期のヤクルト戦の観客動員は
今期最多てのを見たよw 神宮、横浜スタジアムでのカープ戦は3塁側の
カープオタの方が多い事が多い
475名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 10:25:45.14 ID:nz7q6GIW
>>443
キューバは能力ある選手が成長すると亡命しちゃうから、
常に若手中心になってしまいメンタル切れるのが早いからチームとしてトップレベルには行けない
476名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 10:25:59.72 ID:cVcByRBC
>>472
ただ真鍋に切り替わって、栗原を江畑に代えただけでもかなり強いと思うぞ。
高橋は平行でしか点が取れないってわけでもないだろ。
2007年トス速度下げたときでも栗原が一番攻撃力なかったやん。

477名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 10:27:08.04 ID:wGRFzJCp
前から思ってたけど、インタビューの受け答えの練習した方がいいんじゃないかって位下手くそだな。他の競技の選手はしっかり喋るのに
478名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 10:27:31.96 ID:nEA+a6o6
とりあえずテレ東w以外は全部出たなw
やっと就寝できる、ゆっくり休んでくれ。
479名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 10:27:34.06 ID:5/SMgKTf
次サンジャポで待ってればいいの?
480名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 10:28:35.11 ID:cVcByRBC
2007年になったいきなり糞高いトスを竹下が上げ始めた。
栗原がNECを速いバレーは自分のスタイルに合わないと言って辞めたせいで、
栗原を呼び戻すのに、ワザワザガマ吉が全日本のトス速度を糞遅くした。

その結果出て来た答えがトス速度落としても決定力が一番無いのは栗原っていう結論。
481名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 10:29:35.53 ID:nEA+a6o6
TBSはまだだったか?
482名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 10:30:41.28 ID:nuBuZy3v
竹下ってのは自分が主導権もちたいタイプだから、
必然的に旦那は年下のダメ男ってことになるわけだよ。
見ればわかる。竹下が自分より年上のマッチョな男とやっていけるわけがない。
483名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 10:32:39.45 ID:nz7q6GIW
>>476
木村と栗原対角でオポジット江畑、
木村と江畑対角でオポジット栗原なら機能する

栗原は木村よりはるかに劣るオールラウンダーって感じ
但し栗原は故障後に確実に衰えた
484462:2012/08/12(日) 10:32:41.37 ID:KL6Uyxa6
○補足すると先月神宮でのカープ戦が今期の神宮球場での
観客動員は 今期最多てのを見たよw そりゃ虚塵犯珍ほど人気は当然
ないけどねw

>>467
山口岡山にはカープファンは2、3割はいるんじゃね

つうかカープは首都圏にはオタはかなりいるよ
パとの交流戦だって、カープのオタの3塁側の方が客多い事も普通にある
西武戦見てたけどカープファンの方が多かったな
485名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 10:33:02.75 ID:5xR9lFr1
竹下は2億ぐらい年俸あるのに、無名な貧乏遊び人と結婚かよ
486名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 10:33:47.74 ID:5/SMgKTf
>>485
冗談でしょ?
487名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 10:34:52.50 ID:nzJE6NAr
・めぐりあわせが良かっただけ
・運が良かっただけ
・実力は5番目か6番目ぐらい

そんないちゃもんを付けられ続けながら世界大会3回連続ベスト4、メダル2つです
488名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 10:35:22.77 ID:nz7q6GIW
>>480
そういうのはガマの考え方とシステムの問題
ブロックシステム確立させてチーム作ってればそれなりに戦えた
但し、木村覚醒前だから選手の能力的にも準々決勝敗退が限界
489名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 10:36:41.93 ID:cVcByRBC
2006年に小山がレフトスタメンだったんだが
2007年に栗原が戻って来て、何の選考もなくしていきなり栗原がスタメン固定になり、
トス速度が糞遅くなったせいで、2007年WGPは過去最悪の成績。
12チーム中9位だからな。
選考に使った2012年のWGPでも16チーム中9位。
2012年の方が相対的に見てまだマシな感じ。

選考もなく栗原スタメン固定でWGP最悪でも栗原スタメン続行
その結果出て来たのはトス速度落としても栗原が一番決定力が無いという結論。
でもそのまま何の選考も無く栗原スタメン固定でトス速度上げずに北京。
そしてフルボッコ。

それりゃそうだわ。
本当に2007年と2008年は意味無かった。
490名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 10:37:40.91 ID:5xR9lFr1
>>207
里田まいもそうだなモで×1
491名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 10:39:37.08 ID:9NYWm12W
ここでよく書かれていたことに、日本はいつもホームで有利とか
毎度毎度同じこと繰り返し書いてたバカがいたが、
日本は普通に海外でも実力を発揮して好成績を挙げるんだよな
それが証明されたことも嬉しい

492名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 10:39:59.49 ID:swuRuoQT
>>484 まあ首都圏にカープオタが多いのは正解だな 岡山は阪神オタが殆どだな
493名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 10:40:19.95 ID:cVcByRBC
当時選考なんてものは全く無かったからな。
栗原が怪我から戻ってきたら、いきなりその年の初めから、、最後まで
栗原スタメン固定。
2006年の世界バレー見てたニワカの人は、小山選手はどこ行ったの?状態。
その強引な方式で強くなれば良かったんだが、もうボロボロ。
栗原の成長も見られず。
ほんとうにあれなんだったんだろ。
494名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 10:41:32.74 ID:9NYWm12W
>>489
北京は木村竹下荒木もいたこともスタメンでいたことをお忘れなくww
495名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 10:41:35.62 ID:nz7q6GIW
>>489
ワンジョーは使えなかっただろ
そもそもエースの実力のない栗原をエースにしたのが問題
それは即ちガマの問題
システム的な欠陥と間違ったポジションと役割を与えた監督を責めずに選手責めてどうすんだ?
気持ち悪るっ
496名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 10:41:38.24 ID:nuBuZy3v
メグカナとか騒がれてた時代ってなんだったんだろうね。
187センチ程度の身長で高く跳べるわけでもなく動きも遅い、栗原や大山が
高いトス打って世界に通じるわけないじゃないか。
497名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 10:42:07.29 ID:sFATN/xO
4年後は宮下か佐藤みやじゃないかな
宮下は多少トスが荒いけどブロックとレシーブがトップクラスなんで
あと佐藤は日本の3軍で中国に結構いい試合した。
498名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 10:42:08.22 ID:5/SMgKTf
20歳の頃の栗原は異様に可愛かったからな
ビジュアル要員だろ
今回のカノーと同じで
499名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 10:44:22.48 ID:9NYWm12W
>>496
おいおい、せっかくの銅メダルにも水差すつもりはないが、
ブラジル戦での惨敗をはっきりと覚えとけよ
今回も結局ロシアイタリアブラジルには勝ててないんだからな
リーグ組み合わせが超ラッキーで、3決が韓国相手だったこともラッキーだろ
500名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 10:45:02.49 ID:HzKRRKDs
吐き気がするひどさ(想像異常だった)

フジテレビが全国放送で堂々といじめ

浅田真央ファンなら知っておくべきこと・前編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16475662

これは本当に酷過ぎるわ
501名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 10:45:14.14 ID:nz7q6GIW
>>496
あれはあれで良かったんだよ
五輪出ることが目的のチームで、バレー人気も出たし
二枚キャッチでなんとかなった時代だし
五輪でメダルを狙うチームならそうはいかない
502名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 10:45:57.89 ID:5/SMgKTf
バレー選手でプリンセスの称号貰ったのは栗原ぐらいだろ
カヲル姫とかいう黒歴史は抜きで
503名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 10:47:13.96 ID:swuRuoQT
>>499 お前アホか? 準決中国ではなく韓国であったら 迫田の3連爆発金メダルだっただろう。
504名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 10:47:35.38 ID:5/SMgKTf
>>499
朝鮮の公開処刑は脳裏に焼きついてます
505名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 10:47:53.12 ID:cVcByRBC
本当にガマは栗原スタメン固定を変えない。
何があっても栗原はスタメン固定スタイル。
テポドンが会場に落ちて、栗原が負傷しても代える気ないだろうってぐらい代えない。
あれだけ、栗原を代えないガマが北京の中国戦で代えたからな。
もう完全にボッコボッコにされちゃって、
中国のイジメじゃないか?ってぐらい中国がボコボコにした。
ブロックに飛んだら栗原の居るところから打って、
栗原が下がってディグに入ると栗原の居るところ打って、
栗原がアタック打つとほとんど全部拾われて梅子に返される展開。

それが今回のオリンピックでの中国の慢心に繋がったのかもしれないがな。
506名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 10:48:22.72 ID:grz2gtJV
>>462
お前神奈川と東京の人口なめてんの?
507名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 10:49:15.70 ID:KL6Uyxa6
JTは広島にでかい工場がある
で、JTは実はカープの創成期に金出してた会社の一つでもあるんだよねw
カープの創成期にカープにかね出したのは、マツダ、JT、広島市、呉市…

竹下に興味なかったけど、竹下は広島に縁があったのかも
つうかJTがカープの親会社に名ってくれたら良いのにw

最近タバコの宣伝をテレビでできないけど、広島JTカープの名前にしたら
無料でニュースでJTを連呼してもらえるのにね

508名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 10:51:23.91 ID:cVcByRBC
>>502
誰からそんな称号もらったんだよw
509名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 10:52:07.12 ID:nz7q6GIW
>>499
眞鍋を責めろ
予選ラウンドは全て速くて低いトス
格下にしか勝てなかった
もしB組なら予選敗退した可能性が高い

でも、トスを高くした試合は勝ててる
戦術の失敗
あの低いトスでロシアとイタリアから1セット取れるなんて大したもんだわ
中国戦では高いトス上げて木村江畑無双
ブラジル戦はまた低いトスに戻して、佐野のアンダーと合わせてシャットアウト祭り
韓国戦はまたトス高くして迫田無双

まあ、あのデキのブラジル相手にならトス高くしても勝てなかったと思うけどな
510名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 10:54:07.19 ID:h8Kxmw4n
関西高校野球で報道ステーションsunday休みで観れない!
ほんま野球いらんワ!!!!
511名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 10:54:31.83 ID:KL6Uyxa6
>>506
広島県の人口300万人×8割=カープファンだから、たしかに首都圏の
方が多いかもなw

でも、2chのカープスレの常連は多分462くらいの感じ
多分広島県内が半分、それ以外が半分くらい
512名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 10:55:01.36 ID:cVcByRBC
>>509
ただ単純にブロックが高いと速くして
低いと遅くして上から打つようにしてるだけだろ。
513名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 10:56:38.38 ID:nz7q6GIW
>>505
ガマが無能なだけ
選手責めるのやめれば?
ちっちぇえ男だな?それとも女か?

今回山口と狩野が機能しなかったけど、
あんたは山口と狩野を責めるのか?
普通に考えて選んだ監督の問題だろうが
514名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 10:57:23.49 ID:cVcByRBC
>>511
広島の試合なんて昔ですら他県では巨人戦の時以外、放送すらされないのに
今のこの時代に他県の奴ってどうやって広島に興味持つのよ?
515名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 10:59:39.95 ID:cVcByRBC
>>513
だからガマ吉について言ってるんだろ。
なんであれに拘ったんだ?と
516名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 11:00:08.11 ID:nz7q6GIW
>>512
ブロック高い相手に速い低いトス上げたらWSが満足に打てないからどうしようもないだろ
世界選手権でもワールドカップでも高いトスで木村と江畑は決めまくってるだろ?
ん?ひょっとして試合見てないの?
517名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 11:01:10.21 ID:2wiJgR1Y
報道ステーションsundayの内容教えてやる
竹下江畑大友の父親と大友の娘が出てきた
518名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 11:01:37.33 ID:KL6Uyxa6
>>514
今日び、有料ならスカパーもありゃ、無料でニコニコ動画、justinでも
野球の実況動画見れるんだよw
 
ちなみに2chの野球実況スレじゃ、虚塵、犯珍の次にカープ
スレが伸びるかなw なぜか2chにはカープオタが多い
519名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 11:01:44.67 ID:cVcByRBC
>>516
高いトスを打つとか低いトスを打つかは戦術的に代えてるだろ。
高いトスでも同じような高いトスばかりだと通用しないんだよ。
ずっと通用するならそうしてるだろ。
520名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 11:02:20.08 ID:cVcByRBC
>>518
ここの栗ヲタが野球板にも張り付いて自演で書き込んでるだけだろ。
521名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 11:03:00.41 ID:68cevjwE
なんで石田は帰ったの?
522名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 11:03:29.91 ID:nuBuZy3v
今、思い出したが、日本が銅メダル取って韓国選手と握手するとき、
ヨンギョンがしっかりと日本選手を祝福してたよね。
韓国のバレーファンから袋叩きに遭うような悔しい負け方をして、
ああいう態度はなかなか取れるもんじゃない。ヨンギョンは人して器でかいね。
でかくなったというべきか。
日本が負けてたら、木村や迫田や竹下はまずあんな態度取れなかっただろう。
523名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 11:03:38.64 ID:nz7q6GIW
>>515
今更それ言って楽しいの?
ねちっこくて女々しい奴だな
五輪で銅取った直後に何年前の話しを引っぱり出してんだよ
ガマが無能だったのは何年も前に散々語り尽くされてるだろ?
シドニー逃した話とかもしたいのか?
他所でやれよ
ガマのスレは他所にあったはずだぞ
524名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 11:03:41.86 ID:xZ2S8j8B
数年前のかおる姫と阪神選手の熱愛はダミーで、竹下か宝来が阪神選手と結婚すると思ってた
自分の予想当たったわ
525名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 11:04:56.88 ID:nz7q6GIW
>>519
ずっと通用してただろ?
通用しなかった大会を挙げろや
526名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 11:05:06.99 ID:swuRuoQT

  石川佳純(銀) 迫田さおり(銅)

  こんなはずではなかった! まあ 石川佳純に関しては期待の金だったが

  迫田さおりは確定の金であった。 アホの眞鍋がぶち壊してくれた! 死ねよ眞鍋!
527名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 11:05:44.71 ID:5D7FhfIL
>>516
どっちにしても勝てないということがよく分かったよw
528名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 11:06:46.81 ID:csNaFrlj
江畑は2年前、初めて全日本に召集されたとき
栗原のバレーボールに取り組む姿勢に学んだと言っていたね
529名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 11:07:18.58 ID:cVcByRBC
>>518
じゃー人口の多いジジババなんてほとんど見てないだろ。
若い奴が他県チームの試合なんて見てるのか?
あんなサッカーやバレーなんかと違ってダラダラして長い試合を。

昔は、飯食ってるときに団塊世代が野球見てるのを子供も強制的に見さされた影響ってのもあるが
今日び、とっかかりからして他県チームの試合なんて見ないだろ。
スポーツ自体今見ない奴ばっかりなのに。
530名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 11:07:58.75 ID:KL6Uyxa6
>>520
最近逝ってないけど、カープ戦の実況スレは1試合で
10以上スレがある事もある
数人参加のみでそんなに伸びるわけないだろw

