日本はセルビアにいくら払ったの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し@チャチャチャ
教えて
2名無し@チャチャチャ:2012/05/27(日) 22:37:07.91 ID:5OAL4k44
スレ乱立はやめましょう
3名無し@チャチャチャ:2012/05/27(日) 22:37:10.97 ID:fyYmm+ej
2億らしい
4名無し@チャチャチャ:2012/05/27(日) 22:41:26.48 ID:2AUAj/Xe
竹下、あからさま過ぎるww
頭悪そうな新鍋が空気読んで無かった感じだったから焦ったのかな
5名無し@チャチャチャ:2012/05/27(日) 22:44:30.57 ID:V6TPNB3+
払う必要は無い
セルビアの出場権も保証してやったから
6名無し@チャチャチャ:2012/05/27(日) 22:45:32.04 ID:XjeDcjJs
お互い五輪出れてハッピーということww
7名無し@チャチャチャ:2012/05/27(日) 22:48:02.62 ID:cdOM7fSU
>>5
どう観ても、セルビアに最初からガチでこられてたら日本ボロ負けしてたよ
8名無し@チャチャチャ:2012/05/27(日) 22:48:58.19 ID:2AUAj/Xe
いや、普通にやればセルビア圧勝でしょ。
本来こんな八百長やる必要はないんだから、セルビアの報酬はあると思う。
9名無し@チャチャチャ:2012/05/27(日) 22:53:46.54 ID:VgYSp2iT
メダルどころか
参加できてラッキーのレベルだったな

八百長・・・
そんな事ないと思いたいけど
言われても仕方ない結果だよ
10名無し@チャチャチャ:2012/05/27(日) 23:11:47.42 ID:cdOM7fSU
談合と言うより買収かな
11名無し@チャチャチャ:2012/05/27(日) 23:32:41.14 ID:HEeNFOvX
セルビアも経済的に大変だからね〜。
12名無し@チャチャチャ:2012/05/27(日) 23:33:57.04 ID:VKpaaFPx
セルビアの2番は2011/12シーズンにJTで活躍してたね。
13名無し@チャチャチャ:2012/05/27(日) 23:58:49.82 ID:2AUAj/Xe
タイには本当に申し訳ない。
今度オキニのタイ人デリヘル嬢指名したとき謝っとくわ。
14名無し@チャチャチャ:2012/05/28(月) 02:57:13.42 ID:2PrI3c+z
北京五輪女子バレー
金  ブラジル
銀  アメリカ
銅  中国
4位 キューバ
5位 日本、セルビア、ロシア、イタリア
15名無し@チャチャチャ:2012/05/28(月) 06:42:03.85 ID:8mbN6knH
日本人として恥ずかしいよ、あんな無気力試合
16名無し@チャチャチャ:2012/05/28(月) 07:28:33.77 ID:AtKKHG9O
500wonニカ?

17名無し@チャチャチャ:2012/05/28(月) 07:29:35.75 ID:0kURU4TJ
利害の一致
18名無し@チャチャチャ:2012/05/28(月) 09:09:10.22 ID:TuqIdB+7
  対戦       五輪出場チーム
日本3-0セルビア → 日本・タイ
日本3-1セルビア → 日本・タイ
日本3-2セルビア → 日本・タイ
日本2-3セルビア → 日本・セルビア ←これしかない状況で、こうなった
日本1-3セルビア → タイ・セルビア
日本0-3セルビア → タイ・セルビア


19名無し@チャチャチャ:2012/05/28(月) 10:15:31.61 ID:WWNvnWW9
滅多にない完全なバーターじゃないかい?金払う必要なんてないわな
20名無し@チャチャチャ:2012/05/28(月) 11:13:29.74 ID:9IKBrIuU
暗黙の了解
21名無し@チャチャチャ:2012/05/28(月) 11:18:37.62 ID:0kURU4TJ
お約束w
22名無し@チャチャチャ:2012/05/28(月) 11:25:58.75 ID:6CbZM9HN
これで日本、セルビアが出場取り消しになって
タイとキューバが繰り上げ出場になったら世界のバレー見直すわw

キューバ戦だって第1セットの終盤は明らかにおかしかったもん。
キューバもセルビアもあれが実力だったってなら尚更悲しい現実だしどっちにしても誰も得しないだろ
23名無し@チャチャチャ:2012/05/28(月) 11:30:48.38 ID:vG2gn7yn
>>18
それを「確率」というんだよ
頭悪いな、文系脳wwww
24名無し@チャチャチャ:2012/05/28(月) 11:44:27.86 ID:nuuwxYrP
タイとキューバじゃなくてドイツとポーランドでいいわ。
取り消すなんてあり得ないけど。
セルビアの選手があれだけ線審に抗議してたくらいだから八百長ではないでしょ。
25名無し@チャチャチャ:2012/05/28(月) 11:53:12.48 ID:E2Fqu+v0
セルビアにはFIVBからおりるんじゃない?