昔の黄金時代に付いたオタとか、清貧が良いて付いた最近のオタが
広島以外でも結構いる
531名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 11:08:30.31 ID:cVcByRBC
>>525
アホか?
1試合を通してずっと遅いとかずっと速いとか無いだろ。
試合みてるのか?
532名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 11:08:58.86 ID:5D7FhfIL
>>522
まあ何と言うか、韓国人というだけで偏見持ってるみたいだな
変なことするのは男だけで、韓国でも女の子は異様な半日意識など持ってないだろ
それは日本人も同じで、女は反韓・反中意識はほぼ無い
むしろ韓国大好きだろ
533名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 11:09:00.10 ID:eK5/asTI
これで中田大林吉原らが、テレビで大きな顔できなく
なったな。
何しろ世界バレーとオリンピックで銅メダル
なんだから、今後は解説なんかも、今の
メンバーから選んで欲しい。
534名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 11:09:46.78 ID:cVcByRBC
ここもそうだが、本当に一部のヲタが書き込んでるだけだからな。
広島のスレもここ同様に1人か2人のヲタが必死に自演して書き込んでるんだろ。
535名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 11:11:08.23 ID:6C7EUpd/
>>533
しゃべれそうな奴が・・・
536名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 11:12:07.78 ID:R7xbf9UG
テンションが低すぎるw
537名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 11:12:23.48 ID:5xR9lFr1
女子バレーのが棒遊びより年俸が高いのは事実
538名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 11:12:53.45 ID:5D7FhfIL
>>533
先輩なんだから別に大きな顔しててもいさw
歴史を繋いできた功労者なんだから
でも中田の頃まではブラジルもイタリアも弱かったし、アメリカもそれ程でもなかった
そう考えると今の選手たちはよくやってるよ
539名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 11:12:59.12 ID:2wiJgR1Y
広島で知ってるのはホプキンスライトルギャレット
540名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 11:13:26.37 ID:KL6Uyxa6
>>529
プロ野球板、なんJ板、野球実況板池よ
野球オタは今でもかなりいる

2chの投稿数が多い板は、なんJ(野球オタの板)、ニュース+、ケンモウ、
VIP、芸スポあたりでしょ
541名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 11:14:03.90 ID:6C7EUpd/
やきうの話はどうでもいいよ
馬鹿なのか
542名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 11:14:51.80 ID:xkz/REGi
>>522
そもそも、あの国から初めてXリーグへ移籍するときもかなり国内で
パッシングされたと聞いている
それでも日本へ来たのだから、もともとの考え方があの国の選手の中
では飛びぬけて開明的なんだろう
543名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 11:15:23.08 ID:cVcByRBC
>>540
それは昔から居る、一部の野球キチガイばっかりだろ。
書く人間も年取って段々、人数も減ってきてるのが現状だろ。
544名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 11:16:05.26 ID:eK5/asTI
中田大林吉原らは、功労者なんかじゃないよ。ほんとの
功労者は、無視されているか、表に
出ないだけ。
545名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 11:16:21.96 ID:6C7EUpd/
俺の中で好きな韓国人リストに
ソンドンヨルに続いて、ヨンギョンも入れたわw
546名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 11:17:07.64 ID:5D7FhfIL
>>542
テニスのパッシングショットか?
547名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 11:18:04.95 ID:cVcByRBC
学生の時に野球やってた俺ですら、
巨人が金に物を言わせて各チームの4番バッター集め出したへんから
全く見てないわ。
548名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 11:18:34.18 ID:xWoPM3TE
>>331
そこで安藤ですよ
549名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 11:19:27.24 ID:5D7FhfIL
>>544
その三人が功労者じゃないなら、今の木村・竹下・佐野も功労者じゃなかったと
10年後に言われることになるけど それでいいんだな?
550名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 11:19:42.25 ID:KL6Uyxa6
>>543
http://hayabusa.2ch.net/livejupiter/subback.html

ガキからジジイまでいるよ なんJに逝ってみたら 
551名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 11:20:22.98 ID:5D7FhfIL
>>545
おまえ名古屋人かw
552名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 11:21:29.01 ID:nuBuZy3v
>>531 頭の悪い人が妄想だけでトスが低い速いって言い続けてるだけ。
   マトモなバレー見てる人は、試合中にいろいろ変えてるって皆分かってる。
   ブラジル戦だって、トスが低くて速いというだけで、つかまったわけじゃない。
   中国戦並みのトスだって、高い二段だって、多くは捕まるか、ミスになってる。
   初めから、木村江畑をつぶしにきて、マークしてるんだから仕方ない。 
   はっきりとは分からない映像だけで、速い低いを言い続けてる馬鹿なんだよ。
   本当に速い低いが敗因か木村、江畑に確認して、裏を取ってから言えってことだよ。
   
553名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 11:22:43.76 ID:6C7EUpd/
>>551
いや別にw
親日発言して家燃やされた都市伝説は焼き豚なら常識だしw
554名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 11:22:47.75 ID:nz7q6GIW
>>531
イタリア戦もロシア戦も低いトスが高くなってから木村が決め始めただろ?
見てないのなら、もう一回よーく見てみろ
ミスで低くなることとか、低くしか上げられない時は仕方ないけど、
戦術的にやってっから失敗したんだよ
少なくとも最初からそれを修正してる試合は勝ってる
負けたのは世界選手権の準決勝でブラジルに負けた試合が挙げられるけど、
あの試合のレフトは相当決めてたぞ
最後は体力負けと徹底マークで潰されたけど

俺これから用事あるから、反論あれば書いとけ
どうせ一日中ぐちぐち言ってんだろ
論破してやるから

あと、野球の話してるバカはよそでやれ
ここはバレーのスレだ
555名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 11:23:57.24 ID:5D7FhfIL
野球アンチが多いな
どうであれ日本のスポーツは野球が引っ張ってきたのは疑いようの無い事実だ。
いや、経済もそれで活性化してきた
日本の原動力と言ってもいい功労的スポーツ
その野球を貶すのは今しか知らない世界の狭いガキか、勝手に野球をライバルと思ってるサッカーヲタだけ
556名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 11:26:23.36 ID:6C7EUpd/
バレーのスレでいつまでも野球の話してる馬鹿の方が、焼き豚の俺としても大迷惑なんだ翌図
はいNG行きw
557名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 11:28:19.47 ID:JkqLpCVt
バレー板では嫌われてるようだけど俺は解説者として大林は嫌いではない。
半分ミーハー勘違い芸能人ではあるが取材もするし選手に対する愛情もあるし、
ブロック以外興味なしの川合や精神論ばっかの中田よりよほど冷静に見れていると思う。
昨日の勝利の瞬間の絶句と涙声もよかった。
大山加奈もWebでのリポートとか読むと思ったよりちゃんと分析できるんだなあとちょっと見直した。


で、何が言いたいかというと高橋みゆきにはもう感心してしまうということだ。
この偉業の日にも全く無関心(を装ってるのか)。
そんなに自分が出来なかったことを後輩が成し遂げたことが面白くないのか。
あれだけの技術がありながらチームをメダルに導けなかった理由がなんとなくあらためてわかった気がした。
結局そのへんが木村とかとの違いなのだろう。
558名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 11:28:40.40 ID:cVcByRBC
>>554
何が論破だよwwww
根本が違うんだよ。
お前は、好きな選手の率がちょっと下がって腹を立てるだけのヲタだろ。
バレーは同じことを繰り返しやっても通用しなくなるスポーツなんだよ。
目立つときもあれば、周りを活かすために犠牲になることも必要になったりする。

チームが勝つ為にはどうしたらいいのか?ってことも少しは考えろ。
自分の好きな選手さえ活躍したら勝てるってわけでもないだろ。
559名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 11:30:47.00 ID:/qgBPrUb
銅メダル取れて良かった
弱小日本がメダル取るってのは大変なことなんだよ・・
拾って繫いで尋常じゃない忍耐がいる
それでも取れないのがメダル
組み合わせの妙や時の運なども深く関係してる
だからこそ良くぞ取ってくれたと言いたい

でもなここで間違った方向へ進んでもらいたくないわな
より高くより速い方向でお願いしたい
560名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 11:31:40.93 ID:2wiJgR1Y
今までメダルが取れなかったのは監督のせいだよ
今回特別な選手が集まったわけではないよ
561名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 11:33:28.56 ID:/qgBPrUb
日本のバレーファンは選手たちに感謝しなくちゃ駄目だね
取れないんだから
五輪でメダルって

それくらい身長差が関係してるスポーツ
562名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 11:40:13.15 ID:O4uwO+lj
>>561
監督やスタッフにも感謝だぞ
563名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 11:41:03.57 ID:swuRuoQT
広島の新人投手野村が圧巻の活躍をしている。世間や野球OBの大学ビッグ3の評価は完全に
藤岡=菅野>>>>>野村であった。釣り名人はこの時 野村がダントツで活躍すると予言していた。
広島だからではない!ドラフト前の予言だ!野球解説陣では唯一同じ野村のノムさんが野村を一番推していて
しかし取るなら藤岡とコメントした。このコメントは次元の高いところで理解できる。
そして今年、高校生では160キロ近く投げる投手が2人いる。しかし釣り名人推しは去年から変わらず
光星の田村だ!スイングが違う!去年の高橋周平なんか問題外!まあ 今日登場するから見ろ!
564名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 11:41:28.79 ID:xWoPM3TE
>>510
こんだけ客呼べるアマチュアスポーツ他にあんのバリボオタ君?
565名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 11:43:30.68 ID:5D7FhfIL
>>556
NGはおまえ見たいな人間だよ
ネットでは弁慶だが
実社会からNGなw
566名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 11:45:24.41 ID:1+mfZVkc
ブラジルとアメリカの試合どっちが優勝したの?
567名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 11:46:35.49 ID:cVcByRBC
ブラジルだな。
568名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 11:47:17.39 ID:5D7FhfIL
>>560
どんなスポーツでもそうだが、勝てないとすぐ「監督」のせいと言う馬鹿w
選手の能力と努力が足りなければ、指導者がどんなに優秀でも勝てる訳ない
選手を叩くことを異常に嫌う奴っているけど、現実を理解できてない玄人気取りの馬鹿だよ
569名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 11:49:32.99 ID:1+mfZVkc
ブラジルが優勝したのか
予想はアメリカと言われていたが
570名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 11:50:03.06 ID:cVcByRBC
>>566
実力上の決勝戦は
大会始まる前の大方の予想通り
準々決勝の ブラジルVSロシア
だろうな。

にしてもロシアも運が悪い。
571名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 11:50:29.89 ID:9fW/UUlD
とりあえず荒木は今すぐ引退しろ
572名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 11:51:45.65 ID:/qgBPrUb
>>562
そうだな
573名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 11:51:56.16 ID:cVcByRBC
ちなみに
世界バレー ロシア2連覇
WC イタリア2連覇
オリンピック ブラジル2連覇

何かあるんじゃないかってぐらい照準合わせてくるな。
574名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 11:52:41.33 ID:3OKQ/pHu
>>569
1セット目25-11でアメリカが取った時はアメリカの楽勝かと思ったが、、、
575名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 11:52:55.86 ID:JLw1iwS6
3決がイタリアと日本だったら 負けてたな
576名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 11:53:02.38 ID:5D7FhfIL
ブラジルが金て結局4年前と同じだな
日本も世界選手権とかなんだとか、全部さらけ出して勝ちに行くアホだから
研究されて五輪で勝てないんだから
途中の大会なんか育成に徹底すべき
全ては五輪に照準を合わせればいい
しかしテレビの為に勝たなければならない困ったシステム
テレビは本当に弊害以外の何ものでもないな
577名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 11:53:44.19 ID:1+mfZVkc
ブラジルとロシアの試合が決勝戦だったと自分も思う
組み合わせってすごく大切だね
578名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 11:53:55.87 ID:nuBuZy3v
>>556 そもそもトスの高さや速さと決定率や効果率の関係を厳密にしらべて、
   試合ごと、セットごと、対戦相手ごとに比較するには、試合中の全プレーをコートの真後ろから
   撮った映像が不可欠。斜め上から撮ったようなテレビ用の映像では無理なんだよ。そしてコートの真後ろから撮った
   映像で、何人ものアナリストが分析してるわけでしょ。というかその程度のことも
   分からずにテレビで録画した映像見直して、論破してやるってw。もうアホかとww。
   テレビの映像で比較して、トスが速いだ低いだと言ったって、それは単なる印象論の粋をでない。
   ニワカ素人アナリストの限界ですわwww. 
579名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 11:54:34.92 ID:7Eqt2Czh
>>522

同意。

ちょっとヨンギョン好きになった。
580名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 11:55:04.60 ID:cVcByRBC
世界バレーの金メダルをどうしてもブラジルが欲しくて
その年に代表選手を海外に出さずに練習してたのに
ロシアに勝てなかったのにな。

逆にロシアのエステス、ソコロワ、ガモワはオリンピック金だけは取ってないからな。
全員金メダル狙いでやってたんだろうがなぜかオリンピックになると金まで届かない。
不思議なもんだ。
581名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 11:55:35.88 ID:aSCH6HrL
贔屓チームがなくなって以来バレーはあまり見てなかったけど、五輪で銅メダルマジおめでとう!
まさか本当に取れるとは…選手たちの笑顔に泣きそうになったよ

って、祝福に来たのに何荒れてんだ
582名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 11:56:02.69 ID:nuBuZy3v
間違えた。578は>>554への意見です。
583名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 11:57:02.30 ID:1+mfZVkc
へぇ
1セットはアメリカが大勝したのか
やはりブラジルは波に乗ると止められんね
どこかで動画がないか探してみるわ
584名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 11:58:12.59 ID:5D7FhfIL
その昔、弱小チームだったブラジルを日本人指導者が向こうに行って強くしちまったんだろ
馬鹿モノが
585名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 11:59:17.19 ID:cVcByRBC
次は世界バレーになるんだろが、多分ブラジルはガチンコで金を取りに来ると思うぞ。

ブラジル女子ってまだ1回も金メダルを取ってない。
前回選手が刺青まで入れてやってたのに取れなかったからな。
586名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 11:59:49.27 ID:NN5G7+Du
岩坂は羨ましいだろうな、新鍋のこと。仲悪くならなければいいが。

587名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 12:00:38.13 ID:KL6Uyxa6
>>563
カープのドラフトスレ池
588名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 12:01:11.41 ID:4JDdZEYT
県民栄誉もらう選手もいるかな?
589名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 12:02:50.83 ID:aSCH6HrL
>>522
ヨンギョンは竹下のトスを打ってて日本でVリーグ優勝したんだから
竹下率いる全日本チームにいい感情持ってるのは当然
それはヨンギョンのチームメイトだった竹下・大友も同じだし、負けててもそういう態度取ってたんじゃないかなと思う
590名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 12:02:58.68 ID:Ldt+NzAe
>>586
4年後とればいいだろ
4年後は大友、井上が引退ならどっちにしても岩坂がセンターなのは確定で
新鍋よりも有利
591名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 12:03:37.21 ID:Xbqs6gpR
基本ヨンギョンは親日だと思う。
ヨンギョンが強くなったのも、日本でバレーを教わったからだし。