日本がいないと困るのはFIVBだしさ。で、セルビアを説得した。

実際日本に獲らせてあげたセットのレセプションはありえないじゃん。逆に獲ったセットは普通に返してたしさ。
26名無し@チャチャチャ:2012/05/28(月) 12:08:21.06 ID:0kURU4TJ
>>24
ポーズだよw
27名無し@チャチャチャ:2012/05/28(月) 12:21:04.38 ID:bKql4F3b
セットとれなくてもおかしくない試合だったが
セルビアだって追い込まれていたよ
ラッキーポイントも多かった 
無気力試合っていうのはあったかもしれんがw
あの試合でBセット以降無気力でなかったからといって日本が勝てたかどうか考えた?w
日本が勝てたというならセルビアがガチできてミスッたことになる
28名無し@チャチャチャ:2012/05/28(月) 12:31:58.87 ID:zcFwmI2i
両国出場権っていうバーターだから、金を払う必要は無いんじゃあ...

でも第3セットだけが無気力なんて、
セルビアはなあなあ試合なんかした事なかったんだろう
29名無し@チャチャチャ:2012/05/28(月) 12:36:13.84 ID:JfCuQWbT
はいはい出来レース。
2セット先取して出場決まっても表情1つ変えない選手たち。
5セット目はipad持たない真鍋。お疲れ様。
30名無し@チャチャチャ:2012/05/28(月) 12:41:56.91 ID:P1ARHcZh
素人が観ても
出来レースだってわかりますね
がっかりした
31名無し@チャチャチャ:2012/05/28(月) 13:19:54.97 ID:Pj9/Sr4Z
ビッグカメラでの買い物券
32名無し@チャチャチャ:2012/05/28(月) 13:55:15.49 ID:lPMfkc7O
裏で韓流マネーが流れてる
33名無し@チャチャチャ:2012/05/28(月) 14:18:50.69 ID:fDzrrp4c
ワッハッハw
お前らの書き込み、ホンマ面白いわw
お前らの無念な気持ちがわかって、ざまーみろだなww
アンチのゴミクズ虫けらどもが、憂さ晴らしに書き込んでいるのがよーくわかりますww
34名無し@チャチャチャ:2012/05/28(月) 14:22:41.75 ID:bKql4F3b
タイセルビア戦がヤオでないなら昨日の試合もヤオじゃない
ヤオだとしたら韓国の躍進が予想外だったw
日本とタイの予定だったんだよw
35名無し@チャチャチャ:2012/05/28(月) 14:28:15.37 ID:E2Fqu+v0
あんたたちの逃げ道はいつも韓国だね。
36名無し@チャチャチャ:2012/05/28(月) 14:37:20.36 ID:bKql4F3b
ヤオといっていいかどうかわからんがセルビアの温情となら見ることができるかもしれない
日本とタイにいかせたいってねw  
もちろんセルビアは対韓国戦のときはちょっと本気出した
あとは日本が韓国を倒せばOK だがセルビアも予想してなかった日本の惨敗
そういうシナリオならあると思うよw
温情もらってセルビアに勝たせてもらいましたとは認めたくないでしょ
セルビアはタイを舐めてたかもしれんけど、やはりそれ以上に調子が悪かったんだよ
37名無し@チャチャチャ:2012/05/28(月) 14:46:13.14 ID:0kURU4TJ
>>33
 ↑
なんだ、このゾウリムシは‥。
38名無し@チャチャチャ:2012/05/28(月) 17:47:15.22 ID:6CbZM9HN
まあどっちにしても日本の女子バレーは今年のスポーツ史に大きな汚点を残したことは間違いない!
なでしこもドイツに負けたり未だにテレビに出まくったりでスポーツマンとは思えない惨状

今回のロンドンも球技は悲惨な結果になりそうだな
39八百長女子バレーは日本の恥:2012/05/28(月) 18:05:06.19 ID:Q/rIj89+
308 自分:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/05/27(日) 16:53:13.53 ID:JT5k0cD70
日程も対戦順も時間も、移動も日本が有利になるように事細かく細部までつめてインチキしてるのにこれでは世界に笑われるな

日本の対戦順はおなじみの確実に勝てる弱い相手でつまづかないようにし、体力を温存した状態で韓国戦、休養を挟んでキューバ戦
日程から対戦順までフルセットの勝ち点ルール(地元の利で対強豪との試合でフルセットまでもつれる事ある)まで全て日本有利に仕込んでいる

タイ3−0セルビア
タイ3−1キューバ
日本3−2キューバ

もう既に裏でフルセットの八百長で決まってるだろ これだけ好き勝手やってるんだぞ、手回しは既にしてるだろ
「日本は最終セットは絶対に取らないから2セット頂戴 八百長」

今夜の結果は 八百長で 日本2−3セルビア だ。

セルビアにストレート勝ち、キューバに勝ち点3で勝利したタイの方が五輪にふさわしいのに
日本2−3セルビアの八百長により タイは五輪に行けないなんて不憫だ
タイには同情するよ、日本女子バレーがやってることは朝鮮人がやってる事と変わらない、むしろそれ以上だろ

今日の結果 日本2−3セルビア

◎八百長 日本とセルビアが同時に五輪切符を手にし尚且つタイの五輪出場を妨害し本格的に強化されるのを防ぐ。◎
タイを五輪に出してやれよ、セルビアに勝利するか 0−3 1−3で負けろ リスクを取らずに2セット貰う八百長で裏で手をまわしてるに違いないだろうが、タイが気の毒でたまらん

日本を絶対に五輪に出場させる為に五輪予選にも関わらずインチキルールなので
五輪本大会中 12チーム中4チームがアジアの可能性もあるうんこ大会

最終試合だけでも同時間帯 試合開始でやれよ
全試合、日本は相手の結果を知ってから試合、対日本戦の相手チームは前日はリズムを狂わせる為に昼の試合

【バレー】ロシアのボリセンコ主将「午前11時からの試合は気分がいいもんじゃないし、100%のプレーはできなかったわ」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1337828651/
40名無し@チャチャチャ:2012/05/28(月) 19:32:51.95 ID:JfCuQWbT
堀尾がNスタで全日本女子バレーを批判
勝って終わってほしかった。
タイの人たちはがっかりしただろう。
勝ってればタイがオリンピックに行くことになり、
日本としてはセルビアよりも組し易いのではないか(予選で当たるかは別として)。
のようなことを言ってた。
41名無し@チャチャチャ:2012/05/28(月) 20:00:59.62 ID:aqpn349i
平井、新鍋
バレバレの敗退行為してるんじゃない。
特に新鍋。

あのプレーをされたら普通は山口出すでしょ?
それをしなかったベンチも最悪。

切符を手にして気が抜けたのなら、敗退行為より酷い。
今年のVセミファイナル最終戦で東レと久光がどう戦って、ファイナルで明暗が分かれたか見ていたのだろうか?
42名無し@チャチャチャ:2012/05/28(月) 20:34:10.61 ID:fCt/M0lA
黄金色のお饅頭を渡したな
43名無し@チャチャチャ:2012/05/28(月) 20:37:54.34 ID:tSULqK6V
確実なのは2011/12シーズンにJTで活躍したブラコチェビッチに支払った諸経費。
当たり前だが、それは支払っている。
44名無し@チャチャチャ:2012/05/28(月) 20:39:57.25 ID:zcFwmI2i
「久光が番組スポンサーだったので久光の選手を優先的に出していた」
というのはどうか
45名無し@チャチャチャ:2012/05/28(月) 20:53:17.08 ID:aqpn349i
>>44
正論でしょう。
「ウチのチームから1人(しかもnot生え抜き)しか選ばれていない世選でメダルを獲った」
「ヤバイ。来年からはもっとカンパしよう」

→実力不相応なアイドル達が呼ばれて・・・
→たった1年半でここまで弱体化・・・

ちなみに、これは僻みや妬みや性格悪いわけではないです。

・OQTでもベンチ外メンバーは石田と座安を中心に映していた
・Vリーグは他チームのホーム会場でもネットを立てるポールに
 「エアーサロンパス」のクッションがある。

論より証拠ですね。
まぁ、会社的には選手をダシにして企業の名前が売れてくれれば代表戦の結果なんてどうでもいいんでしょう。
OQTでもし切符を獲れなかったときも、非難されるのはどうせ竹下、荒木、木村だろうと踏んでいたでしょうし。
46名無し@チャチャチャ:2012/05/28(月) 21:34:06.58 ID:WaoZTE7I
ガチなら確実にボコられてたなw
47吉村雪江:2012/05/28(月) 21:46:01.42 ID:Ao/SlAMI



馬鹿ね
顔よ顔
明らか相手も焦ってたわ
私長年コーチやってるから分かるのよね




一言だけ言うわ


馬鹿ださーーーーーーーーーーーーい(苦笑)
48八百長について「異議」を申し立てた様子:2012/05/29(火) 16:08:03.45 ID:bHXrmMG7
観戦者さんが書いて下さったFIVBの「八百長」(match fixing)に関する文面を読みました。

FIVBに寄せられた八百長に関する異議申し立てに対し調査を行った。
八百長に関しては何らの証拠も無く、日本とセルビアの両チームから寄せられたREPORTでも同様で、
試合を見ていた「証人」?も同様の返答だったとのこと。しかし、
今後のこのような「疑惑」を防ぐため、オリンピック出場予選のシステムを改変することを既に「決定した」とのこと。
八百長に関して気付かせてくれた?報道関係?に感謝する・・という内容でしょうか。