ヨンギョンが高さだけで技術を学ばなければ、プチガモワで終わってた。
592名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 12:04:19.13 ID:O4uwO+lj
なんか、江草に全て持っていかれてる感ww
593名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 12:05:40.02 ID:6C7EUpd/
今日のスポーツ紙一面
ttp://p.twipple.jp/9e63w
594名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 12:08:01.91 ID:JPeOrvmG
>>585
世界選手権と言ってくれ
世界バレーとか世界柔道なんて呼び方はマスゴミに毒されてる
595名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 12:09:31.59 ID:OfRqTZN5
>>593
全紙女子バレーでしたなw
私も3紙買いました
596吉村雪江:2012/08/12(日) 12:10:35.33 ID:UzVJiULP





〜速報・時期代表監督公募開始!全日本エース栗原恵がトップ!〜


597名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 12:11:16.99 ID:bgZStx1G
結局2ちゃんは2ちゃんだったな

あんだけ大友を持ち上げて荒木を叩いてたけど最後はまるで逆の結果になった
竹下のトスをボロクソ言ってたくせに竹下のおかげでメダルを取れた

眞鍋に文句つけてるやつばっかだったがやはり正しいのは眞鍋だった
598名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 12:12:45.11 ID:ih+qJCYw
599名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 12:13:14.50 ID:GS4CNARe
3位決定戦が中国戦だったら、失神してたな。
600名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 12:14:15.21 ID:Hbh44V4H
日本女子バレーは次が大変だろう。
今まで竹下や佐野が仕切って来たんだろうが
2人とも居なくなるからな。
それと長年コンビを組んできた大友もおそらく代表から離れるだろう。
何かあると竹下を中心に円陣を組んで相談し合ってきたが中心人物がいなくなる。
これは大きいだろ。
確実に弱くなってしまう上に、まとめる人間も居ない。
601名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 12:15:25.86 ID:h8Kxmw4n
NHK関西のニュースに大村加奈子はん登場(北嵯峨高)!
タッチの差で録り逃した!!再放送あるか。
602名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 12:15:27.56 ID:swuRuoQT
>>593 ディリーだけ 江草・竹下の見出し文字が引っ付いてるな
   まだ阪神の選手だと思っているのか?
603名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 12:16:00.63 ID:5/SMgKTf
日本の天才木村の最盛期にメダル取れてよかったな
これ逃がしたら最低でも10年は取れなかった
604名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 12:16:14.31 ID:LeAEFQEM
>>409
男子サッカーが糞なら男子バレーは何なんだろうね
605名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 12:17:22.42 ID:ePc/RisD
>>600
大丈夫だ!舞子がいるぜ
606名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 12:17:46.18 ID:lJmugFMF
竹下、佐野、大友、井上、荒木が最後のオリンピック?
セッターは誰がやるんだろうね
607名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 12:17:49.79 ID:swuRuoQT

 もしも 迫田がキューバ戦で大爆発していなければ・・・・  ロンドン消滅

 もしも 昨日 迫田がいなければ・・・・          惨敗 銅消滅
608名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 12:17:57.81 ID:5/SMgKTf
日本の男子バレー選手は女子バレー選手との結婚を義務化すれば強くなる
男子バレー選手ってチビばっか好きだからな
大林とか荒木とかもらってくれ
609名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 12:18:17.81 ID:1dGdLwoE
本格的に見始めたのが2年前のニワカだが
世界バレーで32年ぶりのメダル
そして五輪で28年ぶりのメダル獲得という
歴史的なタイミングで女子バレーを見れたんだなあ

もう女子バレーから離れられそうにないw
新しいスタートを始めから見れるし楽しみだわ
610名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 12:19:14.18 ID:JPeOrvmG
俺の予想では準々決勝はトルコか韓国
準決勝と3位決定戦でアメブラロシア辺りに負けて4位と思ってたからいい意味で予想が外れたよ。
組み合わせもあるが世界ランク3位の中国を倒した堂々の銅メダル。

しかし決勝モードのブラジル、あれにはどうやっても勝てんわ。
逆にアメリカは普通にやれば完敗だろうが、やはり豆腐メンタルだから日本にも勝機あるね。
世界選手権とワールドカップの勝ちは日本が勝つべくして勝ってる。
611名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 12:21:55.11 ID:OjJR598j
ヨンギョンは100年に1人の逸材だけど木村は何年に1の逸材なの?
612名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 12:22:48.46 ID:2wiJgR1Y
決勝と銅メダルマッチの試合のレベル差に愕然としないと
もう次はないぞ
613名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 12:23:09.96 ID:/q14z+m9
栗原を外したのが成功だったな
614名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 12:24:42.15 ID:5/SMgKTf
>>611
10-30年
615名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 12:25:28.59 ID:swuRuoQT
>>611 ヨンギョンに打ち勝った迫田は何年?
616名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 12:26:05.95 ID:5/SMgKTf
>>615
普通素材
617名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 12:26:49.35 ID:Hbh44V4H
>>615
決定率、効果率的には圧倒的に負けてるよ。
618名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 12:27:31.49 ID:swuRuoQT
>>615 100万年
619名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 12:27:49.62 ID:O4uwO+lj
>>611
100年に1人って言ったら虚しいだけだから、10〜20年に一人ぐらいで定期的にいて、これからは
コンスタントにバレーが輝いてほしい
本当に木村さんの存在は大きかった

銅メダルのレベルが〜!!とかいう醜い栗ヲタが多いけど、世界選手権&総当たりのWC、
そして地に足つかないほどのプレッシャーの五輪で結果出せたんだから素晴らしいと思いますよ。
620名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 12:28:09.82 ID:5/SMgKTf
まぁ100年に1人といっても朝鮮内での話しだからな
木村もだが・・
621名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 12:29:23.22 ID:swuRuoQT
>>617 お前アホか? 迫田は試合の流れを左右する場面で千金の一打連発だろ!
622名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 12:29:40.17 ID:Hbh44V4H
>>598
にしても試合が終わった後のブラジルの王者としての品格の無さは相変わらずだな。
全く強さを感じない。
幼稚園の遠足かと思わせるほどだな。
試合が終わった後のカメラパフォーマンスとかもな。

相変わらずとしかいいようがないな。
623名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 12:30:57.43 ID:4JDdZEYT
770 :名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 12:20:58.03 ID:P3o1/n7x
最後は狩野より役に立たなくなった山口さん
ぽんこつ・・・石田じゃなくて山口の母親が死にそうになればよかったのにね


こいつやばくね?
624名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 12:31:42.25 ID:5/SMgKTf
悪球打ちの才能だけなら世界的に見ても10年に1人の逸材かもな
木村は
625名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 12:33:13.62 ID:swuRuoQT
日本バレートップの歴史
←-----高橋みゆき-----→←-----迫田さおり-------------------------

つまり 木村沙織はどこにも存在しない!
626名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 12:35:00.08 ID:R7xbf9UG
日本人だと荒木くらいの背だと迫田みたいなスパイク出来ないよね
627名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 12:36:17.49 ID:bgZStx1G
迫田が決めるたびヨンギョンはしきりにブロック陣にもっとクロス締めろ!と指示してたね
628名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 12:40:01.37 ID:wHZoiZAH


   みんなで闘ったってごまかしているけど


   ぶっちゃけ、迫田1人で、五輪銅メダル取ったみたいなもの


   迫田がいなければ、キューバにも勝てなくてロンドンもいけなかった


   
629名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 12:40:07.35 ID:OfRqTZN5
>>627
で、開いたストレート抜かれてたw
韓国の監督が言う通り、打つ手なしだろ
迫田の勝ちだ
630名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 12:41:33.00 ID:wHZoiZAH
みんなで闘ったってごまかしているけど
みんなで闘ったってごまかしているけど
みんなで闘ったってごまかしているけど
みんなで闘ったってごまかしているけど
みんなで闘ったってごまかしているけど


それは、止めた方が良いなw



631名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 12:43:01.06 ID:wHZoiZAH
全員で闘った、みんなの力だ
全員で闘った、みんなの力だ
全員で闘った、みんなの力だ
全員で闘った、みんなの力だ
全員で闘った、みんなの力だ



違いますね

迫田1人で勝ったみたいなものです


632名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 12:43:18.07 ID:Rieas/ss
最後まで韓国のブロックが迫田にあってなかったね。
迫田のスパイクはふぁっとジャンプして、振りが早い。
633名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 12:43:26.08 ID:swuRuoQT

  眞鍋「結束力で勝った」

  はあ? 誰がどう見ても 迫田で勝ったようにしか見えないが・・・
634名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 12:44:49.64 ID:UbaUjYLH
ヨンギョンがやってたのはもっと前に出せよでしょ
635名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 12:45:35.86 ID:8Vew/ODM
今、テレ朝のワイドスクランブル見てたら、迫田にも木村沙織と同じような
腋毛の生えた写真が出てきたけど、あれって何だと思う?
テレビ中継見てた限り、木村にも迫田にも腋毛はなかったんだけどなあ?
636名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 12:45:41.86 ID:NN5G7+Du
迫田に打ちやすい球を供給している周りの人間を忘れなさんな。
637名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 12:45:43.63 ID:LeAEFQEM
戦術迫田www
638名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 12:46:54.16 ID:1+mfZVkc
木村より迫田の活躍が目立った試合だった
メダルのかかった試合で活躍すれば注目されるから木村は内心嬉しくないかもな
639名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 12:47:27.03 ID:R7xbf9UG
木村って何歳?
640名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 12:47:35.68 ID:bgZStx1G
>>634
それもあったかもしれないけどだいたいはクロスを締めろと間を空けるなって感じだったよ

そのせいか途中で気持ちいくらいのストレート決まったけどw
641名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 12:48:18.62 ID:swuRuoQT
>>636 なんだって! 試合を決めた一打 あれが打ちやすい球か? はあ?
   迫田のスイングで決めたんだよ!
642名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 12:49:58.45 ID:cjGSGJBC
レシーブが良かったよなあ
東洋の魔女並み
643名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 12:49:59.08 ID:kKzyp+U3
全日本女子関連スレ
【八百長】日本女子黒いオリンピック出場2【談合】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1340526603/l50
【八百長】もうバレーは二度と見ない【不正】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1338186377/l50
これでもバレーファンは怒らないの?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1338123643/l50
昨日の八百長って業界の総力を挙げてだったんだな
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1338204052/l50
がんばれ!八百鳥ジャパン!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1338123164/l50
日本はセルビアにいくら払ったの?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1338125784/l50
男子負けたけど八百長やらなかっただけかなりマシ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1339382559/l50


644名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 12:51:03.58 ID:kKzyp+U3
全日本女子関連スレ
女子で堂々と八百長って禁じ手を使ったんだし
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1338127031/l50
バレーって茶番劇だなwwww
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1338125656/l50
今夜全日本女子の五輪出場と引き換えに
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1338094432/l50
五輪の出場権を得て逆に人気を失ったスポーツって
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1338124569/l50
相撲ヲタですが女子バレーのおかげで迷惑してます
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1338129203/l50
バレーボールをオリンピック種目へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1338129528/l50
645名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 12:59:11.03 ID:JPeOrvmG
>>619
銅メダルの価値はブラジルの優勝で一気に高まったと思う。
あのブラジルに負けたなら諦めもつく。
646名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 12:59:57.17 ID:WV26jvkj
>>644

男子サッカーの銅メダルはく奪も視野に入って
劣等チョンザルの泣き顔が嗤えるwwwwwwwww
647名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 13:02:05.65 ID:JPeOrvmG
>>611
木村は「天才」「バレーの申し子」とは言われてたが
何年に一人って言い方はされてない。
因みにメグカナは「10年に一人の逸材が同時に二人」
狩野は「木村を凌ぐ天才」「40年に一人の逸材」と言われてた。
648名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 13:03:02.66 ID:z8W2JLeQ
なんか木村が出ずとも、って感じの迫田だったなw
大友が万全じゃないのが残念だったが仕方ない
動いてるだけでも御の字か
649名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 13:03:36.52 ID:swuRuoQT
>>645 逆だよ 迫田先発でブラジルに勝っていれば その後のアメリカも楽勝だったということだよ
650名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 13:05:53.30 ID:KtHGUStf
帰ってきてから見ようと思ってたけど耐え切れず途中ケータイで結果見ちゃったわ
ほんとにおめでとう、そしてありがとう

しかし竹下はほんと凄いわ
超今更だけど
そのへんの海外リベロなんかより身長低いんだよなこの人
651名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 13:06:10.73 ID:XjdKSYjd
上田の現地生インタビュー録画しといたの見たら
MVPの新鍋理沙ちゃんが呼ばれてなかったじゃねえか
ふざけんなよ

エリカ様は試合はアレだけど、インタビューでは活躍するよな
652名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 13:07:26.59 ID:43Np7GTo
ID:swuRuoQT
相変わらず馬鹿丸出しだな
決定率と効果率の学習したか 計算できるようになったか
653名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 13:08:35.81 ID:n8/hjG2D
日本が弱かったんじゃなくて、ブラジルが強すぎたな
654名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 13:09:10.22 ID:swuRuoQT
>>648 そんなの東レで証明済だよ 木村が休んだり不調でも迫田1人で優勝を捥ぎ取った。
   皇后杯もVリーグ優勝も全部迫田だよ。久光軍団を一人でフルボッコにしたよ。
   キューバ戦でも昨日のメダル戦でも迫田は重要な試合は必ず爆発するのだよ。
655名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 13:12:10.34 ID:43Np7GTo
>>654
糞釣りバカ学習して無いな
木村欠場でπにドシャットくらって負けているだろう
656名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 13:12:40.32 ID:NN5G7+Du
栗原はMBに転向してみたらおもしろそうなんだけどな。次の五輪はまだ32歳だし十分狙えると思うんだけど。
栗原はサイドではもう全日本で呼ばれることは無いだろうしね。

657名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 13:12:54.92 ID:mtSk7LRz
>>5
この二人は、おいしいとこ取りしたな

木村・江畑・新鍋もそうとう貢献しているが、迫田・中道がいいとこ取り
658名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 13:15:13.43 ID:43Np7GTo
迫田は研究され対策されたら格下にしか通用しない
プレミアで実証済み
659名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 13:15:34.20 ID:mtSk7LRz
>>11
ヒジンが怖いな

韓国は、大型化が完成しつつあるので、
安定性が増すとヤヴァイ
660名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 13:16:50.73 ID:XjdKSYjd
で、次の直撃感動生インタビューはいつよ
661名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 13:17:26.44 ID:MN4vk92K
まぁとにかく疫病神の忍者が明らかにゴミだって事があらためて分かった五輪だったな