ここまで大きな問題になっているのは驚きでした。
FIVB側も良くない事態と判断したようで、次からはシステムを変えるとの事、
これに期待したいと思います。
http://www.fivb.org/viewHeadlines.asp?No=34884&Language=en
49名無し@チャチャチャ:2012/05/30(水) 10:57:35.59 ID:elnMeweC
>>48
「以後気をつけます!w」って程度なもんでしょ。
今回の件をしっかりケリつけておかないと、何も期待出来ない。
俺は日本人だけど、あんなフザけた試合を平気でやる全日本なんかみたくないし、
五輪も辞退するべきだよ。
50名無し@チャチャチャ:2012/05/30(水) 13:06:00.89 ID:pHLEK9me
セルビアサーブレシーブ成功率
1セット14.1%
2セット51.6%
3セット0%
4セット53.8%
5セット68%

うーん、この談合 八百長で 日本2−3セルビア
51名無し@チャチャチャ:2012/05/30(水) 13:11:05.54 ID:FiaTaQco
857 :名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 12:09:18.94 ID:65YXjxvG0
>>812
あいつら、K-POPや韓流ドラマ熱は日本以上だからな。
アイドルにコケにされても必死で構って欲しいのがタイ人の民度。
東洋人にあこがれが強いから、あいつら。
その中でも韓国人にはあこがれが有るんだよ。
肌が白く、身長も高いからね。
自分たちは背も小さく、肌もウンコの色、鼻もぶっつぶれて
見た目が最悪人種だからなw



161 :名無しさん@恐縮です : 2012/05/30(水) 06:29:23.55 ID:65YXjxvG0
おばあさんの介護をしながら、パート勤めで苦労していた所に足の骨折という不幸が重なって
稼げなくなり市へ相談。福祉課から生活保護の受給を提案されたからそれい従って
国民の権利として受け取っていたに過ぎないのにここまで梶原が非難されるのもなんだかねぇ。
52名無し@チャチャチャ:2012/05/31(木) 03:36:33.31 ID:6cBKlH0G
「日本女子バレーが八百長」、タイで話題に
http://thai.news-agency.jp/articles/article/6938


タイ国内での報道等では、日本はセルビアにセットカウント2−3で惜敗したのではなく、この試合に勝ち同予選3位枠で五輪出場を決定すると、
五輪本戦で死のグループに入る可能性が高かったことから(現時点で五輪の対戦相手は未確定だが、過去の慣例から予想されたもの)、
あえてセットカウント2−3で破れアジア1位という枠で五輪出場を決定した可能性があったと指摘している。
この八百長報道を受け、タイの人気掲示板パンティップでは、

「日本は何よりも誇りを持っている国だと思っていたけど、試合を見て段々イメージが壊れていった。とてもショックだった。」
「4セット目から何か怪しいと思ったが、5セット目はもう見たくなかった。前半のプレーとは逆で、すごい手を抜いてやる気のない感じだった。なぜだろうね。」
「いつもどんなスポーツでも日本応援していたけど、今後呪う側となり日本の相手国の応援をはじめる。他の人も言っていたけど、全然スポーツマン精神がないぞ。」
はい、また4回目の日本バレー協会が雇った
24時間ネット監視会社のピットクルーにsuitonされた

今回はたったの8分でsuitonされ、書き込みが規制された。
汚いバレー協会汚すぎ 

自ら八百長やってたと認めてるようなものだ。文字数制限があるのでここままで忍法1にされた
54名無し@チャチャチャ:2012/05/31(木) 19:34:48.81 ID:2EiYpd/T
>>49
まったく同感。 FIVBの報告にまったく真剣さが感じられない。
「以後気をつけます」と言われても信用できない。
監督にも選手にも聞き取り調査せずにたった1日で調査終了するFIVBってなんなの?
55名無し@チャチャチャ:2012/05/31(木) 19:59:30.91 ID:AnGpNnWR
日本はこんな事する国じゃなかったのに
八百長の首謀者は重罪だな
56名無し@チャチャチャ:2012/05/31(木) 21:20:27.23 ID:fSA6y5JR
しかも女の試合だからな。学生の部活みたいなサッパリしたもんじゃなきゃいかんでしょ。
たかが五輪出場権のために大事な何かが失われた気がしたよ。
こんなチーム、はっきりいって日本の恥。五輪辞退しろよ。
57名無し@チャチャチャ:2012/05/31(木) 23:25:55.97 ID:9Gxk9v4V
で、オリンピックも電通の仕切りになるの?


58名無し@チャチャチャ:2012/06/01(金) 16:59:05.61 ID:wvTd+UpK
>>57
昔からオリンピックもサッカーW杯も世界陸上も世界フィギュアも
日米対抗ゴルフもジャパンオープンテニスもみ〜んな電通の仕切りだぜ
これらは、競技は八百長じゃないけど、それ以外は全〜部電通の台本なの
59名無し@チャチャチャ:2012/06/01(金) 19:45:22.14 ID:sd2Qs1yJ
セルビアに20万ぐらい払ったみたいだな
60名無し@チャチャチャ:2012/06/01(金) 20:13:20.74 ID:CufwSqa+
八百長だって?


知ってた
61名無し@チャチャチャ:2012/06/02(土) 06:21:02.11 ID:U7d6xg0f
割りを食うタイに払ってたりして
62名無し@チャチャチャ:2012/06/02(土) 10:24:14.38 ID:3UzMWGlz
男子は日本がわざとまけたの?
63名無し@チャチャチャ:2012/06/02(土) 11:22:42.84 ID:XQdSN74W
日本はオリンピックに出場するためにセルビアから2セット取った。目標達成。
日本の次の目標はオリンピック。
ここで日本がセルビアに勝つとオリンピックでの組み合わせは日本に不利になる。
そんな状況なのにセルビアに本気で勝ちに行くのはただのキチガイ。
64名無し@チャチャチャ:2012/06/02(土) 12:28:43.55 ID:Hwc0pwYN
韓国で八百バレー報道ヒートアップ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1338606556/1
韓国で八百バレー報道ヒートアップ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1338606556/1
韓国で八百バレー報道ヒートアップ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1338606556/1
65名無し@チャチャチャ:2012/06/02(土) 20:10:24.43 ID:4Y7qQTkt
>>63
あの第3セットのセルビアの無気力プレー見ても「日本が実力で2セット取った」と思える人ってすごい。
前回あれだけセルビアにあっさりスト負けしてるのに、簡単に2セット取れるわけないじゃん。
66名無し@チャチャチャ:2012/06/03(日) 11:53:17.41 ID:eFPkjQiD
>>63
セルビアから2セット貰った。目標達成。
ここで日本がセルビアに勝ってしまうと八百長がバラされて
五輪どころじゃなくなってしまう。

これが真実だろう。
67名無し@チャチャチャ:2012/06/03(日) 13:23:36.07 ID:3Cg7Jlo7
>>66
タイがスポーツ仲裁所に訴えていれば確実にアウト
タイがそれをしなかったのは日本やバレーに対する温情
ところが日本のマスメディアは事実を知ってるのに報道しないまま

国辱もんだよ
68順子:2012/06/03(日) 14:08:02.81 ID:IaDRjg5j
>タイがそれをしなかったのは日本やバレーに対する温情

温情ある国がどうして国際バレーボール連盟に告発するのよ。
69名無し@チャチャチャ:2012/06/03(日) 15:11:01.97 ID:3Cg7Jlo7
>>68
スポーツ仲裁所 = 今のところ中立な機関
国際バレーボール連盟 = 誰もが知る電通の下請け機関

よっぽどの馬鹿でも国際バレーボール連盟が公正な調査をできるとは思ってない
タイだってそのくらい承知の上での調査依頼
スポーツ仲裁所にしなかったのはタイの温情
ttp://www.jsaa.jp/award/AP-2011-003.html
70名無し@チャチャチャ:2012/06/03(日) 16:47:07.24 ID:335tArqo
セルビア代表2番で、JT6番のブラコチェビッチという選手が
JTを5月末で退団したらしいけど、
ということは、竹下とセルビアのスーパーエースはそもそもチームメートかよ
こりゃ談合なんて最初から当たり前だな
しかも急いで帰国
71名無し@チャチャチャ:2012/06/03(日) 16:50:48.78 ID:Sdu6XX7v

  巛巛))))((((((((((〃           
  巛《巛巛巛巛彡彡   ━━┓┃┃
  |ミミ        ミミi      ┃   ━━━━━
  |ミ   ^    ^ ミi      ┃           ┃┃┃
(^'   /−)  (−ヽ|                     ┛
 し     ′ ヽ  |
  |    / ^ー^' ヽ ≦ 三   
  ヽ  ゝ'゚        ≦ 三 ゚。 ゚ _______
   ノヽ ≧         三 ==- |\______\
 / ヽ  -ァ,         ≧=- 。|  |    |= |iiiiiiiiiii|
/⌒ヽ \≦`Vヾ       >三  。゚ ・ ゚ | =. | !!!!!!!|
|   ヽ_。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 |  |    |三 |_「r.、
|  //     // ̄.\ //⊃ヾ).  |_|_/(  ) ̄ ))
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((