こんなゴミを連れてくなら、石田かOQTで貢献した平井を選ぶべきだったのに。

次の全日本メンバーにはいない事を祈るばかり
662名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 13:17:42.25 ID:mtSk7LRz
>>14
日本にも伸び白はある
セッターの大型化とMB強化
この二つが日本の穴で苦しんできたから、ここを埋めることができれば、
活路はある
663名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 13:18:08.43 ID:+U7EqmpF
にわかですみません
ユニフォームの背中の名前なんですが
名字の人と下の名前の人がいるんですけど
なぜですか?
664名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 13:18:13.92 ID:swuRuoQT
>>657 だから 中国戦が終わっても最後に笑うのは迫田だって予言してただろ!
   ブラジル第1セット糞エバ完全ドシャットも予言通り! 第2セット頭から迫田の予定だったが
   アホの眞鍋のおかげでここだけが予定が狂ってしまったが・・・
665名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 13:19:28.35 ID:Rieas/ss
確かに栗原のMB転向はありだな。日本の弱い所だし。
666名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 13:19:30.05 ID:XjdKSYjd
いかあああああん
まだ表彰式を録画してねえ〜
667名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 13:20:48.25 ID:43Np7GTo
ID:swuRuoQT=糞釣り迷人
2012/13のプレミア
木村がいなくなり外人次第でもあるがどれぐらい出来るか
668名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 13:21:09.58 ID:P3o1/n7x
忍者は誰にも気づかれることなく死んでったなw
世界が恐れる忍者山口(笑)
669名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 13:22:31.77 ID:1dGdLwoE
栗原は動き早くないし
体力的なピークも過ぎてるからなあ

とはいえ他にでかいミドルってのも
岩坂くらいしかいないし…
670名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 13:23:07.45 ID:MWqqOkVJ
ベストリベロの数字はExcellentのセットアベレージで出してるけど、Total分のExcellentの割合に変えた方がいいと思うんだが
セットアベレージで出すと、佐野みたいに警戒されてそこに打たれない選手は絶対ベストリベロ取れないじゃないか
671名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 13:23:36.06 ID:KTswkW+y
ネット上の処理の竹下の安定感は異常
9割ぐらいは押し勝ってるんではなかろうか
672名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 13:24:46.77 ID:swuRuoQT
658 名前:名無し@チャチャチャ :2012/08/12(日) 13:15:13.43 ID:43Np7GTo
迫田は研究され対策されたら格下にしか通用しない

 いまだにこんなアホが存在しているとは哀れだな ロシア ドイツ キューバ 韓国戦大爆発なのにな。
 それと腐れ糞エバオタども 古い実際活躍もしていない世界選手権持ち出すの辞めろよな。価値で五輪以下だからな。
 あとWCでブラジルに勝ったのは神佐野だってこともよくわかっただろ!まともにやれば大差の惨敗なんだよ。ぷっ
673名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 13:24:54.57 ID:mtSk7LRz
>>43
日本に対する新鍋狙いと同じじゃないか
674名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 13:25:01.52 ID:W63+6fHb
>>668
山口は外国に研究されて忍者攻撃対策されてたからなぁ
で、結局対策されてない新鍋・迫田が活躍したって感じだった。
そういう意味では山口も立派に貢献したよ。アメリカ破って銅メダル獲得したときは普通に活躍したしな。
675名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 13:26:11.87 ID:Ybwkj6gA
やはり今後セッターをどっちにするかだな
リオをにらんだ長期的な視点で大型化するか、WGやWCをにらんで現状最良の中道にするか
676名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 13:27:33.31 ID:UbaUjYLH
>>671
届けば下から押せる竹下の方が強いよ
届けばね
677名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 13:27:46.48 ID:JLw1iwS6
>663

自分のすきな名前を登録できるから

栗原は MEGUからKURIHARAに変えた
678名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 13:27:50.92 ID:P3o1/n7x
対策されて使えなくなったのが貢献とは言えない
山口が貢献出来たのも2010WGPまでで世界バレーからは役立たずだったね
オリンピックで大貢献した新鍋は凄い。どうでもいい大会でデータ取られて終わるバカとか違うねw
679名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 13:28:00.03 ID:MN4vk92K
>>674
ま〜たアホ忍者オタが苦し紛れの擁護w

馬鹿忍者オタは山口スレでお通夜やってろw
680名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 13:28:50.08 ID:swuRuoQT
>>667 お前アホか? V如きで 迫田を止めるチームなんかあるのか?
681名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 13:29:35.21 ID:MN4vk92K
まぁ今日ぐらいは迫田キチを自由にさせてやるかww
682名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 13:30:25.24 ID:oALxSOnB
>>674
アメリカ破って銅メダル取った時貢献って嘘つくなよ
ドシャット祭りの効果率ゼロのお荷物だった
683名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 13:31:40.30 ID:mtSk7LRz
>>60
江畑の扱いは難しいね
日立がリーグ昇格するか移籍しないとだな
684名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 13:32:36.50 ID:43Np7GTo
>>680
アホはお前だ 自分で自分のアホ証明しただろう
685名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 13:32:43.18 ID:mj5QR+aS
眞鍋になって2度目の表彰台。よくやった
686名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 13:33:06.56 ID:P3o1/n7x
WGPで対策されて本番役立たずの山口
オリンピックで活躍した新鍋
山口頭悪すぎる。新鍋は賢い
あと新鍋はオーソドックスなプレーするから研究されても山口ほど苦労はしないだろうね
キャッチは本物だし
687名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 13:34:10.14 ID:/qgBPrUb
>>675
荒木、木村、迫田、中道は東レで何度も日本一にしてるし安定し過ぎていると言って良いくらい安定してるよ

ただ全日本での方向性は
・高身長セッターの用意
・キャッチが出来てコンビに入れる背の高いライト、かオポジット
・前衛で木村が下がって3枚キャッチをやめにして江畑迫田ポジションのレフトがキャッチに参加
・ミドル勢の攻撃力up

基本的な方向は反れないで頂きたい
トルコ、ポーランド、ドイツ、セルビアとか大三国チームに安定して勝てるかと言ったらまた話が違うし
中国、ロシア、イタリアにも勝ちが見えるかと言ったら難しいと思うので、日本は強化すべき箇所は山のようにある
688名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 13:37:00.70 ID:swuRuoQT
しかし眞鍋もそうとうアホだな アホにしたら迫田起用は奇襲だったかも知れんが
試合当日の朝の練習映像では糞エバが補欠の色付とったわ。バレバレ。アホ丸出し。
まあここのアホ連中も7時24分ころに迫田先発を理解したようだが、俺は7時10分に
わかったね。
689名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 13:37:21.67 ID:mtSk7LRz
>>62
中道を使い続けると厳しいだろうな
最初はいいだろうが、海外の大型チームに対処しきれなくなる
無駄な二枚替えが無くならない

堀川/狩野で、超大型化
690名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 13:38:29.99 ID:bBxLqjCH
利害関係のない韓国の監督があれだけ迫田を評価している。
正に客観的な評価と言える。もう認めないわけにはいかんだろ。あとは彼女が
「全日本エース」としてやりやすい環境を周りが整えていくしかない。
ロシア、ドイツ、キューバ、韓国と、こんなに得点取れる選手は中々おらんよ。
691名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 13:39:05.37 ID:43Np7GTo
糞釣りの得意のタラレバ
糞して寝ろ 起きてくるな 永遠に寝ていろ
692名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 13:40:34.67 ID:MWqqOkVJ
来年に関してはアタッカーをある程度残してセッターは宮下田代を競らせるんでは?
で良かった方を残して悪かった方は再来年以降中道とチェンジ
中道はリオも二枚替えのスペシャリストとして出場
693名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 13:40:36.48 ID:mtSk7LRz
>>76
守備力UP用員のはずが、実は山口よりも得点力があったという大誤算
694名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 13:44:46.37 ID:8W0RKsQe
来年は五輪メンバー以外を試して使えそうな選手選抜した方がいいよね
まず休ませたいってのもあるけど
新鍋とか江畑迫田は控えで石田はレシーブからのスパイク含めやらないといけないかもな
695名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 13:45:00.13 ID:JPeOrvmG
>>687
熱く語ってるところに水を挿す様で悪いが高身長≠長身だよ。
本来の高身長は人類学や医学で使われる専門用語。
696名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 13:46:06.85 ID:/qgBPrUb
中道正セッターしか無いと思うけど
控えセッターに国際経験を積ませていかないと
中道ってことは竹下と同じブロックレシーブ隊形を用意することになるから何気にリベロの存在も重要
佐野はここ数年で一番良い日本人リベロだよ
佐野レベル他にいるかって言ったら中々居ない
697名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 13:46:32.89 ID:wHZoiZAH
現段階で世界に通用するのは

WS:迫田、栗原、木村、新鍋
MB:平井、岩坂
S :中道


後は、育成するだけ



698名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 13:47:22.87 ID:3JFr25QJ
       ___     
         |...:.::.....|     
         | 釣: |  
         | り..:|       
         | 名:.:|                  
      ,,,.   | 人::.| ,'"';,
    、''゙゙;、).  |...::::.:::.| 、''゙゙;、),、             
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙   
     ‖  `i二二二!´ ‖ 
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌 
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|               
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|            
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|             
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\             
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄    
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |   
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |      
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ  
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   



699名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 13:47:26.28 ID:mtSk7LRz
>>108
栗原は、全日本再帰を目指すなら、MB転向しかないと思う
狩野は、セッターに転向できたら、画期的
700名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 13:47:47.97 ID:7JQpyzN2
次スレ
全日本女子Part578 銅メダル祝(722)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1344715490/
701名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 13:47:53.15 ID:P3o1/n7x
新鍋は10点以上とってる試合が結構多いんだよね
山口はドミニカにすら10点とってない
山口が入るとマークが散るとか言い訳してるけど攻撃面で自分で点取れる新鍋以下なのは間違いない
702名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 13:47:53.89 ID:W/BhK9GJ
デブオカマの管理人気色悪いわ
一部親派のミエミエのヨイショ真に受けて有名人気取り
あちこちのバレー関係者に笑われてるのも知らないで(苦笑)
過去に問題起こしてるしいろいろ裏があるらしいよ
アクセス数増やしていい気分になりたいもんだから管理が甘あま
訪問者はほどんとゲイ友だけどね
ゲイなんて関わるもんじゃないわ
703名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 13:49:41.76 ID:swuRuoQT
今日はやたらとマスコミが眞鍋に迫田起用を聞くよな。真実は全データー迫田の方が上なのだが
まあ、一応アホの眞鍋にしては大人の回答が出来ている。
大山が出てる局で 木村が「アテネ 北京より楽しかった」発言には驚いた。大山はムッとしたのでは・・・
704名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 13:51:31.78 ID:mtSk7LRz
>>122
即戦力を求めすぎると、結局中道ベースで大型化に踏ん切りがつかない気がする
そうなると無駄な二枚替えがついてまわる
705名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 13:52:07.97 ID:JPeOrvmG
ID:MN4vk92K
バレーに詳しそうなので質問します。
2枚替えで中道と狩野を出した場合、
終盤の大友には誰をピンサで出せばいいのか教えて下さいm(__)m
質問に質問で返すとかは無しで。

あ、私は山口オタではありません。
706名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 13:52:49.09 ID:MWqqOkVJ
>>696
濱口井野座安の良いところだけ集めてくっつけた選手がいたとしても総合力では佐野に敵わないもんな
707名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 13:53:37.32 ID:wHZoiZAH
狩野は、運動神経が悪いから除外
竹下・佐野は、老害引退で除外
山口、井上、荒木、絶対にいらん
リベロは、座安より優れた新人に期待する、現在はサロンパス状態
糞エバは、タオル係りがリザーブかな、ま中国も迫田が打ってたらフルにはもつれなかった
708名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 13:54:36.92 ID:NN5G7+Du
>>703
世間の激しい荒波に揉まれてる人間はそんなちんけな事ではムッとはしません。
709名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 13:56:05.94 ID:/qgBPrUb
そう何だよねー
今回の全日本は銅メダルで一区切りで良いとよね結果としては快挙だし
色々恵まれたとは言え中国に勝てたのは奇跡的だよ
何せ3大大会で勝てないんだからこの国だけは、記憶に無いよね?

良い人材が集まらなくても最低、中道がちゃんといるし東レバレーやってくれるだろう
ただもっと改善して行けば強くなる部分しかないし、これからの全日本は楽しみだと思うよ
710名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 13:56:17.94 ID:YF09Tuwu
田代とかになったりして。
セッター。
711名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 13:56:40.69 ID:mtSk7LRz
>>139
タイムイズマネーの時代だから、時間の読めないサイドアウト制には戻らないよ
712名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 13:57:15.69 ID:uDhBOLAm
絶対エースがいると、それ以外は楽に攻撃できるものさ
韓国が研究し練習してきたのは、江畑木村大友山口が点を取ろうとするバレー
竹下と真鍋は思い切ったもんだと思う おそらく竹下の決断のほうが大きい
なんたって誰にトスを集めるかは竹下が決められるからね
木村大友に上げないで、荒木新鍋にトス上げたのは、相手の裏をかく竹下の決断
ただの迫田スタメンで木村と迫田の両エースに打たせるようなトスワークではなかった
713名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 13:57:16.55 ID:43Np7GTo
>>703
>真実は全データー迫田の方が上なのだが

データ出して見ろ 大馬鹿には出せないか
計算も出来ないし決定率と効果率の違いも解らないカスだからな
714名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 13:58:32.57 ID:wHZoiZAH



   メダル泥棒:山口、井上、狩野



715名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 13:58:38.16 ID:4nDROv0a
大友は本当にムカついた
716名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 14:00:07.61 ID:YF09Tuwu
狩野は中国戦でブロック決めてなかったっけ?
717名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 14:00:14.11 ID:mtSk7LRz
>>160
今回のブラジルは、好不調の波がありすぎたから
予選では、アメリカもブラジル勝ってますから
718名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 14:01:15.58 ID:JPeOrvmG
>>711
どうせならデュースも廃止して欲しい
先に25点取れば終わり。
719名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 14:01:20.77 ID:43Np7GTo
>>703
データ出して見ろ
720名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 14:01:42.66 ID:lDEdDnsm
中国戦で出番が無かったのは山口だけだなw
721名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 14:02:50.74 ID:mtSk7LRz
>>161
>
>  日本(迫田の連打で韓国粉砕)>韓国(ブラジルにストレート勝ち)>ブラジル
>

日本(韓国にスト勝ち)>韓国(ブラジルにスト勝ち)>ブラジル(日本にスト勝ち)>日本

バレーは、ほんとにわからないから面白い
722名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 14:02:55.74 ID:MLLwrYP5
>696
いまのブロック布陣でここより上を目指すのは無理だろ。標準的なブロックシステムを敷くためにも中道は入れない方がいい。長身セッターをいれて、ブロック強化。その後でスパイク強化がいいと思うが。
723名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 14:03:19.39 ID:JPeOrvmG
>>715
中道がカバーしてくれた。
ファイナルセットで下手な2枚替えをしたら中道をピンサになんて使えないからね。
それまで機能してた2枚替えを眞鍋はよく我慢したと思う。

あ、また山口オタに認定されちゃうのかな?(笑)
724名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 14:05:25.77 ID:2wiJgR1Y
迫田先発采配が凄い
これは他のどの監督にもできない
725名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 14:05:41.36 ID:uDhBOLAm
ぶっちゃけ竹下は劣化してただろう
それでも守備がいいから竹下中心でいくしかなかった
セッターはだれがいいかわからんが宮下でいいかもな
セッターだからトスがどうなのかって視点でみられるが
トス以外のブロックとかレシーブとか上手いわ
726名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 14:06:02.09 ID:JPeOrvmG
>>717
波が激しいというより決勝トーナメントにピークを合わせた様に感じました。
あやうく予選落ちの危機でしたがw
727名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 14:06:30.13 ID:swuRuoQT
迫田ジャパン(迫田の連打で韓国粉砕)>韓国(ブラジルにスト勝ち)>ブラジル(糞エバ日本にスト勝ち)>糞エバ日本

728名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 14:07:33.81 ID:05oVIq5j
今後は大型セッター育成ありきでしょう。
堀川をセッターに転向させる案もあるみたいだが、
当面は宮下を育成がてら使いつつけていくべきでしょう。
真鍋続投なら久光監督時代の秘蔵っ子でメグカナ世代最後の未招集の大物?
である橋本を入れるべきだろう。
両膝に爆弾を抱えていてトス質が悪いと指摘されがちだが、
マイナーな北欧でハングリー精神を身につけ、JTで竹下から帝王学を学び、
今度はスイスの競合でプレーすることになった国際派のサウスポーセッターは
それなりに魅力的なんだけどね。

729名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 14:07:44.38 ID:mtSk7LRz
>>202
洋物AVジャケかとおもた
730名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 14:14:03.37 ID:43Np7GTo
糞釣り迷人
データ出して見ろ
嘘、タラレバ、能書き妄想大好きの迷人
真実のデータ出して見ろ
731名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 14:15:25.84 ID:/qgBPrUb
>>722
もちろんそう何だろうけど
現実は荒木、木村、迫田が残る前提なら4度プレミアで優勝してる中道が正セッターを務めるのは当然かと
竹下は完全引退と報じられてるし
木村や荒木にしても竹下佐野が抜けたから国際試合で勝てなくなったと言われたく無いのでは?

長身セッターは賛成だけど国際経験が無いそのセッターがいきなり第1セッターになったら
プレッシャーやら何やら、まず技術的に通用するのかも分からない段階からのスタートになる
中道ならトラブル無くすんなり正セッターだよ
噂されてる宮下だけど彼女が今、国際試合で中国とやれるかって言ったらNOでしょ
それと大友がもし引退ならチーム作りとしては一からになってしまう
真鍋が続投の場合まさか東レそのままのチームではなw その辺りも必死で探してくるだろうし楽しみだ
732名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 14:16:21.49 ID:b1PLuwUD
中国戦のファイナルセットでの中道をピンサに

あれは超絶神采配だったな
さすが俺の真鍋だ
733名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 14:16:46.92 ID:8W0RKsQe
>>725
指怪我してたんだよ
734名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 14:18:16.28 ID:svXSQgR1
>>598
見逃したから嬉しい
メダル掛けてくれる時に選手の名前を呼んでくれるんだね
735名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 14:26:45.37 ID:Rieas/ss
若手はこの2人をなんとか育てるしかないな
セッターは宮下、センターは大竹

でも、これでも小粒だよ
736名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 14:29:21.34 ID:2wiJgR1Y
体がでかいせいかサッカー選手より大人に見えるな
737名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 14:30:54.45 ID:swuRuoQT
>>735 そのとおり! 小粒なんだよ! そんなところで妥協してはいけない!

   荒削りだが 下平 竹内の方がのびしろが大きい!!!
738名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 14:32:14.96 ID:mtSk7LRz
>>328
狩野がセッターとして覚醒したら、面白い事になるのは間違いない
739名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 14:32:46.17 ID:BDj8rZ6n
選手や元メダリストをのぼせ上がらせて、すき放題やらせた結果が28年メダル無し。
大林の解説なんて見てみろよ、とてもじゃないが素人臭くて聞いちゃ居れないだろ?
リードブロックの推奨、そこから導き出されるブロックとスパイクの関係、
そしてその裏をかくトスとサイドスパイクのコンビネーション、
その全てが日本ではわれわれ素人が提唱してきたものだ。
その結果として何とかカンとか弱体化した中国に勝って銅メダルだが、
われわれ素人の求めるバレーはこんなもんじゃない。
この銅メダルでバレーの進化を遅らせる次なる抵抗勢力が出て来ない様に、
まさに、我々素人こそがバレーの進化を遅らせるスタッフやOB、協会と戦って、
日本バレー界を正しい方向に引っ張っていかなければいけないのだよ。
我々が見ているものはバレーそのものであって、メダルの色や模様ではない。
そこのところを絶対に忘れるなよ。
740名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 14:32:57.00 ID:LeAEFQEM
女子サッカーなんて外国と試合したら大人と子供って言葉がぴったりだよな
ま、それで勝つから余計に誉められるんだろうが
741名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 14:33:01.79 ID:MN4vk92K
>>735

大竹って182cmしかねーだろ
無理無理
742名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 14:33:20.14 ID:mtSk7LRz
>>331
栗原転向
743名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 14:33:44.84 ID:uhBIllmi
エバが髪下ろしてるの初めて見た
744名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 14:33:49.76 ID:wHZoiZAH
>>738
ダメな人間はどこやってもダメ

おつかれ
745名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 14:35:15.52 ID:4w/jLbCK
ID= swuRuoQT と 43Np7GTo の闘い

下3桁が熱くて凄い。
746名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 14:35:41.19 ID:qvKKwOdy
日本はオリンピックここ3大会、決勝ラウンドで戦って負けた相手は
全部金メダルをとったチームなのです。
そういった意味で日本の負けは仕方なかったことなのです
747名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 14:35:57.38 ID:tUTrmAG3
銅メダルとったおかげで数年後は大林や中田の仕事がなくなるなw
解説は竹下がデフォになるだろう
748名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 14:36:08.95 ID:mtSk7LRz
>>353
ヨンギョンのHPが瀕死の状態だったんだろうな
749名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 14:36:13.46 ID:FWT2i1g5
>>678
おまえが言った「どうでもいい大会」でポイント稼いだからこそ今回Aグループに入ることができたんだが。
今日ぐらい選手批判じゃなくって労いできないの?
750名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 14:36:45.45 ID:MLLwrYP5
>>731
それは最終目標をどこに設定するかによるんじゃないか。オリンピックのメダルを最終目標にするなら、それまでの苦戦は仕方ないと思うが。世界選手権までに目処がたてばよし。ひとまずグラチャンは育成に使ってほしい。
751名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 14:38:10.44 ID:mtSk7LRz
>>363
室外プレーヤーは、劣化が激しいからな
752名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 14:39:01.40 ID:2wiJgR1Y
江畑スパイク外して中国マッチポイント惠若h決められず
あれがすべてだった
あぶねえあぶねえ
753名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 14:39:01.92 ID:Ovp9bMd/
今大会のMVPは誰?ジャケリネ?
754名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 14:40:17.64 ID:O4uwO+lj
なんか、なでしこ叩いてるのって何なの。。
755名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 14:42:34.26 ID:swuRuoQT
>>747 大山もなかなか頭の中で機転の利く言葉を発している。
   木村は引退したら インタビューやコメントは無理だろう。自覚してるだろうが・・・
756名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 14:42:50.84 ID:B+ZTjxkR
時期セッター候補が最重要課題だが、
「ひろって×2、ひろいまくる」バレーのためには
佐野ちゃん後継の次期リベロ候補も大事じゃね?

多分、座安の名前が筆頭に挙がるんだろうが、
チャレンジリーグあたりから、反射神経抜群の
強打レシーブ大好きマゾのちびっ子を探し出してきて
育てて欲しいな。江畑の時みたいに・・・。

以上 リベロ評論家からの提案です
757名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 14:44:47.39 ID:2wiJgR1Y
サッカーなんか叩いちゃねえ
メダルの重みがちがうって
叩いてるかw
758名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 14:45:20.49 ID:mtSk7LRz
>>397
ビデオ判定制度が無いのだから、検証の必要なし
際どいプレーでの曖昧判定もコミコミで戦うのが今のバレー
プレーしているのもジャッジしているのも人間なのだから

そもそも試合全体で見ればお互い様

759名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 14:46:01.29 ID:MWqqOkVJ
大山は内容自体は悪くないけど喋り方が普段根暗な女子が弁論大会で発表するときみたいな若干震え声なのが気持ち悪い
760名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 14:46:01.47 ID:swuRuoQT
>>752 危ないどころか 迫田は持ってるものを封印したまま終わるところだった。
   山口は封印したまま終わってしまって4年後はないときている。哀れだな。
761名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 14:46:28.84 ID:MN4vk92K
>>755
大村なんて当たり障りのないコメントばっかじゃねーか。
解説なんかやらせたら、大林以上に温室になりそうでダメに決まってる

荒木田さんが一番良かったわ
762名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 14:46:52.08 ID:u414cJrX
>>756
アスリートは大半がマゾだ。
763名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 14:46:54.34 ID:mtSk7LRz
>>403
IDで、ブロックシステムに自信があるんだろう
764名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 14:49:16.14 ID:MN4vk92K
>>760

封印ってのは何かあってするものだからな 
何もないのに封印してどうすんだよww  馬鹿じゃねーの迫田キチw
765名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 14:49:46.47 ID:swuRuoQT
>>761 荒木も駄目だな ありゃ 中学生の主将が言うコメントとレベルが同じ。
766名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 14:50:13.64 ID:JPeOrvmG
ID:MN4vk92K
バレーに詳しそうなので質問します。
2枚替えで中道と狩野を出した場合、
終盤の大友には誰をピンサで出せばいいのか教えて下さいm(__)m
質問に質問で返すとかは無しで。

あ、私は山口オタではありません。
767名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 14:50:52.83 ID:u414cJrX
>>738
セッターは血でやるんだぜ。
少なくとも一番レシーブが上手いやつ。
768名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 14:50:53.96 ID:MWqqOkVJ
竹下はアスリートとの結婚だから当分は解説業なんかもやらないだろうな
大友はあの出たがり精神で今度はタレントになって稼ぐつもりかもしれないw
769名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 14:52:24.59 ID:O4uwO+lj
>>768
それが江草というやつは、とっても今稼ぎが少なくてだな・・ゴホッゴホッ
770名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 14:53:31.85 ID:JPeOrvmG
>>741
あれ?大竹182と二見180はでかいんじゃないんですか?
私はMBとしては小柄だと思ってましたが(汗)

718:名無し@チャチャチャ :2012/08/12(日) 02:17:55.95 ID:MN4vk92K
>>710

元全日本男子の大竹の娘とか二見とか、でかいのもチラホラいるが、微妙。

ってか、木村や大林みたく高校生なのに全日本で即戦力っていうスーパールーキーがいないってのが証明してる。
771名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 14:53:42.94 ID:owkklYJa
まったく活躍していない選手が中央に写っているんですけど
772名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 14:53:47.11 ID:5oZLC8Y5
http://www.facebook.com/photo.php?fbid=10151020107245665&set=a.84016200664.75977.83953735664&type=1&relevant_count=1&ref=nf

世界各国から祝福のコメントが寄せられている中
タイ人達だけが日本批判してるね。

まだ組み合わせを良くするためにわざと負けたとか言ってるw
773名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 14:57:44.99 ID:C3gjczOx
なんだかんだ逝っても、二年前の世界選手権で銅メダル
去年のW杯で4位、でロンドンで銅メダルだからな。確実に真鍋は
今までの監督よりも優秀だと言える筈
勝負事は結果が全てだよw
774名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 14:58:09.85 ID:wHZoiZAH



   みんなの力ではない


   迫田1人の力で銅メダル取れたのである


  
775名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 14:58:40.66 ID:mtSk7LRz
>>493
選考が大事という事を理解しただろ
776名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 14:58:57.95 ID:MN4vk92K
>>765
あのブロックの振られ具合見たら分かるだろw

解説でパニクる事間違いないw
777名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 15:01:16.22 ID:C3gjczOx
>>760
山口は最年少の新鍋が守備だけじゃなく攻撃でも使えるレベルに成長してしまったから
もう出番は無いだろう
778名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 15:01:32.38 ID:ScOcf7TT
昨日の日本みたいなことをやるチームは世界のどこにもないな
あっぱれあっぱれ
まさに日本特有の試合だった
779名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 15:09:08.75 ID:8W0RKsQe
>>772
しつけえwwほっとけ基地外は
780名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 15:09:57.54 ID:wHZoiZAH



   韓国が恐れたのは、迫田だけだった


   そして、見事迫田にやられた


   スタメン起用で、決まった




781名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 15:12:45.13 ID:97nlwggK
やはり五輪でメダル取ると扱いが変わるね。
狩野とか栗原の時代は終わったわw
782名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 15:13:20.32 ID:u414cJrX
タイはまだ足元にも及ばん。でなおしてこい。
783名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 15:15:03.92 ID:F8gkXhg0
>>728
眞鍋は橋本なんてとっくに見限ってるよw
784名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 15:16:36.17 ID:F8gkXhg0
>>782
小沼とかアンポンタンとかプルームジェットとかヌッと皿とかパパパパパフィーとか
あの辺は引退するんだろ?
台湾に負けないようにしないとな
785名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 15:20:10.08 ID:6z5GNqP+
>>756
上質なトスが上げられることも条件。育成でも良いが、素質は必須。
786名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 15:22:15.24 ID:9U0BkrVJ
来年は

世代交代:ブラジル、ロシア、イタリア、日本、中国(主力はまだ若いがボロボロで引退者多そう)

現チーム成熟:アメリカ、トルコ、韓国、タイ、ドイツ、オランダ、ポーランド

主力復帰:セルビア

進行勢力:ブルガリア、チェコ

の第戦国時代の幕開け

ドキドキするな
787名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 15:24:48.99 ID:qDeSnhjn
女子バレーボール中継の解説者というと、
前田豊、生沼スミエのご両人は良かったな。
788名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 15:25:14.10 ID:XjdKSYjd
18:00〜報道バンキシャ
28年ぶりのメダルへ… 最新データバレーを支える最小司令塔の思いとは

おまえら録画忘れんなよ
789名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 15:25:14.38 ID:kKzyp+U3
全日本女子関連スレ
【八百長】日本女子黒いオリンピック出場2【談合】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1340526603/l50
【八百長】もうバレーは二度と見ない【不正】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1338186377/l50
これでもバレーファンは怒らないの?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1338123643/l50
昨日の八百長って業界の総力を挙げてだったんだな
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1338204052/l50
がんばれ!八百鳥ジャパン!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1338123164/l50
日本はセルビアにいくら払ったの?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1338125784/l50
男子負けたけど八百長やらなかっただけかなりマシ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1339382559/l50