まだ八百長とか言ってらwww
72名無し@チャチャチャ:2012/06/03(日) 16:57:39.74 ID:0uul27zv
急いで帰国は一昨日から始まるユーロリーグのためです。
よく調べてから推理ごっこしたほうがいいよ。
73名無し@チャチャチャ:2012/06/03(日) 17:28:06.46 ID:335tArqo
>>71
本当2ちゃんねらーってこういう絵が好きだな
74名無し@チャチャチャ:2012/06/03(日) 17:31:46.26 ID:335tArqo
>>72
退団公表が5月31日で公表時にはすでに帰国していたという
事です。それに、重要なのは前半ですよ
75名無し@チャチャチャ:2012/06/03(日) 17:45:46.64 ID:0uul27zv
退団はすでに決まってたよ。ワクフバンクとの契約は数ヶ月前に交わした。
チームメイトってだけで談合の証拠になるの?
大事なところと言うわりには決定的な証拠じゃないでしょ。
76名無し@チャチャチャ:2012/06/03(日) 18:34:00.92 ID:335tArqo
>>75
契約は数ヶ月前に交わした、ってやけに詳しいですな
あJTの関係者の方でしたか
じゃあきりが無いので今後スルーさせていただきます
77名無し@チャチャチャ:2012/06/03(日) 18:40:51.46 ID:6XRRne+N
はい、あんたの負け〜。
78名無し@チャチャチャ:2012/06/04(月) 07:03:59.67 ID:MR78y0BR
俺はセルビアの選手が今年JTにいるのを知らなかったんだよ
だから「そもそも何でセルビアとバーター?タイに初出場させてやればいいのに」
と思っていたけど、竹下と今年チームメートかよ
これですっきりした。辻褄が合った
79名無し@チャチャチャ:2012/06/04(月) 08:28:50.80 ID:pQM17QhX
>>78

ブラコと竹下が元チームメイトだと、それだけが理由で八百長が成立するのですか?

疑わしいとなんとなく感じるというだけの理由で、八百長(=黒)が成立してしまうのですか?

そんなめちゃくちゃな推理で全日本バレー女子が八百長扱いされてしまうのですか?

今回の全日本女子のセルビア戦の敗北が“八百長である”と言い切れるだけの“動かぬ証拠”とやらがあるとあなたはおっしゃる訳なんですか?

もしそういう話でしたら、その“確定的な動かぬ証拠”とやらをあなたは出すことが出来るんですよね?
80名無し@チャチャチャ:2012/06/04(月) 12:39:21.79 ID:nSkYgpWZ
JT関係者じゃないんですけどw
ブラコチェビッチのトルコリーグ移籍はすでに決まっていること
知ってる人JT関係者じゃなくてもいるはずだよ。
セルビアスレにも出てるし、たびたび木村のチームメイトになるって
話だって出ていた。木村は確定なのかわからないけど。
81名無し@チャチャチャ:2012/06/05(火) 13:09:34.83 ID:PVACIbAg
韓国で八百バレー報道ヒートアップ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1338606556/1
韓国で八百バレー報道ヒートアップ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1338606556/1
韓国で八百バレー報道ヒートアップ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1338606556/1
82名無し@チャチャチャ:2012/06/05(火) 22:58:35.92 ID:Bu3Bsn/R
おかしなことやっとる

83名無し@チャチャチャ:2012/06/07(木) 18:26:06.41 ID:WRfp/+Wh
そういうことやんか

84名無し@チャチャチャ:2012/06/08(金) 22:27:42.83 ID:+eFJ0g4k
ロスインディオス&セルビア

85名無し@チャチャチャ:2012/06/09(土) 08:52:47.81 ID:4gYrIPGq
>>84
元ネタふるいわwww
86名無し@チャチャチャ:2012/06/12(火) 15:53:57.34 ID:/4BcmRRw
>>1

150万ディナールです
87名無し@チャチャチャ:2012/06/20(水) 16:43:55.09 ID:SPNrD8aJ
絶対日本はセルビアに金払ってると思う。

だってこの取引、どう考えても日本のほうが得だもん。
セルビアはふつうにやればストレートで日本に勝てたでしょ(爆)
88名無し@チャチャチャ:2012/06/20(水) 23:33:03.14 ID:rHXPLud+
日本選手への口止め料が100万だったから
同額くらいかな
89名無し@チャチャチャ:2012/06/21(木) 00:16:27.13 ID:MLBbyxXg
>>87
 アホ。
 タイはキューバに金払ったの?