790名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 15:26:12.84 ID:JPeOrvmG
>>781
狩野もメダリストなので引退しても食いっぱぐれはないよ
まあ2枚替えやピンサで機能してたし多少はメダルに貢献したからいいんでない?
しかしゲストや解説で呼ばれる度に
「元全日本エースでロンドンオリンピック銅メダリストの狩野舞子さんです」
と紹介されるのには違和感があるが多分そう紹介される。
テレビ局は狩野大好きだから狩野がメダリストになって大喜びだろうよ。
791名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 15:26:15.55 ID:kKzyp+U3
全日本女子関連スレ
女子で堂々と八百長って禁じ手を使ったんだし
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1338127031/l50
バレーって茶番劇だなwwww
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1338125656/l50
今夜全日本女子の五輪出場と引き換えに
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1338094432/l50
五輪の出場権を得て逆に人気を失ったスポーツって
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1338124569/l50
相撲ヲタですが女子バレーのおかげで迷惑してます
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1338129203/l50
バレーボールをオリンピック種目へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1338129528/l50


792名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 15:26:32.27 ID:eMGfIZdT
韓国タイは着実に落ちますね
793名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 15:27:25.07 ID:mtSk7LRz
>>675
全体の大型化がほぼ不可能なのだから、セッターだけでも大型化して、
センター戦の機能強化を図らんとどうにもならなくなる

794名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 15:27:56.88 ID:CDaBPBd9
竹下が江草と付き合ってるって結構知ってる人いたんだな
もう一人いる(結婚)らしいけど、佐野あたりか?
795名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 15:28:58.68 ID:eMGfIZdT
イタリアとブラジルは確実に戦力ダウン
来年はキューバが強さ戻りそう
796名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 15:30:02.06 ID:8W0RKsQe
来年はセッターもリベロもセンターも変わるわけだから
戦力は確実に落ちるし弱くなる
そこから4年間でどの位進歩するかだね
今よりもブロックはよくならないと駄目だね
江畑にはプレミアに移籍しないとブロック良くならないと思う
チャレンジのままなら伸びしろないぞ
797名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 15:31:20.76 ID:wHZoiZAH


  必ず、みんなの力という綺麗な言葉で締めくくっているが。

  
  みんなの力があっても、迫田が1人いなければ、五輪出場も


  メダルも不可能なのである、てか不可能だった


  
798名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 15:31:23.25 ID:JPeOrvmG
>>773
三大大会年度別4強
2010:ロシア、ブラジル、日本、アメリカ
2011:イタリア、アメリカ、中国、日本
2012:ブラジル、アメリカ、日本、韓国
全て4強入りしたのはアメリカと日本だけ。
世界選手権連覇のロシアもワールドカップ連覇のイタリアも五輪連覇のブラジルも三年連続4強は達成してない

日本は完全に強豪国と言ってもいいよね?
799名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 15:32:07.65 ID:u414cJrX
>>796
日立は昇格しないわけ
800名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 15:32:21.15 ID:7JQpyzN2
次スレ
全日本女子Part578 銅メダル祝(572)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1344715490/
801名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 15:33:14.44 ID:PqpCQ08E
竹下さん江草投手と結婚ですか
交際は有名な話だったの?
802名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 15:33:20.55 ID:u414cJrX
>>800
ありがとう
803名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 15:33:37.13 ID:u6eCFZfl
>>794
女子バレー界は去年から今年は結婚出産ラッシュだよ

しかし、ヲタは知ってたとはいえ、不倫略奪婚はイメージダウン。。
幸せになれるかなぁ、竹下
804名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 15:35:05.31 ID:u414cJrX
>>803
他人様の色恋どうでもいいだろ。暇なおばちゃんかよ。
805名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 15:35:35.68 ID:swuRuoQT
田村 北條は凄いわ 今 北條がバックスクリーンにホームラン打ったな
まあ 釣り名人は誰も注目していない去年の春に野球板で凄いと書き込んでいるからな
去年スイングの凄いのが4人いると書き込みして 速い1番目が田村 3番目が北條だった。
共に2年生だった。2番目は進学、4番目はヤクルトにドラフト1位指名された。
806名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 15:37:23.08 ID:JPeOrvmG
>>794
東レスレでは中道寿の噂は前からある
807名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 15:38:31.66 ID:u414cJrX
>>805
野球か
808名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 15:39:04.67 ID:MWqqOkVJ
竹下「竹下で銅、江草で銀、ママになって金を目指します」
809名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 15:39:11.49 ID:LJUGe1/G
中道 痔なのか?
810名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 15:40:00.53 ID:kKzyp+U3
>>803
八百長竹下は不幸になる
バレーボール界も公益財団法人取り消し処分
811名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 15:40:03.15 ID:HzKRRKDs

吐き気がするひどさ(想像以上だった)

フジテレビが全国放送で堂々といじめ

浅田真央ファンなら知っておくべきこと・前編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16475662

これは本当に酷過ぎるわ
812名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 15:41:20.86 ID:swuRuoQT
>>806 無理に決まってるだろ! レスリングの吉田が同一人物に6回告白してフラれたらしい。
   その話を聞いたサッカーの澤が「押しが強すぎる。駆け引きが大事」とアドバイスしたらしい。
   鏡で自分らの顔を見ろと言いたい。
813名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 15:46:01.84 ID:vLb2h5ii
>>812

「雲の上の人なので無理・・」
いい断り方じゃん。
814名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 15:46:31.11 ID:swuRuoQT
同じチームにスイングの凄いのが4人いると書き込みしたのは確か、去年の春の
第一試合だった そこから 3大会連続決勝までいっているのかな?
815名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 15:46:36.99 ID:VkZTLJ/V
昨日の竹下は一発目に荒木に上げてしかも荒木が決めたのが良かった。
前のブラジル戦では大友の移動攻撃がかなり決まってたため、
韓国は荒木、大友をある程度警戒して
サイド攻撃のブロックが甘くなるシーンがあった。

また、序盤の韓国は日本のブロックをかわしてスパイクをアウトにしてしまったが
日本はブロックに当てても構わないと強気で打ったのが良かった。
816名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 15:52:01.60 ID:swuRuoQT
>>815  試合序盤5点差開いたところで 迫田 迫田と駄目押し行っていれば
    そこで試合のケリは付いてたよ。
817名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 15:52:22.89 ID:8W0RKsQe
>>799
日立が昇格したとしても
ブロック指導が出来てないなら他いった方がいいよ
818名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 15:53:33.35 ID:wHZoiZAH
819名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 15:55:16.61 ID:oPPZLCkV
何気に竹下のディグは世界トップレベルだし、
中道よりネット上のボール処理やブロックなどが上手いから
次のセッターは大変だろう
メディアは小さな選手は竹下みたいに高さを補うなにかがないと叩いて
また戦犯扱いするぞ
まぁ若手なら監督が我慢と言って使い続ければ、多少メディアから守ることは
できる気がする
820名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 15:55:57.78 ID:wHZoiZAH
ブロック0

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

821名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 15:56:02.56 ID:u414cJrX
>>816
したくても、他が凡ミス連発するんですもーん。
822名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 15:57:07.41 ID:u414cJrX
>>820
ソフトブロック効果率はスタッツにないのかね
823ニワカが見た:2012/08/12(日) 15:58:00.40 ID:CIgnpJMg
つーか木村っていつもあんな感じなの?
狙われてレシーブミスって決めて欲しい所で微妙に決定率悪い。
サーブはいいかもしれないけど、勝ったからいいようなものの負けてたら完全に戦犯扱いじゃね?
エースと呼ぶには到底及ばない。
韓国の背のでかい人は韓国のエースって感じがしたけど。
またマスゴミが勝手にエースに仕立てたのか?
おっぱいだけは認める。
と、ニワカが申しております。
824名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 15:59:13.16 ID:u414cJrX
>>823
ゆさゆさで許されてる
825名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 16:00:10.10 ID:rvgpYhJt
表彰式の木村の名前呼ばれた時の歓声凄かった。
木村海外でも大人気だな。
826名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 16:00:45.84 ID:u414cJrX
ゆさゆさで人気なんだな
827名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 16:01:50.24 ID:8W0RKsQe
>>823
狙われるのは攻撃参加させないタメだよ
トスが低くて速いと打ち切れないんだよ
コースが甘くなるから
828名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 16:01:51.99 ID:4WU2VigZ
>>803
不倫略奪婚?
829名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 16:02:08.51 ID:mtSk7LRz
>>823
過去スレ嫁
830名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 16:03:53.54 ID:u414cJrX
>>827
それは、レシーブ手先膝付きでやるから、次の動作に入るのが遅れるだめです。
831名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 16:06:12.67 ID:9fW/UUlD
ブロックはやっぱ止めないとな。0点て恥ずかしすぎる。
832ニワカが見た:2012/08/12(日) 16:06:49.29 ID:CIgnpJMg
>>827
まぁそれはわかるけど、攻撃に早く移りたいからなのか、レシーブでミスしまくり、これじゃ本末転倒だろ。
韓国を擁護するわけではないけど、馬面の韓国の背のでかい奴とは格が違うな。
と最後にニワカがいってみる。
833名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 16:11:18.31 ID:s3K3+hzx
岩坂を育てるしかないわ
中田は岩坂をファビアナにしてくれないかな
834名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 16:12:03.16 ID:2LXQq6Nx
当然竹下は竹島は日本人の領土ですって日の丸に書いてかかげたよな?

835名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 16:12:50.62 ID:u414cJrX
>>832
後衛の木村は攻撃参加はバックアタックだけ。
きっちりレシーブしてからでも、十分バックアタックする時間ある。
ただし木村は正面でサーブレシーブしないし、手前で落ちるサーブにも足がでないでへっぴり腰になるから、返球が乱れやすく、AパスBパス返せても自身の体勢が崩れてるので攻撃参加率が下がります。

早い話が、レシーブが下手。
836名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 16:13:39.84 ID:uhBIllmi
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  岩坂はわしが育てる
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
837名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 16:16:10.29 ID:ScOcf7TT
大林や川合がアホなことばっか言ってちゃんと解説しないからこうなる
公式にそれなりに参考になるスタッツが出てるのにそれすら参考外
ブロックが0なのに勝ったとか迫田がすごかった〜とかそんなんばかり
たしかに迫田はすごかったけどな
もともと韓国戦はあのポジションが得点しまくって勝つパターンだし
838名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 16:16:20.03 ID:MWqqOkVJ
>>825
木村=竹下>佐野くらいな感じだったな歓声の量は
839名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 16:18:00.29 ID:nxmGma+w
大山も言ってるけど、木村は最大の功労者だよ。

スパイクもディグもサーブレシーブも上位ランク。
特にサーブレシーブはあれだけ狙われてたのにミスが少ない。
ニワカは嘘を言っちゃいけないよ。

http://www.fivb.org/vis_web/VOLLEY/WOG2012/PDF/P5-WOG2012-Finals.pdf
840名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 16:18:37.22 ID:9fW/UUlD
ブロックポイント0は歴史上の汚点
841名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 16:18:44.74 ID:SSuL5OAz
韓国選手整形だらけワロタw
842名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 16:21:20.60 ID:s3K3+hzx
ブロックポイント0でも韓国には勝てるんだよw
とりあえず新鍋の度胸の良さに参った
でもサーブはジャンピングフローターに変えてくれ
心臓に悪い
843名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 16:22:06.99 ID:/qgBPrUb
日本のサーブレシーブ隊形は江畑迫田が外れて、佐野、木村とライトポジションの新鍋or山口3枚レシーブ
つまり木村を狙おうと思えばS1〜ずっと狙い続けることも可能な変則シフト、受け数がはんぱ無いんだよ
>>839
自分もそう思う
打つことだけに専念させればもっとトス次第でセミだったりロングB何かも打てる
中国戦ではサーブレシーブに加わらない江畑がスーパーエースの役割をしたし
韓国戦でも迫田が素晴らしかったので、チーム内の状態が良くないと実現しないしサイドが頑張ったよ
844名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 16:24:27.50 ID:Yl2EjZJx
真鍋ジャパンは対韓国戦13勝1敗、雑魚チョン破り銅メダル!
雑魚チョンはストレート負けの癖に、
審判に恥知らずな因縁つけてたね。勝負操作して
八百長が蔓延する韓国バレーボールは五輪から消えろ。
845名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 16:26:40.32 ID:ScOcf7TT
逆に言えばブロックポイント0で勝つなんてまさに日本らしい
非常識だな
846名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 16:29:33.48 ID:Q6168C4G
日の丸多くて面白かったw
現地日本人gj
847名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 16:30:34.04 ID:kKzyp+U3
全日本女子関連スレ
【八百長】日本女子黒いオリンピック出場2【談合】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1340526603/l50
【八百長】もうバレーは二度と見ない【不正】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1338186377/l50
これでもバレーファンは怒らないの?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1338123643/l50
昨日の八百長って業界の総力を挙げてだったんだな
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1338204052/l50
がんばれ!八百鳥ジャパン!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1338123164/l50
日本はセルビアにいくら払ったの?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1338125784/l50
男子負けたけど八百長やらなかっただけかなりマシ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1339382559/l50

848名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 16:31:25.80 ID:mtSk7LRz
>>842
あのドキドキがタマラナイ
大友の場合は、サーブ自体が心臓に悪いけどな
849名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 16:32:02.23 ID:F8gkXhg0
>>823
わかってないな
韓国のエースみたいなのでイイなら木村はあそこまで苦労してないよ
韓国のエースも悪くはないけど、あれはポイントゲッター
しかも大事な試合で迫田に打ち負けてたし
850名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 16:32:02.28 ID:kKzyp+U3
全日本女子関連スレ
女子で堂々と八百長って禁じ手を使ったんだし
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1338127031/l50
バレーって茶番劇だなwwww
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1338125656/l50
今夜全日本女子の五輪出場と引き換えに
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1338094432/l50
五輪の出場権を得て逆に人気を失ったスポーツって
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1338124569/l50
相撲ヲタですが女子バレーのおかげで迷惑してます
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1338129203/l50
バレーボールをオリンピック種目へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1338129528/l50

851名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 16:32:21.62 ID:4WU2VigZ
韓国の応援してた白人はサムスン関係?
赤と青のアフロのズラ被っちゃってw
852名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 16:32:58.61 ID:nxmGma+w
>>843
うん、木村が打ち屋でサーブレシーブやらなかったら
もっとスパイクの効果率が高まるのは明らかだよね
まあ木村がどれだけ凄いかは、ニワカ以外は分かってることだけどさw

韓国戦はいくつかのローテで迫田と新鍋のライトレフトを入れ替えたのも
奏効してた

ブロック0で勝てたのは、相手が韓国だったからというのもあるが
けっこうワンチかけてた
それで切り返してスパイク決めて得点にしてた
いわゆるトランジションの成功につながった
853名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 16:35:40.51 ID:nAlcpvYJ
韓国に木村が居ても何ら怖くないだろ
韓国はセッター、リベロ、繋ぎが今の日本より全部劣る
Vみてたらわかるけどヨンギョンのが間違いなく上
854名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 16:37:46.59 ID:qY9xojW/
佐野さんって可愛らしい人だな
855名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 16:38:56.31 ID:70el1BOW
セルビアに八百長で負けてぬるい組入って
ぬるい対戦相手で銅メダルとって何喜んでんだよ
日本が勝たないと国際バレー協会は困るもんね、日本しかバレー人気のある国ないもの
世界じゃ日本以外はデカくて身体能力高い奴は全員バスケやってるからさ
856名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 16:41:15.52 ID:VkZTLJ/V
ブロック0は韓国がブロックを避けてたのも原因じゃないかな。
逆にそれでミスしたり拾われたりしてた。
ずいぶん弱気だなあと思ったよ。