 って、こんなのにレスしてる自分がもっとアホか…
90名無し@チャチャチャ:2012/06/21(木) 02:12:17.04 ID:G362yQPI
89がアホ
なんでタイがキューバに金払う必要がある?実力で勝てるのに

実力では無理だから八百長しようなんて発想は日本だけ
今までも何度も八百長してきたが、無傷で済んでるからな
日本バレー界全体が八百長慣れしてるんだよ



91名無し@チャチャチャ:2012/06/21(木) 20:01:07.35 ID:z0hz0Drp
このブログに詳しくバレーの五輪予選のカラクリについて書いてるがもう呆然とする・・・。
セルビア戦で八百長あったかどうか知らんが、五輪予選のシステム自体が八百長なのは確実。

ttp://bondi-beach.blog.so-net.ne.jp/2007-11-10
>つまり、連盟はどんな手を使ってでも”常連国”の確保をしてみせるとんでもない組織なのです。
92名無し@チャチャチャ:2012/06/25(月) 23:28:32.81 ID:Z/y8Grex
そらそうよ
93名無し@チャチャチャ:2012/06/26(火) 00:55:23.73 ID:jI/g5IXu
100億
94名無し@チャチャチャ:2012/06/26(火) 02:14:06.04 ID:BfetdlaT
北京のときも急にルールが変わったのは常連国の韓国を
救済しようとしてたしな
結果は無駄に終わったけど
95名無し@チャチャチャ:2012/06/30(土) 19:07:16.81 ID:76aDG2K0
民族浄化や大虐殺で国際的にイメージ最悪なセルビアと組んで八百長やったってのが最悪だな

日本のイメージも悪くなってしまった
96名無し@チャチャチャ:2012/06/30(土) 20:02:27.15 ID:H+85zpIY
せっかくなんだから
オリンピックに20カ国位出せばいいのに
97名無し@チャチャチャ:2012/07/01(日) 08:05:15.48 ID:O4JXRzuK
バレー板で入場料の事書いてる人いないけど、アリーナ9500円もとってるんだぜ
それで八百長見せやがって
ついでにWGP、地方の小牧で、補欠ばっかりのグダグダ試合で7000円だぞ

それで税金は免除
協会ボロ儲け
98名無し@チャチャチャ:2012/07/05(木) 01:21:23.79 ID:+QEiCFO7
あげ
99名無し@チャチャチャ:2012/07/05(木) 06:19:22.63 ID:aYiOaR15
バレー協会の収入って国際大会の入場料の割合が多い
だから会場に客が観に行かなくなったらたちまち赤字

よく「テレビ局から協会に莫大なお金が入る」って書いてる人がいるが
毎年放映権料収入は3〜4000万しかないよう
案外協会には、いってないのかもしれない
100スレ整理のため誘導:2012/07/05(木) 10:37:09.34 ID:avRBCnpD
スレが重複しています。下記のスレに移動してください。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1340526603/
【八百長】日本女子黒いオリンピック出場2【談合】
101名無し@チャチャチャ:2012/07/09(月) 19:46:33.29 ID:N9CZSyN8
>>99
ゲンダイによるとFIVBに入る日本の放映権料収入は20億円以上とのこと。
3〜4000万どころじゃないよ(笑)
FIVBにとって日本は「金のなる木」
八百長を容認するのもしかたない

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321856685
102名無し@チャチャチャ:2012/07/09(月) 21:02:30.35 ID:fZoCU+eU
ナイナイ、20億円も払ってテレビ局の利益の取り分も挙げるほどスポンサーつかないよ。
ゲンダイはほんと適当だな。
それと>>101は 意図的にかそうでないのか、FIVBと協会を混同してるな。
別の組織で別会計だから。
103名無し@チャチャチャ:2012/07/10(火) 05:49:22.11 ID:P3ztXt+i
日本バレー協会の収支決算書だと、毎年、放映権料の欄は3〜4000万になっている。なので、
テレビ局→日本協会=3〜4000万
テレビ局→FIVB=20億
と動いてるのかもしれん
104名無し@チャチャチャ:2012/07/16(月) 12:17:26.95 ID:RY5f0HCO
今日の日刊で「ジャパンコンソーシアムが五輪放送権をIOCから一括購入する」というコラムがあるが
IOCの代理人はもちろん電通だが、
電通が手数料としていくら取ってるのかわからない。闇の中で、ボロ儲け
105名無し@チャチャチャ:2012/07/16(月) 13:45:28.99 ID:ipd6FX0l



いくら煽ったって順子にも雪江にも相手されない糞スレは
消えてくだけ
 
 
 
106名無し@チャチャチャ:2012/07/21(土) 07:30:06.29 ID:ol4geoXB
日本も批准している条約で「タバコ会社のスポーツへの宣伝が禁止」されてるので
JTがバレー最終予選とかのスポーツを協賛しているのはそもそも違法の状態である

欧米諸国ではすでにスポーツイベントにおけるタバコ産業の宣伝と後援を禁止している
WHOはFIVBに対しWC日本大会での協賛活動に遺憾の意を表明している

日本協会は「JTの協賛活動は飲料カテゴリーのものである」としているが
会場で、久光が入場者にサロンパスセットを配っているのに対し、
JTは飲料を配っていることもないので、これは詭弁である。
もちろんタバコを配るわけにもいかず、仕方ないので竹下大友カードを配っている
107名無し@チャチャチャ:2012/07/23(月) 17:40:02.21 ID:SzvwaVoN
今日の日経でミカサのロンドン公式球の記事が出ているが
「ボールはタイ工場で生産」となっている
2010.12.8テレ朝シルシルミシルでも「すべてタイ工場」となっていたが、

ところが昨日7.22日曜、同じテレ朝のヒットの泉・ニッポンの夢ヂカラでは
広島工場で作ってるように放送された
八百長被害者国タイの名前がこんなところで出るとマズいので、ゴマかしたよう
108名無し@チャチャチャ:2012/07/26(木) 12:34:25.62 ID:bPDeUfWx
このまま八百長を誤魔化しきれると思うの?
109名無し@チャチャチャ:2012/07/26(木) 16:41:01.85 ID:lTmsx+uW
誰かが下げました
110名無し@チャチャチャ:2012/07/28(土) 09:08:42.72 ID:YWwxp7A7
昨日の朝日でロシアガモワのインタビューが載っているんだが、
最終予選のコメントが
「プレーするのが難しい、複雑な大会だった」という不自然な、意味深なもの
複雑って何?
111名無し@チャチャチャ:2012/07/29(日) 07:44:54.21 ID:thCddix1
おいおい、また誰かが下げ作業してるぞ 必死だなw
112名無し@チャチャチャ:2012/07/29(日) 07:59:11.44 ID:tIZDMLcM
151 :名無し@チャチャチャ:2012/07/28(土) 07:52:37.52 ID:/HC++Tsx
149
見逃したああ
セルビアも出てたのかw
153 :名無し@チャチャチャ:2012/07/28(土) 08:05:14.43 ID:gspm6mGk
セルビアには中国を破壊してもらいたいな。
できれば中国を予選敗退に。
113名無し@チャチャチャ:2012/08/02(木) 14:31:20.38 ID:a+jHcP0s

日本バレーボール協会の帳簿を調査しろ。

2012年5月26日(土)の日付で大型量販店の領収書が大量に出てくるぞ。

八百長はやめなさい。

日本バレーボール協会は公益法人だ。補助金助成金はもう1円もやるな。


114名無し@チャチャチャ:2012/08/03(金) 13:22:04.32 ID:vwiBTQ8l
なでしこ佐々木監督「コンディション作りも考え選手にはドローを指示しました」と公式に発表している。
戦略を選手達に指示するのは監督の仕事。

【2012年OQT】
真鍋竹下 「どうしても五輪に出場したいので試合結果は負け、代わりに2セット取らせて下さいとセルビアに対して談合した。
      お礼として新宿量販店でお好きなものを一式どうぞとセルビア選手関係者に話し、セルビア選手関係者は品物を自国に持ち帰った。」

竹下「打ち合わせ通りに実行するために自ら5本サーブをネットにかけました」

真鍋竹下、早く公式発表しろよ。

115名無し@チャチャチャ:2012/08/05(日) 17:57:28.72 ID:hQzAv842
>>110
やっぱあまりにもスケジュールが日本有利に組まれてたことを言ってるんじゃないの?
日本は全試合時間固定なのに、他の国はけっこうめちゃくちゃなスケジュール組まれてたから
特にペルーが可哀想だった
116名無し@チャチャチャ:2012/08/07(火) 08:01:06.23 ID:tY9p5rAo
「たばこ会社はイベントを協賛してはいけない」という条約を破って、
バレーの協賛をやり続けているJTだけど、日本シリーズっていう子どもの将棋大会も協賛してきたが、
いくら何でもダメだということで、協賛をやめるのかと思ったら、
「子ども大会をやっているのは子会社のテーブルマーク(旧加ト吉)」という屁理屈を考え出し、
今もインチキ中
117名無し@チャチャチャ:2012/08/08(水) 05:04:30.06 ID:Cut4CK0w
ロンドン五輪OQTの全日本女子は
韓国に0−3で負け、五輪出場意思の無い招待キューバにも負けるようなチーム状態であった。

「追い詰められたマナベじゃぱんは、セルビアに対して『八百長を持ちかけ、商品券を渡した。』
マナベじゃぱんのロンドン五輪OQT八百長、日本国民には国家機関(検察)を使って捜査する権利がある
118名無し@チャチャチャ:2012/08/09(木) 20:23:23.77 ID:GuIMMeZX
某家電量販店の商品券NO追えばセルビア選手購入の証拠はすぐ出てくる
119名無し@チャチャチャ
セルビアの選手はすぐしゃべるだろう