迫田とか特に後半気持ちいいくらい打ち込んでたのと対照的。
857名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 16:43:24.75 ID:EvNKX8W9
木村は帰国したら銅メダル持って亡くなった親友の墓参りに行くんだろうな
想像しただけで泣ける
858名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 16:44:04.10 ID:Sbzb2fBy
来年のキャプテンって消去方で行くと井上しかいないな。
859名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 16:47:06.90 ID:Sbzb2fBy
佐野、竹下、大友が居なくなって、荒木は絶対やらないだろ。
木村は向いてないし。

どう考えても井上しかいないな。
860名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 16:48:52.99 ID:1dGdLwoE
井上はどーすんだろなあ
年齢的に出産とか考えればリオはきついかもだが
正直今回は不完全燃焼だろうからなあ
861名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 16:54:58.18 ID:uUsT7qIm
>>857
横山か…
862名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 16:56:26.87 ID:A5BbA/qp
 狩野のスタツツ スバイク16ー1(5)
 ブラジル 2-0 中国1ー0 イタリア3-0(2)ドミニカ2-1英国4-0(2)
アルゼリア4-0(1)が成績。
 16打数で5ミスで得点1という惨状。
 サーブ1、ブロック1が加わるが、メダリスト面されても、なんともね。
863名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 16:56:28.21 ID:wHZoiZAH
 

井上:終了(メダル泥棒
山口:終了(メダル泥棒
狩野:終了(メダル泥棒
竹下:終了(159セッター、老害
佐野:終了(引退
大友:終了(生活保護だなw


864名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 16:57:22.12 ID:8W0RKsQe
>>832
レシーブミスすると目立つけど木村はそんなにミスはしてないよ
>>830
レシーブしてない時でも低くて速いトスは打ててない
865名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 16:58:24.82 ID:MWqqOkVJ
ガマ時代(実質ライトだったが)レセプション外したら無双したことが何回かあったよなw>木村
866名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 16:59:43.56 ID:l05FpXfS
日本に負けまくりで韓国人観客がほとんどいなかったな。w
867名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 17:00:30.43 ID:8W0RKsQe
ブロックポイントは0だけど効果的なブロックはしてたよ
だからヒジンもハン・ソンイも封じれたんだよ
868名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 17:02:12.15 ID:Sbzb2fBy
井上がキャプテンになればデンソーのセッター呼ばれるな。

っていうかあのセッター9人制やってて横山が怪我して正セッター奪ったんだよね。
竹下と境遇がにてるわ。
869名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 17:03:09.07 ID:hO9xb845
狩野のブロックポイントは確か中国戦で、
あのブロックで流れを変えたのではないか。
870名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 17:06:34.27 ID:qcj9BoYg
ナマポ在日白人の5oZLC8Y5は臆面もなく、またこの板に出入りしてるんだ
本当に寂しいんだなw
871名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 17:06:46.84 ID:hO9xb845
それにブロックで起用される選手って、直接得点に結びつかなくても、
相手にプレッシャーを与えたり、レシーブを取り易くするとか、
いろいろと貢献しているからな。
872名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 17:14:22.74 ID:eK5/asTI
大友は、プレイヤーとしては、サーブ以外は
尊敬出来るが、人間としては、尊敬出来ない
ばかりか、こいついつも自己中心に動いて
世間をなめてやがる最低人間だと思う。
だから、大友は、人間としては大キライだ。
873名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 17:16:12.98 ID:F8gkXhg0
井上も代表は引退じゃない?
出来れば来年以降も井上は残ってもらいたいけどな
中道と荒木井上山口に木村で宮下を一人前にして欲しいわ

でも、岩坂大竹橋本に石井堀川の育成もあるのよね

2013〜14は宮下育成と共に石井狩野育成
2015は大竹、橋本デビュー
2016OQTで堀川秘密兵器的にデビュー
みたいに順調にいけばイイわね

リオは最低でも
中道159宮下178
木村185狩野185石井179堀川180野村180古賀182
荒木186岩坂187大竹183
座安158
こんな感じになるとイイわね
874名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 17:16:42.41 ID:Yf6T2o6S
>>860
井上って26歳で初全日本でしょ。
しかも去年は1年間リハビリだし。
20歳前後から全日本で酷使されてる人とは違って、余裕でリオも狙えると思うんだけどな。
875名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 17:19:50.35 ID:WV26jvkj
>>656
栗原はウンコがぶっといだけww
876名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 17:20:10.19 ID:O4uwO+lj
リベロがキャプオッケーなら、座安に任せてみても面白いと思うんだよ
佐野の次は自分しかいないって自覚も生まれるし、新鍋迫田石田江畑あたりがサポートしやすいだろうし、
木村荒木はベテランとして伸び伸びやっていただければいいわけで・・・

しかし、リベロはキャプ駄目なんだよなぁ。。

困った困った。
877名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 17:21:50.48 ID:WV26jvkj
>>855

劣等チョンザルはウンコのやけ食いでもしていろwwwww
878名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 17:22:10.46 ID:Sbzb2fBy
井上がキャプテンやらなかったら冗談ぬきで山口キャプテンになるからな。

江畑キャプテンとか迫田キャプテンは流石に厳しいだろ。
新鍋キャプテンも何か過程飛びすぎてるし。
879名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 17:27:41.89 ID:P3o1/n7x
井上の手術は結局ベストな選択だったのかな
丸々一年国際試合に出れずOQTも出れずオリンピックに復帰もヘロヘロで役立たずっていくらなんでも頭悪すぎる・・・
880名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 17:30:30.49 ID:wHZoiZAH


  論外:井上、山口(この2人は全日本にはもう呼ばれません^^;



お疲れ様w
881名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 17:31:53.34 ID:ScOcf7TT
世界選手権と五輪のMBはどっちも荒木大友井上
内容も結果も今はこれがベストなんじゃないの?
882名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 17:33:50.09 ID:wHZoiZAH
3人共、今大会で終わりです

荒木は、東レでまだやれそうだが
全日本は、昨日で全日程終了しました
もう呼ばれません^^;


お疲れさんw
883名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 17:38:19.84 ID:Sbzb2fBy
じゃだれがキャプテンやんのよ。
全日本初選出でキャプテンって無いだろ。
884名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 17:43:02.96 ID:qcj9BoYg
大友はスタジオに呼ぶなよ
チームメイトのことに触れないのこいつだけ

いっつも、子供がー、家族がー、怪我がー
ばっか
885名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 17:44:07.16 ID:wRre1JEF
いつまで錆びた色のメダルで喜んでるんだよ(笑)竹下居なくなった時点で数年以上メダルとは無縁だから安心しろニワカども
886名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 17:44:07.71 ID:mPcx/iJT
>>803
>女子バレー界は去年から今年は結婚出産ラッシュだよ


竹下以外は誰が?
887名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 17:49:35.96 ID:9fW/UUlD
つうかノーブロックでも勝てる韓国相手に、
ブロック0で勝てるって自慢されてもな。
ブラジルに負けた原因の1つがブロックなのに。
888名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 17:51:19.49 ID:sNlnHHVb
今更だが竹下の旦那って、、、

人のランナーは返して自分のランナーは返さない
EXAシステムの持ち主、EX者か?

西武で見なくなったなー、、、と思ったら
広島に行ってたんだ。
889名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 17:51:26.47 ID:uhBIllmi
しかし、韓国にスト負けしたブラジルとは一体何だったのだろうか・・・
890名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 17:51:27.21 ID:JPeOrvmG
大友井上山口は来年のグラチャンは呼ばれるかも。世界選手権からは外れる。

エバサコ高田石井優石井里
新鍋山口堀川中村長岡
宮下中道田代熊谷
座安濱口
荒木岩坂平井大竹

この辺りは全員呼んでみてくれ

MBが居ない…
891名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 17:52:12.78 ID:JCupxZjG
>>887
誰も自慢してないだろ
それだけ韓国がしょぼいって事
892名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 17:52:20.13 ID:wHZoiZAH


  キャプテンは、平井しかいませんw



893名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 17:55:25.11 ID:wHZoiZAH


  実力的にもNo.1=平井香菜子


  ですね


 
894名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 17:59:13.44 ID:4nDROv0a
>>884
韓国戦足引っ張ってただけなのに自分のプレーの不甲斐無さに一言もなくただ娘がーと
言っていたのには本当に呆れた
895名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 17:59:40.65 ID:wHZoiZAH
ロシアのブロックにがちで打つかっていたのが、平井ただ1人

拾って繋ぐバレーの真髄を極めている彼女しかチームを金へ導くことはできませんw


896名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 18:02:49.88 ID:uhBIllmi
リベロは濱口で、ビジュアル的に
897名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 18:04:49.28 ID:JPeOrvmG
荒木と平井はリオで32歳
プレー出来なくはないがイタリアみたく予選でスタミナが切れて準々決勝でガス欠になりそうだね。
898名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 18:04:53.85 ID:XqCFBckr
ここで大村姐さんをもう一度センターに
899名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 18:05:46.38 ID:cf7vb+3z
ヨンギョンMVPはないわ…
良い選手だけども。
900名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 18:06:02.05 ID:7JQpyzN2
次スレ
全日本女子Part578 銅メダル祝(572)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1344715490/

901名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 18:06:45.03 ID:wHZoiZAH
>>890
その3人は、何もしないでメダルを泥棒していったお荷物達w

何の為に呼ぶんだよw



902名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 18:08:41.08 ID:wHZoiZAH
MBは実力さえあれば、年齢はまだまだいけるよ
903名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 18:08:40.98 ID:JPeOrvmG
関島村香川古屋はイマイチだし川島二見井上ナナミ寺井は身長が足りない。
ホーカクでも呼びます?(笑)
904名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 18:13:27.83 ID:XqCFBckr
ここで大村姐さんをもう一度センターに
905名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 18:14:41.43 ID:JPeOrvmG
>>901
贖罪の為かな?(苦笑)
これからの全日本の礎になってもらいたい。

大友は引退しても五輪メダリストの肩書きを活かした仕事がありそうだし、山口も岡山のテレビ局相手に食って行けそう。

木村竹下佐野が血の汗を流してやっと奪取したメダルで。

五輪メダリストのステータスは高い。
906名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 18:14:58.41 ID:HaxipwbA
907名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 18:15:48.12 ID:u414cJrX
>>843
アタッカーにしてはレシーブ上手いだけだよ。
3setラスト得点のサーブレシーブは木村。
無様なレシーブでしたね。
908名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 18:17:23.67 ID:u414cJrX
>>889
コリアンマネーだろ
909名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 18:19:27.91 ID:Sbzb2fBy
竹下、佐野が居なくなって銅取った後のキャプテンってのは相当キツいぞ。

誰がやるのか。
910名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 18:20:10.27 ID:u414cJrX
木村かな。荒木にできたんだし。
911名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 18:21:15.90 ID:CDaBPBd9
中道だろ
912名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 18:26:40.39 ID:LJUGe1/G
表キャプ 荒木 
裏キャプ 木村
副キャプ 中道
913名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 18:27:10.88 ID:wHZoiZAH
荒木の件でわかったように
実力ない仕事もできない選手をキャプテンに選ぶと
12人に絞る際、めちゃくちゃ悩む羽目になり最悪
なんだよ


914名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 18:27:11.64 ID:J9fIYktZ
谷口雅美に決まってるだろ
915名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 18:29:09.68 ID:ScOcf7TT
竹下と木村がいるうちにメダル取れて良かったな
もうあのバレーが見られなくなると思うとなんだか寂しいな
916名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 18:29:19.44 ID:XqCFBckr
雅美大友木村
新鍋荒木竹下

谷口の無双が見たかったな
917名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 18:30:29.06 ID:JPeOrvmG
木村はキャプテンに向いてないよ。
だから小川も菅野もキャプテンにしなかった。
918名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 18:33:08.66 ID:a+9dsFv/
キャプテンは若くてもいい。
江畑がいい。
919名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 18:33:11.68 ID:XqCFBckr
>>878
もうユメオタには爆笑するしかない

ユメオタ>>>ブラジル>>>栗オタ>>>>>>アメリカ
920名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 18:34:06.22 ID:YEMQbbUh

メダル獲得に大きく貢献した新鍋(笑)

ロンドンOPトータル成績42得点 37失点

正味プラス5得点の大活躍wwwwwwwww

921名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 18:38:01.00 ID:nMox8kSy
日本の今後
竹下;広島カープの人と結婚そして現役引退
佐野;引退
大友、井上;引退

木村、新鍋、狩野、石井、長岡、江畑、迫田
岩坂、大竹
中道、宮下
になるかと。
ミドルとセッター急務で育てないとあかんな。
922名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 18:40:19.07 ID:spfiysvi
山口ファンの発狂虚しい…

今後はレフト打ちライト打ちがシンプルに出来る人を起用するだけです
新セッターもやりやすいしね

だから、山口さよなら
923名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 18:44:30.51 ID:P3o1/n7x
まともにトス上げられない宮下とまともにスパイク打てない岩阪大竹を同時に育てるなんて絶対無理
宮下は国内で頑張ってるが大竹にいたっては国内で通用するかも怪しい
924名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 18:44:30.98 ID:DOnH7fQx
>>769
3000万貰って稼ぎが少ないだと?
925名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 18:45:42.65 ID:/qgBPrUb
>>916
谷口の平行は速かったねブラジルのブロックも破った
ただ全日本でキャッチに入ってたし、全体的に誰がやっても崩れることが多いので
国内ではサーブがそれほど強くないけど海外に出ていくとサーブが強いので
崩れることが多く、速いトスも供給が難しかった
二段も打ち切ることが出来ないと上手くいかなかった

これからは中道が引き継ぐけど、中道の後のセッターも模索して行かないと
手遅れになるなー
出来れば大山未希→中道瞳のように、いざとなったら出れる控えセッターの方が頼もしいくらいだ
926名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 18:46:42.47 ID:/krPIueH
狩野がキャプテンもあり得るんじゃないの
外交的だし受け答えも結構しっかりしてるし
927名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 18:46:50.48 ID:XqCFBckr
ユメオタWブレーーーーーーーク
928名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 18:48:38.10 ID:kpOrzpWS
>>927
性格面はいいけどプレーがw
荒木より頼りないキャプテンになる
929名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 18:51:58.02 ID:PFcf/6Qb
>>926
狩野キャプテンなんて、ありえないって(´・ω・`)
シッカリ者を副キャプテンに据えた上で、木村キャプテンが現実的じゃないか?
君臨すれど統治せず的なww
930名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 18:52:30.67 ID:rXREX00G
舞子ジャパンか・・・
良い響きだ
931名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 18:53:09.70 ID:eK5/asTI
いつのまにか特定の選手を叩くいつもの
スレに戻ったな。
しかし、特定の選手を叩いて喜ぶ人の
精神構造って、どうなってるのか。
932名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 18:58:26.07 ID:XqCFBckr
>>931
特定のオタを叩いているのです
933名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 18:59:27.49 ID:DIADWNpT
>>930
火の鳥やめて、まいこジャパン
なでしことまいこでいいね

いざリオ!まいこジャパンでサオリンピック!
934名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 19:01:23.18 ID:JPeOrvmG
>>921
東レスレで見掛ける中道寿が事実だとセッターがヤバいよ。
宮下熊谷藤田秋山田代とか呼ぶんかな?
935名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 19:01:56.75 ID:mpNSVNxG
海外組がキャプテンはないだろ
合流が遅くなるし
936名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 19:03:46.74 ID:DIADWNpT
てか、荒木はなに?引退?
荒木キャプテンってのはないの?
937名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 19:07:31.48 ID:ixXd9/ow
閉会式の後、とくダネには出るかな?
938名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 19:08:03.78 ID:Sbzb2fBy
竹下が居れば竹下の仕切りなるんでキャプテンと言っても何もしてないだろ。
本人もテレビで言ってたが。それでもギブアップしてるぐらいだから竹下いなくなると苦しいだろ。
939名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 19:08:13.30 ID:eK5/asTI
名将真鍋監督が選んだ12名に無駄な
選手がいる訳がない。
それにしても目の前のものしか見えず
その奥にあるものを見ようとしない人
多いな。特定の選手を叩いている
人は、そんな人たちだな。
940名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 19:11:36.65 ID:/pqx0EN5
スポーツ新聞買った人いる?
良かった?
941名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 19:11:50.62 ID:sFATN/xO
新チームが楽しみでならない。
やっと背の高いセッターがみられる。
942名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 19:22:21.09 ID:ctME+AmP
監督 kaz10000 さん
コーチ ぬのT さん
アナリスト 古都の侍 さん

これで完璧っしょぉ!!!
943名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 19:24:38.00 ID:yxMnaeeJ
google急上昇キーワード

2012/08/12 - 日付を変更
18 minutes ago更新

サイト フィード

1. 旭日旗
2. 閉会式
3. クレバー
4. 竹下佳江
5. 中村アン
6. 迫田さおり
7. アスペルガー症候群
8. 石田瑞穂
9. 幻想の輪舞
10. 横山友美佳
11. 木村沙織
12. 三津谷葉子
13. 村田諒太
14. 光星学院
15. 御巣鷹山
16. 遊学館
17. 海のトリトン
18. 森高千里
19. 大山加奈
20. 女子バレー
944名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 19:28:14.17 ID:rPlc3TOT
五輪でも日本で中継するときのようなカメラワークにすべきだった
945名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 19:29:25.23 ID:0tlqe0Ma
>>944
同感。引き気味過ぎて迫力が感じにくかった。
946名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 19:30:24.87 ID:zniluiU1
次は香川だ
947名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 19:33:35.74 ID:dYSjCMNO
そろそろニワカはいなくなったかな まあ今日だけは許す
948名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 19:36:59.50 ID:jeyXFTNh
ブラジルがボコられてるんだが
949名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 19:38:47.76 ID:O4uwO+lj
>>943
石田と横山の人気に嫉妬ww
950名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 19:46:42.59 ID:Sbzb2fBy
大山加奈がランキングに入ってるのが凄いな。
メグカナブームを牽引したときのオーラがまだあるってことだろうな。
951名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 19:46:58.92 ID:uQKlFBLL
迫田オタが大暴れしててワロタ
952名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 19:47:36.06 ID:HgktMp2o
なんで横山があがってんだ?w
953名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 19:50:18.96 ID:cpNNoaCE
>>950
何で大山加奈がキャスターでしゃしゃり出てんの?
今なにやってるか検索してみるか。。

こんなとこだろw
954名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 19:52:19.02 ID:wHZoiZAH
            , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l  
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^!
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / / 
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / / ねえねえ、みんな リオちゃんが世界史上NO.1選手って知ってるよね!
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ  
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、

955名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 19:52:25.23 ID:eK5/asTI
韓国戦が眞鍋ジャパン3年半の集大成としてみると
なんだか不思議な気がする。
この3年半眞鍋監督がずっと目指して来たバレーと
まったく正反対のバレーで銅メダルが取れたような
感じが強くする。ぶっちゃけ、迫田の活躍で取れた
ようなもので、なんかすごく単純なバレーの印象が
強い。

五輪も終了するので、しばらくこの点を自分なりの
考えてみようと思う。
956名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 19:52:45.89 ID:HgktMp2o
毎試合毎試合コラムも書いてたしなw
957名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 20:03:32.96 ID:CDaBPBd9
>>955
勝ったのはバレー後進国とアジア
単にラッキーだっただけだろ
準決勝でブラ汁に当たってたらベスト8で終わり
958名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 20:05:23.00 ID:0Do1y7cN
>>955
試行錯誤の結果シンプルイズベストの結論 結果出たからおk
959名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 20:05:56.68 ID:O4uwO+lj
アメブロ族(大山 落合 宝来 高橋)の中で、やっぱりすぐ祝福しないのは
高橋みゆきだけだなーw
960名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 20:06:39.98 ID:eMGfIZdT
ついにセッター変わるんだな。候補はやはり宮下中道?リベロは井野座安
961名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 20:06:50.83 ID:m8S2vaux
もう銅一度取ったんだから、少し弱くなるのは耐えて大型化しようや
この4年はしょうがない。
中途半端はやめよう。納得行く形でやって欲しいわ
しかし岩坂に五輪経験させておけばよかったね
962名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 20:08:48.38 ID:sWm/KdN0
真鍋は本当にラッキーなやつだと思う。
順々決勝の相手が中国でなくイタリアな
らばそこでオリンピック終了だったし、
韓国戦でも江畑の調子が悪かったから
迫田に変えたら、迫田が大爆発したとか。
 真鍋は、私情を入れた疑惑の2人選考が
あり大嫌いだが、逆説的に、この幸運が続
くうちは監督でもいいかなと思う。
963名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 20:08:52.14 ID:m8S2vaux
まぁお互い様なのはあるだろうけど。
でも選手の本当の実力を見誤ることにならなければいいけど
964名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 20:09:09.08 ID:81s5sfms
>>955
集大成は確実に中国戦でしょ
あの試合は間違いなく五輪の女子バレーベストオブマッチだと思う
準決勝は燃え尽きてたし
3決は韓国だから勝てた
運も実力がないと手繰り寄せる事は出来ないけどね
965名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 20:10:09.99 ID:7lNFS6ZL
>>943
三津谷葉子やっと脱いだんだ。
966名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 20:11:58.70 ID:wHZoiZAH
キプサング応援してるけど、無理してるなw

たぶん、後半吸収されるなw


967名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 20:12:01.66 ID:Sbzb2fBy
単純と言えば単純だが、トスの高さを変えたり、速度変えたり、位置を変えたり。ホントに細かいことをしていた。

結局、日本人は力がないもんで助走つけたアタックじゃないと決定できない。その部分でどれだけ隙を作るかってことでやってたんじゃないか。

竹下のトスについていろいろ言われてるが新人のセッターはあんなことできないから、サイドの決定率は来年落ちるんじゃないか。
968名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 20:14:32.72 ID:g6nzP5BU
>>967
眞鍋は来年落とす計算してそうだけどね
またオリンピックに照準をあわせてくるんじゃない
969名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 20:17:25.94 ID:Sbzb2fBy
日本のレフトはトスが単調になればまず決まらないからな。
メダル取ったし、来年はレフトのトスが単調になるだろうからなかなか苦しいと予想する。
970名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 20:18:59.31 ID:wHZoiZAH
RISA、NANA、HIRAI、SAKODA,キムラ

この5人がいれば、無問題

+中道→宮下の流れで、日本は金を狙える
971名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 20:20:42.59 ID:nijV/jel
>>955
ちゃんと仕事はしろよ

てか
お前誰だw
972名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 20:21:57.48 ID:XqCFBckr
どうせレフト偏重バレーなんだし、宮下で充分

ディグを鍛えればOK
973名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 20:22:20.95 ID:eK5/asTI
やっぱり中国戦ですかね。第4セットの終盤、2枚替えを
ローテが終わる前に元に戻したとき、眞鍋さん、弱気に
なってると思ったら、第4セット取られてしまった。

第5セットはほんと中国にマッチポイント取られて万事休す
かと思われたが、中国のスパイクが決まらず日本が再度ジュース
に持ち込んだあの1点が銅メダルか準々決勝敗退かの分かれ目
でしたね。

ほんとにわずかな差なんですが、結果は全然違います。

あれみて、人間の運命って、ほんとに紙一重で違ってくるんだなあ
とちょっと怖い感じがしています。
974名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 20:22:26.23 ID:Xw1sV231
キャプテン木村は無いわ・・・

 [選 手 投 票 所]

  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |   荒木絵里香   |
  |_________|
   ∧ ∧ ||
   (个 ,个).||
   /   づΦ
975名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 20:22:34.48 ID:wHZoiZAH
糞エバは、消化試合専門になってしまうのが、悲しい

是非、迫田と同じ土俵でリオでがんばってもらいたい

でも、無理だと思う・・・

976名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 20:23:42.28 ID:uOqT4gnQ
>>964
同意

あと大型化に一票
レフトのエバサコは良いが
ライトは大きいのを選手を育ててくれ
977名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 20:26:08.87 ID:qTJ+HFRG
飯食って寝てトイレ行って中田氏するだけの人生を送りたい
中田氏に関係ないことは何にもしたくない

中田氏一筋の実直な人生を送りたい
978名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 20:28:12.80 ID:wHZoiZAH
迫田中心にゲームを作ることも大事だが、MBの大物

選手が誰もが認める飛来のMB中心のチームを作ること。

迫田、平井の2つの柱をキッチリ作り、岩坂、新鍋が、

期待にこたえるプレーをする!

これに、リオは尽きる。

木村は良い選手だが、プレーの流れ、日本を勝ちパターン

に結びつけるのは、迫田・平井、この2人しか実はいない。

そこは、アホの真鍋もわかっているw

979名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 20:34:51.80 ID:/qgBPrUb
JTマーヴェラス × 岡山シーガルズ 2011全日本バレーボール選手権
http://www.youtube.com/watch?v=o2fR7meEpG8&feature=related

14番宮下
バックトスはかなり読み易いね、ただラリー中にCが使えたりさすがに高身長
岡山はバックアタック多用しない(栗原加入で変わって行くかな)から全日本ではここが問題か
手前10番橋本と比べるとトスの出しも遅いな
宮下と比べると手前の橋本は全日本に選出されても変じゃないのにな
真鍋と仲がこじれてるからな〜この17歳に望みを託すしかないのか・・
Bを使う場合も国内ではこれで良いけど、海外だとジャンプトスして出来るだけMBの高い位置で打たせるようにしないと絶対決まらない
低いと打つ所無くてシャットされる
宮下の今のレベルで良いわけが無い・・
980名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 20:35:02.76 ID:7JQpyzN2
次スレ
全日本女子Part578 銅メダル祝(572)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1344715490/
981名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 20:52:40.41 ID:eK5/asTI
オリンピック出場12チームのうち、平均身長が一番低かった
日本が銅メダルを取ったことで、運があったとは言え、良い
結果が出たことで、これまでずっと言われていた大型化に
対して、今後はゆるやかな大型化になりそうですね。

そもそもファンが望む大型化は日本では無理だと思われます。

他の国に比べて、身長が高い女性が極端に少ない日本でバレー
の才能能力があって、身長が180センチ以上の女子アスリート
を何人も期待するのはもともと無理なんですよね。

国の政策でやるなら別ですが、税金でそんなことを許す国民性
ではないので、全日本の完全大型化はファンには夢ですが、現実
には無理でしょう。

でも、出場国で一番平均身長が低くてもメダルは取れたので、
これからは大型化にファンも執着しなくなるでしょう。

これは眞鍋さんの功績の一つになるでしょう。
982名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 20:54:33.71 ID:JPeOrvmG
>>968
眞鍋は負ける勇気のある監督だからな。
ガマみたくグラチャンやWGPまで育成無視でガチメン組んだりはしない。
983名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 20:55:40.58 ID:zYfVKB5X
>>598の表彰式の動画ってもう見れなくなった?
984名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 21:05:06.14 ID:7IqgoP/5
とにかくおめでとう!!
大懸(元・成田)選手が現役の頃からバレー応援してた
ずっとメダルが遠くてまだまだ無理かと思ったたから
すげぇ嬉しい
985名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 21:11:48.91 ID:X7db5X7o
表彰式見たいな!!
986名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 21:16:28.98 ID:C107gtdc
>>944 今回のバレーのカメラマン、バレーボール見たことない奴がやってたのバレバレだったな。めちゃイライラした。
987名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 21:18:42.23 ID:mj5QR+aS
カメラワークを日本基準に考えてもダメでしょ
988名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 21:20:46.38 ID:wgkKcc4R
>>955
全然正反対じゃないでしょ。データを活用したまさに目指していたバレーかと。
989名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 21:24:03.32 ID:PFcf/6Qb
>>988
正反対とは言わないが、ブロック強化やシンクロ攻撃なんてのはどこいったんだという感は否めない^^;
990名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 21:30:20.32 ID:uXzib9X5
>>984
ちょ、逆w

元・大懸さん、現・成田さんでしょw
991名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 21:31:26.18 ID:+8wlHeMr
表彰式とかNHKで普通に見れる
http://www1.nhk.or.jp/olympic/volleyball/
992名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 21:34:17.98 ID:7JQpyzN2
次スレ
全日本女子Part578 銅メダル祝(572)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1344715490/
993名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 21:36:48.78 ID:uhBIllmi
ウメ子
994名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 21:37:49.98 ID:O4uwO+lj
てか、竹下が結婚してたっていうの、チーム内では知ってたことなんだろうか・・・?
五輪前に実は入籍してた、しかも黙ってた、ってかなり珍しいけど
995名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 21:43:10.70 ID:rXREX00G
表彰式見てみる
タイーザ巨乳すぎてワロタww
996名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 21:50:31.76 ID:/qgBPrUb
或る日、突然大きくなったんだけどな
コインブラ・エリカの両性問題とかブラジル・・
997名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 21:51:00.50 ID:2i2Jqocg
大友引退しろ
998名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 21:51:04.75 ID:rXREX00G
舞子のメダルの時に起きた「ニッポンチャチャチャ」
木村のコール時の大喝采
バラの花が取れて落ちちゃった中道

それにしてもセレモニーは落ち着いてるのが見苦しくなくていいね
ブラジル見てたらなでしこ思い出したわ
999名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 21:52:01.21 ID:fPXlBz2A
梅子に感謝
1000名無し@チャチャチャ:2012/08/12(日) 21:52:20.27 ID:uhBIllmi
1000なら4年後金メダル取ったあと俺と舞子が結婚
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。